1 :
名無しさん@人間の矛:
アフガニスタン→
イラク→
・・・・・・・・
ニダー
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:14 ID:xSZ4mED0
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:47 ID:gd/MaqHV
今だ!4ゲットォォォ!!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ) ("
⊂(゚Д゚⊂^`つ三("^
 ̄ ̄("^("^;;ズザーーーーッ
日本
6 :
通常の名無しさんの3倍:03/07/11 00:59 ID:LehowiPI
さいたま
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:09 ID:FEO7LMjr
火星
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:56 ID:PPVqzC/B
当分ない
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:05 ID:5hZuuydM
藤井道路公団総裁の自宅!
6当たり
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:04 ID:qPhleoWJ
・・・日本・・。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:20 ID:IMHcVaqx
>11
馬鹿な日本人にはどれほど米国から不利益な要望を押し付けられ
政治家がへこへこ呑んでいるかが判るまい。
要望をはねつければ11の言うとおりになる。
馬鹿な日本人には判るまい。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 04:57 ID:7WFTC9uq
14 :
:03/07/12 05:12 ID:1p6Y3iex
しばらくは、攻撃できないよ。
ラムズフェルドでさえ、イラクの治安維持に、ドイツ、フランスも一緒でいいから
NATOに協力してくれって泣きいれてるのに。
そんな金はもうありません。
15 :
オレだよオレ:03/07/12 09:16 ID:a5/98bS8
本当に馬鹿なアメリカ人を怒らせないで
何をされるか解らない
馬鹿な振りして楽しく生きよう日本人
16 :
山崎 渉:03/07/12 12:43 ID:2JQBk/Ja
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:45 ID:hrnQddSU
>12
主権国家振りしている日本て悲しいね。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:06 ID:IfQ6xFrj
アメについていかなければ、次は日本かな
_∧_∧_
|(^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:14 ID:x0S8bUBv
jj
21 :
_:03/07/12 17:18 ID:iPMt+6q9
22 :
山崎 渉:03/07/15 09:06 ID:NVIbxD0x
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
23 :
山崎 渉:03/08/02 00:27 ID:T4xvtOMQ
(^^)
24 :
山崎 渉:03/08/15 10:58 ID:Kur7K5Zo
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
25 :
:03/09/04 09:49 ID:ffi6IiX/
>>17 主権あってアフリカの超貧乏国家
主権無くて日本
どっちに生まれたほうが幸せだろうね。
会社で言えば
国内の会社でいつつぶれるか分からない会社
外国の会社の支社で経営順調な会社
どっちの会社の社員のほうが未来明るいかな?
大事なのはその組織に所属している人が幸せかどうかでしょ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 10:26 ID:pdTm6Qd6
主権は国民にある!
27 :
低俗外交評議会:03/09/04 22:49 ID:9twLHcbR
・主権あるように見えるけど外国の政商の意向が優先
されるアフリカの一部超貧乏国家。(仕方ないけど)
・主権なさそうに見えるけど政治は自分の国のカネで
いちおうやっている日本。
外国のカネで動かされるか、自国のカネで動くか、こ
れは大きな違いでしょう。もっと言えば
・政治家はそれなりのヴィジョンを持っているけど、
経済界のリーダーがいないアフリカ貧乏国。
・政治家は池田大作名誉会長のハンドパワーにくらく
らしてる変な人達だけど、経済界にリーダーがいる日本。
こんなところでしょうか。
それにしても北朝鮮問題があるのにイラク派兵案とかよく
国会に提出できるもんだよなあ。日本のどこにそんな余裕
あるよ?ポーズだけなら初めからやめておいた方がいいと
思うんだけどなあ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:59 ID:GbMfYAb0
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:07 ID:6fYNOO8D
北朝鮮以外にありえない
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:07 ID:AhgFnNpF
31 :
ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/07 23:33 ID:Sa0J8jqY
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
(逮捕に失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.治安重視型の国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
した公安が国連とPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、赤字国債を発行限度額にまで達している米国への依存型国家を脱却し、
沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
将来の人材の活動範囲を広げます。
旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
写真:
http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
32 :
い:03/10/08 01:10 ID:WpL7oHhc
もうどこも攻撃しない
33 :
:03/10/08 01:46 ID:/GKM76/j
シリア、イラン、サウジアラビア、エジプト。。。。
34 :
【誘導】: