反米者は説得しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
元々世界的な戦勝国であるアメリカが他国に何をしても文句をいわれる
筋合いはないはず。
とくに日本はアメリカに戦争をしかけて結局負けるという愚を冒した。
しかしアメリカは日本を経済大国にまで育て上げてくれた。
もし日本が負けたのが中国やソ連だったらどうなっていたか?
今、日本が存在していたかもわからない。
しかし、日本人はここまで日本を成長させてくれたアメリカに意を唱える
愚者のなんと多いことか。
米英と永久に仲良くしてこそ日本の未来、世界の平和がおとずれるはず。
ここではその愚者をなんとか説得して米英のすばらしさを教えて教育していきたい。
このスレは新米、反米を話し合うスレではなく、
反米者はいかに新米に導けるか、というスレである。
反米はとにかく話を聞かない奴がおおいからな。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:03:25 ID:8mM7UCNw
お前みたいな愚者には大きな課題だな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 06:28:11 ID:TbORVZZa
日本はアメリカに十分恩返しをした。
そろそろアメリカは他国からの借金をやめて自分の足で歩くときだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:00:15 ID:wwANxmB+
無理だよ


だって…






世界のジャイアンなんだぜ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:50:47 ID:P0YsXu9D
反米?
パンを食えばいいのだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:35:17 ID:gb6oZSr3
俺はアメリカは嫌いじゃないが、なにその理論。>>1
米問題の焦点はそんなふるい歴史問題じゃないでしょ
7英雄ブッシュ大統領 ◆qbCbBCT3.E :2006/03/15(水) 12:29:35 ID:8vIpCC+w
いや、だからさ、そういうのは他のスレでもできるしさ。
俺が言いたいのは反米を新米にしたいんだよ。
反米はアメリカがやることは全て悪と思ってしまうだろ?
好き嫌いは関係なく、正しいことは正しいし、違う事は違うんだよ。
たとえばイラクだけど反米は石油目当てとかいっているやつもいるだろ?
でも本当の目的はイラクを独裁から開放するのが目的。
核がどうかなんてささいな問題にしか過ぎない。
そういう誤解をといていかないといけないんだよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:38:07 ID:z8syC0Bo
アメリカが挑発してきて日本は戦争に乗った
戦争に負けてアメリカから奪われたものは多く取り返しのつかないものばかり


いい加減うっとうしいぜ〈米
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:39:25 ID:rcpcaqid
>>7
>でも本当の目的はイラクを独裁から開放するのが目的。

もまえ、ほんまにB層だな。何歳?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:41:40 ID:8n3a9oB+
>>1はコヴァの戦争論シリーズとか読んだことあるのか?
あれを読むといやでも反米になってくる。
といっても俺がムカツクのはアメリカじゃなくて糞ルーズベルトだけだがな。
まあ、ともあれ今の時代、米軍基地反対などと言って米軍追い出すと中国軍が
侵略してくるのが目に見えてるから反米主義者にはならぬ方がいいけどな。

11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:11:34 ID:8mM7UCNw
ピノチェト

で検索してみな。
有りもしない大量破壊兵器がどーたらなどとイラクに出鱈目なイチャモンつけて内政干渉してまで独裁者と戦うアメリカ様が太鼓判を捺して推薦する独裁者(の中の一人)だ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:54:05 ID:wfaoZNnA
WBCの疑惑の審判=人種差別での八百長
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:00:00 ID:LEjkCuRG
拒否できない日本 関岡英之著

建築基準法の改正や半世紀ぶりの商法大改正、公正取引委員会の規制強化、弁護士業の自由化や様々な司法改革……。
これらはすべてアメリカ政府が彼らの国益のために日本政府に要求して実現させたもので、アメリカの公文書には
実に率直にそう明記されている。近年の日米関係のこの不可解なメカニズムのルーツを探り、様々な分野で日本が
アメリカに都合のいい社会に変えられて来た経緯を、アメリカの公文書に則して明快平易に描く。


ttp://www.kanshin.com/keyword-714391
14英雄ブッシュ大統領 ◆qbCbBCT3.E :2006/03/15(水) 17:52:41 ID:8vIpCC+w
>>3
>>日本はアメリカに十分恩返しをした

