アフガン→イラク→・・・・・・・次は・・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アメリカの世界制覇も着々と進行してますが、次はどこの国が対象になるのでしょうか。
22ダ:03/12/15 14:57 ID:b7q2kgPG
もちろん2ダの国ニダ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:01 ID:EvK32YFC
日本
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:24 ID:lsJEugw7
→スーダン(2004)→北朝鮮(2006)→ミンダナオ島(2006)
→アチェ自治区(2007)→ベネズエラ(2009)→イラン(2010)→日本(2011)
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:36 ID:a40zNX0z
→北朝鮮(2004)→終了
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:40 ID:hDyLQqhM

麻原にしろ、フセインにしろ、
最後は穴の中に隠れて現金を持っていたところが大変よく似てるなと。
ジョンイルも最後は穴に隠れて現金を持って捕まえられるだろう。

今の北朝鮮は、戦時中の日本みたいに世界から孤立し、
どの国からも嫌われていて、他国に迷惑ばかりかけていた。
日本は原爆投下によってようやくまともな国に目覚めたんだから、
北朝鮮も同じようにすればいい。

一人でも多くの北朝鮮市民を救おう、という事であれば、
イラク戦争の初期にやったように宮殿へのピンポイント爆撃で指導者暗殺というのが
最も『平和的』な方法だと思う。
だけどそんな事してもどこの国にもメリットがないからやらないの?
7北のふじ:03/12/15 15:57 ID:AqGp/h5U
次は日本の政府と官僚のゴキブリ退治だな。
たのむぜラムちゃん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:21 ID:s2syyeQp
>>1
煽るなよ。未だ、イラクで忙しい。
ま、うずうずしてるは事実だが…
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:44 ID:Q8TELjDH
>>日本は原爆投下によってようやくまともな国に目覚めたんだから、

無知蒙昧にもほどがある。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:53 ID:Qtf0Nm4C
10年以内に標的になりそうな国
中東・北アフリカ:◎シリア、◎イラン、○イエメン、△リビア、△スーダン、△サウジ
南アジア:△パキスタン
東アジア:◎北朝鮮、△中国
中南米:△ベネズエラ、△キューバ
他に何かあるかな
11チェ・ゲバラ:03/12/18 04:05 ID:SS58nH6H
 ソマリアだ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 06:34 ID:nlPaprne
>>10
そういう標的がすぐにずらっと挙がるってよく考えると恐い国だよな。
アメリカって。それらの国々にまた何かとってつけたような因縁
ふっかけて戦争やっちゃうわけだろ?
結局、自分が一番ならず者国家じゃんかよ。

そんでアメリカって日本が国債を買い支え続けてるから
延々と膨大な軍事費支出して覇権戦争続けれるわけだよね?
しばらくはアメリカ覇権が続きそうだからその子分の日本も大丈夫
っぽいけど、こんな暴力と恐喝で支配圏広げるヤクザとそれに
資金提供する企業舎弟みたいなのをずっとやっててホントに大丈夫なんだろうか?
と、ふと心配になることがある。日本経済がもっとダメになっていって
アメリカを支えられなくなったらどうするんだろう?アメリカは常に自分
だけは生き残る戦略考えてそうだし、核も軍事力もそれなりの国内資源も
持ってるけど、日本はアメリカの暴れっぷりをさんざんサポートした挙げく
にアメリカにイラネって捨てられたら、そのとき世界からめちゃめちゃ
苛められるような気がするなあ・・

13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 10:10 ID:tnD5MTHl
金正日は死刑に備え、麻原のように
空中浮揚と水中無呼吸の秘術で逃れられるように
毎日、修行するぞ、修行するぞとガンガッています。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:39 ID:R4WUHVeB
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 03:31 ID:vzXtutXV
普通に考えてイランでしょ。
ネオコンを始めとしたアメリカの政治の中枢部はすでに中東を標的とみなしている。
イランは核開発を臭わしているし攻撃対象としては最適。
しかもイランはペルシャ系なので他のアラブ諸国の反発もある程度避けることができると思われる。

そしてイランに親米政権をつくり上げることができれば本格的にアラブを駆逐するだろう。
最大の目標はもちろん断トツの石油産油国であるサウジアラビア。
石油という経済の命綱を手中に収めることができるだけでなくアラブ、パレスチナを打倒すれば
ユダヤ国家イスラエルの大きな国土と安定、繁栄を実現することができるのである。
これがアメリカのトップに座るユダヤ系の野望である。

