【when?】中国分裂と東アジアの新秩序【How?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:53:30 ID:/RtG+JM/
ノーベル賞学者、「2040年の中国人は日本人よりも遥かに裕福」と予測

ノーベル経済学賞受賞者でシカゴ大学教授のロバート・フォーゲル氏が
このほど、2040年の中国人の一人当たりGDPは購買力平価ベースで現在の14倍以上の
8.5万ドルに達し、米国には及ばないにしても日本は追い抜くだろうとの予測を発表した。


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0105&f=business_0105_115.shtml
635佐藤総研:2010/01/11(月) 18:53:15 ID:AK3RFjzV

>8,イランの核兵器開発を2010年内に阻止できなければ重大な決意をしなければならなくなる

キッシンジャーは、今年イラン攻撃やりたいみたいだ。

■2010年キッシンジャー博士10の予測
1,アメリカの契機は二重底になる危険がある
2,アメリカの失業者の数は急には減らない
3,アメリカの財政赤字が減る見通しは無い
4,ドルが完全に信用をなくす事はない
5,石油は景気次第だが1バレル80ドル前後になるだろう
6,アフガニスタンの軍事情勢は好転する
7,パキスタンは混乱が続く
8,イランの核兵器開発を2010年内に阻止できなければ重大な決意をしなければならなくなる
9,イスラエルはイランの核施設を攻撃しようとするが最後は思いとどまるだろう
10,北朝鮮問題を解決するのは難しい

おまけ。
>1,アメリカの契機は二重底になる危険がある

これは、キッシンジャーの分かり難い英語ではW型変化を描くと言ってたと
思ったが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:59:53 ID:cy/ZRgrv
ノーベル賞なるものはヨーロッパ人にやるためにできたものだということです。
つまり、
ヨーロッパ人が得意な開発、発明あるいは研究に対して与えられるようなシステムなんですね。
だからノーベル賞を貰えるようなものだけが独創的であり、
ブレイク・スルーだと見ることは、日本人が近代ヨーロッパ人のユダヤ的眼鏡を
かけて見ているということなんです。
637とうとう:2010/01/14(木) 23:09:50 ID:0nEUAjVa
まだ中国が分裂することを妄想してるのか?
ユメから目覚めよ、中国は今超大国になりつつある、それだけのこともわからないの?
70年前戦争は中国を征服する日本の最後チャンス、が、残念ながら日本帝国が失敗
今の日本に中国と対抗する政治力、経済力、軍事力っていう実力がない
その点、鳩山首相や小沢総裁らはあんだ達より遥かにはっきり見えてる
もし、あんだ達の意見が本当に主流だったら、日本という国の前途は真っ暗だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:23:05 ID:DM3wBzVn
上海閥が市場を開放してバブルを起こし
北京派が市場を閉鎖してバブルを潰す
639佐藤総研:2010/01/16(土) 05:58:39 ID:UhuljI8S

でも、小沢は中国分裂もオプションとしては含んでるよ。
だからこその北京、上海の両天秤を掛けている。

少なくとも、囲碁の相手の一手としては計算に入っている。
640佐藤総研:2010/01/16(土) 06:50:14 ID:UhuljI8S

【経済スピークアウト】大物投資家が中国空売り宣言、バブルの動向には要注意!2010.01.14
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/20100114/ecc1001141620002-n2.htm
641佐藤総研:2010/01/30(土) 12:09:18 ID:oqUzs5Bb

オバマが台湾にPAC3売るて言って、中国が激怒してるが、国債買ってく
れたら取止める作戦のような気もする。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:56:14 ID:R7dOGe1p
米、台湾に武器5800億円売却 中国「強烈な憤慨」

 【ワシントン=弟子丸幸子】米国防総省は29日、台湾に総額64億ドル(約5800億円)の武器を
売却する計画を決め、米議会に正式に通告したと発表した。オバマ政権による台湾への武器売却は
初めてで、中国の軍拡への懸念が背景だ。計画には地対空誘導弾パトリオット(PAC3)などを
盛り込んだが、台湾が求めていた新型のF16戦闘機や潜水艦は見送った。中国政府は「強烈な憤慨」
を表明して反発。ネット検閲をめぐる対立や通商問題と合わせて、米中間の摩擦が広がっている。

