1 :
_:
北朝鮮拉致被害者のご夫婦が市役所から打診を受け
その市役所に将来就職すべくパソコン講習などを受けていると
ニュースで聞きました。
しかし日本は現在国民総背番号制の戸籍制度が問題になっている時期で、
それは既に導入されてもいます。
どんなに小さな役所からも全国の個人情報が引き出せるシステムがあり、
そのシステム管理のずさんさは批判の対象にもなっています。
そこへ極端に攻撃的な他国の教育・影響を受けた、北朝鮮工作員で
あった人間を就職させるというのは日本国民全体の安全を揺るがすものでは
ないでしょうか?
少なくともこの国に住んでいる私はそれを望みません。
就職先を斡旋したり、保護するのは賛成ですが、日本人全体の安全も
当然視野に入れて就職先を考慮すべきだと考えます。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 05:27 ID:zyBUoPKF
>>1 実はそれが帰国させた目的だったら
北の深謀遠慮ってすげえな(w
ただ旧ソ連はシベリア抑留者を帰国させたときに
それと似たようなことをやった。
まあ今回のケースではそれは考えすぎだと思うが・・?
でも、不思議と何人かほぼ同時期に子供の日本帰国
を望んでいるよな。もっと各家庭で時期や姿勢に違いがあるほうが自然
だと思うが。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 06:15 ID:M9Dj6F02
新潟は北鮮の窓になっているから川崎より問題だよ。
新潟県自体も極東和平で経済的に潤いたいのだろう。
田中角栄やマキコが親中派だというのもあるしな。
今や新潟港は一端の国際港だよ。
拉致認定の基準ってそもそも何なんだ?
公開されてんのか?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 10:36 ID:Ymw1YnKE
アフリカやイギリスに滞在歴のあるものを献血させないように
市役所の職員にしたりするのは間違っている。
職業の斡旋ならもっと他の事でもいいだろうし。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 10:53 ID:rzMNVMQG
どうせしばらくは公安が監視するだろうし、それなら公務員の方が監視
しやすいからって考えじゃないの?
>>1は勘違いしていると思う。
そもそも、市役所の仕事は住基ネットや住民票窓口だけではない。
例えば、公園管理や公会堂や市民ホールの運営なども市役所の仕事。
市役所職員全てが住民基本台帳に関わっているわけではない。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 13:06 ID:LWitUeYy
市役所の方が、安全なんじゃないの?
蓮池さんは、工作員関係のこと知ってるが今はしゃべれないと
言ってる。国交回復でも、当分しゃべれないだろうね。
刺客は相当後まで残るだろうから。
ジェンキンスは日本側が拉致認定していない面子の家族だろ。
これは完全な仕込みだよ。
蓮池も仕込みである可能性は十分あるよ。
北鮮を甘く見ない方がいいな。
甘く見ると大怪我するぞ。
フジテレビへのインタビュー対応といい、実に巧みで考えられた
外交だよ。
ジェンキンスは最初から日米に楔を打ち込む為の仕込みだったのだよ。
ジレンマに陥れる為の地雷だったのさ。事実イージス艦で日米がもめているだろ。
福田や山崎と防衛庁長官の見解が分かれている。
分断策だよ。実に見事な仕掛けと言っていい。
北鮮の外交は実に優れている。
石油援助でも米国と韓日は意見が別れている。
核疑惑がネックなんだろうが、これももともと朝鮮がゲロした
ものだ。
核開発を米国に告げたのも、日本の拉致疑惑に認定されていない
曽我を一方的に帰したのも北鮮の策略と見るべきだな。
米国を引きずり込んでジェンキンスの問題で始めから日米に楔を
打ちこむ腹だったわけだ。
核開発をゲロした時点で気ずくべきだった。
大した策略だな。敵ながらあっぱれだ。
極めて優れた外交戦術と言っていい。
13 :
不可解なこと:02/11/10 06:43 ID:jYtnbmZu
「拉致帰国者」を「逆スパイ」と捉えるのは考えすぎであろう。
政府が「拉致帰国者」にたいして「手厚い保護」をするのは賛成だが
あくまでも「一時的」であって、「自立」を補佐すべき程度で良い。
いつも不思議に思うのだが「蓮池 透」氏をはじめ「家族の者」が
「テレビワイドショウ」など「マスコミ」に連日のように登場しているが
彼らの職業は何か?
「カンパ」や「募金」で食っているのであろうか?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 06:53 ID:OwTAZzUk
京都市役所なんか未帰化の在日を採用したぞ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 07:05 ID:bk50/X1T
市役所に在日が働けるのは朝鮮総連の圧力があるからです。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 07:24 ID:9e/1VNJk
本当にパソコンわかんないんだろうか・・・?
丸ごとCD~DVDにコピーされたんぢゃたまらないな・・・
曽我帰国は完全に朝鮮の意図だよ。
甘いぞ。
スパイでなくても十分外交の布石足り得る。
帰国させれば日米でもめるのは必然だよ。敵前逃亡は国によっては最高刑は死刑だ。
だから日本政府や拉致議連も意図的に拉致認定から外していたのだろうな。
蓮池兄が東電関係者ならばこちらは拉致議連が意図的に拉致認定させたのだろう。
政府の環境戦略への抵抗勢力だよ東電は。
原子炉止められて天然ガス押し付けられそうな会社だ。
中山参与の亭主は銀行抵抗勢力で悪名高い党税調委員だよ。
銀行改革遅らせて日本経済の不景気の原因作ってきたA級戦犯の一人だ。
>1
あのさ、今発表してるのはあくまで嘱託として働いてもいいよ、って事だけなんだよ。
嘱託って一年契約のバイトみたいなものですよ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:51 ID:Y6Dw7Nxa
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:45 ID:o6b/Cam9
>>17 ジェンキンスは敵前逃亡どころか敵に寝返って情報提供しているんだから国家反逆罪だろ。
北から出て来れるわけが無い。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:11 ID:ucW6Z9ED
しかしそれほどに金正日が冷静な謀略を練っているのだとしたら、
余計に日本に「自暴自棄になってばんばんと」ミサイルを撃つとは
思えないね。
帰した先でスパイでやってこい、ってか?こりゃ安心していいな。
日本で町の役場から何持ち出すん?住基ネットですか、そりゃやばいな。
ということはそこまで計算済みですか、金さんは。ますますミサイルは
ないなあ、こりゃあ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:13 ID:ucW6Z9ED
>極めて優れた外交戦術と言っていい。
それなら余計だ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