【地球温暖化問題】原因はCO2なんかじゃない! 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:51:53 ID:M9Oe1IsR
大変なのか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:56:41 ID:/5YIPOek
まあ仮に温暖化しててもそんなすぐに人類滅亡なんかしないだろうよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:47:58 ID:PkjQ2kXf
>>821
誰かが終末論を唱える度に、絶望される方ですね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:38:16 ID:juzs9yrS
>>821
生憎だが人類は何度も滅びかけている
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:06:36 ID:LMeEqVaP
フォトンベルト。が地球を滅亡に、、いや影響するだろう;人類は滅びます。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:15:38 ID:UhJBAQvA
826>それは、近代の戦争で、各国の様々な英雄が阻止してきた。
緊迫した短い史実だ。
それと平行した新事実が温暖化、824>が言うように、すぐには来ないだろう。
だが、それは蓄積されてのち、君の孫の時代に、食料がまったく取れずに争い滅亡、と言う酷いシナリオもある。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:59:56 ID:PDB1QWm/
マウンダー氷期を知らない奴多すぎ。まあ学校じゃ教えないからしょうがないか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:25:14 ID:GYeprxUx
原因を追究するのは科学に任せる
光学・電磁気学・流体力学のスキルがあるが
この問題「分析」にアプローチできそうにない

まあできることといえば
冷房器具をより日本の風土に会うように電磁気学スキルを使うとか
住居の構造をより暑くても快適にするために流体力学スキルを使うとか
強くなる陽射しから守るために光学スキルを使うとかだな

方法を考えるのは楽しいな
ピンチはチャンスですよみなさん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:56:30 ID:UhJBAQvA
マウンダー氷期って地球のコアの電磁力によって完全にシャットされる事象だろ。
それは大変だろうが、人類絶滅にはならない。それより深刻な事実が台無しだ。
マウンダー氷期を検索したら、やたら宗教法人か出てきた。
こんな金儲けの詐欺集団が存在するから、正しい事が阻害される。
恥を知れ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 05:46:40 ID:/qbMsDOm
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:59:58 ID:juzs9yrS
>828 ノアの大洪水は史実ですよ
834マウンダー極小期:2008/10/04(土) 09:56:55 ID:PTq6SSml
【太陽活動】
小氷期の中頃の1645年から1715年にかけては、太陽黒点が示す太陽活動は極端に
低下し、太陽黒点が全く観察されない年も複数年あった。太陽黒点活動が低下したこ
の期間は、マウンダー極小期として知られている。太陽黒点活動の低下と気温の寒冷化
を結びつける明確な証拠は提示されていないが、小氷期の中でも最も寒さの厳しかった
時期とマウンダー極小期が一致する事実は、因果関係の存在を暗示している。この期
間における太陽活動の低下を示す他の指標としては、炭素14とベリリウム10の存在比
が挙げられる。(Wikipedia)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:05:19 ID:3AmmtxMV
二酸化炭素を出さないというのは化石燃料を使わないこと。
原油価格下落&消費量の削減が進めばロシアや湾岸諸国、中米等の反米国家なんて
物乞い国家に逆戻り。
反米的な国を経済的に干上がらせれば、紛争も減るんでねえの。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:25:01 ID:vem/feEU
脱化石燃料社会など想像もできない。単に車を買わない乗らないと言う話だけでは済まない。
837心の仕組みドットコム:2008/10/04(土) 12:39:00 ID:3OE/yGBt

822>明日それが起きれば、ゴキブリや海の生物以外は全滅だが、スパンが長いので、「人類の手」による「人類の絶滅」を今は気にするべきだ。
だけど、併せての健康を求めないと、台無しになる気もする。

確かに、、近々の氷河期は2億6千万年前と言えるのでは。
古生代には、4億6千万年前から4億3千万年前にかけて小さな氷河期(Andean-Saharan氷期)があり、
同じく古生代の3億6千万年前から2億6千万年前にかけてにも氷河の拡大期(Karoo氷期)があり、
このときには生物の大量絶滅が起きている。とのこと。
人が抱える問題の全ては、人類の頭の使い方に解決の糸口が有ると思っています。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:33:43 ID:3AmmtxMV
>>836
電気自動車があるじゃん。
コスト的には十分採算合うんじゃないか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
<抜粋 電池式電気自動車の長所>
余力があり安価な夜間電力によって、自宅で充電できる(1km走行で電気代は約1円)。
2008年時点で電気は動力エネルギー等価で石油より安い(1km走行でガソリン代は約10円)。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:14:51 ID:gDubh/9l
>>838
半分以上が火力発電だということをお忘れなく
結局化石燃料に依存しているんだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:36:49 ID:m+NgwHNj
温暖化脅威派は縄文海進がどうして起きたのかまったく説明できていない。
と言うか見て見ぬふりをしている。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:08:59 ID:ymF77JAh
オゾン層を破壊しない代替フロンは二酸化炭素の数百〜1万倍の温暖化効果があるって
話らしいけど粗末な処理をされて大量に漏れてると違うかな。
オゾンホールで確認できないばかりに取り返しの付かないところまで来てるとか・・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:09:56 ID:tSFI2WkC
840>「温暖化脅威派」では無く、「温暖化の段階的な脅威を見つめつつ、どうにかせねば派」だ。
脅しをかけての金儲け集団とは違う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:30:00 ID:bzMrc/x/
電気自動車など実用には程遠い
エアコンで冷暖房したり高速走行などであっという間にバッテリー上がり
外気温が氷点下になればフル充電されていてもバッテリーは上がる
走行可能距離はメーカー発表の半分以下に見るべき
大渋滞や凍死を防ぐためにも発電機搭載を義務付けるべき
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:48:45 ID:tSFI2WkC
だから、太陽光を元にした水素燃料電池とバイオエタノールじゃないの。
エタノールは広い土地が必要で、国土の広い国家でしか実現不可能と共に、環境破壊が危惧される。
一方太陽光は各家庭の屋根に設置すれば済む。
最近、太陽電池の能力が飛躍的に上がり、安価になりつつある。
誰が改良してくれたか知らないが、救世主だな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:02:46 ID:OL2SzYgk
太陽電池詐欺のお陰だね。その内訴訟になる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:43:39 ID:tSFI2WkC
そう言うのもあるのか、大丈夫、国の指導の許で行わなければ何の意味も無い事なので。
国が無策(少し不安)で無い限り、近く行われる筈だ。
だって、能力の低い太陽電池でも、国家の指導の許ドイツは大成功させている。
日本は、その上を行ける。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:30:12 ID:ouftNWsg
>>846
>能力の低い太陽電池でも、国家の指導の許ドイツは大成功させている。

わははは。業界に洗脳されまくりの馬鹿がいたww
太陽電池じゃ屁の突っ張りにもならんので、フランスから電気を買っとるんだぞ。
848心の仕組みドットコム:2008/10/05(日) 10:56:59 ID:9jAIPqBa

847>太陽電池じゃ屁の突っ張りにもならんので、フランスから電気を買っとるんだぞ。

それで、フランスは電気を原発で生産しているのかな?
つまり、ドイツは国民が受ける原発の危険性を金で処理している訳ですね。
人類の糞尿で作るバイオガスも此からの課題ですね。



849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:20:39 ID:GvWUz/C2
>>848

おい! 海面が今より6m高く関東平野にも海が深く入り込んでいたと言う、縄文海進を説明しろ!
850マスカッチン:2008/10/06(月) 12:14:21 ID:cEfijYHY
地球温暖化はCO2 なんかじゃないっ てCO2は あまり出さない方が良いのでは?
大体 出し過ぎ 工場の利益の為に営利目的で逮捕じゃー
火災や フロンで環境悪くなってると思う乙 森林 伐採し過ぎ CO2への光合成をさせないと…
中国から汚いものが 日本へ流れ過ぎ→ 黄砂 エチゼンくらげ ポリタンク → 日本人が不況でアジアに進出して設計屋をして荒稼ぎ 事実 車の設計屋はカネ欲しさに中〇に 渡り契約しデータ横領 居場所のなくなった日本人は中国にデータを売った
発展途上国になった中〇は 汚い汚物を垂れ流し 40年前の日本国 そのもの
ロシアからも漂流物の 挨拶
モンゴル 中国は 羊 山羊座の放牧で 芝を牧草地を無くす→ 芝の下は 土や砂漠 日本や その他に毛 ウールの輸出の為に 国が庶民をいじめ 牧草地を区画して駐車場みたく土地決めしたから 家畜が全て草を喰い尽くした
必然的に砂は偏西風に 巻き上げられ 日本に飛来してくる
851マスカッチン:2008/10/06(月) 12:36:09 ID:cEfijYHY
黄砂は発展途上国の汚い煙りに混ざり 科学繊維や 人体に悪いゴミを付着させ 日本国に飛来してる
地球は自転するから 風が 起こり 熱気と冷気の温度差で更に風が吹く 日本国には 常に偏西風が アジアから流れて来る仕組みだ
海水は濾過して ダムに貯めるべき 都心部の緑化は冷却効果で やるべき→
都心部でエアコン18度設定で 利かないで34度のまま 壊れる状態(室外機に水を掛けると効く)ラジエターと同じ
火災 事故を 起こさない→ ダイオキシンや有害な気体の発生抑圧 フロンガス出さない
以上の これらを 解決させない限りは 温暖化対策には ならないと思うが乙… 更に ジャンボ機には 大気の清浄器みたいな物を取り付け 運航させないと 大気は 汚くなるばかり→ 
どーせ あちこち飛んでるんだし 空気清浄機みたいに 付けないと損 誰か どっかにプレゼン したりやぁ〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:32:11 ID:Wd+Ryd1B
なんだか支離滅裂で日本語の不自由な人が紛れ込んできたようだなww
853マスカッチン:2008/10/06(月) 15:24:02 ID:cEfijYHY
俺か? どーせ 君らは パソコンで意味なく 文字化けでカキコしてるだけだろ?
互換性あるから化けてるだけか? ワラは 全然パケてないぞ 真面目に書けんのかな?
打ち過ぎて まともにカキコ出来んのか? 解らん?www やり過ぎると
加〇大周みたいにパクられるでw みんな やってんだなぁ 何が楽しいのか… 血管に炭酸やスポドリ混ぜて注入で 楽しいのか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:45:10 ID:jIO6Ufh/
自己顕示欲の強い人ですね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:22:14 ID:iNXm/GQ4
面白いやつだな
世界の中心でマスカッチンを回してみよう
856心の仕組みドットコム:2008/10/06(月) 18:28:31 ID:IurfhTro

849>おい! 海面が今より6m高く関東平野にも海が深く入り込んでいたと言う、縄文海進を説明しろ!
何故、私に振るのですか?

縄文海進(じょうもんかいしん)とは、縄文時代に日本で発生した海水面の上昇のことである。海面が今より3〜5メートル高かったと言われ、
縄文時代前期の約6,000年前にピークを迎えたとされている。日本列島の海に面した平野部は深くまで海が入り込んでおり、気候は現在より
温暖・湿潤で年平均で1〜2℃気温が高かった。
縄文海進は、貝塚の存在から提唱されたものである。海岸線付近に多数あるはずの貝塚が、内陸部でのみ発見されたことから海進説が唱えられた。
当初は、日本で活発に起きている火山噴火や地震による沈降説も唱えられたが、その後、海水面の上昇が世界的に発生していたことが確認され裏付けられた。