 米政府高官によると、米側は同日朝、中国大使館を通じて同国政府に台湾への武器売却の方針を
事前に伝えた。米議会から30日以内に反対がなければ、売却を始める。米議会では伝統的に
親台湾派の議員が多く、大きな異論は出ないとみられている。(11:40)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:06:52 ID:/Ga7FlXq
共産党員だから殺されるってより、漢民族だから殺されるが正しいかもな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 02:43:48 ID:u2LfOuAx
チベットにおける中国軍の蛮行 (民族浄化)
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
ウイグル(民族浄化、原爆人体実験)
http://www.youtube.com/watch?v=DVoId7oRMWc
農民 VS 中国警察
http://www.youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
長征ロケット打ち上げの黒歴史
http://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4

民主党が勝ったら下記リンクのような世界になる (戦後日本内戦の史実)
http://www.youtube.com/watch?v=yirYWYqxGBk
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 07:20:50 ID:/lxO7y10
2010年02月03日 00:02更新

中国:米大統領とダライラマ会談中止要請、中国共産党激しく非難

 中国共産党統一戦線工作部の朱維群副部長は2日、北京で会見し、
オバマ米大統領が今月下旬に訪米するチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ
(Dalai Lama)14世と会談の用意があると米国報道官が発言したことに対し
「両国の信頼と協力関係を損なうことになる。相応の措置を取る」と
報復措置を発動すると激しく反発した。

 米国が台湾への総額64億ドルの武器売却方針を発表したことを受け、
中国は軍事交流などの相互訪問を遮断し対抗措置をとった。また米ネット
最大手グーグルをめぐる対立も深めている中で会談が実行されれば、
両国の関係は悪化し緊張状態になる可能性がある。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 07:25:18 ID:beMxUsDX
>>645
ま、密約かな

もう直ぐ中国が乱れるから、米国のや国連の後押しで独立してチベット大統領に就任の要請とか

そんな所だろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:16:38 ID:rkQ69Gee
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:33:29 ID:X0njshMw
中国空軍が内モンゴル黄河周辺を爆撃、
食料なんで苦しむ少数民族集落多数が壊滅
暴動反乱分子を鎮圧
6492010:2010/02/11(木) 18:18:24 ID:bLbw+FgO
中国不会分裂,中??尽?桑,好不容易走到?一?~~~

我?只希望和?相?。
从不?先考?武力解决


我只是中国一位普通的学生,但中?人民共和国成立以来(尤其是改革?放)的民主待遇是?刻于心的。

我?可以?注于?国家和社会有意?的事的学?研究,??不完的一切正能反映作?中国国民的?傲
650GZ:2010/02/14(日) 14:24:16 ID:QOX3QeO0
學中國就是學落后。
中華文明以及文化已不是學習羨慕對象。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:33:32 ID:42Qzd3MP
人民日報にありました。
米中貿易問題、台湾への武器売却事件、グーグル事件、さらにはオバマ大統領がダライラマと会見した。
ダライラマとアメリカ大統領の会見はクリントン以来のアメリカの慣行であるが、チベット分離主義者
であるとされるダライラマとの会見に中国は反対していた。
そもそも、オバマは就任二年目の支持率が47%という低さで、これはアイゼンハワーに次ぐ低支持率
だとされる。
台湾への武器売却の際には、アメリカは香港沖に空母を送って中国を牽制していたのだ。
アジアで軍事行動でも起こそうというのか、というのは大げさであるが、
中国筋は、アメリカの行動に「理解困難」なことが続いていると報じている。
652佐藤総研:2010/03/22(月) 11:54:57 ID:49DMEX78

執筆予定。
■日米中三角形時代の国家戦略 −Win,Win,Win「三方一両得」へのシナリオ−
653韓国の裏側か?:2010/03/22(月) 13:50:00 ID:KX3O/RFa
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:35:43 ID:xLsEDudL
中国残留日本人孤児の暗部

