【国際】選挙情勢総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
海外各国の選挙情勢に関するスレッドです。
記事貼りや情勢分析などにお役立てください。
アメリカ大統領選については、個別スレをご利用ください。

2008年 アメリカ大統領選 Part1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1099723642/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:52:13 ID:Tr7nM2ZR
ボリビア大統領選:反米先住民・モラレス氏が当確 周辺国に波及も

 【メキシコ市・藤原章生】ボリビアで18日行われた大統領選で、「社会主義運動」のエボ・モラレス党首(46)が当選を確実にしたことで、
南米にまた一人、市場優先の新自由主義を批判する反米的なリーダーが誕生することになった。

 出口調査によると、モラレス氏の得票率は44〜45%で、主に中間層、富裕層が推す親米保守派のキロガ氏は33〜34%だった。
同国の報道機関数社はモラレス氏の得票は50%に達したと報じた。選管の公式発表は19日以降となる。

 モラレス氏は18日夜、「結果にとても満足し感動している」と語り、キロガ氏は「モラレス氏の勝利を祝う」と敗北宣言した。
 首位の得票が過半数に達しない場合、来年1月22日の就任式を前に新議会が上位2人から新大統領を選ぶ。
だが3位候補は「首位が2位より5%以上得票した場合、首位を応援する」と公約しており、モラレス氏の大統領選出は確実と言える。

 アイマラ系先住民のモラレス氏はコカ葉栽培農民の代表として政治運動を始め、02年の大統領選で2位に躍り出た。
その後、天然ガス開発の再国有化などを求めた先住民運動を率いた。
 キューバのカストロ国家評議会議長やベネズエラのチャベス大統領の支援で反米の舌鋒(ぜっぽう)を強め、
コロンビア、ペルー、ボリビアでの米軍によるコカ葉撲滅作戦の撤退などを公約にしてきた。

 約880万人が暮らすボリビアの人口構成は先住民55%、白人15%、混血30%だが、政権や議会は今も白人が主体だ。
このため先住民には「長年搾取されてきた」という思いが強く、選挙戦の終盤、モラレス支持が一気に伸びた。
先住民の積極的な投票行動は今後、ペルーやエクアドルなど周辺国に影響を与えそうだ。

 民族革命運動(MNR)推薦の企業家で日系2世、ミチアキ・ナガタニ氏(45)は推定得票率7%で4位だった。同氏は下院選に当選した。

毎日新聞 2005年12月20日 東京朝刊   http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20051220ddm007030013000c.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:56:38 ID:Tr7nM2ZR
ボリビア:大統領選でモラレス氏の当選確定

 【メキシコ市・藤原章生】ボリビアの選管は21日、18日に行われた大
統領選の開票の途中経過(開票率79%)をまとめ、反米左派「社会主義運
動」のエボ・モラレス党首(46)の得票率が約54%に達したと発表した。
得票率が半数を超えたため、同党首の勝利は確定した。また、貧困対策を主
眼に置くモラレス氏の政党、社会主義運動も上下院で過半数に近い議席を確
保しそうだ。主に中間層以上が支持したキロガ元大統領の得票率は約29%
だった。有権者の関心は高く、投票率は85%に達した模様だ。

 モラレス次期大統領は選挙後、メディアに対し(1)天然ガス部門の再国
有化(2)大統領や閣僚、国会議員の給与削減(3)コカ葉の合法栽培地域
の拡大(4)米国の対キューバ経済封鎖の停止−−に尽力すると語っている。

 米国や周辺国は、左派のモラレス氏が、ベネズエラのチャベス大統領のよ
うに急進的な社会開発を実行するかどうか、1月22日の就任以降を注視し
ている。

毎日新聞 2005年12月22日 9時55分

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20051222k0000e030020000c.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:49:25 ID:v9J/XD70
とりあえず来年の1/15にチリの決選投票があるわけだが

チリ大統領選、決選投票へ 社会党女性候補が首位
http://www.sankei.co.jp/news/051212/kok017.htm

バチェレ前国防相ってのはどのくらい左翼なの?
チリは比較的金持ちだから関係ないのか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:50:30 ID:Tr7nM2ZR
チリのことはよくわからないが
現職の後継だから反米派だろう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:10:21 ID:JAU/jZJU
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:10:46 ID:UgX7eedp
初参加のハマス躍進か…パレスチナ選挙まで1か月
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051224id24.htm

 【エルサレム=佐藤秀憲】来年1月25日のパレスチナ評議会(国会に相当)選
挙まで1か月となった。アッバス自治政府議長の出身母体で現評議会で多数を占め
るパレスチナ解放機構(PLO)主流派ファタハの内部混乱に乗じる形で、初参加
のイスラム原理主義組織「ハマス」が世論調査で優位に立っている。(以下略)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:33:12 ID:XjqGhL+n
                ☆
             ゚ ヽ(・・)/ 。  ゚     ゚     ゚
   ゚            (  )
 。     ゚     ゚   ※~~~ ミ     ゚      ゚
                イ**※ヽ●       。
     ゚          ノ,☆ **※  ゚          ゚
             ゚ 彡 ※, † *※
        ゚     ν? ,, , §♪ ヾ   ゚     ゚
  ゚  。        彡 ★ @ ,, ※            ゚
             Θ ,,   # *,※, ミ  ゚    ゚
           ( ゚Д゚)ゴルァ!! ** ▲彡?    ゚
 ゚     ゚     ν ◇ ※※ ,∴☆ ミ  ))       ゜
           丿 ※** ;   ●   ヾ  ゚
   ゚       ※  ♪   ☆ ミ ,, ? ゞ      ゚
        ((  ○  ▲    ;   Д ヽ☆  。      ゚
          /  ∴   彡 ◎ミ  \
 ゚    ゚    彡※ ★  ,, ,, (ё)*   ミ      ゚
         丿  ※**  ★☆  ∴彡?   ゚
    ゚   ◎  ミ  彡※◆    , ミ   ヽ         。
 。      彡    ☆    ※※,,д ☆★彡
       ◆ミ   ,, ,,     ★ **   Θ ミ      ゚
      ミ♭♀ ミ      ∴    ※ 彡 ◆ミ  ))
  ゚            ⌒⌒i⌒i⌒⌒    ∂
     ゚             i  i    ゚
  ゚          ┣┳━┳━┫      ゚ .
      ⌒ ゚   ┣┻┳┻┳┫        ⌒    ゚
   ⌒     ⌒  ┗━┻━┻┛   ⌒      ⌒
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:36:35 ID:XjqGhL+n
すいません誤爆
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:53:52 ID:ubR1nvXn
   コンゴ民主共和国 新憲法へ

 コンゴ民主共和国では、民主的で安定した国づくりを目指し、新しい憲法案の是非を
問う国民投票が今月18日と19日に行われました。独立選挙委員会によりますと、
国連のPKO=平和維持活動にあたる部隊が厳戒態勢を敷く中、有権者およそ
2500万人のうち60%が投票しました。中間発表によりますと、これまでにおよそ
4分の3の投票所で開票作業が終了し、賛成が83%、反対が17%と、賛成が反対を
大きく上回り、新憲法案は承認される見通しが強まっています。新憲法案が承認されれば、
来年6月までに複数政党制による議会選挙と大統領選挙が行われ、新政府の発足に向け
大きな一歩を踏み出すことになります。コンゴ民主共和国では、400万人近くが
犠牲になったとされる内戦後も、各地で国連の部隊や民間人を狙った武装勢力の活動が
続いています。24日にも、北東部のウガンダとの国境の近くで、国連の治安部隊と
武装勢力の間で銃撃戦があり、国連によりますと、武装勢力30人が死亡しています。

     12/25 14:02   NHK
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:26:53 ID:xy3dAcOs
エジプト人民議会選 「ムスリム同胞団」躍進 民主化へ大きな課題 

 【カイロ=加納洋人】エジプト人民議会選挙(定数四五四)で、非合法のイスラム原理主義組織「ムスリム同胞団」が
八十八議席を獲得し、議会第二勢力となることが確定したことで、米国からの「民主化」圧力を受けるムバラク政権は今後、
難しいかじ取りを迫られることになった。

 人民議会選挙は十一月九日から地域別に三段階に分けて行われ、七日の北部デルタ地帯などでの決選投票が最後となった。
九日までの集計によると、ムスリム同胞団が改選前の十五議席から六倍近い八十八議席に大躍進し、
議会の約二割を占めることになった。

 一方、改選前九割近い議席を占め、事実上の一党支配体制にあったムバラク大統領率いる国民民主党(NDP)は
約七割の三百二十議席程度に議席を減らす見通し。新ワフド党や国民進歩統一党など、他の野党と独立系候補の合計は
二十一議席程度で、他の野党の敗北も確実になった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000012-san-int
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:29:13 ID:xy3dAcOs
 躍進した同胞団は「イスラムこそが解決策だ」をスローガンにイスラム教に基づく国家建設を主張。非合法のため、
「独立候補」を立てて選挙に臨んだ。ムバラク政権は当初、同胞団への表立った取り締まりを避けていたが、第一段階の投票で、
同胞団の躍進が明確になり、一転して強圧策に転じ、メンバーら千三百人以上を拘束した。

 さらに、人権団体によると、七日の決選投票では、同胞団候補の優勢な地域の投票所を治安部隊が封鎖し、NDP候補の支持者だけ
入場を許すなどの“選挙妨害”が行われたという。また、投票所周辺では、同胞団支持者とNDP支持者との間で投石の事態が発生。
さらに同胞団側と治安部隊との衝突へと発展し、九人が死亡した。

 「民主化」へとかじを切ったエジプトは、NDPによる一党支配から、複数の政治勢力が立ち並ぶ多元主義へと向かうことが期待されており、
同胞団側は今後、ムバラク政権との対決を控え、良好な関係を確立したうえで、合法的政治組織へと転換を図るものとみられている。
しかし、ムバラク大統領は七十七歳と高齢で、後継者も決まっていないことから、今回の選挙で勢いに乗った同胞団支持者の活動が
さらに活発化した場合、政情不安定化の恐れもある。

(産経新聞) - 12月10日2時40分更新         
 
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 05:36:36 ID:DKzmw3RR
   内閣不信任のカナダ、1月23日に総選挙

オタワ――与党・自由党の汚職問題を機に、保守党など野党3党が提出した内閣不信任案が
可決されたカナダで、マーティン首相は29日、1月23日に総選挙を行うと発表した。
カナダ下院は171対133で、内閣不信任案を可決していた。 少数与党・自由党を
率いるマーティン首相は、ミカエル・ジャン総督と協議した後、選挙日程を発表した。

 投票日は1月23日と発表した首相はかねてから、クリスマスや新年を祝う国民のことを
思えば選挙運動期間が年末年始に重なるべきではないと主張していた。このため首相は、
「スティーブン・ハーパー(保守党党首)からのクリスマス・プレゼントをどう思う」と
支持者に呼びかけ、野党の動きは「野心が分別を上回ってしまった結果のものだ」と批判した。

 一方で、1993年以来の政権奪回をねらう保守党のハーパー党首は、
「(総選挙によって)くたびれ果てて方向性を失い、汚職にまみれた政府が
終わるだけではない。この偉大な国の明るく新しい未来が始まるのだ」と支持を呼びかけた。

 自由党は昨年春、分離独立運動のあるケベック州でカナダ統一を奨励するPR活動のため、
公的資金を自由党とつながりのある広告会社に支払ったといういわゆる
「スポンサーシップ・スキャンダル」が発覚したのを機に、昨年6月の下院選挙で
大きく議席を減らしていた。

   2005.11.30 Web posted at:10:20 JST- CNN/REUTERS
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:52:20 ID:/J8/V7Ih
エジプト野党党首に禁固5年判決 内外から批判も

 エジプトの裁判所は24日、9月の同国大統領選で2位になった野党ガッド党のアイマン・ヌール党首(41)に対し、
党設立時に署名を偽造したとして、禁固5年の実刑判決を言い渡した。
 ヌール党首は、ムバラク政権による同党首の「政治的排除」が裁判の目的だとして無罪を主張してきた。
判決は、国内の改革派だけでなく、欧米諸国からも批判を浴びるのは必至だ。同党首は上訴する方針。

 ヌール党首が1月に逮捕、一時拘束された際に、米政府は懸念を表明。初めての複数候補による
9月の大統領選での出馬が認められ、現職のムバラク大統領(得票率88.6%)に次いで2位(同7.5%)となった。
 12月の再拘束後は抗議のハンガーストライキを2週間続け、体調を崩して入院していた。

 23日付の米紙ワシントン・ポストは容疑をでっち上げだとした上で「ヌール氏の収監によってブッシュ大統領は
中東アラブの中心で民主主義の大義のために戦う機会を与えられる」とし、米国はヌール党首を支持すべきだと訴えていた。
 中東通信によると、同じ罪に問われた同党のほかの6人も3―10年の禁固刑を言い渡された。(共同)

(12/24 22:34)    http://www.sankei.co.jp/news/051224/kok077.htm


エジプトの選挙はまだ民主的な選挙からは程遠い状況か。
15 ◆DGkDmY/s.k :2005/12/31(土) 02:44:41 ID:vhpVchHP
パレスチナ評議会選 候補者統一名簿提出、ファタハ新旧分裂回避

 【カイロ=加納洋人】来年一月に予定されるパレスチナ評議会(自治政府の議会)選挙で、
パレスチナ解放機構(PLO)主流派ファタハの新旧両世代が別々の候補者名簿を提出し、混乱が広がっていた問題で、
ファタハは二十八日、統一名簿を中央選挙管理委員会に提出し、辛うじて分裂の事態を回避した。
しかし、二十八日にはガザ地区ではファタハ系の武装組織が選挙事務所を一時、占拠する騒ぎも起きており、
イスラム原理主義組織ハマスに追い上げられるファタハは依然、厳しい状況に置かれている。 

 評議会選挙は、候補者名簿を提出する比例代表制と地域別の中選挙区制に分けて実施され、
定数一三二はそれぞれに六十六議席ずつ割り振られている。
 ファタハでは候補者選定の過程で、アッバス議長ら故アラファト議長とともにPLOを支えてきた旧世代と、
旧世代の旧態依然とした組織運営に不満を募らせる若手世代の間の対立が表面化。
十四日に新旧両世代が別々の名簿を選管に提出し、分裂の危機に陥った。
16 ◆DGkDmY/s.k :2005/12/31(土) 02:47:27 ID:vhpVchHP
 こうした中、評議会選挙に初参加するハマスがファタハ内の混乱を背景に躍進する可能性が高まり、危機感を強めたファタハは、
ようやく名簿の一本化にこぎつけた。
 二十八日に再提出された統一名簿の筆頭は、二〇〇一年秋からのイスラエルとの衝突の中で対イスラエル・テロを指揮したとして
イスラエル軍に捕らえられ、獄中にあるバルグーティ氏で、旧世代の候補者数人が含まれているものの、若手世代が大半を占めるという。

 ロイター通信が二十六日伝えた世論調査によると、ファタハが分裂したまま選挙に臨んだ場合の支持率は21%で、ハマスは30%。
ファタハが統一名簿を提出すれば45%が支持するという結果となっており、分裂を回避したファタハとしては
選挙での大敗北を避けられる見通しも出てきた。

 しかし、ガザ地区では統一名簿の提出に先立ち、候補者選考の予備選を実施するまで評議会選挙を延期するよう要求する
ファタハ系の武装組織「アルアクサ殉教者旅団」の活動家数十人が選管事務所を占拠し、自治政府の治安部隊と銃撃戦となる事態が発生。
候補者選定の過程で表面化したファタハ内の世代間対立の根が解消されたわけではなく、
すでに組織としての限界を露呈しているファタハにとって、組織再生の糸口が見えたとはいえない状況だ。

(産経新聞) - 12月30日2時32分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051230-00000007-san-int
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 04:06:51 ID:jG2UA21p
1/15 チリ大統領選決選投票
1/23 カナダ下院選
1/25 パレスチナ評議会選
4/9 イタリア総選挙
4/?? ペルー大統領選
5/?? コロンビア大統領選
7/?? メキシコ大統領選
11/14 アメリカ中間選挙
他にどんなのある?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:45:43 ID:X4C8UHba
日本・自民党総裁選
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:02:03 ID:Gwloass0
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50

20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:56:22 ID:Ma1vCeSf
3月にも総選挙実施 シンガポール、現首相で初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000116-kyodo-int

 【シンガポール5日共同】シンガポール政府が3月にも総選挙に踏み切る見通し
となった。「建国の父」リー・クアンユー元首相の長男リー・シェンロン氏が20
04年8月に首相に就いて以来、初の総選挙となる。

 同国議会(84議席)は与党、人民行動党の強力な一党支配が続いている。今回
も同党が勝ち、リー首相の「信任投票」となるのは確実な情勢。野党がどれだけ議
席を増やし、発言力を高められるかが焦点だ。

 法律上、次の総選挙は07年6月までに実施すればよいが、ゴー・チョクトン上
級相が昨年末に「首相は議会を早期に解散すると思う」と指摘。首相も今月3日、
選挙人名簿を2月末までに改訂するよう選挙管理委員会に命じ、「3月実施説」が
一気に強まった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:04:14 ID:VHAx0/59
イスラエル首相が脳出血で緊急手術=容体深刻、総選挙への影響必至

 【エルサレム5日時事】イスラエルのシャロン首相(77)が4日夜(日本時間5日未明)、
胸の痛みを訴えてエルサレム市内の病院に緊急入院した。昨年12月中旬に軽い脳卒中に見舞われた同首相は、
重度の脳卒中を再発。脳から大量出血し、6時間近くに及ぶ緊急手術を受けた。容体は深刻とみられ、
イスラエル放送は医療関係者の話として、「回復の可能性は低い」と報じている。
 イスラエル有力紙ハーレツ(電子版)はシャロン首相の半身がまひ状態にあると報道。
首相顧問らが厳しい表情で病院を後にした。病院のスポークスマンは、シャロン氏は手術を乗り切ったと言明、
5日午前6時45分(同午後1時45分)から同氏の容体について発表する。
 これを受け、首相権限はオルメルト首相代行に委譲された。イスラエルでは3月に総選挙が予定されており、
首相が回復しても政治的なダメージは避けられない。シャロン氏は昨年11月に右派政党リクードを離党し、
パレスチナとの和平合意を目指して中道系新党カディマを創設したばかりで、中東和平の行方にも影響を与えそうだ。 

(時事通信) - 1月5日15時0分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000038-jij-int
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:07:15 ID:VHAx0/59
<シャロン首相>政治生命の危機 新党カディマ、一転窮地に

 【エルサレム樋口直樹】4日夜、重度の脳卒中に倒れたシャロン首相は、占領地ガザ地区からの撤退を強行するなど、
強烈な指導力から「ブルドーザー」の異名を持ち、3月28日の総選挙に向け先陣を切っていた。
イスラエル政界の大黒柱である首相が政治生命の危機に見舞われたことで、
躍進が予想された首相率いる中道系新党カディマは一転窮地に陥り、政局の波乱は避けられない情勢とみられる。
 「疑いなく重大な出来事だ。我々に何が起きているのか分からない。まるで目が覚めていないようだ」。
シャロン首相が緊急入院し、再起不能の可能性が取りざたされるなか、
カディマ所属のベテラン国会議員はイスラエル紙ハーレツ(電子版)にこう語った。
 最新の世論調査によると、ヘブライ語で「前進」を意味するカディマは国会の全120議席中42議席前後を獲得し、
第1党に躍り出る勢いを示していた。だが、党勢を支えているのは
ガザ撤退の実行力や強力な治安策で国民の信頼を得ていたシャロン首相の存在だ。
 軽い脳卒中に伴う先月の入退院後、再発の可能性は低いと予想されていた。
突然の容体急変で、シャロン首相は自党の比例代表名簿の順位を決める時間さえ無かった。
腹心として新党を支え、首相職を代行することになったオルメルト副首相だが、カリスマ性は無い。
 シャロン首相の病状は、中東和平の行方にも重大な影響を与える。
 パレスチナは今月25日の評議会(国会に相当)選挙を前に、自治政府の屋台骨を支える
パレスチナ解放機構(PLO)主流派ファタハが新旧世代間の確執から分裂状態に陥り、治安情勢が極度に悪化。
対イスラエル最強硬派のイスラム原理主義組織ハマスが勢力を大きく伸ばしている。
 シャロン首相の指導力を欠いたイスラエルの内政が不安定化し、パレスチナでハマスが一大勢力を築いた場合、
イスラエル総選挙で対パレスチナ強硬派の右派政党リクードが力を盛り返す可能性もある。
逆に中道左派の労働党に和平実現への期待が集まることもありうるが、いずれにせよ中東和平をめぐる情勢は流動化することになる。

(毎日新聞) - 1月5日13時45分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000054-mai-int
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:02:48 ID:Ud5J2CiI
アルコール依存症告白、信任問う 英自民党首
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060106-00000029-san-int

 【ロンドン=蔭山実】英国の第三党である自由民主党のチャールズ・ケネディ党首
(46)が五日、アルコール依存症で専門家の治療を受けていたことを認めた。これ
まで依存症との指摘を否定してきただけに、同党内では党首としての信頼性に欠ける
との批判が噴出。このため同党首は自らの信を問う党首選の実施に踏み切ることを決
めた。(以下略)

若手新党首が新風 英保守党、環境対策も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060106-00000151-kyodo-int

 【ロンドン6日共同】英国の野党第1党、保守党の新党首に若手、デービッド・
キャメロン氏(39)が就任して6日で1カ月。中間層の支持獲得を目指して環境
や貧困問題にも目配りするリベラル路線を打ち出し、新風を巻き起こしている。
(以下略)
24 ◆DGkDmY/s.k :2006/01/08(日) 18:08:28 ID:D9akCEnH
ペルー大統領選 本命なし 左派の動き焦点 フジモリ氏届け出、不受理の公算

「反米」候補の支持率急伸

 フジモリ元大統領を代表とする政党「シ・クンプレ(成し遂げる)」が六日、
フジモリ氏を四月のペルー大統領選の候補として全国選挙審査会(JNE)に届けた。
立候補届けを試みることで、復権に向けて健在ぶりを支持者にアピールする狙いがあるが、
同氏は十年間の公職追放の立場にあり、届け出受理の公算は極めて小さい。
一方、昨秋から「反米」を掲げる元軍人の左派候補、オヤンタ・ウマラ氏が急速に支持率を伸ばしており、
選挙の焦点は南米に広がりつつある左派政権誕生の行方に移りつつある。(ニューヨーク 長戸雅子、外信部 菅澤崇)

 AP通信によると、フジモリ氏の届け出は長女のケイコ氏が行い、第一副大統領候補がルイサ・ククリサ元女性問題相、
第二副大統領候補がヘルマン・クルゲル弁護士だった。
 しかし、フジモリ氏は依然としてチリの刑務官学校に拘束されたまま。電話やインターネットなどによる政治的活動も
禁じられており、面会に訪れる政権当時の閣僚や親族らに指示を出すだけの毎日を送っている。
25 ◆DGkDmY/s.k :2006/01/08(日) 18:13:19 ID:D9akCEnH
 チリの最高裁は同日、フジモリ氏の正式引き渡し請求の審理の開始を宣言、同時に拘束継続も決定した。
審理は半年以上かかるとみられ、フジモリ氏は立候補が認められた場合でも、
選挙活動に乗り出すのは極めて困難な状況に置かれている。ペルーの産経新聞通信員によると、
「昨秋まで、フジモリ氏への支持率は10−15%で推移しているとみていたが、拘束が長引いているため、
現在、どれほど(支持率に)影響が出ているのか分からない」という。

 立候補の届け出は九日に締め切られるが、今のところ、立候補を予定しているのはフジモリ氏を入れて少なくとも五人。
現地の世論調査会社の調査では、国民団結連盟の女性弁護士、
ルルデス・フローレス氏が昨夏から支持率トップを維持しているが、
貧困層を取り込みながら「反米」を主張するウマラ氏がここに来て急速に知名度を上げている。

 ウマラ氏は二〇〇〇年十月、フジモリ政権下で反乱を起こして服役した。
トレド政権下では二〇〇三年からの二年間にパリやソウルのペルー大使館に勤務し、
昨春帰国してからは石油や天然ガスなど国内に豊富な天然資源国有化構想を主張して強く反米をアピールしており、
その動向は今後、大統領選の大きな焦点として浮上しそうだ。

(産経新聞) - 1月8日3時12分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060108-00000005-san-int
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:13:08 ID:A6eA1gwD
予定通り実施へ=東エルサレムでの投票容認−パレスチナ選挙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060110-00000173-jij-int

 【エルサレム10日時事】パレスチナ評議会(国会に相当)選挙へのイスラエル側
の対応を決めるための政府・治安当局者による会議が10日開かれた。会議を主宰し
たモファズ国防相は、東エルサレムでは1996年の前回選挙と同様の方式で行われる
と述べ、東エルサレムでの投票実施を容認した。これにより、同選挙が予定通り1月
25日に実施される公算が大きくなった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:16:04 ID:04poNIJ4
シャロン首相:新党カディマが支持率伸ばす 世論調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060112k0000m030123000c.html

 【エルサレム樋口直樹】重度の脳卒中で入院中のシャロン・イスラエル首相(7
7)の病状が改善するなか、首相率いる中道系新党カディマが支持率を伸ばしてい
ることが11日、世論調査で分かった。首相個人の支持率の高さが影響していると
みられ、カディマにとってはシャロン路線をいかに継承するかが党勢維持の課題に
なる。

 同日付のイスラエル紙ハーレツによると、3月の総選挙を想定した支持率調査と
して9日に実施、カディマは国会120議席中44議席でトップの勢いだった。こ
れに中道左派・労働党(16議席)、右派リクード(13議席)が続いた。シャロ
ン首相が緊急入院した翌日(5日)の調査ではカディマは40議席だった。

 首相の病状が好転したとはいえ、後遺症によって職務復帰は絶望視されている。
カディマ幹部らは好調ぶりは長く続かないとみており、安定外交と治安重視に代表
されるシャロン路線の継承を世論に浸透させる方針だ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:16:19 ID:UKy7rdS5
フィンランド:初の女性元首・ハロネン大統領の再選焦点に
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20060114k0000m030006000c.html

 【ロンドン山科武司】任期満了に伴うフィンランド大統領選の第1回投票が15日
行われる。マッティ・バンハネン首相(50)を含む8候補の争いだが大きな争点は
なく、同国初の女性元首、タルヤ・ハロネン大統領(62)が再選されるかどうかが
焦点となっている。

 バンハネン首相が率いる中道右派・中央党と連立政権を組む中道左派・社会民主党
党首でもあるハロネン大統領は、飾らぬ人柄で都市部の勤労女性を中心に広く支持を
集めており、一時は世論調査の支持率が6割近くに達した。15日の選挙で投票総数
の過半数を獲得できるかどうかが注目される。過半数に達した候補がない場合は、1
月29日に上位2候補による決選投票が行われる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:07:43 ID:2c2vNnzV
チリ大統領選:15日決選投票 初の女性大統領誕生か
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060115k0000m030038000c.html

 【サンティアゴ藤原章生】南米チリでラゴス政権の任期満了に伴う大統領選の決選
投票が15日(日本時間同日夜)実施される。昨年12月の第1回投票で首位に立っ
た中道左派の与党連合のミチェル・バチェレ前国防相(54)=社会党=が中道右派
の野党同盟のセバスティアン・ピニェラ国民改進党前党首(56)をややリードして
いる。バチェレ氏が勝てばチリ初の女性大統領が誕生、ピニェラ氏勝利なら16年ぶ
りの政権交代となる。

 第1回投票の得票率はバチェレ氏約46%、ピニェラ氏25%だった。英国MOR
I社の世論調査によると、今月上旬時点でバチェレ氏の支持率は45%、ピニェラ氏
は40%。ラゴス政権に支援されている割にバチェレ氏が伸び悩んでいる模様だ。

 中道左派のラゴス現政権はピノチェト政権からの民間主導の自由市場化路線を受け
継ぎ、小さな政府づくりを推し進めてきた。両候補は党派では左右に分かれるが、共
にラゴス政権路線の継承で一致している。ただ、福祉など社会開発分野では両候補と
も政府機能の拡大を目指している。

 貧富の格差が大きい中南米ではここ数年、社会開発分野で革新的な姿勢を見せる候
補が当選しており、ベネズエラ、ブラジル、アルゼンチン、ボリビアなどで左派政権
が相次いで生まれた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:19:48 ID:M9sAM+cQ
チリは面白みに欠けるな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:18:47 ID:PSsSaTl1
カナダ 政権交代の可能性 23日総選挙 野党、変化訴え浸透
http://www.sankei.co.jp/news/morning/16int003.htm
32 ◆DGkDmY/s.k :2006/01/17(火) 03:55:13 ID:3HDbu0um
チリ初の女性大統領 中道左派のバチェレ氏

 【ニューヨーク=長戸雅子】南米チリで十五日、大統領選挙の決選投票が行われ、中道左派・与党連合の女性候補、
ミチェル・バチェレ前国防相(54)=社会党=が開票率97・5%時点の選管発表で、53・5%の票を獲得、
中道右派、国民改進党のセバスティアン・ピニェラ前党首(56)の46・5%を上回り、
同国初の女性大統領が誕生することになった。ピニェラ氏は敗北を認めた。就任は三月十一日で、任期は四年。

 中南米では強硬な反米派として知られるベネズエラのチャベス大統領をはじめ、ブラジル、アルゼンチン、パナマ、
昨年十二月のボリビアと左派・中道左派政権が次々に誕生している。
 チリもピノチェト軍事独裁政権から民政移管した一九九〇年以降、社会党など中道左派が政権を担っている。

 選挙では、与党連合への評価が焦点となったが、経済面では軍政の自由化路線を継承して
一定の成果を上げたことへの評価に加え、右派連合が第一回投票までに候補者を一本化できなかったことから、
バチェレ氏が有利に選挙戦を進めていた。
 バチェレ氏の父親はピノチェト軍事政権下で拷問されて死亡。自身も政治犯収容所に送られ、亡命した経験を持つ。
33 ◆DGkDmY/s.k :2006/01/17(火) 03:58:52 ID:3HDbu0um
 ≪軍政の被害者助ける医師、自身も亡命人生≫

 ミチェル・バチェレ氏はピノチェト軍事独裁政権下で拷問を受け、海外へ亡命。一九九〇年の民政移管後は医師として
拷問被害者のケアに取り組み、国民和解に尽くした。波乱に満ちた女性の生きざまを、
軍政の後遺症に苦しみながら経済発展を遂げたチリの歴史と重ね合わせる人が多い。
 チリ大医学部入学後に社会党に入党。三年後の七三年、同党のアジェンデ政権を打倒した
ピノチェト将軍(当時)のクーデターをキャンパスで目撃した。空軍の将軍だった父親はアジェンデ派とみなされ、拷問で死亡。
自分も母親と二カ月間拘束され、拷問も受けた。

 オーストラリア、旧東ドイツへの亡命を経て帰国。小児科医となり、拷問被害者や軍政下に親を失った子供らを支援した。
二〇〇〇年に保健相に、〇二年には初の女性国防相に就任。
 軍部とのしこりが懸念されたが「(軍に)恨みはない」と言明。出馬のため国防相を辞任すると、多くの軍幹部が惜しんだ。
リベラルな与党連合と、ピノチェト氏への親近感が残る軍部の溝を埋められる指導者として期待が高まる。
 離婚した夫と別の男性との間に三人の子供がある。チリは保守的な国民性で知られるが
「働き、家事をして、娘を毎日学校へ送る普通の女性」と意に介さない。(リマ 共同)

(産経新聞) - 1月16日15時15分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000023-san-int
34 ◆DGkDmY/s.k :2006/01/17(火) 04:05:36 ID:3HDbu0um
フジモリ氏、選管の決定受け入れる…側近の候補支持へ

 【サンティアゴ=中島慎一郎】ペルーのフジモリ元大統領の側近マルタ・モヤノ議員は15日、チリ・サンティアゴで、
フジモリ氏が、同氏の大統領選立候補を認めなかったペルー中央選管の決定を受け入れたことを明らかにした。
 サンティアゴ市内の憲兵学校で拘束中のフジモリ氏と面会した後、記者団に語った。
 モヤノ議員によると、選管決定を知ったフジモリ氏は「がっかりした様子はなく、とても元気で落ち着いていた」という。
その上で、大統領選への取り組みについて、すでに立候補した側近のマルタ・チャベス議員を
フジモリ派が一体となって支えるよう指示した。
 モヤノ議員はまた、「フジモリ氏は日本滞在中からあらゆる可能性を計算していた」と語った。
 同議員は16日、リマ市内でフジモリ派の会議を開き、同氏からの指示を伝え、今後の選挙戦略について協議する。

(読売新聞) - 1月16日11時0分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000302-yom-int


フジモリ派が抗議デモ=司法、メディアに怒りの矛先−ペルー

 【リマ14日時事】フジモリ元ペルー大統領の次期大統領選出馬が不可能になったことを受け、同氏支持者約400人が14日、
首都リマ中心部で中央選管への抗議デモを繰り広げた。
 デモ隊は「チノ・シ(フジモリ・イエス)、オトロ・ノ(他はノー)」とシュプレヒコール。選管決定は不公正だと繰り返した。
 最高裁判所前では、フジモリ氏への刑事訴追を行っている司法当局への怒りが爆発。一部が柵を壊すなどし、
止めに入った機動隊との間で緊迫した空気に。その後、怒りの矛先は反フジモリ色が濃い国内メディアに向けられ、
地元カメラマンが群衆にけられ、記者が取り囲まれて糾弾されるなど、市中心部は騒然とした雰囲気に包まれた。 

(時事通信) - 1月15日13時1分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060115-00000032-jij-int
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:24:47 ID:JLPNmRcP
台湾与党主席に游氏 総統批判の2氏を破る 党再建へ「改革推進」

 【台北15日遠矢浩司】台湾の与党、民主進歩党(民進党)は十五日、先の統一地方選敗北を受けた前主席辞任に伴う党主席選挙を行い、
陳水扁総統側近で前行政院長(首相)の游錫〓氏(57)が、陳総統に批判的な立法委員(国会議員)の蔡同栄氏(70)と
前彰化県長の翁金珠氏(58)の二候補を抑えて当選した。

 陳政権と民進党は、総統府元高官汚職や経済政策への不満などから支持率が低迷し、昨年十二月の地方選で敗北。
游新主席のもとでの党勢立て直しが課題だ。台湾主体路線の推進や政治のクリーン化を進め、今年末の台北・高雄市長選、
二〇〇七年末の立法院選に勝利、〇八年総統選での政権維持につなげたい考えだ。游氏は同日夜、台北市で会見し
「党が一体となって改革を進めていきたい」と述べた。

 主席選は投票資格を持つ党員約二十三万四千人の直接投票で行われたが投票率は19・96%と低調。
游氏は過半数の二万五千三百九十七票を獲得した。一方、台湾独立志向が強く選挙でも「台湾主体意識の堅持」を訴えた蔡氏も
約一万六千八百票を集め健闘した。翁氏は約四千四百票だった。

 游氏は昨年一月まで行政院長、その後も主席選前まで総統府秘書長(官房長官)を務め、陳政権を支えてきた。
〇八年総統選では謝長廷行政院長、蘇貞昌前党主席らと並ぶ党有力候補の一人。

(西日本新聞) - 1月16日2時15分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000013-nnp-int
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:37:28 ID:JLPNmRcP
「鉄の女」が大統領就任 リベリア、アフリカ女性初

 【ナイロビ16日共同】アフリカ西部リベリアからの報道によると、同国の首都モンロビアで16日、
昨年秋の選挙で当選し「鉄の女」の愛称を持つエレン・サーリーフ氏(67)の大統領就任式が行われた。
 女性の大統領就任はアフリカで初めてで、サーリーフ氏は「リベリアの憲法と法律を支持し、守ります」などと宣誓した。
就任式にはライス米国務長官やブッシュ米大統領のローラ夫人、中国の李肇星外相らが出席。
米海軍はリベリア沖合に軍艦2隻を派遣した。
 サーリーフ氏は財務相や国連開発計画(UNDP)アフリカ局長などを歴任。鉄のように固い意志を持つことから
「鉄の女」と呼ばれている。昨年11月の決選投票では、元サッカー選手で国民的スターのジョージ・ウェア氏に勝利した。

(共同通信) - 1月17日1時29分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000211-kyodo-int

アフリカ初の女性大統領、リベリアで就任式

 【ヨハネスブルク支局】西アフリカ・リベリアの首都モンロビアで16日、14年におよんだ内戦後初の大統領選で当選した
国連開発計画(UNDP)元アフリカ局長のエレン・サーリーフ氏(67)の就任式が行われた。
 アフリカ初の女性大統領誕生に、米国からはローラ・ブッシュ大統領夫人とライス国務長官が祝福に駆けつけた。
また、南アフリカのムベキ大統領らも出席した。
 リベリアは2003年に内戦が終結したものの、現在も公共の電気、水道設備がなく、失業率は80%以上。
新大統領は多くの課題を抱えての船出となった。

(読売新聞) - 1月16日22時13分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000313-yom-int
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:04:34 ID:hkKOGK27
   カナダ、政権交代ほぼ確実 長期政権で有権者に飽きも

【ニューヨーク18日共同】23日に下院総選挙が実施されるカナダで、マーティン首相
率いる与党自由党が敗北し、野党保守党が政権を獲得するのがほぼ確実な情勢になりつつある。
12年以上もの長期政権に伴う腐敗批判に自由党が有効な反論をせず、不信感が高まった上、
政権長期化により有権者に飽きられたのが不人気の原因との指摘が出ている。
 ロイター通信が17日伝えた最新の世論調査結果によると、各政党支持率は自由党24%に対し、
保守党が42%。別の調査でも自由党29・6%、保守党35・8%で、政権内からも「変化が
求められている」(ドサンジュ保健相)と弱気の声が出始めた。
 保守党は、国防費抑制で財政を健全化した自由党政権と異なり、国防費増大を志向しているほか、
現政権が認めた同性婚を批判。地球温暖化防止のための京都議定書に否定的で、米主導の
ミサイル防衛構想への不参加決定についても見直しを図りたい考えで、政権を獲得すれば、
ブッシュ米政権に一気に近づくことになる。

     (共同通信) - 1月18日16時27分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-00000142-kyodo-int

38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:05:24 ID:8yGrBhhy
ポルトガル大統領選、22日に投開票・中道右派が優勢
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060119AT2M1800S18012006.html

 【パリ=奥村茂三郎】ジョルジェ・サンパイオ大統領の後任を争うポルトガル
の大統領選挙が22日に投票、即日開票される。世論調査では議会で野党の社会民
主党(中道右派)の推すアニバル・カバコ・シルバ元首相(66)が優勢を保って
いる。シルバ氏が勝てばドイツのメルケル首相誕生に続いて欧州政治の「右旋回」
に弾みがつくとの見方も浮上している。

 シルバ氏は1985―95年に首相を務めた。96年の大統領選に出馬したが社会党
(中道左派)のサンパイオ氏に敗れている。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:28:47 ID:MgzWhQk4
   フィンランド大統領選、決選投票へ 過半数届かず

  任期満了に伴うフィンランドの大統領選挙は15日、即日開票され、
社会民主党など左派政党の支持を受ける現職のタルヤ・ハロネン氏(62)が
得票率46.3%で首位となり、保守系のサウリ・ニーニスト前財務相(57)が
24.1%で続いている。だが、当選に必要な過半数には届かず、両候補による
決選投票が今月29日行われる。
      2006年 1月16日 (月) 11:48
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:31:24 ID:MgzWhQk4
フィンランドで大統領選 世論調査で現職ハロネン氏が優位 [06/01/15]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137372049/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:05:15 ID:MgzWhQk4
イタリアも今年4月に、総選挙らしい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:29:50 ID:8Ao8U4Cx
ハンガリー、4月に総選挙
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060120AT2M1902Q20012006.html

 【ウィーン=桜庭薫】ハンガリーのショーヨム大統領は19日、任期満了に伴う
総選挙(1院制、定数386)の第1回投票を4月9日、第2回投票を同23日に実施す
ると発表した。世論調査では中道左派の与党、社会党と保守派野党、青年民主連
盟が接戦を展開している。2004年5月の欧州連合(EU)加盟後、初の総選挙。
社会保障改革や単一通貨ユーロ導入などが争点になる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:12:12 ID:8Ao8U4Cx
メキシコ 大統領選挙戦始まる
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/20/k20060120000109.html

 中南米諸国でアメリカと一線を画す左派政権の誕生が相次ぐなか、メキシコで19日、
大統領選挙のキャンペーンがスタートし、世論調査でトップを走る左派候補の動向に注
目が集まっています。

 メキシコではことし7月、フォックス大統領の任期満了に伴って大統領選挙が予定さ
れており、19日、立候補の締め切りとともに、5か月余りに及ぶ選挙キャンペーンが
スタートしました。選挙は実質3人の争いとみられています。

 このうち、左派の革命民主党で前のメキシコ市長のロペス・オブラドール候補は、最
新の世論調査で30%以上の支持率でトップを走っており、貧困の解消を最大の公約に
選挙戦を勝ち抜く決意を示しました。これに対して、いまの与党の国民行動党のカルデ
ロン候補と6年前まで70年余りにわたって政権を担った制度的革命党のマドラソ候補
の2人も、貧困問題を争点にする構えをみせています。

 中南米諸国では、先月行われたボリビアの大統領選挙で反米路線を掲げる候補が当選
するなど、左派政権の誕生が相次いでいるだけに、アメリカと国境を接して不法移民の
問題などを抱えるメキシコでも、左派候補の動向に注目が集まっています。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:54:04 ID:Z/BFAyr1
与党人民党が圧勝 カンボジア初の上院選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060122-00000145-kyodo-int

 【プノンペン22日共同】カンボジア初の上院選の投開票が22日行われ、選挙
管理委員会によると、争われた57議席のうちフン・セン首相の連立与党第1党の
人民党が45議席を獲得して圧勝した。

 連立第2党の民族統一戦線は10議席、野党サム・レンシー党は2議席。両党と
も大幅に議席を減らし、フン・セン首相の強権体制固めが上院でも進んだ形だ。最
終結果発表は28日の予定。

 フン・セン首相は22日、「カンボジアが外国のオブザーバーなしに実施した選
挙」と評価した。しかし、有権者は下院議員と2002年の地方選で選出された行
政単位の評議員ら計1万1300人余りに限られ、過半数が人民党に所属。国内の
非政府組織(NGO)からは「民意が反映されない」と批判の声が上がった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:03:04 ID:tEOg7Wjy
    ポルトガル大統領 元首相当選

22日に投票が行われたポルトガルの大統領選挙は、開票がほぼ終わり、
社会民主党のカバコシルバ元首相が、得票率で50%をわずかに上回り、
ほかの4人の候補を破って初当選しました。今回の選挙は、2期10年間
務めたサンパイオ大統領の任期満了に伴うもので、ソクラテス首相の与党、
社会党からは、元大統領など2人の有力者が立候補して票が割れ、
カバコシルバ氏が終始有利な戦いを進めてきました。ポルトガルで社会党
以外から大統領が選ばれるのは、1974年に軍事政権が崩壊して以来、
初めてのことです。カバコシルバ氏は66歳で、1985年から95年まで
首相を務め、86年には今のEU=ヨーロッパ連合への加盟を果たし、
EUの財政支援によって、毎年5%前後の高い経済成長率を実現しました。
ポルトガルでは景気の低迷が続いて、失業率もおよそ8%の水準にあり、
カバコシルバ氏は経済の再建に努めたいという意欲を示しています。

        01/23 10:14   NHK
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 04:53:31 ID:sgTPMvVX
   ボリビア初の先住民出身大統領、モラレス氏が就任

【リオデジャネイロ=中島慎一郎】南米最貧国ボリビアの大統領選で
初の先住民出身大統領に当選した左派の社会主義運動党(MAS)党首、
エボ・モラレス氏(46)が22日就任した。任期は5年。
 モラレス氏はラパスの国会で、先住民を象徴する縞(しま)模様で
縁取った黒いジャケット姿で演説し、「先住民は歴史的に虐げられてきた。
これから平等な社会を目指して歴史を変える」と訴えた。
 就任式にはブラジルのルラ・ダシルバ大統領、ベネズエラの
チャベス大統領ら南米左派政権の盟友のほか、領土問題で断交が続く
隣国チリのラゴス大統領も出席し、就任を祝った。
 モラレス氏は米国主導の新自由主義経済(ネオリベラリズム)に反対し、
ブッシュ米大統領を「テロリスト」と呼ぶなど反米論者として知られる。

(読売新聞) - 1月23日10時15分
47 ◆DGkDmY/s.k :2006/01/26(木) 03:03:36 ID:FDiycbeB
カナダ 12年ぶり保守政権誕生 対米関係改善へ

 【ニューヨーク=長戸雅子】カナダ下院選挙(定数三〇八)は二十三日投開票の結果、野党・保守党が百二十四議席を獲得。
与党・自由党を破り第一党となり、一九九三年十一月以来、十二年ぶりに保守党政権が誕生する。しかし、少数与党のため、
首相に就くスティーブン・ハーパー党首は苦しい政権運営を強いられそうだ。新政権はただちに前政権が拒否した
米主導のミサイル防衛構想(MD)への参加表明などは行わず、徐々にブッシュ米政権との関係改善を進めるとみられる。

 AP通信によると、各党の獲得議席は保守党一二四(選挙前議席九八)、自由党一〇三(同一三三)、
ケベック連合五一(同五三)、新民主党二九(同一八)、無所属一(同四、欠員二)。

 保守党のハーパー党首は二十四日未明、地盤のアルバータ州カルガリーで、支持者を前に「カナダは変革を選んだ」と
勝利宣言し、首相として政権を担う考えを表明した。そのうえで他の政党と政策面で協調しながら、「強いカナダ」を目指す姿勢を示した。
 一方、自由党党首のマーティン首相は同日、ケベック州モントリオールで敗北を宣言、党首を退くことを明らかにした。
 政権交代を実現した保守党のハーパー党首は、二〇〇四年六月の前回総選挙で優位を伝えられながら伸び悩んだ反省から、
「反米傾向のリベラル気質」(外交筋)が強い国民にアピールするため、今回は「親米保守」の姿勢を抑え、
減税、医療制度改革、犯罪対策など身近な政策を訴え、支持拡大に努めた。
48 ◆DGkDmY/s.k :2006/01/26(木) 03:06:49 ID:FDiycbeB
 これに対し、一九九三年から政権を担ってきた自由党は、前クレティエン政権下で発覚した政府広報費不正利用疑惑などで
国民の不信を招いた。政権運営で協力していた左派の新民主党(NDP)が協力見直しを表明、
昨年十一月に内閣不信任動議が可決され、厳しい状態で、選挙に臨んだ。地元有力紙グローブ・アンド・メールは、
選挙直前の調査で「変革」を求める国民が昨年末の公示直後の54%から63%に上がったことを指摘、
自由党の「汚職体質」への不信が、国民に広がっていたと指摘していた。

 ただ、保守党新政権の先行きについて、トロント・スター紙は少数与党だったマーティン政権が十九カ月間、
一九七九年のクラーク政権(進歩保守党)が少数与党で半年間しかもたなかったことを引き合いに、
「この政権がどれぐらい続くかは不明」と指摘している。
     ◇
 ≪ハーパー次期首相 中道右派印象づけ≫
 トロントで会計士の家庭に生まれ、両親は自由党支持者だったが、自らは高校卒業後、
西部アルバータ州に移住してから保守党支持に転じた。カルガリー大学で、
当時の進歩保守党青年部に所属し、その後、改革党設立に参加。

 政治評論家として活躍する一方、九三年の総選挙で初当選。〇三年の保守再編で誕生した保守党の初代党首に就任した。
政策に強いと評価される一方で大衆の人気が出ず、前回は自由党に競り負けた。今回は、
マーティン首相が二世議員であることを意識し、「中産階級の親しみやすさ」をアピール、
さらに保守党を「中道右派」と位置づけることに成功し、勝利に導いた。一男一女の父。四十六歳。(ニューヨーク 長戸雅子)

(産経新聞) - 1月25日2時55分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060125-00000009-san-int
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 05:02:08 ID:5KYbPE63
バレスチナの開票はいつ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:08:48 ID:WK/hHzbf
ハマス大勝利オメ!
51 ◆DGkDmY/s.k :2006/01/27(金) 04:24:31 ID:RFHD8EY7
パレスチナ評議会選 ハマス圧勝へ ファタハ敗北宣言、首相ら辞表

