349 :
べの :03/04/15 19:10 ID:EtViZA86
サダム・フセインを追求するつもりのないアメリカがシリアに警告しているのは 要するに行き先がシリアでないということだろう。シリアは煙幕。 例えば、サウジアラビアに亡命したとしたら、サウジアラビア亡命説が出るのはまずい。 そういう説が出ても、「いやシリアが有力だ」として、サウジアラビアの方は追求しない。 フセイン死亡ないし政変のために、イラク政府が統制能力を失ったという説があるが、橋の破壊などは、現場の判断でできる。 また、上層部から「戦闘せずに隠れていろ」と指令されたというイラク軍大佐の証言もある。 それから、イラク政府がイラク全土をほとんどを手つかずで残したのは、アメリカに対する大きなプレゼント。 フセインのように政治的な手腕に長けたものが、見返りを相手に委ねて自分から一方的に譲歩することはあり得ないし、 一方的に譲歩する機会はそれまでにいくらでもあった。開戦前に亡命するとか、査察の受け入れをもっと積極的にやるとか。 まあ、八百長は間違いないが、それ以外は以上のようなことも考えられるってことで…。
350 :
べの :03/04/16 21:28 ID:M+sZcxGg
米軍進駐直後のバグダッドでは病院や政府の建物、博物館で大規模な略奪があったが
米軍は何の対策もしなかったらしい。ただ傍観していた、とも、奨励したとも言われている。
博物館については、以下の記事が黙認の理由を示唆する。
http://www.guardian.co.uk/Iraq/Story/0,2763,937094,00.html Ancient archive lost in Baghdad library blaze
(Guardian Apr.15)
ペンタゴンは何ヶ月も前から考古学者等に略奪の恐れがあると警告を受けていたが対策は何もしていない。
一方、アメリカのコレクターや古物商からなる団体は、今年の一月頃にブッシュ政権の代表者に会い、
戦後のイラクでは文化財保護法を緩めるべきであるとの主張をしたと報告されている。
(略奪品は安値でコレクター・古物商に渡るであろうということ)
しかし、略奪は石油関連施設と内務省(秘密警察の資料などがある)以外のほとんどの公共施設が略奪の対象になっている。
これも、たぶんペンタゴンの意図を反映している。
その理由は、アメリカの企業に建設利権のすべてが戦前に分配されていたからではないかと思う。
(これはオレの個人的な推測)
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/16 21:35 ID:DZim+KdG
>>350 そんなことあげつらうだけかよ。
もうイタリアは3000人規模の治安部隊派遣を決めたぞ。
デンマークも派遣する。けっして豊かとはいえないアルバニアさえ
派遣するそうだ。どうせ、あげつらうだけあげつらって、
治安維持部隊の派遣とかは反対するんだろ。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/16 22:15 ID:pPAHdPoK
アメリカも「李下に冠を正さず」という言葉くらい知っておけば良かったのにねえ。 おかげで陰謀論がどんどん説得力を増していく。
353 :
べの :03/04/16 23:01 ID:fH9m1oQk
http://www.onlinejournal.com/Commentary/041503Conover/041503conover.html Obliterating a country and its heritage
この記事の一部:
人間の盾としてバグダッドに入っていた、カレド・バヨミは、
以下のようにスウェーデン紙に語った。
米軍は役所の門をタンクを使って破壊した跡
イラク人たちに略奪するように勧めた。
Khaled Bayomi, who had gone to Baghdad as a human shield,
upon returning to Sweden told the newspaper, Dagens Nyheter,
that on April 8 he witnessed US troops encouraging Iraqis
to loot after blasted open the doors of a local administration building,
then used tanks to break "down the doors to the Justice Department."