中東を制した後のことは分からんがまあアジアかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 06:55 ID:OSy8pK2R
なーんか、少し前にアメ公が
「大量破壊兵器はシリアに運ばれた!」
とかほざいてたし、次はシリアだろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 07:04 ID:Z+SSqjbA
>>16
グルジアのクーデターってのはサウジ対策だよな
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:39 ID:YilMkRNG
イランはいらん。次は北朝鮮に決まっとる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:06 ID:scch9Xv+
>>9
朝鮮では常識ですが何か?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:31 ID:GohygSsA
マルコポーロ・1995年2月号「ナチ『ガス室』はなかった」全文
     ↓
http://www.nsjap.com/marco/marco1.html
22こうじ:03/12/19 16:26 ID:/HvwrpEF
やっぱり、最後は中国包囲網の完成でしょうね。
北朝鮮をやっつけて、そこに米軍基地を作って、
蒙古を懐柔すれば中国は完全に孤立します。
コロンブスから始まっての西欧の世界制覇の完成です。
希望の星日本は海鼠になってしまいましたもんね(-_-;)
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:49 ID:hItICecT
アメリカがモンゴルに核ミサイルを渡したら世界大戦だな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:15 ID:+88w7S5W
http://www.nhk.or.jp/gendai/photo/photo1534-2.jpg

同じイスラムのアラブとかなり違うが
人種区分はどうなのよ

25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:22 ID:6sqFzEeL
中東の歴史をもう一度勉強してきます。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:23 ID:6sqFzEeL
あ、中東という言い方はある意味差別的な発言でした。
訂正します。アラブ圏にします。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:31 ID:1KhfHLuX
そしたら俺も。アラビアン
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:22 ID:1KhfHLuX
ムハンマド ムハンマド ムハンマド ムハンマド ムハンマド ムハンマド

ムハンマド ムハンマド ムハンマド ムハンマド ムハンマド ムハンマド

ムハンマド ムハンマド ムハンマド ムハンマド ムハンマド ムハンマド
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:23 ID:qRT9UFCg
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:33 ID:+EM0E70M
長期的には中国かインドと対立になる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:40 ID:k4hUB6Dw
ようするにアメリカってのは常にどこかと敵対して
定期的に大なり小なりの戦争仕掛けないと国家運営
やっていけない国なんだよ。

だから中国でもインドでも、いや下手したら数十年後、日本が
再びそのやり玉に挙げられても驚くべきことではない。

32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:58 ID:N4JSx1S2
というか、アメリカがそういう国家とかそういうのじゃなくて、
覇権国家だからそういう運営をするわけで、60年前の日本も
100年前のイギリスも、50年後の中国もアメリカとやり方や
理念は違うが国際社会に対して何らかのアクションをとった/とる
でしょう。
33シャドーブレイド ◆GHap51.yps :03/12/22 00:58 ID:pnQgMbTv
世界の警察国家を自認するアメリカは次は間違い無く、
ブラックアフリカでの利権を狙ってくるでしょう。

>>32 アメリカが覇権国家とは・・・。何のための国連なんでしょうか?

昔、小松左京の小説で各星の子供達が集まっているとき、
地球人の子供が、「こいつの星は同じ星の住人同士で殺し合う
野蛮な民族だ。」と揶揄されていました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:35 ID:scgMeEdS
国家同士が互いに衝突するのが自然状態だとして、力が同程度なら平和が保たれる。冷戦などが典型例だな。
パワーバランスが崩れれば戦争な訳だが、ソ連が崩壊して今やアメリカは「唯一の超大国」となった。
どこかの勢力がこれに対抗し得る程にならないと誰もアメリカを抑えることが出来ない。
歴史を大まかに分ければ「恐怖(抑止力)による均衡の下での平和」「戦乱」「一国支配による(辺境を除く大部分の)平和」のどれかだろう。
この先、小規模な戦争が続くのか、欧州なり中国なりが台頭してアメリカと冷戦になるのか、アメリカが世界を支配するのか。
しかし対抗勢力が育つまえに普通は叩き潰そうとするから、その場合世界大戦かもな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:46 ID:ihT6yRTw
日本は市場価値が高いし従順だからアメリカが日本に攻める可能性はかなり低いと思うよ。
例えば石油があったとしても消費してくるところがないと意味無いわけだしね。
要するに需要がないんじゃ価値もへったくれもないってこと。
仮に日本が江戸時代を倣って超低消費文化、鎖国文化へ移行したとしたら
海外の食料品や製品が売れなくなるわけだしな。
アメリカに好意的かつ消費文化の日本はアメリカとしてもかなり都合がいいはず。

