変わろうとしない豚はもういらない 落合信彦

このエントリーをはてなブックマークに追加
706名無しさん@お腹いっぱい。
>>690
タリバンは死刑に関していえば他の国のイスラム法学者から「人道的」、「開明的」
であるとしてイスラム法に反していたと批判されているぞ。
「わしズム」Vol.6の宮崎哲弥氏の論文「死刑を見世物にせよ」がソースだ。
イスラム法では不倫した女性は「石打ち刑」という残酷な方法で死刑になるんだよ。
イスラム国家のナイジェリアやイランやサウジアラビアで行なわれている「石打ち刑」は
不倫した女性を頭だけ地面に出して、死ぬまで石を女性の頭にめがけて投げ続けると
いうもの。この残酷な「石打ち刑」をタリバンは廃止して後頭部に向かって銃で撃つ
銃殺刑したんだ。これが「開明的」で「人道的」だと言われたタリバンの死刑だ。

タリバンは90年代の後半から公開銃殺を行なったけど、これが斬首だの石打ちだの
を定めたイスラム法に反するとしてイスラム原理主義の保守派から批判されたの
だ。このようなイスラム社会の評価とは、まったく別に欧米ではタリバンの銃殺
刑は、恐るべき残虐なものだと勘違いされて流布されたんだよ。実際は女性に
対して「石打ち刑」という簡単に死なせない残酷な死刑を廃止して「銃殺刑」という
一撃で楽に死なせてあげる死刑をタリバンはしていたのに関わらずだ。

タリバンは女性抑圧だと言われているが「石打ち刑」を廃止して意外と女性を
思いやっている。タリバンぐらいで女性抑圧なんていったら、他の「石打ち刑」
をやっているイスラム国家の女性達はどうなるんだ?