 【ラマラ(ヨルダン川西岸)=加納洋人】パレスチナ評議会選挙(定数一三二)は二十六日の開票で、
初参加のイスラム原理主義組織ハマスが過半数の議席を確保し、圧勝が濃厚となった。
選挙管理委員会当局者は中間集計の段階で、ハマスが過半数の七十議席前後を獲得するとの見通しを示した。
パレスチナ自治政府のクレイ首相は同日、自身を含む閣僚がアッバス自治政府議長に辞表を提出したと語った。
対イスラエル武装闘争の継続を掲げるハマスの台頭は中東和平の行方に多大な影響を与えかねない情勢となった。
 評議会選は、全議席の半数の六十六議席の中選挙区制と、同じ六十六議席の比例代表制で実施された。
 選管は公式結果を発表していないが、当局者はAP通信に、ハマスが選挙区でほとんどの議席を獲得したと言明。
ハマスの報道官は「ハマスは最終的に七十五議席を獲得した」と述べた。
 パレスチナ解放機構(PLO)のアリカット交渉局長は同日、米CNNテレビに対し、評議会選での与党ファタハの敗北を宣言。
これに先立ちクレイ首相は辞意を表明し、「選挙で躍進したハマスが次期内閣を組閣する必要がある」と表明した。
 また、評議会のファタハ有力議員は、アッバス議長がハマスに次期内閣の組閣を要請するとの見方を示した。
 ハマス幹部で比例名簿一位のハニヤ氏は同日、ガザ市内で記者会見し、ファタハに連立政権樹立を呼びかけたが、
アリカット氏は、ファタハはハマスとの連立政権には参加しないと言明した。
 現在、イスラエルや米国は、ハマスを「テロ組織」として、武装解除をしない限り対話を拒否するとしている。
ハマスは、イスラエルの占領終結まで武装闘争を続ける方針を維持している。
ハマス最高幹部の一人、ザハル氏は同日、AP通信に対し、「イスラエルが攻撃しないなら、停戦を続ける用意がある。
だが、そうでないなら、自分たちの民と土地を守るという選択肢しかない」と語った。
52 ◆DGkDmY/s.k :2006/01/27(金) 04:33:48 ID:RFHD8EY7
 一方、ヨルダン川西岸ラマラでは、ハマス支持者らが評議会の建物からパレスチナ旗を引きずり降ろし、
緑色のハマスの旗を掲げようとしてファタハ支持者との小競り合いが発生。投石により建物三階の窓ガラスが割られ、
これを阻止しようと発砲もあった。乱闘で少なくとも二人が負傷したもようだ。
 【ワシントン=有元隆志】ブッシュ米大統領は二十六日、緊急会見し、パレスチナ評議会選について
「イスラエル破壊を掲げる組織は支持しない」と述べ、イスラム原理主義組織ハマスとは交渉しない考えを示した。
     ◇
【用語解説】パレスチナ自治政府の政治システム
 パレスチナ改正基本法(憲法)によると、パレスチナ自治政府議長(大統領に相当)が首相を任命、
首相は任命から3週間以内に閣僚を指名して組閣する。こうしてできた内閣は評議会(議会)に、
内閣への信任投票のための臨時会合開催を要請。これを受けて評議会は、1週間以内に投票を行う。
過半数がとれずに不信任になった場合、議長は2週間以内に新たな首相を任命しなければならない。
新首相がさらに組閣し、再び同様の手続きを行う。

(産経新聞) - 1月27日2時45分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000000-san-int

パレスチナ評議会選、ハマス過半数…76議席獲得

 【エルサレム支局】パレスチナ自治政府の中央選管は26日夜(日本時間27日未明)、
パレスチナ評議会(国会に相当、定数132)議員選挙の結果を発表し、
イスラム原理主義組織「ハマス」が76議席と過半数を獲得し第1党になった。
 大躍進したハマスが、自治政府の内閣を初めて組織することになる。
 これまでパレスチナの政治体制を支配してきた、自治政府のアッバス議長が率いるパレスチナ解放機構(PLO)主流派の
ファタハは43議席にとどまり惨敗した。
 また投票率は約77%だった。

(読売新聞) - 1月27日2時48分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000002-yom-int


事前の予想ではハマスは第二党へ躍進との予想がほとんどだったので衝撃の大勝利ですね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:38:47 ID:eeYC7J7A
>>51-52 乙
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:52:42 ID:moC8J4km
   「対中警戒シフト」色濃く 台湾・蘇貞昌内閣が発足

【台北=河崎真澄】台湾の陳水扁政権で五人目となる行政院長(首相)に
蘇貞昌氏(58)が就任し、蘇氏率いる行政院(内閣)が二十五日に
正式発足した。行政院副院長(副首相)に対中強硬派の蔡英文氏(49)
を起用するなど「対中警戒シフト」を強めている。陳総統が元旦演説で
打ち出した「積極管理、有効開放」方針に基づき、慎重に対中関係を
コントロールしていく見通しだ。
 蔡氏は李登輝政権時代から現在の陳水扁政権まで対中政策の有力ブレーン
を務める女性学者。台湾の主権確立を唱え中国当局が「台湾独立派」と
警戒する人物。対中政策を管轄する閣僚の大陸委員会主任委員には陳総統に
近い呉●燮氏(51)が再任されている。中台直行便の解禁問題や
パンダ受け入れ問題など「台湾主権」にからむ難しいカジ取りを迫られる。
 国防部長(国防相)は李傑氏(65)が留任。外交部長(外相)には
前総統府副秘書長(副官房長官)で元外交官の黄志芳氏(47)を
抜擢(ばってき)した。
 蘇内閣にとって、米国製兵器調達の特別予算案の成立遅延で停滞が続く
米ブッシュ政権との関係改善も急務だ。蘇内閣は同日、輸入禁止措置を
取っていた米国製牛肉を条件付きながら輸入再開することを決めた。
米国に関係改善の“サイン”を送った形になる。今後は兵器調達の
予算成立に向け、反対する国民党など野党との調整に入る。
 蘇氏は同日、招集した初閣議で「クリーンで実行力ある内閣をめざす」
と述べ、昨年十二月の統一地方選の敗因である総統府高官の汚職事件を
念頭に、民進党政権の信頼回復に全力を挙げる方針を示した。陳政権
体制立て直しが喫緊の課題だ。
 二〇〇八年の次期総統選で与党の民進党は政権を死守できるか。蘇内閣
の成否が総統選に与える影響は大きく、新閣僚の手腕が問われている。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:54:08 ID:moC8J4km
≪蘇内閣の主な閣僚(〇は再任)≫
行政院長(首相)     蘇貞昌(前民進党主席)
行政院副院長(副首相)  蔡英文(前立法委員)
内政部長         李逸洋(前民進党秘書長)
外交部長         黄志芳(前総統府副秘書長)
国防部長         李傑  〇
財政部長         呂桔誠(前台湾銀行会長)
経済部長         黄営杉(前台湾電力公司会長)
交通部長         郭瑤▼(前行政院政務委員)
行政院大陸委員会主任委員 呉●燮 〇
     ◇
総統府
秘書長(官房長官)  陳唐山(前外交部長)
●=金へんにりっとう ▼=王へんに其

    (産経新聞) - 1月26日3時1分
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:05:04 ID:aec6YajT
コンゴ、新憲法承認 3月に大統領選
2006年01月13日19時26分

 内戦後も混乱が続くコンゴ(旧ザイール)で11日、国の再建に向けた新憲
法の賛否を問う国民投票の結果が発表され、賛成約84%で承認された。新憲
法に基づく大統領選と総選挙が3月に実施される見通し。国民投票は昨年12
月18日に実施され、登録有権者250万人の約6割が投票した。

http://www.asahi.com/international/update/0113/014.html


コンゴ選挙は3月です
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:17:53 ID:N3N+n53Z
>>41
4月9日みたいね。

【イタリア】ベルルスコーニ首相総選挙前に頻繁にテレビ出演…自己宣伝 
      解散予定日遅らせるよう要請も[060128]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1138424733/

58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:31:43 ID:Tlqxjxa4
29日決選投票、2位急追 フィンランド大統領選挙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060128-00000101-kyodo-int

 【ロンドン28日共同】任期満了に伴うフィンランド大統領選挙の決選投票が29日
実施される。現職のタルヤ・ハロネン大統領(62)=社会民主党、左派連合=とサウ
リ・ニーニスト前財務相(57)=国民連合、欧州投資銀行副総裁=の一騎打ちだが、
優位とみられていた大統領を前財務相が急追しており予断を許さない情勢だ。即日開票
され、同日夜(日本時間30日未明)には大勢判明の見通し。

 今月15日の第1回投票では、候補者の個性や人柄が有権者の判断を左右するとされ
たが、決選投票を前に大統領権限である外交政策が争点に浮上している。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:33:39 ID:4QpUmLSE
フィンランドがEU・ヨーロッパ諸国との結びつきを強め
ロシアに対して強く出るようなら応援してみたいw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:35:17 ID:IAdjO4lz
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138501522/

【韓流】 日本人嫉妬、無償援助より強力なミャンマーの「韓流熱風」[01/28]

1 :蚯蚓φ ★ :2006/01/29(日) 11:25:22 ID:???

[oh my news] 現在ミャンマーの二つの大手放送会社では15編の中国、日本、韓国のドラ
マがそれぞれ放送中だが、ミャンマー週刊誌 <イレブン(ELEVEN)>の毎週ドラマ視聴率の
調査で2002年以後、韓国ドラマがいつも1位を占め、残りのドラマも5位圏中に皆ランク
されている。
(略)
このようにミャンマーで韓国ドラマと映画が人気を呼ぶことで、韓国の国家イメージが上
昇して、韓国製品に対する認知度が急上昇中であり、またミャンマー現地人たちが韓国の
人々を見れば親しく近付いてくるなど韓国とミャンマーの民間交流に大きな役目を果たしてる。

こんな韓流熱風に対してヤンゴン在住の日本人たちは、羨ましさと共に大いに嫉妬してい
る。現在ミャンマーに多額の無償援助をしている日本は、ミャンマーにお金を降り注ぎな
がらもその効果がとても些細なのに比べて、韓国は自分たちのドラマをミャンマーに売っ
て、しかもミャンマー人たちが良い認識を持つようにしたからだ。

すなわち、日本の無償援助と社会間接資本建設支援という「高強度戦略」が、韓国のドラ
マ、を先に立たせた「文化浸透」という「低強度戦略」の前に無力化しているのだ。

ソース:oh my news(韓国語)を抄訳
<ミャンマー '韓流熱風' ずっと引き続こうとすれば...>
http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=307464

61地方選挙みたいだけど、民主化がらみ:2006/01/29(日) 13:36:08 ID:4QpUmLSE
   ネパール選挙戦 29日から

来月8日に行われるネパールの地方選挙は58の市で市長などを選ぶもので、
29日から立候補者による選挙戦が始まります。この選挙は、去年2月に
政治の全権を掌握したギャネンドラ国王が民主化への第一歩だと位置づける
ものですが、民主化を求める主要な政党は、強権的な手法で実権を握る
国王の統治を認めることになるとして選挙の実施に反対しています。
こうしたことからこれまでに立候補を届け出たのは全国4000余りの
ポストに対して3000人余りにとどまっています。29日は選挙管理委員会
がそれぞれの候補者が選挙戦で使用するための印を交付し、選挙戦が始まる
ことになりますが、ネパールでは反政府武装勢力が立候補者への攻撃を活発化
させていることから、選挙活動は治安に配慮した限定的なものになる見通しです。
     01/29 06:20   NHK
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:05:22 ID:R5/EmuqM
>>58
【フィンランド】フィンランド大統領選、ハロネン氏が小差で再選[06/01/30]
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1138599088/

 タルヤ・ハロネン大統領
  http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2004/10/20finland.html
  http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/finland/cv/halonen.html
  http://www.muotoilu.com/information/basicinfo.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:22:45 ID:zqbL8+zM
ベルルスコーニ首相、選挙までセックス断ちを約束
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081138628285.html

 [ローマ 29日 ロイター] 野心的な公約をすることで知られているイタリアの
シルヴィオ・ベルルスコーニ首相が、「4月9日の総選挙までセックスしない」と
約束した。(以下略
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:29:07 ID:7DDPzcbV
【ハイチ】政変後初の将来占う大統領選 7日から[060206]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1139215738/

【サンホセ6日共同】カリブ海のハイチで7日、大統領選が行われる。
アリスティド前大統領が2004年2月末に政変で出国してから初の実施。
中南米・カリブ海地域の最貧国とされ、政情不安が続く同国の
将来を占う重要な選挙となる。

選挙には候補者33人が乱立。世論調査によると、レスポワ(希望)党の
ルネ・プレバル元大統領(63)が約3割の支持を得てリード。無所属の
実業家シャルル・ベッカー氏(50)らが追う展開となっている。

有効投票の過半数を獲得した候補がいない場合は、
3月19日に上位2候補による決選投票が実施される。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:29:55 ID:WlX15140
ノーベル賞の元職が優勢 コスタリカ大統領選
http://www.asahi.com/international/update/0206/001.html

 中米コスタリカで5日朝(日本時間同夜)、任期満了に伴う大統領選挙の投票が始
まった。野党・国民解放党(PLN)の実力者オスカル・アリアス候補(65)が有
力だが、第3勢力の市民行動党(PAC)創設者、オットン・ソリス氏(51)が猛
追している。

 アリアス候補は、ニカラグアなどで内戦が続いた86年に大統領となり、中米を和
平合意に導いた功績でノーベル賞を受けた政界の大御所だ。砂糖や鶏肉の食品ビジネ
スを一族で仕切る実力者としての顔も併せ持つ。

 米国との自由貿易協定を即時、批准すべきだとするアリアス候補に対し、「このま
までは貧富の差が拡大する」と主張するソリス候補が急伸。最新の調査では42%対
31%にまで接近している。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:21:13 ID:L63uKFjr
と、ゴキブリを主食にしてる全日本キモヲタニート選手権30年連続チャンピオンが申しています。
67123:2006/02/08(水) 04:08:26 ID:ARe/RhZb
>>52
<パレスチナ評議会選>第1党のハマス74議席 最終結果  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060130-00000016-mai-int

 パレスチナ中央選挙管理委員会は29日、先の評議会選挙(総選挙に相当)の最終結果を発表した。
第1党のイスラム原理主義組織ハマスが74議席、第2党のパレスチナ解放機構(PLO)主流派ファタハが45議席を獲得。
26日夜の開票結果(開票率95%)に比べ、ハマスが2議席減らし、ファタハが2議席増やした。

(毎日新聞) - 1月30日10時26分更新


>>62
フィンランド ハロネン大統領が再選   ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000014-san-int

 フィンランド大統領選の決選投票は二十九日に行われ、即日開票の結果、左派系の社会民主党の現職、
タルヤ・ハロネン大統領(62)が得票率51・8%で接戦を制して再選を果たした。事前の世論調査で善戦していた
保守派の国民連合、サウリ・ニーニスト元財務相(57)は得票率48・2%に終わり、敗北を認めた。
 ハロネン大統領は二〇〇〇年の大統領選で同国初の女性大統領に就任、社会福祉の充実や
機会均等を政策の柱に再選に向けて支持を固めてきた。だが、近年は外交政策も論点となり、
とくに軍事的非同盟の政策を貫く中で北大西洋条約機構(NATO)との協力体制が問題になっている。(ロンドン 蔭山実)

(産経新聞) - 1月31日3時19分更新

 大統領の福祉政策の継続などの公約が支持された。
ニーニスト候補は敗北を認め、大統領の手に接吻して祝福を送った。ハロネン大統領は、長いスカーフを纏い、
手には赤いバラの花束を抱え祝賀会に臨み「良き人々よ、ありがとう。われわれは共に成功した」と語った。

(ロイター)   ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060130-00000492-reu-int
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:55:23 ID:P8RFNYT8
>>61
   政治対立の中、厳戒態勢 ネパール地方選投票

【カトマンズ8日共同】ギャネンドラ国王の直接統治が続くネパールで8日、
国王が民主化への第1段階と主張する地方選挙が始まった。全国計1040カ所
の投票所は、反政府武装組織ネパール共産党毛沢東主義派による攻撃を警戒し、
政府軍など治安部隊により厳戒態勢が敷かれた。
 地方選は同国では1999年の総選挙以来の全国規模の選挙。しかし国王と
対立する主要7政党は「直接統治放棄が前提」などとしてボイコット、毛派も
選挙の妨害を宣言した。実際の投票率は低いとみられ、政治対立の深さを
浮き彫りにした選挙となった。
     (共同通信) - 2月8日11時32分
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000087-kyodo-int
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:35:37 ID:OvDsqPl9
   <カナダ新内閣>オダ下院議員が文化遺産相に就任 日系人初
    
【トロント色本信夫、ニューヨーク高橋弘司】先月23日のカナダ総選挙(連邦下院議員選挙)
で12年ぶりに政権を奪還した保守党のハーパー党首(46)が6日、首相に就任し、
新内閣を発足させた。閣僚27人の「小さな内閣」で、自由党政権時代にはびこった
汚職の一掃を最優先課題に挙げている。日系人として初めてベバリー・オダ下院議員(61)
が文化遺産相兼女性の地位担当相に就任した。
 自由党のマーティン前政権は閣僚37人を抱えていたが、ハーパー新政権は副首相職や
無任所大臣を撤廃、閣僚数を一挙に10人減らした。中央集権的な政策を転換する一歩
と受け止められている。また、首相の地元・アルバータ州やブリテッシュコロンビア州など
西部出身閣僚を8人に増やすなど「地域バランス」に配慮した。
 政策面では(1)汚職一掃(2)減税(3)犯罪対策強化(4)育児支援
(5)ヘルスケア充実――の5重点項目を発表した。新外相に就任したピーター・マッケイ氏
は保守党副党首。国際貿易相に就任したデビッド・エマーソン氏はマーティン政権時代に
産業相だった実力者。今選挙で自由党から出馬し、当選、組閣にあたり保守党にくら替えした。
 一方、先住民族文化保存などを担当する文化遺産相にベブ・オダ下院議員が初入閣した。
オダ氏は東部・オンタリオ州サンダーベイ市生まれの日系3世。祖父母は福岡県出身。
カナダ放送通信委員会(CRTC)コミッショナー(87〜93年)などを経て、
04年6月の前回下院選で初出馬した。

     (毎日新聞) - 2月7日11時59分
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:39:45 ID:OvDsqPl9
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:00:21 ID:IjXHN+p8
ハイチ大統領選:プレバル元大統領、圧勝の勢い 中間集計
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060211k0000m030045000c.html

 【ポルトープランス藤原章生】ハイチ中央選管は9日夜(日本時間10日朝)、7
日投票の大統領選の一部集計結果を発表した。それによると、28万票余り(全有権
者数約350万人)の開票段階で、レスポワ党(クレオール語で希望の意)のルネ・
プレバル元大統領(63)が61.5%を得票し、圧勝の勢いを見せている。また、
駐ポルトープランスの複数の大使は独自情報を基に毎日新聞に「プレバル氏が6割以
上の得票で当選する」と予測した。

 04年2月に内紛の末、南アフリカに亡命したアリスティド前大統領を支持する都
市貧困層は当初、選挙ボイコットを叫んでいたが、「アリスティド氏の理解者」とし
てプレバル氏を支持した。一方、反アリスティド派の多くは、その実直さを買い同氏
に投票したようだ。

 中間集計によると、プレバル氏は約13%得票のレスリー・マニガ元大統領(75)、
約6%の実業家、シャルル・ベイカー氏(50)を大きく引き離している。

 プレバル氏は大統領任期(96〜01年)を全うできたハイチでは珍しい人物で、
01年の退任後は農業経済学者の経験を生かし北部の出身地マルメラードで土地改革
や農村開発を指導してきた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:42:38 ID:yhr8+Eom
イタリア:上下院解散 総選挙は4月9、10日に
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20060212k0000m030120000c.html

 【トリノ海保真人】イタリアのチャンピ大統領は11日、国会上下院を解散した。
総選挙の日程は4月9、10の両日と決定した。これにより与野党勢力一騎打ちの
本格的な選挙戦に突入する。

 与党・中道右派勢力を率いるベルルスコーニ首相は01年6月以来、同国戦後史
上最長の政権を維持してきた。総選挙に勝利し再選を目指す。一方、野党・中道左
派勢力「連合」を率いるプロディ前欧州連合(EU)欧州委委員長は、98年以来
の首相返り咲きを狙う。両氏をトップとする与野党の対決は、96年4月の総選挙
以来で、この時はプロディ氏の中道左派が勝利した。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:58:33 ID:JGJNxcI7
イタリアって両院どちらも解散できるのかよ
日本以上に二院制を取る意義が分からないな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:27:59 ID:N/E1V8nA
選挙制度も似たような感じだし、任期も一致してるし、権限もほぼ一緒だし(内閣は上下両院の信任必要)
西欧最悪の議会と呼ばれてるとかなんとか・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:48:56 ID:bKmsremE
ウガンダ:大統領選直前 野党候補集会で発砲、2人死亡
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060217k0000m030086000c.html

 【ヨハネスブルク白戸圭一】今月23日に大統領選挙が予定されている東アフリ
カ・ウガンダの首都カンパラで15日、野党候補の集会に政府軍兵士が発砲し、少
なくとも2人が死亡、6人が負傷した。

 同国では86年以降、ムセベニ大統領の独裁政治が続いてきたが、今回は20年
間で初の複数政党制下での大統領選。集会には最有力の対抗馬とみられている野党
「民主変革フォーラム」の指導者ベシゲ氏の支持者が集まっていた。

 ペシゲ氏は昨年11月、国家反逆罪などで逮捕され、現在は裁判を受けながら選
挙活動を続けている。大統領側の政治的な逮捕の見方が一般的で、野党陣営は反発
を強めている。選挙は現職当選が確実視されているが、混乱の拡大も懸念されてい
る。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:59:36 ID:bKmsremE
プレバル氏が過半数で当選、ハイチ大統領選
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060216i415.htm

 【リオデジャネイロ=中島慎一郎】カリブ海の島国ハイチの大統領選で、中央選
管は16日、ルネ・プレバル元大統領(63)が過半数の51・15%を得票して
当選したと正式に発表した。

 13日の中間発表(開票率約90%)では、プレバル氏の得票率は48・76%
で、当選に必要な過半数に足らず、同氏支持者は「集計結果に不正があった」とし
て首都ポルトープランスで道路を封鎖するなど大規模なデモを展開した。

 15日には首都北部のゴミ処理場に大量の投票用紙が捨てられていたことが確認
された。こうした事態を受け、暫定政府は集計結果の見直しを命じると共に、中央
選管と緊急会議を開き対応を協議していた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:52:14 ID:ROXCURUz
   2候補接戦、独裁に幕? ウガンダ大統領選

【ナイロビ23日共同】アフリカ東部のウガンダで23日、1980年以来初と
なる複数政党下の大統領選が行われた。昨年、憲法改正で3選への道を開き、
独裁色を強めるヨウェリ・ムセベニ大統領(61)と、元内相のキザ・ベシジェ氏
(49)による事実上の一騎打ちで、大接戦になっている。大勢判明は25日の見込み。
 2人は前回の2001年選挙でも対決。ムセベニ氏の勝利に反発して首都カンパラの
市場近くで爆弾が爆発、死傷者が出るなど混乱が続き、ベシジェ氏は身に危険が迫って
いるとして南アフリカに亡命した。昨年11月、ベシジェ氏は選挙出馬のためウガンダへ
帰国、反逆罪とレイプ罪で逮捕、一時投獄された。
   2006年(平成18年) 2月23日  17:39  共同通信
78タイもやばそうだね:2006/02/24(金) 22:57:49 ID:fd5BW5Gz
   タイ国会が解散 4月2日に総選挙

【バンコク24日共同】一族の株取引疑惑に対する批判が強まっているタイの
タクシン首相は24日夕、プミポン国王に国会解散の意向を伝え、国王は解散を
認める文書に署名した。これにより、直ちに国会は解散され、選挙管理委員会は
総選挙を4月2日に行うことを明らかにした。
 首相辞任を求める声は野党や市民団体だけでなく、与党内からも噴出、
タクシン首相は国会解散で民意を問う姿勢を示した形だ。しかし、首相一族の
ファミリービジネスに対する批判は全土に広がる様相で、タイ憲政史上初の
単独与党を樹立したタクシン首相は最大の危機に直面した。
   2006年(平成18年) 2月24日 22:30  共同通信
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:12:29 ID:WLgY1RME
   現職ムセベニ氏が勝利 ウガンダ大統領選

 東アフリカ・ウガンダの選挙管理委員会は23日に行われた大統領選の中間開票結果
(開票率63.54%)を25日、発表した。ヨウェリ・ムセベニ現大統領(61)が
60.8%を得票、野党の有力候補、キザ・ベシジェ元内相(49)の35.96%を
大きく引き離し、ムセベニ氏の当選が確実な見通しとなった。大統領陣営は「圧倒的に
勝利した」と勝利宣言した。ムセベニ氏はこれで3選目で、任期は5年。
 一方、ベシジェ氏の陣営は「大規模な選挙不正があった」などと反発している。
同選挙は1980年以来初の複数政党下での大統領選で、5人が立候補。ムセベニ氏は
昨年、憲法を改正して3選出馬を可能とするなど独裁色を強めつつある。
 ムセベニ氏の最大のライバルで、南アフリカに亡命していたベシジェ氏は昨年11月、
選挙出馬のため帰国後、反逆罪とレイプ罪で一時逮捕・投獄され、国際社会は「選挙
妨害が目的」とムセベニ氏を非難した。
 ムセベニ氏はゲリラ闘争を通じて1970年代のアミン独裁政権から続いた内乱を
収拾し、86年に大統領に就任。国民抵抗運動(NRM)による事実上の一党独裁体制
を敷いてきた。

     (共同)(02/25 21:33)
 http://www.sankei.co.jp/news/060225/kok084.htm
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:53:31 ID:YmirqujU
ジャマイカ、初の女性首相誕生へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060226STXKA017626022006.html

 【メキシコ市26日共同】カリブ海のジャマイカで25日、与党・人民国家党のポー
シャ・シンプソンミラー地方政府相が党内選挙で党首に選ばれた。同党選出のパタ
ソン首相は4月までに引退する意向を示しており、後継首相は下院第1党の党首が
選ばれることから、同氏が初の女性首相となることが確実となった。

 AP通信によると、シンプソンミラー氏は選出後、支持者に対し「皆さんの信任
を受け入れ、国民のリーダーとしての責任を全うすることを誓う」と語った。

 パタソン首相は1992年以来、首相を務めてきた。人民国家党は89年以来、4期
連続で政権を維持している。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:25:24 ID:6Dh7bzjN
4/19ベラルーシ大統領選

【ベラルーシ】来月投票行われる大統領選挙の選挙戦が始まる[060219]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1140351295/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 05:03:57 ID:Kk5Bhclu
【フィジー】イロイロ大統領と副大統領をそれぞれ再選 首長大評議会[060308]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1141816459/l50

南太平洋の島国フィジー諸島からの報道によると、
フィジー諸島の首長大評議会は8日、
イロイロ大統領(85)とマドライウィウィ副大統領を
それぞれ再選した。任期は5年。(シドニー共同)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:47:57 ID:8WCcwn9f
「独裁」大統領の3選確実 ベラルーシで19日投票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060317-00000175-kyodo-int

 【モスクワ17日共同】ベラルーシで19日、ルカシェンコ大統領の任期満了に
伴う大統領選が行われる。ルカシェンコ氏ら計4人が立候補しているが、12年間
大統領職にあり、「欧州最後の独裁者」と欧米から批判されている同氏の3選が確
実な情勢。

 任期は5年。米政権が16日公表した「米国の国家安全保障戦略」改訂版で、北
朝鮮やイランなどとともに「圧政国家」とあらためて名指しされたベラルーシの強
権体制がさらに続く見通しだ。

 野党陣営は大統領による言論統制や野党弾圧などを批判し、投票終了後に首都ミ
ンスクで「平和的な集会」の開催を呼び掛けている。

▲「野党陣営」があるんだからまだマシじゃないか。
8481:2006/03/17(金) 23:02:09 ID:IVZiL7Rh
すいませんでした、「来月」は今月3月ですw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:45:53 ID:WdETlV+Z
【イスラエル】カディマ、大幅リード=パレスチナ政策が争点
       -28日にポスト・シャロンを占う総選挙[06/03/18]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142667964/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:15:16 ID:9HTCaCa+
「騒げば首ねじり始末」ベラルーシ大統領が野党を威嚇
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060318i114.htm
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:54:53 ID:BAwDUnbi
ウクライナ議会、26日投票・親ロ派巻き返し、ユーシェンコ政権苦境に
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20060322D2M2201G22.html

 「オレンジ革命」と呼ばれた民主化運動で親欧米政権を樹立したウクライナで26
日、議会選挙が投票を迎える。天然ガスの大幅値上げなどロシアによる圧力で景気は
停滞、革命勢力の分裂もあり、親ロ派が巻き返しつつある。憲法改正で首相指名権を
含む大統領の権限は大幅に議会に移譲しており、ユーシェンコ政権の正念場となる。

 ユーシェンコ大統領はキエフで日本経済新聞など一部外国メディアと会見し「国民
の実質所得は20%上昇し、国民に妥当な年金や給与を実現した」と実績を語った。
民主・経済改革の継続を訴え、支持を集める考えだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:55:35 ID:VtRumuzr
新大統領にボニ氏 西アフリカ・ベナン
http://www.asahi.com/international/update/0323/010.html

 西アフリカ・ベナンの大統領選の選管は22日、19日に実施された決選投票の
結果を発表し、西アフリカ開発銀行元頭取のヤイ・ボニ氏(54)が新大統領に選
出されたと明らかにした。任期は5年。現職のケレク大統領は72年以降、断続的
に計29年間にわたって政権を握っていたが、大統領選への立候補を70歳までと
する憲法の規定に従って退任した。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:58:04 ID:D9zM0WZR
   フジモリ派 復権目指し選挙戦

来月9日に行われるペルーの大統領選挙は、これまでで最も多い19人が
立候補し、有力候補の順位がたびたび入れ代わる激しい選挙戦になっています。
今月の世論調査でトップに立った元軍人のウマーラ候補は、天然資源の開発を
めぐり、外国企業ではなく、国民の利益を最優先すべきだなどと訴えて
フジモリ元大統領の支持層だった貧しい人々の間で大きく支持を伸ばしています。
これに対してフジモリ派は、隣国チリで拘束されたままのフジモリ元大統領に
代わり、その腹心の女性議員を候補に立てて選挙戦を続けていますが、苦しい
戦いを強いられています。このため、元大統領の長女、ケイコ・フジモリ氏が
同時に行われる国会議員選挙に立候補し、フジモリ政権時代ファースト
レディー役を務めた知名度を力にフジモリ派への支持のつなぎとめに力を
入れています。フジモリ元大統領をめぐっては、ペルー政府が、大統領時代の
市民の虐殺や公金横領などの罪でチリに身柄の引き渡しを求めています。
フジモリ派は、これらの訴えに根拠はないとしており、元大統領が将来、
復権する道を開くため、今回の選挙で一定の票を獲得し、勢力を拡大する
ことを目指しています。
   03/26 07:25  NHK
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:17:27 ID:Lz1/KAzZ
ウクライナ、親ロ派第1党確実・大統領、親欧米勢力と連立探る
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=NT000Y884%2027032006&g=G1&d=20060327

【キエフ=古川英治】
「オレンジ革命」と呼ばれた2004年の民主化運動で親欧米のユーシェンコ政権が
誕生したウクライナで26日、最高会議(国会に相当、定数450)の投開票が実施され、
親ロシア派のヤヌコビッチ元首相が率いる野党「地域党」が第一党になることが
確実な情勢となった。劣勢の大統領派は議会で首相指名に必要な過半数の確保を
目指し他の親欧米勢力と連立協議に入った。

選挙は45の政党・団体による比例代表制で争われた。国内の独立系非政府組織
(NGO)3団体が共同で実施した出口調査によると、地域党の得票率は31%
(176議席)。政権内の腐敗問題や経済政策を巡り大統領と対立し、昨年秋に
解任された女性のティモシェンコ前首相が率いる政党が23%(136)で続き、
ユーシェンコ大統領の「われらのウクライナ」は15%(88)にとどまる見通し。
出口調査を受けて会見したヤヌコビッチ氏は勝利宣言した。
社会党と共産党も議席獲得に必要な3%の得票率をクリアしたとみられる。
(13:36)

91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:27:05 ID:Lz1/KAzZ
イスラエル総選挙、カディマ第一党が確定・開票ほぼ終わる
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M29013%2029032006&g=G1&d=20060329

【エルサレム=横田一成】
イスラエル総選挙(国会定数百20)が28日に投開票され、ヨルダン川西岸からの
一方的撤退を掲げる中道新党カディマの第一党が確定した。
29日午前5時半(日本時間同日午後零時半)時点(開票率99.7%)の獲得議席数は
カディマが28、労働党が20、右派政党リクードは11。
カディマのオルメルト首相代行は同日未明、「イスラエルの歴史は新たな一章に
入る」と勝利宣言した。

中央選挙管理委員会によると投票率は63.2%で過去最低。
宗教政党シャスは13、極右政党「わが家イスラエル」は12議席を獲得する。

カディマが第一党になることで、「西岸の多くの入植地を一方的に撤去するとともに、
イスラエル本土に近い入植地を併合し、2010年までにパレスチナとの国境を画定する」
という同党の方針が一定の支持を得た形だ。西岸撤退の背景には、将来、ユダヤ国家と
しての性格を維持できなくなるという危機意識の高まりがある。
同地域全体の併合にこだわり続けると、増加率の高いアラブ系の人口がユダヤ系を
上回るとされている。 (13:50)

92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:47:08 ID:TFcUo54m
ベラルーシ大統領選、ルカシェンコ氏が3選=インタファクス通信
 
 [ミンスク 20日 ロイター] ベラルーシで19日投票が行われた大統領選挙で、
現職のルカシェンコ大統領が82.6%の票を集めて再選された。
インタファクス通信が20日、中央選管責任者の話として伝えた。
 同責任者は「ルカシェンコ氏が3選された。開票が100%終了した段階で、
ルカシェンコ氏の得票率は82.6%だった」と述べた。

(ロイター) - 3月20日13時38分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000923-reu-int

ベラルーシ 野党支持者200人拘束 再選挙実施求め抗議行動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060325-00000009-san-int

治安部隊が野党候補拘束 ベラルーシ情勢緊迫

 【ミンスク25日共同】ベラルーシの首都ミンスク中心部で25日、ルカシェンコ大統領が3選した先の大統領選で
不正があったと主張する野党側が反政府集会を開催、AP通信によると7000人が参加した。タス通信などによると、
治安部隊はデモを率いていた野党候補コズリン氏を拘束した。
 もう一人の野党候補ミリンケビッチ氏の事務所によると、同氏の報道官も拘束された。24日未明、
広場にテントを張って抗議行動に参加していた人々を強制排除するなど、野党封じ込めの姿勢を強めていた政権側が
あらためて強硬姿勢を示した形で、欧米などの批判が強まるのは必至だ。

(共同通信) - 3月26日0時51分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060326-00000006-kyodo-int

米大統領がベラルーシ非難 野党支持者の多数拘束で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060325-00000062-kyodo-int
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:23:47 ID:KlS0Rl+Z
   初の女性首相が就任=ジャマイカ

【サンパウロ30日時事】カリブ海の島国ジャマイカで30日、与党・人民国家党
(PNP)の新党首ポーシャ・シンプソンミラー氏(60)が首相に就任した。
女性首相は同国で初めて。ジャマイカはレゲエ音楽発祥の地、コーヒー「ブルー
マウンテン」の産地、ビーチリゾートとして有名だが、殺人など凶悪犯罪が多発しており、
治安対策が最重要課題となる。 
 2006/03/31-09:24  時事通信
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:33:03 ID:/Y3gWWoC
イスラエル選挙最終結果、カディマ29議席に
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060331AT2M3100A31032006.html

 【エルサレム=金沢浩明】28日に行われたイスラエル総選挙の最終結果が30日、
明らかになった。第1党の中道新党カディマは29議席と、前日時点に比べて議席を
1つ伸ばした。左派の労働党は20議席で変わらず。1つ減らした宗教政党シャスと
1つ増やした右派リクードが、12議席で並んで第3党となった。極右のわが家イス
ラエルは一つ減らし11議席。

 カディマに加え左派のメレツも1つ増やし5議席となったため、カディマは労働
党、年金党(7議席)、メレツの中道・左派3党と組めば多数派の政権ができる。

 カディマは労働党のほかシャスや年金党にも連立内閣への参加を呼びかけていた。
最終結果での議席数の変化により、連立の枠組みにも影響を与える可能性が出てき
た。
95ブラジル大統領選は10月:2006/03/32(土) 05:49:38 ID:D7Zzb/Zd
ブラジルの財務相が辞任 政治資金めぐる汚職疑惑で
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000035-kyodo-bus_all
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:16:51 ID:D7Zzb/Zd
   トンガで初の国民代表首相、正式に就任

 南太平洋・トンガのアリフェレティ・セベレ首相代行(61)が30日、
正式に首相に就任した。選挙で選ばれた国民代表が首相に就任するのは初めて。
 トンガの内閣は国王による任命制だが、国民の民主化要求を受け、
昨年3月の選挙後、セベレ氏を含む国民代表議員2人が入閣している。
(シドニー支局)(2006年3月31日23時31分 読売新聞)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:14:58 ID:yiLfUgRE
ソロモン諸島:平和維持部隊派遣以来、初の総選挙
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060406k0000m030090000c.html

 南太平洋のソロモン諸島で5日、約4年ぶりの総選挙が実施された。住民対立で
悪化した治安回復のため、03年7月にオーストラリア主導の平和維持部隊が派遣
されて以来、初めての総選挙。国会の定数の50議席に対し、13の政党から45
3人が立候補している。大勢は7日にも判明する見通し。(共同)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:47:25 ID:ePO2XooV
ハンガリー総選挙、あす第1回投票
http://www.asahi.com/international/update/0407/009.html

 ハンガリーの総選挙が9日と23日の2回の投票で行われる。89年の民主化後、
旧共産党系の社会党など左派政権と非共産党系の右派政権が4年の総選挙ごとに交
代している。与野党は最新の世論調査で支持率が44%で並ぶ大接戦で、社会党な
どが左派連立政権を維持できるかが注目される。

 欧州連合(EU)に04年加盟した同国では、財政赤字が膨張しており、経済政
策が総選挙の主な争点になっている。社会党のジュルチャーニ首相が漸進的な改革
を主張しているのに対し、野党・青年民主連盟のオルバン元首相は雇用創出のため
の大幅減税などを訴えている。

 世論調査では、野党が一時、わずかにリードしていたが、野党関係者が与党のサ
ーバーに侵入し、選挙関連資料を盗む事件が2月に発覚。この影響もあって、接戦
に拍車がかかった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:44:27 ID:TzuiDMlz
ハンガリー総選挙、投票始まる
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060409STXKA004909042006.html

【ウィーン9日共同】
ハンガリー国会(一院制、定数386)の任期満了に伴う総選挙の第1回投票が9日、
始まった。投票は同日午後7時(日本時間10日午前2時)に締め切られ、即日開票に入る。
10日未明にも大勢が判明する見通し。

第1回投票で得票率などの要件を満たす当選者が出なかった小選挙区では、
23日に第2回投票が行われる。

ジュルチャーニ首相の社会党と野党第一党の右派・青年民主連盟の2大政党の
激しい争いとなっており、世論調査でわずかにリードした社会党が第1党の座を守り、
中道左派連立政権を維持するかどうかが焦点。

有権者は18歳以上の約807万人。選挙は小選挙区(定数176)と全国20の比例代表区(同152)、
両選挙区の死票を集計し政党別に配分する全国代表区(同58)の3方式。 (14:00)

100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:47:38 ID:TzuiDMlz
イタリア総選挙、投票始まる・親米政権存続が焦点
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060409STXKA007209042006.html

【ローマ9日共同】
ベルルスコーニ首相の与党、中道右派連合と、プローディ元首相率いる野党、
中道左派連合が激しく競り合うイタリア総選挙は9日、投票が始まった。
10日も投票があり、10日午後(日本時間同日深夜)にも大勢が判明する見通し。

ブッシュ米政権が主導したイラク戦争を一貫して支持、イラクに派兵してきた
ベルルスコーニ首相が政権を維持できるかが焦点。
選挙戦では、第二次大戦後最悪とされる経済停滞の打開策をめぐっても
左右両陣営が火花を散らした。

3月下旬の最終世論調査では、左派が5ポイント強リードしているが、
20%以上ある浮動票の動向が鍵となる。
首相は8日付の右派系紙「今日のイタリア」で「もし負けても、われわれが
強力な勢力であることに変わりはない」と述べ、敗北の可能性を初めて示唆した。
(15:29)

101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:51:54 ID:TzuiDMlz
ペルー大統領選9日投票・左派のウマラ氏が優勢
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060409AT2M0800M08042006.html

【リマ=岩城聡】
南米ペルーで9日、トレド大統領の任期満了に伴う大統領選挙が行われる。
立候補者は20人。
世論調査では、原油や天然ガスなどの「資源の国家管理強化」を
訴える左派のウマラ元陸軍中佐が最大の支持を集めている。
実業界や富裕層の後押しを受ける中道右派の女性候補フロレス氏や
中道左派のガルシア元大統領が続く展開だ。

各候補とも当選の条件となる過半数獲得は難しそうで、上位2候補による
決選投票が来月行われる公算が大きい。

ウマラ候補は当初、支持率が伸び悩んだ。しかし日本出国後にチリで拘束された
フジモリ元大統領の大統領選出馬が正式に却下されてから、元大統領の支持基盤
だった貧困層が支持に回り、終盤になって優位に立った。

同候補は、天然ガスや銅、亜鉛などの鉱山開発にかかわる外資系企業への影響力を
強める政策を主張。企業への課税強化や採掘権料の徴収で歳入を増やし、国民に
分配して貧困を解消する公約を掲げている。 (01:01)

102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:06:19 ID:lzNVCsFc
とりあえずあげ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:18:55 ID:+RnARm4/
ハンガリー総選挙:与党・社会党と青年民主連盟が大接戦
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20060410k0000e030020000c.html

 【ウィーン会川晴之】ハンガリーは9日、03年5月の欧州連合(EU)加盟以
来、初の国会(1院制、386議席)総選挙の第1回投票を実施、即日開票した。

 地元の報道によると、開票率91%段階でジュルチャーニ首相率いる中道左派の
与党・社会党は得票率43.3%を獲得、野党でオルバン元首相が率いる中道右派
の青年民主連盟が42.4%と大接戦を演じている。また社会党と連立与党を組む
自由民主同盟も6.1%と議席の必要条件である得票率5%以上を確保した。

 ハンガリーの総選挙は小選挙区(定数176)と全国20の比例区(同152)、
さらに両選挙区の死票を集計して政党別に配分する全国区(同58)と複雑な仕組
み。小選挙区は第1回の投票で過半数の票を得る候補が出なかった場合、第2回の
投票で決選投票を実施する。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:10:11 ID:ekqm3MWY
ペルー大統領選、決選投票の公算・左派候補優勢
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060410NTE2INK0310042006.html

【リマ=岩城聡】
南米ペルーで9日、トレド大統領の任期満了に伴う大統領選が実施された。
開票率45%時点での選管当局の集計では、元陸軍中佐で左派のオジャンタ・ウマラ
候補が27.32%で首位。実業界の支持を受ける中道右派の女性候補ルルデス・フロレス
氏が26.45%で2位、中道左派のアラン・ガルシア元大統領が26.05%と僅差で3位に
つけている。

いずれの候補も第1回投票では当選条件の過半数には達しない見込みで、
最終結果は来月行われる上位2候補による決選投票に持ち込まれる公算が大きい。

ウマラ候補は外資系の資源関連企業への課税強化や国家の経営介入による歳入増、
貧困層への分配などを掲げているほか、強烈な左派政権を率いるチャベス・ベネズエラ
大統領と近く、富裕層や企業の警戒感は強い。
同日午前、リマ市内の大学で投票しようとしたウマラ候補に石やレモンが投げつけられ、
投票した部屋でナディン夫人とともに閉じ込められる一幕もあった。 (13:39)

105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:31:51 ID:ekqm3MWY
タイ下院再選挙、6選挙区で与党候補のみ・立候補締め切り
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060410AT2M0900810042006.html

【バンコク=長尾久嗣】
タイ選挙管理委員会は9日、2日の総選挙で当選者が出なかった39選挙区で
23日に実施する再選挙の立候補受け付けを締め切った。
民主党など主要3野党が総選挙に続き再選挙もボイコットしたため、
野党地盤の南部6選挙区で立候補者が与党候補のみとなった。

2日の総選挙では民主党が圧倒的な影響力を持つ南部38選挙区で
立候補者が与党タイ愛国党の候補だけとなったが、
単独候補の当選条件である「有権者の20%以上の得票」に達せず失格となった。
今回の再選挙でもこのルールに阻まれ失格となる可能性が高く、
5月初旬の国会開会期限までに定数500を確保するのは困難とみられる。

憲法では選挙後30日以内の国会開会を義務づけており、5月2日が期限となる。
今回の再選挙でも欠員が生じた場合、期限内の補充は難しい。
定数未満での国会開会の可否は専門家でも見解が分かれている。
カンタティ外相は7日「5月上旬に開会したいが、6月にずれ込む可能性もある」と
述べ、開会遅延の可能性に言及した。 (11:01)

106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:19:09 ID:n+2qOKUT
ニュース貼ってる人乙
選挙ラッシュだなあ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:21:28 ID:4dhDgXoI
伊総選挙、野党が優勢 イラク派兵に批判か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060410-00000213-kyodo-int

 【ローマ10日共同】米国のイラク政策を支持、派兵を続けたベルルスコーニ政
権への審判となるイタリア上下両院総選挙は10日午後3時(日本時間同10時)
に投票が締め切られ、開票が始まった。開票開始の直後に各メディアの出口調査結
果が発表され、野党、中道左派連合が与党、中道右派連合を約5ポイントリードし
た。

 3月下旬までの世論調査では、イラクからの軍撤退を公約に掲げた野党、中道左
派連合「団結」が与党、中道右派連合「自由の家」に対し優位を保った。政権交代
の場合、米英両国や日本などイラクに部隊などを派遣した国々への影響は必至。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:14:47 ID:rQTsIbTP
イタリア総選挙、野党の上院勝利が確定・内務省集計
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060412AT2R1101L11042006.html
タイ与党、下院の9割強獲得
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060412AT2M1201M12042006.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:40:50 ID:vL6BW0De
>>90詳細

親ロ派野党の勝利確定 ウクライナ議会選開票終了

 【モスクワ31日共同】ウクライナ中央選挙管理委員会は30日、同国最高会議(1院制議会、定数450)選挙の
開票作業を終了、親ロシアのヤヌコビッチ元首相率いる野党「ウクライナの地域」の勝利が確定した。
 各党の獲得議席数は「ウクライナの地域」186、昨年9月に解任されユーシェンコ大統領とたもとを分かった
ティモシェンコ前首相の「ティモシェンコ連合」129、大統領与党「われらのウクライナ」81、社会党33、共産党21。
 ティモシェンコ前首相は、「われらのウクライナ」と社会党に連立政権樹立を呼び掛けているが、
前首相の首相再任に「われらのウクライナ」が難色を示している。
 次期大統領の有力候補の一人とみられてきたリトビン議長(49)率いる「リトビン国民連合」は
得票率が議席獲得に必要な3%に届かず、同議長の落選が確定した。

(共同通信) - 3月31日8時34分更新  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000024-kyodo-int
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:59:00 ID:vL6BW0De
タイ総選挙 「与党だけの選挙」に、混乱収拾の道筋見えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000003-maip-int.view-000

<タイ総選挙>与党得票率50%超は確実 首都は白票過半数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000034-mai-int

タイ総選挙 タクシン首相、勝利宣言 与党得票率57% 野党は反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000007-san-int

<タイ総選挙>タクシン首相、続投宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000006-mai-int

タイ選挙委員会、38選挙区での補欠選挙実施を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000402-reu-int.view-000

<タイ>主要3野党が和解提案を拒否 改めて首相辞任要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000120-mai-int

タイ首相、退陣表明 混迷政局、収拾図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000000-san-int

<タイ>下院に野党不在の異常事態 総選挙ボイコットで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000036-mai-int

首相辞任歓迎、混乱収束へ タイ野党に温度差も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000052-kyodo-int
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:59:43 ID:vL6BW0De
イタリア総選挙、出口調査で中道左派リード
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060410-00000116-yom-int

中道左派が小差で勝利=決着、上院選結果確定まで持ち越し−伊下院選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000038-jij-int

伊総選挙 与党巻き返し 大接戦、野党は勝利宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000028-san-int

イタリア総選挙、上院も中道左派がきん差で勝利─暫定結果=テレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000459-reu-int

伊上院で与野党伯仲、新内閣発足までのシナリオ多様

 【ローマ=藤原善晴】イタリア総選挙の開票で、伊テレビ各局は11日、プローディ元首相率いる中道左派勢力「連合」が
上院(定数322)の在外選挙区6議席のうち4議席を獲得し、民選315議席のうち158議席を確保する見通しと報じた。
 ベルルスコーニ首相率いる中道右派勢力「自由の家」は156議席を確保して極端な伯仲となる情勢で、
新内閣発足までは様々なシナリオが浮上している。

(読売新聞) - 4月12日1時49分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000415-yom-int
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:41:28 ID:FjT7+9BL
ソロモン諸島:新首相にリニ氏を選出
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060419k0000m030025000c.html

 南太平洋のソロモン諸島の国会は18日、首相指名の投票を行い、無所属議員連
合のスナイダー・リニ代表(56)を新首相に選出した。新首相はケマケザ前首相
の国民同盟党などの協力を得て連立内閣を発足させる。
 ソロモン諸島では、住民対立で悪化した治安の回復のため、03年7月からオー
ストラリア主導の平和維持部隊「ソロモン諸島地域支援団」(RAMSI)が派遣
されており、リニ新首相はRAMSIとの協力を続ける考えを表明した。(シドニ
ー共同)

ソロモン諸島で600人暴動、新首相の対立候補を支持
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060418i411.htm