また中国市場が大きくなったとしても中国はアメリカに敵対している国なので
攻められる可能性はあるでしょうね。
アメリカも中国を手放しに市場拡大させるとはあまり思えないね。
危険分子を巨大化させることになると思うからな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 03:59 ID:qIunB+zu
地理的内情をもも少し感情を抑えて冷静に史観してミロ。御舞の好き嫌いは誰も聞く必要無い。べろべろばーっ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 06:27 ID:drIueG/d
ブッシュ大統領並の香具師が政権を取ってる時に
日本で「民主・公明・社民・共産政権」が出来てたら
日本も仮想敵国。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 08:29 ID:Gv4SURt7
実際の敵になるだろうよ。
日本にある米軍基地を失陥させることは
アメリカにとっては軍事的敗北だ。
だから軍事的な対応してくるだろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 08:31 ID:qIunB+zu
日本で「則武・更埴・貴備玖・隗氏政権」が出来てたらやっぱぬぃてバサリだな。
40シャドーブレイド ◆GHap51.yps :03/12/22 09:06 ID:ezl22WcW
>日本で「民主・公明・社民・共産政権」

少なくとも前3つの政党は保守ですから・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:31 ID:syWd4rqf
ちゃんばら同士内会までホシュは無かろ。
軍事的対応ってにゃんのこっちゃろ。クーバクの事か?
受験にでないなら歴史書ながめてるひまないだろうから。

おにゃんこおどろかす猿回し曲芸いで無条件幸福まで高空投下で何ヶ月かかるとおまもっとるん?
砂漠じゃないよここは。大体誰が兼ね出すんだい?
だから今まで道理地道に経済的僕札および外武省剣米官吏排除進めた法がよっぽど。らっぴぃーだ
42シャドーブレイド ◆GHap51.yps :03/12/22 13:47 ID:ezl22WcW
まあ、安保条約は一刻も早く破棄っすべきでしょうね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:56 ID:WG+aw3Sa
【オムアンコ】

オムレツの中にアンコ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:56 ID:xqyNMHfd
ところで、リビア関係のスレないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:14 ID:1mW11YFL
4644:03/12/22 19:14 ID:F/NYIWb1
サンクス、リビアで検索してました
47気付き@幸せ掴む:03/12/22 20:06 ID:smF6Pyrw
犯罪やテロ活動、戦争などが世界中で蔓延る不良星の地球(煉獄)を、真の平和による安心、
幸福、繁栄にまで至るには人類の邪悪な心から愛念へ意識改革を行わないと無理だろう。
故谷口雅春氏によると、戦争原因の根本は小さな個人の闘争精神からすでに起こり、その闘争精神
である悪想念の波が集まって集団的な闘争精神波の大きな渦巻きを作り、その闘争精神である邪悪
な想念波の強烈な波動渦巻きに感応した某国の権力者が、実力をもって闘争を始めるそうだ。
それは地球と人類が未だ発達の段階であり未熟な状態に相当して、類は友を呼ぶ法則から、
邪悪な思想の想念波動に支配されたこともあり、進化が遅れているからなのです。
人々の想念波動を光明化して優良星の波動にまで高めないと闘争精神を抑制する事は出来ない。
2004年からはテロにより米国を始め同盟国や賛同各国への報復反撃で、世界の
主要都市は順次に局地(限定)的には核戦争の勃発もあり得ると予感している。
都市の破壊が原因で米国や日本は2005〜2007年に徐々に崩壊するだろう。
出典 www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/ 危機が近し心して暮らそう。
48【誘導】:04/03/01 20:25 ID:2N8ONR6/
こちらへどうぞ。

アメリカのイラク攻撃の次の行動を予想するスレ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1049964920/l50
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