高卒のクセにマスコミ叩きとはオメデてーな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝目新聞記者
最低採用条件大卒以上なんだよ五味!

学歴は皆、ないよりは欲しいに決まってる。
金がないというのは言い訳であり、大学進学を辞退したものの全ては
受験勉強したくないという自分勝手の大きな怠慢が大きな根底にある。

これらの超怠け者はむろん、単純労働・低収入などの天罰が下ることは言うまでもない。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:48 ID:q6IHq61z
2da
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:49 ID:q6IHq61z
2da
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:49 ID:q6IHq61z
3da
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:49 ID:q6IHq61z
5da
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:50 ID:q6IHq61z
sdasssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
7朝目新聞記者:04/08/08 18:43 ID:A6qW69nt
学歴は皆、ないよりは欲しいに決まってる。
金がないというのは言い訳であり、大学進学を辞退したものの全ては
受験勉強したくないという自分勝手の大きな怠慢が大きな根底にある。

これらの超怠け者はむろん、単純労働・低収入などの天罰が下ることは言うまでもない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:45 ID:Z3twHr0c
8
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:46 ID:Z3twHr0c
9


























10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:35 ID:xBOJYQBE
高卒ですが
大学出のアホな部下を持って苦労が絶えません。
近々首にしようと思ってます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:54 ID:F+bVQ44v
>>1
お眼で手のはてめーの頭だろう・・・
 まず大卒にもランクがあるし、旧帝卒でも勝ち組と負け組みがいる
ていうか、たまにはまともな記事書いてくれ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:56 ID:0of9vu6i
私も高卒ですが、
毎日、朝日新聞の社説やコラムで笑わせてもらっています。
これからも間抜けな論理を展開して笑わせてください。
13>:04/08/08 23:13 ID:wD2rioYq
>>10・12
ちなみに何歳の高卒ですか?
大卒が少なかった時代の高卒なら、多分1が言ってる高卒とは
違うと思いますが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:12 ID:LvhUMteS
産経
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:52 ID:g1l0T2np
=========================<< 終 了 >>============================
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:42 ID:dmmZvmsV


2 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 関連ページ 全部 次100 最新50
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:36 ID:ATtoh5zb
ってゆうか

文系大卒って高卒じゃなかったっけ!?
かろうじて国立が、専門卒程度だろうが!

今の日本がダメなのは能書きばっかりの文系のせいじゃん!

師ね!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:01 ID:jk0wU6rF
ウチは三人兄弟。長男の私が大卒、次男が大学中退、三男は高卒で
生活のレベルは何も変わりません。政治問題に関心があるのは私だけ。
しかし政治にアクセスする方法は全員「選挙」だけです。そして投票する政党も同じです。
関心あろうが、なかろうが、出す答えは同じです。情報も仕事も効率が大切ですね。
結局、大卒でもそれを生かせる人間は生かし切るし、また自分のアドバンテージを生かし
きれる人間は「大卒」なんて「あればそれに越した事はない」という事以上でも、以下でも
ないんでしょうね。
>>1のような方、三男の友人にいます。同○社大卒で実家に引き篭もってます。
もう10年も。未だに「公務員になる勉強をしている」と言い続けているそうです。
使えないヤツほど学歴を前面にだすようで、弟が同窓会に行ったとき、
高卒の前では、引き篭もりのクセに講釈たれるそうですが、同級生でKO卒の銀行マンの前では
何も言わず席を離れるそうです。同窓会に現れるだけでも驚愕したと弟は言ってました。
人恋しいんでしょうな。まぁ大切なのは結局「人間力」だけなんだなぁと。
「人間力」の無いやつが、ゲームでレベルを上げるのが得意なのと同じ理屈で偏差値あげても
社会に出る事すらできないんだなぁ、と痛感しました。私は一児の父で経営しております。
弟も別の経営を営んでおります。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:33 ID:i7u4whTQ
学歴は皆、ないよりは欲しいに決まってる。
金がないというのは良い訳であり、大学進学を辞退したものの全ては
受験勉強したくないという自分勝手の大きな怠慢が大きな根底にある。

これらの超怠け者はむろん、単純労働・低収入などの天罰が下ることは言うまでもない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:38 ID:C9m3hkpr
>>19
なにかコンプレックスでもあるのか?
君自身が低学歴だとか。或いは高学歴だが無職だとか。
でなければ単なる煽りか?
まぁこんなところで煽りカマしている時点で、まともな社会人とは言い難いが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:24 ID:OMVaK6gc
>>1よ
テメーがまともに学校出てないのは,見え見えなんだよ,
早くみんなに謝んな!
これを機会に引き篭りの生活からおさらばして,早く仕事見つけなよ!
22名無しさん:04/09/07 14:30 ID:yZjyDWge

何事も色々、深謀遠慮、欺瞞
 ガセネタも積もり積もれば、山となり、ゴミとなる
 過去、現在、未来において、最も有効な対処はガセネタを混ぜる事です
 1っ1っの情報をチェックして確認を得られなければ行動は起こせません
 処理には大量の時間、金、人出を必要とし、振り回されてパンクする
 バラバラの積み木と同じ、組立の方法を知ってるのは担当者の頭の中
 98%のガセネタと 2%の真実、 Mr.挑戦者の貴方には解けるかな?
 ----と、作家トム・クランシーが講演会でよく語ったとか 

 報道の裏、世界中のニュース、過去の分も読めます、一年分で経過を見よう
 http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/asyurabbs-ml
 世界のマスコミの報道の自由度、なんと日本は44位、これにはびっくり
     http://www.asyura2.com/0406/bd36/msg/392.html
 インターネットのお陰で、イラク戦争を裏で操る力を抑え頓挫させているとか

 本能(欺瞞)に勝っていた我々新人が、ネアンデルタール人を滅ぼしたらしい
 その混血を世界中で捜しています、発見ならノーベル賞確実と言われてます

----- 人類みな兄弟、 戸締り用心、火の用心
23名無しさん@お腹いっぱい。
【勝ち組大学】 「行きたい」大学ランキング【カッコイイー(・∀・)】

 1位 慶應義塾大学 
 2位 早稲田大学  
 3位 上智大学   
 4位 青山学院大学 
 5位 明治大学   
 6位 立教大学   
 7位 法政大学   
 8位 中央大学   

(早慶上智+マーチ)

<出所>
http://www.mdb-net.com/w_report/report08.html