リチャード陰謀論 PARTU

このエントリーをはてなブックマークに追加
125偽モルダー ◆BB5smM8fi.
>>124
段々、スケール小さくなってるな>>122の続きとして

 戦争を行うことにより景気がよくなると妄想している人達はすっかり忘れているが、湾岸戦争を行った時期
アメリカの景気は悪化した。これは主に石油価格の高騰.テロの恐れ・戦時体制にあるための消費心理の落ち込み
などが原因として上げられる。

 戦争を行うことにより戦闘機が作られたりして軍需産業が!といいたいのかもしれんが。現代では戦闘機や
戦車つくるのには発注してから完成するまでに数年はかかる。
しかも、湾岸戦争が勃発してから追加発注された戦闘機や戦車はない。

 だったらミサイルは!というのだろうが.ミサイルや爆弾には賞味期限がある。
戦争がなくても賞味期限が切れると廃棄しないといけない。
 
 湾岸戦争により生産量が増えた兵器は,陰謀論者が思っているほど多くはない。
廃棄処分の予定の在庫を代わりにイラクで使ったという見方をする人も出るくらいだ.。

 日本が拠出した1兆円近い金はどうなったか? あれはサウジアラビアなど現地調達にかかる
費用で殆ど消えた。もし湾岸戦争が陰謀で起きたなら.サウジアラビアの陰謀であるかもしれない(笑)

「資金を蓄積して,様々の形に変形して運動させる経済システム全体を運行させていた,あらゆる方程式が,
一遍に無効になってしまった」の根拠も全く不明
 9.11後に,何か経済システム自体が崩壊したというのなら,その実例を示してもらいたいものだ