870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:32:08 ID:7z0n0UeV
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:57:48 ID:sw6oJiBg
ピロシキは美味い
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:17:12 ID:W0VTck+D
ロシアは信用できない
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:34:59 ID:MHiYrBvD
日露戦争はゲームだった
コントローラーを握って遊んでいた人は大いに楽しんだ
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:31:26 ID:UuGDx8hd
日本にとってはどちらも嫌だよ
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:39:47 ID:sZAbq1Cg
コントローラ握る人には人間には害の及ばない高質代替ゲームを考案してあげたらどうか
877 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:10:05 ID:VA8Z72g3
昔よりだんだんと親日になってきてるロシアと仲良くすべき
878 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:31:53 ID:OUFDFMI1
台湾を中国に抑えられた場合の事も考えて
ロシアには資源を供給してもらうべきだ。
日本はロシアに欠けてる産業技術を供給すべき。
中国を抑えておくという利害関係も一致してる。
879 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:55 ID:5xGyy78h
ロシアに関してはシベリアの共同開発、航空宇宙技術提携などで
日本が主導権を握ることで日本がロシア経済のヘゲを握ることとなり。
米国に対する有効な外交カードとなり日米安全保障条約を強固にかつ
日本にとって利益となるものにする事ができ、シナに対しては中露離間
を促し、かつ、西からシナを牽制する事が出来ると考えます。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:30:22 ID:+Y9PgJtv
どこの国を頼りにするって、真っ先に自分の国だろ。
日本を強くするために税金払えよ。いや、まじめに…。
現実を教えてあげようか?
ロシアは表に出てない軍事同盟があるよ。
君たちはたいした情報を知らないのに無駄話しすぎ。
台湾は北朝鮮領なんだよ。
北方領土は犯罪者の島流し島。
沖縄は行政だけ日本であと中国領。
韓国も北朝鮮領。
北朝鮮は満州領。
色々あるんだよ、君たちは机上の空論をしているにすぎない。
分かったら死んでくれ。いらない、失敗作の集まり。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:37:22 ID:CVgHVDBO
て、ことは北朝鮮も韓国も台湾も満州領なのか へぇー
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:26:04 ID:LvlXwJQq
新党大地の鈴木宗男先生、がんばってください。ロシアと日本の間に
友好条約が締結されればかなりの程度中国を牽制できる。またロシアには
優れた科学技術がある。一度はアメリカと世界の覇権をきそった国だから
基礎科学の分野でもものすごいものがあるかもしれない。合弁でもなんでも
できるだろう。なんにもない中国とは大違いだ。中国はいずれ国内の不満
をそらすために日本に的をしぼるだろう。戦争をしかけてくるかも
しれない。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:26:41 ID:t7x+Y9od
ロシアにとっては
中国>>日本
だろ、客観的に見て
おまえら脳内お花畑だな
まず中国とロシアの分離工作からだな
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:52:18 ID:o9CSuKuM
>>884 あほか
鈴木宗男なんてCIAの犬じゃないか
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:27:41 ID:xEvmyU8/
ん?
「日本は、中露共通の敵です!」
ってことか
陸続きの国は、陸続きであるがゆえに隣国と緊張関係にある、というのが地政学的常識。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:22:13 ID:JLQEUuyv
Japan Abandons America | Columns | theTrumpet.com by the Philadelphia Church of God
http://www.thetrumpet.com/index.php?q=6567.5047.0.0 ニュースサイト「theTrumpet.com」で、コラムニストのRobert Morley氏は、
日本・中国・ロシアの三カ国は大々的な軍事同盟に今まさに釘付けになっている、
と述べている。北方領土問題が解決されれば、日本とロシアの間には外交的対立の
芽は無くなり、中国の脅威に対抗する同盟関係(非公式なものかもしれないが)が
成立するだろう。一方、中国とロシア、中国と日本の間には対立の芽が存在するため、
これをどう解決してゆくかが問題となる。21世紀の日本は、東アジア共同体を通じて
中国をコントロールしようと試みつつ、ロシアやインドと軍事的に協力して中国を
封じ込める路線を採るのではないかと私は想像する。
EUがキリスト教・民主主義・人権尊重という共通の価値観を有するのに対して、
アジアは宗教を採ってみても、神道・仏教の日本、儒教・道教の中国、ヒンズーのインド、
イスラムのインドネシア、東方正教会のロシアとばらばらである。また、経済的格差も
非常に大きい。EU型の共同体をつくるのは無理だろう。ただ、宗教がバラバラで経済的
格差も大きいが成功しているASEANがある。日本はASEANをお手本にした東アジア
共同体を目指してゆくべきだろう。
現在、イランの核問題はP5+ドイツによって取り扱われているし、北朝鮮の核問題は
当事国の南北朝鮮に加えてP5+日本で取り扱われている。ユーラシア大陸西部と東部
の安全保障システムは既に出来上がっているのだ。米国撤退後の東アジアでは、
安全保障問題は日中露三カ国、あるいはそれにインドを加えた日中露印の四カ国の
協議で全て決定されることになるだろう。これは、EUが英仏独の三大国、あるいは
英仏独伊の四大国に事実上支配されているのと類似したシステムである。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 06:57:01 ID:tbWJdck7
本日はいよいよ東京決戦です!! 皆さん奮ってご参加下さい
/〜〜〜 皇国の興廃
∧_∧ / ● / この一戦にあり
(・ω・´ ) /〜〜〜 瑞穂の国を愛する
( つ 国民たちよ団結せよ
Y ノ、 日本人の怒りを
(_)J 見せてやろうぞ
【外国人参政権断固反対!全国リレーデモ開催中】
9月13日は北の大地「札幌」で雨に負けないデモ行進
9月20日は三英傑を生んだ「名古屋」で前回を上回る威風堂々の大行進
次の決戦地は首都東京・秋葉原です!
9・27外国人参政権断固反対!『東京』デモ/秋葉原(ニコニコ動画で生中継予定)
【集合場所】秋葉原公園※出発および解散地になります
13:30集合 13:45デモ出発 14:45デモ解散
【デモコース】
秋葉原公園発 - 昭和通り - 神田明神通り - 昌平橋通り - 万世橋交差点 - 秋葉原公園着
雨天決行
日章旗、プラカード持参大歓迎
特攻服など現場にそぐわない服装はご遠慮ください
当日は撮影が入りますので、顔を写されたくない方は帽子サングラスなどをご持参ください
主催:在日特権を許さない市民の会
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=270 10月4日(日)『福岡』天神 警固公園・10月10日(土)『大阪』新町北公園
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:17:53 ID:/nFePOdH
スレ違い失礼します。
-------------------
鳥取市に知人がいらして
以下の不可解な出来事の事情が分かれば連絡お願いします。
http://tottori1.tripod.com/ 疑問:1993年、「僕が鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という意味不明の噂でクビになった。これはどういう事情か?
疑問:1993年、鳥取最大の工場・鳥取三洋のラジオ体操が中断した。
中断は下請け工員僕のラジオ体操不参加の影響か?
----------------------------------------------------------
以来地元の人との人間関係が不自然になりました。
2つの大手企業が関わる問題のせいか、鳥取市の人は16年経っても
真相を僕には教えてくれません。
茨城県のAさんから「協力は惜しみません」というメールが届き
ラジオ体操の件を調べてくれました。
調べていくうちにAさんは僕と関わりたくなくなったのか
僕からのメール受信拒否の措置を取ったようです。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:23:02 ID:Ss/OgLzW
オメーワ何モワカッテネーナ、コミンテルンノ犬
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:47:48 ID:5hvXh/yx
露と中とおめーが日本の敵だ豚のケツの穴野郎
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:35:57 ID:w5zktITG
米ロ共同でミサイル防衛 外相会談、検討の意向 2009年10月13日 朝日新聞
http://www.asahi.com/international/update/1013/TKY200910130289.html 米露両国がミサイル防衛システムを共同運営することを検討し始めた。
これは将来のロシアのNATO加盟を示唆するものであり、NATOはロシアを
飲み込んで環北極同盟とも呼ぶべき北半球の先進国同盟、あるいはG8の
軍事同盟版へと姿を変えていくことだろう。日本もこの同盟に参加することで
先進国の一員として生き残ることが出来ると思われる。
ロシアは米国の一極体制を崩壊させるために、中国やイランと同盟を
組んでいた。そのロシアが米国と軍事面で深く協力することは、ロシアと
米国が友好関係、あるいは同盟関係に入ったことを意味すると思われる。
もはや米国の一極体制は崩壊過程に入ったということだろう。
このことは、中露の蜜月関係の終焉を導く可能性が高い。
元々中国とロシアは長大な陸上国境を共有する大陸国家同士として対立の
芽を抱えており、現在では中国人の人口の浸透圧が極東のロシア人に恐怖を
与えている。米国の一極体制が終焉すれば、ロシアにとって無理に中露蜜月
関係を続ける必要は無くなる。日本としては、中露両国と友好関係を維持しつつ、
両国の対立を利用して漁夫の利を得ることを狙って行くべきだろう。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:19:58 ID:tXMYmiG3
現実みなさい
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:58:16 ID:gmNrNt3B
ロシアが領土を返してさえくれれば
日ロは凄い同盟関係になるのに
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:23:27 ID:pcMorbL/
↑下手糞すぎて不評だっただけじゃね?
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:53:39 ID:d8Vlwf2c
元来はロシアと日本は日米関係よりも敵対しにくくなっている
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:23:44 ID:sE5UsCac
中国敵視するのは戦争させたい奴等の思惑と重なるから危険じゃね?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:22:37 ID:sE5UsCac
アメリカの中国擦り寄りは危険だな。
副島隆彦教授の次の超大国は中国...の本ではアメリカの極秘技術を
中国に流したり、かなりのバックアップを行ってると書いてあったぞ!
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:12:10 ID:VC7rNiwY
日本とロシア(ソ連)がかつて対立したのはなぜかと言えば、
1.ロシアの南下政策
2.ソ連の共産主義
であり、どちらも現在は存在しない以上、ロシアは日本にとって脅威とはならない。
むしろ、現在日本に脅威を与えている中朝を牽制する意味で、ロシアとの間の
戦略的な提携は多いに意味のあることだろう。もちろん、日米同盟が基軸であることは
言うまでもない。
したがって、日本は北方領土問題に決着をつけ、ロシアとの間に準同盟関係を締結する
ことが望ましい。ロシアと長年の友好関係にあるインドや中央アジアとも連携すれば
対中包囲網が完成する。
>>903 なにいってるのこのひと
えー
ちせいがくてきにいっててきのきがするぅ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:52:44 ID:Qn+80E1L
外交的には、今追い詰められてるのはむしろ中国の方ではないかと思う。
地政学的?に、中国は一地域の大国ではなく、全世界的な脅威になるので、
中国包囲網という暗黙の意図は周辺諸国を結びつけやすくしているのではないか
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:24:08 ID:ao2jPj2m
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:30:44 ID:vrB1g2bc
負け犬が正当性を云々しても文字通り負け犬の遠吠えでしかない
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:57:14 ID:QDDu282Y
日米と中国が戦争になったとして、ロシアは中国側として参戦するとは
思えない、中国にそこまで肩入れするメリットがない。
ロシアの敵は中国で、日本の敵も中国だが、
別に日ロ共通の敵ではない。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:04:03 ID:6XEjHJ/R
もっと現実的な話をしようぜ…
いくつか疑問点がある
一点目。日本が農作物を大量に安価でを中国から輸入している。また、日本の食料自給率は極端に低い。
日本と中国が敵対関係になった時日本の食料管理はどうするのか?
二点目。日本の大手自動車メーカーの多くは中国国内に工場を展開し、また市場も開拓してきた。
日本と中国が険悪な関係になった場合、これら自動車メーカーの国際競争力をどうやって維持するのか?
三点目。中国は近頃東南アジアやアフリカに大規模な経済進出を図っている。
これら中国資本に対抗するために日本政府が国内企業にできることは何か?
四点目。日本は多種多様な金属(鉄鉱石からレアメタルまで)の輸入を大きく中国に頼っている。
もしこれらの供給が打ち切られた場合、国内への供給量を維持するためにはどうしたらいいか?
また、これらの価格が高騰した場合どのような対策を講ずるのが妥当だろうか?
俺にはちょっと対策が思いつかないな どう考えても日本国民の家計が火の車になっちまう
誰か教えてエロい人
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:56:10 ID:65aU4E21
ロシアとは北方領土問題があるから同盟は無理だろ
ロシアからは北方領土を日本に返して日本と仲良くしようという
態度が全く感じられない
北方領土を諦めてまでロシアと同盟組むメリットはない
また裏切られる可能性もあるしな
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:22:35 ID:6XEjHJ/R
>>911 >また裏切られる可能性もあるしな
国際社会では条約は不必要になったら一方的に破棄通告されるのが当たり前
なぜならば国家以上の統治機構が存在しないから
もし当該破棄された国が軍事的、または政治的何らかの措置をもってそれに対抗しなければ
国際社会はそれを承認したものとみなす
当時のソ連は単にそのルールに従っただけ どの国家でもあの立場になればそうした
現に当のソ連もドイツにモロトフ・リッベントロップ協定を破られたがソ連は軍事力で応じた
それが国際社会では当たり前
自分に降り懸かる火の粉は自分で払えということだ 本当に弱肉強食の世界だわな
日本が竹島に関して口先だけで「遺憾の意」を表明しても韓国が全く応じないのも一緒
何かアクションを起こして既成事実を積み重ねていかない限り泣き寝入りするしかないのが国際社会という舞台
国際法に違反していようがいまいが関係ない それが常識
スターリンの「国際条約は破るために結ぶ」という言葉はこの事実を良く表していると思う
ロシアへ技術協力 有識者会議 NHKニュース
天然資源に依存するロシアの産業構造の転換を目指して、日ロ双方の有識者が技術協力を模索する
会議が東京で開かれ、ロシア側から、日本の省エネや通信分野の技術に高い関心が寄せられました。
ロシアの政府系シンクタンクの所長は「産業構造を変えることができなければ、ロシアは自立した国家
として存在することができなくなる」と述べて、日本との協力が不可欠だとして高い関心を寄せました。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100630/k10015440581000.html 外務省: 日露科学技術協力委員会第10回会合の開催結果
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/3/0318_16.html 「産業構造を変えることができなければ、ロシアは自立した国家として存在することができなくなる」
というロシア人の言葉は、ロシアが持つ危機感を率直に示している。現在のように石油・天然ガスの輸出に
依存した経済体制は、近未来にこれらの資源が枯渇した時点で確実に崩壊する。産業構造転換に失敗した
ロシアは中国の衛星国となり、シベリアは流入する中国人に乗っ取られてやがては併合されていくことだろう。
日本の国益から考えると、中国とロシアが対等の大国としてアジア大陸で対立してくれることが望ましいのであり、
その為にも日本はロシアの科学技術発展に向けて協力していかねばならない。
ただ、国民性というものは短期間に変更可能なものではない。例えば日本は工業生産に優位性を持つが、
これは戦国時代に鉄砲を改良し大量生産したことからも分かるように日本の伝統的な国民性に合致した
ものである。それ故に現在の脱工業化時代に日本は苦しんでいるとも言えるだろう。同じ事はロシアにも
言えるのであり、現在ロシアが不得意とする一般の工業生産を得意産業に転換することはまず無理だろう。
では、ロシアの優位性とはどこにあるのだろうか?
現在、ロシアの優位性は二つある。一つは宇宙航空産業である。あれほど劣悪な自動車しか作れなかった
ソビエト時代のロシアは、同じ輸送機器である宇宙ロケットや人工衛星の分野では傑出した実績を残して
いるのだ。その技術は現在のロシアにも引き継がれている。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:18:44 ID:vpqNZ6gq
これまでロシアはカザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地を利用してきたが、2020年には停止される
予定である。代替となるボストチヌイ宇宙基地は2010年建設開始、2015年完成予定であるが、この基地は
何故かロシア本土から遠く離れた極東のアムール州にある。中露国境からも近く、安全保障上はあまり
好ましくない場所である。
宇宙ロケットは緯度の低い場所から打ち上げるほど地球の自転力を利用できて有利であることを考える
ならば、ロシア本土に近く緯度も低い北カフカス地域に基地を建設するのが最も有利な筈である。
恐らく、ロシアが新宇宙基地を極東に建設することを決定したのは、東アジア諸国、中でも日本との
技術協力を念頭に置いているのではないかと想像される。
日本は現在までは自動車産業を中核産業の一つとしてきたが、近未来に電気自動車が普及すれば
ガソリンエンジン技術やハイブリッド技術での日本の優位性は失われ、新興国でも簡単に電気自動車
を作れるようになると思われる。その時に備えて、日本は航空・宇宙産業を育成していく必要がある。
ロシアが現在獲得している技術水準に日本の工業力が加われば素晴らしい成果が期待できるだろう。
もう一つのロシアの優位産業は、核技術とそれに関連する材料科学技術である。常温核融合の電極
として利用されるパラジウムには多数の同位体が存在するが、ロシアにはこの同位体を安価に分離・
濃縮して単体を得る技術が存在するらしい。これは恐らくウラン235を濃縮する技術の応用であると
思われる。日本も北海道大学の水野博士などを中心に常温核融合の高度な技術を有しており、
日本とロシアがこの分野で協力することは非常に有益であると思われる。日本・ロシアは自国内に
常温核融合の巨大発電所を設置し、長大な送電線で中国に電力を供給するのが良いと思う。
これによって日露両国は中国をエネルギー面で完全にコントロールできる様になるからである。
外務省のプレスリリースを見ると、「プラズマ物理学及び核融合」、「宇宙・通信」、「材料科学技術」、
「高エネルギー物理学・加速器科学」、「エネルギー研究開発」、といったキーワードが見られる。
これらの分野でのロシアとの協力には、21世紀の日本の命運がかかっている。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
返答待ちage