週刊!アカシックレコード Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
94名無しさん@お腹いっぱい。
>>92
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1062852038/
FF12で、日本のRPGがアメリカ合衆国のRPGに勝つんだ・・・。
最近押され気味だからな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:36 ID:i3q6q+7M
>>93
ゲノムの方舟で、インデペンデンスデイの映画を使って、アメリカ合衆国の文明論を語っていただろう?
映画が関係あるのなら、ゲームも関係あるのかな?と。

龍の仮面が面白くなかったのは、中華人民共和国の新聞を読みながら、小説を描いたせいだろうな・・・。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:38 ID:i3q6q+7M
>>94
よい物を作るってのが、第一目標だろうけどね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:39 ID:i3q6q+7M
>>95
>龍の仮面が面白くなかったのは、中華人民共和国の新聞を読みながら、小説を描いたせいだろうな・・・。
2000円払って、何だこりゃ?
って感じだったから、ちょっときつかったよ・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:59 ID:13AqauDP
イギリスの新聞読みながら描いてくれよ。
面白そうだ。

99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:03 ID:13AqauDP
>>98
新聞を読みながら小説を描くというのは、ちょっと合わないんじゃないだろうか?
中国は中国でも、阿Q正伝でも読みながら小説を描いたら、もっと違っていただろうに・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:28 ID:13AqauDP
ファウストって、読む価値あるの?
どうせ4だって6でもない話でしょ?
時間の無駄〜、このスレは時代遅れ。
ファウストって何?

ファウストは言いました。
Dass ich erkenne,was die Welt               382、I部
Im Innersten zusammenhaelt,
Schau alle Wirkenskraft und Samen,
『最も内的に何がこのセカイ、
 統率してるのカ、漏れは認識シタイ。
 全ての作用力、種を直感シタイ。』
【全部の学問極めた大教授なくせに、DQNな洩れがイタイ。】

つまりファウストは『現行の学問や知識では、全然世界は理解できん。氏ヌ。』といった厨房。
そして魔術(ドラッグ)で超強烈な世界を観た。彼は多分天使を観た。懲りずにやってると
デーモンが現れた。『おまえの知識・英知なんて、俺には到底及ばない、くそ人間が。』と荒らされた。

『俺って何?』『ドラッグで観た見世物は俺には全て見世物。』
『ああ学問(アタマ)少しも役にたたねぇ、しかもクスリの世界は洩れを救わねぇ。』
『体験してぇ。世界の実質を。世界は多分素晴らしい。どうすりゃいい?』と言って、
悪魔と提携して、世界の実質の入って逝ったDQN。
その時悪魔に『どーせ漏れの魂はDQNだから、”もし、ああ満足だよ。
漏れは世界を十分認識した。やっぱ世界は美しいよ。わかった。もういい、世界は止まってよし”
つったら、魂抜いていいよ。やるよ。』と言いました。


101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:29 ID:13AqauDP
ドンと悪魔はこのファウストの行動に賭けをしていた。(藁
『このファウストは俺のだ。見込みがある。けど、お前気に入ったら、
こいつの魂喰っちゃっていい。いくらFuckで盲目なDQNでも、
ましな人間は暗い衝動の中でも正しい道をよく知っているんモンだ。
努力する限りな。で、約束どおり、”時間を止まれ”でお前のもんだ。』
『しかし”時間よ止まれ”までで彼は放浪しながら世界を認識し、全ての世界を認識する事を
諦めない場合、私は勝つだろう。認識とは世界に関わり、共同する作業だから。』

そしてそこのお前、「ファウストのいう認識とは何か?」「星の位置を観測することか?」
「学校に行きつまらない知識を暗記することか?」「漁師力学で世界を説明することか?」
「さらにノーベル賞をもらうことか?」「文学に耽溺することか?」「説明をすること?」
「ドラッグでパンパンし、快感を極めることか?」「世界の全て事をただ体験すること?」
否、否、否、三度否
洩れは2ch柱頭学校卒なので判りませんが、
コレを解いたキミはドンと対等になれます。ノーベル笑どころではない。
小ドンになれます。聖書でいう善悪の判断が出来るようになりマツ。

ファウストって何?  中世の賢者をモデルにゲーテが直感していた学問の限界を
描いた物語。「人間とは何か、世界とは何かを知りたい」と少しでも思った人間が、
常に認識的な悪魔と契約しており、偽に満足して諦めれば人間の魂が実際に獲られ、
満足できずに飽くなき世界観構築衝動を持ち続ければ正しい認識に至るという事実を、
韻をふみ、様々なイメージを織り込みつつ問題提起というかイメージした作品。

ちなみに2部の解釈は様々に分かれ、1部を読んだだけでも十分価値のあると思われ。
あーチカレタビー バイビー

102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:30 ID:13AqauDP
>>100-101
佐々木敏はファウストか・・・。
「もういい、時間よ止まれ。」と言ったらお終いか・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:30 ID:fKqyt1D4
>>99
阿Q正伝っておもしろい?
いまいち良さが分からなかったんだけど。無教養なので。
小説は中国よりロシアの方がおもしろいなぁ。

というわけで、
ゲノム>ラスコ>龍
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:32 ID:13AqauDP
>>103
ごめん読んだこと無い。
多分中国文学は、古典以外はつまらないのだろう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:36 ID:yh4I74xP
>>102
どんなに科学技術が発達しても、ほとんどの人間は、ギルガメシュ叙事詩のような生き方をするしかないんだろうなぁ・・・。
ファウストのように、悪魔と契約するのは怖いし・・・。

