リチャード陰謀論 PARTU

このエントリーをはてなブックマークに追加
620偽モルダー ◆BB5smM8fi.
疲れる。。今夜は為替調べたいから最後のカキコにしとく
>>616>>617

>すみません、それでしたら、結局は要は 「債務不履行」 デフォルトといっしょですか

通貨体制を変える=債務不履行じゃないのww
金本位制度はデフレから抜けられずらいとか、いろんな理由で現在のドル本位になったわけ
プレトンウッズ体制で世界恐慌になったか?戦争始まるどころかベトナム戦争、
終っちゃったんだぞww悪い面しか取上げないのは、極左の悪い癖だからなら気をつけれ
よい解釈だと加盟国が対等に為替取引、貿易が出来る、というのが固定相場制から変動相場制への変換。
通貨体制を変えたあとの方が、混乱はおきやすいがなんとかなるもんだよ。

おいらがカキコしたのは「もしも」とか「最悪の場合」「仮に仮に」とかいう
空想の範囲に過ぎないし、何度も書くけど、ドル崩壊前には

ジャンク債のデフォルト率の暴騰や長期国債金利の下落、とか金融市場でもいろいろサインがでるんだし、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それをスルーするはずがないだろ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実際、今回の下落でも日米欧で対応してんのに、なので
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>そしてそうなった場合、日本などの債権国への措置はどうなるのですか?
>つまり、債権国である日本や中国などはそれを容認可能なのですか?

この質問はおまいさんが、エビちゃんとデートするくらいの確率でありえないことw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

んじゃ、落ちる