 【シドニー=樋口郁子】南太平洋・ソロモン諸島の国会は18日、今月5日の総選
挙を受けて「無党派議員連合」のスナイダー・リニ党首(56)を新首相に選出した。
しかし、これに怒った対立候補の支持者ら600人が暴動を起こし、一部は国会への
突入を試みた。制圧にあたった警官多数が負傷したほか、警察車両が焼かれ、商店が
投石や略奪の被害にあった。
 選挙では、アラン・ケマケザ前政権の閣僚20人中11人が落選。前首相は首班指
名への立候補を見送り、副首相のリニ氏が後継になった。
 ソロモン諸島では2000年、首都のあるガダルカナル島で、地元住民と近隣マラ
イタ島出身住民が武力衝突した。近隣国は03年7月、ケマケザ前首相の要請を受け、
治安維持部隊を派遣している。
113たまにあげ:2006/04/21(金) 00:29:32 ID://Jr36b6
シンガポール議会が解散、5月6日に総選挙実施へ
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=worldNews&storyid=2006-04-20T191129Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-210682-1.xml

 [シンガポール 20日 ロイター] シンガポール政府が20日、議会を解散し、
5月6日に総選挙を実施すると発表した。リー・シェンロン首相にとって初めての総
選挙となる。同首相は1990年から副首相を務め、2004年8月に首相に就任し
た。シンガポール政府は声明で「大統領は首相の助言を受け、議会を解散した」と述
べた。

 1965年のシンガポール独立以来、一貫して議会の主導権を握ってきた与党、人
民行動党(PAP)は、好調な経済を背景に、期限となっている2007年6月より
も前に総選挙に踏み切ると広く予想されていた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:04:04 ID:W2E8PWrb
ハンガリー総選挙23日に第2回投票
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060421AT2M2102L21042006.html

 【ウィーン=桜庭薫】ハンガリー議会(一院制、定数386)の総選挙の第2回投
票が23日に実施される。9日の第1回投票でどの政党も過半数を取れなかった100
以上の小選挙区が主な投票対象。
 第1回投票では、中道左派の連立与党が中道右派の野党を小差でリードした。そ
の後野党側が統一首相候補の擁立に失敗し、足並みの乱れを露呈し、現状では連立
与党がやや優位との見方が多い。
 選挙戦では、単一通貨ユーロ導入に不可欠な財政赤字の大幅削減にどう道筋を付
けるかが焦点となった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:30:16 ID:cT02jAUs
連立与党が勝利、政権続投へ ハンガリー総選挙
http://www.asahi.com/international/update/0424/001.html

 ハンガリー総選挙(定数386)の決選投票となる第2回投票が23日行われた。
旧共産党系の社会党と連立相手の自由民主同盟の与党が現有議席を12議席増やし、
勝利した。89年の民主化後、4年の総選挙ごとに左派と右派の政権が交代してきた
同国では、社会党のジュルチャーニ政権が総選挙を経て続投する初の中道左派政権と
なることが決まった。

 中央選管によると、獲得議席は、連立与党が210(うち社会党単独は186)、
野党第1党で右派の青年民主連盟が164、民主フォーラムが11。残る1議席は独
立系候補が得た。ジュルチャーニ首相は同日夜、「勝者はハンガリーのすべての人々
のために尽くさなければならない」と続投への決意を語った。

 ブレア英首相を敬愛し、ハンガリー流「第三の道」を提唱する44歳のジュルチャ
ーニ首相は、外資導入など自由主義的な政策を取り入れ、経済改革を推進。メディア
を積極的に利用し、古い社会党のイメージを変えて若者の支持も集めた。

 同国の財政赤字は今年、国内総生産(GDP)の8%に達する勢いで膨らんでいる。
4年後に通貨ユーロ導入を目指しており、財政赤字の削減が急務。連立与党は勝利し
たが、経済改革などで厳しい政権運営となりそうだ。

再選挙でも大量白票、当選者決まらず タイの混乱続く
http://www.asahi.com/international/update/0424/004.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:09:16 ID:P6Uu28sN
ナニのデカさがメキシコ大統領選の決め手!?
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081146130059.html

 [メキシコシティ 25日 ロイター] 中傷合戦が激化するメキシコ大統領選で、
各陣営はキャンペーン広告で、候補者の「男らしさ」を競っている。テレビCMや
候補者のインタビューを見ていると、この選挙で唯一、大切な物は「デカさ」では
ないか、と錯覚してしまう。

 現在、世論調査で第3位のロベルト・マドラーソ候補(PRI=制度的革命党)の
CMでは農夫がこう語る。「我々がロベルトを支持するのはなぜか。それはヤツが
デカいナニを持っているからさ」。世論調査で2位につけている与党のフェリペ・
カルデロン候補のラジオCMでは「保守党だけが、雇用を創出できる。なぜなら、
ヤツにはタマがあるからだ」と語られる。

 マドラーソ自身、先日、世論調査で人気ナンバー1で左翼のアンドレス・マヌエ
ル・ロペス・オブラドール候補がディベートを取りやめた際にこう言って当てこす
った。「あいつはガッツがないな。ディベートをするだけの《男》がないのさ」

 こうした発言は、夫人の尻に敷かれているように見えるビンセンテ・フォックス
大統領への批判と同調するものだ。同大統領の任期は12月で切れる。

 雇用面では女性従業員の数が急増しているにもかかわらず、メキシコには強固に
男性優位主義がはびこり、男たちが性的な能力を自慢するのを良く耳にする。また
妻や恋人を表現するのに「うちのばあさん」などといった言葉もよく使われる。政
治評論家のマルセラ・ボバディーラ氏は「《大きさ》に関する問題の根っこには、
メキシコ人が強い大統領、強い政党を切望する気持ちがあるんです」と説明した。

 大統領選挙の投票は7月2日。前回選挙で、フォックス大統領が71年間続いたPR
Iの支配に終止符を打って以来、初めての選挙になる。3人の候補の舌戦が過熱する
にしたがって緊張が高まっている。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:31:18 ID:IHLcT5NG
フィジー総選挙投票始まる 先住民とインド系争う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060506-00000003-kyodo-int

 【シドニー6日共同】南太平洋・フィジー諸島の総選挙は6日、投票が始まった。
ガラセ首相率いる先住民(フィジー系)の統一フィジー党(SDL)と、2000
年の先住民武装集団による国会占拠事件で政権を追われたインド系のチョードリー
前首相の労働党が激しく争っている。

 インド系の労働党が勝利すれば、先住民側が反発し国会占拠事件のような事態を
再び起こす恐れもある。また、ガラセ政権は同事件の首謀者らに恩赦申請を認める
法案を作成。軍が強く批判しており、SDLが勝利しても軍との緊張が続きそうだ。

 投票は下院の71議席をめぐり13日まで行われ、15日に開票が始まる。任期
は5年。

 チョードリー氏は1999年の総選挙でインド系として初めて首相に就任。しか
し国会占拠事件で監禁され、全権を掌握した軍がガラセ氏を暫定首相に任命した。
ガラセ氏は01年の総選挙後。首相に正式就任した。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:23:00 ID:teZxQc6F
ペルー大統領選、決選投票は6月4日
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M0400L%2004052006&g=G1&d=20060504 

ペルーの選管当局は3日、4月9日に行われた大統領選の結果、最多得票率の左派
オジャンタ・ウマラ元陸軍中佐と、2位の中道左派アラン・ガルシア元大統領による
決選投票を6月4日に行うと発表した。

決選投票は左派同士の争いになる。前回投票での他候補票がより穏健なガルシア氏に
流れるという予測がある一方、地方や貧困層で人気が高く、天然資源の国家管理強化を
公約に掲げるウマラ氏が支持層をさらに広げるとの見方もあり、選挙の行方は
混沌(こんとん)としている。(サンパウロ支局) (21:43)


シンガポール総選挙、与党過半数でリー首相続投へ
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M0601S%2006052006&g=G1&d=20060506 

【シンガポール=野間潔】
シンガポール議会(定数84、任期5年)の選挙が6日行われ、即日開票された。7日未明までに
リー・シェンロン首相率いる与党・人民行動党が84議席中60議席を得て過半数を確保、
同首相の続投が確実になった。野党は労働者党とシンガポール民主連盟がそれぞれ1議席を守った。

今回の選挙は1965年の独立後世代が台頭する中、2004年8月に就任した首相の信任を
問うもの。最終的な与党の得票率が01年に獲得した75.3%にどこまで迫れるかが焦点だ。 (01:46)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:24:59 ID:teZxQc6F
タイ総選挙やり直しへ、憲法裁が「無効」と判断
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060508AT2M0800Z08052006.html 

【バンコク=長尾久嗣】
タクシン首相一族の株取引疑惑に端を発した混乱が続くタイで8日、野党が実質不参加のまま
投開票された4月の総選挙の正当性を審理していた憲法裁判所が同選挙を無効と判断し、
やり直しを命じる判決を下した。やり直し選の日程に言及はないが、主要野党は参加を表明している。

憲法裁の審理は野党の選挙ボイコットを「民主的でない」としたプミポン国王の指摘に
基づく形で、同裁長官を含む判事ら14人が8対6の多数決で総選挙を「違憲」と判断。
立憲君主制下で民主主義を追求するタイの政治構造を印象づけた。やり直し選が円滑に
完了した後は、選挙結果を踏まえた新政権選びが事態収拾の成否を分ける展開となる。

ただ、判決理由の柱となったのは選挙管理委員会の不可解な投票場設営。有権者の
投票内容が選管職員の監視にさらされたことが直接の違憲事由とされた。 (23:29)
120 ◆DGkDmY/s.k :2006/05/12(金) 04:00:34 ID:Ca0QqXL4
<コスタリカ>ノーベル平和賞受賞者、大統領に就任

 中米コスタリカのノーベル平和賞受賞者、オスカル・アリアス氏(65)が8日、2回目の同国大統領に就任した。
任期は4年。就任式が行われた首都サンホセの国立競技場には約1万3000人が集まった。
新大統領は「貧困状態にある100万人の国民をもう放置しない」と演説し、貧困と格差の解消に力を注ぐ決意を示した。

(毎日新聞) - 5月9日17時39分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000065-mai-int

<イタリア大統領選>第11代に元内相のナポリターノ氏

 【ローマ海保真人】イタリア大統領選は10日、4回目の投票が国会で行われ、
終身上院議員で元内相のジョルジョ・ナポリターノ氏(80)が第11代大統領に選出された。
同氏はプロディ元首相率いる中道左派勢力に推された。同国で初の旧イタリア共産党出身の大統領となる。
 就任式は数日内に行われ、新大統領は週明けにもプロディ氏を新首相に指名する見通しだ。
 国家元首である大統領の任期は7年。選挙は上下両院議員に一部州議会代表を加えた計1009人が投票し、
ナポリターノ氏が規定の過半数に達する543票を獲得した。
 大接戦となった総選挙のしこりを残す中道左派と中道右派は、国家統一の象徴となる大統領に
相乗りできる候補を模索したが調整に失敗。それぞれが独自の候補を擁立し、
プロディ元首相対ベルルスコーニ首相という対立構図が大統領選にも持ち込まれた。
 ナポリターノ氏は旧イタリア共産党から1953年に下院議員に初当選。同党が91年に左翼民主党に移行後、
92〜94年に下院議長、プロディ政権下の96〜98年に内相を務めた。昨秋、終身議員に任命された。
左派内の穏健派として知られる。
 しかし、本来は挙国一致が理想の大統領選出でベルルスコーニ氏ら中道右派との確執が深まったことで、
政局運営は楽観できない見通しとなった。ベルルスコーニ氏は「ナポリターノ氏を祝福するが、国民の半数の意思は排除された」と語った。

(毎日新聞) - 5月10日21時27分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000133-mai-int
121 ◆DGkDmY/s.k :2006/05/12(金) 04:02:52 ID:Ca0QqXL4
英労働党、統一地方選で惨敗 ブレア首相が内閣改造 副首相は留任

 【ロンドン=蔭山実】英国で四日、イングランドの計百七十六自治体で地方議会選挙が行われ、即日開票の結果、
ブレア首相率いる労働党は計三百十九議席を失い、十八の地方議会で多数支配を明け渡す大敗を喫した。
ブレア首相は五日、政権への余波を食い止めようと、予定を早めて内閣改造を断行、政権の立て直しに乗り出した。

 開票結果によると、得票率は労働党26%、最大野党の保守党40%、第三党の自由民主党27%で、
労働党は多数を占める議会を四十七から二十九に減らす一方、保守党は五十七から六十八に増やし、
計三百十六議席増と躍進、自民党はいずれも横ばいだった。投票率は約36%と低迷した。

 大敗を受けてブレア首相は全自治体の選挙結果の確定を待たずに内閣改造に着手。
外国人犯罪者の釈放問題で去就が注目されたクラーク内相を更迭して後任にリード国防相を起用する一方、
下院院内総務に任命したストロー外相に代わり英史上初の女性外相となるベケット環境相を抜擢(ばってき)した。
 不倫騒動の渦中にあるプレスコット副首相に関しては首相は「私的な問題」との見解を崩さず、留任を決めた。
ただ、党内ではクラーク内相の更迭に反対する声が出る半面、副首相留任への批判は残り、内閣改造後もなお物議を醸しそうだ。

(産経新聞) - 5月6日16時55分更新   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060506-00000005-san-int
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:12:39 ID:dKwmKn6F
エクアドル、前大統領の被選挙権停止 外国から寄付容疑
http://www.asahi.com/international/update/0513/014.html

2006年05月13日20時05分

南米エクアドルの最高選挙裁判所は12日、グティエレス前大統領の被選挙権を
2年間停止する決定を出した。前大統領は今年10月の大統領選に立候補する意向を
示していたが、その道が閉ざされることになった。

ロイター通信などによると、前大統領に対しては、02年の選挙運動でメキシコや
台湾から寄付を受けた容疑が持たれている。選挙法は外国からの寄付の受領を禁じている。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:NSybFruY
現職のデビ氏が3選果たす チャド大統領選
2006年05月15日18時58分
http://www.asahi.com/international/update/0515/008.html

現職のデビ大統領が3選を目指したチャド大統領選で、同国の選挙管理委員会は14日、
デビ氏が得票率77.5%で当選したと発表した。任期は5年。1990年に武力で政権を握った
デビ氏は昨年、大統領の3選を禁じた憲法を国民投票で改正し、続投に道を開いた。
多選に批判的な野党勢力は大統領選をボイコットし、開票作業で不正があったと主張している。

一方、反政府勢力「変化のための統一戦線(FUC)」は、デビ政権転覆を狙って、
4月に首都を攻撃、多数の死者が出た。FUCは、チャド東部を拠点としており、この地域に
避難しているスーダン西部ダルフール地方の難民キャンプの治安も悪化している。



ハイチ大統領、プレバル氏が返り咲き
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060515id01.htm 

【リオデジャネイロ=中島慎一郎】
カリブ海のハイチで2月に行われた大統領選挙で当選した元大統領の
ルネ・プレバル氏(63)が14日、新大統領に就任した。

ハイチでは2004年2月の政変で、アリスティド前大統領が亡命に追い込まれて以来、
前大統領派の民兵組織などによる暴動や誘拐事件が多発するなど混乱が続いており、
国連平和維持活動(PKO)部隊が治安維持に当たっている。

プレバル氏は就任演説で「対話を通して平和を実現することが必要だ」と国民に協力を呼びかけた。

(2006年5月15日13時17分 読売新聞)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:52:39 ID:5cPvT/wX
マイナーな選挙ニュースよく見つけてくるなあw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:09:52 ID:LwIKfGti
先住民系が第1党維持 フィジー総選挙、大勢判明  
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060517&j=0026&k=200605178718

 【シドニー17日共同】南太平洋のフィジー諸島で実施された総選挙は17日ま
での開票で、先住民(フィジー系)を中心とするガラセ首相の統一フィジー党(S
DL)が下院(定数71)の34議席を獲得、第1党の座を維持することをほぼ確
実にした。首相は無所属議員の協力を得て、2期目の政権を発足させる構えだ。

 フィジー諸島は、先住民とインド系住民が人口をほぼ二分。総選挙は事実上、S
DLと2000年の先住民武装集団による国会占拠事件で政権を追われたインド系
のチョードリー前首相の労働党とで争われた。

 選挙委員会によると、17日午後までに69議席が確定。労働党は31議席で、
同党と協力関係にある統一人民党は2議席だった。SDLは無所属議員を加え、最
終的に37議席前後を確保する見通し。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:46:09 ID:LwIKfGti
<モンテネグロ>独立の是非を問う国民投票実施へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000030-mai-int

 セルビア共和国と連合国家を形成するモンテネグロ共和国は21日、独立の是非
を問う国民投票を実施する。EUは55%以上の賛成票を得た場合、独立を承認す
ると確約。賛成派が過半数を制する勢いだが、人口の3割強のセルビア系住民を中
心に連合維持派も支持を集めているため、投票率次第では微妙な結果となりそうだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:40:40 ID:3MbT4Hwr
オバサンジョ氏の3選消える ナイジェリア改憲案否決
2006年05月17日21時40分
http://www.asahi.com/international/update/0517/012.html 

ナイジェリアの上院は16日、大統領の3選を可能にする憲法改正案について、
反対多数で否決した。この結果、来年5月に2期8年の任期が満了する現職の
オバサンジョ大統領が、3選を目指す道は閉ざされた。アフリカでは今年、
ウガンダとチャドで現職大統領が改憲によって3選を果たし、国連のアナン事務総長が
「政情不安につながる」と警鐘を鳴らしていた。

独立以来、軍事独裁が繰り返されたナイジェリアでは、民政移管後の99年に公布された
憲法で大統領の任期は2期までとされた。軍政時代に、民政移管の遅れを批判して
逮捕・投獄されたオバサンジョ氏は、99年、03年の大統領選で当選し、民主化の象徴的存在だった。

だが、現行憲法下では07年に予定される大統領選に立候補できないため、上下院で
議席の6割前後を占める与党「国民民主党」(PDP)議員らが、改憲運動を展開。
これに対し、アブバカル副大統領らが超党派の反対勢力を結成し、政権が二分する事態になっていた。

アブバカル副大統領は「ナイジェリアにとって最良の決定だ。脅しなどに屈しない人々が
民主主義を支えていると確認された」と、改憲否決を歓迎した。
一方、英BBCによると、オバサンジョ氏の側近は「人々が必要ないと言うなら、
オバサンジョ氏は大統領職に居座るつもりはない」と述べた。

アフリカでは、憲法の3選禁止規定を国民投票で撤廃したウガンダのムセベニ大統領と、
チャドのデビ大統領が、今年の選挙で相次いで3選を果たした。しかし、両国とも政権の長期化や
腐敗に対する批判が強く、野党への弾圧も厳しい。チャドでは選挙を前に反政府勢力が武装蜂起した。

ガーナ出身のアナン事務総長は、「我々はルールに従うべきだ。憲法を受け入れることが、
社会の規範を永続させることにつながる」とナイジェリア紙に語り、任期延長を批判していた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:30:45 ID:WKNHEqj0
ここにニュース掲載してる人何人いるの??
お疲れさん!

それにしても今度のサンクトペテルブルク・サミット、
どの国家首脳も次選挙では窮地に追いやられそうらしいね。。

やっぱイラク戦争のつけは大きかったかw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:31:50 ID:WKNHEqj0
いまから過去ログ追っかけるの大変だわw
とりあえず、ブッシュとブレアはイラネ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:33:47 ID:WKNHEqj0
ブレアの強硬路線って、
過去の労働党の路線からかなり逸脱してない?

イラクで大失態、ワラエルw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:41:15 ID:jKvBbdTS
クウェート議会解散、6月に前倒し選挙
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060522AT2M2200222052006.html 

【シャルムエルシェイク=金沢浩明】
クウェートからの報道によると、同国のサバハ首長は21日、国民議会を解散し、6月29日に
選挙を実施すると発表した。議会選は当初2007年7月の予定だったが、選挙区制度の
改定案を巡って議会と政府の対立が激化したことから、これ以上の混乱を避けるために前倒しの実施を決めた。

クウェートの選挙では全国25の選挙区から計50人の議員を選ぶ。選挙区が小さいため、
議員は各地域や部族の利益代表になりやすく、買収など腐敗を生む原因になっているとされる。
政府は10選挙区に集約する案を議会に提出したが、5選挙区への削減を求める議員らが一斉に反発していた。

クウェートはペルシャ湾岸諸国の中では比較的民主化が進んでいる。政府に対する議会の力が
強く、1999年にも政府と議員側の対立で議会が解散されている。女性の参政権は昨年5月に
認められ、今回が女性の参加する最初の国政選挙となる。選挙区は従来通りの25選挙区で行われる見通しだ。 (11:01)


再統合反対派が議席伸ばす・キプロス議会選
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060522STXKB001022052006.html 

【カイロ22日共同】
北キプロス・トルコ共和国との再統合が課題となっている地中海のキプロス共和国で21日、
議会選挙(定数56)の投票が行われ、再統合に消極的なパパドプロス大統領が率いる
民主党が議席を伸ばした。各党の議席数は22日にも確定する。

欧州連合(EU)加盟国であるキプロスは、北キプロスを唯一承認しているトルコのEU加盟を
阻止する動きを見せており、再統合反対派の伸長でパパドプロス大統領の強硬姿勢が強まる可能性もある。
ニコシアからの報道によると、民主党は得票率約18%で前回から約3ポイント増。再統合に
積極的な第一党の労働人民進歩党は約31%、野党の民主運動党は約30%といずれも得票率を下げた。

国連の和平案に基づく再統合案は2004年4月の住民投票で北キプロスでは承認されたが、
キプロスでは反対票が上回った。 (08:18)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:07:33 ID:QuNKC8Ts
タイ選管、やり直し総選挙の日程を提案
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060525AT2M2501R25052006.html 

【バンコク=長尾久嗣】
タイ選挙管理委員会は25日、与党・タイ愛国党を含む22政党とやり直し総選挙の日程を
再協議した。選管は10月15日から来年1月7日まで5つの選択肢を政府に提案、決定は
政府に一任するとした。前回協議で決まった10月22日投票案を無効と判断した裁判所と、
提案を受けたタクシン政権の対応が今後の焦点となる。 (21:00)

133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:51:05 ID:0UrGcweG
現職ウリベ氏、圧倒的優位 28日コロンビア大統領選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060526-00000161-kyodo-int

 【ボゴタ26日共同】内戦が続くコロンビアで28日、任期満了に伴う大統領選
が行われる。米国の援助を得て左翼ゲリラに対する強硬姿勢を貫く親米の現職アル
バロ・ウリベ大統領(53)が圧倒的優位に立っており、過半数の票を獲得し、決
選投票を待たずに再選を決めそうな勢いだ。

 20日付の有力紙ティエンポが掲載した世論調査結果では、ウリベ氏の支持率は
55%。左派の民主改革党のカルロス・ガビリア上院議員(69)が24%、中道
のオラシオ・セルパ元内相(63)が10%で追っている。

 得票が過半数に達する候補がいない場合、上位2人の間で6月に決選投票が行わ
れる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:49:01 ID:2Qvoi/cI
コロンビア大統領選、親米派の現職ウリベ氏が再選
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060529AT2M2900C29052006.html

【ボゴタ(コロンビア)=岩城聡】
内戦状態が続く南米コロンビアで28日、任期満了に伴う大統領選が行われ、
親米右派の現職、アルバロ・ウリベ大統領(53)が開票率98%の段階で
62%の票を獲得し、再選を決めた。就任は8月7日で任期は4年。

反米・左傾化が進む南米だが、同大統領は米国からの資金援助により、
左翼ゲリラの武力制圧と資金源の麻薬の取り締まり強化を進めてきた。
治安の劇的な改善で外国投資が急伸し、就任時の2002年に1.9%だった
経済成長率が05年には5.1%に上昇。
その手腕が国民に評価されたとみられる。

同大統領は今後、弱体化した左翼ゲリラとの話し合いで武装解除を行う
とともに、米国との自由貿易協定(FTA)の国会批准や、日本・中国
との経済協力を推進する。
同国とペルーの対米FTA合意に反発してアンデス共同体(CAN)
からの脱退を表明した反米・左派のベネズエラ政府との対話も
進めたい考えだ。(10:18)

135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:00:21 ID:lz4jy5hX
だれもレスしないのによく記事貼るよなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:15:46 ID:erYaQ6ML
ウリベ勝ったか。まあ周りがああだと米国に大事にされそうだからな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:42:31 ID:GcNcmS5C
>>136
逆の見方をすれば、なんか暗殺されそうw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:46:21 ID:GcNcmS5C
>>136
逆の見方をすれば、なんか暗殺されそうw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:51:05 ID:bdnll7pX
イタリア:ローマ、ナポリ、トリノ各市長選で中道左派勝利
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20060531k0000m030126000c.html

 イタリア地方選は30日までの開票の結果、ローマ、ナポリ、トリノの各市長選
で中道左派の現職が再選されるなど、全体的に中道左派が勝利を収めた。ローマで
ベルトローニ氏は61%、トリノでキャンパリーノ氏は66%の高支持率で当選し
た。一方、中道右派はミラノ市長選、シチリア州知事選を制し一矢を報いた。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:28:40 ID:D72bVpbC
チェコ:2、3両日に下院総選挙
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20060602k0000m030157000c.html
 チェコ下院(200議席)の総選挙が2、3両日に行われる。3日午後開票に入
り、同日夜にも大勢判明の見通し。04年の欧州連合(EU)加盟後初の総選挙で、
98年以来第1党の座を維持する中道左派の社会民主党が引き続き連立政権を主導
できるかどうかが焦点だ。(ウィーン共同)
毎日新聞 2006年6月1日 23時33分
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:21:16 ID:AdK6a2Os
ペルー左派政権誕生へ、4日に大統領選の決選投票
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060603AT2M0301303062006.html 

【リマ=岩城聡】
南米ペルーで4日、中道左派のアラン・ガルシア元大統領(57)と、左派民族主義の
オジャンタ・ウマラ元陸軍中佐(43)による大統領選の決選投票が実施される。いずれの
候補が勝利しても左派政権の誕生となる。最新の世論調査では米国との自由貿易協定
(FTA)の批准や社会資本整備などを掲げるガルシア氏が支持率55%でリードしている。 (21:00)

142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:20:54 ID:bj6SkpEp
フジモリ派、13議席で第4党に・ペルー国会議員選
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060604STXKA003204062006.html 

【リマ3日共同】ペルーの全国選挙評議会によると、4月に行われた国会議員選挙の
開票作業が3日終了し、全120議席のうち、フジモリ元大統領派の未来連合は現有の
3議席から13議席へと大幅に勢力を伸ばして第4党となった。現与党のペルー・ポシブレは、
トレド政権の不人気ぶりを反映して2議席と惨敗。

リマ選挙区で当選したフジモリ氏の長女、ケイコ氏は約60万票と全候補でも最多得票。
2位の候補の3倍以上の得票で、清新さへの期待から圧倒的な人気を集めた。フジモリ氏の
弟のサンティアゴ氏も当選した。

最大勢力は左派のウマラ元陸軍中佐が率いる「ペルーのための連合」で45議席、2位は
中道左派の伝統政党、アメリカ革命人民同盟で36議席。 (09:40)


チェコ選挙で右派野党勝利・連立交渉本格化へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060604STXKA003704062006.html

【プラハ4日共同】チェコ下院(200議席)の総選挙は3日午後(日本時間同日夜)、即日開票され、
野党第1党の右派、市民民主党が、1998年以来第1党の座を維持してきた中道左派の与党、
社会民主党(社民党)を抑えて勝利した。

両党とも単独での過半数獲得はならず、今後、連立交渉が本格化する。
クラウス大統領は3日夜、市民民主党のトポラーネク議長と5日から、同党主導の連立政権に
ついて協議を始めると表明。同議長も他党との接触開始を明らかにした。

しかし、少数政党の動向次第では社民党主導の連立が成立する可能性もあり、予断を許さない情勢だ。
3日夜に中央選管が発表した最終集計結果によると、市民民主党は改選前の57議席を
大きく上回る81議席(得票率35.38%)を獲得。社民党も70議席から74議席(同32.32%)と
わずかに増やした。このほかボヘミア・モラビア共産党が26議席(改選前41)、
キリスト教民主連合・チェコスロバキア人民党が13議席(同21)、緑の党が6議席を獲得した。 (10:29)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:38:36 ID:X50X/aDV
スロバキア総選挙、中道左派野党が第1党
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060618AT2M1800C18062006.html 

【ブラチスラバ=桜庭薫】
スロバキアの国民議会(定数百50)選挙の投開票が17日に実施され、最大野党の
中道左派スメル(道標)が第1党となった。3選を目指したズリンダ首相率いる中道右派の
連立政権は敗北した。ただスメルは過半数に届かず、連立交渉に入るが、同党中心の
連立政権が発足する公算が大きい。

開票率100%の暫定結果によると、スメルの獲得議席数は50、ズリンダ首相の
スロバキア民主キリスト連合が31で続いた。スメルのフィツォ党首は勝利宣言し、
中道左派政党を中心に連立を呼びかける考えを示した。

議会選挙は2004年の欧州連合(EU)加盟後初めて。税制、年金などの経済改革を
推進したズリンダ路線が問われた。ただ改革の負の側面として貧富の差が拡大し、
失業率は15%と高い。スメルはズリンダ路線を「弱者切り捨て」と否定し、改革の
批判票を集めた。高福祉政策、09年の単一通貨ユーロ導入目標先送りを掲げる
方針を打ち出している。 (21:00)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:42:44 ID:q+hXXpzD
ペルー ガルシア元大統領勝利 16年ぶり返り咲き 対米重視示す

 【ニューヨーク=長戸雅子】南米ペルー大統領選は4日の決選投票の結果、伝統的政党アプラ党を率いる中道左派の
アラン・ガルシア元大統領(57)が左派民族主義者のオヤンタ・ウマラ元陸軍中佐(43)を抑え、当選を確実にした。
ガルシア氏は同日、「ペルー国民は民主主義を選んだ。国民の信頼に応えたい」と勝利を宣言。ウマラ氏も敗北を認めた。
 開票率91%時点でガルシア氏が53・5%を獲得。ウマラ氏は46・5%にとどまっている。
 ガルシア氏は85〜90年の大統領時代、経済政策のつまずきからハイパーインフレを招き、国内が混乱、左翼ゲリラの台頭を許した経緯がある。
 今回はこうした過去の反省から、「責任を持った変革」を掲げ、雇用創出や外国からの資金援助による上下水道の100%完備、
農業振興策など穏健な国内政策を訴え、16年ぶりに返り咲きを果たした。
 ガルシア氏は中道左派だが、対米関係は重視する考えを示しており、第1回投票でガルシア氏に敗れた
女性候補、ルルデス・フローレス氏を推した財界など保守層がガルシア氏支持に回ったことが勝因となった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:43:43 ID:q+hXXpzD
■地方の不満 どう舵取り
 【ニューヨーク=長戸雅子】ペルー大統領選で4日、中道左派のアラン・ガルシア元大統領が1990年以来、
16年ぶりに政権に返り咲いた。しかし、ガルシア氏は、地方では軒並みウマラ氏に敗れており、
「ペルーに2つの国ができたよう」(有力紙「ラ・レプブリカ」のマリオ・ムニベ総編集長)な分裂ぶりを示すものともなった。
国会議員選挙(定数120)でもウマラ氏率いる政党「ペルー団結国家主義(UPP)」が第1党となり、ガルシア氏は厳しい政局運営を強いられそうだ。
 中央選管の発表を元に同紙が集計したところでは、ガルシア氏は首都のリマ県など9県で勝利したが、
ウマラ氏は中央・南部アンデスと東部など15県で勝利した。
 ムニベ総編集長は、ウマラ氏が昨秋の出馬時点では無名に近かったことから、
「ここまで支持を伸ばすとは思わなかった」と指摘するとともに、「『見捨てられた』と感じている地方の不満は根強く、
11月に行われる地方選挙では、ウマラ派が勝利するだろう」と予測する。
 今回の決選投票は「失敗した元大統領」か「反米で急進派の元軍人」かの「より悪くない方への選択」ともいわれた。
ムニベ氏によると、無効票は80万票近くといわれ、最終的には急激な政策変更を望まない都市部の有権者の声がまさったとみられるが、
ガルシア氏の完全勝利とは言い切れない。
 ウマラ派のUPPは45議席、ガルシア氏のアプラ党は36議席と少数与党だけに他党との連携は避けられず、
今回選挙で第4党となったフジモリ元大統領派の「未来同盟」との協力を模索しているともいわれる。
 政治学者のサンティアゴ・ペドラグリオ氏は「地方と都市部の分裂が明らかになったからこそ、
ガルシア氏は中央にいて保守派や左派の政策の良い部分を取り入れ、実行していくべきだ。
政権の成功はこのバランス感覚を維持できるかどうかにある」と指摘している。

(産経新聞) - 6月6日4時8分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000006-san-int
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:26:33 ID:VeTsWAFn
バカダ共和国大統領選、バカボンのパパが当選!
147 ◆DGkDmY/s.k :2006/06/29(木) 00:19:34 ID:50m135W+
左派候補が一歩リード 接戦のメキシコ大統領選    2006年06月25日20時37分

 メキシコで7月2日に投開票される大統領選挙が、激しい競り合いとなっている。
中道右派で企業の競争力強化を訴える与党・国民行動党(PAN)のカルデロン元エネルギー相(43)と、
中道左派で貧困対策を重視する野党・革命民主党(PRD)のロペスオブラドール前メキシコ市長(52)の事実上の一騎打ちだ。
貧富の格差が広がるなか、中南米の「左傾化」の波に乗ってPRD初の大統領が誕生するのかに注目が集まっている。

 選挙戦が始まった今年1月以降、世論調査ではロペスオブラドール候補がトップを独走してきた。
だが、与党側が同候補を「反米」ベネズエラのチャベス大統領と結びつけるネガティブ広告を流し始め、4月には形勢が一時逆転。
しかし、23日付有力紙2紙の世論調査では、ロペスオブラドール候補の支持率が36%と回復し、カルデロン候補の34%とほぼ並んだ。

 メキシコでは29年以降、制度的革命党(PRI)が一党支配を続けてきた。だが97年に下院で初めて過半数を割り、
00年の大統領選では71年ぶりの政権交代が実現、北部財界やカトリック勢力に支えられたフォックス現政権が誕生した。

 フォックス路線の継承を訴えるカルデロン候補は下院議員やPAN党首を務め、理論派の政治家と見られている。
雇用を最優先課題とし、企業の競争力を高めるために企業や個人の所得にかかる税率の引き下げを公約、
上・中流層から支持を集めている。
148 ◆DGkDmY/s.k :2006/06/29(木) 00:20:05 ID:50m135W+
 ロペスオブラドール候補はPRI党員だったが、88年に民主化を求めてPRDに参加。
党首を務め、昨年までのメキシコ市長時代には交通網の整備などで成果を上げた。
貧困対策も進めて庶民の支持が厚く、今回も医療や教育の「無料化」を公約している。
 
 PRIからは今回、守旧派とされるマドラソ前党首(53)が出馬したが、
党内で争う開明派がPAN支持に流れるなど割れており、ずっと3位に付けている。

 北米自由貿易協定(NAFTA)に基づき、08年から農産物輸入が完全自由化される問題について、
ロペスオブラドール候補は農民保護の観点から再検討する立場を打ち出している。
 しかし、輸出の9割、輸入の6割を米国が占めるなど経済は対米依存を急速に深めており、
「反米路線はあり得ない」(地元紙記者)状況だ。

http://www.asahi.com/international/update/0625/007.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:46:20 ID:VMDxH121
チリ大統領選の記事はありますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:51:24 ID:AnmMW7zK
オランダも選挙をやるらすい
151chile liberia:2006/06/30(金) 21:37:10 ID:rqx6sS6w
チリ大統領選の模様 女性大統領だねw
>>29
>>32
>>33

アフリカ初の女性大統領 リベリアで就任式
>>36
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:59:44 ID:AvgYitcZ
クウェート総選挙、「野党」連合が勝利
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060701AT2M3001H30062006.html 

【カイロ=金沢浩明】
クウェートで29日に投開票された国民議会選挙の結果、イスラム教勢力を中心とする
「野党」連合が全50議席中、33議席を獲得して勝利した。「野党」側が掲げた汚職追放策が、
原油高騰による富の公正な配分を求める国民の支持を得た。
初めて参政権を得た女性候補者28人は1人も当選しなかった。

投票率は65.6%。「野党」連合は改選前の29議席から4議席増やし、議決権を持つ
閣僚15人を加えた国民議会で過半数を握った。イスラム勢力は14議席から17議席に増え、
議会の中核勢力となった。同国では公式の政党設立が認められておらず、
各政治グループが議会内で緩やかな連合を形成している。

同国では首長家が首相を出す仕組みで、今回の議会選後もナセル首相が再任される
公算が大きい。ただ、議会の影響力が強まることで、政府はより民主的な政策運営を迫られることになる。 (23:00)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:12:51 ID:I0Wv/9u1
>>152
>初めて参政権を得た女性候補者28人は1人も当選しなかった・・・
残念ですなぁ・・・
というか、中東に女性議員いるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:02:17 ID:rWN7v8Fr
女性国会議員比率(06年:列国議会同盟資料による)
http://www.ipu.org/wmn-e/classif.htm

イラク 25.5%
バキスタン 21.3%
シリア 12.0%
日本 9.0%

00年の数字では日本はイランやフセイン体制下のイラクより低かった。
それで自民党は必死になって女性議員を増やしつつある。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:25:28 ID:JzWFsVdB
イラクやシリアは世俗的だが
イスラム原理主義の強いパキスタンよりも日本は低かったのか。
それは知らなかった。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:46:59 ID:rWN7v8Fr
パキはイスラム的というより南アジア的女性観なのかな。
(パキスタン、インド、スリランカ、バングラなどは女性が政治トップになったことあり)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:27:27 ID:FAJez4oT
メキシコ大統領選、2日に投票
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060702AT2M0100I01072006.html 

【メキシコ市=岩城聡】
メキシコで2日、任期満了に伴う大統領選が行われる。中道左派・革命民主党(PRD)の
ロペス・オブラドール前メキシコ市長(52)と、中道右派の与党・国民行動党(PAN)の
カルデロン元エネルギー相(43)との事実上の一騎打ち。最新の世論調査では
ロペス・オブラドール候補の支持率が36%とリードしているが、その差はわずか2ポイントで、
左右候補の対決は接戦の様相を見せている。

反米・左派の国家元首が相次いで誕生している南米だが、ロペス・オブラドール候補が
当選すれば米国の足元まで左傾化の波が押し寄せることになる。首都圏の貧困層を
支持基盤とするロペス・オブラドール候補は、北米自由貿易協定(NAFTA)による
2008年の農産物の輸入完全自由化の見直しを主張。運営効率の悪化による財政難で
生産性低下などが懸念されているメキシコ石油公社(PEMEX)の「民営化」についても
強硬に反対している。 (22:56)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:50:38 ID:eg9RHF9u
ありがd
というと、イスラム圏の中でもクウェートは遅れていたんですな。
イスラムって男尊女卑のイメージあるから、参政権どうなんだろうかと?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:36:41 ID:kZ5xYhZT
メキシコ大統領選、左右候補が大接戦
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060703AT2M0300H03072006.html 

【メキシコ市=岩城聡】
メキシコ大統領選の投票が2日夕締め切られ、即日開票が始まった。5人が立候補しているが、
中道左派・革命民主党(PRD)のロペスオブラドール前メキシコ市長(52)と、
中道右派の与党・国民行動党(PAN)のカルデロン元エネルギー相(43)の両候補による
予想以上の大接戦となっている。

2日深夜、選管当局が全国から抽出した7636カ所での集計結果を発表する予定だったが、
1位と2位の候補があまりに僅差でどちらが優勢ともいえないとして選挙動向の公表を控えた。
また、5日に選挙区ごとの集計を開始すると発表、大勢判明はそれ以降になる見通しになった。

反米・左派政権が相次いで誕生している南米だが、ロペスオブラドール候補が当選すれば
米国の隣国にもその波が押し寄せることになる。就任式は12月1日、任期は6年。 (11:01)
160 ◆DGkDmY/s.k :2006/07/05(水) 03:22:35 ID:KO7UfuCy
スロバキア、中道左派が極右と連立 民族主義再燃に懸念     2006年07月04日20時56分

 スロバキアのガスパロビッチ大統領は4日、先月17日の国会議員選挙(一院制、定数150)で第1党となった
中道左派「スメル」(道標)党首のフィツォ新首相が作成した閣僚名簿を承認、新政権が発足する。
スメルは民族政党と極右の2党と連立を組んでおり、欧米から経済改革の停滞や民族主義再燃に懸念の声が出ている。

 スメルは高い経済成長率を実現したジュリンダ政権の改革路線の見直しなどを訴え、
50議席で第1党になったが、過半数に達しなかった。今月2日、90年代に野党無視の強権政治や少数民族抑圧などで欧米から批判を受けた
メチアル元首相率いる民族政党の民主スロバキア運動(15議席)と、極右の国民党(20議席)との連立政権樹立に合意した。

 フィツォ新首相は「欧州連合(EU)などでの責務は果たす」と強調しているが、改革見直しによる経済停滞や
社会保障の拡充による財政支出増大で09年目標の単一通貨ユーロ導入が遅れるとの見方が強い。
同国経済にとって「最悪の連立政権」(米格付け会社アナリスト)との指摘もある。

 この連立に対し、欧州議会の最大勢力、欧州人民党や、スメルも属する欧州社会党から
「最も外国人嫌いの党との連立は驚きだ」「(ハンガリー系住民やロマ人の)少数民族の人権が心配」との声が噴出。
メチアル元首相が招いたような国際的孤立に戻るのではないかとの懸念もある。

 また、新首相は約100人のイラク駐留部隊について「撤退計画を直ちにつくりたい」と話しており、米国との関係もぎくしゃくしそうだ。

http://www.asahi.com/international/update/0704/016.html
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:59:50 ID:CzdhTsHr
マケドニア議会選の投票始まる、野党が首位に立つか
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060705id24.htm 

【ウィーン=石黒穣】
マケドニア議会(定数120)の任期満了に伴う選挙の投票が5日始まった。
事前の世論調査では、野党で中道右派の統一民主党・内部革命組織が
与党第1党で中道左派の社会民主同盟を抑えて首位に立つ勢い。

両党とも北大西洋条約機構(NATO)、欧州連合(EU)への早期加盟を
公約に掲げるなど政策面では大きな差異はない。
EUは、今選挙が公正に行われることを、今後の加盟交渉の条件としており、
選挙が不正行為や暴力事件なしに終われるか注目される。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:14:23 ID:BX/gedfu
どっちが勝ってもマケドニア
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 04:03:22 ID:BX/gedfu
オランダ総選挙、11月22日に
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060705id29.htm

 オランダ政府は5日、バルケネンデ内閣総辞職に伴う総選挙を11月22日に行
うことを決めた。これまでの間、バルケネンデ氏は連立2党からなる選挙管理内閣
を率いる。連立与党を離脱した「民主66」は、総選挙前に予定される来年度予算
の審議では与党に協力する方針。(ブリュッセル支局)
(2006年7月6日0時50分��読売新聞)

164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:56:20 ID:bkvzoLOF
メキシコ大統領選、無効票再調査で票差0.6%に縮小
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060706AT2M0600806072006.html 

2人の有力候補が大接戦となっているメキシコ大統領選挙で、選挙管理当局は5日、
いったん無効票と判断した約248万票の再調査を始めた。再調査分を有効票と判断して
暫定開票値に上乗せすると、中道右派のカルデロン元エネルギー相(43)と、
中道左派のロペスオブラドール前メキシコ市長(52)の得票差は、暫定値の1%から
0.6%に縮まるという。(メキシコ市=岩城聡) (16:00)


マケドニア、議会選で与党敗北
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060706AT2M0600J06072006.html 

【スコピエ=桜庭薫】
マケドニアの議会選挙(一院制、定数百20)が5日に実施され、同夜から開票が始まった。
与党の左派、社会民主同盟が敗北し、右派の民族主義政党である国家統一民主党が
4年ぶりに政権に返り咲く見通しになった。欧州連合(EU)加盟を目指す同国にとり、
民族問題の封じ込めと深刻な経済不振からの脱却が課題になる。

開票率36%で右派の国家統一民主党が得票率33%で、第一党の座を確実にした。
社会民主同盟は24%にとどまり、ブチコフスキ首相は敗北宣言した。

次期首相には国家統一民主党のグルエフスキ党首(元財務相)が就任する見通しで、
アルバニア系住民を代表する小党と連立を目指す。30%台の失業率で停滞する経済の
立て直しと汚職追放を訴え、有権者の支持を伸ばした。昨年末に加盟候補国となった
EUの早期加盟を目指す姿勢も示した。

ただ民族主義政党の政権返り咲きで、多数派マケドニア人と少数派アルバニア系住民の
民族衝突が再燃する可能性がある。 (12:21)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:06:13 ID:aUhojPQp
マケドニアってそんなにアルバニア移民多いの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:36:40 ID:X+RY6Xb9
移民じゃなくて昔から雑居してるんだろう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:46:06 ID:RnswJ9mj
マケドニアとマカダミア・ナッツは関係ないですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:17:55 ID:eQ+4ImGN
パナマ:運河拡張計画で10月22日に国民投票
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060717k0000e030017000c.html

 中米パナマからの報道によると、同国のトリホス大統領は16日、パナマ運河の
拡張計画の是非を問う国民投票を10月22日に実施すると発表した。

 パナマ運河は貨物船の大型化などから将来的に通航能力が限界に達すると指摘さ
れている。拡張計画では約53億ドル(約6160億円)を投じて新たに大型船舶
用航路を建設する。1914年の供用開始以来、最大の拡張工事で、2014年の
完成を目指す。世論調査では国民の多数が計画に賛成している。(メキシコ市共同)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:35:39 ID:oDlPlK0T
コンゴで大統領・議会選、独立後初の民主的選挙
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060730i111.htm 

【キンシャサ=角谷志保美】
アフリカ中部のコンゴ民主共和国(旧ザイール)で30日、
大統領選挙と議会選挙(定数500)が行われた。
同国での民主的選挙実施は1960年の独立以来、事実上初めて。

大統領選には33人が立候補しているが、現職のジョゼフ・カビラ大統領の再選が
有力視される。有権者数は約2400万人で、結果判明には約3週間かかる見込み。
第1回投票で過半数を得た候補がいない場合、上位2人による決選投票を行う。
議会選の開票は大統領選の開票終了後に始まり、結果判明にはさらに1〜2か月かかるという。

キンシャサ市内では30日、投票が始まる午前6時前から各投票所の前に列ができた。
午前4時から並んだという主婦レプム・マリジャンさん(45)は
「この国は職、道路、教育・医療施設など、ないものだらけ。
発展に導いてくれる良い指導者が必要」と話した。

コンゴ民主共和国は9か国と国境を接しており、1998年〜2002年の内戦には
ルワンダ、ウガンダなど5か国が介入。ダイヤモンドやコバルトなどの地下資源が
豊富な同共和国の再建は、地域安定の鍵とされる。
国際社会は、過去最大規模の選挙支援を実施。必要経費総額4億2200万ドルの
大部分を負担しており、日本も757万ドルを出している。

(2006年7月30日19時55分 読売新聞)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:05:23 ID:dsRc7MX1
イスラエルのオルメルト首相を解任できないのか?
というか、彼は穏健派・和解積極派だというのに、なぜゆえレバノン攻撃つづけるんや?

おまけにガソリン価格値上げの一因になってるし・・・
なにもかもユダヤの陰謀か?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:34:15 ID:WsXQk4VL
コンゴ大統領選、決選投票へ・10月29日予定
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060821AT2M2100321082006.html 

【ロンドン=横田一成】
アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)の独立選挙委員会は20日、7月30日に投票された
同国初の民主的な大統領選の集計結果を発表した。第1位は暫定政府の
ジョセフ・カビラ大統領だったが、44.81%の得票で過半数に達せず、2位の
ジャンピエール・ベンバ副大統領との決選投票に持ち込まれることになった。

決選投票は10月29日の予定。ベンバ氏の得票は20.03%。国土が日本の6倍以上で
インフラが未整備なうえ、投票総数が約1700万(投票率は約70%)に達したため
集計に時間がかかった。

首都キンシャサでは20日、結果発表を前にカビラ陣営とベンバ陣営の支持者の
一部が衝突、ベンバ陣営の1人が銃撃を受けて死亡したもよう。選挙委員会は
混乱をさけるため、同日夜に首都中心部で予定していた投票結果発表の式典を
中止、結果は国営テレビで公表された。首都の主要道路には国連平和維持軍の
部隊も出動した。今後、決選投票に向けて混乱が続くことも予想される。 (09:50)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:20:32 ID:kBzvIf6p
コートジボワール:「大統領選は不可能」国連スコリ氏明言
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060825k0000m030129000c.html

 内戦後、国土の南北分断が続くコートジボワールで10月末までに実施予定の大
統領選について、国連のスコリ事務総長特別代表(コートジボワール担当)は23
日、ロイター通信のインタビューで選挙の期限内実施は「技術的に不可能」と明言
した。

 スコリ代表は理由として選挙人登録など準備の遅れを指摘。今後の見通しについ
て「新たな日程を見いだせない」と厳しい認識を示した。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 04:52:08 ID:ZIAIHNiF
2006/09/06-02:02 次期大統領にカルデロン氏=メキシコ

【サンパウロ5日時事】ロイター通信によると、メキシコ連邦選挙裁判所は5日、
7月2日の大統領選で与党の中道右派・国民行動党(PAN)の
フェリペ・カルデロン元エネルギー相(44)が当選したと発表した。
6日に当選証書が交付される。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:39:10 ID:c1VT5JcL
タイ、やり直し選の延期確実に・11月以降の可能性
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060909AT2M0801W08092006.html 

【バンコク=長尾久嗣】
タイ上院は8日、辞任で不在となった選挙管理委員会の新メンバー5人を選出した。
当初予定より1週間以上遅れたため、4月総選挙の無効判決を受けて10月15日に
設定されたやり直し選の延期は確実な情勢となった。

選挙法では「選挙実施の勅令発効後、20日以内の立候補受け付け完了」を規定。
これに従う場合、12日には比例区の受け付けを始める必要がある。新選管は
上院による選出後もプミポン国王の承認や準備作業が必要で、期限には
間に合いそうにない。新しい日程は新選管が決めるが、11月から来年1月の間の実施が有力という。 (07:00)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:15:12 ID:PtiHB6H2
独立後初の総選挙、与党連合が勝利 モンテネグロ
http://www.asahi.com/international/update/0911/007.html

6月に独立したモンテネグロで10日、独立後初めて議会(一院制、定数81)
選挙があり、即日開票の結果、独立を主導したジュカノビッチ首相率いる
民主社会党の与党連合が勝利した。AFP通信などが報じた。
(以下略)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:09:33 ID:XFuOmMT5
スウェーデン総選挙、17日投票
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060917AT2M1601A16092006.html
ラトビア女性大統領、国連事務総長選に名乗り
http://www.asahi.com/international/update/0917/001.html
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:30:51 ID:zBa7QOVI
スウェーデンは中道右派連合の勝利で12年ぶりの政権交代の模様
開票率80%で中道右派が48.1%の支持で178議席を獲得
中道左派が46.2%の支持で171議席を獲得
中道右派のフレデリック・ラインフェルト穏健党党首が勝利宣言
ペーション首相は敗北宣言
ttp://www.thelocal.se/article.php?ID=4936&date=20060917&PHPSESSID=20d953c2573b1087008ed3df1cb4df43
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:42:05 ID:KDEG1VdY
イエメン大統領選、投票始まる・国民が直接、元首選ぶ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060920AT2M2002C20092006.html 
【サヌア=森安健】
王族支配が主流なアラビア半島にあって唯一、国民が直接、元首を選ぶイエメン大統領選挙
の投票が20日始まった。現職サレハ大統領(64)は在職28年目にして初めて本格的な
対立候補、シャムラン元石油相(72)の挑戦を受ける。国際選挙監視団200人のほか、
数千人の地元モニターが投票から開票まで監視にあたる予定だ。 (21:00)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:49:53 ID:m/Xfme5M
イエメン大統領の再選確実
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060921AT2M2100J21092006.html 
【サヌア(イエメン)=森安健】
中東のイエメンで20日、国民の直接投票による大統領選が実施され、開票の結果、
サレハ大統領の再選が確実になった。高等選挙管理委員会は同日夜、開票率数%
の段階でサレハ大統領が82%、シャルマン元石油相が16%の票を獲得したと発表した。
(以下略)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:39:38 ID:w6arXmTS
エストニア大統領にイルベス氏 現職破る
http://www.asahi.com/international/update/0924/001.html
2006年09月24日01時22分
バルト3国の一つ、エストニアで23日、国会議員と地方代表による選挙会議が
大統領選出の投票を行い、トーマス・ヘンドリック・イルベス元外相(52)が現職の
リュイテリ大統領を破って当選した。10月9日に就任し、任期は5年。
(以下略)


現職サレハ氏が当選 イエメン大統領選
http://www.asahi.com/international/update/0924/005.html
2006年09月24日08時14分
イエメンからの報道によると、20日投票の大統領選挙で選挙管理委員会は23日、
与党・国民全体会議のサレハ現大統領(64)が77.2%の得票率で当選したと発表した。
投票率は65%だった。任期は7年。
4人の対立候補のうち、最有力と目された野党連合のビンシャムラン元石油相(72)は
21.8%の得票に終わった。野党連合のスポークスマンは、サレハ陣営による大規模な
違法行為があったと非難、選挙結果を拒否すると述べた。(時事)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:15:46 ID:x6gArpQB
ブラジル大統領選まで1週間、現職ルラ氏が優勢
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060924AT2M2300G23092006.html

 ブラジルで10月1日、現職のルラ大統領(60)の任期満了に伴う大統領選が実
施される。再選を目指す労働党(PT)のルラ氏と、ブラジル社会民主党(PSD
B)のアルキミン前サンパウロ州知事(53)による事実上の一騎打ち。ルラ氏が
再選されるとの見方が濃厚だが、今月に入り大統領周辺で新たな政治スキャンダル
が浮上。野党が選挙後に当選無効を訴える可能性も出てきた。

 最新の世論調査ではルラ氏の支持率が56%、アルキミン氏は32%となった。選
挙戦をリードするルラ氏にとって最大の弱点は政治スキャンダル。アルキミン氏が
公金の使用を巡る不正にかかわったとする証拠書類をPTが巨額の現金で買い取ろ
うとした疑惑が発覚。大統領特別補佐官や選対本部幹部が辞任に追い込まれた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:25:44 ID:p0SWTzDJ
9/23 ガンビア大統領選結果

Jammeh大統領 264,404票
Darboe氏 104,808票
Sallah氏 23,473票
よって41歳のJammerh大統領の3選が確定した。
任期は5年。
前回2001年の大統領選挙で得票率52%だったJammeh大統領は、今回67%と支持を伸ばした。
対して前回37%と躍進したDarboe弁護士は、今回は26%にとどまった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:34:10 ID:kkTJHb9i
オーストリア議会選挙、野党の社会民主党が第一党に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061002AT2M0200C02102006.html
【ウィーン=桜庭薫】
オーストリアで1日、国民議会(下院、定数183)選挙が投開票され、シュッセル首相が率いる
国民党が敗北し、最大野党の社会民主党が7年ぶりに第一党に返り咲いた。社民党は単独では
過半数に達せず、社民党と国民党による大連立政権が生まれる可能性が大きい。
国際的に批判を浴びた極右政党との6年に及んだ連立政権は幕を閉じる。
(以下略)


ハンガリー首相に辞任圧力、統一地方選で与党大敗
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061002AT2M0200702102006.html 
【ウィーン=桜庭薫】
ハンガリーで1日、統一地方選挙が実施され、経済改革を巡るジュルチャーニ首相のウソ発言が
暴動に発展したことを受けて与党・社会党が大敗した。ショーヨム大統領は同日夜、職務不適格の
首相を退陣させるよう議会に求める異例の演説をした。演説後、首都ブダペストの国会前には
首相の辞任を求める1万人以上の市民が集まり、辞任圧力が一段と高まった。
(以下略)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:34:52 ID:kkTJHb9i
ブラジル大統領選29日に決選投票、現職ルラ氏過半届かず
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061002NT000Y90402102006.html
【サンパウロ=岩城聡】
ブラジルで1日、現職のルラ大統領(60)の任期満了に伴う大統領選が行われた。
選挙裁判所(中央選管に相当)は、1位となった中道左派・労働党のルラ氏の得票が過半数に
届かなかったため、同じく中道左派で2位のブラジル社会民主党のアルキミン前サンパウロ州知事
(53)との決選投票を29日に行うと発表した。
(以下略)


UAE、初の国政選挙を12月に実施
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061002AT2M0201602102006.html 
【バーレーン=加賀谷和樹】
アラブ首長国連邦(UAE)は1日の閣議で同国初の国政選挙を12月16、18、20の3日間で
実施することを決めた。首長国通信が報じた。現在は全員が任命制である連邦国民評議会
(定数40)の半数の20議席が対象となる。UAEを構成する7首長国の評議員(合計2000人)の中で
互選する限定的な選挙になる見通しだ。
(以下略)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:44:30 ID:986gYN+g
得票率7割は「民主化の成果」…イエメン、注目の的
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061002id24.htm

 中東最貧国イエメンで先月行われた大統領選は、3選を決めたサレハ大統領の得
票率が70%台となり、「現職得票率90%台」が当然だったアラブ世界では、
「民主化の成果」と注目を集めている。
(以下略)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:31:52 ID:Cc4if6TM
ザンビア大統領が再選
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061003AT2M0202903102006.html 

アフリカ南部ザンビアで9月28日に実施された大統領選挙で、選挙管理委員会は2日、
現職のムワナワサ大統領の再選が決まったと発表した。同大統領が43%の票を獲得、
野党、愛国戦線(PF)のサタ候補の30%、経済界出身のヒチレマ候補の25%を大きく引き離した。
(以下略)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:00:00 ID:DAOcCHDf
民族派・強硬派が勝利 ボスニア・ヘルツェゴビナ総選挙
ttp://www.asahi.com/international/update/1006/004.html

ボスニア・ヘルツェゴビナ(ボスニア連邦とセルビア人共和国で構成)中央選管は、
1日に実施された総選挙の暫定開票結果を公表した。輪番制で議長(国家元首)を務める
幹部会選(3民族から各1人選出)でクロアチア人勢力の穏健派コムシッチ氏(社会民主党)が
当選したのを除き、下院選(定数42)なども含めて民族派や強硬派が勝利した。
(以下略)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:27:48 ID:ysaGu68q
>>187
ボスニアってかなり民族混じった状態で国が成り立ってんだねw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:33:24 ID:BkhYowPh
ラトビア総選挙、与党が勝利
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061008id22.htm

 ラトビアの総選挙が7日行われ、ロイター通信によると、8日までの開票の結果、
国民党など与党の中道右派政党が計約44%を得票し、アイガルス・カルビティス
首相の続投がほぼ確実となった。同首相は従来の連立与党に加え、野党・新時代と
の連立協議を行う見通し。(ベルリン支局)

>>188
ボスニアは特にだけど、旧ユーゴは多かれ少なかれどこでもそうだよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:59:00 ID:VyQKq9bZ
エクアドル大統領選は右派候補リード、決選投票の公算
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061016NT000Y71116102006.html 

【サンパウロ=岩城聡】
南米エクアドルで15日、パラシオ大統領の任期満了に伴う大統領選が行われ、即日開票が始まった。
開票率60.4%の段階で、右派で実業家のアルバロ・ノボア氏(55)が26.8%で首位。
ベネズエラのチャベス大統領を信奉する左派のラファエル・コレア元経済相(43)が22.4%で追う。
ただ両候補とも当選条件を満たす可能性は低く、決着は11月26日に予定されている両氏による
決選投票に持ち越される見込み。

第1回投票で当選するためには有効投票の過半数を獲得するか、有効投票の40%超を獲得したうえで、
2位との差を10ポイント以上つけるかのいずれかの条件を満たす必要がある。 (13:22)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:26:31 ID:ePxqvGTd
>>189
COURRIER JAPON に掲載されてたけど、
エストニア、ラトビア、リトアニアのバルト三国って大統領みな
北米(アメリカ、カナダ)からの移民なんだってね。。
中には大統領選挙前に両親の母国にもどったって香具師もいるとか・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:59:58 ID:Zq7zyRj5
中東のバーレーンで初の女性下院議員
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061018AT2M1800118102006.html 

【ドバイ=加賀谷和樹】
中東のバーレーン王国の選挙管理委員会は17日、11月25日投票の下院(定数40)議員選挙で
女性候補のラティーファ・ゲウード氏が無投票の当選を決めたと発表した。
選管は16日夜に立候補を締め切ったが、同氏の選挙区でほかに立候補がなかったため。
同国の下院で女性議員が誕生したのは初めて。

バーレーンは2002年の前回下院選で女性に参政権を初めて認めたが、女性は当選できなかった。
任命制の上院には6人の女性議員がいる。 (12:00)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:58:17 ID:prTsxqVe
エクアドル大統領選、ノボア氏首位正式に確定・11月に決選投票
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061023AT2M2300G23102006.html 

【サンパウロ=岩城聡】
南米エクアドルで15日に行われたパラシオ大統領の任期満了に伴う大統領選で、選挙最高裁判所は
22日、「バナナ王」とも称される実業家で右派のアルバロ・ノボア氏(55)が26.8%を獲得し首位が
確定したと正式発表した。ベネズエラのチャベス大統領を信奉し、資源の国家管理強化を訴える
左派のラファエル・コレア元経済相(43)が22.8%で次点。この結果、11月26日に両候補による
決選投票が行われる。

ノボア氏は、果物の輸出や不動産にかかわる企業を多く持つ中南米有数の大富豪。自由貿易推進を
唱える一方、貧困対策の拡充を訴え、国民の約6割を占める貧困層にも支持が浸透した。 (12:00)


ブルガリア大統領選、29日に決選投票
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061023AT2M2300923102006.html 

【ブダペスト=桜庭薫】
22日投開票のブルガリア大統領選は、開票率46%の段階で欧州連合(EU)加盟を後押しした
パルバノフ大統領が得票率60.8%で他候補を引き離している。ただ投票率が規定の50%に満たず、
29日にパルバノフ大統領と得票率2位の極右候補との決選投票を実施する。

選挙管理委員会によると、極右政党「攻撃」のシデロフ党首が得票率22.5%で大統領に続き、
中道右派系のベロノフ元憲法裁判所長官は11.5%にとどまった。パルバノフ大統領の得票率は
当選に必要な50%を超えたが、投票率が規定の50%を下回る43%にとどまった。

2007年1月のEU加盟を控え、大統領選は社会・経済改革を進める連立与党・社会党の出身である
パルバノフ大統領の信任投票の意味合いが強かった。

大統領は22日夜に記者会見し「これだけの差があれば、決選投票での勝利が現実的だ」と勝利に
自信を示した。再選は確実だが、汚職や貧困問題に不満を持つ層も多く、大統領への「批判票」として
極右のシデロフ候補がどの程度の支持を集めるかが注目される。 (10:05)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:52:08 ID:CXLZfAfp
質問です!

アメリカの大統領選挙のニュースなどのときに、
各党の大統領候補、副大統領候補ばかりがもちろん目立ちますが、
各州の大統領選挙人は選挙活動しているのですか?
選挙人自らのポスターをあちこちに貼ったり、
街頭で、もしくはTVに出演して演説したりとか・・・

所属政党の名前や大統領候補の名前ばかりなんでしょうか・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:52:55 ID:rqEBlCRM
>>194

2008年 アメリカ大統領選 Part1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1099723642/l50
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:58:37 ID:rqEBlCRM
ブルガリア大統領選、EU加盟推進派の現職が圧勝
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M3000C%2030102006&g=G1&d=20061030 

【ウィーン=桜庭薫】
ブルガリアで29日、大統領選の決選投票が行われ、即日開票の結果、現職のパルバノフ大統領が
大差で再選を決めた。与党・社会党出身の大統領が欧州連合(EU)加盟に反対する極右候補を
圧倒したことで、2007年1月にEU加盟を控える同国の政府が取り組む社会・経済改革が支持された格好だ。
(以下略)


ブラジル、ルラ大統領が再選・経済成長率の回復が課題
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M3000B%2030102006&g=G1&d=20061030 

【サンパウロ=岩城聡】
ブラジルで29日、大統領選の決選投票が行われ、即日開票の結果、中道左派・労働党の
現職ルラ大統領(61)が同じ中道左派のブラジル社会民主党のアルキミン前サンパウロ州知事(53)を
破り再選を決めた。就任は来年1月1日で任期は4年。2期目は年率2―3%台に停滞している
経済成長率の回復に取り組む。
(以下略)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:47:21 ID:8iDM30XL
ニカラグア大統領選、“反米”オルテガ元大統領復権か
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061104i211.htm

 【マナグア=中島慎一郎】ボラニョス大統領の任期満了に伴う中米ニカラグア大
統領選が5日、行われる。5人の候補者のうち、1980年代に反米革命政権を率
いた左派・サンディニスタ民族解放戦線(FSLN)のダニエル・オルテガ元大統
領が復権するかどうかが焦点となっている。オルテガ氏は反米姿勢を強めるベネズ
エラのチャベス大統領らとも親交が深く、米国は中南米での反米勢力拡大に警戒感
を強めている。

 最新の各種世論調査では、オルテガ氏が支持率33〜34%で首位に立ち、親米
右派・ニカラグア自由同盟(ALN)のエドゥアルド・モンテアレグレ元大統領府
官房長官が22〜29%で追っている。当選には有効投票の40%以上の得票か、
35%以上の得票かつ2位候補との5ポイント以上の得票差が必要で、第1回投票
で当選が決まるかはどうかは微妙な情勢。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:38:27 ID:1jdwmvYg
ラフモノフ大統領が3選=タジキスタン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061107-00000094-jij-int

 【モスクワ7日時事】中央アジア・タジキスタンで6日に実施された大統領選挙で、
同国中央選管は7日、与党・人民民主党から立候補した現職のラフモノフ大統領(5
4)が当選したと発表した。同大統領は3選目。18日に就任宣誓式を行う。任期は7
年。(時事通信)

199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:09:42 ID:HaWScaNN
ニカラグア大統領選、左派オルテガ氏が当確
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061108AT2M0801L08112006.html 

【サンパウロ=岩城聡】
中米ニカラグアで5日に投票を実施した大統領選で7日、1980年代に反米社会主義政権を率いた
サンディニスタ民族解放戦線(FSLN)のオルテガ元大統領(60)の当選が確実になった。
現地の報道によると、開票率91%の段階でオルテガ氏が38%を獲得。米国が支持する右派の
ニカラグア自由同盟(ALN)のモンテアレグレ元財務相(51)を約9ポイント上回っている。

16年ぶりに政権に返り咲くオルテガ氏は7日夜、支持者を前に「建設的な精神で行動し、
貧困との闘いに力を入れる」と述べ、選挙によって右派と左派に分かれた国民の和解と、
国民の大半を占める貧困層への社会政策を重視していくことを強調した。同氏と親密な
キューバのカストロ国家評議会議長は国営放送で、
「この選挙結果は虐殺とテロリストの米国にとって不名誉なこと」と祝辞を送った。 (12:38)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:36:00 ID:G6SlXoKR
ニカラグア大統領選:オルテガ氏当選 元左翼ゲリラ組織、政権を奪還

 【マナグア(ニカラグア)庭田学】任期満了に伴う中米ニカラグアの大統領選(5日投票)は7日、
左派・サンディニスタ民族解放戦線(FSLN)のオルテガ元大統領(60)が当選を決めた。
オルテガ氏は同日夜、マナグア市内の自宅で勝利会見し「ニカラグアから貧困を取り除くことが我々の公約だ」と述べ、
保守勢力と協力して問題解決に取り組む姿勢を示した。
FSLNは79年に独裁政権を倒して革命を達成した元反米左翼ゲリラ組織。
90年に下野して以来の政権奪還で、ラテンアメリカの左傾化現象を象徴する結果となった。任期は来年1月から5年。

 中央選管の7日午後(日本時間8日午前)の集計(開票率91・48%)によると、オルテガ氏は得票率38・07%、
2位の右派・自由同盟(ALN)のモンテアレグレ元財務相(51)は同29%。
オルテガ氏は、得票率35%以上で2位に5ポイント以上の差をつけるという第1回投票での条件をクリアした。

 オルテガ氏はキューバのカストロ国家評議会議長やベネズエラのチャベス大統領ら
ラテンアメリカの反米指導者との親交が深く、米国は今回の選挙でFSLN政権が復活することに強い警戒感を示していた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:36:30 ID:G6SlXoKR
 79〜90年のFSLN革命政権は、キューバの支援を受け、私有財産の接収などニカラグアの社会主義化を進めた。
一方で冷戦下、米国の支援を受けた右派ゲリラ「コントラ」との内戦が90年まで続き、経済は壊滅状態に陥った。
同年の大統領選でオルテガ氏が敗れて以降、ニカラグアは親米右派政権が支配してきた。

 16年間の右派政権下では、新自由主義経済で貧富の格差が拡大し、貧困層を中心に不満が高まった。
これがオルテガ氏の最大の勝因となり、左派勢力が急伸する他のラテンアメリカ諸国と同様の現象が起きた。

 ニカラグアの右派勢力は有権者に内戦時代を想起させ、FSLNに対するネガティブキャンペーンを展開した。
しかし、オルテガ氏は元コントラ幹部で内戦の和平交渉担当だったモラレス氏を副大統領候補に据える「奇策」に出て
「和解政府」の樹立をアピールし、保守票の取り込みに成功した。

毎日新聞 2006年11月8日 東京夕刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20061108dde007030072000c.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:31:37 ID:SWAcK1pF
前途多難ぽいけどとりあえずオルテガおめ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:16:36 ID:w+LLwxI3
セルビア総選挙、来年1月21日実施
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061110id21.htm 

セルビアのタディッチ大統領は10日、総選挙を来年1月21日に実施すると発表した。

同国のコソボ自治州(国連が暫定統治)の地位については、アナン国連事務総長の特使が
今月中にも独立容認に向けた提案を行うと見られていたが、選挙に影響を与える可能性が
あるため、国連は次の行動を見送るとの観測が出ている。(ウィーン支局)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 05:17:59 ID:EQ6MAt/h
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:54:33 ID:leT0tm/M
オランダ主要政党が議席減 新政権発足まで数カ月か
ttp://www.asahi.com/international/update/1123/013.html

オランダの総選挙が22日、投開票され、バルケネンデ首相が率いる中道右派の
キリスト教民主勢力(CDA)は下院(定数150)で、連立与党の自民党とともに議席を減らした。
野党第1党の労働党も議席減となり、主要政党がいずれも改選議席を割り込んだ。
一方、左翼の社会党が躍進、反移民の右翼新党も議席を確保した。CDAを軸にした連立協議が
始まるが、安定多数を確保する組み合わせは難しく、新政権発足まで数カ月かかるとの見方も出ている。
(以下略)


バーレーン下院選投票始まる・シーア派躍進へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061126AT2M2501725112006.html 

【バーレーン=加賀谷和樹】
少数派のイスラム教スンニ派が多数派のシーア派を抑え込む中東のバーレーン王国で25日、
下院(定数40)選挙の投票が始まった。即日開票され、26日中にも大勢が判明する。同国最大の
シーア派政党が初めて参加、同派が大幅に議席を増やす見通し。対立候補がなかった
女性候補(スンニ派)1人が小選挙区で無投票当選し、初の女性下院議員が誕生。39議席を200人以上の候補が争う。
(以下略)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:20:27 ID:b3xt9W+B
エクアドル:左派のコレア氏が当選確実な情勢 大統領選
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061128k0000m030099000c.html 

【メキシコ市・庭田学】26日実施された南米エクアドルの大統領選決選投票は、同日深夜から
公式中間集計の発表が始まった。左派で経済学者のラファエル・コレア元経済・財務相(43)が
優位に立ち、当選がほぼ確実な情勢となっている。

選挙裁判所の中間集計(開票率44.82%)によると、コレア氏の得票率は68.47%で右派で
大富豪のアルバロ・ノボア氏(56)の31.53%を大きく引き離している。非政府組織(NGO)の
独自開票集計ではコレア氏は56.4%、ノボア氏は43.6%。

コレア氏は26日、勝利を宣言した。98年、02年ともに決選投票で敗れているノボア氏は不正が
あった可能性を指摘し、敗北を認めていない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:52:19 ID:q36AYLfS
エクアドル大統領選、左派コレア氏が当確
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061128AT2M2802H28112006.html 

【サンパウロ=岩城聡】南米エクアドルで26日に行われた大統領選の決選投票で、反米左派の
ラファエル・コレア元経済・財務相(43)の当選が28日、確実となった。就任は来年1月15日で、任期は4年。

選挙最高裁判所によると、開票率85.19%の段階でコレア氏の得票率が58.64%。第1回投票で
1位だった「バナナ王」の異名を持つ右派の実業家アルバロ・ノボア氏(56)の41.36%を引き離している。

ベネズエラのチャベス大統領と親密なコレア氏は今後、外交・経済関係の軸足を最大貿易相手国の
米国から、ベネズエラやボリビアなどの反米・左派政権へと移していくとみられる。国内の米軍基地の
使用延長を認めない考えを示しているほか、資源分野への国家のより強い関与の必要性を強調。
資源の国有化は否定するが、脱退した石油輸出国機構(OPEC)への復帰を望んでいる。 (23:00)


コンゴ大統領はカビラ氏、最高裁が当選を認定
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061128AT2M2800328112006.html 

アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)の最高裁判所は27日、10月29日に行われた大統領選の決選投票の
公式結果として、暫定政府のジョセフ・カビラ大統領の当選を認定した。同国で事実上初めての民主的
選挙で選出された大統領となる。対抗馬のベンバ副大統領が訴えていた異議申し立て八件すべてに
ついて、「問題はみつからなかった」と棄却した。

独立選挙管理委員会が15日にカビラ氏58%、ベンバ氏41%との選挙結果を発表した後、ベンバ陣営が
異議申し立てをしていた。首都キンシャサでは両陣営の支持者の間で小規模な衝突が起きるなど
緊張が高まっていた。 (10:52)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:21:04 ID:yzxmy7g6
エクアドルも確定。

エクアドル大統領、反米左派のコレア元経済相が当選
http://www.asahi.com/international/update/1129/004.html

 26日にあったエクアドル大統領選の決選投票は28日までに開票がほぼ終了し、
左派のコレア元経済相(43)が、バナナ輸出による大富豪で親米右派のノボア氏
(56)を制して当選を決めた。米州機構による選挙監視団は、コレア氏の当選を
公式に認めた。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:08:54 ID:DcyNroNV
マダガスカル:現職ラベロマナナ氏が優勢 大統領選
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20061204k0000m030059000c.html

 マダガスカルで3日、任期満了に伴う大統領選挙(任期5年)の投票が行われた。
現職のラベロマナナ大統領の優勢が伝えられている。最終結果の発表は、早くても
年末ごろになるとの見方が強い。

 ラベロマナナ大統領を含め14人が立候補。同国の法律では、候補者が自分の投
票用紙を自ら印刷して各投票所に配る必要があり、数人が資金不足で印刷できてい
ないもよう。(ヨハネスブルク共同)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:15:01 ID:xdcEuZ6g
ベネズエラ大統領選、「反米左派」のチャベス氏当確
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M0400L%2004122006&g=G1&d=20061204 

【カラカス=岩城聡】南米ベネズエラの大統領選挙は3日夜、即日開票が始まり、選挙管理委員会に
よると、開票率78.3%の段階で、現職の反米左派のウゴ・チャベス大統領(52)が61.35%を獲得、
3選を確実にした。野党統一候補のマヌエル・ロサレス・スリア州知事(53)は38.39%と大きく離された。
チャベス大統領が中心的な役割を果たしてきた中南米の左傾化の波は、さらに勢いが強まりそうだ。

新たな任期は現行憲法では6年となっており、来年2月2日にスタートする。選管による中間結果の
発表を受け、大統領府周辺では花火が次々と打ち上げられ、バルコニーに赤いシャツ姿で現れた
チャベス氏は「全ベネズエラ国民に抱擁と口づけを送る。これは社会主義と革命の勝利だ」と勝利宣言した。 (12:07)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:37:31 ID:E/NKG5Ap
マダガスカル大統領選挙 現職ラベロマナナ氏が当選
ttp://www.topix.net/content/ap/1838506350142712197840486104242900770461?threadid=FC8AI8QCUDDOB8O1

マーク・ラベロマナナ現マダガスカル大統領が、3日の大統領選挙において再選を果たした。
当選には50%の得票率が必要であったが、ラベロマナナ大統領は55%を獲得した。
大統領は五カ年計画によって貧困層を減らすことを公約にしている。
現在1700万人にいる同国民の70%が1日1ドル以下で暮らしている。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:57:31 ID:DHhnah2c
UAEの国政選挙で女性1人当選
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061221AT2M2101421122006.html 

ペルシャ湾岸のイスラム教国、アラブ首長国連邦(UAE)で16日に始まった同国初の国政選挙、
連邦評議会議員選挙の投票が20日に終わり、定数40のうち選挙対象の20議席で女性1人が
当選した。UAEは米欧が求める民主化を実現するため選挙を実施。だが、有権者はUAE国籍
保有者の1%未満の約6700人にすぎない。(バーレーン支局)(21:01)
213A-11:2007/01/18(木) 21:50:31 ID:MjvJb0fe
選挙先物取引所
ttp://www21.tok2.com/home/aaaaaaaaaaa/cgi-bin/ft.cgi
で、フランス大統領選を扱った銘柄を上場させました。
仮想通貨による取引なので、参加に当たって個人情報は問いません。
あなたの予測を、この市場で試してみて下さい。
214A-11:2007/03/12(月) 22:45:53 ID:KwvCgTHt
選挙先物取引所・システムダウン&データ損失のお知らせ

こちらの手違いにより、
選挙先物取引所
http://www21.tok2.com/home/aaaaaaaaaaa/cgi-bin/ft.cgi
をシステムダウンさせてしまいました。
現在復旧作業は完了したものの、
URLは
http://www7.tok2.com/home/aaaaaaaaaaa/cgi-bin/ft.cgi
に変更となり、皆様の資産・注文状態が2月28日のものに戻ってしまいました。
取引先の皆様には大変御迷惑をお掛けし、申し訳ありません。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:48:29 ID:/FmTTbil
フィンランド議会選挙、中央党が第一党維持
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M19005%2019032007&g=G1&d=20070319

【ヘルシンキ=岐部秀光】
18日投票のフィンランド議会(定数200)選挙は同日深夜(日本時間19日午前)
までに大勢が判明し、バンハネン首相(51)率いる中道右派の中央党が
わずかな差で第一党の地位を守った。
最大野党の穏健保守主義政党、国民連合が票を伸ばし第二党となったことで
両党による保守系連立政権が実現する公算が大きくなった。

バンハネン首相は同日夜、「われわれが勝利したという結果は明白だ」と、
ヘルシンキ市内のホテルで勝利宣言した。
中央党は51議席を獲得。これに国民連合が50議席で続いた。
現在、中央党と連立を組む中道左派の社会民主党は45議席と伸び悩み、
連立からの離脱を余儀なくされる可能性がでてきた。
フィンランドでは第一党が首相を出すと同時に連立協議を主導するのが
通例となっている。 (11:01)

216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:11:55 ID:Oeu/wxtf
東ティモール大統領選、5月9日に決選投票
http://www.asahi.com/international/update/0418/TKY200704180320.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:53:12 ID:aMJrTCKi
サルコジ氏とロワイヤル氏で決選投票・仏大統領選挙
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070423AT2M2300H23042007.html

【パリ=野見山祐史】
22日に実施したフランス大統領選挙の第一回投票は、即日開票の結果、
保守右派の与党、国民運動連合のニコラ・サルコジ党首(52)が首位と
なり、2位には社会党のセゴレーヌ・ロワイヤル議員(53)が入った。
5月6日に決選投票を行う。
雇用や移民規制、治安対策などを争点に左右が対決する。
12年政権の座にあったシラク大統領の後継を決める選挙とあって、
投票率は前回より10ポイント高い80%台に達したもようだ。

仏内務省が発表した海外領土などを除く本土分の最終開票結果によると、
各候補の得票率はサルコジ氏31.1%、ロワイヤル氏25.8%、
中道の仏民主連合のフランソワ・バイル党首(55)18.5%。
前回2002年選挙で決選投票に進み「ルペン・ショック」を巻き起こした
極右政党の国民戦線のジャンマリー・ルペン党首(78)は10.5%で4位に
終わった。

決選投票進出を決めたサルコジ氏はパリで「新しい夢へ国民を結集させる。
暴力や労働条件の悪化への恐れからフランスを守りたい」と話した。(10:34)

218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:58:45 ID:c6NKFK16
仏大統領にサルコジ氏・競争重視の改革推進へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070507AT2M0700Q07052007.html

【パリ=野見山祐史】
フランス大統領選の決選投票は6日、即日開票の結果、右派の与党・
国民運動連合(UMP)のニコラ・サルコジ党首(52)が社会党の
女性候補セゴレーヌ・ロワイヤル議員(53)を大差で破り、当選した。
大統領交代は1995年の現職シラク氏(74)以来12年ぶり。
フランスは初の戦後生まれの指導者の下、米英型の競争重視の改革に
より雇用の改善、成長力底上げなど経済再生を目指す。

サルコジ氏は6日夜(日本時間7日未明)、パリ市内のUMP特設会場で
「私はすべてのフランス人の大統領になる。あなたたちと歴史の新たな
ページを書いていく。それは偉大で美しいものだ」と勝利宣言した。
ロワイヤル氏は「次期大統領は仏国民全員のために働くことを望む」と
サルコジ氏の当選を祝福した。

仏内務省が7日未明に公表した暫定開票結果によると、両候補の得票率は
サルコジ氏53.06%、ロワイヤル氏46.94%。
投票率は83.97%だった。
現職のシラク氏の任期が切れる16日に新大統領に就く。任期は5年。(10:39)

219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:33:20 ID:Y9tET/YV
東ティモール大統領選、ホルタ氏は勝利宣言
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M10032%2010052007&g=G1&d=20070511

東ティモール大統領選、ホルタ候補の得票率69%・選管発表
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M11029%2011052007&g=G1&d=20070511
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:38:38 ID:Y9tET/YV
インド最大州議会選、大衆社会党が圧勝
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M1102F%2011052007&g=G1&d=20070512

【ニューデリー=山田剛】
約1億7000万人の人口を抱えるインド最大のウッタルプラデシュ州議会選
(定数403議席)は11日、開票を実施した。
かつて「不可触民」とされた最下層カーストを支持基盤とする野党
大衆社会党(BSP)が、200議席以上を獲得し州政権奪回を確実にした。
同党は汚職の一掃や貧困対策を掲げて上位カーストやイスラム教徒にも
支持を広げ、因習的な側面が残るインド政治に一石を投じた。

地元テレビによると、BSPは2002年の前回選挙から議席を倍増させ、
単独過半数を超える209議席を獲得する見通し。
次期州首相には同党のマヤワティ党首が返り咲くとみられる。

一方前与党・社会党(SP)、中央での最大野党・インド人民党(BJP)は
いずれも議席を多く減らした。
「被差別カースト」のBSPは、上位カーストを敵視してきた戦術を転換。
最上位カーストのバラモン出身候補を多数擁立し、他政党の支持層を切り崩した。

221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:50:50 ID:ZG3Zh5d2
フィリピンで左派が支持拡大  中間選前に、政権警戒   2007年05月12日 17:23 【共同通信】

 【マニラ12日共同】大統領任期の折り返しに行われる中間選挙(上院定数の半数と下院など)を
14日に控えたフィリピンで、共産党とその傘下の左派系政党が支持を伸ばし、アロヨ政権が警戒を強めている。
5月初旬の民間調査機関の発表では、下院の比例代表で支持政党上位5位のうち4政党を左派が占めた。
 格差が固定された社会構造の根本的な変革を問う声を反映しているとともに、
アロヨ政権の露骨な左派弾圧や国軍の関与が指摘されている左派活動家らの殺害事件などへの国民の反発もあるようだ。
 フィリピン共産党は1992年、ラモス政権により合法化され、98年に下院に新設された比例代表制により議席を獲得した。

http://www.47news.jp/news_international_001.html

揺れるフィリピン中間選挙 候補者らの殺害相次ぐ(05/13 07:40)

 【シンガポール12日勝木晃之郎】中間選挙と地方選挙が行われるフィリピンで、
候補者やその関係者が銃などで襲撃、殺害される事件が相次いでいる。治安当局によると、
一月半ばに選挙戦が始まってから、これまでに約五十人の候補者が命を落とし、負傷者も多数出ている。
金品による票の買収が当たり前の同国で、いずれも対立候補の関与が指摘されている。
 ルソン島北部の町では四日、下院選の候補者の親族らが武装集団に襲われ、六人が死亡した。
別行動をとっていた候補者本人は無事だったが、地元紙によると、対立候補が裏で手引きしたとの見方が強い。
二日には政治抗争が激化しているセブ島北部の町で、町長選の候補者が何者かに射殺された。
同国では政治家自らが民兵を雇うことも少なくなく、今回の選挙に絡んで敵対する陣営の民兵同士が
激しい銃撃戦を繰り広げた地域もある。
 政治家による着服、支持者への利益誘導が横行するフィリピンでは、自分に近い候補を当選させようと、
地域の有力者らが対立候補の暗殺など実力行使に走る傾向がある。過去の中間選挙では百人以上の死者が出たことも。
「わずか数百ドルで殺し屋が雇える」とされ、選挙戦終盤でさらに犠牲者が増える懸念も出ている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/25621.html?_nva=12
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:05:02 ID:PoetxLJx
首相派が第1党へ アルメニア議会選
http://www.asahi.com/international/update/0513/TKY200705130130.html

 旧ソ連南カフカスのアルメニアで12日、議会選挙があった。インタファクス通
信などが13日に伝えたところでは、サルキシャン首相率いる共和党が32.89
%を得て第1党となった。次いで繁栄党14.7%、ダシナクツチュン党12.7
5%と、コチャリャン大統領支持の3党が上位を占めた。

 ほかに野党の法治国家党が6.85%、同じく遺産党が5.8%で議席獲得に必
要な得票率5%を超えた。野党側は選挙で政権側が不正を行ったと主張している。
首相は来年任期切れとなる大統領の最有力後継候補。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:16:42 ID:PoetxLJx
連立与党が過半数守る アイスランド総選挙
http://www.asahi.com/international/update/0513/TKY200705130131.html

 北欧のアイスランドで12日、任期満了に伴う総選挙(定数63)があった。ロ
イター通信によると、13日に確定した開票結果で、ホルデ首相率いる独立党と進
歩党の連立与党が計32議席を獲得し、野党側を1議席差でかわし、辛うじて過半
数を守った。7議席減らした進歩党は連立を離脱する方向で、第1党の独立党は今
後、最大野党の社会民主同盟との連立協議に入るとみられる。

 総選挙の争点は、欧州有数の高い経済成長を維持するか、環境保護を重視するか
に絞られた。その象徴として、大規模なアルミニウムの精錬工場の建設継続の是非
が問われた。反対を訴えた野党側が勢力を伸ばしたものの、過半数にはわずかに及
ばなかった。
22455:2007/05/25(金) 04:18:22 ID:yJeErEGA
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:07:27 ID:Ewd4zuEK
スペイン与党、野党の得票下回る・統一地方選
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M29006%2029052007&g=G1&d=20070529

【パリ=野見山祐史】
スペインの統一地方選挙は27日、投開票の結果、最大野党で右派の国民党が、
サパテロ首相率いる与党・左派の社会労働党を得票で上回った。
スペインからの分離独立を目指す非合法組織「バスク祖国と自由(ETA)」
との対話を模索した路線が昨年末のETAのテロで破綻するなど、
サパテロ政権への批判票が野党に流れた。
来春の総選挙を前に政権基盤の弱体化は避けられない。

選挙は国内の8111の自治体の首長・議員選と、全17州のうち13の議会選。
得票率は国民党が35.6%に対し、社会労働党は34.9%にとどまった。
これまで統一地方選の勝者は翌年の総選挙で勝ち続けており、
サパテロ政権は巻き返しを迫られる。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:43:46 ID:Q4Er4Nk8
仏総選挙、与党の圧勝確実に・サルコジ政権、改革へ基盤強化
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M11007%2011062007&g=G1&d=20070611

【パリ=野見山祐史】
10日実施したフランスの国民議会(下院)選挙の第1回投票は、
即日開票の結果、与党の国民運動連合(UMP)が4割の得票を獲得、
議席を全体の7割強にあたる400超に伸ばす見通しとなった。
野党第一党の社会党は改選前の議席数を確保するのが難しい状況。
経済改革を求める有権者の支持が左右両派の明暗を分けた。

サルコジ政権が掲げる成長重視の改革路線が議会での支持を固めることで、
雇用や社会保障、教育など仏経済の成長力底上げを目指す改革が動き出す。
具体的には週35時間労働制の大幅緩和と税制改革の関連法案を
夏の臨時国会で審議する。
雇用増を促す就労契約の創設や学区規制緩和、公共部門のスト抑制などの
議論も急ぐ。

フィヨン首相は10日、「改革は動き出した」と述べ、
決選投票に当たる17日の第2回投票を待たずに事実上の勝利宣言をした。
内務省が11日午前1時(日本時間同8時)過ぎに発表した各党の最終得票率は
与党UMPが39.5%、社会党が24.7%、中道「民主運動」は7.6%、
共産党と極右国民戦線がともに4.3%となった。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:51:03 ID:Q4Er4Nk8
ベルギー、政権交代が確実に・連立与党が総選挙で大敗
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M11001%2011062007&g=G1&d=20070611

【ブリュッセル=下田敏】
10日に投開票されたベルギー総選挙はフェルホフスタット首相の
フラマン系自由民主党(VLD)など連立与党が大幅に議席を失い、
8年ぶりの政権交代が確実となった。
野党第1党キリスト教民主フランドル党(CD&V)の首相候補である
ルテルム氏は「国民が政策の転換を求めた」と語った。

ベルギー下院の議席数は150。
今後はCD&Vを軸に連立交渉が進む。
同党は北部のオランダ語圏の自治権拡大を訴えており、
今後、南部のフランス語圏との対立が激しくなる可能性がある。
政策調整は難航が予想され、
新政権の発足までには時間がかかりそうだ。

地元メディアの報道によると、オランダ語圏では野党CD&Vが
30%を超える得票率を確保。
極右政党のフラームス・ベラング(VB)も得票率を約20%に伸ばした。
与党VLDは前回総選挙の24%から19%前後に落ち込んだ。
連立相手の社会党も低迷している。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:35:05 ID:5JvGhECN
仏国民議会選、与党が過半数獲得・改選前の議席数下回る
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M1800L%2018062007&g=G1&d=20070618 

【パリ=安藤淳】
フランスの国民議会(下院、定数577)選挙の第二回投票が17日行われ、
即日開票の結果、サルコジ大統領の出身母体である与党・国民運動連合が
過半数を獲得した。ただ圧勝との事前予想に反し複数の選挙区で苦戦し、
改選前の議席を下回った。社会党が善戦した。
国民の間には付加価値税引き上げなど急速な改革への警戒感が広がり、
野党にも一定の力を持たせる「バランス感覚」が働いた。

仏内務省が発表した集計結果によると、与党・国民運動連合が314議席に
とどまったのに対し、社会党が185議席と改選前を大きく上回った。
事前の世論調査では国民運動連合が圧勝し、400議席以上を獲得するとの
予想があった。

選挙では、与党の大物で、閣内ナンバー2のジュペ環境相(元首相)が
社会党候補に敗れ議席を失った。ジュペ氏は地元ボルドーで会見し、
18日にサルコジ大統領とフィヨン首相に辞表を提出すると表明した。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:37:16 ID:PPED49+u
navi-area26-10の日記
【ベトナム・インドシナ】投票率全国で99%超、国会選挙
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20070522/1179835538
(ry

しかし選挙多いですな。アルジェリアは低投票率。30歳以下では約1%とか。
■アルジェリア総選挙、最大与党は大幅減 投票率は低迷
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20070519/1179580054

インドも不正投票を減らしたら投票率が減ったようですが。本来投票できるはずの人まで
ミスでできなかったりしたことが原因のようですが。
■最下層民の野党が勝利=政治力を拡大−インド最大州選挙
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20070512/1178943209

バングラディシュでは選挙ができないまま荒れてるようです。
■軍部がジャーナリストを拘束と バングラデシュ
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20070512/1178934091

フィリピンも中間選挙中随分荒れたようですが
■フィリピンで中間選挙 アロヨ与党「上院多数」焦点
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20070515/1179235541
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:25:05 ID:5KjcED+k
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070701id26.htm
タイ総選挙、来年にずれこむ可能性…国家治安評議会議長

 タイの国家治安評議会のソンティ議長(陸軍司令官)は1日、記者団に対し、年内に予定されている
新憲法下での総選挙について、「準備が間に合わない恐れがある」として、来年にずれこむ可能性が
あることを示唆した。

 昨年9月の軍事クーデター以降、「年内に総選挙を実施しての民政移管」を公約としてきただけに、
大きな反発を呼ぶ可能性がある。これに関し、スラユット暫定首相は同日、「(年内の総選挙実施という)
約束は守るべきだ」と語り、軍部との考えの違いを明らかにした。(バンコク支局)

(2007年7月1日23時34分 読売新聞)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:37:36 ID:MLFy97hk
トルコ与党、総選挙で圧勝の見通し=世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070720-00000748-reu-int

 [アンカラ 19日 ロイター] 世論調査によると、トルコの与党でイスラム色が強い公正発展党(AKP)は、
22日の総選挙で単独政権を維持するのに十分な議席を確保する見通し。

 調査会社コンダが19日に発表した世論調査では、AKPの支持率は42.6%となった。これに、中道左派の
共和人民党(CHP)の17.3%、右派の民族主義者行動党(MHP)の12.5%が続いた。

 コンダの世論調査およびその他2つの世論調査の結果を受けて、AKPがまたも地滑り的勝利を収めるとの見方が
強まり、トルコ市場では株式相場と債券価格が上昇、通貨リラも上昇した。

 投資家は自由市場を標ぼうするAKPの政策を歓迎しているが、政教分離重視の世俗派との緊張が再び高まることを
懸念する向きもいる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:25:01 ID:mv+tj1I2
<インド>パティル氏が当選 初の女性大統領に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070721-00000082-mai-int

インドの選挙管理委員会は21日、19日実施の大統領選の結果、
与党国民会議派が擁立したプラティバ・パティル前ラジャスタン州知事(72)が、
バイロン・シン・シェカワット副大統領(83)を破り、当選したと発表した。
同国史上初の女性大統領が誕生することになった。AP通信が伝えた。
上下両院議員と州議会議員による間接選挙で投票率は約90%。
パティル氏は西部マハラシュト州出身で、同州議会議員、上下両院の議員を
歴任した。(ニューデリー支局)

(2007年7月21日21時21分配信 毎日新聞)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:48:19 ID:Y8Uy5HaR
<トルコ総選挙>イスラム系与党が圧勝 再び単独政権樹立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070723-00000011-mai-int

22日投票されたトルコ総選挙(1院制、定数550、任期5年)は即日
開票され、イスラム系与党の公正発展党(AKP)が得票率46.5%
(開票率99.7%現在)で圧勝した。
同党は340議席を獲得し、再び単独政権を樹立する見通しだ。
半国営のアナトリア通信の集計によると、議席獲得に必要な全国得票率10%
以上の規定を満たした政党は計3党。
AKPのほか、最大野党の中道左派・共和人民党(CHP)が得票率20.9%
で111議席を獲得したほか、前回議席を失っていた右派・民族主義者行動党
(MHP)が得票率14.3%で72議席を得た。
また、規定外の無所属候補が27議席を獲得した。
AKPは選挙戦で、政権を担った過去約4年半の経済成果を強調し、有権者
の支持を集めた。
党首のエルドアン首相は22日夜、アンカラ市内の党本部で勝利宣言し、
「欧州連合(EU)の加盟実現に向けて引き続き尽力し、民主改革や経済
発展を継続する」と述べた。
また首相は「民主主義は試練を乗り越えた。我々は『違い』を多元的な
民主主義国家の一部として尊重しなければならない」と述べ、「宗教」
対「世俗」という選挙戦の対立構図の解消に努める考えを示した。
(アンカラ前田英司)

(2007年7月23日10時40分配信 毎日新聞)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:56:43 ID:jaoeXEiY
ウクライナで選挙戦開始=オレンジ連合への支持焦点に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007080200964

 【モスクワ2日時事】ユーシェンコ大統領の議会解散命令を受けて9月30日に繰
り上げ総選挙が実施されるウクライナで2日、選挙戦が始まった。親欧米派の大統領
を支持する「われらのウクライナ」は同日、党大会を開き、「国民の自衛」など野党
9党による選挙ブロック創設で合意した。ティモシェンコ連合やヤヌコビッチ首相の
与党・地域党、社会党も週末に党大会を予定している。

 焦点は「オレンジ革命」当時の提携関係が復活した「われらのウクライナ」とティ
モシェンコ連合が議会(定数450)の過半数を制し、政権奪還できるかどうかだ。
オレンジ連合勢力が過半数獲得に失敗すれば、第1党となることが確実視される地域
党が連立工作で内閣を維持する可能性が高いとみられている。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:00:01 ID:PSz4MW39
シエラレオネで大統領・議会選=政情安定化の試金石
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070811-00000085-jij-int

 【ロンドン11日時事】1991年から約10年にわたって内戦が続いたアフリカ西部のシエラレオネで11日、
大統領と議会(1院制、公選議席112)選挙が行われた。国連平和維持部隊が2005年に撤収して以降、
同国が独自に実施する初の選挙で、政情安定化の試金石として注目される。

 大統領選には、カバー現大統領が後継指名したベレワ副大統領、全人民会議党(APC)のコロマ党首ら
3人が立候補。同副大統領がやや優勢と伝えられる。有効投票数の55%以上を確保した候補者がいない場合、
上位2人による決選投票が後日行われる。現在2期目のカバー大統領は、憲法の規定により立候補できない。
有権者は260万人。
236β ◆aelgVCJ1hU :2007/08/12(日) 01:09:51 ID:BdZsvBgc
興味本位で、マジメに討議してる板とかないかな〜と探していたら、
ここにたどり着いたんだが、
もし何か、世界情勢に限らず討議したい事があったら、
下記スレへ。私の研究室です。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1184104565/l50
お互いにその意見に賛成であろうと反対であろうと討議する事は可能だが、
どちらかという反対意見の方が盛り上がるw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:38:36 ID:PSz4MW39
10月にもポーランド総選挙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070811-00000076-san-int

 ポーランドのレフ・カチンスキ大統領は9日、最大野党、「市民プラットフォーム」のトゥスク党首と
会談し、今秋にも総選挙を実施すべきだとの考えで一致した。ドイツ通信(DPA)によれば、総選挙は
10月にも実施されるとの見方が強い。

 大統領の双子の兄、ヤロスワフ・カチンスキ首相は、自ら率いる与党、「法と正義」と連立を組む「自衛」
の党首、レッペル副首相兼農相を汚職疑惑で7月上旬に解任したほか、内相も8日に解任するなど、ポーランド
では、政治的な混乱が続いている。(プラハ 黒沢潤)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:06:32 ID:sQ0I/NpZ
20日にトルコ大統領選
http://www.asahi.com/international/update/0811/TKY200708110230.html

 トルコからの報道によると、トルコの国会議長は10日、セゼル現大統領の後任選出のための
大統領選挙の第1回投票を20日に実施すると述べた。

 4月の大統領選では親イスラム与党・公正発展党(AKP)の推すギュル外相が、野党や軍など
世俗主義勢力の抵抗で選出を阻まれ、総選挙の前倒し実施など政局の混乱に発展した。

 大統領選の再開で、AKPが推す候補によっては、世俗主義勢力との緊張が再び高まりそうだ。
ただ、与党内にも「対立を避けるべきだ」との意見があり、AKP党首のエルドアン首相の決断が
注目される。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:00:57 ID:70Lv8q5A
シエラレオネ大統領選、開票始まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070812-00000074-jij-int

 【ロンドン12日時事】アフリカ西部のシエラレオネで12日、前日実施された大統領・議会選挙の
開票が始まった。

 大統領選には、カバー現大統領が後継者に指名しているベレワ副大統領(シエラレオネ人民党=SLPP)、
全人民会議党(APC)のコロマ党首らが立候補。有効投票数の55%以上を確保した候補がいない場合、
上位2人による決選投票が後日行われる。

 英BBCテレビは「いずれの候補の票も55%には達せず、決選投票になる可能性がある」と伝えている。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:04:57 ID:5fOhjapV
トルコ大統領選:与党がギュル外相を再擁立(>238)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070815k0000m030047000c.html 

トルコのイスラム系与党・公正発展党(AKP)は13日、野党の反発で仕切り直しとなった
大統領選挙の候補者にギュル外相を再び擁立することを決めた。最大野党の共和人民党
(CHP)は「(世俗国家の大統領として)適切でない」と抵抗しており、政教分離を巡る
与野党対立が再燃する可能性がある。世論は7月の総選挙で勝利したAKPに政権運営を
任せており、野党側がどこまで反対姿勢を貫くか注目される。

大統領選の第1回投票は20日実施の予定で、当選には国会定数(550)の3分の2以上の得票が必要。
決まらなければ再投票に持ち込まれるが、第3回以降は過半数の得票で当選する。AKPは現在、341議席を占めている。
(以下省略)


ソマレ首相を再選 パプアニューギニア
ttp://www.asahi.com/international/update/0814/TKY200708140358.html

パプアニューギニア議会は13日、国民同盟党党首のマイケル・ソマレ首相(71)を
首相に再選した。総選挙(定数109)は6月末から7月にかけて行われ、27議席を
獲得して第1党となった同党を中心に与党連合を組織、ソマレ氏は86議員の支持を受けた。

ソマレ氏は独立時の75〜80年と82〜85年に首相を務めた後、02年の前回総選挙で
同党が第1党となったことで首相に返り咲いていた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:18:32 ID:DaRmlAYe
リクード党首選、ネタニヤフ氏圧勝 イスラエル
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200708150005.html

2007.08.15
Web posted at: 11:46 JST
- CNN/AP

エルサレム──イスラエル野党の右派リクードは14日に党首選を行い、2005年から党首を務めている
ベンヤミン・ネタニヤフ元首相が圧勝した。ネタニヤフ氏の政権への返り咲きを目指す動きが、これで加速
すると予想されている。

党首選はネタニヤフ氏と、イスラエル議会からのアラブ人締め出しを掲げるヨルダン川西岸入植者の
モシェ・フェイグリン氏の実質2人で争われた。途中開票結果によると、ネタニヤフ氏は得票率73%と、
フェイグリン氏の22%を3倍以上上回った。リクード党員の投票率は40%以下だった。

ネタニヤフ氏は最近の世論調査で、首相就任が目される政治家の中で支持率首位に立った。同氏は国防や
経済問題に取り組む姿勢を示し、ここ数カ月間は政治の表舞台に姿を見せることが多かったため、再選は
ほぼ確実視されていた。ただ、フェイグリン氏が極右派を勢いづけた場合、昨年の総選挙敗北を受けた
党の建て直しを計るネタニヤフ氏の足かせとなる恐れが指摘されていた。

ネタニヤフ氏はエルサレムの投票所で、党首選の終了とともに首相の座を目指す戦いが始まると明言した。
次回の総選挙は2010年に予定されているが、オルメルト首相の連立政権が崩壊したり、首相が辞任に
追い込まれた場合、前倒しされる可能性がある。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:07:07 ID:NKHpkmIz
ベネズエラ大統領が改憲案 無期限再選可能に
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200708160012.html

2007.08.16
Web posted at: 15:11 JST
- CNN/AP

カラカス──南米の反米強硬派指導者であるベネズエラのチャベス大統領は15日のテレビインタビューで、
大統領の再選を無期限で認める憲法改正案を明らかにした。

大統領は、自身の改憲案が多くの国民にに指示されるとの見方を示す一方、野党勢力との激しい対立が
始まるだろうとの予想を明らかにした。

現行憲法の規定では、チャベス大統領が2012年に4選目を求めることは不可能。改憲案には
こうした多選規制を撤廃する内容が盛り込まれているため、チャベス大統領が権力に固執し、
キューバのカストロ議長と同様に終身指導者になりたがっているとの批判がある。ただ、大統領は、
民主主義に脅威を与えているとの意見を受け入れていない。

ベネズエラ議会(167議席)の大多数はチャベス大統領を支持しているため、改憲案の大半を
承認するとみられる。議会での審議は2カ月内に終了し、最終案が憲法規定に従って国民投票に
かけられる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:45:40 ID:eRgMN7vt
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:42:43 ID:gqxDiIGc
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 06:07:15 ID:/KIT6M5d
カザフ下院選、大統領与党が独占 監視団「水準達せず」
http://www.asahi.com/international/update/0819/TKY200708190136.html

 中央アジアのカザフスタンの憲法改正に伴う繰り上げ下院選で、中央選管は19日、ナザルバエフ大統領が
率いる「祖国」が、107議席のうち直接選挙で選ばれる98議席すべてを独占する暫定開票結果を出した。
欧州安保協力機構(OSCE)の選挙監視団は同日、選挙が国際水準に達していなかったと発表した。

 OSCEは同国の04年下院選、05年大統領選でも「国際水準に達していない」と批判しており、
今回の改憲と下院選を通じて民主化の進展を内外に印象づけようとしたナザルバエフ政権にとっては痛手だ。
ロイター通信によると、OSCEは開票時の透明性が十分確保されていなかったなどと評価した。

 中央選管によると、祖国の得票は88.05%。野党の全国民社会民主党(4.62%)、「明るい道」
(3.27%)などが続いたが、いずれも議席獲得に必要な最少得票率の7%を超えることができなかった。

 イタル・タス通信によると、開票結果の発表を前に、ナザルバエフ大統領は「国民は平和、安定、
経済改革と繁栄という我々の路線のために票を投じた」と述べた。一方、全国民社会民主党幹部は19日、
「我々は2〜3割を得票していたはずだ」と指摘した。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 06:08:13 ID:r1M3uVGj
やり直し大統領選開始=ギュル外相、28日に選出へ−トルコ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070820-00000190-jij-int

 【エルサレム20日時事】トルコ国会(定数550)は20日、やり直し大統領選挙の第1回投票を行った。
イスラム系与党・公正発展党(AKP)が擁立するギュル外相はこの日、出席者全体の3分の2の票を得ることが
できず、当選を決めることはできなかったが、28日の第3回投票で選出される見通し。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 03:39:54 ID:yov3IUnz
大統領制か議会制か=モルディブで国民投票
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20070818013871a

 【マレ18日AFP=時事】インド洋に浮かぶ島嶼国モルディブで18日、国家
の政体を米国型の大統領制にするか、英国のような議会制とするかを決める国民投
票が実施された。投票は午前7時から午後7時までで、19日午前にも結果が判明
する見込み。

 モルディブは1978年以来、ガユーム大統領が30年近くにもわたり政権を維
持しており、大統領制とするか議会制とするかを問う今回の国民投票は、同政権に
対する信任投票の意味合いも持つ。同国の人口は約30万人で、有権者は19万4
000人。モルディブは1192の小島から成り、うち人が住んでいる島は200
程度という。 〔AFP=時事〕
248だいぶ古いけど:2007/08/25(土) 10:53:20 ID:D6smQttA
反シリア派候補敗北 レバノン補選 親米政権に打撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070807-00000097-san-int

 【カイロ=村上大介】レバノンで5日行われた国民議会の補欠選挙で、昨年11月に暗殺された反シリア派の
ピエール・ジュマイエル産業相の父親、アミン・ジュマイエル元大統領(ファランヘ党)が、親シリアの野党候補に
敗れた。9月に予定される大統領選挙の有力候補でもあるジュマイエル氏の補選敗北は、親米・反シリア派の
シニオラ政権にとって打撃となった。

 補選は、ジュマイエル産業相と、今年6月に爆弾テロで死亡したアイードゥ議員の2選挙区で実施された。
アイードゥ議員の選挙区では、与党のスンニ派候補が議席を維持したが、キリスト教マロン派に割り当てられた
故産業相の選挙区では、反シニオラ派の野党・自由愛国運動の無名候補が小差で勝利した。

 ジュマイエル元大統領は、国会議員が選出する大統領選挙の与党側の有力候補で、野党からは自由愛国運動を
率いるアウン元将軍も立候補の意向を示している。

 宗派主義体制をとるレバノンでは、大統領職はマロン派から選ばれるが、補選での与党側の敗北は“反シリア・
親シリア”の図式を軸としたレバノンのキリスト教社会の亀裂の深さを浮き彫りにした。大統領候補は従来、
マロン派内の話し合いで統一候補を擁立してきたが、今回は選挙そのものを実施できない可能性もあり、反シリアの
シニオラ政権と、親シリアのイスラム教シーア派組織ヒズボラなど野党勢力の対立が続くレバノン情勢はさらに
混迷を深めそうだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:01:52 ID:N3CD+xw8
タイ総選挙は12月23日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070828-00000073-san-int

 タイ暫定政府は27日、新憲法下で行う総選挙の投票日を12月23日に決定したと発表した。
タイでは昨年9月、軍などによるクーデターでタクシン政権が崩壊し、同10月、軍に任命された
スラユット暫定政権が発足。今月19日の国民投票で、軍主導で起草された新憲法案が承認された。
総選挙により、正式政権が発足する予定。スラユット首相は「選挙で混乱が起きないよう全力を尽くす」
と述べた。(バンコク 菅沢崇)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:01:00 ID:XrTj4Zu/
トルコ初のイスラム系大統領誕生、ギュル外相を選出
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070828i4w5.htm 

【アンカラ=長谷川由紀】
トルコ大統領選の第3回投票が28日、国会(定数550)で行われ、与党の穏健イスラム政党
「公正発展党(AKP)」のアブドラ・ギュル外相が過半数の339票を獲得、同国初のイスラム系大統領の誕生が決まった。

7月の総選挙でAKPを圧勝に導いた民意を反映したもので、文民主体の真の民主主義確立への
一歩と受け止められており、1923年の建国以来、政教分離の世俗主義を国是としてきたトルコは大きな転換点を迎えた。
(以下略)
25155:2007/08/29(水) 02:11:04 ID:QYf7SesS
>>224,243
ほったらかしスマソ
台湾の閣僚名簿だけ置いとくよ

張俊雄  行政院長
邱義仁  行政院副院長 (新)
李逸洋  内政部部長 (留)
黄志芳  外交部部長 (留)
李天羽  国防部部長 (新)
何志欽  財政部部長 (留)
陳瑞隆  経済部部長 (留)
陳明通  行政院大陸委員会主任委員 (留)
陳景峻  行政院秘書長 (新)
陳美伶  行政院副秘書長 (留)

http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/07/070522c.htm
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:10:45 ID:ZdXX4qbY
米国務省:カザフスタン下院選挙を「重大な欠陥」と批判
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20070821k0000e030044000c.html

 【ワシントン笠原敏彦】米国務省のガレゴス報道担当官は20日の定例会見で、18日に投開票された
中央アジア・カザフスタンの下院選挙について「国際基準を十分に満たしていない」と批判した。担当官は
選挙プロセスの民主性で「進展」が見られると一定の評価を示しながらも、比例代表制の選挙で議席獲得に
必要な得票率を7%と高く設定していることなどを「重大な欠陥」と指摘し、改革の継続を求めた。

 選挙では野党各党が得票率7%に届かず、ナザルバエフ大統領の与党「ヌル・オタン」が全議席を独占する
見通し。

毎日新聞 2007年8月21日 12時19分
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:03:20 ID:S/Dz0Vd0
選挙戦スタートへ=大統領後継レースに影響も−ロシア下院
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070902-00000040-jij-int

 【モスクワ2日時事】ロシア下院(定数450)の任期満了に伴い、12月2日に投票される総選挙の選挙戦が
週明けにスタートする。同国の好調な経済成長や社会的安定を背景に目立った争点はなく、統一ロシアと
「公正なロシア」の2与党による議会支配が一層進む公算が大きい。

 統一ロシアは下院議席の3分の2を握る巨大与党。明確な綱領や政策は持たず、プーチン政権と一体視されて
いる。クレムリンは地方自治体の知事らを同党の集票マシンとして動員しており、圧倒的な組織力で圧勝が
確実視される。

 昨年3党が合同して結成された「公正なロシア」は年金や住宅問題で社会民主主義的政策を掲げる。
統一ロシアに対する不満票を吸収する受け皿の役回りとみられ、自民党や野党・共産党の議席を奪って
第2党への浮上をうかがう。こうした2与党戦略がうまく機能すれば、プーチン政権は計7〜8割の議席を
支配できるとの観測も出ている。

 また、昨年の選挙法改正で小選挙区を廃止し、完全比例代表制に移行したことも大政党に有利に作用する。
プーチン政権を鋭く批判してきた改革派野党ヤブロコなど小政党は淘汰(とうた)される公算が大きく、
議会の翼賛体制化は完成の域に近づくとみられる。

 来年任期切れを迎えるプーチン大統領は与党圧勝を背景に後継指名を行い、盤石の体制で権力継承に臨む
方針のようだ。後継候補としては、イワノフ、メドベージェフの両第1副首相が有力視されている。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:04:33 ID:S/Dz0Vd0
ロシアの主要政党の議席数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070902-00000041-jij-int

【与党】                          
 統一ロシア(グリズロフ下院議長)          303
 公正なロシア(ミロノフ上院議長)           33
【与党系】                         
 自由民主党(ジリノフスキー下院副議長)        32
【野党】                          
 共産党(ジュガーノフ委員長)             47
 その他・無所属                    30
 欠員                          5
 (注)カッコ内は党首。 
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:51:23 ID:xxbQpvo9
議長令で選挙法改正=ハマスが不利に−パレスチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070903-00000016-jij-int

 【エルサレム3日時事】アッバス・パレスチナ自治政府議長は2日、ヨルダン川西岸ラマラで記者会見し、
議長令により選挙法を改正する手続きを行ったことを明らかにした。2006年1月のパレスチナ評議会(議会)
選挙で勝利したイスラム原理主義組織ハマスにとってあからさまに不利な内容で、次の選挙で自身の支持基盤
ファタハを後押しする狙いがある。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:06:35 ID:5sVd/9f1
ポーランド下院が解散 独裁懸念高まる
http://www.asahi.com/international/update/0908/TKY200709080139.html

 ポーランド下院は7日夜、議会の解散を賛成多数(377票、定数460)で可決した。総選挙の投票日は
10月21日が有力視されている。連立解消で過半数割れに追い込まれた与党「法と正義」のカチンスキ首相が
状況打開を狙うものだが、厳しい選挙戦となりそうだ。

 今回の解散の発端は、農業省の汚職事件に関与したとして、連立政権を組む「自衛」党首、レッペル副首相兼農相を
7月に更迭したことだった。8月には汚職事件の追及が不十分として内相を解任するなど政治的混乱に陥った。
カチンスキ首相は事態収拾のため、8月中旬には連立を解消して総選挙に臨むことを示唆していた。

 当初は支持率の高かったカチンスキ政権だったが、独裁的な手法や欧州連合(EU)との対立による孤立化を
懸念する声が国内で高まった。先月末に発表された世論調査では、最大野党の「市民プラットホーム」の支持率は
31%、「法と正義」は22%と、与党に厳しい結果が突きつけられている。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:51:02 ID:aCVMHS+e
山火事で結果予断許さず=16日に総選挙−ギリシャ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000072-jij-int

 【アテネ15日時事】死者60人以上を出す山火事に見舞われたギリシャで16日、3年半ぶりの総選挙が行われる。
カラマンリス首相は経済政策の実績を背景に、国会(一院制、定数300)を8月に解散。再選はほぼ確実とみられ
ながら、直後の山火事で対応の遅れを厳しく批判された。世論調査では中道右派の与党がわずかに優位だが、
結果は最後まで予断を許さない状況だ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:16:12 ID:YMrKosuS
>>257
ギリシア総選挙、保守系与党が辛うじて政権維持
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070917id22.htm

 【アテネ=熊田全宏】16日投票のギリシャ総選挙は即日開票され、カラマンリス首相率いる保守系与党、
新民主主義党(ND)が過半数をわずかに上回る議席を確保し、辛うじて政権を維持することになった。

dart2("ad2.yomiuri.daikou/world","",10000000000000);

 選挙管理委員会の発表によると、開票率98・71%の段階でNDの得票率は41・9%、議席は全300議席の
過半数に2議席多い152議席。最大野党の全ギリシャ社会主義運動(PASOK)は38・1%で102議席、
両政党の得票、議席はともに大きく縮小した。

 一方、各小党は票を伸ばし、共産党が得票率・1%で22議席、左翼連合が5%で14議席。民族主義的極右政党の
国民正教運動(LAOS)が3・8%で10議席を獲得、初めて国会入りを果たした。

 今選挙は、年金、教育問題などの改革推進のため、「国民の信を問う」として行われた選挙だが、選挙運動期間中に
発生した全国的な山火事で、政府の対応不手際が国民の批判を浴び、政府が解散時に狙った「大勝」の思惑は
大きく外れた。

 新たに国会進出を果たしたLAOSは、一部のギリシャ正教徒を背景に反ユダヤ思想が強く、外国人労働者の
入国制限やトルコの欧州連合(EU)加盟反対などを唱えている。

(2007年9月17日19時18分 読売新聞)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:17:53 ID:YMrKosuS
>>239
西アフリカ・シエラレオネ大統領選、野党候補が当選
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070917id23.htm

 【ヨハネスブルク=角谷志保美】ロイター通信によると、西アフリカ・シエラレオネの
独立選挙委員会は17日、今月8日に行われた大統領選挙決選投票で、最大野党「全人民会議党」の
アーネスト・コロマ党首が得票率54・6%で当選したと発表した。

 与党「シエラレオネ人民党」のソロモン・ベレワ副大統領は、得票率45・4%だった。

(2007年9月17日20時29分 読売新聞)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:55:47 ID:8WVF8j/s
<韓国大統領選>民主新党の予備選挙始まる 元統一相が首位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000090-mai-int

 12月投票の韓国大統領選に向けて、保守野党ハンナラ党と対抗する大統合民主新党が15日、党公認候補を
決めるための予備選を開始した。全国各地で順次投開票される。この日は南部の蔚山と済州島で投開票があり、
候補者4人のうちチョン東泳元統一相(54)がトップとなった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:15:20 ID:ikoJBlix
「香港の良心」アンソン・チャン氏、議員補選に出馬表明
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070911id26.htm

 【香港=吉田健一】香港の陳方安生(アンソン・チャン)元政務官(67)は11日、当地で記者会見し、
12月の立法会(議会)補欠選挙に、民主派の支持を得て立候補することを明らかにした。

 2001年まで香港政府ナンバー2を務め、中国政府の干渉に抵抗したことで知られる陳氏は「香港の良心」と
呼ばれ、市民の人気が高い。支持率が低迷する民主派は08年の立法会選挙を前に、陳氏擁立で支持拡大を図りたい
考えだ。

 陳氏は会見で、「香港政府は、民主を求める市民の声に耳を傾けていない。当選すれば、市民のために普通選挙の
早期実現に努めたい」と抱負を述べた。親中派からは葉劉淑儀・元保安局長(57)の出馬が確実視されており、
選挙戦は、元女性高官同士の事実上の一騎打ちとなる公算だ。

 民主派陣営は当初、民主党員らの擁立を模索したが、世論調査で劣勢が伝えられたことで危機感を強め、実力者の
李柱銘・元民主党主席らが陳氏に出馬を要請した。民主派諸政党は、自らの党から候補を擁立できず、人材不足を
露呈した。香港紙の世論調査では、陳氏と葉氏の支持率は伯仲しており、接戦は確実。陳氏敗北となれば、民主派に
とっては打撃となる。

(2007年9月11日21時1分 読売新聞)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:12:44 ID:X8om0nYR
ベルギー、政治危機脱出か
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20071001/1191250062
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:08:36 ID:CRllzCne
英首相、年内総選挙を断念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000043-san-int

 ブラウン英首相は6日、英BBC放送に「総選挙は行わない。政府が英国をどう変えていくのか国民に
示したい」と語り、総選挙の年内実施を断念する考えを示した。7日付の英各紙の世論調査では最大野党、
保守党が支持率で与党、労働党を逆転し3〜6ポイントリード。保守党のキャメロン党首は「弱さと決断力の
なさのあらわれ」と批判を強めている。(ロンドン 木村正人)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:10:48 ID:CRllzCne
2候補が演説会ボイコット=混迷続く与党系−韓国大統領選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000062-jij-int

 【ソウル8日時事】韓国の与党系勢力・大統合民主新党の大統領選予備選で首位に立つ鄭東泳元統一相陣営の
不正疑惑を理由に、他の2候補が8日、演説会をボイコットした。同党は14日に最後の予備選投票を行い、15日に
大統領候補を選出する予定だが混乱が続いている。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:10:48 ID:/rKv9BEd
<ネパール>議会選挙は無期限延期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000124-mai-int

 ネパール暫定政権は5日、11月22日に予定されていた新憲法制定のための議会選挙の無期限延期を決めた。
9月に議会選挙不参加を表明したネパール共産党毛沢東主義派(毛派)と、暫定政権を構成する他7政党は協議を
続けたが、決裂。暫定政権閣僚は「毛派抜きの選挙は意味がなく、延期せざるをえない」と語った。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:26:38 ID:rQfxSJ1h
イタリア新民主党、党首公選へ 活動スタート
http://www.asahi.com/international/update/1013/TKY200710130196.html

 イタリア中道左派政権の中核となる新党「民主党」は14日、一般の有権者による党首選挙を行い、
実質的な活動を始める。一般に門戸を開いたのは、幅広い勢力を結集する参加型の党のイメージを
打ち出すためだ。事前の世論調査では、90年代半ばの「オリーブの木」結成に左翼民主党の若手
としてかかわったベルトローニ・ローマ市長(52)が圧倒的に優位を保つ。正式に党首に就任すれば、
中道左派の次期首相候補となる可能性が高い。

 民主党は、中道左派連合の9党のうち、最大の左翼民主党と第2党の中道政党マルゲリタが合併して
結成される。準備委員会は、どの政党にも属していないプロディ首相を今月末の党大会の議長に任命。
プロディ氏は現在の任期が切れる11年以降は首相の座を退くことを明言している。

 ベルトローニ氏は左翼民主党の前身である旧イタリア共産党出身。96年発足の最初のプロディ政権で
副首相兼文化相を務めた。

 中道左派政権は現在、支持率で野党中道右派に水をあけられている。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:19:01 ID:eKXflCce
豪首相、11月24日総選挙を発表…支持率は野党リード
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000411-yom-int

 【シドニー=新居益】オーストラリアのハワード首相(68)は14日、連邦議会の下院(定数150)を
17日に解散し、総選挙を11月24日に実施すると発表した。

 上院(同76)の40議席の改選も同時に行う。

 首相率いる自由党と国民党で構成する保守連合は、「資源開発ブーム」による好調な経済を背景に、失業率を
過去約30年間で最低レベルに引き下げた実績などを訴え、5期連続の政権維持を狙う。

 一方、最大野党の労働党は、若手のケビン・ラッド党首(50)が昨年12月に就任して以降、「ラッド人気」
により世論調査の政党支持率が保守連合を5〜18%上回り、約11年半ぶりの政権奪回に向け勢いを増している。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:54:45 ID:eKXflCce
保守党のリード拡大=英世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071014-00000045-jij-int

 【ロンドン14日時事】14日付の英日曜紙サンデー・テレグラフが掲載した世論調査結果によると、
キャメロン党首率いる野党第1党・保守党の支持率は43%で、15年ぶりの高水準となった。これに対し、
ブラウン首相の与党・労働党は36%にとどまり、差は7ポイントとなった。野党第2党の自由民主党は
14%だった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:37:00 ID:LArBtClL
<ウクライナ>最高会議選挙で最終結果 親欧米派2党連立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071016-00000035-mai-int

 【モスクワ杉尾直哉】ウクライナ中央選管は15日、9月30日に実施された最高会議(1院制議会、定数450)
選挙の最終結果を発表した。比例代表制による各党の配分議席は、
ヤヌコビッチ首相が率いる与党「地域党」175
▽ティモシェンコ元首相が率いる野党「ティモシェンコ連合」156
▽同じく野党でユーシェンコ大統領派の「われらのウクライナ」72。
これを受け、04年に「オレンジ革命」を主導した親欧米派の野党2党が、連立会派を組む合意文書に仮調印した。

 オレンジ派の合意は、2党のみで連立を組み、第1党の地域党との大連立を拒否する内容。だが親露派の地域党は
主導権維持を主張しており、新内閣発足までには波乱がありそうだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:51:40 ID:LArBtClL
伊民主党首選、300万人超が投票 ローマ市長圧勝へ
http://www.asahi.com/international/update/1016/TKY200710150340.html

 イタリア・プロディ中道左派政権の中核となる新党「民主党」の党首選が14日、全国約1100カ所の
投票所で行われ、一般の有権者ら300万人以上が投票した。同党準備委員会が同日夜公表した開票予想では、
左翼民主党のベルトローニ・ローマ市長(52)が74%を獲得、圧勝する見込みだ。

 選挙は一般の有権者に加え、在留外国人などにも開放された。参加者は当初予想の3倍にのぼり、新党の
議長に就任するプロディ首相は「市民の政治参加への熱意を示しており、新党は巨大な力を得た」と語った。

 民主党では議長が象徴的に党を代表するが、実質的な党運営の権限は党首が握る。党首選にはベルトローニ氏
のほか閣僚や市民団体代表ら計5人が名乗りを上げていた。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:09:41 ID:sV16UXiP
<ポーランド>21日に総選挙 カチンスキ兄弟政権に審判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071020-00000082-mai-int

 【ワルシャワ中尾卓司】ポーランドで21日、議会解散に伴う総選挙が実施される。最大の焦点は、
双子のカチンスキ兄弟が大統領と首相の座を占める「兄弟政治」を国民がどう判断するかだ。与党
「法と正義」は第1党の座を失うとの見方が有力だが、どの政党も単独で過半数を制するのは難しいと
みられ、連立政権の枠組みを巡って少数政党がキャスチングボートを握る可能性もある。

 「EUやドイツとの関係が悪化したのは、あなたたち兄弟のせいだ」。12日夜のテレビ党首討論で、
最大野党「市民プラットフォーム」のトゥスク党首は、民族主義的な主張を掲げ欧州連合(EU)との
不協和音も目立つカチンスキ政権を批判した。「法と正義」党首を務める双子の兄ヤロスワフ・カチンスキ
首相はまともに反論できず、防戦一方だった。直後の民間世論調査によると、市民プラットフォームは
支持率が40%で法と正義を5ポイント上回り、第1党に躍進する勢いを見せる。

 一方、カチンスキ政権は政治の危機に陥るたび、「汚職対策」を強調して国民の支持をつなぎとめてきた。
今回の選挙期間中にも、政府当局が記者会見で野党議員のわいろ受領場面の映像を流すなど露骨な
ネガティブキャンペーンを展開。農村部では「法と正義」が根強い人気を保っている。両党はいずれも
自主管理労組「連帯」の流れをくむが、前回05年の総選挙後に連立交渉で決裂しており、その関係は微妙だ。

 下院(定数460)は比例代表制で、得票率5%以上の政党が議席を獲得できる。両党以外では、
クワシニエフスキ前大統領が率いる4党派連合「左派・民主主義者」、農民党などが議席を確保する見通し。
上院(同100)選挙も同時に行われる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:57:59 ID:o8GePGrw
>>271
双子兄弟の「要職独占」にNO ポーランドで政権交代へ
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20071022/1193054257
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:24:25 ID:o8GePGrw
スイス国民議会選、史上稀な「汚い選挙戦」でしこり残す
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20071022/1193055054
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:01:32 ID:o8GePGrw
トルコニュース三つ行きます(選挙、PKK、株)。
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20071022/1193057952
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:16:50 ID:VdlfNBZO
スロベニア大統領選、11月に決選投票
2007年10月22日18時53分

http://www.asahi.com/international/update/1022/TKY200710220300.html

スロベニア大統領選の投開票が21日あった。単独過半数を得た候補者がおらず、
上位2人による決選投票が11月11日に行われることになった。

中央選管の暫定開票結果によると、中道右派の現政権の支持を受ける元首相の
ロイゼ・ペテルレ氏(59)が得票率29%でトップ。元国連大使のダニロ・トゥルク氏(55)
が25%、前中央銀行総裁のミティア・ガスパリ氏(55)が24%で、いずれかが決選投票に進む。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:43:17 ID:o8GePGrw
全米初のインド系知事、ルイジアナ州で誕生へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071021-00000514-yom-int

 【ワシントン=貞広貴志】米ルイジアナ州知事選挙が20日行われ、共和党のボビー・ジンダル下院議員
(36)が、21日未明の仮集計(開票率99%)で54%を獲得、当選を確実にした。

 ジンダル氏の両親はインドからの移民で、インド系の知事誕生は全米で初。来年1月の就任時でも36歳で
あることから、最年少の知事ともなりそうだ。

 選挙戦では、人種問題が争点になったが、ジンダル氏は「人々は肌の色の話ばかりしたがるが、大事なのは
(星条旗の色である)赤と白、青だけ」と主張した。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:52:26 ID:PZwsGmMs
デンマーク、11月に総選挙
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071025AT2M2403J25102007.html

デンマークのラスムセン首相は24日、11月13日に前倒しで総選挙を実施すると発表した。
現政権の任期は2009年までだが、堅調な経済を背景に世論調査で与党への支持が
広がっており、議席拡大で基盤を固める狙いとみられる。(欧州総局)(11:44)



278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:50:36 ID:SxO+NQSD
アルゼンチン大統領の妻が当選確実、夫婦で政権継承へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000217-yom-int

 【ブエノスアイレス=小寺以作】28日に実施されるアルゼンチンの大統領選挙で、現職の
キルチネル大統領(57)の妻で上院議員(正義党)のクリスティナ・フェルナンデス候補(54)が、
当選確実な勢いとなっている。

 世界でもまれな夫婦間での政権継承が実現しそうだ。

 美貌(びぼう)と情熱的な演説で知られるフェルナンデス氏は、かつてファーストレディーとして絶大な
人気を誇ったエバ・ペロン元大統領夫人になぞらえて「エビータの再来」と呼ばれる。

 人気は確かに「エビータ」級だ。複数の最新世論調査でフェルナンデス氏の支持率は47・9〜39・1%で
トップ、続く市民連合のエリサ・カリオ前下院議員(50)と正義党のロベルト・ラバニャ元経済財政相
(65)は10%台に過ぎない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:35:29 ID:6X9oP9iS
オマーン議会選、女性候補21人がすべて落選
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071029AT2M2801129102007.html

【ドバイ=加賀谷和樹】
ペルシャ湾岸のイスラム教国オマーンで27日に実施された諮問議会(下院、定数84)
議員選挙で、女性候補21人が全員落選した。同国内務省が28日に発表した。
改選前には2人の女性議員がいた。米国と自由貿易協定(FTA)を結び、親米路線を強める
オマーン政府は女性の政治参加を奨励してきたが、宗教勢力を中心に反発する声も根強い。(13:03)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:48:53 ID:27LBtxTa
親欧米派が優勢=ウクライナ議会選出口調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071001-00000023-jij-int

 【キエフ1日時事】ウクライナ議会(1院制、定数450)選挙は9月30日夜、投票を締め切り、開票作業に入った。
出口調査によると、親欧米派のユーシェンコ大統領を支持するオレンジ連合派が親ロシア派のヤヌコビッチ首相陣営を
リードしている。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:51:27 ID:TONbOZyf
グアテマラ:左右両候補が接戦 大統領選決選投票
http://mainichi.jp/select/world/news/20071105k0000m030045000c.html

 【メキシコ市・庭田学】中米グアテマラの大統領選決選投票が4日実施される。元
和平基金総裁で中道左派の国民希望党党首、アルバロ・コロン氏(56)と、退役将
軍で右派の愛国党党首、オットー・ペレス氏(56)が激しい接戦を繰り広げてい
る。
 9月の第1回投票での得票率は、1位がコロン氏で28.25%、2位のペレス氏
は23.54%だった。決選投票前の複数の世論調査では、両氏の間に明確な差が出
ていない。即日開票され、大勢判明は4日深夜(日本時間5日午後)の見通し。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:52:37 ID:xZ2watOc
    ∧,,∧  ∧,,∧           .___
 ∧ (´・ω・) (´・ω・) ∧,∧       /   /|
( ´・ω) U) ( つと ノ( ´・ω)      .| ̄ ̄ ̄| |
| U (  ´・) (  ´・) と ノ     |    .| |
 u-u (l    ) (   ノu-u      |___|/
     `u-u'. `u-u'            し⌒ J  
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:59:17 ID:T143Ktfn
>>281
<グアテマラ>大統領に中道左派コロン氏が当選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071105-00000057-mai-int

 【メキシコ市・庭田学】中米グアテマラの大統領選挙の決選投票が4日実施され、中道左派の国民希望党党首、
アルバロ・コロン氏(56)が当選した。政治の左傾化が顕著なラテンアメリカで、新たな左派系政権が誕生する
ことになる。同氏は企業家で、穏健左派と位置付けられている。来年1月14日に就任する。任期は4年。

 同国の左派系政権は、農地改革などに取り組んだアルベンス政権が1954年、米国の軍事支援を受けた反対派に
打倒されて以来半世紀ぶり。

 決選投票はコロン氏と退役将軍で右派の愛国党党首、オットー・ペレス氏(56)の争いになった。選挙最高裁の
集計(開票率98.31%)によると、コロン氏の得票率は52.79%、ペレス氏は47.21%で、5ポイント
以上の差がついた。現地からの報道によるとコロン氏は5日未明、「グアテマラの新しいページが開かれた」と
勝利宣言した。

 コロン氏は貧困対策を強調するとともに、先住民の権利擁護を明確に打ち出し、支持を広げた。ペレス氏は深刻な
治安悪化に強硬策を訴え追い上げたが、96年末に終結した内戦で政府軍が先住民虐殺などに関与した経緯を背景に、
元軍人の経歴が逆風になった。

 ◇3度目の挑戦、穏健姿勢貫き勝利

以下↓
http://s02.megalodon.jp/2007-1105-2058-37/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071105-00000057-mai-int
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:29:21 ID:7JFINXt8
長さ1.2メートルの投票用紙と格闘、ブルガリア地方選挙(10/29)
http://www.afpbb.com/article/politics/2304397/2291771

【10月29日 AFP】28日に行われたブルガリアの地方選挙は各地で候補者が乱立し、有
権者が自分の腰の位置まで届く長大な投票用紙に手を焼きながら投票を行った。

 南部のサンダンスキ(Sandanski)市では、29議席に対し、40政党からの420人と無
所属の28人が立候補し、同市と周辺の村の投票用紙は長さ1.2メートルにもなった。
「なんてやっかいなんだ」。この地域にあるDjigurovo村(人口600人)では、住民が
投票所の外に張り出してある投票用紙の見本を見て思わず声をあげた。同村ではこれ
に加え、首長選挙などでさらに2枚の投票用紙が配られた。数人の年配の女性が眼鏡
をかけ直しながら巨大な投票用紙と格闘する一方、職員が3枚の投票用紙を折りたた
んで封筒に入れ、投票箱に押し込む方法を指導する光景も見られた。投票が始まって
2時間後には、投票箱の半分が埋まってしまった。

 ブルガリアでは、欧州連合(EU)が2013年までに地域開発に14億ユーロ(約2300億
円)の財政援助を計画しており、これが候補者乱立の一因となっている。

 投票に来たロマ民族のAnka Dimitrovaさん(62)は「文字は読めないし、投票する
候補者の番号を覚えて投票用紙上で見つけるのには時間がかかるし、もうたくさん
だ。選挙が終わってほっとしたよ」とたどたどしいブルガリア語で感想を漏らした。
(c)AFP/Diana Simeonova
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:54:30 ID:uAia9hj/
グルジア大統領が議会選前倒し拒否、野党連合は退陣要求
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071105id23.htm

 【モスクワ=緒方賢一】グルジアのサアカシビリ大統領は4日夜、テレビを通じ、野党連合が
要求する議会選挙の2008年春への前倒しを拒否した。

 首都トビリシでは2日から数万人規模の集会が続き、参加者から大統領の退陣要求も出ている。
親欧米路線を掲げロシアと対立を深めるグルジアでは政治的な緊張が高まっている。

 インターファクス通信などによると、サアカシビリ大統領はテレビ番組で「議会と大統領の選挙は
08年秋に行う。この問題はいかなる脅しにも左右されない」と述べ、野党の要求を拒否した。

 野党連合は5日、議会前での大規模集会に加え内務省前で座り込みを始めた。

 グルジアでは9月、前国防相が大統領に経済人の暗殺を指示されたと暴露して拘束される
スキャンダルが起こり、その後、野党が結束し政権批判を強めた。

(2007年11月5日20時59分 読売新聞)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:43:42 ID:R6cit5FG
1月初めに総選挙=非常事態宣言解除の時期示さず−パキスタン大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071111-00000066-jij-int

【イスラマバード11日時事】
パキスタンのムシャラフ大統領は11日記者会見し、15日に連邦議会下院を解散し、
来年1月8日までに総選挙を実施したいとの方針を明らかにした。
日程は選挙管理委員会が決めるが、1月の第1週に行われる見通しという。
非常事態宣言による民主化プロセスの遅れに対する内外の批判を受け、
総選挙は当初の予定通り実施される見通しとなった。
ただ、大統領は「非常事態は解除されるが、その時期を言うことはできない」
と指摘、選挙は非常事態下で行われるとの認識を示した。 
(11月11日21時1分配信 時事通信)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:07:59 ID:bCtTiuiP
野党支持候補 元首相を破る スロベニア大統領選
http://www.asahi.com/international/update/1113/TKY200711120290.html

移民への扉、せめぎ合い デンマーク総選挙、13日投票
http://www.asahi.com/international/update/1110/TKY200711100267.html

大統領の選出投票、3度目の延期 レバノン
http://www.asahi.com/international/update/1111/TKY200711100272.html
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:52:44 ID:+WGLbsRx
野党側が候補を選出 グルジア大統領選
http://www.asahi.com/international/update/1113/TKY200711130389.html

 グルジアの野党連合は12日、来年1月5日の繰り上げ大統領選の候補者に無所属の国会議員で
ワイン製造業者レバン・ガチェチラゼ氏(43)を選んだ。再選を目指すサアカシュビリ大統領と
対立する野党内には、ほかの指導者にも出馬の動きが出ており、統一候補擁立は微妙な情勢だ。

 ゲチェチラゼ氏は、大統領に当選した場合、野党「グルジアの道」党首のサロメ・ズラブシビリ前外相を
首相に指名する意向を示した。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:45:17 ID:5W2qwIXI
与党勝利、ラスムセン首相3選へ デンマーク総選挙
http://www.asahi.com/international/update/1114/TKY200711140047.html

デンマーク国会(一院制、定数179)の総選挙は13日投開票され、
連立与党の中道・右派勢力が勝利を確実にした。
09年2月までの任期を1年半近く残して解散したラスムセン首相が
3期目へ続投する。
堅調な経済や低失業率などの好材料を背景に、有利に選挙戦を進めた。

欧州連合(EU)で最も厳しいとされる移民政策を取る与党側は、
緩和を主張する野党の左派連合を「国を移民の磁石にするつもりか」と批判。
野党は「与党は福祉を切り捨てている」と主張したが、及ばなかった。

ラスムセン首相は、自由党と保守党による連立政権に右翼・国民党からの
閣外協力を得る体制を維持し、さらに中道の新政党「新同盟」の協力も得る
見通しだ。
新同盟のカダー党首はシリア系移民で、移民政策の緩和を求めている。
排他的な国民党との意見の隔たりは大きく、政権運営が不安定になる
可能性もある。
(2007年11月14日10時20分)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:09:05 ID:sM5waXZV
元女性高官同士の代理戦争 香港立法会補選が白熱
http://www.asahi.com/international/update/1116/TKY200711160001.html
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:49:56 ID:reM2BVEm
高雄市長選は有効=対立候補の訴え退ける−台湾高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000177-jij-int

 【台北16日時事】昨年12月に台湾第2の都市、高雄市で行われた市長選挙で陳菊市長に敗れた国民党候補、
黄俊英・元副市長が起こした選挙と当選の無効を求める2つの訴訟で、台湾高等法院(高裁)の高雄分院は
16日、原告の主張を退ける判決を下した。

 わずか1114票差で敗れた黄氏は、陳氏の陣営が投票日前夜に、法定の選挙活動時間を過ぎているのにも
かかわらず、黄氏の選挙違反の疑いを指摘する記者会見を開いたことが「選挙結果に影響を与えた」と主張、
選挙後に提訴した。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:20:24 ID:0jclwfgS
コソボ議会選、急進独立派野党が第一党へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071118AT2M1800T18112007.html

国連暫定統治下にあるセルビア・コソボ自治州で17日、議会選(定数120)の投開票が行われた。
民間選挙監視機関の集計によると、最大野党で急進独立派のコソボ民主党が第一党に躍進するのが
確実な情勢。コソボの最終地位を巡るセルビアとの交渉期限が12月10日に迫るが、国際社会の
調停は不調に終わる公算が大きい。民主党主体の次期政権は期限切れ後に、一方的な独立宣言に
踏み切る考えで、コソボ問題は1999年の紛争終結後、大きなヤマ場を迎える。

民間機関による約70%の開票率の推計によると、民主党が得票率35%で、穏健独立派で最大与党の
民主同盟の22%を大きく引き離した。地位交渉の長期化と失業率60%の欧州最貧地域の経済状況に対し、
与党への住民の不満が高まっていた。少数民族枠を除き、セルビアからの早期独立を目指す多数派
アルバニア系住民の政党が議席を独占する。コソボ独立に反対するセルビア人は投票をボイコットした。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:41:54 ID:cKnALoYz
>>290

<香港>区議選で親中派閥躍進 民主派は大幅減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000062-mai-int

 【台北・庄司哲也】18日に投票があった香港の区議会選挙(地方議会、18区)は19日に開票結果が判明し、
親中派政党の民主建港協進連盟が115議席(前回63議席)を獲得、中国中央政府のテコ入れで好調な香港経済を
背景に躍進した。対する民主派は中核の民主党が59議席(同95議席)、民協が17議席(同25議席)と大幅に
議席を減らし、民主化運動の停滞を印象付けた。

 選挙は政府任命枠などの129議席を除く、405議席が直接選挙枠として争われた。投票率は38.83%で、
前回(44.06%)を下回った。

 03年の前回選挙では、新型肺炎(SARS)に対する香港特別行政区政府の取り組みへの不満や、中国政府への
敵対行為を禁じる国家安全条例制定の動きに対する反発から、民主派が躍進。今回はこうした追い風がなく、民主化
運動も低調で、危機感を強めた民主派は、12年の行政長官・立法会選挙での全面的な直接選挙の導入を主要な争点に
据えたが、支持は広がらなかった。

 香港では来月2日に立法会(議会)の香港島選挙区の補選を実施。政府ナンバー2の元政務官で、民主派の支持で
立候補した陳方安生(アンソン・チャン)氏(67)と、親中派の支持を受ける元保安局長の葉劉淑儀(レジーナ・
イップ)氏(57)の事実上の一騎打ちとなっており、今回大敗した民主派は巻き返しを図る。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:54:41 ID:pTQ61chN
豪総選挙、労働党が11年ぶり政権奪回・外交・環境政策転換へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071124AT2M2300E24112007.html

【シドニー=高佐知宏】
オーストラリアで24日投開票を実施した総選挙は、野党労働党が下院
(全150議席)の過半数を制し、ハワード首相(68)率いる保守連合
(自由党と国民党)から11年ぶりに政権を奪回することが確実となった。
次期首相に就任するラッド党首(50)は2008年半ばまでのイラク駐留
豪軍の一部撤退と京都議定書の年内批准を公約に掲げており、
豪州の外交、環境政策が大きく転換することになる。

ラッド党首は同日夜、ブリスベーン市内のホテルで
「首相の重責を担う用意はある」と勝利を宣言した。

4期11年8カ月と豪史上2番目の長期政権となったハワード政権が
幕を下ろすことで、03年のイラク戦争で「有志連合」として米国を
支持・派兵した主要国の首脳すべてが退くことになった。(20:26)

ハワード首相が落選・豪総選挙、現職首相で78年ぶり
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071124AT3K2400V24112007.html

【シドニー=高佐知宏】
オーストラリアで24日投開票された総選挙でハワード首相が落選した。
現職首相の落選は1929年のスタンリー・ブルース首相以来、
78年ぶりで豪史上2回目。
豪ABC放送は豪東部時間同日午後8時45分(日本時間同日午後6時45分)、
シドニー近郊のベネロン地区で労働党が「刺客」として擁立した豪ABC
放送の元記者、マキシン・マキュー候補(54)が過半数を得票し、当選を
確実にしたと伝えた。(18:49)


295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:37:27 ID:/AOHbtpD
クロアチア議会選、与野党が大接戦
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071126AT2M2600B26112007.html

【ウィーン=桜庭薫】
25日投票のクロアチア議会選挙は即日開票され、中道右派与党のクロアチア
民主同盟と中道左派野党の社会民主党の2党が大接戦を展開している。
両党とも過半数に届かない可能性が高く、選挙後に本格化する小党との
連立交渉の成否が政権の行方を左右する展開。
両党とも北大西洋条約機構(NATO)、欧州連合(EU)の早期加盟を
公約に掲げ、次期政権下でも外交政策の基本方針は継続する。

中央選挙管理委員会の発表によると、開票率約40%時点の獲得議席は、
クロアチア民主同盟が60議席、社会民主党が57議席。
サナデル首相と社民党のミラノビッチ党首の双方とも勝利宣言した。
(2007年11月26日12時01分 日本経済新聞)

296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:07:03 ID:EBvCbCe5
韓国大統領選スタート 万博人気にあやかる候補者も
http://www.asahi.com/international/update/1127/TKY200711270368.html

 韓国大統領選は27日から約3週間にわたる選挙戦に突入した。

 最大野党ハンナラ党の李明博(イ・ミョンバク)氏(65)は27日午前0時にソウルの
東大門市場から選挙運動を開始。「商売が大変でしょう」などと声をかけてまわった。
ソウル駅前での演説では「無能で責任感もない政権を交代させなければならない。経済を
生き返らせることができるのは私だけだ」と支持を訴えた。

 無所属で立候補した李会昌(イ・フェチャン)・元ハンナラ党総裁(72)も午前0時に
ソウルの水産物市場を訪れ、経済の立て直しを約束。「国の基本を立て直さなければならない。
ハンナラ党の候補にだまされ、後悔することがあってはならない」と、世論調査でトップを
走る李明博氏を攻撃した。

 支持率が伸び悩む与党系の大統合民主新党の鄭東泳(チョン・ドンヨン)元統一相(54)は、
2012年の国際博覧会を誘致している全羅南道の麗水に駆けつけ、未明に市民らとともに
吉報を聞いた。全羅南道は鄭氏の地盤。「この力を得て必ず勝利する。万博の喜びを
10倍、100倍にしたい」と訴えた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:09:26 ID:Gz+UMaLi
台湾の陳総統「戒厳令を考慮」・翌日撤回、選挙控え勇み足
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071127AT2M2601I26112007.html

 台湾の陳水扁総統が「戒厳令を公布したらどうかとの提案があり、慎重に考慮して
いる」と25日夜に発言し、26日昼に撤回する騒ぎがあった。2008年1月12日に行う立
法院(国会)選挙と住民投票で、最大野党・国民党が陳政権の主張する投票方式を拒
否しているのをけん制する狙いで発言。国民党は「独裁に走るつもりか」と批判して
いる。
 台湾各紙によると、陳総統は25日夜の選挙集会で、立法院選などを延期や無効にす
る手段として戒厳令に言及。26日に「任期中に戒厳令を出すことはない」と撤回し
た。(台北=山田周平)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:32:43 ID:v/0qWdXt
ア○ブはア○リカに対して集団的自衛権を行使するべきだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:06:51 ID:39R7Ac4j
グルジア大統領が再選出馬へ辞任、選挙戦スタート
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071125id21.htm

