原油価格高騰中 年内1バレル$100? 第2ラウンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
376名無しさん@お腹いっぱい。
NY原油、一時65ドル台 終値63.94
 【ニューヨーク12日共同】12日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は中東情勢懸念から急上昇し、
取引の中心となる米国産標準油種(WTI)2月渡しが一時、前日終値比1・11ドル高の1バレル=65・05ドルと、65ドル台をつけた。
ロイター通信によると、65ドル台をつけたのは約3カ月ぶり。
 その後は利益確定の売りも出て、終値は前日と変わらずの63・94ドルだった。
 イランの核開発問題をめぐる交渉で、ドイツの外相が交渉が行き詰まったと述べたため、中東情勢が不安定化し、原油の需給に影響が及ぶとの懸念が台頭した。だが65ドルを突破すると、高値警戒感から相場は押し戻された。
(共同通信) - 1月13日7時25分更新
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:11:00 ID:lX+hw/GF
安保理付託なら核査察制限 イランが警告
 【テヘラン13日共同】イランのモッタキ外相は12日、同国の核問題が国連安全保障理事会に付託されれば「政府はすべての自発的協力をやめるよう義務付けられている」と警告、
査察強化を目的とした国際原子力機関(IAEA)の追加議定書の暫定適用を中止することを示唆した。国営イラン通信が13日伝えた。
 一方で、英国など欧州3カ国がロシアのようにイランの核燃料生産について協議するのなら、応じる用意があると述べ、交渉の余地を残した。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:13:45 ID:lX+hw/GF
NY原油、3日ぶり小幅安・終値63.92ドル
 【NQNニューヨーク=横内理恵】13日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は3日ぶりに小幅下落。
WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の2月物は前日比0.02ドル安の1バレル63.92ドルで取引を終えた。3連休を控えた週末で、利益確定の売りが出た。
 16日のキング牧師誕生日の前日で午後1時までの短縮取引だった。
 朝方は売りが出た。3連休前に売り持ち高を解消する動きが目立った。ナイジェリアで政情不安などから操業を停止していた製油所の一部が復旧したと伝わった。同地域からの供給不安後退も売りにつながった。
 米北東部の温暖な気候が来週にかけても続くとの予報が出ており、引き続き暖房用燃料の需要減少観測からの売りもみられた。
 一方、核開発問題を巡りイランと欧米諸国との対立が続いていることから、積極的な売りも限られ、午後にかけて相場は下げ渋った。
 ガソリン、ヒーティングオイルは5営業日ぶりに反発。 (07:12)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:12:09 ID:lX+hw/GF
核燃料独自生産に意欲 ウクライナ大統領
 【モスクワ14日共同】AP通信などによると、ウクライナのユーシェンコ大統領は13日の国営テレビなどとのインタビューで、エネルギー安全保障強化のためウラン濃縮による核燃料の国内生産実現に意欲を示した。
 ロシアによる供給一時停止に発展した天然ガス値上げをめぐる紛争を教訓に、原子力発電への依存を高める構想。
しかし、1986年に史上最悪のチェルノブイリ原発事故を経験したウクライナでは原発への不信が強いうえ、核兵器開発につながるウラン濃縮が国際的な懸念を呼ぶ可能性もある。
 大統領は「ウラン利用の政策を変更し、核燃料生産のためのサイクルを確立する必要がある」と述べた。目的は平和利用に限ると強調した。
 ウクライナは現在、国内で産出したウラン鉱石をロシアに提供し、処理された核燃料をロシアから輸入して国内の原発で利用している。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:17:35 ID:lX+hw/GF
濃縮施設の衛星写真公表 イラン核問題で米研究機関
 【ワシントン13日共同】国際原子力機関(IAEA)の元査察官、デビッド・オルブライト氏が主宰する米シンクタンク、科学国際安全保障研究所(ISIS)は13日、
イランのウラン濃縮実験活動の現場となる中部ナタンツの関連施設を上空からとらえた最新の衛星写真を公表した。 
写真はイランが研究開始を表明する直前の今月2日に撮影。ただ、遠心分離機164基からなる特殊装置「カスケード」が設置されている試験施設(左側矢印)でどのような活動が行われているかは分からない。 
ISISによると、遠心分離機5万基の収容が可能な「燃料濃縮施設」(右上)が地下に築かれており、その周辺に新たな建造物が出来上がっている。
(注)http://www.isis-online.org/images/iran/dg_jan2_2006_ann.jpg
カスケード:遠心分離器を順番につなげて濃縮度を上げる装置