と言うことですね。
今より、たった1〜2度の差で海面が今より3〜5メートル高かったと言われているのは面白いですね。
私の住まいは海抜6〜70mの場所ですが8mも掘ると貝殻がザクザクと現れます。
それが僅か、6000年くらい前の物のだとすれば人為で運ばれ貯められたものだ、とは考えにくいと思います。
そこで乱暴な創造ですが、地球の水は宇宙に漂う氷塊が少しずつ貯まったものだと言われますが、その逆も然りと考えます。
勿論、地球の活動で海面が動くことも有りますが、地球の水が宇宙に逆流したとしても辻褄が合いますね。
これでは面白すぎですか、、
857マスカッチン:2008/10/06(月) 19:33:48 ID:cEfijYHY
世界の中心で 回されると どーなんねん?
  グゥー グゥー ググググ グゥ〜 の方が ワラやし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:24:49 ID:WGmoeNMb
>>856
宇宙戦艦ヤマト完結編ですね、わかります
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:16:23 ID:fJYw1CM2
漫画誌スピリッツ今週号のココナッツピリオドの最後の解説に、
余剰二酸化炭素41億炭素トンがオゾン層を破壊し、さらに温暖化を加速させる、と書いてある。

嘘言ったらいかんだろ…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:53:08 ID:zYHvdCu7
今の温暖化はこの先に起こる氷河期の予兆なんじゃないの?
人類なんて地球にとって何のメリットになる種族では無いとも思うしさ!
もしかしたら人類は太古の昔から数千年単位で今の様に繁栄してたんじゃないかな?
そして、氷河期や大きなカスタトロフィーに巻き込まれてリセット!
今の人類が最初の文明だとは思えなくなったな・・・
ピラミッドだって先史時代の物だとの調査結果が出てるしさ〜

エロい学者さんがもっとマシな史実を見つけ出すのを待つさ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:08:38 ID:hOhIkPI3
縄文海進
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:55:35 ID:5wTvlCfr
>>857
半年ROMってろよ屑
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:58:14 ID:Tp7UCBZM
屑っ 君の声が聞きたい〜から 君の笑顔が 見たい からぁ 君の力に なるぅっ ヘイっ
星屑の下の ディスタン〜ス   たっかみっ
この 長い〜長い〜下り坂を 君を自転車のォ 後ろに乗せてぇ〜 ブレーキ いっぱい握り締めて ゆっくり ゆっくり 下ってくぅ〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:23:30 ID:AmUHIaCp
とりあえず人口増加が続く限り地球温暖化防止など確実に不可能だろうな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:06:28 ID:vfQM3Q7M
遠い海から来たCoo
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:23:58 ID:+PAcvCqi
バイオリズム的な感じで暖かくなったり寒くなったりしてんじゃね?数万年とかそれ以上か(以下かもしれない)な単位で。騒ぎすぎじゃね?
867心の仕組みドットコム:2008/10/09(木) 12:49:10 ID:ZVjkWieI

864>とりあえず人口増加が続く限り地球温暖化防止など確実に不可能だろうな

人類の心は賢い理と無知な理非の二面性を備え持っており、人生に於いて何れか片方しか使う事が出来ません。
そして殆どに近い人達が力を崇拝し、無知に陥る理非に心を預けて暮らしています。
つまり、人類の殆どが無知蒙昧に陥り地球温暖化を防ぐ適切な処理の方法を探せずにいるのです。
如何なる問題でも、その問題を全てに痛みを与えぬ適切な処理方法を見つけられない場合には個人や社会が無知蒙昧に陥っているのです。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:30:16 ID:dy0SZCd1
北極の海氷面積がぐんぐん拡大中:
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
この調子だと,秋〜冬のサイズは数年来の最高値に行くかもしれん。
マスゴミはスルーだろうけどww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:00:05 ID:6w/ppeCA
もう温暖化なんて誰も興味ねーよ・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:04:44 ID:6hEccUGw
「地球温暖化が進んでくると平均気温が下がる」ってユダヤ人の学者がテレビでゆってた。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:14:36 ID:Qk/UVJii
学者は他人と違ったことを言いたがる。
872名無しさん@お腹いっぱい。
>>847 知識も知恵も無いままに、出鱈目を言うな。バカ笑いが悲しいぞ。
能力の低い太陽電池でも、国家の指導の許ドイツは大成功させている。
日本は、その上を行ける。これは確かな事実だ。
後は政府の力だな。
これが屁のような方向に向かってない事を望む。>>847を考えると特にそう思う。