中国の美談、美徳のように伝えられているが、
良心的な中国人に育てられて生き延びた例のほうが少ない。

女児は性奴隷、男児は強制労働、の商品として人身売買された。
鬱憤晴らしの嬲り者にされた日本人孤児もいるという。
655佐藤総研:2010/03/27(土) 09:09:41 ID:ta3P2eXc

副島さん飛ばしてるな。
日本で最先端のウォッチャーだ。
しかし、オバマ退陣確定論はどうかな。李明博早期退陣論も外してるし。

オバマが追い込まれることは確かだが、窮すれば変ずともいう。
さてどうなるか。

■「1116」 米中新“宇宙戦争”の兆し。これは「疑似冷戦」を宿望す
 る米国の国防総省筋の計略である。日本は軽挙妄動する無かれ。副島隆彦・
 談 2010年3月27日
http://www.snsi-j.jp/boyaki/diary.cgi
656有趣死了:2010/03/28(日) 15:34:31 ID:ZEJc5H2b
妄想です
657佐藤総研:2010/04/25(日) 12:33:38 ID:9f4w5EsB

●普天間移転 自主防衛を具体化し米国と交渉せよ●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272158548/l50
658佐藤総研:2010/04/25(日) 17:53:50 ID:9f4w5EsB

■ブレジンスキーのアフガニスタン戦争観
ブレジンスキーが英国国際戦略研究所(IISS)が毎年9月にジュネーブで開催している会合のスピーチで(今回のテーマは「新地政学」!)アフガニスタンについて興味深い分析をしていたそうです。
http://geopoli.exblog.jp/11950051/
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:10:28 ID:l8y9K5sd
内容:
若い労働者たちの給与をピンハネしている派遣会社、小泉政策の罪だ。その他の罪とは。 
    「体の中に朝鮮の血が流れている人間たちが探し出させれ殺
されている」という噂が在日・帰化人の社会で言われて、早8年前後にもなる。韓国朝鮮の血と結婚しただ
けで殺された純粋日本人たち。東京世田谷で宮沢一家4人が殺される、妻は純粋日本人女性、宮沢氏は両目
を取り出されている、近いうちに特捜部検察が無実の日本人か韓国を犯人として逮捕しでっち上げ死刑にさ
せるだろう、鳩山のくず弟は無実だと分かっていても死刑にする、やつは無実の日本人を二人も殺させてい
る悪魔、被害者は山地である。無実の大阪府民である山地を死刑にさせ、助け出す政策を取ってこなかった 
橋下知事は責任を取り自殺しろ。東京の石原軍国知事も60人近い都民を見殺しにした責任を取り 首吊り
自殺しろ。その次に被害者が多く出ている千葉の森田知事も責任を取り辞任しろ。東京のスナックで客4名
が首を切られ殺される、二名は日本人だ。新潟で美容師夫婦が頭を鈍器で殴られ殺される、片方は日本人だ。
福井で朝鮮系老夫婦が釜の中に投げ込まれ焼き殺される。大阪の車内の中で朝鮮系老夫婦が焼き殺される。
被害者は100人を突破した。8年数ヶ月間に100人以上も殺されている。昨日たかじんいって委員会内
で勝谷は反中国発言をしていた。毎週反朝鮮韓国発言を繰り返している悪魔だが、どうせ来週は「朝鮮のガ
キどもに無償化するな!」なる蔑視発言をするだろう。この男は日本の恥だしここまで程度低いコラムニス
トは他国にはいない。勝谷の代わりに反朝鮮発言をしていたのは自民党の鴻池である。番組で「平壌を火の
海にしていやる」と言っていた。この発言で韓国朝鮮の血が再び殺されるだろう。この局とたかじん委員会
の目的は韓国朝鮮の血を殺させる事である。ここまで恐ろしい局は異民族にはない。トヨタ、三菱、東芝が
懲罰を与えるとくず局は民主(日本テレ)になる。民主大企業に生まれ変わる事を願う。
660佐藤総研:2010/05/06(木) 23:15:07 ID:HgcFNF7F

