第 3 次 世 界 大 戦 の 幕 開 け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
第 3 次 世 界 大 戦 の 予 感
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:03 ID:f8Z1ftQP
というか糞スレの予感
3 :02/09/19 16:03 ID:dRpA1KYT
日高レポートでは、ワシントンの連中は第四次世界大戦と呼んでるそうですよ。
第三次は冷戦(ベトナム 朝鮮など含む)だそうだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:07 ID:WEmEeNW1
北朝鮮を攻撃することになったら、日本における米軍基地は北朝鮮に狙われる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:11 ID:9zAKjFUE
そのうちに日本はアメリカにそそのかされ、北朝鮮を
攻撃することになる。
6:02/09/19 16:15 ID:WEmEeNW1
拉致された中で生きてるのは4人。
その4人は日本人夫婦二組。
幸せに暮らしている夫婦は北朝鮮を許せるだろうが、残りの8人は北朝鮮に
恨みを持ってるはず。
8人のいずれかは殺された可能性もある。
7:02/09/19 16:16 ID:WEmEeNW1
不景気で職を求めて軽い気持ちで自衛隊に入った自衛官は戦争になったら逃げるだろう。
8:02/09/19 16:21 ID:WEmEeNW1
日本は戦争するつもりはまずないけど、アメリカのブッシュは危険人物。
ブッシュが北朝鮮を叩いたら、日本も巻き込まれるに決まってる。
9:02/09/19 16:26 ID:WEmEeNW1
横田めぐみさんのお父さんがかわいそう。
北朝鮮に小泉さんが行く朝はあんなにうれしそうだったのに、今は。。
遺族は北朝鮮が憎いでしょうが、できれば、国交正常化に協力してほしい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:45 ID:blRTEKD7
おい!お前ら、マジレズするけど、北が崩壊したあと自由選挙による民主主義
政権への移行の管理とか行って、やっぱりヤンキーどもが進駐されるのですか?
そうなると、いままでみたいに、北朝鮮や東欧みたいな衛星国の緩衝地帯を
挟まずに、史上初めて、米軍と人民解放軍とロシア軍はひとつの国境を挟んで
対峙されるのですか?首都モスクワから遠いロシアでさえ、改めて、緩衝地帯
の必要性を痛感して、EUの東方拡大政策(旧ワルシャワ条約国のEU化)に
対して、政策を変更されるのですか?そして、始皇帝以来の大中国の各王朝で
常に悩まされている、時には国家崩壊の遠因ともなった、国内外の異民族問題
に神経質になっている、中国共産党は、自分たちのいる、首都北京からわずか
(米軍の機甲化師団にとっては、高速で移動した場合はわずかと呼べる)
数百キロに世界最強の武器・設備を誇る、他民族の米軍が国境一つ挟んで
迫っているという現実を、脅威に感じて、何らかの軍事的手段を講じるの
ですか?北の崩壊を単に喜んでいたら、パンドラの箱を開ける事に・・
おいらの予想は次のレスの書きます。
111へ警告:02/09/19 16:59 ID:06TfGuPB
北朝鮮があんな悲惨な回答をしてきているのだから、
国交正常化に協力できない!!もし、貴方がが横田めぐみさんの父の立場
だったらどうしますか??軽率な発言やめてください!!北朝鮮憎い

