週刊!アカシックレコード part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名無しさん@お腹いっぱい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:03 ID:u6WBoWRm
織田信長包囲網について。

インディアンは織田信長の弟、織田信勝だ・・・。

永禄11年(1568)北近江の浅井長政に妹、お市の方を嫁がせ、同盟を結んだ信長は、南近江の六角義賢、畿内の三好氏を破って上洛し、足利義昭を将軍に就けた。
しかし、将軍の権限を規制する信長に義昭は反発し、永禄13年(1570)には信長と対立、各地の大名に教書を発行し信長包囲網を形成して対抗した。
このとき、包囲網を形成した大名は甲斐の武田信玄、越前の朝倉義景、近江の浅井長政、、比叡山延暦寺、石山本願寺(顕如、一向宗)、三好三人衆らであった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:06 ID:u6WBoWRm
>>244
織田信勝じゃなくて織田信行と書いておいた方が良かったな・・・。