東南アジアは日本の戦略パートナーとなるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ますます海軍力を強める中国の膨張を防ぎ、
アメリカに対してもこれ以上依存しないためにも、
東南アジア(+台湾など)は日本にとって重要な安全保障などのパートナーと
なると思うんだけど、どう?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 16:26 ID:3wZv/fYt
類似スレ

日本はアジア諸国との関係を第一にしろ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1055075306/l50
3がむ:03/09/10 17:30 ID:ZgusSMST
南沙問題を考えただけでも敢えて火中の栗を拾わないでも良いかと。北との対立を徹底的に避けてるノムヒョン政権とも協調は難しそう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:38 ID:OS2KrpTy
台湾とは独立が条件だな。
わざわざ中国と対立する事もない。

東南アジアは、海自の基地を提供してもらう事によりシーレーンの確保や
インド洋派遣の根拠地&保養地として使いではあると思うが。
まぁ、戦力的には過大な期待は禁物。
5がむ:03/09/10 18:07 ID:ZgusSMST
台湾独立宣言したら台中戦争は確実でせう。先日の独立宣言デモの時もコキントウがアメリカに不支持頼んでた。それぐらい中国は一つの中国に固執してる。
6がむ:03/09/10 18:26 ID:ZgusSMST
台中戦なら米が必ず介入し沖縄にも飛び火するのは確実。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:30 ID:OS2KrpTy
>>5
まぁ、日本が台湾の独立を支援しろとは言ってないけどねw
ただ短絡的に台中(米中)戦争が起こるとは思えない。

台湾も最近では、国名を中華民国ではなく台湾としようとする運動があったりもするね。
台湾で民主的に独立派が大勢を占めた時、果たして本当に中国が戦争を決意するかどうかは興味深いな。
中国経済は外資が無ければ回らないのに、民主的独立を選択した台湾を国際世論無視で強引に止める事が出来るかどうか。
無論、政治的圧力なら幾らでもかけるだろうがね。
最終的にはすったもんだのあげく、東ティモールみたいに独立を認めざるを得なくなる可能性も大きいと思うが。
8がむ:03/09/10 18:44 ID:ZgusSMST
>7
イスラエル同様、中国も国際世論よりも国内の突き上げを重視する。特に中国は軍部の力が非常に強い。党が軍上層部を抑えるのも難しく、まして地方ごとの軍閥を全てまとめあげるのは不可能に思う。クーデターか先走るか必ず軍のリアクションがある。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:51 ID:kEBv3XkW
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:01 ID:TWdaVi9h
複数のジャーナリスト、コラムニストらが匿名でコラムを掲載するテキストサイト
「Opinion in the Bottle」
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tetchin/
では、一般投稿を募集しています。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:53 ID:+5ffvpsD
>>1
その前に、日本に戦略はあるのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:00 ID:iFZvObpi

宇多田ヒカル・ドット・COM
http://utadahikaru.com/

13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 08:26 ID:COmbK4If
日本は今現在、東南アジアに嫌われてるのに・・・。
いっその事イギリス同盟にでも入るか、日本。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 06:19 ID:+huORqrN
>>13
んなこたーない。
東南アジア諸国は総じて友好な関係のままだろ。
フィリピンとの関係が若干駄目な気がするが、
まあ近くの三馬鹿国と比べると全然良いだろ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 07:47 ID:+ZFNsLnp
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:18 ID:DDC0/GSw
すべての議論を沈黙させ、かつもっとも単純なる
解決方法は 戦争です。中国人民解放軍による台北市
奇襲により、臨時革命政府の樹立と 中国本土との
合併を宣言します。台湾軍にたいし発砲停止命令を出し
すぐに人民解放軍大軍の 台湾全土への進駐が行われます。
台湾海峡は 200キロ程度ですから奇襲は可能です。
低空飛行での戦闘ジェットヘリにより 台北市総統府の占拠
さえできれば 可能です。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:08 ID:9ipny3AV
三連休か
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:14 ID:2aierQhf
アジアの弱点・・それは日本以外は大したことは無いと言う事。
ヨーロッパは、皆そこそこだ、なかなかのレベルの国が数多く存在している。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:24 ID:sUWUiCbI
身はたとえ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも とどめおかまし 大和魂

吉田松陰


(わが身は、たとえ、武蔵国の処刑場で露と消えようとも、この国を憂う心は、日本全国を駆け巡るだろう)
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:28 ID:hVKWkThQ
親思う心に勝る親心 けふのおとづれ 何と聞くらむ

吉田松陰

(父上、母上を思う気持ちよりも、私の身を案じてくれている父上、母上よ! 処刑されたという報を聞いて
 どんなに悲しまれるであろうか・・)
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:48 ID:eS58jyaZ
親思う心に勝る親心 けふのおとづれ 何と聞くらん
吉田松陰
(父上、母上を思う気持ちよりも、私の身を案じてくれている父上、母上よ! 処刑されたという報を聞いて
 どんなに悲しまれるであろうか・・)

これは、有名な、身はたとえ武蔵の野辺に朽ちぬとも 留めおかまし 大和魂 の辞世の句と
ともにのこされた句である。
親子の情を詠んだこの句は、今、なお激しく心を揺さぶられます。


横田めぐみさんは、14歳で、何の罪もなく”日本人”というだけで、親から引き離され、不当に拉致され
その子供まで、北朝鮮により利用されようとしているのです。

工作員の証言によると、横田めぐみさんは、北朝鮮に拉致される船内において、「お母さん、お母さん」
とずっと泣いていたそうです。船倉には、深いひっかき傷が残されていたのだそうです。

現在を生きる日本人として、情けなく、悔しいかぎりです。
幕末に日本を憂いて死んでいった 志士たち、同じように、道は、違えど命を懸けてこの国を守ろうと戦った会津や新撰組・・

どの面さげて、このまま死ねようか。あの世であわす顔がない。

北朝鮮を許さない。それに加担する サヨク、マスゴミは、万死に値する。

彼らに天は、裁きを与えるに疑いはない。


討たれたる 吾れをあはれと見ん人は 君を崇めて夷払へよ

吉田松陰

”夷”を払うべきだ。      時は、今
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:04 ID:BRoBui0A
ほかの同盟と親善関係を進めるのは結構なことだが、
韓国みたいに反アメリカはいただけないな
誰のお陰で今【日本】と言う非武装国家があるのかと・・・
もし日本がアメリカなしでいたらあっという間に植民地

本題に入ります
中国は元を切り上げれば不可抗力ですねぇ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:17 ID:BRoBui0A
パートナーというより日本の子分だな
あいつらの飯は日本からの援助金でまかなわれてる。
つまり日本の機嫌を損ねれば金が止まるってことさ(ぇぇ
アメリカがアフガンに攻めるときにやけに小さい国が賛成したでしょ
あれ日本の子分ね。
大げさに言うと、けしかけられるんだよね(ぇ
25ブラクラ:03/10/04 00:56 ID:MKryyGqn
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:56 ID:6JXdq0DL
>>6
そうなったら、北朝鮮も事実上中国の一部だから、北朝鮮に空爆でも
開始するか?中国を敵に回すぐらいだから、北朝鮮ぐらい余裕で叩き
潰せるだろ?
28潰せるだろ?目の奇形、目や耳の欠落。:03/10/15 20:55 ID:wgN/oltY
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/system.htm
もう戦争ができない時代になったのです。 :03/09/14 10:22 ID:kUg/7mA
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
イラク派遣自衛隊員たちはアルファ放射線によって受けた凄まじい遺伝子損傷を
何年も何代も何百年にも渡って日本全土にこれから拡散し続ける。
環境を汚染したら、子どもたちが消えてしまう。もう戦争ができない時代になった。
環境に与える影響が手に余るからです、一番重要なのは非戦闘員への影響です。
戦争による汚染や健康被害を除去できなくなったら、敵味方双方の
戦闘員にも民間人にも医学治療が与えられなくなり、残された道は平和しかない。
国のために武器を持って戦うような人間は、もうそれだけで犯罪者なのです。
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/maisou.html
受胎された子どもは、アルファ放射線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、
何もかもおかしくなります。精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
兵士たちは巨大な軍事産業利権のための消耗品にすぎない。
派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou_jimukyokutusin0101_koyama.htm
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。親友のジョン・シットンが瀕死の
症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の
医療避難通信システムを構築した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
72時間以内に病状が現われはじめました。
29aoneko:03/10/15 21:49 ID:W1Z7DLL+
今世紀最大の日本の敵は中国だが、こうしてる間も中国はアジア覇権のために
着々と準備を進めてるぞ。東南アジアには日本が必要とする天然資源が有るし、
中東からの石油交易ルートでもある。中国はいざと言う時にこの補給線を断ち、
日本の弱体化を狙っている。東南アジア経済を華僑が牛耳っている事も無視出来ない事実。
上海協力機構でロシアと
南西アジア(インド、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタン)
とも協力関係を築き始めてるし。
今は確かに日本以外のアジアは後進国だけど、
日本は東南アジアに無関心ではヤヴェーdeath。

戦略的共同宣言を採択 中国・ASEAN首脳会議
http://www.sankei.co.jp/news/031008/1008kok067.htm

上海協力機構、正式に設立(後にインドも参加)
http://j.people.ne.jp/2001/06/15/jp20010615_6504.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:28 ID:JP4gZwRD
中国のODAを止めるとどうなるんですか?
暴発しますか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:28 ID:FUrsamVF
シンガポール、ヴェトナム、カンボジア、フィリピンは○

