原油価格高騰中 年内1バレル$100? 第2ラウンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
278名無しさん@お腹いっぱい。
リビアで石油生産再開 米大手3社、19年ぶり
 【ニューヨーク30日共同】コノコフィリップスなど米石油大手3社は29日、リビア国営石油と同国での石油・天然ガス生産を再開することで合意したと発表した。米政府は昨年、リビアへの経済制裁を解除しており、米企業による石油生産は約19年ぶりとなる。
 合意内容によると、米3社とリビア側の合弁会社が制裁前から開発を進めていた同国北西部の鉱区で採掘・生産を再開。
生産量は日量35万バレルで、米側は約41%、リビア側が約59%の権益を保有、開発権益も25年間延長する。米側はリビア側に総額18.3億ドル(2145億円)を支払い、開発する。 
リビアは石油・天然ガスが国内総生産の3分の1を占め、OPECによると、確認原油埋蔵量は360億バレルと世界8位。(共同) - 12月30日16時14分
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:24:34 ID:bvlwgamV
欧州に寒波・スコットランド北部で氷点下12度
 【ロンドン=共同】英国など欧州に寒波が襲来し、スコットランド北部アビモアでは29日、氷点下12度を記録、28日にはサッカーのイングランド・プレミアリーグの3試合がグラウンド凍結のため中止された。
 BBC放送によると、英中部ウェストブロミッジの市庁舎前で28日朝、40歳代の男性が死亡しているのが見つかった。警察は凍死とみて調べている。
 英気象庁によると、30日夜から31日にかけても各地で再び積雪が予想される。
 プラハからの報道によると、欧州中部のチェコでも28日から続いた激しい降雪のため、空や陸の交通が乱れた。 (12:57)
(注)「欧州→米国→ニッポン」の寒波の流れは、ここ数年継続している。
おそらく1月中旬、日本海暴風雪、下旬関東大雪か?

ま、米が豊作になりそうで嬉しい?