 【モスクワ=瀬口利一】2008年1月5日に次期大統領選が行われるグルジアで25日、再選を目指す
サアカシビリ大統領が立候補規定に従って辞任し、選挙運動が本格的にスタートした。

 野党デモ鎮圧を受けた11月上旬の非常事態導入(16日解除)に乗じて有力対抗馬の出馬を封じ込めている
うえ、野党勢力が候補を一本化できていないことから、サアカシビリ氏優勢の選挙戦が予想されている。

 現職大統領辞任は、次期大統領選への立候補手続きに伴う措置で、「選挙運動の公平性」を保つためとされる。
次期大統領就任まで、同国議会のニノ・ブルジャナゼ議長が大統領代行を務める。

 タス通信によると、サアカシビリ大統領は24日の閣議で、「鮮やかで確実な勝利を望んでいる」と再選に
強い自信を示した。また、「治安を維持し、挑発行為を防ぐあらゆる措置をとった」と述べ、前倒し選挙の
きっかけとなった非常事態導入を改めて正当化した。

 サアカシビリ氏は、与党「統一国民運動」の公認候補として出馬。野党陣営はこれに対し、11月初めの
反政府デモを主導した急進派野党連合「国民評議会」の指導者レバナ・ガチェチラゼ氏、中道右派「新右派」を
率いるダビド・ガムクレリゼ氏、シャルバ・ナテラシビリ労働党党首らが立候補を表明し、分裂状態となっている。

 政権側は非常事態に乗じて、現在まで有力野党テレビ局を封鎖している。このテレビ局の経営者で、有力対抗馬に
浮上していたバドリ・パタルカツィシビリ氏は、野党デモを扇動した容疑で検察当局の捜査を受け、事実上、
立候補資格をはく奪されている。このため、選挙の公正性に内外から疑問の声も上がっている。

(2007年11月25日19時34分 読売新聞)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:40:30 ID:FyXnf4a7
ヨルダン下院選、国王支持が3分の2占める
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071122id22.htm

 【カイロ=福島利之】ヨルダン内務省は21日、20日行われた同国下院選(定数110)の暫定開票結果を
発表した。

 アブドラ国王を支持する部族長や財界人が議席の3分の2近くを占める一方で、イスラム原理主義組織
「ムスリム同胞団」系の野党「イスラム行動戦線」(IAF)は6議席にとどまり、前回2003年の17議席
から大幅に後退した。

 今回の下院選は1999年のアブドラ国王即位以降、2度目。同国の下院は、国王が議決に対し拒否権を
持つなど、権限が制限されている。

(2007年11月22日18時56分 読売新聞)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:09:14 ID:Fza6+6/k
露下院選で「統一ロシア」が圧勝、3分の2超の議席獲得へ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071203i104.htm

【モスクワ=瀬口利一】
2日投開票されたロシア下院選(定数450)は3日午前7時(日本時間同日午後
1時)現在の中央選管集計(開票率85・3%)で、プーチン大統領を筆頭候補に
擁立した与党「統一ロシア」が63・3%を獲得して圧勝、憲法改正も可能な定数
の3分の2、300議席を超える見通しとなった。

これにより、大統領は2008年5月の任期切れ後も影響力をふるう政治基盤を
固めたが、プーチン氏の絶大な権威確立には国際社会の懸念も強まりそうだ。

統一ロシアのグルイズロフ党首は2日夜、党本部で記者会見し、「プーチン大統領
の路線に対する事実上の信任投票が成立した。大統領は勝利した」と、勝利を宣言
した。
(以下略)

(2007年12月3日13時44分 読売新聞)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:13:08 ID:Fza6+6/k
露下院選で「選挙に不正」、米が調査を要求
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071203i105.htm

【ワシントン=坂元隆】
米ホワイトハウスのゴードン・ジョンドロー国家安全保障会議(NSC)報道官は
2日、ロシア下院選について声明を出し、「選挙不正の疑いが伝えられている」と
し、ロシア当局に調査するよう求めた。

また、与党「統一ロシア」に対する政府の肩入れなどを指摘した上で、「米国は
懸念を示してきた」と、選挙の正当性に疑念を投げかけた。

米政府がこれほど厳しくプーチン政権を批判するのは異例で、今後、米露関係に
影響を及ぼす可能性もある。

ジョンドロー報道官はさらに、全欧安保協力機構(OSCE)が選挙監視団の派遣を
断念せざるを得なかったとして、遺憾の意を表明した。

(2007年12月3日12時31分 読売新聞)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:19:32 ID:Fza6+6/k
元中佐殺害疑惑のルゴボイ氏、露下院選で当選確実に
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071203i305.htm

【モスクワ=瀬口利一】
ロシア連邦保安局(FSB)元中佐アレクサンドル・リトビネンコ氏殺害事件で
英国が露政府に引き渡しを求めているロシア人実業家、アンドレイ・ルゴボイ氏が、
2日投票のロシア下院選で当選確実となった。

極右「自民党」(ジリノフスキー党首)の連邦名簿順位2位で立候補し、同党は
50議席前後の獲得が見込まれている。
ルゴボイ氏には不逮捕特権が与えられるため、英国による事件解明はさらに難航
しそうだ。

ルゴボイ氏は3日未明、モスクワの民放ラジオ局に出演し、議員活動に意欲を示す
一方、「ロンドンには行かない」と述べ、英捜査機関への協力を拒否した。
同氏は旧ソ連国家保安委員会(KGB)出身。
2006年11月に、ロンドンで放射性物質ポロニウムを使ってリトビネンコ氏を
殺害した疑惑が指摘されている。

(2007年12月3日12時39分 読売新聞)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:37:07 ID:Fza6+6/k
韓国大統領選、国民中心党の沈候補が立候補取りやめ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071203id21.htm

【ソウル=中村勇一郎】
今月19日の韓国大統領選に立候補していた国民中心党の沈大平(シム・デピョン)
候補は3日、ソウルで記者会見し、自らの立候補を取りやめ、有力候補の李会昌
(イ・フェチャン)元ハンナラ党総裁の支援に回ると発表した。

沈候補は会見で、「保守勢力の大統合のための役割を果たすことにした」と立候補
取りやめの理由を説明した。
沈候補は韓国中部の忠清道を地盤としており、李元総裁としては一定の票が見込まれる。

一方、2002年の大統領選に出馬表明した後、一時は盧武鉉大統領の支持に回った
鄭夢準(チョン・モンジュン)議員(無所属)は3日、ハンナラ党に入党し、
大統領選で李明博(イ・ミョンバク)前ソウル市長を支援すると表明した。
鄭議員は韓国サッカー協会会長も務めている。

大統領選では、李明博氏が他候補を突き放して独走しているが、検察当局が捜査を
進めている株価操作疑惑の行方次第では情勢は混とんとしそうだ。

(2007年12月3日19時58分 読売新聞)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:11:31 ID:EVlha1PV
李明博氏の株価操作「シロ」、韓国大統領選で独走か
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071205i104.htm

【ソウル=中村勇一郎】
ソウル中央地検は5日、韓国大統領選の野党ハンナラ党候補、李明博(イ・ミョンバク)
前ソウル市長の株価操作疑惑について、「嫌疑なし」とし、不起訴処分とする捜査結果を
発表した。

世論調査でトップを走りながらも株価操作疑惑の行方が最大の懸念として残っていた
李前市長だが、最後の関門を乗り越えたことで、独走態勢が固まることになりそうだ。

李前市長の関与が指摘されていたのは、投資会社「BBK」と傘下企業が2001年、
顧客から集めた資金を横領し、不正に株価を操作していた事件。
李前市長は同社経営者と知り合いで、別の金融会社に共同出資していたことから、
旧与党系の大統合民主新党が先月5日、「李前市長も共謀していた」として
証券取引法違反の容疑で刑事告発していた。

同地検は関係者から事情聴取を行った結果、「李前市長が株価操作に関与した証拠は
なかった」として、全面的に「シロ」との結論を下した。

(2007年12月5日13時33分 読売新聞)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:18:56 ID:EVlha1PV
プーチン大統領、改憲へ足場…下院315議席確実
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071203i116.htm

【モスクワ=緒方賢一】
ロシア下院選(定数450)は、3日午後(日本時間同日夜)までに投票総数の98%まで
開票が進み、プーチン大統領の与党「統一ロシア」が得票率を64・1%まで伸ばし、
315議席の獲得を確実にした。

これで同党は、単独で憲法改正などを提起できる定数の3分の2を大きく上回ることに
なった。

野党の共産党は11・6%(57議席)。
極右の自由民主党は8・2%(40議席)、公正ロシアは7・8%(38議席)となった。
これにより、共産党を除く与党勢力が合わせて393議席と9割近くを占めることになった。

プーチン大統領は3日、モスクワ郊外で、「下院の正当性は高まった」と述べ、
自身の強固な支持基盤を下院に確立したことに満足の意を表明した。
またプーチン大統領を支持する翼賛青年団体は3日、モスクワ中心部で、
大規模な祝勝集会を開いた。

大統領は、今回の下院選の投票率が約63%と過去2回の選挙を上回ったことを
評価した。
下院選の勝利を受け、焦点は、プーチン氏の後継指名へと移る。
「統一ロシア」は12月17日に党大会を開く予定で、大統領選挙に向けた本命候補が
発表される可能性がある。

(2007年12月4日1時35分 読売新聞)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:08:34 ID:MoTr8VVp
反プーチンのカシヤノフ元首相、露大統領選出馬の意向
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071208i113.htm

【モスクワ=瀬口利一】
インターファクス通信によると、ロシアのプーチン政権打倒を唱える
ミハイル・カシヤノフ元首相(50)は8日、モスクワでの支持者との集会で、
来年3月のロシア大統領選に出馬する意向を表明した。

元首相は、他の野党勢力に「反プーチン候補」の一本化を呼びかける一方で、
自身の立候補辞退は「考えていない」と記者団に語り、
与党統一ロシアが17日にも決定するプーチン大統領の「後継候補」との
対決姿勢を鮮明にした。

 ただ、カシヤノフ氏は基盤政党を持たず、選挙規定で有権者有志による
200万人以上の署名が必要。
他の野党も同氏の支持には消極的で、有力候補として浮上できるかは微妙だ。

カシヤノフ氏は第一次プーチン政権の経済成長路線を支えたが、
石油大手ユコスのホドルコフスキー社長逮捕事件や主要産業の
国有化政策などをめぐり大統領と対立。
2004年に首相を更迭された後、プーチン政権打倒を掲げる団体
「ロシア国民民主同盟」を率いている。

(2007年12月8日21時12分 読売新聞)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:54:01 ID:MoTr8VVp
ロシア下院選、大統領与党は315議席
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071208AT2M0801U08122007.html

ロシア中央選挙管理委員会は8日、2日投票の下院選挙(定数450)の最終結果を発表した。
得票率と獲得議席は次の通り。
プーチン大統領の与党・統一ロシアが64.30%(獲得議席315)、共産党が11.57%(同57)、
自由民主党8.14%(同40)、公正なロシア7.74%(同38)。
投票率は63.78%だった。(モスクワ支局)
(2007年12月9日00時05分 日本経済新聞)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:05:50 ID:MoTr8VVp
露下院選の公式結果発表、プーチン与党は315議席
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071208i215.htm

【モスクワ=瀬口利一】
ロシア中央選管は8日、今月2日に行われた下院(定数450)選挙の公式結果を
発表した。

プーチン大統領の与党「統一ロシア」は得票率64・3%で315議席を獲得し、
議席の9割近くを与党と親プーチン系政党が占めた。

主要政党の結果は、野党「共産党」が同11・57%で57議席、
親プーチン系の極右「自由民主党」が8・14%で40議席、
中道左派の第2与党「公正ロシア」が7・74%で38議席だった。

一方、リベラル派野党「ヤブロコ」は1・59%、「右派勢力同盟」0・96%で、
いずれも0議席に終わった。

投票率は63・78%。

議席を逃した野党や反プーチン勢力からは、「史上最悪の不正選挙」(右派勢力同盟)と、
選挙無効を主張する声が上がっている。

(2007年12月9日1時8分 読売新聞)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:40:08 ID:dc1Kl3FX
ボスニアのセルビア人共和国大統領選、与党系候補が圧勝の勢い
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071210AT2M1000T10122007.html

【プリシュティナ(コソボ自治州)=桜庭薫】
ボスニア・ヘルツェゴビナを構成するセルビア人共和国の大統領選は9日、投開票された。
開票率約55%の途中集計によると、与党系候補のクズマノビッチ氏が得票率45%で圧勝する勢い。

クズマノビッチ氏は9日夜に勝利宣言し、「セルビア人共和国がすべてに優先する」と
国際社会が求める中央政府の権限強化の改革に反対する意向を表明した。
隣国セルビアで国連暫定統治下のコソボ自治州が一方的な独立宣言に踏み切るのが
避けられない中、セルビア人共和国でセルビアへの併合論が強まる可能性がある。
(2007年12月10日11時42分 日本経済新聞)

311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:31:25 ID:AU+MNZJp
セルビア、08年1月20日に大統領選
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071213AT2M1300613122007.html

【ティラナ=桜庭薫】
セルビアの大統領選の投票日が来年1月20日となることが決まった。
選挙は米欧が支持する民主派の現職と極右民族派の一騎打ちの情勢だ。
極右民族派が勝利すれば、独立問題を抱える領内で国連暫定統治下にある
コソボの情勢悪化を招く懸念が高まる。
米欧は現職支持を打ち出し、武力衝突回避に努める方針だ。

民主派のタディッチ大統領(民主党党首)と極右民族派のニコリッチ氏
(セルビア急進党党首代行)の接戦となる見込み。
いずれもコソボ独立を容認しない点では共通するが、ニコリッチ氏が勝てば
セルビアは再び欧米との対立路線に戻る。

極右民族派の勝利は独立宣言に踏み切るのが確実なコソボ自治州政府との緊張を
一段と高める。
さらにセルビアと州内多数派アルバニア系住民の過激派を刺激し、武力衝突の懸念が
出てくる。(12:13)

312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:47:54 ID:AU+MNZJp
李明博氏、逃げ切る勢い・韓国大統領選、主要メディア最終調査
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071213AT2M1301J13122007.html

韓国主要メディアは13日、投開票まで1週間となった大統領選に関する最終の世論調査結果を
公表した。
いずれの調査も最有力候補とされる保守系最大野党ハンナラ党の李明博(イ・ミョンバク)
前ソウル市長(65)が他候補を引き離し45%前後の高い支持を記録。
一部には「低投票率」を予想する報道もあり、選挙戦終盤を前に、支持基盤固めで先行する
李明博氏が逃げ切りを狙う展開が際立ってきた。

韓国の公職選挙法は不在者投票が始まる投開票日の1週間前以降、世論調査を禁止している。
主要メディアが今回公表した調査は19日の投開票日の1週間前に当たる12日までに実施。
有権者の投票動向を占う最後の予測となる。

朝鮮日報の調査では、トップを走る李明博氏の支持率は45.4%となり、6日の前回調査
(43.9%)よりさらに若干上昇した。
株価操作事件への関与疑惑などから一時30%台後半まで落ち込んだ時期もあったが、
検察当局が5日に一連の疑惑をすべて“シロ”と認定したことで、再び上昇、他候補との
差を広げている。(13日 21:04)

313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:09:57 ID:ZV9M6JON
南ア与党党首選でズマ氏当選、次期大統領の最有力候補に
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071219AT2M1900D19122007.html

【ロンドン=岐部秀光】
18日投開票の南アフリカ共和国の与党・アフリカ民族会議(ANC)議長(党首)選挙は、
ズマ前副大統領(65)が現職のムベキ大統領(65)を破り当選した。
ムベキ氏は2009年で任期が切れるため、ズマ氏が次期大統領の最有力候補に躍り出た格好だ。
資源高で希少金属の産地である南アが国際社会から注目される中、貧困削減を重視するズマ氏の
経済政策が注目される。

ANCは南ア北部のポロクワネで全国大会を開催、党員約4000人による議長選挙を実施した。
ズマ氏は投票数の6割以上を獲得した。
今回の議長選は、05年にムベキ大統領がズマ副大統領を解任して以来、激しく対立してきた
両者の因縁の争いとなった。
ズマ氏の議長就任で、大統領として任期を残すムベキ氏の求心力が低下する可能性がある。
(11:59)

314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:14:04 ID:ZV9M6JON
キルギス議会選、与党圧勝へ・全議席独占も
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M18001%2018122007&g=G1&d=20071218

中央アジア・キルギスで行われた議会選挙(定数90)は17日、開票が進み、
バキエフ大統領率いる与党「アクジョル(明るい道)」の圧勝が確実となった。
(モスクワ支局) (13:01)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:20:36 ID:ZV9M6JON
韓国大統領選、投票始まる
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071219AT2M1900Z19122007.html

第17代の大統領を選ぶ韓国大統領選挙は19日午前6時(日本時間同)から
全国1万3178カ所の投票所で一斉に投票が始まった。
同日午後6時に締め切り、約250カ所の開票所で即日開票され、夜に大勢が判明する。
選挙戦では、保守系最大野党ハンナラ党候補の李明博(イ・ミョンバク)前ソウル市長(66)が
優勢を維持。10年ぶりに保守政権が誕生するかが焦点だ。

中央選管によると、有権者数は約3765万人。
先月25、26日の候補者登録(公示)には12人が立候補(うち2人は途中辞退)。
李明博氏と進歩系の大統合民主新党の鄭東泳(チョン・ドンヨン)元統一相(54)、
保守系無所属の李会昌(イ・フェチャン)元ハンナラ党総裁(72)の有力3候補が
争う構図となった。

李明博氏は19日早朝、ソウル市内で投票し「国民の手で必ず政権交代を成し遂げなければ
ならない」と力説した。
鄭東泳氏は同日朝「真実が勝つように投票を」と、株価操作事件への関与を取りざたされた
李明博氏への批判票を投じるよう有権者に訴えた。(ソウル=藤田哲哉)(11:03)

316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:56:19 ID:63/5zkhK
放送社出口調査 ‘李明博過半得票’ 予測
http://news.kbs.co.kr/exec/news/news.php?id=1479214&sc_id=009700&kind=s
→エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/korean/

19日実施された第17代大統領選挙でハンナラ党李明博候補が 50% 以上を得票, 大統合民主新党
チョン・ドンヨン候補を 24.3?26.3% ポイント差で押して圧勝することで出口調査結果予測されたと
KBS, MBC, SBS など放送 3社がこの日午後 6時投票締め切りと同時に報道した.

KBSと MBCが共同実施した出口調査でハンナラ党李明博候補は 50.3%の支持率を得て 26.0%の
新党チョン・ドンヨン候補に比べて 24.3% ポイント優勢だったし引き続き無所属イ・フェチャン(13.5%),
無所属ムングックヒョン(6.1%), 民主労動党コン・ヨンギル候補(2.9%)の順序だった.

SBS 出口調査でも李明博候補が 51.3%の支持率でチョン・ドンヨン候補(25.0%)を 26.3% ポイント先に
進んだしその次はイ・フェチャン候補(13.8%), ムングックヒョン候補(5.8%), コン・ヨンギル候補(3.0%)の
順序で現われた.

また YTN 携帯電話予測調査の場合李明博(49.0%), チョン・ドンヨン(25.3%), イ・フェチャン(12.7%),
ムングックヒョン(8.0%), コン・ヨンギル候補(3.6%)の順序だったし CBS 予測調査では李明博(52.8%),
チョン・ドンヨン(26.7%), イ・フェチャン(10.8%), ムングックヒョン (4.6%), コン・ヨンギル候補(2.9%) 順序だった.

一方, 韓国ギャロップ予測調査でも李明博候補(51.3%), チョン・ドンヨン候補(25.1%), イ・フェチャン
候補(13.5%), ムングックヒョン候補(6.1%), コン・ヨンギル候補(2.8%)の順序で現われた.

これら出口及び予測調査結果 1, 2, 3位の李明博, チョン・ドンヨン, イ・フェチャン候補の間の支持率
格差がよほど大きいことで現われて実際開票で順位が後先になることは難しくないのかという観測が
出ている.
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:15:03 ID:ZV9M6JON
韓国大統領に李明博氏が大差で当選、10年ぶりに保守政権

【ソウル=中村勇一郎】韓国大統領選は19日、投票が行われ、即日開票の結果、保守系最大野党
ハンナラ党の李明博(イ・ミョンバク)前ソウル市長(66)が旧与党系・大統合民主新党の鄭東泳
(チョン・ドンヨン)元統一相(54)、無所属の李会昌(イ・フェチャン)元ハンナラ党総裁(72)
に大差をつけ、当選を決めた。

李前市長は1987年に現行の大統領直接選挙制が施行されて以来、初となる得票率5割に
迫る勢い。2008年2月25日に第17代大統領に就任し、10年ぶりに保守政権が誕生する。

中央選管の午後8時40分現在の集計では、李前市長が205万44票、鄭元統一相が128万7529票、
李元総裁が70万3166票。

李前市長はハンナラ党地盤の慶尚道地域で手堅く票を集め、大票田のソウル首都圏でも他候補を圧倒したほか、
鄭元統一相の地盤の全羅道でも善戦。テレビ局KBSとMBCの共同出口調査では、得票率が50%を越えており、
現行制度による大統領選では最大の差が開く可能性がある。

今回の大統領選では、悪化する中小企業経営、契約労働者ら非正規雇用の拡大を背景に、所得格差の是正や雇用の改善など
経済問題がクローズアップされ、対北朝鮮政策は有権者の判断を左右する大きな争点にはならなかった。

李前市長は今年8月、党内選挙で最大のライバル、朴槿恵(パク・クンヘ)元党代表を接戦の末に下すと、
苦学の末に大手建設会社「現代建設」社長に登り詰めた「サラリーマン神話」を前面に押し出して
「経済大統領」をアピール。経済成長の加速や国民所得の倍増などの経済政策を公約の中心に据えて選挙戦を展開し、
盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の経済政策に対する失望感から政権交代を求める国民の声を追い風に、支持を拡大した。

318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:19:58 ID:ZV9M6JON
(続き)
対北朝鮮政策では、実施中の南北経済協力事業は当面継続する方針だが、6か国協議を通じた核問題の進展を
最優先課題としており、「ばらまき型」の経済支援は見直す方針だ。

一方で選挙期間中にはスキャンダルが次々と取りざたされ、集中攻撃を受けた。
株価操作事件への関与疑惑をめぐっては、検察当局が12月5日に「嫌疑なし」として不起訴処分としたが、
特別検察官が疑惑を再捜査する法案が12月17日に国会を通過。
年明けから再捜査に着手し、来年2月中にも結果が発表される見通しで、大統領就任までなお曲折が予想される。

鄭元統一相は、盧政権の対北朝鮮融和政策の継承を掲げたが、国民の関心が高まらず、創造韓国党の文国現(ムン・グクヒョン)
候補(58)や民主党の李仁済(イ・インジェ)候補(58)との候補者一本化にも失敗し、大差がつく結果となった。

李元総裁は、対北朝鮮強硬策を訴えて一時は保守層から支持を集めたが、選挙戦後半になると失速した。

中央選管によると、今回の大統領選挙の有権者数は3765万3518人。
暫定投票率は62・9%で、前回の70・8%を大きく下回って歴代最低となった。

(2007年12月19日21時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071219it12.htm
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:03:36 ID:xPS9UMwK
新憲法下で初のタイ総選挙、タクシン派の単独過半数は困難

【バンコク=田原徳容】
タイ軍部による昨年9月のクーデター後に制定された新憲法下で初めて行われる
民政復帰に向けた総選挙(下院選、定数480)が23日、投開票される。

地方での根強い人気を背景に、タクシン前首相派の「国民の力党」が第1党の座を占めるのは
ほぼ確実だが、単独過半数は難しい情勢。
このため、同党が、第2党になると見られる反タクシンの「民主党」を、獲得議席数で
どれほど上回り、中規模政党との連立交渉を有利にできるかが注目される。
支持政党を決めていない浮動票が6割に達するとの調査もあり、最後まで予断を許さない状況だ。

選挙戦最後の夜となった21日、国民の力党はバンコクの王宮前広場で集会を開催。
支持者ら約6万人が参加する盛り上がりを見せた。
候補者の一人は、国外亡命中のタクシン氏が「(組閣後の)2月に帰国する」と宣言。
同党のサマック党首は、「過半数を獲得すれば、私がタイを任される」と声をからした。

一方の民主党は、有産階級が多く住むバンコク・スクンビット地区で、アピシット党首らが
「国家に危機をもたらす政党か、国家を前進させる政党か、どちらに投票するのか」と
聴衆約1500人に突き付けた。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:07:49 ID:xPS9UMwK
(続き)
15日発表の世論調査では、国民の力党の予想獲得議席は188で、
2位の民主党(137)との差は51。
チュラロンコン大学のナルモン講師(政治学)は、
「国民の力党が200議席以上獲得できれば、必要最低限の連立で政権獲得が可能」と見る。

焦点となるのは、第3党になると見られる旧野党の国民党(予想獲得議席59)の動きだ。
元首相のバンハーン党首は、選挙前まで旧野党同士として民主党との協力姿勢を見せていたが、
20日、連携を呼びかける同党に対し、「選挙後に考えたい」と回答を留保した。
同講師は「国民党は、国民の力党が200議席以上となった場合、首相ポストを条件に連立合意する
考えがあるようだ」と述べた。

一方、国民の力党が200議席に届かない場合は、国民党、国家貢献党(祖国党)、
タイ団結国家発展党(国家発展団結党)など残りの全政党が民主党を軸に結集し、
連立与党となる可能性もある。
選挙監視団体「選挙国民ネットワーク」のニラン・クルタナン氏は「軍や暫定政府の
水面下の働きかけで、反タクシン色が鮮明な新政権誕生もありうる」と語った。

ただ、別の全国調査では「どの党に投票するか決めていない」と回答した有権者が61・3%に上った。
外交筋も「タクシン氏の処遇にこだわる政党支持者と、落ち込んだ経済の再興を願う一般市民の間には
大きなズレがある」と見ており、浮動票が国民の力党と民主党の議席数を大きく左右する不確定要素に
なっている。

(2007年12月22日2時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071221id23.htm
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:28:38 ID:ErTF89pM
新首相にセグア氏を選出 南太平洋のソロモン諸島
http://www.asahi.com/international/update/1225/TKY200712250279.html

 南太平洋のソロモン諸島の同国議会はこのほど新首相にデレク・セグア前教育・人的資源相を選出した。
セグア氏はソガバレ前首相がオーストラリアなど近隣国との関係を悪化させたことや権力乱用を批判して
他の閣僚らとともに先月、与党を離脱。議会は13日、内閣不信任案を可決し、20日にセグア氏を新首相に
選んだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:38:13 ID:Hii7uACB
ブータン王国初の上院選、厳戒の中で民主化へ歴史的一歩
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071231id21.htm

 【バンコク=鶴原徹也】ブータン王国で31日、国民が直接参加した初の上院(国民評議会、定数25)選挙の
投票が行われた。

 即日開票され、1日午前零時(日本時間同日未明)ごろに大勢が判明する予定。

 上院25議席のうち、国王が5議席を任命し、残る20議席を各県1議席ずつ選出する。だが、“選挙初体験”に
伴う準備不足や混乱があり、5県については候補者が出そろわなかった。

 この日の投票は15県を対象に実施され、候補者計43人が国民の審判を受けた。有権者は約31万人。
「外国勢力」による干渉を排除するため、対インド国境を閉鎖して投票に臨み、選管職員や治安要員計
約1万5000人が投票を監視した。

 5県については、1月29日に投票が延期された。

 今回の上院選は、絶対王制から議会制民主主義への転換を図るブータンにとり、歴史的一歩。ただ、上院は、
憲法と国家安全保障にかかわる問題で国王と下院(国民会議、定数47)の間の調整役とされ、政党に属さない
有識者を立候補条件としている。

 国政を担うのは、政党が参加する初の下院選を経て発足する政府。2〜3月に予定される下院選が民主化
プロセスの最終段階となる。

(2007年12月31日19時15分 読売新聞)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 06:19:20 ID:otszxBy6
タイ総選挙、83人の当選留保 選挙違反の疑い
http://www.asahi.com/international/update/0103/TKY200801030200.html

 タイの中央選管は3日、12月23日に投票された総選挙(定数480)で票の買収などの選挙違反を
した疑いがあるとして、83人の当選を留保した。選挙で圧勝して第1党となったタクシン前首相派の
国民の力党(PPP、獲得議席233)が65人と圧倒的に多く、確実視されていた同党主導の連立枠組みに
影響が出るのは必至だ。

 PPP以外では民主党(同165)6人、国民党(同37)4人、国家貢献党(同24)6人、
タイ団結国家発展党(同9)と中道主義党(同7)が各1人。

 選管は違法性の有無を調査して今月22日までに最終結論を出すという。違法なら失格、再選挙となるため、
各党の議席確定は大幅にずれ込むことになる。結果次第では、PPPと連立合意していた小規模政党を含め、
政党間協議が振り出しに戻りかねない事態になる。

 選管筋によると、嫌疑の根拠は密告や苦情。反タクシン派最大党の民主党幹部が年末の段階でPPPの
対象者数を「60人前後」と「予言」するなど、PPP政権の阻止をにらんだ「組織的な攻撃」を指摘する
声も出ている。

 実際に小規模政党との連立合意の発表会見となった12月31日、サマック党首は「連立を阻もうとする
見えざる手の動きを警戒し、共同会見を前倒しした」と懸念を表明。旧タクシン派がクーデターの「黒幕」と
批判していたプレム枢密院議長らの存在をにおわせた。

 一方、タイ最高裁は3日、PPPから総選挙に出た全480人の立候補資格の無効を主張した民主党などの
訴えを聞き入れ、今月11日にも審議入りする決定をした。民主党は、公民権停止処分となった前首相と
PPPのつながりを根拠に、資格の違法性を指摘している。審議で訴えが認められれば、選挙自体が無効に
なる可能性もある。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:30:17 ID:EGuqvfUn
マーシャル諸島、新大統領にトメイン氏当選
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080107id25.htm

AP通信などによると、南太平洋のマーシャル諸島で7日、国会議員の投票による大統領選が行われ、
リトクワ・トメイン前国会議長が、現職のケーサイ・ノート大統領を破り、当選した。

マーシャル諸島は1998年に台湾と外交関係を樹立、中国と国交を断絶したが、トメイン氏は、
中国との国交回復を公約に挙げている。(シドニー支局)

(2008年1月7日23時0分 読売新聞)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:17:16 ID:f2N5ahez
台湾立法委員選、最大野党・国民党が過半数制す
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080112i213.htm?from=main2

【台北=吉田健一】
3月の台湾総統選の前哨戦となる立法委員(国会議員)選挙の投開票が12日行われた。

地元テレビの午後8時半(日本時間同9時半)までの集計で、対中融和を掲げる最大野党・国民党が
過半数の57議席を獲得、勝利する見通しとなった。
独立志向の強い陳水扁総統(56)率いる与党、民進党は13議席にとどまっている。

国民党の馬英九前主席(57)と民進党の謝長廷・元行政院長(首相)(61)が激突する総統選レースで、
馬氏に弾みがつくのは確実だ。

選挙戦で国民党は、2期8年にわたる陳政権の経済政策を「失政」と断じ、陳氏周辺の汚職事件を厳しく追及。
対中関係改善による経済活性化や民生向上を訴え、地盤の北部だけでなく、まんべんなく支持を広げた。
第2野党の親民党が国民党に合流し、共闘したことも奏功した。

10日には呉伯雄主席が「陳総統が掲げた目標の50議席を民進党が獲得すれば、引責辞任する」と述べ、
勝利への自信を示していた。

一方、民進党は「国民党が絶対多数を取れば台湾の将来は(中国との)統一が唯一の選択肢になる」
(陳総統)などと有権者の危機感をあおり、支持を訴えたが及ばなかった。

また、李登輝前総統(84)を後ろ盾とする小政党、台湾団結連盟(台連)が今回選挙では、
李氏と陳総統との関係悪化から、協力関係を解消したことも響いた。

(2008年1月12日21時55分 読売新聞)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:23:39 ID:aPaWZPIZ
台湾立法委員選、最大野党・国民党が圧勝
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080112i213.htm

【台北=吉田健一】
3月の台湾総統選の前哨戦となる立法委員(国会議員)選の投開票が12日行われ、
対中融和を掲げる最大野党・国民党が定数(113議席)の3分の2を上回る
81議席を獲得し、圧勝した。

独立志向の強い陳水扁総統(56)が率いる与党・民進党は27議席にとどまり、
歴史的大敗となった。
陳総統は同日夜、兼任する党主席の辞任を表明した。

国民党の単独過半数は1998年の立法委選以来。
馬氏は同夜、「今回の大勝利でさらに重い責任を担うことになる」と勝利宣言した。
(以下略)
(2008年1月13日1時46分 読売新聞)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:59:56 ID:JMWPPEz2
セルビア大統領選 タジッチ、ニコリッチ氏の一騎打ち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080120-00000919-san-int

 コソボ問題で揺れるセルビアで20日、新憲法施行に伴う大統領選挙が行われた。大勢は同日夜
(日本時間21日午前)に判明する見通しだ。

 親欧米派のタジッチ現大統領と、極右民族派のセルビア急進党のニコリッチ党首代行の事実上の
一騎打ちとなる。双方ともコソボ独立には反対する。事前の世論調査では、ニコリッチ氏が優勢だが、
過半数に届かず、両者が2月3日の決選投票に進む可能性が高い。(ベルリン 黒沢潤)

【関連記事】
・親欧米派と民族派が接戦 セルビア大統領選
・欧州への対立基調強める露、経済も「大国意識」
・コソボ独立「決して認めず」安保理協議でセルビア大統領
・対コソボ独立宣言 セルビアが行動計画
・ストイコビッチ氏、母国で“監督免許”取得
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 05:31:04 ID:SsJKaBa9
マレーシア、総選挙へ 首相が下院を解散
http://www.asahi.com/international/update/0213/TKY200802130180.html

 マレーシアのアブドラ首相は13日、国王の同意を得て連邦下院(定数219、任期5年)を解散したと
発表した。憲法で60日以内に総選挙を行わなければならないと規定されており、3月中にも総選挙が
実施される見通し。首相は「選挙委員会が総選挙の日時を決める」としている。

 03年10月にマハティール前首相から首相職を引き継いだアブドラ首相は04年3月に総選挙を実施し、
首相率いる与党連合が199議席を獲得し、圧勝した。多民族国家のマレーシアでは、昨秋から少数派の
インド系住民を中心に政府のマレー民族優遇政策などへの批判が強まり、民族間の緊張が高まっている。
加えて、小麦や油などの生活必需品の値上がりが続いており、国民の不安や不満が高まっている。このため、
今回の総選挙では与党連合が議席を減らすとの見方が与党内でも強まっている。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:12:10 ID:eNO0ldWZ
<パキスタン総選挙>日本政府が監視団、15日から派遣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080214-00000162-mai-pol

 政府は、パキスタン総選挙(18日)に監視団(団長・川上隆朗元パキスタン大使)を15日から21日まで
派遣する。現地事情に詳しい専門家ら十数人が現地入りし、公正に投開票が行われているかを確認する。総選挙は
1月8日に予定されていたが、ブット元首相暗殺で延びていた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:21:36 ID:HtDTeltU
クラウス大統領が再選=チェコ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000019-jij-int

 【ベルリン15日時事】プラハからの報道によると、チェコの上下両院で15日、大統領選挙が行われ、
右派の最大与党・市民民主党が推すバツラフ・クラウス大統領(66)が再選された。任期は5年。 

【関連記事】ロシア長期国家戦略、新たな「軍拡」に対抗=大統領、MD配備・NATO拡大反発
【関連記事】拙速な交渉回避で一致=米ミサイル防衛網配備-ポーランド・チェコ
【関連記事】小型旅客機が墜落=ベネズエラ
【関連記事】旧東西欧州、旅券なしで往来可能に=シェンゲン協定が拡大
【関連記事】 VW傘下チェコ・シュコダ、10月の世界販売15%増加=西欧好調
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:27:45 ID:5cbbIAPJ
キプロス大統領選、現職敗北=南北再統合交渉が加速も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000015-jij-int

 【エルサレム17日時事】南北分裂が続く地中海の島国キプロスの南側、キプロス共和国で17日、大統領選の
第1回投票が行われた。同国選管によると、右派のカスリデス欧州議会議員と、左派・労働人民進歩党の
フリストフィアス党首が24日に予定される決選投票に駒を進めた。

 南北再統合交渉に慎重だった現職のパパドプロス大統領は敗北。カスリデス、フリストフィアス両氏はともに
推進派で、交渉が加速する可能性が出てきた。

【関連記事】コソボ、独立宣言へ=旧ユーゴのセルビアから分離
【関連記事】キプロス、マルタがユーロ圏入り
【関連記事】ロシアのノバテク株式5.7%取得=ルクセンブルク企業
【関連記事】増産の可能性を排除しない=OPEC次期議長
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:52:05 ID:WJlNQZu5
ミャンマー総選挙2010年に、軍政が計画発表
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080210-OYT1T00020.htm

 【バンコク=田原徳容】ミャンマー軍事政権は9日夜、国営放送を通じ、起草作業中の新憲法案の賛否を問う
国民投票を5月に実施し、新憲法に基づき、複数政党が参加する総選挙を2010年に実施すると発表した。

 軍政が具体的時期を示したのは初めて。

 軍政が示した民主化行程表の第4、5段階に進むことになり、独自の「民主化」進展をアピールすることで、
民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんとの対話が実現しないことなどに対する国際社会の非難をかわす
狙いがあるとみられる。

 軍政は放送で、「軍政から民政へ移管する準備が整った」と説明した。

 総選挙が実現すれば、スー・チーさん率いる国民民主連盟が圧勝した1990年以来20年ぶりとなる。
在ヤンゴンの消息筋などによると、昨年10月に設置された新憲法案の起草委員会(54人)が起草作業をほぼ
完了している模様だという。

 軍政は昨年9月に新憲法の基本原則を採択後、すぐに起草作業を始め、年内に国民投票を実施する予定だったが、
反政府デモへの対応に追われ、作業が遅れていた。

 軍政は、民主化に向けた憲法制定を最重要視しているが、憲法案は、国会議席の25%を軍が占めるなど軍の
政治関与を明記した内容になる可能性が極めて高く、国際社会では、権力の維持が続くだけとの見方が大勢を
占めている。
(2008年2月10日00時13分 読売新聞)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:58:15 ID:E2sldLXw
アルメニア大統領選挙、サルキシャン首相が当選確実に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000183-reu-int

 2月20日、アルメニア大統領選挙はサルキシャン首相が当選確実な情勢に。写真は19日、記者団の質問に
答える同首相(2008年 ロイター/David Mdzinarishvili)

 [エレバン 20日 ロイター] 19日に投票が行われたアルメニア大統領選挙は、開票率85%時点で
サルキシャン首相が他候補に大差でリード、当選確実の情勢となっている。

 選挙管理委員会が20日明らかにしたところによると、開票率85%でサルキシャン首相の得票数は
78万2233票。最大のライバルであるテルぺトロシャン前大統領が31万0792票にとどまっている。

 野党は投票に不正があったとし、支持者に抗議行動を呼びかけている。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:56:51 ID:fp14IVKp
>>333
結局親露が勝ちましたか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:53:51 ID:Zka8gIqB
露大統領選、メドベージェフ氏が圧勝し勝利宣言

【モスクワ=緒方賢一】
ロシア大統領選は3日早朝(日本時間同日午後)までの開票の結果、
プーチン大統領の後継指名を受けたドミトリー・メドベージェフ第1副首相(42)が
得票率約70%で、他の3候補に大差をつけ、第1回投票で当選を決めた。

メドベージェフ氏は同日未明、記者会見を開き、勝利宣言し、プーチン氏を首相に指名する
意向を改めて表明した。
ロシアの次期政権の性格は「2頭(タンデム)体制」(大統領府)と形容されるが、
実際には、強い求心力を維持するプーチン氏がメドベージェフ氏を支える指導体制へ移行する。

大統領就任宣誓式は5月7日に行われ、メドベージェフ氏は、エリツィン、プーチン両氏に次ぐ、
ロシアの第3代大統領に就任する。任期は4年。
ソ連、ロシアを通じて、指導者が任期を満了し、憲法の手続きに基づいて選挙で交代するのは
今回が初めて。メドベージェフ氏は最年少の最高指導者となる。

中央選管の集計によると、開票率97・30%の時点で、メドベージェフ氏の得票率は70・17%。
野党・共産党のゲンナジー・ジュガーノフ議長(63)が17・80%、
極右・自民党のウラジーミル・ジリノフスキー党首(61)が9・41%、
弱小政党・民主党のアンドレイ・ボグダノフ党首(38)が1・29%となっている。
タス通信は、投票率が2004年の前回選挙(64%)を上回る約69・60%に達すると伝えた。



336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:58:54 ID:Zka8gIqB
(続き)
メドベージェフ氏は記者会見で「首相に就任する予定のプーチン氏と一緒に、就任までの2か月間に
政府と大統領府の新しい陣容を整えたい」と述べた。
外交政策については、大統領の管轄事項であることを確認し、隣接する独立国家共同体(CIS)諸国
との関係を最重視しながら、「独立した外交で国益を追求する」と説明した。
また、メドベージェフ氏は「だれも、大統領と首相の権限に関する憲法規定の変更など考えていない」
と述べ、憲法に従い、自分とプーチン氏が役割を分担することになると強調した。

記者会見に先立ち、メドベージェフ氏とプーチン氏は2日深夜、クレムリンのわきで開かれたロック
コンサートの舞台に登場。
プーチン氏は「今回の勝利により、過去8年間の路線の継続が保証された」と述べ、
エネルギー価格の高騰で好調な経済力をテコに、国際的な影響力拡大をめざしてきた
自身の政策が改めて信任されたと胸を張った。

(2008年3月3日14時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080303-OYT1T00176.htm
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:20:31 ID:LdaInhBC
マレーシア総選挙age
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:20:18 ID:S4RKCmNg
国民投票監視団の受け入れ拒否 ミャンマー軍政
http://www.asahi.com/international/update/0309/TKY200803090115.html

 ミャンマー(ビルマ)の軍事政権は8日夜、国営放送を通じ、5月に予定する新憲法草案への国民投票で、
国際監視団の受け入れを認めない考えを示した。国際社会が軍政寄りと批判する憲法草案の見直しを拒否した
前日に続き、同国訪問中のガンバリ国連事務総長特別顧問の要請を立て続けに拒んだ形だ。

 国営放送によると、国民投票を担当する軍政の委員会が8日、ヤンゴンでの会談でガンバリ顧問に直接伝えた。
「国民投票は国家主権にかかわることで、過去一度も国外の監視団を受け入れていない」と話したという。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:46:59 ID:O1wo4OAz
与党が激減、首相窮地に マレーシア総選挙
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080309/asi0803090830001-n1.htm

マレーシア選挙委員会によると、8日投票された下院(定数222、小選挙区制)総選挙は
9日未明までの開票で、219議席が確定、与党連合の国民戦線が137議席を得て過半数
を確保したが、解散時の199議席を大きく減らした。

アブドラ首相が目標とした148議席(全議席の3分の2)に達しないことが確定。
首相の求心力低下は必至だ。

野党はアンワル元副首相らの人民正義党が31、中国系主体の民主行動党が28、
イスラム急進派の全マレーシア・イスラム党が23議席を得た。

マレー人優遇政策に反発する中国系やインド系だけでなく、国民戦線を主導する統一マレー
国民組織(UMNO)周辺の利権体質や物価上昇に不満を持つマレー人の票が、
野党に流れたとみられる。

首相は「組閣のため、国王との会見を調整したい」と記者団に語り、政権担当への意欲を示した。

同時に行われた12州の州議会選でも、野党がクランタン、ペナン、首都近郊スランゴールなど
5州で勝利。これまでクランタン州だけだった野党の州政権が増える見通しとなった。(共同)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:48:36 ID:ycKavqoK
野党が躍進、サルコジ政権への批判強まる 仏統一地方選
http://www.asahi.com/international/update/0310/TKY200803100057.html

 フランス統一地方選は9日、第1回投票があり、野党の社会党を中心とする左派が全土で得票を重ね、
与党の右派を上回る情勢となった。最終結果は16日の決選投票に持ち越されるが、右派のサルコジ大統領への
批判が表れたと見られる。

9日のフランス統一地方選で、パリで投票するサルコジ大統領=AP

 仏メディアの集計では、社会党・緑の党が全国で47%以上を獲得。与党の右派、民衆運動連合(UMP)の
約45%を上回る見通しだ。パリでは社会党ドラノエ市長がUMP候補を大幅に上回り、再選をほぼ確実とした。

 社会党はリヨン、ナント、ディジョン各市で早々と勝利。社会党のロワイヤル前大統領候補は「政権に対する
幻滅と怒りが結果に表れた」と述べた。

 一方で、右派の現職閣僚も、兼職する地元市長当選をおおむね決め、フィヨン首相は「言われていたほど悪くない」
と決選に望みをつないだ。

 今回の結果が政権運営に直接関係するわけではないが、政権への信認度を測る指標とみなされた。昨年5月に
サルコジ大統領が就任し、直後の総選挙では右派が大勝。だが、6割を超していた大統領支持率も今年に入って
3割台に急落。公約の社会制度改革が進まず、インフレに有効策を示せないうえ、歌手との再婚など派手な
私生活が市民の反発を買ったとみられる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:34:40 ID:pyaCEdGt
サパテロ首相続投決まる…スペイン上下両院選
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080310-OYT1T00308.htm

【マドリード=林路郎】
スペインの上下両院選挙の投票が9日行われ、即日開票の結果、
サパテロ首相(47)率いる中道左派の与党・社会労働党が、
首相信任の権限を持つ下院(定数350)で第1党の座を維持、
サパテロ政権の続投が決まった。

首相は同日深夜、マドリード市内で支持者を前に「しっかりと手綱を握り、
開かれた態度で政権に臨む」と勝利宣言した。

内務省の暫定集計(開票率99%)によると、下院で社労党は169議席(現有164)を獲得。
マリアノ・ラホイ党首(52)の中道右派野党・国民党は153議席(同147)だった。

ただ、社労党の議席は過半数に及ばず、サパテロ首相は選挙前と同様、
政策ごとに小政党と協力していくと見られる。
言語ごとの地域の分離・独立など、過激な主張を掲げる小政党は軒並み議席を減らし、
社労党と国民党による2大政党制の色彩が強まった。

サパテロ政権は、長期経済成長を維持する現実路線をとり、15年連続の経済成長を達成する一方、
イラク駐留スペイン軍の撤退を断行。地方自治権の拡大や政教分離の徹底を進めた。
最近、景気減速の兆しが見え始めたことから、国民党は「経済的な失政」と批判したが、
効果的な代案を示せなかった。

投票率は前回並みの約75%だった。

(2008年3月10日12時01分 読売新聞)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:24:08 ID:tu3WqU7c
<イタリア総選挙>あと1カ月 政権交代の公算大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080314-00000073-mai-int
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:17:28 ID:19sN+DUt
イラン総選挙 保守派70%以上の議席を獲得 内相が中間開票で見通し
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/080316/mds0803160106000-n1.htm

イラン、核強硬路線堅持へ 国会選で保守派勝利
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/080316/mds0803160821001-n1.htm
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:07:14 ID:InXOQIzn
仏地方選で左派が躍進 サルコジ大統領に厳しい批判
http://www.asahi.com/international/update/0317/TKY200803170048.html

フランス統一地方選の第2回投票が16日あり、即日開票の結果、野党の社会党を中心とする左派が躍進した。
社会党は現職のドラノエ氏がパリ市長再選を決めたほか、主要都市で与党の右派、民衆運動連合(UMP)の現職を破った。
サルコジ大統領に厳しい批判が寄せられた結果と見られる。

AFP通信の集計では、社会党など左派が全国で49.1%の得票率を獲得、UMPなど右派の47.5%を上回った。
離婚後まもなく再婚した派手な私生活に加え、国民生活に直結する政策で成果が上がらない大統領への不満が投票に表れたと見られる。
結果を受け、フィヨン首相は「雇用確保と購買力向上に重点を置いていく」と述べた。

社会党はトゥールーズ、ストラスブールなど大都市で右派の現職を破った。
メスでは、1848年に男子普通選挙が導入されて以来、初の左派市長が誕生した。
ペリグーでは国民教育相を兼任する現職のダルコス氏を破った。

右派はマルセイユで現職が接戦を制した。
しかし、ルモンド紙によると、人口10万人以上の37市のうち9市で市長の座を明け渡し、市政を握るのは12市に減った。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:15:48 ID:24uY5WcN
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:44:42 ID:AIuairSu
台湾の総統選挙がもうすぐだね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:24:12 ID:Bxl3c+54
台湾総統に国民党・馬英九氏…8年ぶり政権交代

【台北=吉田健一】
「台湾独立」志向の与党・民進党から、対中融和を目指す最大野党・国民党への政権交代が実現するかどうかが焦点となった
台湾総統選は22日、投開票が行われ、国民党の馬英九・前主席(57)が民進党の謝長廷・元行政院長(首相)(61)に
220万票以上の大差をつけ圧勝した。

国民党の政権奪還は8年ぶり。
対中強硬路線の陳水ヘン政権下で膠着(こうちゃく)状態となっていた中台関係は馬次期政権の下で、
経済交流を中心に進展するとみられる。
馬氏は5月20日、新総統に就任する。(「ヘン」は、「編」のつくり)

中央選挙委員会の開票結果によると、得票数は馬氏が765万8724票、謝氏は544万5239票だった。
投票率は76・33%で前回2004年の80・28%を下回った。
副総統には、経済通として知られる蕭万長・元行政院長(69)が当選した。
馬氏は22日夜、「経済を最優先し、人々の生活を改善する」と勝利宣言した。

対中関係改善による景気浮揚と台湾人意識の強調を選挙戦の柱に据えた馬氏は、根強い人気に加え、
2期8年にわたる陳政権の「経済失政」と対中政策の「無策」に対する有権者の失望を追い風に、
終始優勢に戦いを進めた。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:27:54 ID:Bxl3c+54
選挙戦中盤以降、巻き返しを図る謝氏が、対中経済交流拡大による台湾経済への打撃など中国脅威論を強調する方針に転換。
中国のチベット暴動の武力鎮圧もあり、終盤は対中接近か台湾の主体性重視かを問う争いとなった。

馬氏は経済振興策として、対中経済開放で内需拡大を図る「両岸(中台)共同市場」構想や中台直行チャーター便の定期便化などを訴える一方、
対中経済交流に賛成しながらも中国との統一には拒否感が強い世論にも配慮。
「三つのノー」(統一せず、独立せず、武力を用いず)を軸に中台関係の現状維持を強調し、
台湾語を演説で多用するなど、「中国寄り」とのイメージ払しょくに努めたことも奏功した。

対する謝氏は、立法院(国会)で3分の2以上を占める国民党への権力集中や馬氏の「両岸共同市場」構想への批判などで、
国民党政権下での対中傾斜を懸念する無党派層の取り込みを図ったが、及ばなかった。

総統選とあわせ、「台湾名での国連加盟」と「中華民国名での国連復帰」のそれぞれの賛否を問う住民投票も行われたが、
ともに投票率が50%を超えず、成立しなかった。

(2008年3月23日00時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080322-OYT1T00498.htm
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:59:08 ID:Bxl3c+54
連投スマソ
>>348>>347の続きです
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:55:35 ID:lJAzVYNY
クウェート首長が国民議会を解散、5月17日に選挙実施
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200803200018.html

クウェートのサバハ首長は19日、国民議会を解散した。野党が多数を占める議会と政府の対立が高まり、
内閣は17日に総辞職していた。

国営クウェート通信は、憲法規定に従い、選挙を5月17日に実施することが決まったと報じた。首長は、
安定した国家統一、安全保障への懸念から解散を余儀なくされたと述べた。

議会は内閣の権力乱用、汚職容疑などを非難、汚職捜査を継続するよう求めていた。同国議会の選挙では
2006年、建国以来、女性が初めて参加している。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:52:33 ID:HuSDKUz2
ジンバブエそろそろだな。
352馬塩 健治:2008/03/28(金) 16:10:52 ID:A9fHHGrT
俺、岡山市藤田に住む平和と平等を愛する者   どの国も民も戦争は望んでいない
【ソウル28日聯合】北朝鮮が28日午前10時30分ごろ、黄海上で短距離ミサイル数発を発射したと伝えられた。  3月28日12時15分配信 YONHAP NEWS 
皆、知恵と勇気を振り絞って、戦争を回避するんだ!!
先日あのイージス艦が普通の漁船に体当たりし、真っ二つに折れ、日本人が死んだ
!!今すぐシステムを物理的に壊せ!!!この夜に戦争で皆消えるぞ!
パトロール→自動コントロール→戦争→人類滅亡
このままだと地下にいる職員みなさんも、アメリカ等の持っているバンカーバスターで消されてしまうよ
この前、アメリカは自国の不要の軍事衛星も打ち落とした。
宇宙へ逃げている宇宙ステーション(ノアの箱舟)もどうなるか分かったもんじゃない!!

北朝鮮が先にしかけているように一見、見間違うが、寄っていっているのは、自動コントロールされてしまっている、西側(アメリカ・日本等の艦船,航空機)のもの
本当に得をするのは、火星へ一旦、向かっている連中
!!今すぐシステムを物理的に壊せ!!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:39:41 ID:/M1rz99g
韓国総選挙、1309人が立候補
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=NTE2INK06%2026032008&g=G1&d=20080326

【ソウル=島谷英明】
4月9日投開票の韓国総選挙は26日に候補者登録(公示)が締め切られ、小選挙区と比例代表を合わせ1309人が立候補した。
定数299に対する競争率は約4.4倍。候補者は27日から選挙運動を始める。
今年2月末に就任した李明博(イ・ミョンバク)大統領の政権運営の安定をかけ、少数の保守系与党ハンナラ党が過半数を確保できるかが最大の焦点になる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:25:38 ID:BxuZy+j6
韓国総選挙、与党が過半数確保…政権安定基盤固める
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080409-OYT1T00987.htm

【ソウル=竹腰雅彦】
韓国の李明博(イミョンバク)政権に対する初の審判となる韓国総選挙(定数299)は9日、投開票が行われ、
与党ハンナラ党が躍進し、過半数を確実にした。

就任から約1か月半の李大統領は、ハンナラ党の「少数与党」脱却で、10年ぶりに発足した保守政権安定の基盤を固めた。

選挙は小選挙区245、比例代表54議席で争われた。
KBSテレビの9日午後11時現在の集計によると、当選者数は最終的にハンナラ党152、盧武鉉(ノムヒョン)前政権与党の流れをくむ最大野党・統合民主党82と予想されている。

ハンナラ党は地盤の南東部、慶尚道地域を押さえ、全小選挙区議席の45%を占める首都圏(ソウル、京畿道、仁川)でも順調に議席を上積みした。
国会の全常任委員会で多数を握る安定多数(168議席)には届かなかった。

統合民主党は地盤の南西部、全羅道地域は固めたものの、首都圏の接戦地域を落とし、目標とした100議席は獲得できなかった。

分裂選挙となった保守勢力では、中部の忠清道地域が地盤で、李会昌(イフェチャン)総裁率いる自由先進党が18、
ハンナラ党の朴槿恵(パククンヘ)元同党代表派で、党公認を得られず、新党「親朴連帯」や無所属で出馬した勢力も2ケタ台の議席を獲得する勢い。

投票率は46%(中央選管暫定集計)で、2000年の57・2%を下回り、過去最低を記録した。

(2008年4月9日23時40分 読売新聞)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:17:06 ID:lrN1DJUd
(続報)
韓国・与党ハンナラ党、単独過半数の153議席を獲得
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080410-OYT1T00219.htm
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:03:53 ID:IAWlZo3S
イタリアはベルちゃんチームの勝ち

http://politiche2008.interno.it/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:26:53 ID:wwJ2+d7j
スペイン新内閣、半数以上が女性 国防相も
http://www.asahi.com/international/update/0417/TKY200804170002.html

 【パリ=飯竹恒一】3月のスペイン総選挙に勝利し2期目に入った社会労働党のサパテロ政権は14日、
新内閣を発足させ、首相以外の17閣僚のうち9人が女性となった。閣僚数で女性が男性を上回るのは
スペイン初で、国防相にも初めて女性のカルメ・チャコン氏(37)が起用された。

マドリードで14日、9人の女性閣僚と並ぶスペインのサパテロ首相。左から4人目がチャコン国防相=AP

 サパテロ首相を加えれば、18人からなる内閣全体で男女同数。首相は組閣方針として「男女平等」を
強調している。1期目は首相以外の閣僚ポストが偶数の16で、男女8人ずつでも首相を加えると男性が
1人多くなっていた。

 国防相になったチャコン氏は住宅相からの横滑りで、現在、妊娠中だ。今回、新たに設けられた「平等相」にも
女性のビビアナ・アイード氏が就任。31歳で、スペイン史上最も若い閣僚だという。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:14:55 ID:BFpM74mi
パラグアイ、60年ぶり政権交代…大統領選でルゴ元司教が勝利
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080421-OYT1T00391.htm

【アスンシオン=小寺以作】
20日投票が行われた任期満了に伴うパラグアイ大統領選は、即日開票され、野党・中道左派連合「変革のための愛国同盟」のフェルナンド・ルゴ元司教(56)が当選を決めた。

ルゴ氏は同日夜、勝利宣言、約60年間続いた保守系コロラド党政権に終止符が打たれることになった。

選管にあたる選挙裁判所の21日午前0時(日本時間同日午後1時)現在の集計(開票率92%)によると、ルゴ氏は40・82%を獲得。
現職ドゥアルテ大統領の後継で、与党コロラド党の女性候補ブランカ・オベラル前教育文化相(50)は30・72%で、残る票を合計しても逆転は不可能となった。

ルゴ氏は、コロラド党の長期支配による汚職体質を批判、貧困解消などを公約に掲げて政権交代を訴えた。
投票率は約65%だった。

(2008年4月21日13時45分 読売新聞)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:25:50 ID:xTHqmN5N
イラン国会選挙、保守派が7割の議席獲得
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080427AT2M2602A26042008.html

【テヘラン=加賀谷和樹】
未決の82議席を対象に25日実施されたイラン国会議員選挙(定数290)の決選(第2回)投票は26日までにほぼ開票が終わり、
アハマディネジャド大統領の支持勢力を軸とする保守派が3月の総選挙(第1回)と合わせ、約7割の議席を獲得した。
プルモハンマディ内相が公表した。

投票率は2回目が26%で、約60%の第1回を下回った。
287議席が確定した段階で獲得議席は保守派が69%、改革派が16%。残りは独立系などとなった。
首都テヘラン選挙区(定数30)では保守派が29議席と圧勝した。(07:01)

360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:24:45 ID:uFOy12YA
ローマ市長も右派に=戦後初、中道左派に再び打撃−伊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000024-jij-int

 【ジュネーブ28日時事】イタリアの首都ローマ市長選挙で、中道右派・自由国民のアレマノ元農林相(50)が
28日、当選を果たした。右派出身者がローマ市長になるのは戦後初めて。ローマ市長経験者のルテリ副首相兼文化相(53)
を擁立した中道左派・民主党にとって、中道右派に圧勝を許した総選挙に続く打撃となる。 
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:05:52 ID:a/1jYsBm
クウェート、総選挙を実施
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080518AT2M1701Q17052008.html

ドミニカ共和国で現職大統領の再選確定
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080518AT2M1702617052008.html
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:25:23 ID:Df3sXA1H
クウェート 原理主義派躍進
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000044-san-int

 17日投票されたクウェート総選挙(定数50)は即日開票され、フランス通信(AFP)によると、
イスラム主義者の中でも原理主義的傾向が強いイスラム・サラフィー連合の候補が10議席を獲得するなど
スンニ派原理主義勢力が躍進、シーア派候補と合わせて原理主義勢力が少なくとも26議席を獲得した。
(カイロ 村上大介)

【関連記事】
・開票作業始まる クウェート議会選
・混乱解消なるか? 17日、クウェートで国民議会選挙
・クウェート内閣が総辞職
・OPEC増産検討せず クウェート石油相代行
・【軍事情勢】先を行くドイツの「安全保障力」 野口裕之
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:23:14 ID:DAX90fZd
グルジア議会選挙は与党優勢、サーカシビリ大統領が勝利宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000101-reu-int

 5月22日、グルジア議会選挙でサーカシビリ大統領が勝利を宣言。写真は21日撮影(2008年 ロイター/
Grigory Dukor)

 [トビリシ 22日 ロイター] 21日投票のグルジア議会選挙で、サーカシビリ大統領が勝利を宣言した。
ただ野党側は、当局が不正を行ったと主張している。

 開票率13%の段階で、サーカシビリ大統領の与党「統一国民運動」の得票率が60.92%、野党連合の
得票率が14.2%となっている。

 野党は、投票締め切り10分前に勝利を宣言し、大規模な選挙不正があったと述べた。

 西側諸国は、今回の選挙が北大西洋条約機構(NATO)加盟に向け民主化を標榜するサーカシビリ大統領の下、
グルジアにどの程度民主主義が浸透しているか示すものとして注目している。一方隣国ロシアは、こうした親欧米的な
動きに苛立ちを強めている。

 サーカシビリ大統領は、全国向けの演説を行う前に収録したコメントで「議会選挙でわれわれが得た支持の大きさに、
私自身でさえ驚いている」と述べた。

 大統領は、新政権では参加する全政治勢力の視点が考慮されるとし「昨日はグルジア国民の意志にとって勝利の日と
なった。グルジア国民の意志を阻止できる者はいない」と語った。

 公式な選挙結果は、22日中に発表されるとみられている。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:28:55 ID:O6Qt1YPc
大統領与党は国会第2党に・南米パラグアイ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080525STXKA005125052008.html

南米パラグアイからの報道によると、4月20日の大統領選と同時実施された
国会議員選の選管最終集計が24日までに確定した。単独で過半数を制した政党はなく、
8月に就任するルゴ次期大統領の支持母体の一つ、中道右派の真正急進自由党
(PLRA)は上下両院で第2党にとどまり、国会対策がルゴ次期政権の大きな政治課題となる。

上院(定数45)では約60年ぶりに政権与党から転落したコロラド党が15議席、PLRAが
14議席を獲得。下院(同80)ではコロラド党が30議席、PLRAが29議席だった。(12:01)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:05:52 ID:Y7+h5X/P
モンゴル総選挙、29日に投開票
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080629AT2M2802828062008.html

モンゴルの国会にあたる国民大会議議員(任期4年、定数76)の総選挙が
29日、投開票される。所得向上や鉱物資源開発の利益配分などを争点に、
与党・人民革命党と野党・民主党の2大政党などが激しい選挙戦を展開
しており、早ければ30日にも大勢が判明する見通しだ。(28日 23:02)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:08:09 ID:Y7+h5X/P
ジンバブエ大統領選、決選投票締め切り
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20080628D2M2800O28.html

AP通信などによると、アフリカ南部ジンバブエで行われた
大統領選挙の決選投票が27日夜(日本時間28日未明)締め切られた。
「公正な選挙が期待できない」として野党・民主変革運動(MDC)の
ツァンギライ議長が撤退。投票は現職ムガベ氏の対立候補不在のまま
強行されたが、この日も市民への脅迫が各地で報告された。

欧米諸国は選挙手続きが民主的でないと批判を強めているが、
ムガベ氏は任期5年の再選を近く発表する見通し。
同氏は首都ハラレで投票後「非常に前向きな気分だ」と記者団に語ったという。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:09:22 ID:OjPuIzM9
ジンバブエあげ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:08:19 ID:ANVwSbjS
カンボジア総選挙、与党の優位揺るがず 27日投票
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080727AT2M2601926072008.html

【ハノイ=長谷川岳志】
カンボジアで27日、任期満了に伴う下院の総選挙(定数123)の投票が行われる。
政権与党であるフン・セン首相率いるカンボジア人民党(CPP)の経済発展の
実績に対する国民の評価は高く、今回の総選挙でも優位は揺るがない情勢。
フン・セン首相の再任は確実視されている。

選挙は24の州・特別市それぞれに比例代表制で実施され、投票は27日午後3時
(日本時間同5時)まで。開票は即日実施で、同日深夜にも選挙結果の大勢が
判明する見通し。今回は11の政党が候補者を立てたが、73議席の単独過半数を
占めているCPPがどこまで議席を伸ばすかが焦点となっている。

CPPと連立を組む第2党のフンシンペック党は党首だったラナリット元首相の解任後、
国民の人気が離散しており、大幅に議席を減らす見通し。一方、野党のサム・レンシー党が第2党になる可能性が高い。(01:04)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:19:01 ID:Qa7/tjvG
カナダ下院が解散、来月14日に総選挙
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080907-OYT1T00633.htm
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:17:35 ID:fZFSaLC8
ニュージーランド総選挙、11月に実施
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080912AT2M1202H12092008.html

【シドニー=高佐知宏】
ニュージーランドのクラーク首相(58)は12日、10月3日に議会を解散し、総選挙を
11月8日に実施すると発表した。首相率いる労働党は4期目を狙うが、景気減速に加え、
連立相手の献金疑惑も問題化。最大野党の国民党が9年ぶりの政権奪回に向け
勢いを増しており、「厳しい選挙戦となる」(在ニュージーランド外交筋)と予想される。(20:36)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:02:07 ID:EA2+0T0N
対露強硬派が躍進、首相派は第4党…リトアニア議会選挙
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081014-OYT1T00205.htm

【ワルシャワ=中谷和義】
旧ソ連リトアニアの議会(一院制、定数141)選挙は13日、ほぼ開票作業が終わり、
対ロシア最強硬派の最大野党・祖国同盟が得票率19・6%で第1党に躍進した。

キルキラス首相率いる左派・社会民主党は、11・8%で4位に沈んだ。

リトアニアでは、8月のグルジア紛争を受け、対露警戒感が強まっていた。
また、現政権下でインフレが進み国民生活を圧迫したことも野党に追い風となった。

(2008年10月14日13時28分 読売新聞)


372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:58:37 ID:5YlmjPWu
野党国民党が勝利、政権交代へ ニュージーランド総選挙
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/081108/asi0811082011002-n1.htm

【シンガポール=宮野弘之】
任期満了に伴うニュージーランド総選挙(一院制、任期3年)は8日、投開票が行われ、
中道右派の国民党が圧勝、9年ぶりに中道左派の労働党から政権を奪還することが確実となった。
米大統領選直後の選挙だけに、国民党のジョン・キー党首(47)は同日夜、
「国民は変革(チェンジ)に票を投じた」と勝利を宣言した。
キー氏は選挙結果が確定するのを待って、今月下旬にも新政権を発足させる。

一方、労働党党首のヘレン・クラーク首相(58)は敗北の責任を取り、党首を辞任する考えを表明した。
地元紙ニュージーランド・ヘラルドが伝えた。

同国選挙管理委員会の発表では、122議席のうち国民党が59議席を獲得したのに対し、
労働党は43議席にとどまった。
以下、緑の党8、ACT党5、マオリ党5、統一未来党、革新党各1。
国民党はACT、統一未来両党と連立を組み過半数を確保する。
右派のニュージーランド・ファーストは議席を失った。

ニュージーランドは高金利を背景に海外からの投資を呼び込むことで、経済成長路線を進んできた。
しかし、インフレ懸念で消費が低迷し始めたところに米国発の金融危機が直撃。
アジア・太平洋地区で最初に景気後退(リセッション)局面に入っていた。

キー氏はオークランド出身。
米投資銀行メリルリンチなどを経て、2002年に国会議員に当選し、
党の財務報道官を経て、06年11月に国民党党首に就任した。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:55:02 ID:irjaYqk9
中道左派野党が両院で勝利 ルーマニア議会選
2008.12.2 23:54

このニュースのトピックス:欧州
 ルーマニアの選挙管理委員会は2日、11月30日に投票が行われた上下両院選挙の最終開票結果を発表した。旧共産系の中道左派野党、社会民主党が上院で34・16%、下院で33・09%を獲得し、上下両院で第一党の座を守った。

 バセスク大統領に近い中道右派野党、民主自由党(上院33・57%、下院32・36%)、ポペスクタリチェアヌ首相の中道右派与党、国民自由党(上院18・74%、下院18・57%)が続いた。

 社会民主党と民主自由党が小差のため、今後本格化する連立交渉は難航も予想される。同国では大統領が組閣要請を出す立場にあるため、クリーンなイメージで国民に人気のある大統領の意向も交渉の行方を大きく左右する。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081202/erp0812022355009-n1.htm


http://en.wikipedia.org/wiki/Romanian_legislative_election,_2008

374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:05:44 ID:mnLAWKlb
携帯電話で投票可能に、2011年の総選挙から エストニア
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200812150016.html
エストニア・タリン(AP) 

バルト三国のひとつ、エストニアの議会は11日、2011年に実施される次の
総選挙から、携帯電話での投票が可能になる法案を可決した。同国では
昨年の総選挙時には、すでにインターネットでの投票が可能となっている。

携帯電話による投票システムはすでにテスト段階に入っており、有権者情報を
登録したICチップを、無償で有権者の携帯電話に取り込むことが、次の課題となっているという。

住民にIDカードを発行する当局によると、携帯電話による投票システムの技術は、
スウェーデンとフィンランドにも存在するが、2011年の実施は世界で初めてになると見ている。

また、昨年の総選挙時に導入したインターネット投票では、ハッカーによる攻撃などが
心配されたものの、大きな問題は発生せず、安全で確実に実施できたとしている。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:34:50 ID:TV0Vel5H
大統領3選へ国民投票 3月にアゼルバイジャン
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081226/erp0812262341002-n1.htm

インタファクス通信によると、アゼルバイジャンの議会は26日、大統領の連続3選禁止の規定を削除する憲法改正案の是非をめぐり、来年3月18日に国民投票を行うことを決めた。
改憲は最終的に承認され、アリエフ大統領(47)の3選に道が開かれる可能性が高い。

世界的な金融危機と原油価格の下落で同国の経済が打撃を被る中、アリエフ政権が長期支配の基盤固めを狙った動きとみられる。
野党勢力は民主化が阻害されるとして改憲に反対している。

アリエフ大統領は2003年、旧ソ連圏で初となる事実上の権力世襲により父親の故ヘイダル・アリエフ前大統領を引き継いで大統領に就任。
今年10月に再選した。(共同)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:54:44 ID:uQQw2K6d
バングラデシュ総選挙、野党アワミ連盟が圧勝
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081230-OYT1T00395.htm

【ニューデリー=永田和男】
29日行われたバングラデシュ総選挙は、30日までの開票で、
解散前の野党アワミ連盟が300議席のうち少なくとも229議席を
獲得して圧勝し、シェイク・ハシナ党首(61)の首相返り咲きが決まった。

就任は1月7日前後の見通し。

総選挙は、2007年1月に非常事態宣言が発令されてからほぼ2年間延期
されていたもので、投票率は約80%に達した。
アワミ連盟の勝利には、変化を望む有権者心理が特に強く働いたと見られる。

ハシナ氏は、ムジブル・ラーマン初代大統領の長女で、96年から5年間、首相を務めた。
非常事態宣言下の07年、政党支持者間の衝突で死者が出た事件などの責任を問われて
逮捕されたが、政治的影響力は維持し、アワミ連盟の総選挙参加と引き換えに保釈された。

20議席台に低迷した旧与党、バングラデシュ民族主義党のスポークスマンは、
「不正があった」と指摘。支持者が敗北受け入れを拒んで混乱する可能性もある。

(2008年12月30日20時19分 読売新聞)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:18:28 ID:jD7W2Gl5
ガーナ大統領選:野党ミルズ氏、決選投票制す
http://mainichi.jp/select/world/news/20090104ddm007030101000c.html

【ヨハネスブルク高尾具成】
西アフリカ・ガーナで昨年12月28日に実施された大統領選決選投票で、
ガーナ選管は3日、貧困層の失業対策を公約に掲げた野党・国民民主会議の
ジョン・ミルズ元副大統領(64)が得票率50・23%で勝利したと発表した。
任期は4年。7日に就任式がある。

法学者だったミルズ氏は97年に副大統領に任命されたが、00年に大統領選に初出馬し落選。
04年にも敗北しており、今回が3度目の挑戦だった。

引退するクフォー現大統領は選管発表に先立ち、投票結果の尊重を呼び掛けたが、
アクフォアド前外相(64)を擁立した与党・新愛国党は、投票で野党の不正工作が
あったと指摘するなど両陣営で緊張が高まっている。

(毎日新聞 2009年1月4日 東京朝刊)

378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:51:07 ID:vRTcZQge
マレーシア下院補選 野党が勝利、ナジブ次期政権に痛手
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090117/asi0901172332005-n1.htm

【シンガポール=宮野弘之】
現職議員の死去に伴うマレーシア下院の補欠選挙が17日、同国トレンガヌ州
クアラトレンガヌ選挙区で行われ、野党連合の全マレーシア・イスラム党(PAS)の
候補が当選した。同党幹部は17日夜、勝利を宣言した。今回の選挙は、与党連合の
統一マレー国民組織(UMNO)と、野党連合の事実上の一騎打ち。
3月にはナジブ副首相がUMNO総裁と首相に就任することが決まっており、与党と
新政権の信任を問う選挙と位置づけられていただけに、ナジブ氏にとって大きな痛手となりそうだ。

地元メディアによると、開票がほぼ終了した段階で、PASの候補が3万2883票を
獲得、与党UMNOの候補に2600票余りの差をつけて当選を確実にした。

昨年3月の総選挙で、アブドラ首相率いる与党連合(BN)は、経済問題での
失政に加え、汚職問題などから大幅に議席を減らした。さらにアンワル元副首相が
国政に復帰したことで、野党側が勢いを増していた。首相は敗北の責任をとって
辞任を前倒しし、今年3月にナジブ氏に党首の座を禅譲すると明らかにしていた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:33:11 ID:wB7EjzWC
首相の右派が第1党維持 独州議選、社民は大敗
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/090119/erp0901191038001-n1.htm

9月のドイツ総選挙の前哨戦とされる西部ヘッセン州議会選挙の投開票が18日行われ、
選管最終によると連邦レベルでメルケル首相が率いる右派、キリスト教民主同盟
(CDU)の得票率が37.2%で、第1党を維持した。

同州議会選は、9月に行われる総選挙の前哨戦として注目された。
社会民主党(SPD)は23.7%で同州で戦後最悪となり、大敗。

CDUは、躍進した中道の自由民主党(FDP)と連立を図る方針。
連邦政府でSPDと「大連立」を組むCDUは、総選挙でもFDPとの連立を
優先していくとみられる。

選管によると、FDPは16.2%、90年連合・緑の党は13.7%で、ともに大幅増。

昨年の同州議会選後、SPDは旧共産党系の「左派党」の閣外協力で州政権奪還を計画したが、
右派の一部が造反。各党とも政権を樹立できず、今回の選挙となった。(共同)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:38:52 ID:lEC9Eg0e
旧左翼ゲリラ政党が勝利 エルサルバドル大統領選
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/090316/amr0903161730007-n1.htm

中米エルサルバドルの大統領選が15日投開票され、野党の旧左翼ゲリラ政党
ファラブンド・マルティ民族解放戦線(FMLN)のジャーナリスト、
マウリシオ・フネス氏(49)が当選を確実にした。

1992年の内戦終結以来、大統領選でFMLNが勝利するのは初めて。
左傾化が進む中南米に新たな左派政権が誕生する。

ゲリラ出身でないフネス氏は米国との友好関係を維持すると強調するが、
党内には強硬な反米左翼政権のベネズエラとの連携を目指す勢力もあるとされ、
対米関係は波乱含みだ。新大統領は6月1日就任、任期は5年。

選管によると、開票率92%の段階でフネス氏の得票率は51・3%。(共同)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:51:24 ID:pS2k2Z1C
アゼルバイジャン「終身大統領」へ、国民投票で賛成92%
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090319-OYT1T00351.htm

 【モスクワ=田尾茂樹】旧ソ連のアゼルバイジャンで行われた大統領の任期制限撤廃の是非を問う
国民投票は18日、即日開票された。

 中央選管の中間集計によると、撤廃賛成が92・2%を占め、連続3選を禁じた憲法の改正が決まった。
これによって、イルハム・アリエフ大統領(47)の「終身大統領」への道が開かれたことになる。

 野党勢力は「大統領の多選を許せば、民主化は後退する」として投票ボイコットを呼びかけたが、
投票率は約70%に上った模様だ。油田開発などで高成長を実現したアリエフ大統領が、盤石の
支配体制を固めたことを示した。

 アリエフ大統領は、父親からの事実上の世襲で2003年に大統領に就任、現在2期目。
(2009年3月19日11時10分 読売新聞)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:30:11 ID:7Dyw04Me
ブルガリア議会選、中道右派野党が政権奪取の勢い
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M0501J%2005072009&g=G1&d=20090705

【ウィーン=共同】
ブルガリアで5日、議会(定数240)選挙の投票が行われた。
2006年に設立され、犯罪の取り締まり強化などを掲げる中道右派の野党
「欧州発展のためのブルガリア市民」(GERB)が、スタニシェフ首相の
社会党を中心とする与党連合を抑えて政権を奪取する勢い。 (02:09)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:52:02 ID:uoKQ+Z+h
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:25:10 ID:RoEfCey4
ドイツ ポルトガル投票中
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:26:47 ID:l7ZwwVnQ
中道右派政権樹立へ=メルケル首相が続投−大連立、4年で幕・ドイツ総選挙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009092800017

【ベルリン時事】27日行われたドイツ連邦議会(下院、基本定数598)選挙で、
メルケル首相が率いるキリスト教民主・社会同盟は第1党を維持し、連立相手として
想定していた中道リベラルの自由民主党との得票率の合計が48%を超えた。
暫定公式結果によると、両党の議席は計332に達する見通し。
続投が固まったメルケル首相の下、中道右派政権が樹立される見通しで、
同盟と社会民主党による大連立政権は4年で幕を下ろすことになった。
同盟と自民党の連立政権が樹立されれば、コール元首相が退陣した1998年以来、
11年ぶり。
暫定公式結果では、獲得議席は同盟239、自民党93。
メルケル首相は「新政権樹立に必要な多数を確保するという目標を達成した」と
勝利宣言した。
同盟と自民党は、シュレーダー前政権以来の脱原発路線を見直す考えで一致しており、
中道右派政権が誕生すれば、政策の転換も予想される。
自民党は連立交渉で、ウェスターウェレ党首の外相就任を求めるとみられる。
(2009/09/28-12:45)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:36:56 ID:dkCuBUB5
ソクラテス政権継続へ ポルトガル総選挙

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009092801000022.html

 【リスボン共同】27日投票のポルトガル議会(一院制、定数230)総選挙は即日開票の結果、
ソクラテス首相率いる中道左派の与党社会党が第1党を維持、2005年の政権交代以来、
引き続き政権を担うことになった。ただ、社会党は単
独過半数には届かず、今後は少数政党との連立の可能性も視野に入れ、
政策協議をしながらの議会運営を迫られることになる。

 ソクラテス首相は同日夜「国民があらためて社会党に政権を託してくれた。
全力を尽くす」と勝利宣言した。(以下略)


http://www.legislativas2009.mj.pt/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:15:53 ID:lSrxQCQF
ギリシャが前倒しで総選挙実施 カラマンリス政権の試金石に
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200910040010.html

ギリシャでは4日、カラマンリス首相の任期満了より2年前倒しで総選挙の
投票が行われる。支持率急落と経済低迷に直面したカラマンリス政権の試金石となる見通しだ。

野党・全ギリシャ社会主義運動(PASOK)のパパレンドゥ党首は、憲法に基いて
大統領選出手続きを拒否する可能性を警告し、パプリアス大統領の来年2月の
任期満了前に総選挙を実施するよう要求。与党・新民主主義党のカラマンリス首相
がこれを受け入れ、総選挙の前倒しを決めた。

カラマンリス首相は総選挙で有権者に対し、世界的な景気後退に対応した
経済政策への信認を求めている。首相は先月の演説で、正しい政策を掲げられる
のはどの政党か、有権者に判断を委ねる姿勢を表明した。

最近の世論調査結果によると、新民主主義党の支持率はPASOKを下回っている。


388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:38:10 ID:yjBQY6IN
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:41:31 ID:Vi6p4B2W
ボツワナ議会選で与党BDP圧勝 カーマ大統領の再任確実
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101901000037.html

【カイロ共同】世界有数のダイヤモンド産出国アフリカ南部ボツワナからの報道に
よると、同国で16日、議会(定数57)選挙が実施され、選管当局の18日の
発表によると、カーマ大統領の与党、ボツワナ民主党(BDP)が45議席を得て
圧勝した。大統領は国会が選出することから、カーマ氏の再任が確実になった。

ロイター通信によると他の獲得議席は、野党のボツワナ国民戦線(BNF)が6、
ボツワナ議会党(BCP)が4、ボツワナ同盟運動(BAM)が1、無所属候補が1。

カーマ氏はセレツェ・カーマ初代大統領の長男で陸軍司令官出身。ボツワナ経済は
世界金融危機後も比較的安定しているが、国内総生産(GDP)の3分の1を
ダイヤモンドに依存、金融危機で世界的なダイヤモンド需要は激減しており、
カーマ大統領は次の5年の任期で、経済の早急な多角化を迫られることになる。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:53:15 ID:YSZ3tNmr
地道に良スレ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:35:38 ID:NPelib29
ウルグアイ大統領選挙、2候補が決選投票へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091026AT2M2600F26102009.html

南米ウルグアイで25日、バスケス大統領の任期満了に伴う大統領選挙が
実施された。現地報道機関などの出口調査では、過半数を確保した候補は
無く、与党で左派の拡大戦線(FA)のホセ・ムヒカ上院議員(74)、中道右派、
国民党の候補で返り咲きを目指すルイス・ラカジェ元大統領(68)の2候補
による決選投票に持ち込まれる見通し。決選投票は11月29日。(サンパウロ支局)(13:02)



チュニジアで大統領選投票 現職の5選が確実
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M25013%2025102009&g=G1&d=20091025

【カイロ=安部健太郎】
チュニジアは25日、任期満了に伴う大統領選(任期は5年)と下院選(同)の
投票を行った。大統領選の立候補者は計4人いるが、1987年以来現職の
ベンアリ大統領(73)の5選が確実な情勢だ。他に出馬しようとした候補が
複数いたが、法的に不適格などとして立候補を却下された。

同国は2002年に憲法の大統領の4選を禁止する条項を撤廃してベンアリ氏
の長期政権への布石を敷いた。前回04年の大統領選で同氏は94%超の
得票率を得た。下院選は議席数の75%がまず与党の立憲民主連合(RCD)
に割り当てられ、残りを野党などが競う仕組み。ベンアリ大統領の長期政権
を支える構造となっている。 (23:50)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:14:47 ID:rnyOUqID
あの戦争で日本は変わってしまった、とよく言われるが
日本が変わったのは、正確には太平洋戦争の前後ではない
致命的な改悪はもちろん戦後の事だが、戦前から既に自滅を求めるような動きはあった
昔の日本は現在も世界の主流である制限選挙制を採っていて、
選挙権を持つのは人口の数%にあたる高額納税者だけだった
日本がまだ世界最強の国家だった頃の制度だ
投票は記名式で投票率は90%を超え、選挙や政治の腐敗などほとんど無かった
それが昭和3年(皇紀2588年)、普通選挙が実施され
25歳以上の男子であれば誰でも投票できるようになってしまった
この時点でもまだ女子、「生活ノ為公私ノ救助ヲ受ケ又ハ扶助ヲウケル者」
(今で言う生保やニート)や「一定ノ住居ヲ存セザル者」に選挙権はなかった
止めを刺したのが昭和20年(皇紀2605年)の衆議院議員選挙法改正による婦人参政権の実現
満20歳以上なら女でもニートでもホームレスでも、誰もが選挙権を持つに至ってしまった
自己破産しても選挙権が無くなる事はない。ここから破滅へのカウントダウンが始まった
無職がネットで好き勝手に政治を語り、身の程も知らずに選挙権まで行使する
その結果が先の参院選、都議選、衆院選における帰化鮮人政党の圧勝。日本が完全に終わってしまった
日本の終焉は決して大戦によるものではなく、たとえそれが一部の勢力によるものだとしても
日本人自らが求めたものだと言えるかもしれない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:02:34 ID:a9ahdSDT
ルーマニアで大統領選投票 現職と左派が接戦
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091123AT2M2200L22112009.html

【ロンドン=岐部秀光】
金融危機の直撃を受け国際通貨基金(IMF)の支援下にあるルーマニアで
22日、任期満了に伴う大統領選挙の投票が行われた。世論調査では現職で
中道のバセスク大統領を左派候補のジョアナ氏がわずかな差で追う展開。
過半数を得票する候補がいない場合は12月6日の決選投票に進む。

チャウシェスク元大統領の独裁支配を終わらせた革命から20年となる同国は
深刻な経済危機に直面。先月、連立内閣が崩壊し、予算編成に遅れが出ている。
新大統領が早期に首相を指名して政治の混乱を終わらせ、経済再建策が
始動することが期待されている。(22日 20:38)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:35:33 ID:GFvSg3dk
ナミビア大統領選始まる 現職が再選確実か
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/091127/mds0911271729003-n1.htm

2009.11.27 17:25

アフリカ南部ナミビアからの報道によると、同国で27日、大統領選挙と国民議会
(下院)選挙の投票が始まった。投票は28日まで。結果は12月4日に判明の見通し。

大統領選では、2005年3月に就任した現職ヒフィケプニェ・ポハンバ氏の再選が
確実視されている。下院選でも同氏の与党、南西アフリカ人民機構(SWAPO)が勝利するとみられている。(共同)




来年1月26日に大統領選 スリランカ
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/091127/asi0911272218001-n1.htm

2009.11.27 22:16

スリランカ選挙管理委員会は27日、来年1月26日に大統領選の投票を実施すると発表した。

反政府武装組織タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)との25年以上に及ぶ内戦が
今年5月に終結。高い支持率を維持する現職のラジャパクサ大統領は今月23日、
任期を約2年残して大統領選を前倒し実施することを決定した。
一方の野党は、LTTEとの戦闘を司令官として指揮したフォンセカ前参謀長を擁立する動きを見せている。(共同)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:25:46 ID:ulmQ7QJn
ホンジュラス大統領選、29日投票
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091129AT2M2801O28112009.html

クーデターで政治的な混乱が続く中米ホンジュラスで29日、大統領職を
追われたセラヤ氏の任期満了に伴う大統領選挙が実施される。5人の
候補者のうち最大野党、国民党のポルフィリオ・ロボ候補(61)の当選が
有力視されているが、米国やコスタリカが選挙を承認する姿勢を示している
一方、ブラジルやチリなどが認めない方針を崩さず、米州諸国の分断が
深刻になっている。(サンパウロ支局)(28日 21:34)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:58:08 ID:7kDGnSCo
ホンジュラス大統領選、野党ロボ氏の勝利「確実」に
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200911300013.html
(CNN)
中米ホンジュラスの大統領選は29日実施され、選挙管理委員会の暫定開票結果
によると、野党・国民党のポルフォリオ・ロボ元国会議長が56%を獲得、勝利が
濃厚となった。同氏は30日未明、支持者との会合で支援に感謝する事実上の勝利宣言を行った。

選管が発表した暫定結果の開票率や与党・自由党の対立候補、エルビン・サントス氏
の得票率は不明。新大統領は来年1月27日に就任する予定。
選挙監視団体などによると投票率は60%を超えた。複数のメディアによる出口調査
では、ロボ氏がサントス氏に得票率で2けたの差をつける圧倒的な優勢を示していた。

投票は、警官や軍兵士3万5000人が全国に展開する厳戒態勢の中で実施された。
CNNスペイン語放送によると、目立った混乱は報告されなかった。
大統領選と共に、議会選、一部の地方首長選も合わせて実施された。



ウルグアイ大統領選、元左派ゲリラのムヒカ氏勝利
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200911300005.html
(CNN) 
南米ウルグアイで29日、大統領選の決選投票が行われ、左派の与党・拡大戦線
(FA)のホセ・ムヒカ上院議員(74)が勝利した。

出口調査の結果によると、ムヒカ氏の得票率は中道の国民党のラカジェ元大統領(68)
を4─8%上回り、当選確実となった。ムヒカ氏と同じFAの現職バスケス大統領は
同日夜にムヒカ氏の優勢を確認し、ラガジェ氏は敗北を認めた。
首都モンテビデオ市内の路上は、ムヒカ氏の当選を祝福する支持者らであふれた。
同氏は当選演説で、バスケス大統領の政策を引き継ぐ方針を表明するとともに、国民の団結を促した。

ムヒカ氏は14年間収監され、17年間の独裁体制後に民政が復活した1985年に
釈放された。2005年から昨年まで農牧水産相を務めた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:48:49 ID:sAdScUqC
アキノ氏軸、4氏の争いか フィリピン大統領選
http://www.asahi.com/international/update/1201/TKY200912010442.html

【マニラ=松井健】
1日深夜に立候補届け出が締め切られる来年5月10日投票のフィリピン大統領選
で、主な候補者が出そろった。支持率でトップを走る故コラソン・アキノ元大統領の
長男ベニグノ・アキノ上院議員(49)を軸に4人による争いとなりそうだが、
ジョセフ・エストラダ前大統領(72)の動向など不透明な要素も残っている。

立候補を届け出た4人の有力候補は、アロヨ現政権を批判する野党側のアキノ上院議員、
エストラダ前大統領、マヌエル・ビリヤール上院議員(59)と、アロヨ政権与党の
ギルバート・テオドロ前国防相(45)。

(中略)

選挙管理委員会によると、大統領選に届け出たのは1日夜時点で74人。
「比大統領になった後は米大統領、それから世界皇帝になる」と話す候補など
売名目的も多く、選管が資格審査をする。選挙運動の解禁は来年2月9日だが、
各候補はテレビCMなどで事実上の運動を始めている。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:13:37 ID:LO2mc2ZB
現職ヌゲマ氏が6選 赤道ギニア大統領選 
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/091204/mds0912042026002-n1.htm

2009.12.4 20:25

AP通信によると、アフリカ屈指の産油国、赤道ギニア政府は4日、11月29日に
投票が行われた大統領選挙で現職のヌゲマ大統領(67)が得票率95・37%で
当選したと発表した。ヌゲマ氏は6選目。任期は7年。

ヌゲマ氏は1979年のクーデターで実権を握って以来、独裁体制を続けており、
野党や国際人権団体などから不正な選挙が行われているとの非難の声が上がっていた。(共同)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:51:59 ID:0xxpo8vQ
オバマちゃん ギニアに派兵しましょう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:00:30 ID:6w7D/o/Q
ボリビア 先住民初の大統領モラレス氏、再選確実の情勢
http://www.asahi.com/international/update/1206/TKY200912060091.html

【ラパス=平山亜理】
南米ボリビアで新憲法制定に伴う大統領選と国会議員選挙が6日に
行われる。先住民初の大統領である現職のモラレス氏の再選が確実な
情勢だが、社会主義的な政策を進めてきた同氏が、白人の富裕層や
中間層の票をどこまで取り込めるかが注目される。

最新の世論調査ではモラレス氏が52.6%と、右派のビジャ候補に
30ポイント以上の差をつけている。

モラレス氏の社会主義運動(MAS)は、上下両院で3分2以上の議席
獲得を目指すとしている。これに対して野党は、モラレス氏が大統領の
連続再選を1回に限っている新憲法をさらに改めて何度でも再選を可能に
しようと画策しているのではないかと反発している。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:11:30 ID:4rlhqgQ9
>>393
ルーマニア大統領選、現職が辛勝 政情不安の長期化も
http://www.asahi.com/international/update/1207/TKY200912070347.html

【ウィーン=玉川透】
6日に行われたルーマニア大統領選の決選投票は7日、開票が進み、選挙管理
委員会の公式開票結果(開票率99.13%)によると中道右派与党・民主自由党が
推す現職のバセスク大統領(58)が得票率50.37%で、中道左派野党・社会民主党
のジョアナ党首(51)の49.62%をわずかに上回り、再選を確実にした。

ただ、票数が伯仲していることからジョアナ陣営に開票のやり直しを求める動きもあり、混乱も予想される。

先月22日の第1回投票でバセスク氏に次いで小差の2位だったジョアナ氏は、3位の
中道右派野党・国民自由党のアントネスク党首と選挙後に連立を組むことで合意。
決選投票前の世論調査では、ジョアナ氏が優勢だった。

だが、都市部や若者層から支持を受けたバセスク氏が終盤に盛り返した。

今後、バセスク氏が民主自由党の首相を任命しても野党側は拒否する構えで、新政権発足にはなお曲折が予想される。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:14:48 ID:4rlhqgQ9
>>400
ボリビア大統領再選 先住民の左派モラレス氏
http://www.asahi.com/international/update/1207/TKY200912070056.html

【ラパス=平山亜理】
南米ボリビアで6日、大統領選が行われた。地元メディアによると、複数の出口調査で、
左派の現職エボ・モラレス大統領(50)が60%以上の得票を得ており、再選を決めた。

大統領府の前に集まった約2千人の支持者を前に、モラレス氏は「改革を進めていこう」
と勝利宣言をした。

また、同時に実施された国会議員選挙で、モラレス政権は上下両院で与党の議席数を
3分の2以上に伸ばすことを狙っていたが、過半数は確実な見通しだ。

今回の選挙は、大統領の連続再選を可能にした新憲法が今年1月の国民投票で承認、
制定されたのに伴い、新憲法の経過措置規定によって前倒しで実施された。

2006年に先住民初の大統領に就任したモラレス氏は、社会主義的政策を進め、
天然ガスなど資源を国有化。先住民の権利拡大などを盛り込んだ新憲法を制定した。
既得権を奪われることを恐れた白人系富裕層や中間層は反発し、一時は虐殺事件が
起きるほど両者の対立が激化した。

だが、モラレス氏は今回の選挙戦で、先住民の利益代表から、より幅広い基盤に
支えられた「国民全体の大統領」への脱皮を目指し、インフラ整備や規制緩和などの
政策を掲げて中間層や富裕層の票の取り込みをはかった。

一方、富裕層を支持基盤とした右派は、新党を結成し、反モラレス派のビジャ候補を
擁立したが、票をまとめきれなかった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:56:56 ID:+6525vTI
チリで13日に大統領選 中道左派政権に終止符か
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120254.html

【サンパウロ=平山亜理】
南米チリで13日、中道左派のバチェレ大統領の任期満了に伴う大統領選が
実施される。世論調査では中道右派の候補が優勢で、ピノチェト軍事独裁政権
から民政移管した1990年以来、継続してきた中道左派の連合政権に終止符が
打たれるのかどうかが注目されている。

最新の各世論調査では、4人の候補のうち中道右派のピニェラ元上院議員(60)
の支持率が38.2〜44.1%でトップ。投資家で富豪のピニェラ氏は、現政権の
非効率性を批判。「変化」を訴え、雇用創出を公約に掲げて支持を伸ばしている。

中道左派の与党候補であるフレイ元大統領(67)はバチェレ政権の継承を訴えて
いるが、支持率は22.6〜31%にとどまっている。長年続く中道左派政権の
硬直化への批判が市民の間で高まっているようだ。バチェレ大統領の個人的な
人気は高いが、連続再選が禁じられているため立候補できない。

終盤戦では、与党連合を離れて無所属で出馬したエンリケスオミナミ下院議員(36)
が急速に追い上げ、支持率は17.7〜19.5%に。元テレビディレクターで、若さと
コミュニケーション能力の高さが支持されている。

ただ、1位になった候補が当選に必要な過半数を得票できるかは不透明で、
上位2人による決選投票にもつれ込む可能性もある。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:02:56 ID:+6525vTI
アブハジア大統領選始まる グルジア紛争後初
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091212/erp0912121656006-n1.htm

2009.12.12 16:55

黒海に面するグルジア領アブハジア自治共和国で12日、大統領選の投票が
行われた。同日午後8時(日本時間13日午前2時)に締め切られ、開票が行われる。
昨夏のグルジア紛争後、ロシアが一方的に独立を承認してから大統領選が行われるのは初めて。

現職のバガプシ大統領のほか、ハジンバ前副大統領ら5人が立候補した。
決選投票になるとの予測もあるが、誰が当選してもロシア寄りの姿勢には大差
はないとみられている。有権者は約13万人だが、アブハジアのパスポートを
取得していないグルジア人には投票権はない。欧米は共和国をグルジア領と
見なす立場から、選挙じたいの正当性を認めない方針だ。(モスクワ 佐藤貴生)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:45:42 ID:a1K0Fnhb
アブハジアで大統領選、親ロ派4人が立候補
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091212-OYT1T01176.htm

【モスクワ=山口香子】
グルジアからの独立を主張するアブハジア自治共和国で12日、大統領選の投票が行われた。

昨年8月のグルジア紛争以来初めての大統領選で、現職のバガプシ大統領が優勢と見られる。
結果は13日に判明し、過半数を獲得した候補がいなければ、決選投票を行う。

選挙にはバガプシ大統領のほか、いずれも親ロシア派の4人が立候補している。
グルジア領内でイスラム教徒が多く住むアブハジアは、1999年に独立を宣言。
グルジア紛争後、ロシア、ニカラグア、ベネズエラの3か国だけが独立を承認している。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:10:39 ID:G861krZl
バセスク氏の再選確定 ルーマニア大統領選
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M1500L%2015122009&g=G1&d=20091215

ルーマニア憲法裁判所は14日、6日の大統領選決選投票での現職バセスク大統領
の勝利を認定、同氏の再選が確定した。一方、小差で敗れ、憲法裁に再選挙の
実施を求めていた野党、社会民主党党首のジョアナ元外相は14日、敗北を宣言した。

バセスク氏は選挙で、ジョアナ氏を約7万票上回る約527万票を獲得し、勝利を決めた。
しかし、ジョアナ氏側は投票で不正が繰り返されたと主張。選挙管理委員会が
約13万8千の無効票を再点検し、バセスク氏の勝利が覆らないと発表する異例の事態になっていた。

ジョアナ氏は憲法裁の決定について「受け入れる」と語った。(ウィーン=共同) (11:01)



大統領選は決選投票へ?野党連合アリアンサ躍進するも過半数とれず?(チリ)
ttp://www.jetro.go.jp/biznews/cs_america/4b275c1c98d50

