日本の偵察衛星マジショボスw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:05:41 ID:X58KVaVO
何百億円かけて作ったのに、時代遅れの低性能w
んで3年で壊れて使用不能とか、技術立国が笑わせるよねw
どうせ日本が独自に偵察とかしても無駄なんだし、
すべて飼い主に任せておけばいいんだよw
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:17:53 ID:x94GFfCV
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:42:39 ID:XI8F8lik
宇宙は無法地帯だな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:43:56 ID:huI/gZuw
何を根拠にいってるんだkスが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:00:23 ID:XI8F8lik
太陽系で最高の品質を誇る日本製品が壊れるのは、
壊された時なんだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:25:20 ID:aB7+nJ2c
>>1には、他の国の偵察衛星の耐用年数が何年で、
その国では幾ら掛けて作っているのか提示してもらわんと
わからないよな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:54:58 ID:X58KVaVO
>>6
なみだ目w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:27:44 ID:oz2P+8J1
(・∀・)ニヤソ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:29:25 ID:MkJvsoyw
解像度1メートルしかない日本偵察衛星は大韓の偵察衛星の方が優等。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:51:45 ID:XI8F8lik
日本製品が韓国製品に性能で劣る訳が無い。
解像度に関しては能ある鷹が爪を隠してるだけだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:16:03 ID:TFT/I8bw
なんだオナスレかよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:16:50 ID:+H0LBEHF
>>1

自前で国産ロケットを打ち上げられるようになってから言いなよ、発展失敗国の棄民。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:56:08 ID:X58KVaVO
>>12
涙目ワロスw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:23:24 ID:XI8F8lik
韓国人の涙目なんてすぐに見飽きるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:45:55 ID:5kpwQq2t
>>12
財政破綻してる美しい国の奴隷民が何言ってんのw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:25:34 ID:8HQmASjH
【韓国】偵察衛星アリラン2号、解像度でグーグルアースに及ばず [08/30]
ttp://virtual.haru.gs/a-column/column/log/1156908180.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:52:51 ID:5kpwQq2t
アメリカ「アジアの土民どもが作るもときたらこれだw」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:06:16 ID:OP4xEKTY
そういえばNASAに顔パスで出入りする日本人のハンダ職人さんが居るんだよな。
宇宙空間で使う機器には彼のハンダ技術が欠かせないんだと。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:55:38 ID:81wHa1+v
ふ〜っ、朝鮮人よまず全国産で偵察衛星を打ち上げてから文句いいなさい!話はそれから。
20板違いにつき誘導:2007/05/13(日) 13:04:06 ID:Pqn3dtA4
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:40:43 ID:3dzxkY3O
美しい国は狂ってるが、隣の国はそれ以前だ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:00:56 ID:y2rxHiZG
日本の偵察衛星がショボイのは当たり前。だって日本人が造っているんだからね。
それに朝鮮人と比較している時点で御仕舞いでしょうね。プッ、マジ笑える日本。
今日も笑わせくれてくれるぜ日本人。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:27:01 ID:chLEvIpf
日本人涙目www
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:14:46 ID:ZdFSqLMj
くだらね〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:09:25 ID:nQvlS9Uc
アメリカのエシュロンだけど、エシュロンに妨害電波を当てたら、エシュロンは情報をキャッチできないのかなー
知ってる人いる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:23:36 ID:IL8UnLIe
お前達日本人は万年属国人だ。日本に明るい未来はない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:37:06 ID:QrBQF/8E
日本上空にエシュロンの巨大スパイ衛星がいるけど
ああいうの中国がミサイルで撃ち落としたらどうなるのかな
国籍不明だから文句言えないかも
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:38:58 ID:KVWHpaXR
日本の衛星はショボくて笑えます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:50:10 ID:9JmGwCQe
壊れるように工作されてんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:07:19 ID:Vauf6izk
伸びないスレだなぁ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:08:42 ID:2/vKBKJc
たしかに宇宙工学で日本はおくれているが、半島からいわれてもな・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 05:44:39 ID:nM9l262v
>たしかに宇宙工学で日本はおくれているが
宇宙開発に関しては日本は恐ろしくケチだからな・・・
でも半島ごときにガタガタ言われる筋合いはない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:12:39 ID:EZ4RgrMH
でも韓国の偵察衛星は故障してないだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:19:06 ID:uk+9wl3L
日本の衛星。ハァー???日本人が性能のいい高度な衛生つくれるわけないだろwwww
35リビドー ◆oOn.wF651U :2007/09/09(日) 08:43:13 ID:85wZV5kv
人材不足の国日本には荷が重い。
現状を振り返ると日本には日本人の仕事を中国人など他国人のほうが人件費が安く、技術力があるからだよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:52:31 ID:T251tpLn
日本の衛星って4〜5年前の技術で作ってるみたい失敗しても良いように
37リビドー ◆oOn.wF651U :2007/09/09(日) 16:45:43 ID:85wZV5kv
いい加減な作り………
肝心なところで費用使わない。
国の末期症状だ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:46:00 ID:jw4ynaay
攻撃を受けている

この事実は隠されているのだ

月探査衛星かぐや
これも攻撃されるだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:14:33 ID:nY6vrgb1
お前らなに言ってるある?特にチョンシネ 
技術の差とかじゃないある 中華技術の粋のレーザー攻撃で壊したアルヨ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:14:32 ID:isWS4yBc
イスラエルの打ち上げているレーザー兵器搭載から見たら、子供だまし?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:52:09 ID:0A2HdCl4
週金に日本の宇宙開発批判ってか非難記事あった。資源探査衛星は
軍事目的だのH2はミサイルに似ているだの、小学生レベルの幼稚な
ネタだったけど、週金の読者ってあの程度の記事で納得してるのか?
とすればばかにし過ぎ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:42:44 ID:Q8BXrZYl
宇宙開発なんて軍事目的に決まってんだろ。
科学技術庁も核武装のためにつくった役所。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:21:16 ID:ZBSVxdtp
宇宙開発は文部科学省。国防なら防衛省、産業なら国交省。つまり本気じゃありません。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:01:33 ID:cWTFNtbs
しょぼいね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:20:06 ID:hePEuhUj
日本人には無理だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:21:46 ID:3mZDBusx
マジショボスという名称の衛星かと思った。
エアボスみたいな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:43:40 ID:VweFacW2
何このキモいスレ
48名無しさん@お腹いっぱい。
防衛庁に提案しようよ。
日本の軍事衛星「マジショボス」打ち上げ成功。
偵察衛星「テラワロス」順調稼動とか、いいじゃないか。