タイは△

マレーシア、インドネシアは×
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:35 ID:JcHSGSQN
★日本・ASEAN会議で「東アジア共同体」を提案へ

12月11日から東京で開かれる、日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)
10か国首脳の特別首脳会議で採択される基本文書案の骨格が12日、
明らかになった。今後の日・ASEAN関係の指針となるもので、政治、経済、
安全保障など広範な分野での連携強化を盛り込む。

経済分野では、〈1〉包括的経済連携〈2〉東アジア地域内での通貨の安定
〈3〉ASEAN内の経済格差の縮小――などを掲げる。

包括的経済連携は、先のインドネシア・バリ島での日・ASEAN首脳会議で
合意した2012年までの自由貿易協定(FTA)締結などを意味している。
通貨の安定では、海外投機筋や為替変動による影響を避けるため、アジア
各国の通貨建て債券市場の整備を東アジア地域で目指している。

安保面では、テロや海賊など国境を超える脅威に協力して対処することや、
東アジア全体のエネルギーや食料の安全保障での協力をうたう。
さらに日本は、「東アジア共同体」創設を目指すことを盛り込むよう求める
方針だ。欧州連合(EU)のアジア版といえるもので、今月17、18日に東京で
開く日・ASEAN次官級協議で提案する。このほか、日・ASEANが「民主的
統治」「基本的人権」「市場経済」などの原則を共有するよう呼びかける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000509-jij-pol
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:50 ID:DfqkAk/5
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 11:12 ID:q9pL7yhl
◎Cambodia set to destroy storkpile of surface-to-air missiles
カンボジアは、保有している携帯式 SAM を廃棄する準備を整えた。これを支援する
アメリカ政府からの資金援助案については、1 月中に議会を通過する見通し。
アメリカは、カンボジアが保有している携帯式 SAM が、ブラック・マーケットを通じて
テロリストの手元に流れ可能性について懸念しており、実際、ミャンマーの Shan 省では、
現地の民族ゲリラに通じるブラック・マーケットの存在が判明している。
カンボジア国防省とアメリカの駐在武官・Phnom Penh氏の間の協議で、旧ソ聯製の
SA-7 (Kolomna KBM Strela-2) が 233 発在庫していることが明らかになっており、
これらは現役にないだけでなく、不十分な保安状態の下に置かれている。
そこでアメリカは、SAM の保管状況改善と、使用されていないミサイルの廃棄を
支援すると提案したもの。カンボジアは当初、50 発を残して残りすべてを
廃棄することで合意していたが、2003/12/15 に実施された協議の席で、アメリカの
Charles Ray 在カンボジア大使とカンボジアの Hun Sen 首相が協議した際に、
全部の在庫を廃棄することに話が変わった。Ray 大使が Hun Sen首相に対して
12/19 に送った書簡の中で、ミサイル廃棄に必要な技術支援とともに
233,000 ドルの資金援助を実施して、契約民間企業の手で「軍事的安全保障状況の
改善と、在庫管理の改善」を図るという提案がなされた。この金額は、233 発の
SAM を廃棄する費用として、1 発あたり 1,000 ドルとしてはじき出されたもの。
ただし、この資金援助は今年度の予算案に盛り込まれていなかったため、国務省は
議会に対して所要の予算支出を要請しており、これが実現したら、カンボジア政府は
SAM の破棄を開始する。
カンボジア側が今回の SAM 廃棄措置に合意した背景として、カンボジアから
流出した SAM が民間航空機に対して使用された場合に責任を負えないという
問題や、カンボジアがブラック・マーケットに対する武器供給の温床になっている
という主張を終わらせたい、という考えが背景にあったというのが、地元筋の見方。
また、アメリカやその他の国に対して、「対テロ戦争」における当地のリーダシップを
カンボジアが取っている、という姿勢を示す狙いもある。
3534:04/02/04 11:13 ID:q9pL7yhl
上の文章は
ttp://www.kojii.net/jdw/jdw040128.html
よりコピペ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:35 ID:XmY5FCL0
シーレーンの関係上アジア地中海(南シナ海、インドネシア、オーストラリアを含む海域)
の安定は日本の安全保障に重要であるから日本は同海域への貢献をもっと考えるべき
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:42 ID:XmY5FCL0
すでに海上保安庁は東南アジアの海域の安定のためにいろいろと活動してるらしい。
集団的安全保障をみとめればもっと表立って東南アジア各国との連携が取れるのだけどね。
38名無しさん@お腹いっぱい。
東南アジアと仲良くしたいなら
せめてフィリピンから看護士を入れろ!
タイから鳥肉を入れろ!
中国にとられちゃうぞ。