***日本の印象***外国人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1.外国人が見た日本の印象
以外に好印象なのですが海外サイトまで
調べましたが検索方法が違うのかあまり
ないので、皆さんの情報を教えてください。

中国人:
・街がきれい。ゴミがない。清潔。(中国がいかに汚いかが偲ばれます)
・緑が多い。空気がきれい。(中国は今、土埃とスモッグでいっぱい)
・人が多いのに混乱がない。(通勤電車やスーパーでの整列などで驚く)
・日本人は優しい。(反日教育でかなり刷り込まれてるからねぇ)

韓国人:
・日本を誉めない。自分の不満と祖国の話ばっかり。
(やっぱりねぇ、って感じで笑える)
(この人たちについては後述の第3項で徹底分析します)

米国人:
・食べ物がうまい。安全。先端技術と歴史的文化が混沌と共存。
(まあ米国や英国に比べたらどこの国の食べ物もうまいでしょうな)
(日本には長い歴史があるのも羨ましいようです)

タイ人:
・高度文明にはそれほど憧れず、人や自然を大切にする。
(さすが仏教の国。自国に伝統文化のある国の人はちがいますね)

ドイツ人:
・この国の人も他国を誉めるよりも問題点の指摘が好きみたい。
(でも言ってることは結構当たっている。韓国人と違って知性を感じる)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:40:43 ID:k506EXUu
ロシア人:
・文化の違いに興味津々。日本の伝統文化が大好き。
(結構、親日っぽい印象が強い)

台湾人:
・漫画、アニメが好きで子供のときから“憧れの日本”。親も親日が多い。
(台湾に限らず、漫画・アニメの影響を受けて日本に留学した人は多い)

ttp://homepage3.nifty.com/gce00116/special/japan01.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:41:27 ID:k506EXUu
2.外国人に人気のある観光スポット
国柄は下記のとおり。同じ京都でも米国人は金閣寺がダントツ人気で、欧州人のインテリには銀閣寺の方が人気なんだとか。米国人は銀閣寺を見ても「ふ〜ん」なんだって。面白いですね。


中国人:箱根の和風旅館で温泉と富士山。秋葉原。工場見学。
・工場見学はロボットが組み立てる自動車メーカーが人気。
・秋葉原では何十万もまとめて買っていくらしい。

台湾人&香港人:雪の北海道。温泉。台湾の老人は靖国神社も。
・最近、北海道旅行が中国、韓国、台湾、東南アジアで人気らしい。
・なんでも映画「LOVE LETTER」が公開された影響なんだそうです。
・台湾では昨年末から「北の国から」が放映されているそうです。

ドイツ人:新幹線。鉄オタ多し。なんでもない稲穂の田園風景なども好み。
・一番人気は「500系のぞみ」らしい(笑)。
・緑の多い山岳部も評判がよい。ドイツより綺麗なのだとか。
・赤い紅葉も珍しいらしい。向こうは黄色の紅葉なんだって。

米国人:歌舞伎町。道頓堀。
・ブレードランナー風の近未来風景が好き。
・映画「Lost In Translation」みたいなのも面白がる。
・街頭のフラットスクリーン、パチンコ、カラオケ、ネオン看板など。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:42:12 ID:k506EXUu
フランス人:日本建築、日本庭園。古風な町並み。
・欧米の西洋文化は「あんなのダメ」と馬鹿にしている。
・混沌はダメで、デザインの統一性を重要視する。
(要するに自国が一番ってことなんでしょうな)

ロシア人:なんてたって京都と奈良。桜と紅葉。
・着物、茶道など伝統文化を体験。お祭りがあるとなお良し。


その他の意外に人気のある穴場的観光スポット。築地は誰も案内してくれないから自分で早起きして行くようです。「へ〜、そうなんだ」と思いました。

・築地の魚市場(朝5時半ころから行くらしい)
・江戸東京博物館(確かに日本人でも面白いよね)
・意外にも広島!(原爆資料館とか安芸の宮島とか)
・大きな100円ショップまたは無印良品(山ほど買い込むらしい)
・意外な食べ物では、お好み焼きと鰻の蒲焼など。

上記サイトより。
上げてすみません
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:46:09 ID:oBHuswjH
おもしろい。歴史を重んじる国がやっぱり多いね。
日本の歴史は定期的に建て替える建築含めて無形のものが多いから一旦途絶えると復活しにくい。
なるだけアーカイブしないとな。
6sage:2007/01/28(日) 14:50:42 ID:sZlLyP4+
このスレ、国際情勢か?ただの自慢話じゃん。下げちまえ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:04:37 ID:Jopi0giz
>>ドイツ人:新幹線。鉄オタ多し。なんでもない稲穂の田園風景なども好み。

オリバーカーンももろにそうだし。実際ワールドカップで日本にきたお土産に0系の新幹線の模型を買ってるからね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:46:01 ID:TByuqnDz
6よ。韓国にも自慢出来るものあるじゃないか
ギョウ虫入りのキムチと火病と捏造と犯罪。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:55:31 ID:DAJdZGnC
>>5
もう十分に手遅れという気はするが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:59:02 ID:faE046CD
良スレだな、こういうのを待ってたよ。

やはり外国人にいわせると、日本人は自信に欠けるらしい。
これだけの歴史と経済発展、最先端技術をもっていながら、常にひかえめな
日本人の姿勢にもどかしさを感じるらしい。
まぁそれも日本の文化と風習かもしれんが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:09:41 ID:yUalY/Mz
ちょっとためになったかもね!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:13:04 ID:spw0pYjm
トルコ人は親日だって聞いたことがある。(′ゝ`)
それだけ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:27:58 ID:faE046CD
トルコが親日なのは、昔日本人がトルコの船が日本沖で座礁したときに助けたから。
この話しは、トルコ人の間では周知の事実らしい。

また、大戦当時、白人優勢の時代に、日露戦争で白人国家ロシアを打ち負かし、
ロシアに虐められてたトルコをはじめとするロシア周辺国を、一時的にその手から開放したこと
も親日に影響してると思われる

14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:38:15 ID:DAJdZGnC
ロシア人
下手な日本人よりも日本文化や日本映画に精通している人が多い。
特に新作が紹介される機会がほぼリアルタイムであり、どんな糞映画でも
必ず誰かが見ている。当然「HENAI」や「OTAKU」など誰でも知っている。
また語学欲が高く漢字を読み書きできる人がかなりいる。漢字は現地語で
「象形文字」と言われており、語学が好きな層ではその習得が競技になったり
している。中国・韓国・日本人を見分けることができる。

ドイツ人
ロシア同様、ビジュアル系が確固たる地位に。ただし東欧以西は韓国や中国と
混同する傾向にある。日本のイメージそのものを描くことに無理があるらしい。
日本人がヨーロッパ、と聞いて全部スイスのマッターホルンに思うような感じ。

俺は身をもって知ってますが、
あと数年でロシアから確実に人が押し寄せますぜ。
経済状態が怒涛の快進撃だからね<ロシア
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:47:31 ID:rUxhug9P
昔はソープランドのことをトルコ風呂って呼んでたんだよね。
ごめんね。トルコ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:03:41 ID:oR41qSdM
>そもそも日本人種なんて存在しない。

日本人種は確実に存在している。日本人種に一番近い人種は確かに
朝鮮人ではあるが、朝鮮人の容貌や形質、頭示数、二重瞼率、発毛の具合
など、朝鮮人の身体的特徴は日本人種とはかなり違っている。

しかも朝鮮人のHLA遺伝子は日本人種となんと60%くらいも違っている。
日本人種に一番近い朝鮮人でさえもこの程度なのである。
その他のアジアの人種ならば、それ以上に違っているという事になる。
つまり、日本人種は日本列島だけに存在する日本独特の人種である。

更に、少数民族を除き、YAP+遺伝子を東アジアで唯一高頻度に持っているのは
日本人種だけである。YAP+遺伝子は日本人種が間違いなく存在しているという
決定的な証拠である。日本の周辺人種にはこのYAP+遺伝子がほとんど無い。
http://native.way-nifty.com/./native_heart/images/y_chromosome.jpg
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-52.htm
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:27:46 ID:HpGbq7uO
このスレおもしろい、どんどん続けてくれ

俺は、半年中国・東南アジア・インド・ネパールを回って帰ってきたが、

・人が親切すぎ、誰に聞いても丁寧に教えてくれる、お金を要求しない
・ほぼ全ての人が地図を読める、ありえない、タイの大学生は英語が話せず、地図を書けなかった
・どの店もサービスとクオリティを優先する、高いものを買わせようとせず、客の望んでいるものを理解して、さらに説明してくれる
・人々があまりにも無防備すぎ、身体の後ろにまわしたバッグ大杉、さらにチャックが開いていたりする
・自販機・自動なんとかが大杉、人件費が世界最高だからか
・お金の種類が分かりやすい、中国あたりの国は全て札で使いにくい、日本の札、コインは手探りでもいくらかわかりやすい、こういう国は以外にないというか日本だけっぽい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:09:18 ID:LEhClKo4
>>13に付随して書く。知っている人も多い話かもしれん。

明治時代、和歌山県の大島という港町で、トルコの特使団一行が
のった船が座礁し、乗組員数百名が命を落とした。そのうち、無事だった69名を、大島の村民が救出し、
手厚く受け入れ、彼らに衣食住を提供した。
もちろん貧しい時代だけに 、他人に食料などを振舞うのは相当つらかったはず、当時の日本人には、自分より
困っている人を助けるのは当たり前、的な感覚が強かったというのもあるのかもしれない。

その後、彼らに対する義捐金を徴収し、日本政府の
軍艦2隻によって義捐金とともに彼らを本国まで送り届けた。


その 数十年後、1985年、時はイラン・イラク戦争真っ只中、
アホのフセインが、「今から数時間後にイラク上空を飛んでる飛行機を一機残さず打ち落とす」などと言い出した。
戦火を逃れ、本国に退避しようと現地空港にいた日本人200名前後は、行き場を失い呆然としていた。

すると、どこからともなく現れ たのが、トルコの旅客機2機。
彼らはその機に日本人全員をただちに搭乗させ、成田空港まで送り届けてくれた。

その機に搭乗していた日本人達は、なぜトルコの旅客機が
自分たちを助けてくれたのかわからなかったそうだ。

後に日本のトルコ大使がこう語った
「エルトゥール号の事故に関して大島の人たちや日本人がしてくださった献身的な 救助活動
を、今でもトルコ国民たちは忘れていません。私も小学生のころ歴史の教科書で学びました。
トルコでは、子供たちでさえエルトゥール号のことを知っています。」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:10:22 ID:LEhClKo4
そこで、あのトルコ航空機に乗っていた日本人達が、恩返しをしようと
義捐金を集め救援活動に参加した。


この話は、プロジェクトXでもあったらしい。しかもトルコでも放送されたらしい( ´.∀.`)へー
で、以下がトルコの方々の反応。

★溢れる涙を止めることが出来ませんでした。
特に日本人を救ったアリ機長の老いた姿が映った時、そして、彼が救った日本人がトルコ北西部大震災で恩返しの為に立ち上がった場面には感動しました。(医師 男性)

★トルコ航空が助けた日本人が、今度は5年前のトルコ震災で私たちを助けに来てくれたことがすごいです。日本人にありがとうと言いたいです。(小学生 女子)

★私だけでなく、一緒に見ていた家族みんなが感動しました。私は世界のどの国の人よりも日本人を自分に近い存在と感じています。アリ機長の「我々トルコ人は日本人が好きです」との言葉は本当なのです。(公務員 女性)

★日本人がトルコの大震災の際に恩返しに来たこと、欧州の航空会社が自国民を優先して日本人を助けなかった事など、示唆深い点が幾つもありました。この番組はもう一度放映するべきだと思います。(民間団体代表 男性)

★この番組を見て、自分がトルコ人であることを誇りに思いました。日本人とトルコ人が力強く、深い友情に繋がれていることを誇りに思いました。そして、縁あってそのトルコ航空の代理店を経営していることを誇りに思います。(旅行代理店 男性)

★本当に素晴らしい番組でした。私はこの話を全く知りませんでした。トルコ国民と日本国は、困難な問題でも誠実な友情の力で乗り越えていくことが出来る事を示していると思います。
(教師 男性)


日本とトルコの間には、言葉や人種を越えた「何か」があるのは
間違いないようだ。それは友情とでもいうべきか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:17:05 ID:LEhClKo4
ちょっと切れちゃったけど、1999年にトルコ北西部で、大震災があったらしい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 05:37:22 ID:iarAC4Vw
日本のエロスは異常
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 06:46:37 ID:tVA6hZ+s
良スレに感謝
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:19:35 ID:zv96xOOL
ttp://www.kokugai.com/zakki_japan.html

誰も興味ないみたい・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:36:56 ID:hho6+F1e
    ∧∧
    /‘‘\
   / * ω*)
   / ヽ  /
 (((    )
ヾ○ソ、ヽノシソ○
 `ミ三○三○彡
シャカシャカシャカシャカ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:53:18 ID:rD2FzveV
アメリカに憧れてるわけがない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 07:59:03 ID:3HzEmt2k
関係無いけどトルコと言えば、芸人の江頭が訴えられた所
だよな?

俺はあのニュースを聞いた時殺意が沸いたよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:33:08 ID:qcCSQPMi
>>26
エガちゃんを悪く言うなっっ(´;ω;`)ブワッ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:48:00 ID:EtA6gomD
>>中国人:箱根の和風旅館で温泉と富士山。秋葉原。工場見学。

工場見学って外国に来てまで見るほど面白いもんなの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:06:40 ID:whV5wbnf
>>28
それってもしかして観光客じゃなくて産業スパイ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:21:53 ID:TJ/T9rYx
>>16
日本は多民族国家だ馬鹿
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:54:38 ID:eVMyjt1h
>>27
あんな病人を日本以外のまともな世界へ出しちゃダメだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:32:32 ID:1frk3MQe
(~Q~)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:37:41 ID:wq0uZrYy
パラオの国旗は日の丸を意識した青地に黄色い○
日本をリスペクトしてるため、あえて中央からずらしたそうだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:48:32 ID:9CMeh9IJ
いいはなしおかわり
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:08:22 ID:I24smV2v
そういう嘘は良くない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:29:00 ID:RT1ot/Mj
大日本帝国に30年間支配されていたパラオが400年ぶりに晴れて独立国となる際に国民から募集して決めた新国旗のデザインがアレなんだぜ。
どう考えても「大日本帝国万歳」の意味だろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:22:32 ID:q7QD6fpN
ニュース極東のこの国に魅力された人たちあたりとかぶってない?

まあいいけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:36:00 ID:g9inhGN+
昨年(2006年)、両陛下のサイパン御訪問(6月27日から28日)を侮辱する反日デモを
企(くわだ)てて妨害した現地韓国人に対し、サイパン島の住民が、「もし韓国人が天皇陛下
に抗議するなら、我々は韓国企業をボイコットする」と宣言。
韓国人の策動を打ち破った行動と同じである。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:40:21 ID:icvQ5XID
>>29
東芝かどっかが昔、韓国企業を訪問したとき
ぜひ工場を見てくれと無理やり見せられた。
もちろん古い工場で参考になるものは何もなかった。
でも彼らが来日したとき、お返しにこっちの工場を見せなければならなかったそうだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:29:40 ID:uPClyrvs
海外の映画なんかに日本が出て来る。
それがどういう感じに描いてるかで、その国に対する
日本がわかる気がする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 05:33:00 ID:cXkjbHQ0
なんとこのご夫妻は素晴らしいことか!
日本の貴族は徹底的に教養があり、思いやりがあり、
洗礼されていて、比べるものがないくらい
威厳ある作法を守っている。