106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:51 ID:yh4I74xP
>>78
わかった、アメリカ合衆国も、日本が太平洋戦争に走っていったのは、マスコミが煽り立てたせいだと言う事を知っているんだろう。
それならば、自分達が管理しよう、監視しようと言う事で、GHQを置いているんだ・・・。
日本人が煽りに弱いと言うことを認識した上で、日本と日本人を守ってくれているんだな・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:53 ID:yh4I74xP
>>106
日本人と言うものは、印象操作や雰囲気操作に簡単に引っ掛かるからなぁ・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:56 ID:yh4I74xP
>>107
場の空気を重視するあまり、自分自身の意識を殺しているから、そうなる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:57 ID:yh4I74xP
>>107
場の空気を重要視するあまり、自分自身の意識を殺しているから、そうなる。

110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:59 ID:yh4I74xP
>>109
日本人と言う生き物にとっては、論理や理性ではなく、場の空気に合わせる事こそが最優先課題なのだ・・・。
だから、マスコミの煽り立てる行為のような、印象操作や雰囲気操作に弱くなるんだなぁ・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:06 ID:LGX6ZLt/
>>106
>それならば、自分達が日本のマスコミを管理しよう、監視しようと言う事で、GHQを置いているんだ・・・。
ね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:26 ID:LGX6ZLt/
最近何だか日本の科学技術力が異様に発達して言ってるのも、ユダヤ人のおかげだろう?
日本人の実力じゃないだろう?
あの世界の本質に向かっていく姿勢は、日本人のものじゃない。
あの進化論を見出す様な感じは、ユダヤ人のものだろう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:27 ID:LGX6ZLt/
最近何だか日本の科学技術力が異様に発達していってるのも、ユダヤ人のおかげだろう?
日本人の実力じゃないだろう?
あの世界の本質に向かっていく姿勢は、日本人のものじゃない。
あの進化論を見出す様な感じは、ユダヤ人のものだろう。


114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:27 ID:LGX6ZLt/
>>113
進化論とか、核分裂理論とか、相対性理論とか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:31 ID:LGX6ZLt/
佐々木敏さんの親戚に、ユダヤ人がいるらしいけど、
アメリカ合衆国で9,11テロが起こったから、次は日本に住もうと思っているのかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:32 ID:LGX6ZLt/
佐々木敏さんの親戚に、ユダヤ人がいるらしいけど、
アメリカ合衆国で9,11テロが起こったから、次は日本に棲もうと思っているのかな?

117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:50 ID:Y1MOvfax
>>http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063254125/l50
ドイツとドイツ系は、親あそこ派だから、信用するのはやめた。
西ドイツと東ドイツの分断と、朝鮮と日本の各個独立を同列に並べてる感じなんだもん。
ちょっとびっくり。
日本は神風特別攻撃隊をやって、原子爆弾を落とされるまで戦争継続したから、ドイツみたいに分断されずに済んだのさ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:51 ID:Y1MOvfax
>>http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063254125/l50
ドイツとドイツ系は、親あそこ派だから、信用するのはやめた。
西ドイツと東ドイツの分断と、朝鮮と日本の各個独立を同列に並べてる感じなんだもん。
ちょっとびっくり。
日本は神風特別攻撃隊をやって、原子爆弾を2発落とされるまで戦争継続したから、ドイツみたいに分断されずに済んだのさ。



119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:54 ID:Y1MOvfax
>>118
明治の日本はよかった・・・。
大正昭和は最悪だ・・・。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:54 ID:D4pAPjFQ
>>106-111
日本人に限らず、アメリカ人でも、メディアの煽りに弱いものだよ。
むしろ、国民性以上に、マスコミの構造に問題がある。

現在の日本人や戦前の日本人が、なぜメディアの煽りに弱かったかというと、
情報の出所を一極集中してしまったから...
現在の日本は、免許制に守られた地上波テレビ放送局(わざか数チャンネル)、
戦前の日本は、宅配制度で確立された全国紙(朝日に代表される)
が問題なわけで...
全国民が皆同じメディアを見てるのが問題...
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:57 ID:Y1MOvfax
>>119
なんでそう思うかと言うと、インドネシアを見てみろ、最悪だ。
植民地時代から大して良くなったとは思えない。
果たしてあれを作るために、あんなことをする必要があったのかどうか?
太平洋戦争に突入していく必要があったのか?
疑問だ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:58 ID:Y1MOvfax
>>121
その辺の読みの浅さは、つまりあれだ。
朝鮮半島の併合のせいだ。
先駆者であるイギリスの忠告を無視し、あんな真似をしたからこそ、その報いが訪れたのだ・・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:07 ID:Y1MOvfax
>>122
民族性テストでもやって、奴隷化したり追い出したりするか、それとも日本人と同等に扱うか?
を分ければよかったね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:11 ID:E6Elwjiy
>>123
日本人は豊臣秀吉の朝鮮出兵から、何も学べなかったんだねー・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:16 ID:E6Elwjiy
小泉純一郎さんは、環太平洋同盟にしようとしているんだね。
うん、それでいいと思うよ。
きっとアメリカ合衆国も、環大西洋同盟をイギリスと築こうとしているみたいだし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:17 ID:E6Elwjiy
小泉純一郎さんは、環太平洋同盟にしようとしているんだね。
うん、それでいいと思うよ。
きっとアメリカ合衆国も、環大西洋同盟をイギリスと築こうとしているんだと思うし。



127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:22 ID:E6Elwjiy
一向一揆=9,11テロ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:24 ID:E6Elwjiy
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:34 ID:E6Elwjiy
>>122
日本は朝鮮半島との同盟を重要視している限り、いずれまた滅びる日がやってくるぞ・・・。
まぁ内戦状態になって、戦国時代になるのが関の山だろうけどね。