アメリカ経済史

このエントリーをはてなブックマークに追加
1***
どなたかアメリカ経済史について、詳しく掲載されている
ホームページをしりませんか?早急に必要なので、
どなたか、教えていただけませんか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:55 ID:WlKmzdAY
ケンウッドのグロース オブ ザ インターナショナルエコノミーはどうだろうか。
19世紀あたりから、20世紀まで読み通すことで、国際経済史を大まかに把握できるよ。

19世紀の活発な国際的人口移動、
20世紀の目覚ましい技術革新、
戦間期の経済(政策)と大恐慌、
金本位制、準金本位制・・・
ガット、IMF・・・

イントロダクトリーとしては最高だね。
経済専門でない僕でもOK!
アメリカの直近の動きはエコノミスト(英)がいいね。
前者が長距離砲なら、後者は中短距離砲ってとこだな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:50 ID:ywR/8R5f
>>1はマルチポストなので以後放置お願いします。
 
5山崎 渉:03/07/15 09:25 ID:OjGRkqxe

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
6なまえをいれてください:03/07/17 16:14 ID:hYeVAE4t
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
7山崎 渉:03/08/02 00:17 ID:pDDRYp/1
(^^)
板違いスレにつき、削除依頼しまつ。
9山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン