太田龍ついて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:57 ID:axFAAt3I
しかしなんでテメーらネタ提供しねんだよ。
人の事はどうでもいいんだよ。
ネタ、ネタ出せよゴルァ!!
(この口調はネタなので無駄にトサカにこないように)

ところで、ポンフチというのは野上ふさ子のペンネーム。
野上? 日本人だよ。アイヌウタリ気取ってるわけ。
今やアニマルライツ系運動屋。お金集めばかりしてる。

それとドラゴン先生が仲睦まじかったというお話だ。

ここに動物系著作紹介ページではドラゴンと野上が
偶然にではあれ、並んでる。
http://www.animalrights.jp/JP/Books/J1.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:34 ID:O8KTfMzh
時事寸評にコメント出す人がいることもあるw
こっちのほうがマシですね。
http://www.asyura2.com/0311/bd31/index.html
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:37 ID:4rxUm4mD
なんか本人状況ネタ出したら
粘着1が来なくなったな、、、
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:20 ID:RXLdie4Q


       ∧_∧ 
     目(・∀・ )<ぼ、僕が何かしたのー
     | (    ) 
   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\
   | 太田龍 |   |
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:22 ID:RXLdie4Q
        太田龍はボッシュートです!


       ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
        ⌒ ⌒ ⌒______
        /:::::::∧_∧ ::::::::::::::::::::::::::/
      /:::::目(・∀・ ):::::::::::::::::::::::/
    /::::::::::::| (    )::::::::::::::::::/  チャラッチャラッチャーン♪
  / :::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\::::::/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:26 ID:RXLdie4Q
     /⌒ヽ
    (_  _)            マターリ
     |  |       , .‐ 、 ∧∧   ∧_∧
     |  |      (~^~^)^-^*)  (・∀・* )
    . (*^-^)      (*^ヮ) と |   とと   )
     |  )          |  |〜 ( (  (
      U U           U''U   (_(_)
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:37 ID:RXLdie4Q
 ┌―――――――――‐
 |今まさにノリノリの〜
 └―v――――――――
      ┌―――――――――‐
      |  元気モリモリの〜
      └――v―――――――
                 ┌―――――――
                 | 色とりどりの〜
                 └―――――y―‐
  ∧_∧    ∧∧       ∧_∧
  (・∀・ )   ( ゚Д゚)      ( ・∀・)つ
 ⊂   つ    (つ \つ    ⊂    ノ 
   \ (_)     ヽ ( )〜   人  Y
   (_)       し∪   (_(__)


           澎湃たる謦咳!!!


   ∧_∧    ∧ ⊂ヽ     ∧_∧    
  ( ・∀・)   ( ゚Д゚)ノ    ( ・∀・)   
  ⊂ ⊂ ).   ⊂ 、 ヽ     (つ  つ   
  (_)ノ      しヽ )      ヽ (_)   
   (_)        ∪      (_)   
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:38 ID:RXLdie4Q
 ┌―――――――――‐
 |さらにのびのびと〜
 └―v――――――――
      ┌―――――――――‐
      |  この飛び飛びの〜
      └――v―――――――
                 ┌―――――――
                 | 語尾と語尾を
                 └―――――y―‐
   ∧_∧    ∧∧      ∧_∧
  ∩・∀・∩  ( ゚Д゚)     (・∀・ )
  ヽ    ノ ⊂   つ   ⊂⊂   )
   人  Y     \  つ    (_) \
  (_(__)     ∪ゝ       (__)



          つなぐ喜び!


   ∧_∧     ∧∧      ∧_∧
  ( ・∀・)つ  (,゚Д゚,)     (・∀・ ∩
  ヽつ   ノ  ⊂   つ   ⊂     ノ
   人  Y    ⊂  ノ〜     Y  人
  (_(__)     ∪      (__)_)
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:39 ID:RXLdie4Q

     ヘェヘェヘェー 
    ∧_∧ ヘェヘェー
    (  ・∀・)  ヘェヘェヘェー
  _(    つ  ヘェヘェー
  |\_____凸  ヘェヘェー
  | ‖|  | ‖ヘェヘェヘェー 
  | ‖|20| ‖ ヘェヘェー
  \‖ |   ..|. .‖  ヘェー ヘェー
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://wizard_03.at.infoseek.co.jp/flash/btn.swf
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:40 ID:lm8An8Jq
いきなり作風が変るスレ (w
だからー、本人ネタで繋げてくれよー
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:54 ID:EjKJQvtA

        |//
     ∧_∧  サヨナラ
   (゛ヽ ・∀・)サヨナラ
     >    つサヨナラ
   と__  ノ
    し´
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:55 ID:EjKJQvtA

    ∧_∧ ニヤニヤ
   (; ・∀・) <こ、この僕にどうしろというのw
   ( つ つ 
   と__)__) 
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:56 ID:EjKJQvtA

       ∧_∧   こたつでマタ〜リ
      ( ・∀・ )∫     いいね!!
    /\ ̄ ̄ ̄旦\  
   / ..※..\____\ ヌクヌク
  \\※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
    \`ー─ ∧ ∧ ───ヽ
      ̄ ̄((.(*゚∀゚)○  ̄ ̄
          ○  (:.:.)
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:10 ID:EjKJQvtA

              (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
          O  ( このスレは僕のスレだから 
        ο     ( 僕がキリ番とるべきだと思わないかい?  ニヤニヤ
        。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___∧_∧__
   ( ・∀・)   |  ネェ アロエリーナ…
――(    ) ―┘
‐――┐ ) )――┐
.    (__ノ__ノ    |                   (○)
                                ヽ|〃
                   "~"    """  :::     "~""~"
                """    :::          """    :

595名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:13 ID:EjKJQvtA
マ、マターリだね!

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧龍∧
 (; ・∀・)  ( ・∀・∩ニアウ?
 (  つ日○ (つ日 ノ
 と__)_) (_(__J
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:14 ID:EjKJQvtA

   ∧_∧   ___ カタカタ…
  ( ・∀・) //  /___ <これぞ、ま、まさに マターリ地獄!
  (_ つ っ// [..||.]||◎|
  と_)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:[.| 
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ 
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:34 ID:2KrkQvwy
>>554
以前560で、返事を書く用意があるとレスつけてたので、いちおう書いておくよ。もう554は忘れているかもしれないが

まず思考の正道としてデータを示し、事実を前提とした立論が大切で
憶測を前提とするのは邪道であり、必ず過ちを犯すと思います。

陰謀論者が軽蔑されるのはデータ提示がなく、空想でしかものが言えないからで
>>506で述べた「オカルトオタク」の部分を「陰謀論者」に置き換えて読んで頂ければ
俺の言わんとすることが了解されると思う。

政治活動は非合法活動が日常化しており、このような非合法活動の実態を研究している人は大勢います
非合法活動の明快な例は、朝鮮労働党が在日を手足のように使い、さまざまな犯罪行為を実施していることは
一般にもよく知られていますし、中国共産党も中国の国益のために働く親中シンパ作りや合法非合法を含めた
ロビー活動等の実践など枚挙に暇がありません。無論、米国も同様でしょう。

日本国内の政治闘争の歴史をみても、例えば中核派と革マル派との闘争だけでも100人あまりの死亡者をだし
行方不明者を含めると130人は下らない数の死者を出しています。

政治活動は非合法活動が日常化しており、このような非合法活動の実態を研究している人は大勢います。
そして、このような真剣で真摯な研究者は、ムーレベルの低質陰謀論者に対して
烈火のごとく怒るべきです「お前たちのせいで、真面目で真摯な研究者まで白眼視されるのだ」と。

「陰謀」という言葉は副島のごとき低質な陰謀論者によってミソを付けられたので、使わないほうがいいでしょうね。
確実なデータの積み重ねで、空想を含まない緻密な検証をへた非合法活動の研究には
「陰謀」という言葉を使うことなく、別の言葉で論述するしかないと考えています。
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) <遅くなったけど、レス返しとくよー
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:35 ID:2KrkQvwy
人間の情報に対する認知過程は、高度な所まで科学的に解明されています。
発信者の偏向操作をサンプリングバイアスといい、受信者の「自分の信じたいものだけ信じる」という傾向を
動機バイアスといい、科学的には認知的不協和理論といいます。

情報が伝言ゲームのように伝達される過程とメカニズムを知ることで、認知制御することは簡単なんです。
ヒューリスティックなど心理学の応用や反応形式の認知過程への刷り込み、思考の深層部にある情動脳への回路に働きかける
情報操作の技法は無意識部への反応を起こし、潜在認知への感染は意識化で抵抗するのは難しいです。
意識や思考の元となる大脳皮質上にある倫理観では抵抗できません。

余談ですが、心理学者フェスティンガーの「認知的不協和理論」を判りやすく解説したのが養老孟司の「バカの壁」という本で
このような入門書だけを読んで判った気になるのはよくないことで元になっている科学理論を知ることで
はじめて入門書の記述も正しく理解できるようになるわけです。

悪用を防ぐために俺はあえてこれらの具体的な方法を教えませんが、学術知識がある者が
大規模な組織で計画的に行えば、正確に意図した成果を挙げれます。
(日本のマスコミでは指導者層が文系ばかりなのでできない、これらは認知科学と心理学の学術知識が必須で、文系の認識論の応用では不可)
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:36 ID:2KrkQvwy
最後にお尋ねの(>>554)、ジョン・コールマンやデービッド・アイクが「暴露する役目を彼等が負っている」との意見には全く同意できません。
この意見は「全世界を意のままに牛耳る謎の組織がある」との考えが前提となっており(マイケル・A・ホフマンの影響かな?)
俺にはこのような指揮命令系統が統一された超巨大組織の存在を、どうしても確認できないからです。

もちろん、今までの陰謀論者がよくいう「闇の組織」もすべて憶測であり、まともなデータを示し論述した例はなく
批判に耐えうるほどの十分な強度を持った説は存在しません、前提がすべて空想となっているものばかりで
子供だましの砂上の楼閣であり、たやすく崩れ去る程度の空論ばかりです。
アナロジー的な説明だけで証明した気になっているのはいただけない。「証明」という術語の意味を正確に理解していないのでしょう。
重要なことは、アナロジーでは証明したことにはならないということを、理解してなければいけないのです。
空想に基づき陰謀論に陰謀論を繋げる陰謀論連鎖は、思考のあり方として思弁の方法論として同意できません。

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) <
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:39 ID:2KrkQvwy
http://www.yorozubp.com/0310/031006.htm
上記のリンク先の「レッテル貼りをして陰謀論者と罵るのは、事象の検証作業の妨げになる」との指摘には
一定の理解を示したいものの、だからといって「本当に低質な陰謀論者」を野放しにしていいはずがない。
このノイズを発するしか能のないオタク的なムーレベルの低質陰謀論者こそが、真相究明の最大の障害となっているわけで
彼らに対する批判は強調しすぎて悪いことはないと思う。これらのリンク先の意見は著者自身も含めて
低質陰謀論者批判が欠けている点が不満です。
http://www.asahi.com/column/aic/Tue/d_tan/20020507.html
俺は空想でしかものが言えない連中を陰謀論者と定義し軽蔑しています。
彼らにとっては現実など、どうでもいいのです。陰謀論を現実逃避のアイテムとして、もてあそんでいるだけなのです。
陰謀論を声高に叫ぶ人にまともな人はいません。実際、彼らは空想でしかものが言えませんので。
問題なのは彼ら自身が、自説の根拠が脳内で作り上げた「つくり話」であり「空想を前提」としていることを
論じている間に自分自身で忘れてしまう点に有ります。
現実の事象と空想でしかない陰謀論の区別ができないんですよ。

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) < 600ゲトー
 (つ旦と)  
  と_)_) 
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 04:37 ID:raPGCSbp
在日朝鮮人の誇り 池田名誉会長を称えよう
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1039876547/
★学会と北朝鮮がそっくりだと思う★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1045972720/
東村山市議殺害事件
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1061174910/
【風化】伊丹十三自殺の真相【させるな】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1050498321/
拉致されても在日朝鮮人参政権かよ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1032391601/
■創価学会はカルト■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1051703770/
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 06:41 ID:ZIs4Dy05
 
低質な陰謀論者って、歪曲する香具師の事やん
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:37 ID:P7xxEMG5
           ∧∧
           /⌒ヽ)  
          i三 ∪  龍先生・・・・
         〜三 |       
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三


604名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:07 ID:5NhsD+9P
太田龍氏の言わんとしていることは至って正常であり、まともであると思います。
日本人の心を持っているならわかると思います。
いわゆる知識人などが現実とか抜かしているのは一部の小さな檻の中の事象に過ぎないことくらいはちょっとだけ想像力を働かせれば容易にわかるはずです。
種の蒔かないと作物は育ちませんが、育った作物の地表部分だけを見て根っこがないなどというのは狭頭低脳の極みであり、
そう言うこと自体が低脳の大馬鹿者であることを証明しています。
世間で言われる基本的道徳以外の常識などは社会的都合、つまり建前(約束事)・・・つまり必ずしも真実ではないということです。
ちょっと極端かなと思われるような表現も随所に見られますけど調べれば調べるほどそのように表現せざるを得ないということなのでしょう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:50 ID:PG62wg2n
554ですがレスありがとうございました。そろそろ催促しようかなと思ったり
していましたが・・・。自分の疑問は消えないものの、あなた様の考え方が
少しだけよくわかりました。今後の参考にさせてもらいます。

606名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 05:07 ID:N7z/o6L2
豊島 格(社)世界貿易センター(東京)会長 ← 小泉の義兄
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:51 ID:OY7ZQOU1
ぉ、ドラゴン信者のサンプリングできるじゃないか (ワラ
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:00 ID:GtyudRM9
それにしても、早朝四時とか五時とか六時とかに2ちゃんに来て書き込みしている人に
まともな人はいないだろうな。実生活が透けて見えるよ。w

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) < 本物はやっぱり迫力が違うね
 (つ旦と)  
  と_)_) 
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:01 ID:GtyudRM9
すこしまえまで改装工事中だった太田龍HPが再開されたのだが
ちっとも見やすくなっていないぞ。なぜあれほどまでに読みづらいのか。
読者に対する嫌がらせかな。
http://www2.plala.or.jp/Cool/okite/
ということで、HP講座を紹介しておこう。俺的にこの講座はとても参考になったよ。
http://www.asahi-net.or.jp/%7eLE9S-ICKW/how_.html

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) < 勉強になったよ。
 (つ旦と)  
  と_)_) 
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:04 ID:GtyudRM9
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 僕は友愛の伝道師!ヲタクの夢を壊してやるからな!!!
 \
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミヽ ⊂⊃ミヽ
  ミ ̄ヽヽ∧_∧|'彡
   ソ ̄`;( ・∀・) ̄シ
   'ノ ̄⊂  † ⊃ヾ
    リリ''''/  / /'''ヘヘ
      し' し'  ☆。+         ♪☆。+             ☆。+
            *゚★♪       *゚★ *゚★         *゚★ *゚★
            ☆+。☆   ☆+。☆   ☆+。☆   ☆+。☆   ☆+。☆♪
             ☆+。*☆+。*        ☆+。*☆+。*        ☆+。*
              ∧_∧キャー        ∧_∧キャー        ∧_∧キャー
             (* ・∀・)         (* ・∀・)         (* ・∀・)
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:11 ID:GtyudRM9
♪聞いて聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
   聞いてくれよアロエリーナ♪

このスレもう容量オーバー目前で終了間近なんだよ〜♪
  

 聞いてくれてありがとアロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  ) オシマイダヨ
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
612名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 22:13 ID:d/CCFZo2
すてきな人生じゃあないかいな(ウヒヨ
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:38 ID:SkOyaoVn
太田龍曰く。ここは白痴のすくつ、と。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:56 ID:CjTzZfja
あらしにめげず、よくがむばつた!
勉強すた!
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:17 ID:yu8VHWed
なぬらかのかたちで、つづききぼーぬ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:46 ID:ER/CZeMM
別冊宝島の「社会党に騙された」を読んでみた。
http://tkj.jp/real/479663777x/
宝島特有の「キワモノ的ノリ」で書かれているものの、面白く読めた。
この「入門書」で予備知識を得た後に論文を読めば、学術論文の飲み込みも早いかもしれない。

初心者用概説書としては原彬久の「戦後史のなかの日本社会党」がよいだろう
理論的な分析を望むのなら、森裕城の「日本社会党の研究」がオススメだ。
この森の著書は学位論文に若干手を加えて出版したもので、原の著書は読み物としては面白いのだが
本格的な論文を読みたい人には、森の著書の方を勧めたい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833223155/qid%3D1070697184/249-9712322-5241924
それにしても森は博士課程終了後、京都女子大学で講師の職にありついたらしい。
女子大といえば女に囲まれて仕事ができる夢のような職場ではないか!(ウラヤマシイゾ コノヤロー
すごく精神衛生上いい職場のような気がするぞ、俺の僻みかも知れんがw

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) <
 (つ旦と)  
  と_)_) 
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:48 ID:ER/CZeMM
俺は改めて「左翼小児病」という言葉を思い出したよ。この言葉は保守陣営が左翼を非難するために
言い出した言葉だと勘違いしている人も多いと思うが、実はレーニンの言葉なのだ。

レーニン著「共産主義における左翼小児病」のなかで、社会民主主義を否定し彼ら社民主義者に対して
「左翼小児病」といいつのり、ルカーチの「歴史と階級意識」でも社民主義を「左翼小児病」であるとしている。
このルカーチの「歴史と階級意識」のなかの最後の論文「組織論」にも「左翼小児病」と社民主義を否定する言葉があふれていて笑える。

もうこの期に及んでは社民党も捨て身でやるしかないだろう。
そこで原陽子を党首としてはどうだろうか。社会党時代に議員でもない飛鳥田を党首にしたこともあるので
議員でない原でも問題ない。狙いは全国1000万(憶測w)といわれるロリコン票の獲得だ。
メイド服のロリコンファッションに身を包んだ原を全国遊説させるのだ。これでロリ大票田を狙えばいいのだ。

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) < よう子タン ハァハァ
 (つ旦と)  
  と_)_) 
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:21 ID:Z2QCPba1
前々から感じていたことだが、文系と理系では読解に齟齬があるように思う。
この原因は文系が論理重視であるのに対して、理系が文章においてそれほどでもない
点にあるのではないだろうか。

というのも、理系人間にとっては、人類の共通言語は数学であるとの確信があるからです。
本意は数式にあり、文章は単なる補助説明でしかないとの意識があって、文章を読んだときに
論者の言わんとする数式がパッと脳裏に浮かぶことが理系文章の「行間を読む」ということだからです。
つまり極端なこと言えば、論理ではなく理論重視ということです。

理系には、数式さえ伝われば誤読することは無い、との意識を持つ者が意外と多いのではないだろうか。
逆に言えば、このような考えがあるからいつまでたっても文章力が身につかないのでしょうね。

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) <森裕城がウラヤマシー 僕も女子大で働きたいよー
 (つ旦と)  僕が講師をすれば「恋の空騒ぎ」のような雰囲気で
  と_)_) 明るく楽しく勉強できるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:22 ID:Z2QCPba1
理系があまり論理を重視しないというと、違和感を感じる人がいるかもしれないが
俺の実体験からして、例えば、分析哲学をやっている人は異常なほど論理を重視します。
ええ、理系から見ても正気の沙汰と思えないほど、分哲の連中は論理に固執します。

この現象は、文系にとっては自然言語がすべてであるとの意識が強く反映されているからなのでしょう
彼らは言語を用いなければ思考できないからこそ、言葉にこだわるわけで
数量化すれば正確に自分の意思を伝えることができるだろう、という理系的意識には至らないようです。

よく哲学が難解だとの声を聞くのも、自然言語で説明しようとすることに難解さの原因があるわけで
数量化してプログラム言語などで哲学を記述すれば、言葉の国際間の壁を簡単に乗り越えて判り易いだろうにと思ってしまう。
俺に言わせれば、母国語に自縄自縛するおそれのある自然言語で説明しようとすること自体が、間違っているといいたい。

よく科学を理解できない人にも優しく教えるべきだ、という人がいるけども、入門書レベルの話であっても
数式の読めない人が、理系人間の書いた文章を誤読することなく読解することは不可能だという気もする。

論理を読むのではなく、理論の方を読めなければいけないのだから。

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) <大学もプロ野球のようにトレード制を導入しては、如何だろうか?
 (つ旦と)  
  と_)_) 
数学の学び方に関するヒント
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Articles/hint.html
セミナーの準備のしかたについて
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/sem.htm
数学は体力だ
http://www.math.tsukuba.ac.jp/~kazunari/Kimurata/kimurata.html
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:32 ID:Z2QCPba1
容量が限界に近づいてきたので、もうこの辺で終了しようと思う。

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) <次スレは気が向いたら立てるよ。
 (つ旦と)  
  と_)_) 
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:36 ID:Z2QCPba1

    ありがとうございました(・∀・;)ありがとうございました
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■□□□□■□□□□■■■■■■■□■■■■
    ■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□□■
    ■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■■
    ■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■■
    ■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□□■
    ■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■■
    ■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□□■
    ■□■■□■□■■□■■■□■□■■■■□■
    ■□■□■■□■■□■■■。:o:ο: ○...□□□□■
    ■■■■■■■■■■■。◇◎..,,,O☆.ο■■■■■
                   /。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜,
..                / 。○。∂γ:☆O◇。σ.
               /   ◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:,
..             /    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆.
           | ̄▼      。○..io.。◇.: ☆ 。.:.
           |_,▲―――――σ :∂io☆ ゜
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:23 ID:py6OCip/

 ♪
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:51 ID:aH1eMSpO
>理系があまり論理を重視しないというと、違和感を感じる人がいるかもしれないが

もう少し詳しく教えて下さい。
それと、新スレたてないんですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:16 ID:1nhXf8/E
太田龍に直接関係ない話は早く他のタイトルでスレ立ててやれや。
単なる学問バカでスマートじゃないという印象は拭えないよw

阿修羅で転載しなくなっちゃったからな。
言いっ放し状態になるのを危惧してます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:28 ID:q8piQErV
>>623

新スレに移行しようと思っているんだけど、一応答えとくね。
「理系があまり論理を重視しない〜云々」と書いた意味は、相対的にということで
文系学問一般ということではなく、あくまでも「分析哲学と比べて」という意味で書きました。
実際、記号論理学や記号意味論を使って論理演算している人は、分哲ぐらいでしょうから。

理系学問が論理的なのは自明のことですが、理系の論理性とはもっと自然体なんですよ
論理があって理論を作り、次に具現化していく流れがある。
分哲の場合は論理のみゆえに、異常なほど論理性にこだわるわけで、これを>618-619でいいたかったんです。

理系の場合だと、理論構築した後に実験するわけです。で、これがうまくいかない。
何度も何度も失敗しながら、理論の過ちを修正しつつ最終的に成果を挙げるわけで
理系人間ほど「人間は必ず過ちを犯す」ということを熟知し、骨身にしみて理解しています。
必ず実験という「失敗体験」を繰り返し経験学習するのに対して、文系学問は実験しないので
理論に対する「失敗体験」が無さ過ぎると思う。

科学畑出身で科学哲学やっている人は、これらのことを十分実体験として知っているけれども
分哲の人には実感として判らないと思う。

そのせいか、副島のように「一点の間違いも無い」などと、恥ずかしい発言をのうのうとしてしまう人が現れたり
その一方で、文学者のように科学理論自体を否定し、感情論一本槍で居直る人が出現したりします。
科学は「人間は過ちを犯す」ということを、実体験をともなって体で理解する学問であるがゆえに
科学者は観測と実験を重んじ、多くは経験主義の立場をとり、経験主義で無い科学などありえないのですよ。
(だから、アインシュタインの相対論はノーベル賞を受賞できなかった、アインシュタインが受賞したのは「光量子論」です。
科学はすべからく経験主義であるとのテーゼのためと思う)

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) <
 (つ旦と)  
  と_)_) 
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:29 ID:q8piQErV
>624

アナタまた煽りに来たのw なんか感情的になっているみたいだけどw
レス返すことを「危惧する」とかいって煽っているつもりのようだけど
俺は以前から、真摯な質問者には真面目にレス返す方針でやってきたから
別にアンタにいわれなくても、>623にレス返すつもりだったよ。

これほど粘着して太田龍にこだわるところを見ると
彼の熱心な信奉者なんだろうね。もしかして、いつぞやのボンクラ君なのかな?
心配しなくても別のスレタイで新スレ立てるつもりだよ
太田龍の信奉者に荒らされるのはかなわんしなw
別のスレタイでも、やることは今と変わらんけどね。

予めいっとくけど、新スレの方にはこないでね。
といっても話の通じる人にはとても見えないけどww
それにしても>623はさげて書いているのに、即レス返すとは…
ネットに張り付いて、このスレをずーと見に来ているのかな。

しかし、アンタって人はぜんぜん空気読めない人なんだ。ほんとにシャレの判らん人みたいね。
こういう雰囲気を読めない粘着質のカマって君がいると、ここに新スレのリンクしない方がいいかもな。

最後に一言言っておくけど、そんなに太田龍に限定した話をしたければ
自分で太田スレ立てればどうだい。自分でスレ立てようとは思ったことないの?

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) <煽りに乗ってカマってあげたよ。
 (つ旦と)  
  と_)_) 
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:31 ID:q8piQErV
マジレスだけど、アンタは太田龍に好意的な意見を望んでいるんだよね?
頭が悪すぎて自分では何一つ語れないようだけど、太田龍の話が聞きたくて聞きたくてしょうがないんだよね?
だったら、自分でスレ立てればいいんだよ。もちろんオカルト板にだよ。
あそこなら陰謀論者もいっぱいいるだろうしね。アナタ好みの意見を聞けるかもしれないぞ。

このスレは早晩dat落ちするだろうから、そんなにカリカリしなさんなって!

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   
 ( ・∀・) <マジで新スレの方には来ちゃだめだよ。
 (つ旦と)  
  と_)_) 
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:40 ID:1nhXf8/E
いや太田龍の信奉者にしときたい気持ちはよくわかるよw
その相変わらずの必死さね。
学問バカといわれると簡単に釣られてしまうんですね。
言いっ放しの件は太田龍氏のことであんたのことじゃあないw
言葉が足らなかったかね、あしからず。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:13 ID:E2YJe/ck
文法上>>624を読んで、>>628に解釈しろというのは無茶だってばアハハ
真性ドキュンみたいだけど、言葉が足らないのではなくて、頭が足りないみたいね。
日常会話は大丈夫なんだろうか???
630名無しさん@お腹いっぱい。
>>629
君の頭は大丈夫?