私がいちばんうすいリンネルのブラウスを着て、
暑さにあえいで扇子を使っているのに対し、
この日本の貴婦人は、銀灰色の絹の着物をきて、
銅に二つ折の重いサテンの織り帯を締めて、
涼しげに坐っておられる。

着物の色と光った鳩色の帯がみごとに調和している。
その帯を固定させるための帯紐には、小さな黄金の留め金がついている。
琥珀色の貝ピンを差した黒い髪と、象牙色の首は一体となって完璧な曲線を描き、
着物のつくりだすたくさんのひだの中から覗いている。
それは華麗なエッチングのようである。
彼女は芸術品として完全であり、端正に構成されたバランスのとれた作品なのだ。
その風格と値打ちは本物で、私はすっかり魅せられて知事夫人を見つめていた。

それに比べると、ロシアの劇場に出てくる日本婦人の役の、俗悪滑稽な姿は何だ!
今、私の目の前にいる夫人と、何とかけ離れていることか!
私がロンドンで観た「蝶々夫人」や「神々の寵児」の舞台を想い出す。
縮れ毛で両耳にキャベツ玉のような花束をつけたクスクス笑いのお転婆娘と、
ここにおられる和服姿の大名の息女との間には、何と大きな隔たりがあることか!

ヨーロッパは日本を理解していない。
ヨーロッパ人は、ここ数年、日本旅行をしたり写真でみたりしていても、
今なお日本の貴婦人がどのような顔つきをし、服装がどうかも知らないのだ。
その髪型はいかに絶妙で滑らかであるかをまったく知らない。

ソフィア・フォン・タイル「日露戦争 ロシア軍人捕虜の妻の日記」
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=34255
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:14:44 ID:KQ3h8M3K
ポーランドがものすごい親日国だと聞いたよ。
あいのりで、そう言ってました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:55:00 ID:920HCY26
マスコミが伝えない親日話
http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/menu00.htm
とりあえずこれが基本知識。

それから東アジアニュース板の親日家スレへGO
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:19:04 ID:KQ3h8M3K
サイト見たよ〜ん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:59:37 ID:OsLEwHhW
特に反日だというエリアは半島以外にないんじゃないか?
中華系の反日運動はあくまで「官製」だから数に数える必要はない。
ヨーロッパやオセアニアのレイシストは、民族(国民)差別、というよりも
人種差別だからな。あれは少し意味が違うし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:57:37 ID:x+ODvEqr
>43
サイト見た。お気に入りにした。泣けた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:05:22 ID:ntktewi8
奇襲に成功したのにとっとと逃げ帰った小心民族
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:54:56 ID:naOeILUZ
ん、元寇高麗軍の博多侵入のこと?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:41:39 ID:YeoXeLND
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:46:27 ID:/ggNTyJn
>>43
親日家スレは、東アジアじゃなくて極東ニュース板
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:04:13 ID:4+7/jOiC
高麗軍、風がふいて逃げ帰り・・・・秀吉
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:06:18 ID:mtF6fm6L
ざぶとん一枚。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:57:11 ID:vyYVx4rk
良スレage
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:15:48 ID:UBS9S6ty
>そもそも日本人種なんて存在しない。

日本人種は確実に存在している。日本人種に一番近い人種は確かに
朝鮮人ではあるが、朝鮮人の容貌や形質、頭示数、二重瞼率、発毛の具合
など、朝鮮人の身体的特徴は日本人種とはかなり違っている。

しかも朝鮮人のHLA遺伝子は日本人種となんと60%くらいも違っている。
日本人種に一番近い朝鮮人でさえもこの程度なのである。
その他のアジアの人種ならば、それ以上に違っているという事になる。
つまり、日本人種は日本列島だけに存在する日本独特の人種である。

更に、少数民族を除き、YAP+遺伝子を東アジアで唯一高頻度に持っているのは
日本人種だけである。YAP+遺伝子は日本人種が間違いなく存在しているという
決定的な証拠である。日本の周辺人種にはこのYAP+遺伝子がほとんど無い。
http://native.way-nifty.com/./native_heart/images/y_chromosome.jpg
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-52.htm
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:10:06 ID:a3eOEfK+
マスコミが親日的なこと報道すると
組織的な電話やらFAXやらの抗議がくるらしい
そうやって情報操作されてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:21:41 ID:8CHDJxUf
日本人はメガネかけててカメラぶらさげてるイメージデース
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:21:13 ID:Yka59das
イギリスは、この間、日本で、イギリス人英語教師が殺された後、
日本は世界で一番安全な国だと新聞で書いている。
(ついでに言えば、市橋はコリア系日本人とも書いている)
58名無し:2007/04/08(日) 11:25:29 ID:DHtxk6xh
>>57 まじっすか?市橋容疑者って朝鮮系列なんですか?Σ( ̄□ ̄)!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:29:13 ID:wa7fBppE
状況や顔立ちはコリアンぽいけどね。
こういう事件の時にマスコミが容疑者の肉親の家に殺到して嫌がらせみたいに突撃取材してれば日本人。
織原の時みたいにそういう映像が出て来ない時はマスコミが肉親を何故かノータッチで通している訳だからコリアンだと思われる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:20:39 ID:+tA4WM+l
◇日本とトルコ。◇
http://www.geocities.jp/ryoujidou/turkey.html

◇大和心とポーランド魂。◇
http://www.geocities.jp/ryoujidou/poland.html

トルコやポーランドがなぜ日本が好きか分かりますぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:56:27 ID:rxexxnNf
前回の英国女性を殺害したのは在日朝鮮人。英国では在日朝鮮人が犯人だった事が大きく報道されてました。
今回も在日なのかい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:13:50 ID:HocqMrA/
>>61
マジ?!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:35:23 ID:DCvMFs9v
自転車で世界一周に挑戦してる人が「日本は北と南で言葉が違う」って言ってた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:33:01 ID:83RxQ32U
今回のはちがうんじゃなかった?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 05:30:41 ID:qnCywzWk
犯行状況とあの目付きは完全にクロだからね。
朝鮮人ではない確証が出ない以上は今回もまた朝鮮人なんでしょ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:24:14 ID:8u1y02DE
なんで、日本の家にはプールがないの?
先進国なのにスラムばっかり。
67留学生:2007/04/09(月) 07:34:27 ID:KbErlI08
日本人は優しいげと、上品な人が少ない。経済が強いげと、日本には生活が辛い。寿命が長いげと、その寿命はつらい仕事やっている。民主国家と言われるげと、官僚は馬鹿だ。環境が綺麗げと、資源が少ない。日本がすきにならない、ちなみに、僕が中国人だ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:44:05 ID:o7rIyviG
>>67 
>ちなみに、僕が中国人だ。 

「...げと」という言葉の使い方は、コリアンに多いと思うがな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:49:40 ID:o7rIyviG
>>66 
日本の実質的な人口密度を知ってたら、そんな質問は出ないだろうに。
日本で居住出来る平野部なんて、何%だと思っているんだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:02:48 ID:ERXg72z+
>>67
ふーん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:49:13 ID:qLOBOl7H
またニダーニュースかw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:54:33 ID:qnCywzWk
>>68
教えるなよ。
本人は上手く日本人を欺いてるつもりなんだからさ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:35:19 ID:ajhCabAd
,60番さん!俺は知らなかった!
何故か泣けてしまった…。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:34:40 ID:p2BY5vqH
>>60

自分にはポーランド人留学生の友達がいて
彼は本当に日本のことが好きで漢字を書くことが出来るし、難しい日本語の本を読むことも出来るんだよね
その彼を通じて二人のポーランド人留学生とも会って話した事があったんだけど
感じたのは気質的にも控えめで日本人にわりとちかいんじゃないなかって思った

ちなみにその友達を通して韓国人の女の子とも友達になったけど
2chで書かれてる韓国人のイメージは全くなかった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:48:03 ID:HmdQzBZS
俺カナダ在住の日本人だけど
テクノロジーと伝統の融合した国みたいなイメージを
こっちの人は良く持ってるみたい。
あまりシャイで喋らないみたいなステレオタイプもある。

あとゲーム、アニメ、変わったところで格闘技ってのも
有名だったり。
アニメは犬夜叉、ナルト、ブリーチとかかなり人気。

悪いイメージとして良く言われるのが
日本の男はマジ変態ばっかりみたいなこと。
確かにイカれたAVとか変態とか多いから何も言えない。
今回の英国女の殺害とかでも更にそのイメージ広がってるしorz

以前「日本じゃ女の子の使用済みの下着をビジネスマンが買ってるんでしょ?」
とか悪意なく素で聞かれて本当にしょげた。
今では「Hentai」って英語になってます。

この状況をなんとか打破したい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:01:39 ID:cTRRFice
事実だから打破も糞もないだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:44:44 ID:/i4cEogL
一番身近な外国人て、在日朝鮮人だよね。
日本人じゃないし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:27:13 ID:IBbYIXpG
>77

在日は、必死で大和同化体質に抵抗している半日本人だから、
かなり異様に感じる。着物を着ないでチマチョゴリに固執したり
変な拒絶感を感じるんだよね、在日からは。
妙に「祖国」を意識していて不自然だし。
実は反日なのは在日と韓国人特有の「集団心理」という罠。
韓国人として出会った奴はものすげえ大人しくてビビリだった。
だが徒党を組むと途端に反日になる。周りの空気気にし過ぎなのは
朝鮮特有の事大思想が残っているのかもしれん。

で、韓国人に、サシでいる時に聞いてみた。
「日本好きか?」
「うん大好き! 日本の小説とかすごい韓国で出版されてるし、アニメも好き
 DVD買って帰れるかなぁ」

だけど、公にアンケートで答える時には日本批判する。
なんだかなぁ、と思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:54:29 ID:K1Rv7321
まぁ韓国はまだマシだと思うけどね
中国の非常識なパクリには空いた口がふさがらない
SQNY
PLAY STATION
それを非難されてもなにも反省もせず謝りもしない
そして子供の頃から徹底した半日教育
こんな国の人間は相手にしない方が良い

80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:57:35 ID:L/swMLXd
【日中韓朝】 女神プロジェクトって? 【済州島】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1175889512/l50
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:37:55 ID:jYtp3Ddc
>>79
香港で POMA Tシャツで大笑いした。
旅先でネタ商品がなくなると、それはそれでちょっと寂しい…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:57:30 ID:K1Rv7321
>>81

人のものをパクッて恥ずかしくないのかな
まぁそんな精神故イギリスの植民地になってしまったんだろう
それに比べれば日本民族は民度が高いね
特に戦前、戦中は煌々としていたよ
今はだいぶ落ちぶれている
でも、一文字変えただけで販売するような国よりかははるかに民度は高いね


83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:58:04 ID:zDvu1vZu
>>79 いやいや。中国の場合もそうだが、パクりはしても、バレた後で
「自分達が先に作ったニダ」とは云わないぶん南鮮よりはマシだろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:05:00 ID:fP6CvpYz

そういや中国には HONGDA っていうバイク製造業者が大儲けしてるな。
ほんとに中国も朝鮮も大和の経済にぶら下がりだなw

85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:13:50 ID:LcXm4ZOX
うーん、中国は朝鮮よりビジネスライクな分マシだと思うけどな

いやどっちも糞だけどね。ただまだビジネスだと割り切れるシナ人と
ビジネスだろうが何だろうがただひたすら日本叩くチョンはやっぱり違う。
中国はどうやったってしばらくは大国の地位を維持するだろうし
全員が全員チョンみたいに反日じゃない分なんとか利用するべき。
そもそもチョンははったりだけど世界の華僑の力は甘く見ないべき。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:51:09 ID:n/i/c2af
★性暴力:陸自教官逮捕 元妻の連れ子に 警視庁

・警視庁町田署は12日、陸上自衛隊小平学校(東京都小平市)の教官で三等陸佐の佐藤裕一容疑者
 (35)を、性暴力の疑いで逮捕した。

 調べでは、佐藤容疑者は05年春、東京都内の自宅で、当時一緒に住んでいた元妻の連れ子の
 小学生女児に乱暴しようとした疑い。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070412k0000e040064000c.html
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:05:50 ID:QmsKjddQ
>>41 復刊リクエスト投票しますた。
88風の谷の名無し:2007/04/17(火) 23:22:51 ID:pvlasX0G
『昔あるアメリカの新聞に書いてあったジョーク』
船が沈没しそうになり、乗客を海に飛び込ませる必要があるとき、
船長はなんと言って飛び込ませるか。

乗客がアメリカ人の場合・・・「飛び込んだらヒーローになれるぞ」
乗客がイギリス人の場合・・・「飛び込んだら紳士になれるぞ」
乗客がイタリア人の場合・・・「飛び込んだら女にもてるぞ」
乗客がドイツ人の場合・・・・「飛び込むことが規則です」
乗客がフランス人の場合・・・「飛び込むな」
乗客が日本人の場合・・・・・「みんな飛び込んでるよ〜」

日本人とこ笑えねぇ(涙
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:34:12 ID:+fq8mzcf
211:スリムななし(仮)さん :2007/04/17(火) 23:49:29
↓ 逮捕前の朝鮮人の工作カキコの模様w ↓
166 :名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 02:21:55 ID:W4/yRG+60
どうせやるならアメリカの球場で銃乱射して日本人メジャー選手どもブチ殺してくれんかなあ
185 :名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 02:24:03 ID:Pkwh6aYj0
犯人の名は なんとか・イマハラ。日系。
ウヨ涙目wwwww
213 :名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 02:26:48 ID:nPyyoUfG0
これはきっと物凄い対日制裁が来るかもわからんね
248 :名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 02:31:33 ID:kdDUage30
イギリス人は殺すわ、アメリカ人は殺すわで
最近の日本の印象、最悪だな…
269 :名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 02:33:07 ID:0Jns2tpk0
犯人は慰安婦問題に不満をもったネトウヨ。
今後背景を調べるために2ちゃんのログをNSAが精査。
308 :名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 02:36:00 ID:wg5wFi560
大学生なら日本人だろうね。
アメリカの大学の韓国人やら中国人は勉強に必死で犯罪など犯す暇はない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:55:56 ID:7gLC9JLO
うちがバイトしてたとこにいた韓国人すごいむかつく人だったな
仕事おおざっぱ 自己中だし 歌が下手w
それまではチョン人普通だったけど
韓国人嫌いになったもん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:36:48 ID:z33XyHYW
>>88の続き
南鮮人の場合
「先に日本人が飛込んじゃったよ」
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:26:07 ID:fo56NgK0
>>91
んでもって
「飛び込む起源は(ry

とかわけわからんこと言ってくる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:59:27 ID:aKWwpm+6
92もわけがわからん

94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:52:13 ID:ObgSAh/E
伊藤ネ谷子 aichi新開  
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:53:39 ID:ObgSAh/E
結婚同姓w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:11:52 ID:Sg8RA0a4
昔、フランスの企業にいたとき、ボスが韓国人だった。
いつも命令口調で若い人にボロクソいってばかり。
でも、フランス人の貴族階級にはペコペコしてばかりで、
ああ、やっぱりどこにいても韓国人は朝鮮人って思ったな。
私への風当たりはもちろん超厳しかったよ・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。
ひろ