今の日本がアメリカに見放されて本気で一人でやっていけると思ってる?
中国とかがまだ日本に対しておさえてるのはアメリカが日本を
軍事、政治、経済的にまもってくれてるから。
未だに日本はアメリカに世話になりっぱなしなんだよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:17:59 ID:vaofme/6
心配しなくても日本は今後しばらくほっといても親米
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:19:29 ID:+4slbQQA
米食は健康にいいしな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:26:06 ID:4An3s0sl
>>16
アメリカは米食はやめて牛肉と小麦を食えと言ってるぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:17:57 ID:ou5JBrUz
アメリカと同盟破棄してどこと組むの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:32:31 ID:C1PW6mFB
今は同盟じゃなくて隷属。
20重複に付き誘導:2006/03/16(木) 22:29:19 ID:VxvScP5R
  安保左派の”なんでも反米”プロパガンダ  
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1050814147/l50
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 04:44:35 ID:cVkYBxok
釣りスレ多すぎ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 06:02:54 ID:YmiZ2nEb
米とすこし距離をおいたほうがいいと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:52:22 ID:X28EHL5N
米軍艦載機移転の賛否を問う岩国の住民投票で圧倒的な反感を表明された途端に、
駐日大使が横田めぐみさんの拉致現場をすかさず視察。
何でも暴力で解決したがる馬鹿の癖に日本国民の機嫌をとる時だけは妙に神経が細かいんだよな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:16:54 ID:aZB8oLZZ
合衆国は唯一にして正義を実践する善導の超大国です
極東の小国japがギャーギャーわめくのは問題です
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:19:04 ID:X28EHL5N
↑朝鮮人は黙ってろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:38:13 ID:LadVfkc4
>>7
大量破壊兵器が見つからなかった以上、イラク戦争は
アメリカの侵略戦争と言ってもいいな。 結果的には。
日本も、結果的にアメリカの侵略戦争に加担したんだよ。
誰が何と言おうと、これは隠しようの無い事実だね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:44:31 ID:cVkYBxok
イラクの内戦はアメリカの自作自演。イランと戦争する口実づくりに着々と準備中。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:50:12 ID:MqjjBwh5
恩返し?
自分でぶっ壊したんだから支援するぐらい当然。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:56:41 ID:+54MFsvw
俺は反米ではないが反ユダヤだ。もちろん反米でありたい。だが日本にとっても世界にとってもアメリカは必要だと思う。矛盾してるがしょうがない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:41:47 ID:yaoJXP/R
ケネディー暗殺からおかしくなってるね

アメリカ
31英雄ブッシュ大統領 ◆qbCbBCT3.E :2006/03/17(金) 23:34:19 ID:vJw8Wd4p
日本はアメリカがないとやっていけない国だ。
一人でやっていけるほど日本を取り巻く状態は甘くない。
では中国についたらどうなるか。今以上に利用されまくるだろう。
だからこそ、反米を親米に変えるために意見交換が必要なのだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:30:21 ID:mRpHN45k
DV夫は「俺が居なきゃお前は生きていけないんだ。これは愛の鞭だ」とほざきながら妻を殴打するとの事だ。

メンタリティがまるで同じなんだよな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:52:18 ID:Rh8PdSp/
反米ども
そんなにクジラ食べたいか???
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:59:16 ID:/TTDmHcE
狂牛肉よりはいいってじっちゃんが言ってた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:22:48 ID:qSYPdie4
>>31
いえやっていけます。アメリカが強大国に見えるのは軍事費を全世界の
40パーセント程使っているからですよ。財政赤字、経常赤字で崩壊寸前です。
その崩壊を日本が助けなきゃならないんですよ。。皆さんの税金で。。
借金しまくって世界中に戦争広げまくったつけを。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:27:10 ID:7Wszgqxp
クジラは減らし方がいい
クジラを保護しすぎた事によって魚が減少していて
クジラ自体、餓死して海岸に打ち上げられてる
クジラの年間捕食量は世界中の人間の3〜6倍
クジラの食文化があるなら食べて適度に減らした方がいいと思う
昔のアメリカのように鯨油のためだけに乱獲して肉を全て捨てるよりはいい
37英雄ブッシュ大統領 ◆qbCbBCT3.E :2006/03/19(日) 01:06:10 ID:UH2pbiCg
42パーセントね。どうせかくなら正確に書こうね。
そして日本が一人でやっていくのは無理です。
それでやっていけると思うのは、昔世界を相手に戦えると勘違いしていた
大日本帝国時代の一部首脳と同じほど愚かなうぬぼれです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:17:34 ID:EPJHgRzg
アメリカというより、アメリカを支配するユダヤに世界は屈服するしかない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:36:40 ID:5dwWEJzm
ペリー来航以前の日本は存在しなかった。
ペリー艦隊が大平洋の水平線から姿を現すと同時に日本は虚空から出現したのだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:32:22 ID:/pFhGONw
米軍基地を置くのは敵対行為。同盟国のやる事じゃない。
日本兵は命をかけて国を護ろうとしたことで、現在は神となっているんだから
>>1こそ無間地獄に堕ちないように考えを改めた方がよかろうな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:21:54 ID:e7fdgWxm
今の情勢じゃ米軍に出て行けとは言えない
42 ◆WhiFJhALpE :2006/03/19(日) 09:23:55 ID:ANiqDzSw
test
43 ◆hmravJvGdw :2006/03/19(日) 09:24:47 ID:ANiqDzSw
test2
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:34:00 ID:z+9JSUgV
で、太重破壊兵器はどこなの? その14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1136622172/l50
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:12:17 ID:TS7h1gHV
>>37
アメリカ軍への無駄な思いやり予算を、全て核武装用の費用に回せばいいじゃん。
日本が買おうとしているアメリカのミサイル防衛システムは、
インチキの極み。 詐欺まがいのパッチモン。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:16:18 ID:4IqO/Fym
アメリカが本心から親日であれば、とっくの昔から日本に核武装させてる筈だよ。
それが日本にとっては最善の政策なんだからね。
アメリカの国益を優先して日本の核武装を妨害しているのであれば、
それは日本に対する侵略以上の何事でもない。
4745
○バッタモン
×パッチモン

スマソ

>>46
侵略を侵略と気づかないバカが、日本政府には多過ぎるからね。
北朝鮮とアメリカが裏でグルになって、日本を脅し続けていることにも。
他の3国も、裏でグルになっていることにも・・・・。