■米中パワーシフト下の外交戦略 −自主防衛と日米中正三角形論の成否−(骨子DRAFT)

◆21世紀前半に掛けて、相対的に米国が衰退し、中国が勃興することがほぼ確実に予見される。
 米国の極東等への安全保障への関与は、ファイナンス要因から縮小して行かざるを得ない。
◆中国は、経済成長に応じて規模に見合う覇権を求めて行く。
 米国は覇権を縮小して行くが、G2として出来るだけ有利な状況で中国と覇権を2分して行くことを求める。
◆米国と中国は、上記の覇権移行の条件を巡って鬩ぎ合っている。
 米国が現時点で沖縄駐留に拘っているのは、主にこの駆け引きのためである。
 日本は好むと好まざるを得ず、何れ米国の庇護の下から離れざるを得ない。
 その際のスタンスには簡略化すると、(1)中国の覇権に組み込まれる、(2)自ら覇権を取りに行く、(3)自主防衛を確立し米中の間で等距離を取る、の3つの選択肢しかない。
◆日本としては、上記の(1)は容認出来ず(2)は現実的でないため、(3)の選択しかない。
 しかし、小沢一郎氏等の唱える「日米中正三角形論(二等辺三角形論)」は、プロセスが明示されていない上に性急過ぎ、前述の駆け引きを阻害し米国を逆撫でしている。
その成就の条件としては、中国の最終的な民主化とWIN,WIN,WINの関係を基調とした日本の戦略的取り組みが必要である。
◆日本が自主防衛を確立し二等辺三角形が実現したとしても、三国志の天下三分の計に見られるように、国家間の三角関係は疑心暗鬼を生み非常に不安定なものである。
この対策として、インド、ロシア、EU等の別のプレーヤーを引き込み、国連や地域安全保障の枠組みを強化し三角関係を相対化することと、軍備の透明化および日米中間のバランスへの不断の配慮が必要となる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:03:10 ID:7zt10oce
>>203
福沢って諭吉のことか
何を勘違いしたのか知らんが諭吉はそんな考えもってねーよ
むしろ逆
662佐藤総研:2010/05/08(土) 18:15:04 ID:42o41xE1

脱亜入欧だもんね。
663佐藤総研:2010/05/09(日) 11:36:49 ID:bd48tQh9

1000万蟻族と、公害被害民が結び付いた時、全土レベルの大暴動が起き
るだろう。
664佐藤総研:2010/05/30(日) 08:50:26 ID:Pc0A2Ucg


■『蒼穹の昴』から『珍妃の井戸』、『中原の虹』まで、
中国三部作の取材・調査・創作記録から浮かび上がった画期的論考
浅田次郎「中国論」
浅田次郎
http://g2.kodansha.co.jp/?p=3821
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:26:41 ID:rpjtOIPu
不和諧アル
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:26:59 ID:rRRSeJVG
667佐藤総研:2010/06/01(火) 22:56:55 ID:w3XgV05T
うP
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:18:15 ID:76OBwFos
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275442676/

879 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/03(木) 21:38:40
個人的に中国のネットは良く見るけど、言われてるほど反日じゃ無い 政府が反日を薦めてきたのにこの程度かって感じ
もしも反日政策を採らなかったら、日本大好きな中国人が大量に渡航してきてるんじゃなかろうか

886 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/03(木) 21:49:15
中国の反日は「政策」だから恐いんだよ。
普段仲良くても、個々人がどうでも政府がさあやれ!ってなったら一気に暴動を起こす。
長野でもそれはハッキリしてる。
こないだ、更に法律で義務付けられたはず。

894 いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2010/06/03(木) 22:04:08
そういえば親しくなった中国人のすっごい真面目な女の子が
中国(共産党)はあんま好きじゃないって感じで理解できても複雑になるときがあるなー
中国が嫌いな中国人は共産党の「上が動いたら個人の主義思想なんて関係ない」って部分が嫌いなのかもしれんね。

------------
中共はますます軍備拡張してるから、中国の分裂は当分無いと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:18:32 ID:iXV9M3uc
中国的分裂是不可避免的。
但要注意的是,中国的分裂?百姓的利益老考?并不是会?百姓?来坏?。
反而是?百姓?来很多好?。
那?分裂是到底??来?是个坏?。是中共。只有中共失去其利益?断的地位
670予知能力者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2010/06/23(水) 09:00:39 ID:Ofn1ai7h
■■■2ヶ月以内にアジア太平洋沿岸部で大津波■■■
2010年8月前後、午後6時から午前6時頃に過去最大規模の大津波が発生し、自動車の流失、津波遡上と地盤洗掘による高層マンション倒壊が起きる。
阪神大震災・四川大地震に次ぐ凄まじい被害が出る。
                  
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:28:04 ID:4XqcXuWX
またHAARP???
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:53:41 ID:IVz/EXum

[中国之最:第44回]少子高齢化が進む中国
【コラム】 2008/06/02(月) 09:26
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0602&f=column_0602_003.shtml
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:55:09 ID:IVz/EXum

2007年2月22日(木)
人口大変動でアジア減速へ
人口減少、少子高齢化の宿命が世界経済の均衡を崩す
水野 博泰(ニューヨーク支局長)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070215/119150/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:01:36 ID:5vKS+PNR

2006/02/19
少子高齢化と中国農村の困窮
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/02/post_824e.html
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:16:25 ID:5vKS+PNR

第2章 「アジア・ダイナミズム」と国際事業ネットワークの形成 
(9)少子高齢化の進展と社会保障制度
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2006/2006honbun/html/i2319000.html
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:18:58 ID:5vKS+PNR

Where's the 「内需」?少子高齢化時代に根拠なき政策2009.11.05(Thu) 博雅
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2043
677佐藤総研:2010/07/25(日) 00:36:08 ID:5vKS+PNR

中国の少子高齢化も言われてるが、「15−64歳までの生産年齢人口、いわゆる就労可能とされる人口は2020年前後をピークに減少し始めると見られている。」そうだ。中国の国力のピークも2020年前後ということなのか?
678佐藤総研:2010/07/25(日) 17:53:33 ID:5vKS+PNR

■Getting the Triangle Straight Managing China-Japan-US Relations
http://www.jcie.or.jp/japan/pub/publst/1439.htm
679佐藤総研:2010/07/25(日) 17:56:01 ID:5vKS+PNR
Google検索結果

japan china triangle
約 284,000 件 (0.06 秒)

日米中三角形
約 318,000 件 (0.15 秒)
680佐藤総研:2010/07/25(日) 17:58:45 ID:5vKS+PNR

■「日米中の関係、安定を」 丹羽大使会見詳細
日米関係「希薄にならず」 (2/2ページ) 2010/7/23 19:05
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E1E2E1838DE0E1E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;df=2
681佐藤総研:2010/07/25(日) 18:03:17 ID:5vKS+PNR
682佐藤総研:2010/07/25(日) 18:14:46 ID:5vKS+PNR

日経は、丹羽大使の発言から「日米中の三角形」というフレーズを削ったね。
記者とデスクは「お前は小沢一郎の回し者か!」と上層部に怒鳴られたんだろうな。

「日米中の三角形、安定を」 丹羽大使会見詳細 日米関係「希薄にならず」. 2010/7/23 16:03; 情報元: 日本経済新聞 電子版.
「日米中の三角形の構図が安定していることが、日本にとっては望ましいことだ。最近は米国が中国に関心を持ち、注目しているからといって、日 ...
683佐藤総研

これも良くわからないサイトだが、書いてることはまともだ・

■The Japan-US-China Triangle
January 31, 2010
http://nejibana.com/2010/01/31/japan-us-china-relations-as-an-equilateral-triangle/

捩花 | Twisting FlowersIt's not twisted. It's Japan.