354 :
それはうそ :03/04/17 00:29 ID:TI2xGPBo
自ら 貧乏人の本能で 動いただけ。貧すればどんする。 お前も するだろう。人間らしくて 好感が持てた。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 02:22 ID:Mt9B0KSM
>>354 貧乏人の本能を利用したってことだろ。
おい、それよりビンラディンはどこ逝ったんだよー。
いまごろフセインと二人して談笑してたりしてな。
356 :
べの :03/04/17 11:53 ID:1yhB4Xt4
国立図書館の放火事件もあったようだが、なぜ図書館なのか?ここでも意図的なものを感じる。 ペンタゴンのナンバー・ツー、ウォルフォウィッツ国防副長官はユダヤ系で、イスラエルの安全保障を重視している。 その立場から言えば、イラクからイスラム教がなくなってくれれば…と思っているはず。 ということは、図書館の放火は、思想の伝統を断ち切る意図があるのではないだろうか。 この線に沿えば、戦後イラク教育は日本の戦後民主主義教育がそうであったように、洗脳教育になる。 フセイン政権はあらゆる面で悪だったと教育されるだろうが、イラクの場合はイスラム教の影響を薄めるという要素も出てくる。 また、宗教指導者を新政権から排除する、という動きも出てくるのでは、と思う。 中米で殺人部隊(コントラ)を組織した前例から考えると、ギャングを雇って宗教指導者を襲撃させるとか。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 12:40 ID:6H/CIjuT
>>355 もしかしたらホワイトハウスにいるかもしれんぞ>ビンラディン
358 :
べの :03/04/17 17:41 ID:1yhB4Xt4
BBC放送を聞いていると、ニュースの中で次のようなことが言われていた。
放火は多数の建物に及んでいるが、放火犯たちは徒党を組んでおり、同じ集団らしい。
イラクの人たちは、アメリカ軍が放火犯をカネで雇っていると見ている。
アメリカ軍は、放火犯はフセイン政権の残党で、反米感情を煽るためにやっていると説明している。
(以上)
それから、>353で書いたカレド・バヨミ氏インタビューの全文は英語情報にはないが、日本語訳があるようだ。
世界史板のイラクの歴史を語る会スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1048087578/264-271 改めてまとめると、イラク都市での略奪は米軍が扇動して行っているもので、その目的は以下の通り
・石油関連施設以外の公共施設を徹底的に破壊することにより、イラク人に新政権を受け入れやすくする。
・既にアメリカ企業に分配した建設利権のため(建設するために破壊する必要がある)。
・個人情報を抹消することにより、アメリカが選んだ人物を国籍にかかわらずイラク内に送り込むことができる。
・イラクの文化的伝統(イスラム教関連)を断絶させることにより、イスラエルの安全保障に寄与する。
・美術商・蒐集家団体への便宜(美術品等を闇市場に流すため)。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 19:13 ID:5WkVw5oG
アラブ大動乱の予兆
360 :
bloom :03/04/17 19:15 ID:9zyyG22y
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 21:34 ID:Mt9B0KSM
援助を頼んで追って走ってくる少女の方に水の入ったペットボトルを、車ン中から投げてた米軍兵士のやつがいた。 まんま、戦後日本だと思った。なんか、腹立った。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 21:43 ID:Ji5qQAKK
お水アゲナイ方がヨカッタのか?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 21:47 ID:Mt9B0KSM
違う。車止めてからちゃんと渡してやれよと思った。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 21:49 ID:qzSgv0D8
止まったら囲まれるだろうが
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 01:30 ID:At8me6cs
>>361 ヤンキーは腹の底ではアジア、アフリカ、中東といった地域の
国の有色人種を自分達と同類の「人間」だとは
思ってないからね。かわいそうという気持ちがあっても
それは「捨て犬」を見たときの憐れみの感情と同じ。
だから「さあ食え(飲め)」って感じで道端に放り投げる。
366 :
361 :03/04/18 04:09 ID:trGXvHaC
367 :
bloom :03/04/18 04:15 ID:IAoyl63P
月刊「ムー」最新号における北周一郎氏の聖書の暗号研究は興味深い。 神は権威ある者に真実を隠し云々というが、この聖句は真実だと思う。 侮るなかれ。ぜひ一読されたい。
369 :
(σ・∀・)σ :03/04/18 05:53 ID:/XqOf8IJ
370 :
とりふりべこれ :03/04/18 06:10 ID:7deyz1ZO
>365 白人には原爆落とさんし窒息爆弾なんて見舞わない 有色人種と白人には歴とした壁がある
371 :
超話題今後雑誌記載に掲載かも?今がチャンス :03/04/18 06:11 ID:sJ0KDrw4
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 07:14 ID:nSf9Iheq
援助を頼んで追って走ってくる少女の方に水の入ったペットボトルを、車ン中から投げてた米軍兵士のやつがいた。 まんま、戦後日本だと思った。なんか、やさしいね米軍兵士。
373 :
bloom :03/04/18 07:15 ID:IAoyl63P
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 08:12 ID:trGXvHaC
>>372 ポチならうれしいだろうね。
でも相手は人間なんだよ。インポ野郎。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 11:38 ID:dvQC0Si0
200X年、ロシアがEUに加盟。拡大EUにアメリカは不快感を表明。 200Y年、アメリカの独裁に対抗してアメリカを除く国々が拡大EUと同盟 関係を結ぶ。中国、東南アジアの国々も参加。ユーラシア連邦を設立。 200Z年、アメリカを除く国々がユーラシア連邦と国際連邦を設立。 世界をアメリカから解放するために立ち上がる。自国から米軍を排除し、 連邦軍は米軍を追い詰める。アメリカは連邦に対し、宣戦布告。連邦vs アメリカの最終戦争が行われる。僅か1ヶ月あまりの戦いによって、 アメリカと連邦軍は、総人口の2/3を死に至らしめ、人類は、自らの 行為に恐怖する。 そして、戦争は膠着状態に入り、8ヶ月あまりが過ぎていた・・・。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 20:58 ID:W9LD6xoy
>>348-358 でっかい茶番を見せられたんだけど、小市民はどうするといいの?
小市民はただ手をこまねいてるだけかな。自衛策無し?
世界の賢人たちはこの茶番を見てどう思ってるんかいな?
377 :
山崎渉 :03/04/19 22:37 ID:eWiEmDWK
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
378 :
べの :03/04/29 00:26 ID:MD8X/yQB
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 03:49 ID:Fj9tVebr
380 :
べの :03/04/30 18:48 ID:XgUVMnG0
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 18:57 ID:ljBUfafy
シナ崩壊後の世界はどうなるんだ
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 19:10 ID:D2tqNZFM
次はべトナムだって。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 22:41 ID:EBGKOqeC
今の状態はユーラシア四大帝国(ロシア中国アラブインド)のパワーバランス移行に伴う地政学的な動きだと思う。 主なキャストは四大帝国プラスヨーロッパ・アメリカ・日本。これらが地政学のルール、隣り合う国の反発・敵の敵は味方ルールで動く。 冷戦時のロシア突出から中国突出時代への移行とともに、アメリカは中国牽制策をとる。よってインド、ロシアがアメリカ寄り、ヨーロッパは中国寄りになると予想。 日本は米と共にインドアセアンと連携するんじゃないか。 アラブとアメリカは…実は共存できうると見るが。利害対立が少ない。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 23:47 ID:a0PSLILe
アメリカの中東一掃計画は始まったばかり。
385 :
奈々資産@お腹いっぱい :03/05/01 10:08 ID:9D/kEHNo
他の国はいかんが、アメリカなら何をしても許される。そんな戦争だったです な。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 10:15 ID:+D0yfEo6
アメリカを中心とした先進国の国際統治だろ。 文明の衝突など電波学者を鵜呑みにするなよな。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 12:11 ID:cw9e7XNW
アメリカの強さは制海権持ってるからでもある。 これを脅かす国がいそうにないからな。 日英が米と対立しない限り…。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 12:50 ID:eCXMLuqf
早く空中都市や海中都市が実現しないかな〜? そしたら、制空権や制海中権も重要になってくるのに。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 16:52 ID:vHEBjTLN
アラブは宗教指導者が「反米」で飯を食ってるので、冷静な議論ができないで いるね。
>>356 >また、宗教指導者を新政権から排除する、という動きも出てくるのでは、と思う。
だが穏健派のイスラム教指導者は入れたがっていたよな。逆に現実には強硬派の指導者が
結果としては入ってきたが。(w
>中米で殺人部隊(コントラ)を組織した前例から考えると、ギャングを雇って宗教指導者を襲撃させるとか。
穏健派の指導者を殺したのもアメリカだとでも言うんか?
あんまし電波流すなよなww
>>387 バカは戦争したがって困るねしかし。
コヴァの一味は結局は大日本帝国の再来と戦争の実行だけが望みという証拠だな。
2度と来るんじゃねえ>コヴァ死ね
392 :
山崎渉 :03/05/28 09:10 ID:I0mVgAnc
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
393 :
山崎 渉 :03/07/15 09:51 ID:OjGRkqxe
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
394 :
山崎 渉 :03/08/02 00:04 ID:pDDRYp/1
(^^)
395 :
山崎 渉 :03/08/15 10:05 ID:WuDPdChD
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/07 11:07 ID:Wsewwcq2
米はまだまだ借金を増やすべき。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/04/13 14:27 ID:YgD97fZW TEST