ガザ撤退はパレスチナ人皆殺しのためか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
去年、しおらしくユダヤ人入植者をガザ撤退させたのは、
そういうシナリオのためか。ユダヤ人がいれば、さすが
にやりにくいしな。発電所を爆破して、兵糧攻めかい。
当然、「誤射」による虐殺つき。しかも、国連や赤十字の
支援は拒否。タイミングよく、北朝鮮にミサイル発射させて、
世界的な関心もそらす。どこまで、きたないヤツラだよ。
もっとも、ヤツラの真の狙いは、見るに見かねた中東諸国に
ヤツラを攻撃させること。そうすれば、大義名分ができて、
ハルマゲドンができる。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:03:21 ID:ukv84kbi
2
3重複に付き誘導:2006/07/12(水) 10:15:55 ID:Vqw6kmV7
【ユダヤ】 イスラエル情勢 【パレスチナ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1135650113/l50
4ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2006/08/04(金) 18:22:00 ID:biAaL0EL BE:135797639-2BP(201)
  ̄ヽヽ、 _____               
    \ ~´      \        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ,-ヘ、    ,へ\     |あはは!YHWH様のためならエルサレムの寄虫どもを片っ端からぬっ殺して見せます!
    | /  ,-、ヽ /,-、ヽ|    |俺たちの民以外に生きてる価値初めからないですからwwww
    | ゝ `( O|  || | O)´ |    <  死ね!死ね!アハハ!いくら神に祈ってもYHWH様以外いねーって!キリストも殺したしwww
    |(.   ο   o  ο |     \_________
     \.     ∀   ノ ←アシュケナージユダヤ 
      \_____/___         
      /ヽ_∠=_=_―|=::::::::リリリリリリリリリリリリリリリリリ
      |> |/ ̄(_)L| |ヽ(_)~~~       ズガガガガ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:25:01 ID:ojNsgCYv
http://www.thepeoplesvoice.org/cgi-bin/blogs/media/landloss.gif

いかにクソラエルがパレスチナ人から土地を奪っていったか、よくわかる。




6ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/04(金) 21:28:58 ID:uLpaP8S4
パレスチナ暫定自治区のガザ地区で活動する国連機関は、3日、イスラエル軍がレバノンに先立って
軍事作戦を始めたガザ地区の惨状が忘れられているとして、強い懸念を表明しました。イスラエル
軍は、ことし6月に起きたイスラエル兵の拉致事件をきっかけに、レバノンに先立ってガザ地区で
軍事作戦を始め、作戦はすでに1か月余りに及んでいます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ガザへの攻撃はいまも続いています。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l レバノン空爆で忘れられがちですよね。(・A・ )

06.8.4 NHK「“ガザの惨状も忘れないで”」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/04/k20060804000132.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:20:38 ID:nFXZbPAH
イスラエルは20年、30年単位で、当時は子供や少年だった者も含め、
パレスチナ人(その大多数は純然たる政治犯!)を、現在も1万人以上!
自らのいうあの狭い国土(もともと盗み取ったもの)の刑務所・収容所へ収監しつづけている。
米英のご都合「国連主義」で護られ存在しているくせに、何一つ国連決議を遵守しない
無法国家・ならず者国家であり、国際法・規則破りのチャンピオン、
世界最大の暗殺・拉致国家、よわいものイジメの鼻つまみ...。
今回、一人や二人の(自軍)兵士が拉致されたからって、
いったいそれが何だってんだ!

8名無しさん@お腹いっぱい。
>>一人や二人の(自軍)兵士が拉致されたからって

ただのイチャモンでしょ。
イスラエルの目的はヨルダン侵攻にあり
その理由として兵士の拉致が使われただけ。