2009年12月16日 サンティアゴ発

12月14日に行われた大統領選挙で、野党中道右派連合(アリアンサ)のピニェラ候補が
最高得票率を得たものの、過半数に達しなかったため、2010年1月17日に決選投票が
行われることになった。決選投票は、ピニェラ候補と第2位の与党中道左派連合
(コンセルタシオン)のフレイ候補の争いになる。同時に行われた下院全議席(定数120)
と上院38議席のうちの18議席(奇数州のみの改選)の選挙でも、アリアンサが躍進した
ものの、過半数獲得には至らなかった。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:44:06 ID:oK8hD0op
クロアチア大統領選、2候補が決選投票へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091228AT2M2800S28122009.html

【ロンドン=岐部秀光】
クロアチアでメシッチ大統領の任期満了に伴い27日、投票が行われた大統領選挙は
即日開票され、最大得票の野党・社会民主党のヨシポビッチ議員と2位のバンディッチ
・ザグレブ市長の2候補が1月10日の決選投票に進むことが確実になった。いずれの
候補も当選に必要な過半数の票を獲得できなかった。与党候補者は敗退が決まり、
経済運営などで有権者の政府に対する不満が大きいことを裏付けた。(12:08)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:32:29 ID:0dtaC5AY
台湾野党、立法委員補選で全勝 復活へ弾み、馬政権に打撃
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010010901000519.html

【台北共同】台湾で9日、立法委員(国会議員)3議席の補欠選挙の投開票が
行われ、中央選挙委員会によると、野党、民主進歩党(民進党)が、国民党の
議席を奪い全勝した。陳水扁前総統の汚職事件などで低迷していた民進党に
とって、昨年末の統一地方選できっかけをつかんだ党勢復活へ大きな弾みとなる。

与党、国民党を率いる馬英九総統は最近、内政や対中国政策などをめぐり批判
され、台湾紙、聯合報によると、約1年半前の就任時に66%だった支持率が
大幅に下がり30%前後に低迷。統一選に続く党勢後退により、大きな打撃を
受け党内権威も低下することになる。

民進党の議席は30となり、立法院の定数(113)の4分の1を超え、総統
罷免や憲法修正を提案できるようになる。同党の蘇嘉全秘書長(幹事長に相当)
は記者会見で「より実力ある野党になった」と表明した。

補選は、桃園県第2選挙区、台中県第3選挙区、台東県選挙区で実施。いずれも
国民党が議席を保持していたが、選挙違反による当選無効などにより空席となって
いた。

3選挙区のうち、台東県は国民党の強い地盤で、蘇秘書長によると、「史上初めて」
の議席獲得となった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:16:41 ID:jdCSoCR8
ヨシポビッチ氏が大統領選勝利 クロアチア
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010011101000087.html

【ウィーン共同】2012年の欧州連合(EU)加盟を目指すクロアチアで10日、
大統領選の決選投票が行われ、選挙管理委員会の暫定開票結果(開票率99%)に
よると、中道左派の最大野党、社会民主党のイボ・ヨシポビッチ国会議員(52)
が得票率60・29%で同党系の首都ザグレブのバンディッチ市長(54)に大差
で勝利した。

ヨシポビッチ氏は支持者に「給料が支払われ、犯罪が罰せられる、よりよいクロアチア
をみんなが求めている。国民を束ねる大統領になりたい」と勝利宣言。
39・71%の得票率だったバンディッチ氏も敗北を認めた。

両候補とも、EU加盟推進や深刻化する汚職への対策を掲げるなど主張に大きな違いは
なく、人物評価が焦点となった。
クロアチアでは首相が政治の実権を握り、大統領は主に儀礼的な役割を担う。
任期は5年。

ヨシポビッチ氏は大学の法学部教授や作曲家の肩書も持ち、清廉な人柄で知られる。
選挙戦では汚職対策を最優先課題に掲げ、都市部の中流層を中心に支持を広げた。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:02:46 ID:xcWaFM2e
チリ大統領選、17日決選投票 接戦の予想
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=ATGM1601E%2016012010&g=G1&d=20100116

【サンパウロ=檀上誠】
南米チリで17日、バチェレ大統領の任期満了に伴う大統領選挙の決選投票が実施される。
第1次投票で1位となった野党同盟のピニェラ候補(60)を、元大統領で中道左派・与党連合
のフレイ候補(67)が追い上げており、直近の世論調査では支持率の差は2%程度。接戦が予想されている。

ピニェラ候補が当選すると、与党連合は、ピノチェト軍事政権から1990年に民政移管してから
初めて政権の座を譲ることになる。選挙は即日開票され、17日深夜(日本時間18日午前)に大勢が判明する見込み。 (22:01)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:03:56 ID:5sNtdbgJ
皆さん、検察、官僚、マスコミ、自民党にだまされるな!!
東京地検、検察は、暴挙である。検察は間違った権力者である。

国民の皆さん、検察にだまされるな。検察からマスコミに情報リーク。
マスコミは、踊らされて、面白おかしく、誇大報道をしている。

検察、自民党、官僚、保守の重鎮、マスコミはグルである。ニュースの裏を読め。
民主党はまだ3ヶ月過ぎた所、これから、政権交代、政治改革を始めようとしている。
4年間で、本当の日本の民主、国民の政治を確立させましょう。

マスコミは、また月曜日には、世論調査と称して、民主党下落、を報道するでしょう。
戦後、60年やっと政治改革、政権交代が始まったのです。
日本の将来を考えたら、小沢、民主党下ろしは歴史上の汚点になります。
どうか、検察の暴挙、マスコミの報道に迷わされないで考えてほしい。
来る参議院選挙は、どうしても民主党中心の現政権を支持しよう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:57:58 ID:Ol+PjnqG
ウクライナ、「オレンジ革命」頓挫 大統領選で現職惨敗
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100119ATGM1803H18012010.html

旧ソ連第2の大国、ウクライナの大統領選は18日、開票が進み、親欧米で現職の
ユーシェンコ大統領の敗北が確定した。ロシアの影響下から離れ、北大西洋条約機構
(NATO)加盟や市場経済化、民主化推進などを目指した「オレンジ革命」の挫折を意味する。
今後、ロシアの影響力が拡大するのは確実だ。

中央選管は同日、開票率約97%で親ロ派のヤヌコビッチ前首相が約35%を獲得したと発表。
当選に必要な過半数には届かず、2位のティモシェンコ首相(約25%)とともに2月7日の
決選投票に進む。ティモシェンコ氏は親欧米だがロシアにも接近中。対ロ関係改善を訴える
両者の決選投票進出で、NATO加盟方針は事実上撤回される。(07:00)



チリ、20年ぶり政権交代へ 大統領選、野党候補が勝利
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=ATGM18015%2018012010&g=G1&d=20100118

【サンパウロ=檀上誠】
南米チリで17日、バチェレ大統領の任期満了に伴う大統領選挙の決選投票が実施され、
選挙当局が同日夜(日本時間18日午前)に発表した中間集計で、中道右派の野党連合、
セバスティアン・ピニェラ候補(60)が約52%の得票率を確保。中道左派の与党連合候補
のエドゥアルド・フレイ元大統領(67)は敗北を認めた。左派連合は20年ぶりに政権を失う。

ピニェラ候補はテレビ局やLAN航空の大株主として知られる。17日夜の勝利宣言で
「民主主義を再活性化する」と政権交代の意義を強調した。就任は3月11日で任期は4年。

チリではピノチェト軍事政権から民政移管された1990年以後、軍による圧政への反発も
背景に、一貫して左派4党の連合が政権を維持してきた。現バチェレ政権も高い支持率を
保っていたが、ピニェラ候補は「変革」を掲げて選挙戦をリードした。 (11:52)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:57:54 ID:z8P14Tcl
スリランカで大統領選始まる 接戦の予想
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100126ATGM2603226012010.html

【ニューデリー=長沢倫一郎】
25年以上に及ぶ内戦が昨年5月に終結したスリランカで26日、大統領選の投票が
実施された。再選を目指すラジャパクサ大統領と、反政府武装組織タミル・イーラム
解放のトラ(LTTE)との戦闘を指揮した野党統一候補のフォンセカ前参謀長による
事実上の一騎打ち。27日にも大勢が判明する見通しだが、接戦が予想されている。(26日 23:30)

414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:08:08 ID:LoIeefsQ
>>413
スリランカ大統領選、現職ラジャパクサ氏が当選 国営テレビ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100127ATGM2703K27012010.html

【ニューデリー=長沢倫一郎】
26日投票のスリランカ大統領選挙で同国国営テレビは27日、現職のラジャパクサ大統領
が当選要件である有効投票の過半数を獲得して再選を決めたと伝えた。選挙管理委員会
は同日中に最終結果を発表する見通し。反政府武装組織タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)
との25年以上に及ぶ内戦を昨年5月に終結させたラジャパクサ氏は、内戦の傷跡が残る
経済の再建や少数派タミル人との融和策に取り組む。

国営テレビによると開票作業はほぼ完了。ラジャパクサ氏の得票率は約58%、最有力の
対立候補と目されていたフォンセカ前政府軍参謀長は約40%だった。得票数では160万票
の差がついており、ラジャパクサ氏の当選は確実とみられる。(27日 22:01)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:20:44 ID:RSJH9w4w
地味ながらも便利なスレ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:08:28 ID:pugAXmHd
コスタリカ大統領選 7日投票
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100207ATGM0601C06022010.html

中米コスタリカでアリアス大統領の任期満了に伴う大統領選挙が7日、投開票される。
世論調査では与党・国民解放党のラウラ・チンチジャ前副大統領が当選に必要な40%
程度の支持を集めており、決選投票を待たずに決まる可能性もある。

野党からは右派の解放運動のオット・ゲバラ候補、左派の市民行動党のオットン・ソリス
候補が続いている。大統領選には計9人が立候補し、各候補とも治安対策の強化などを
訴えている。(ポルトアレグレ=檀上誠)(07:00)



ウクライナ大統領選の決選投票始まる
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100207ATFK0700C07022010.html

【キエフ=坂井光】
旧ソ連ウクライナで7日、大統領選挙の決選投票が始まった。1月17日投票の第1回
投票で1位となった野党党首ビクトル・ヤヌコビッチ前首相(59)と2位の与党党首
ユリヤ・ティモシェンコ首相(49)の一騎打ち。どちらが勝利してもユーシェンコ政権で
西側に大きく揺れた振り子がロシア側に戻るのは確実。地政学的にロシアと欧州の
間でどうバランスを取るかが注目される。

ヤヌコビッチ氏はキエフで、ティモシェンコ氏は東部のドネプロペトロフスクで7日午前
(日本時間同日午後)それぞれ一票を投じた。投票所でヤヌコビッチ氏は
「いい変化と安定に国民が投票することに自信を持っている」と発言。
ティモシェンコ氏は「私は立派で欧州的な国に投票した」と述べた。

投票は同日午後8時(同8日午前3時)に締め切られ、開票作業に入る。大勢は8日中
にも判明する見通し。劣勢と言われるティモシェンコ氏はヤヌコビッチ陣営が不正投票を
企てていると主張しており、敗北した場合には抗議運動を展開する可能性もある。(18:21)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:03:48 ID:hgbQTLX0
>>416
ウクライナ大統領選、ヤヌコビッチ氏勝利 監視団「選挙は公正」
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=ATGM08037%2008022010&g=G1&d=20100208

【キエフ=坂井光】
ウクライナ大統領選の決選投票は8日、開票作業がほぼ終了し、親ロシア派野党党首の
ビクトル・ヤヌコビッチ前首相(59)の当選が確実となった。欧米の選挙監視団は同日、
記者会見し「選挙は透明・公正・民主的だった」と開票結果の正当性を強調した。欧米と
ロシアとの間に立ち、現ユーシェンコ政権で西側への傾斜を強めたウクライナの外交路線
が、ロシア寄りに戻ることになる。

中央選挙管理委員会は同日、開票率99%でヤヌコビッチ氏の得票率が48.73%、対立候補
のティモシェンコ首相(49)は45.68%と発表した。7日深夜にいち早く勝利宣言した
ヤヌコビッチ氏に対し、ティモシェンコ氏は敗北を認めておらず、8日に予定していた記者会見
を延期した。抗議集会の開催などを示唆しているとみられるが、国際的な支持は得られないもようだ。 (01:42)


>>416
コスタリカ、初の女性大統領誕生へ 与党候補が当選確実
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=ATGM0801Z%2008022010&g=G1&d=20100208

中米コスタリカで7日、アリアス大統領の任期満了に伴う大統領選が実施され、即日開票
の結果、自由貿易協定(FTA)の推進などを訴えた中道与党、国民解放党のラウラ・チンチジャ
前副大統領(50)が当選を確実にした。同国初の女性大統領で、5月に就任する。

 管当局による中間集計(開票率44%)では約47%の得票率を得ており、当選に必要な
40%以上を確保する見通し。(サンパウロ支局) (13:28)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:05:11 ID:hgbQTLX0
フィリピン大統領選、選挙戦始まる
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100209ATGM0903K09022010.html

【マニラ=遠西俊洋】
5月10日実施のフィリピン大統領選に向けた選挙運動が9日、正式に解禁された。
故コラソン・アキノ元大統領の長男、ベニグノ・アキノ上院議員(50)と、貧困地区出身で
実業家として成功したビリヤール上院議員(60)が他候補より先行する展開となっている。
現職のアロヨ大統領は憲法の再選禁止規定で出馬できないため、9年半ぶりの政権交代
が実現することになる。

野党・自由党のアキノ氏は9日、地元タルラック州で支持者に「私は先人の名を汚さない」と
訴えた。同氏は国民的人気が高かったアキノ元大統領の昨年8月の死去を受け、同9月に
出馬表明。政治的清潔さを前面に出し、一時は支持率で2位以下を引き離した。

だが、貧困解消を掲げる野党・国民党のビリヤール氏がテレビなどで大量のイメージ広告
を流して猛追。直近の有力調査ではアキノ氏の支持率37%に対してビリヤール氏35%と差が縮まっている。(20:01)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:34:32 ID:OAtU54/O
イラク選挙戦がスタート
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100212/mds1002122141004-n1.htm

3月7日投票のイラク連邦議会選の選挙運動が12日、全国一斉にスタートし、選挙
ポスターを張ったりメディアを通じて投票を呼び掛けたりすることが解禁となった。

首都バグダッドでは各陣営がポスターを張って歩く姿がみられた。今回から選挙法が
厳格になり、前回まで民家の壁などに自由に張ることが許されていた候補者のポスター
も、指定された場所でしか掲示が認められないことになった。

運動開始日前に市内にあったマリキ首相の大きな看板も、法に抵触する可能性がある
として撤去された。

選挙運動開始は当初、7日の予定だったが、イスラム教スンニ派の有力政治家らが
出馬資格審査を受けるため、延期されていた。(共同)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:12:12 ID:PGcU3gNK
前大統領の息子が再選 トーゴ、野党側は不正主張
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100307STXKA001307032010.html

【ケープタウン(南アフリカ)共同】
西アフリカ・トーゴからの報道によると、同国選挙管理委員会は6日、4日に行われた
大統領選の投票の結果、2005年の急死まで約38年間在職したエヤデマ前大統領の
息子、フォール・ニャシンベ大統領(43)が再選されたと発表した。

首都ロメでは6日、選挙の不正を訴える野党支持者に対し警官隊が催涙ガスを使用、
与野党間で緊張が高まっている。

選管の暫定結果によると、約210万票のうちニャシンベ氏が124万票を獲得。
野党「変化の力同盟」(UFC)党首ジャンピエール・ファーブル氏(57)は約69万票だった。
投票率は64.7%。(21:01)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:25:55 ID:Zyl26kP0
フランス州議会選:左派が勝利の勢い 政権批判票集め
http://mainichi.jp/select/world/news/20100315dde007030029000c.html

【パリ福原直樹】
フランスの州(地域圏)議会選挙(2回投票制)が14日、本国・海外領土の26州で
始まった。出口調査では、野党第1党の社会党の得票率が29%、サルコジ大統領の
支持母体の保守・国民運動連合が27%となり、左派が右派に勝利する勢いだ。
選挙は2012年の次期大統領選を占うものと注目されるが、失業対策などで決め手を
欠くサルコジ政権への批判票が集まった形だ。

選挙は約1900人の州議会議員を選び、選挙区ごとに14日の第1回投票で過半数を
得る党がない場合、21日に決選投票を行う。だが、決選投票を行う州がほとんどで、
その場合第1党に有利な票配分になるため、最終的な左派圧勝が確実視されている。
仏紙フィガロなどによると出口調査ではこのほか、環境政党が13%、他の左派政党が
計8%を得票。極右の国民戦線も11%を獲得した。
棄権率は過去最大クラスの52%に達し、仏メディアは「サルコジ政権への批判票」
とも位置付けている。

サルコジ政権は07年の発足以来、経済改革に着手した。
だが不況で失業率が10年ぶりに10%を突破。支持率は当初の7割近くから、
最近は3割近くに低迷している。

422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:25:53 ID:MVkL7P5K
アラウィ元首相派の得票数、マリキ首相派しのぐ イラク選挙
http://www.cnn.co.jp/world/CNN201003170008.html

バグダッド(CNN) 
16日に発表されたイラク連邦議会選挙の暫定結果で、アラウィ元首相が率いる
世俗派勢力「イラク国民運動」が、得票数でマリキ首相の「法治国家連合」を上回った。

選挙管理委員会によると、開票率約80%の段階で、イラク国民運動は法治国家連合
に約9000票差をつけた。ただし法治国家連合は全国18州のうち、バグダッド州や
ニネベ州を含む7州で優勢を維持している。イラク国民運動はイスラム教スンニ派が
多数を占める北部と西部の5州で優勢。

このほか、イスラム教シーア派主導の「イラク国民同盟」は3州で優勢。
クルド2大政党連合の「クルド同盟」は、クルド人居住地域の北東部3州でリードしている。

今後の開票作業は、同国治安部隊や刑務所収監者、病院入院者の投票分や、
海外在住イラク人27万人強の在外投票分を含めて行われる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:50:27 ID:hiI7vZ6L
フランス:州議会選、左派が圧勝 サルコジ内閣改造も
http://mainichi.jp/select/world/news/20100323k0000m030049000c.html

【パリ福原直樹】フランスの州(地域圏)議会選挙の最終投票が21日行われ、
野党第1党・社会党などの左派連合が得票率54%で圧勝した。
サルコジ大統領の支持母体である国民運動連合(UMP)中心の右派は36%と
大敗した。高失業率や移民問題などへの対策の遅れが批判された形で、大統領は
政策転換を余儀なくされそうだ。内閣改造の可能性も出ている。
選挙は、12年の次期大統領選を占うものとして注目されていた。

州議約1900人を選ぶ選挙。仏各紙によると、左派(社会党、環境政党など)が
本国22州のうち21州で圧勝し、海外4州のうち2州で過半数を取る勢いを見せている。
UMPは、本国では東部・アルザス州しか抑えられなかった。
1986年以来過去5回の州議選の中で、保守派の主流政党としては最悪の結果となりそうだ。

◇極右も躍進 
 一方、移民排斥を訴える極右政党・国民戦線は9%を得票。
07年の下院選での得票率が約4%となるなど、低迷していたが、今回躍進した。

投票率は86年以来、60〜70%だったが、今回は51%と大幅に下がった。
各州は、公共交通や教育行政などを担当する。(以下略)


424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:42:24 ID:CBpibQEw
アゲで書き込んでいいと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:56:20 ID:DyHJ6+jj
左翼与党、反政府県を崩せず ボリビア地方選
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100405/amr1004051342007-n1.htm

南米ボリビアの県知事や市長らを選ぶ統一地方選が4日投開票され、地元メディアの
出口調査によると、モラレス大統領が率いる左翼与党「社会主義運動」(MAS)は九つ
の県知事選のうち、反大統領野党勢力の拠点である東部4県で敗北、選挙前と同じ
5県を維持する見通しとなった。

初の先住民出身の大統領は昨年12月の大統領選で、既存の支持基盤である先住民
の支持票に加え、野党勢力の拠点である東部4県の都市サラリーマンなど「中流階級」
の支持も得て各県で勝利した余勢を駆って、今回7県知事選での勝利を目指していた。

同国では貧困先住民が多い西部と、白人系の富裕層が多い東部が伝統的に対立している。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:47:58 ID:chJj6f3D
北キプロス大統領選、再統合慎重派が当選
http://www.asahi.com/international/update/0419/TKY201004190077.html

【テヘラン=北川学】
南北に分断された地中海の島国キプロスの北側にある北キプロス・トルコ共和国
(トルコのみ承認)で18日に投票が行われた大統領選挙は、即日開票の結果、
南側のキプロス共和国との再統合に慎重なエロール首相(71)が、再統合に
積極的な現職のタラト大統領(57)を抑えて当選した。

タラト氏は「連邦制」による解決を目指し、キプロス共和国のフリストフィアス大統領
と直接交渉を進めた。しかし「2国家共存」を主張するエロール氏の当選で、再統合
交渉の一層の停滞は避けられない見通しだ。

タラト氏は2005年、再統合を望む世論の後押しで当選したが、具体的な成果を
上げることができず、有権者を失望させたのが敗因につながった。

最終の開票結果によると、エロール氏の得票率は50.38%、タラト氏は42.85%。
エロール氏は勝利宣言で、再統合交渉の打ち切りは否定しつつも「我々の地域
(北キプロス)の権利を考えながら働きたい」と述べた。

キプロス問題の解決が遠のけば、分断の原因をつくったトルコの欧州連合(EU)
加盟交渉にも悪影響を与える恐れが指摘されている。

キプロスは1960年に英国から独立したが、多数派のギリシャ系住民と少数派の
トルコ系住民が対立。74年、ギリシャとの併合を狙ったクーデターに対抗してトルコ軍
が北部を占領。83年に北キプロスが独立を宣言し、分断状態となっている。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:18:33 ID:V5pDBzQH
ポーランド、6月20日に大統領選を実施へ
http://www.cnn.co.jp/world/AIC201004210024.html

(CNN) 
ポーランド議会の報道担当は21日、ロシア西部での飛行機墜落事故で死亡した
カチンスキ大統領の後継を決める大統領選挙が6月20日に実施されると発表した。

大統領選はもともと今秋に行われる予定だった。大統領が死亡したことを受け、
コモロフスキ下院議長が大統領代行に就任し、議会との間で前倒し選挙の日程を
調整していた。コモロフスキ氏はすでに出馬の意向を表明している。

10日の事故では大統領夫妻、軍最高幹部を含む要人らが死亡した。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:55:03 ID:WXkrij2U
英総選挙 ハング・パーラメントが確定
http://www.cnn.co.jp/world/AIC201005070021.html

ロンドン(CNN) 
6日投票の英下院総選挙(定数650)は、いずれの党も過半数を獲得しない
「ハング・パーラメント(中ぶらりんの議会)」が確定となった。

規定上、まず組閣を試みる権限があるブラウン首相は、他党と連携して組閣する意向を述べた。

英国でハング・パーラメントとなるのは1974年以来。



ベルギー、6月に総選挙
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E4E2E6858DE2E5E2E7E0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

ベルギーの総選挙が6月に実施されることが固まった。日程は最終確定していない
ものの、6月13日となる公算が大きい。オランダ語圏とフランス語圏の地域対立で
ルテルム内閣が崩壊したのを受け、ベルギー議会が6日に解散を決めた。

ベルギーは7月から12月まで欧州連合(EU)の議長国を務める。総選挙の結果に
よっては次期政権の枠組みが大幅に変わり、EUの政策運営に影響を与える可能性もある。(ブリュッセル支局)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 06:18:30 ID:FQM8BytS
保守
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:16:38 ID:kJCx1ogf
フィリピン大統領選、アキノ氏の当選確実
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100511-OYT1T00163.htm?from=main1

【マニラ=稲垣収一】10日に投票が行われたフィリピン大統領選は11日、1986年に
マルコス独裁政権を倒した故コラソン・アキノ元大統領の長男、ベニグノ・アキノ上院議員
(50)の当選が確実となった。

汚職撲滅を最大の公約に掲げたアキノ氏は幅広い層の支持を集めて大勝した。
新大統領誕生による同国の政権交代は9年ぶり。

中央選挙管理委員会が発表した11日午前6時15分(日本時間同7時15分)現在
の中間集計(全投票区の79%で開票終了)では、アキノ氏は1223万3002票
(得票率40・19%)を獲得、2位のジョセフ・エストラダ前大統領(73)の
774万9597票(同25・46%)、3位の実業家マヌエル・ビリヤール上院議員
(60)の432万9215票(同14・22%)を大きく上回った。

アキノ氏の父親は、83年に暗殺された野党指導者のベニグノ元上院議員。
母親のコラソン・アキノ元大統領は、マルコス政権を打倒した「ピープル・パワー革命」
で中心となった。アキノ氏は、昨年8月に死去した元大統領の追悼ムードが高まっていた
同9月、大統領選出馬を表明した。(以下略)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:24:16 ID:PPkwOQBI
チェコ総選挙、2勢力接戦か
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EBE2E19E8DE0EBE2E7E0E2E3E29494EAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

中欧のチェコ議会下院(定数200)総選挙は29日午後、前日から続けられていた投票が
締め切られ開票作業に入った。地元メディアが報じた出口調査によると、危機回避のため
歳出削減を急ぐべきだとする中道右派の市民民主党と、段階的な財政健全化を主張する
中道左派のチェコ社会民主党がほぼ同数の票を獲得したもよう。各党は社会民主党との
連立に消極的とされ、市民民主党を軸とする右派連立政権誕生のシナリオが急浮上している。

投票前の世論調査では社会民主党が優勢とされていた。同国の財政赤字は国内総生産
(GDP)の5.9%。政党間の立場の違いなどから連立協議が難航するとの観測も浮上、
市場では経済運営の停滞への警戒感が強まっていた。

チェコでは昨年3月、輪番制の欧州連合(EU)議長国期間中にもかかわらず、議会が
市民民主党のトポラーネク首相が率いる連立内閣に対する不信任案を可決。その後は
独立系のフィシェル首相率いる暫定内閣が選挙までのつなぎ役として政務にあたっていた。(欧州総局)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:20:45 ID:l/Yx1iEu
コロンビア大統領選、前国防相が首位 6月に決選投票へ
http://www.cnn.co.jp/world/AIC201005310010.html

(CNN)南米コロンビアで30日、ウリベ大統領の後任を選ぶ大統領選の投票が
行われた。即日開票の結果、いずれの候補も得票率が過半数に届かなかったため、
上位2候補の間で6月20日に決選投票が実施されることになった。

選挙には6人の候補者がたち、選挙管理当局によると開票率99%の時点で得票率は
フアン・マヌエル・サントス前国防相(58)が46.6%で首位、2位のアンタナス・
モックス元ボゴタ市長(58)は21.5%だった。

投票はほとんどの地域で順調に行われたが、政府によれば内陸部で軍と武装集団の
衝突があり、兵士1人が死亡した。


2期を務めたウリベ大統領は、左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)に対する
強硬姿勢で国民の高い支持を集めた。
隣国ベネズエラとの間では、コロンビアが反ベネズエラ的勢力を支援していると
チャベス・ベネズエラ大統領が非難するなど、関係が悪化している。

サントス氏は米ハーバード大学やタフツ大学フレッチャースクールに留学した経験を
持ち、コロンビア政府の貿易相、財務相を歴任、国防相としてFARC対策の陣頭指揮
を取った。

モックス氏は1995〜97年と2001〜03年にかけて首都ボゴタの市長を務めた。
ツイッターやフェイスブックといったソーシャル・ネットワーキング・サービス
(SNS)を駆使した選挙戦で若者を中心に支持を伸ばしている。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:13:03 ID:mKvRJoxV
>>430
フィリピン大統領選、議会がアキノ氏の当選を宣言
http://www.cnn.co.jp/world/AIC201006090021.html

マニラ(CNN) 
5月10日に実施されたフィリピン大統領選の集計結果が9日、同国の上下両院議会で
承認され、故コラソン・アキノ元大統領の長男ベニグノ・アキノ上院議員の当選が確定した。

アキノ氏は150万票余りと、2位のジョセフ・エストラダ前大統領を約570万票上回る大差
で当選。30日に第15代大統領に就任する。同国の大統領任期は6年で、再選は禁止されている。

アキノ氏の父で民主化運動指導者だったベニグノ・アキノ元上院議員は1983年に暗殺された。
遺志を継いだ夫人のコラソン・アキノ氏は86年、「ピープルパワー革命」でマルコス政権を倒し、
初の女性大統領となった。

アキノ次期大統領は8日、CNNとのインタビューで、「われわれは国民に仕える奉仕者だ」
と述べ、再選禁止規定により「政治的な計算にとらわれることなく、わが国にとって最良の
道を自由に決めることができる」と強調した。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:45:02 ID:gKa7dM9W
いきなりオーストラリアですごい事が・・・!
もしかしたら、明日オーストラリアではじめての女性の首相が登場するかもしれない。
http://www.abc.net.au/news/stories/2010/06/24/2935413.htm
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:03:01 ID:8nU45nfH
コロンビア大統領選、与党候補のサントス氏が当選
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E3E38DE0E3E2E4E0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

【サンパウロ=檀上誠】
ウリベ大統領の任期満了に伴うコロンビアの大統領選挙の決選投票が20日、実施された。
選挙管理当局の発表によると開票率99.9%時点で、与党で中道右派、全国統一社会党の
サントス前国防相(58)が約69%を確保。緑の党で元ボゴタ市長のモクス候補(58)を破って
当選を確実にした。就任日は8月7日。

コロンビアは2002年に就任したウリベ大統領の強硬な左翼ゲリラ対策が奏功したほか、
右派非合法武装組織の解散で治安が改善している。サントス候補はウリベ大統領の側近で、
20日夜の勝利宣言で「国民はウリベ政権の政策継続を求めた」と述べ、治安改善を基盤と
する経済の活性化を進める考えを示した。


>>434
オーストラリアで初の女性首相誕生 ジュリア・ギラード氏
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100624/asi1006241310003-n1.htm

【シンガポール=宮野弘之】
オーストラリアのジュリア・ギラード副首相(48)は24日、ケビン・ラッド首相(52)の
辞任に伴い、首相に就任した。女性の首相は同国で初めて。

これに先立ち与党労働党は議員総会で、ラッド氏の党首辞任を認めるとともに、後任にギラード氏を選出していた。

ラッド氏はここにきて支持率が急落しており、年内に予想される総選挙を前に野党転落を恐れる
議員らによって事実上更迭された形だ。ラッド氏は2007年の総選挙で労働党を勝利に導き、
11年ぶりの政権復帰を果たした。
しかし、資源超過利潤課税構想などが反発を買い、世論調査での支持率が急落し、党内から交代論が噴出していた。

議員総会では投票が行われる予定だったが、直前にラッド氏が退陣を表明したため、ジラード氏が無投票で当選した。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:18:55 ID:OHjvM+/Y
ギニアだかで大統領選挙ない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:14:23 ID:kozsnAr8
ポーランド、4日に大統領選の決選投票
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E1E2E0E58DE2E1E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

【クラクフ(ポーランド南部)=岐部秀光】
政府専用機の墜落事故で死亡したポーランドのレフ・カチンスキ大統領の後継を選ぶ
選挙の決選投票が4日、実施される。与党の中道右派「市民プラットフォーム」が推す
コモロフスキ大統領代行(下院議長、58)と、故大統領の双子の兄で保守系政党
「法と正義」を率いるヤロスワフ・カチンスキ前首相(61)の争い。大統領は法案への
拒否権を持つなど儀礼的な役割にとどまらない権限があり、投票の行方はポーランドの
ユーロ導入時期やロシアとの関係にも影響する可能性がある。

6月の第1回投票ではコモロフスキ氏の得票がカチンスキ氏を上回ったが、当選に必要な
過半数の票を得られず決選投票に進んだ。世論調査によるとカチンスキ氏が地方を中心に
支持を拡大。都市部を支持基盤とするコモロフスキ氏を猛追している。

コモロフスキ氏は欧州連合(EU)との協調やロシアとの関係改善を訴える立場。
これに対しカチンスキ氏はユーロ懐疑派とされ、政府が進める財政支出の大幅削減にも
反対を表明している。ポーランドは昨年、EU加盟国で唯一プラス成長を維持したが、
ギリシャ問題を発端とする信用不安が飛び火することを恐れ、政府は財政健全化を急いでいる。

即日開票され、大勢判明は4日深夜(日本時間5日朝)以降になる見通し。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:21:17 ID:kozsnAr8
ブルンジ大統領選挙、現職が再選
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100701-OYT1T00835.htm

【ヨハネスブルク=中西賢司】
アフリカ中部、ブルンジの選挙管理委員会は6月30日、28日に行われた大統領選の結果、
現職のピエール・ヌクルンジザ氏(46)が再選されたと発表した。

対立する6候補がボイコットしたため、同氏が唯一の候補者だった。AFP通信などが伝えた。

同国では、5月から9月にかけて国政、地方レベルで5選挙が行われる予定。
しかし、野党は5月の市町村議会選で不正があったと主張、残る4選挙のボイコットを
表明しており、今後、政情が混乱する恐れもある。


>>436
ギニアで大統領選挙 クーデター後の民主化占う
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100628/mds1006280045001-n1.htm

西アフリカ・ギニアからの報道によると、同国で27日、大統領選挙が行われた。1958年の
独立以来、初の民主的な選挙とされ、2008年末に軍事クーデターが起きた同国の民主化の
成否を占う重要な選挙となる。

24人が立候補。数日以内に暫定結果が発表される見通しだが、いずれの候補も過半数の
得票率を獲得できずに上位2候補による決選投票となる可能性が高い。決選投票は7月18日の予定。

投票日前に一部地域で暴力事件が起きるなど緊張が高まっており、国連の潘基文事務総長は
ギニア当局に、平和裏な選挙実施を促した。

ギニアでは08年末、クーデターでカマラ陸軍大尉が政権を掌握し、大統領就任を宣言。
しかし昨年12月、カマラ氏は側近に銃撃され負傷、治療のためギニアを離れた。以後は
軍政ナンバー2のコナテ大将が政権を運営、民政移管のプロセスを進めていた。(共同)
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:03:30 ID:FMYaPuNV
>>437
コモロフスキ下院議長の勝利が確定 ポーランド大統領選
http://www.cnn.co.jp/world/AIC201007060002.html

ワルシャワ(CNN) 
政府専用機の墜落事故で死去したポーランドのレフ・カチンスキ大統領の後継を選ぶ大統領
選挙の決選投票で、ブロニスワフ・コモロフスキ下院議長兼大統領代行の勝利が確定した。
選挙管理委員会が同日発表した得票率は、中道右派「市民プラットフォーム」のコモロフスキ氏が
53%、故大統領の双子の兄で保守政党「法と正義」党首のヤロスワフ・カチンスキ前首相が47%だった。

6月の大統領選ではいずれの候補も過半数を獲得できず、コモロフスキ、カチンスキ両候補の
決選投票が今月4日に実施された。

投票が締め切られた後、出口調査会社3社が発表した得票率はいずれもコモロフスキ候補が
カチンスキ候補を上回っていた。両候補とも陣営本部から支持者に向けてテレビ演説し、
コモロフスキ候補は「これほど多くの人が投票してくれたことに心から感謝する」と語った。
カチンスキ候補はコモロフスキ候補に祝辞を述べている。


スロバキアで初の女性首相誕生
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2EAE2E6E78DE2EAE2E5E0E2E3E29494E3E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

【ロンドン=岐部秀光】
スロバキアからの報道によると同国初の女性首相にスロバキア民主キリスト連合の幹部、
イベタ・ラディツォバー前労働・社会問題・家庭相(53)が就任することが決まった。6月の
議会選挙で第2党となった同党はじめ中道右派4党が8日までに連立政権樹立で合意した。
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:15:52 ID:FMYaPuNV
ブラジル大統領選、主要3氏が立候補申請
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E4E2E29A8DE2E4E2E5E0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

ブラジルで5日、ルラ大統領の任期満了に伴い今年10月に実施される大統領選挙の
立候補申請が締め切られた。現地での報道によると、与党労働党のルセフ前官房長官、
野党のブラジル社会民主党でセラ前サンパウロ州知事、緑の党のシルバ元環境相の
主要3候補が申請を済ませ、本格的な選挙戦に突入した。

世論調査ではセラ候補がリードを保っていたが、ルラ大統領の側近のルセフ候補は
現政権の実績をアピールして猛追。直近の世論調査では支持率が逆転しており、
今後、激しい選挙戦が予想されている。(サンパウロ支局)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:29:10 ID:r3d/RLby
>>438
決選投票は8月1日 ギニア大統領選
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100711/mds1007112154001-n1.htm

AP通信によると、西アフリカ・ギニアの最高裁判所は10日、国営ラジオを通じ、先月27日に
行われた大統領選挙の決選投票を8月1日に実施するとの声明を発表した。

1回目の選挙で不正が行われた可能性があったため、決選投票の実施は当初予定されていた
今月18日から数週間程度の延期が決まっていた。(共同)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:51:41 ID:cgZTD4IH
総選挙の8月21日実施を発表、先月就任の豪州首相
http://www.cnn.co.jp/world/AIC201007170009.html

(CNN) 
オーストラリアのギラード首相(48)は17日、連邦議会の下院選挙を今年8月21日に実施
すると発表した。与党・労働党の党首交代に伴い、同氏は先月下旬、初の女性首相として
就任したばかりだった。就任の際、国民の信任を問うため早期の総選挙に踏み切る考えを示していた。

下院の定数は150で、任期は3年。前回の総選挙は2007年11月に行われていた。
ギラード首相は首都キャンベラの議会で記者団に総選挙実施を発表し、
「国民はオーストラリアを前進させるか後退させるかの明白な選択を迫られている」と労働党
への支持を訴えた。
また、選挙公約も発表し、太陽エネルギーや再生可能なエネルギー開発への投資増大、
教育改革や経済強化策の維持などを列挙した。

ラッド前首相は、前回総選挙で公約した地球温暖化対策の棚上げや資源開発企業の超過利潤分
への課税案が業界から強い反発を招いたことなどが原因で、支持率が落下、党内からの辞任の
圧力も強まり、1期目途中での退陣を強いられていた。

ギラード首相は地球温暖化対策に触れ、8月の総選挙後に具体的な対応策を打ち出す考えを
示した。また、超過利潤分への新税案では、首相就任後、税率を当初案の40%から30%に
下げることで資源業界と合意が成立し、労働党の支持率を回復させていた。

最近の首相候補に関する世論調査ではギラード氏が56%を獲得、最大野党の自由党の
アボット党首の35%を大きく引き離している。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:42:34 ID:m3qvIpDW
ネパール、再度決選投票へ 2候補とも過半数取れず 
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100724/asi1007240012000-n1.htm

【ニューデリー共同】
ネパール制憲議会(定数601)は23日、新首相を選ぶ決選投票を実施したが、約3分の1
の議員が投票を棄権したため、第1党ネパール共産党毛沢東主義派(237議席)のダハル
書記長と第2党ネパール会議派(114議席)のパウデル副総裁の両候補ともに過半数を
得票できず、8月2日に決選投票を再度実施することになった。

第3党統一共産党(約110議席)と、第4党マデシ人民の権利フォーラムなどネパール南部
を拠点とする4地域政党(計約80議席)、その他の小政党が意中の候補がいないことなどを
理由に投票を棄権した。

2006年の包括和平協定締結まで反政府ゲリラだった毛派が、元毛派兵士の政府軍への
統合を主張。他党はこれに反対し対立が続く。新首相は、こうした政治的混乱を収拾し、
来年5月末までの新憲法制定を課せられている。

同国では政党間対立が原因で、期限だった今年5月28日までに新憲法を制定できなかった。
毛派は制憲議会の任期1年延長に反対したが、「反毛派」連合のマダブ・クマル・ネパール首相
が6月末、自らの辞任と引き換えに任期延長に同意させた。

制憲議会で21日に首相選の投票が行われたが、どの候補も過半数を得票できず、決選投票となった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:41:41 ID:GEJrN/nj
ルワンダ大統領 カガメ氏が圧勝 民主化への課題も
http://www.cnn.co.jp/world/AIC201008120001.html

(CNN) 
ルワンダ選挙管理委員会は11日、9日に実施された大統領選挙の開票作業が
全地域で終了し、現職のカガメ氏が得票率93%で再選されたと発表した。
投票率は95%超に達したという。

同国の大統領選は、80万人以上の死者を出した1994年の大虐殺以来、2回目。
カガメ大統領の指導のもと、ルワンダは今やアフリカで最も急速に成長している国の
1つとなっている。

今回の選挙結果は当初の予想通りだった。10日には開票速報を受けて首都キガリで
盛大な祝賀会が催され、カガメ大統領が勝利宣言を行っていた。

選挙の実施に当たっては、人権団体などから暴動や弾圧を懸念する声も聞かれたが、
選挙監視員は、投票は平穏に行われ、開票作業も透明かつ公正に実施されたと評価している。

ただ一方で、実質的な対立候補の不在や報道の自由の制限など、ルワンダの民主主義の
抱える問題も指摘されている。

今回、出馬を目指した3人の候補者のうち、2人は拘束され、1人は欧州に逃れた。
また実際に立候補した別の3候補は、いずれもカガメ大統領と同様の政治要綱を掲げ、
選挙期間を通じて大統領を称賛し続けたという。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:58:48 ID:D6Ine/S1
ミャンマー 20年ぶりの総選挙を11月7日実施へ
http://www.cnn.co.jp/world/AIC201008130014.html

(CNN) 
ミャンマー(ビルマ)で総選挙が11月7日に実施されることが明らかになった。
ミャンマー国営ラジオが伝えた。

同国の総選挙実施は1990年以来。このときの選挙では、ノーベル賞受賞者の
アウン・サン・スー・チーさん(64)率いる国民民主連盟(NLD)が圧勝したが、
軍事政権が結果を認めなかった。同国は1962年以来、軍事政権下にある。
今回の総選挙実施についても、民主主義を装うための動きにすぎないとの批判がある。

軍事政権は、有罪判決を受けた者が所属する政党は選挙に参加できないとする新たな
政党登録法を発表しており、スーチーさんの立候補を阻止した。NLDは、スーチーさんを
党首として維持するか、スーチーさんを除籍して選挙に臨むかの選択に迫られた末に、
選挙への不参加を決定した。

スーチーさんは1989年に自宅軟禁に置かれた。翌年行われた約30年ぶりの自由選挙
ではNLDが80%以上の議席を獲得したが、軍政は自宅軟禁中であることを理由に
スーチーさんの資格をはく奪した。

2009年8月には、自宅軟禁中の規則に違反したとしてスーチーさんに有罪判決が
下された。これは米国人男性がスーチーさん宅に侵入し、短時間滞在したことを受けたものだ。

スーチーさんの自宅軟禁は2010年11月まで延長され、2月には控訴も却下された。
スーチーさんは過去20年の14年以上を自宅軟禁状態で過ごしている。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:11:22 ID:vXbu1hdn
>>442
豪総選挙、21日投開票 与野党の支持率並び大接戦
http://www.asahi.com/international/update/0820/TKY201008200369.html

【シドニー=塚本和人】
オーストラリアの総選挙は、21日に投開票が行われる。選挙戦の終盤、豪州初の女性首相
ギラード氏(48)が率いる与党・労働党を、野党・自由党のアボット党首(52)率いる保守連合
(自由党、国民党)が激しく追い上げている。

20日付のオーストラリアン紙が掲載した直近の世論調査では、二大陣営に限った支持率が
労働党、保守連合とも50%ずつで並んだ。大接戦の様相で、労働党政権が継続するのか、
政権交代が実現するのかは予断を許さない状況だ。

総選挙では連邦議会下院の150議席が争われ、同時に上院(定数76)の40議席も改選
される。選挙戦では財政赤字の解消に向けた経済政策なども議論されたが、全般的に政策
論争は不調で、両陣営トップのキャラクターが注目されるなど「人気投票」の色合いが濃くなっている。

労働党は3年前の総選挙でハワード元首相が率いていた保守連合から11年ぶりに政権を
奪還したが、ラッド前首相は今年6月末、支持率の急落で退陣。後を継いだギラード氏が、
首相交代で支持率が好転したのを追い風に総選挙に踏み切った。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:32:04 ID:vXbu1hdn
首相決選投票を23日に延期 ネパール
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100818/asi1008181941005-n1.htm

ネパール制憲議会は18日、同日に予定していた新首相を選ぶ4回目の決選投票の実施を
延期し、今月23日に行うことを決めた。制憲議会第1党のネパール共産党毛沢東主義派の
議員が今月15日に急死したことを受け、喪に服するためとしている。

ネパールでは、元毛派兵士の政府軍への統合を主張する毛派に他党が反発し対立が続く。
決選投票をこれまで3回実施しているが、毛派のダハル書記長と第2党ネパール会議派の
パウデル副総裁がともに過半数を得票できず、マダブ・クマル・ネパール首相が6月末に
辞任後、約1カ月半も首相が決まらない異常事態が続いている。(共同)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:14:03 ID:gNfw919s
オーストラリアの総選挙あげ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:01:47 ID:VJNqAiT7
豪総選挙、与野党とも過半数割れ確実 多数派工作へ協議
http://www.asahi.com/international/update/0822/TKY201008220170.html

【シドニー=塚本和人】
オーストラリア総選挙(下院定数150)は22日も開票が続き、与党・労働党と
野党・保守連合(自由党、国民党)はともに過半数(76議席)を確保できずに、
「ハングパーラメント」(中ぶらりん議会)になることがほぼ確実になった。
両陣営とも政権運営に意欲を示し、多数派工作に向けて、少数派の緑の党や
無所属議員との協議に入った。

豪選挙委員会によると、75%まで開票が進んだ22日夜現在の獲得議席は、
労働党70、保守連合72、緑の党1、無所属2。いずれも単独で過半数に届かない
ことがほぼ確実な情勢だ。
豪ABC放送は、最終獲得議席を労働党72、保守連合73、緑の党1、無所属4と
予測しており、今後は、緑の党と無所属議員の動向が焦点となる。

労働党を率いるギラード首相(48)は22日の記者会見で「政権づくりを目指し、効果的な
合意を得るための交渉を誠実に行うつもりだ」と表明。保守連合を率いる自由党のアボット
党首(52)も「国民は、我々が交渉し、新たな政権をつくることを願っている」と語り、双方
とも緑の党や無所属議員の協力を得たうえで政権を担う意欲を示した。

地元メディアによると、議席を得るとみられる3人の無所属議員はかつて国民党に属して
いたが、同党との関係悪化で離党した経緯があるため、今回は労働党に協力するとの
見方がある。また、緑の党の議員も労働党との協力に前向きな姿勢を示している。

一方、今回の下院選にあわせて上院(定数76)の40議席も改選されたが、与野党とも
単独では過半数議席を確保できない見込みだ。緑の党は、上院でも改選前の5議席から
8〜9議席に勢力を伸ばす見通しで、上院での法案採決の行方に大きな影響力を持つ
存在になりそうだ。

議席の最終確定は、郵便投票などの集計も必要なため、あと数日かかるとみられる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:40:46 ID:abr7sJv5
>>445
ミャンマー総選挙、立候補者名簿の届け出終了
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE1E2E2E1E38DE1E2E2EAE0E2E3E29494E3E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

【バンコク=共同】
ミャンマーからの情報によると、同国で11月7日に実施される総選挙に関し、選挙管理
委員会は30日、各政党からの立候補者名簿の届け出を締め切った。提出された書類を
選管が審査した上で、9月10日ごろに最終的な立候補者が確定する見通し。

選管は届け出があった立候補者数を明らかにしていないが、民主化運動指導者アウン・
サン・スー・チーさんが率いてきた旧最大野党、国民民主連盟(NLD)が選挙ボイコットを
決め解党した後、一部幹部らが結成した国民民主勢力(NDF)は、上下両院、地方議会
選と合わせて約150人を擁立。別の野党、民主党は49人しか立候補者を集められなかった。

一方、組織力、資金力で圧倒する軍事政権の翼賛政党、連邦団結発展党(USDP)は
総勢約1100人の候補者を擁立したとみられ「USDPが優勢なのは確実」(地元記者)。
加えて、ミャンマーでは憲法の規定で、選挙後に発足する上下院の議席の4分の1が
あらかじめ軍人に割り当てられている。

選管は今月13日、立候補届け出期間を16〜30日と発表。立候補者は500ドル(約4万2千円)
相当の供託金を支払う必要がある。資金集めが難航する民主化勢力の野党は「期間が
約2週間と短く、準備が十分にできない」と選管に期限の見直しを求めていたが、受け入れられなかった。
451名無しさん@お腹いっぱい。
決選5回でも首相決まらず ネパール
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100905/asi1009052037003-n1.htm

ネパール制憲議会(定数601)は5日、新首相を選ぶ5回目の決選投票を実施したが、
約3分の1の議員が棄権するなどしたため、第1党ネパール共産党毛沢東主義派の
ダハル書記長と第2党ネパール会議派のパウデル副総裁がともに過半数を得票できず、
新首相を選出できなかった。

どちらかが過半数を獲得するまで決選投票が続けられる方針で、制憲議会は後日、6回目の決選投票を実施する。

ネパールでは、元毛派兵士の政府軍への統合を主張する毛派に他党が反発し対立が続く。
マダブ・クマル・ネパール首相が6月末に辞任後、2カ月以上も首相が決まらない異常事態が続いている。(共同)