12>>10です:02/09/19 17:12 ID:blRTEKD7
おいらの予想です
ある日、天安門の内側で、
将軍”皇帝陛下、大変です、朝鮮の属国が滅んで、他民族の軍隊がおう緑江まで
 迫っております”
皇帝”おのれ、朝鮮め、わが国の属国に遇してやったのに、やはり裏切りやがった
 か(<−−やっぱり、中華思想が抜けていない)”
将軍”しかも、この軍隊は、今までの、北胡や匈奴よりはるかに強力で、機動力
 があり、わが大都(北京の旧称)まで、わずかの日にちで侵攻できます。”
皇帝”えーい、わが軍は、何をしている。早く、長城を渤海まで延伸し、敵の
 攻撃に備えよ!(<−−近代的、軍事力が分っていない)”
・・って、天安門の内側(紫禁城)の住人(”赤い”貴族や将軍たち)は、
そうなると、枕を高くできんやろな。あっ!江沢民主席ご安心してください。
これは、”昔の”中国の王朝の崩壊の物語ですから・・(笑;
しかし、崩壊した北の後の国家が、日米韓の後押しで、急速に経済成長を果たし
豊かになった場合、わずか川をはさんだけの、中国でも貧しい東北地方の同じ
朝鮮族のひとはどう、みるやろな?そして、支配階級の漢民族と被支配民族
の他の民族はどう思うやろか?いまとは、逆に、中国から朝鮮半島に亡命する
朝鮮族とか他民族の人間に対して、中国共産党は、軍事的衝突も辞さずの
返還交渉を行い、アメリカへの亡命を希望している人にたいして、アメリカの
人権団体や議会が感情的に反論して、そいて、ついに・・ガクガクブルブル
まっ”沙羅双樹の花の色、強者必衰の理を表す”、って、今の支配階級は
”それまで、顎の下の汚れを取っていたほうがいいんじゃない”
      ↑    ↑   ↑   
     ”首を洗って、待ってろ”って、ことね!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:20 ID:IFrRh3Cd
>>10, >>12 27分間考えたわりにはつまらない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:28 ID:TMEh2b20
被害者8人で日本の国内世論は硬化。国交正常化、経済援助の
足かせになり、遅々として進まず、北は経済崩壊寸前へ。
危機に頻した北は暴挙に出、工作戦を使い日本領土から物資を略奪、
日本へ脅しをかけ、東京で爆破テロを起こす。
イラク攻撃を終えたブッシュは日米同盟に従い北を爆撃。
ここに第三次世界大戦が始まる。
15同感:02/09/19 17:29 ID:06TfGuPB
10と12おもんない
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:33 ID:TMEh2b20
中国、ロシア→中立
NATO諸国→北を攻撃
日本→後方支援、資金援助

韓国は火の海、日本へはテポドンの雨になるだろうな。
北チョンは神風特攻隊を真似して自爆攻撃をしてくるだろうけど
戦闘機そのものが少ないのでは?
怖いのは核兵器。東京に落ちる可能性大。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:35 ID:TMEh2b20
アメリカ、イギリス、フランスの空母20隻ぐらいで
連日猛爆撃を加えれば一ヶ月で落ちる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:36 ID:5uq2pflx
>>16

北朝鮮が核を保有していたとしても成層圏を超えて来るほどの性能じゃないので
イージス艦で補足して十分、迎撃可能です。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:48 ID:efbQvZLx
>>16
きちんと的に当てられるだけの技術はありません。
そういう意味では却ってコワイですが。
20:02/09/19 17:52 ID:WEmEeNW1
>>11
だから第3(4?)次世界大戦の幕開けになるかもしれんと言ってるんだ。
私は国交正常化に進んでほしくても、あなたのような日本人の勢力が大きか
ったら最悪の場合戦争になるかもね。
21:02/09/19 17:54 ID:WEmEeNW1
田舎に住んでるから死ぬことはないと思うけど戦争になったら怖いよな。
兄が自衛官なんだけど大丈夫だろうか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:01 ID:efbQvZLx
>>20
世界大戦にはなりません。
せいぜい朝鮮戦争再開です。
アメに逆らってまで北朝鮮に肩入れする国なんてありませんから。
金正日が拉致を認めて謝罪したのも中共、ロシアで軍事援助を断られたから。
もし中共、ロシアの軍事援助が確約されてれば今頃南進開始ですよ。

23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:01 ID:YimII2VQ
別に大戦になっても勝側にいればいいだけの話
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:04 ID:Liuoax+n
>>19
そういう意味ではロケット開発もH2ロケットも大分安定してきたし、
原子力発電所も日本の各地にあるので精度、破壊力共に上の
核ミサイルを今の日本なら楽勝で作れるだろう。
外交や戦争のカードには使えないだろうけど・・・・・
25:02/09/19 18:06 ID:WEmEeNW1
>>22
世界大戦にならなくても隣の国で戦争が起こるだけでも怖いですね。西の空が
紅く染まったりして。アメリカが朝鮮戦争に干渉するなら、日本も干渉せざる
をえませんね。隣の国だから。
>>23
戦争になっても勝つでしょうけど、日本人の戦争被害者も多くでるでしょうね。
26みなしごハッチ:02/09/19 18:08 ID:ysL7qnSy
スズメバチ駆除 ビ−バスタ−ズ
 http://ww41.tiki.ne.jp./~mikihiro9649/
27:02/09/19 18:14 ID:WEmEeNW1
まぁ北朝鮮が暴れてもアメリカが見張ってるから大丈夫だろうね。
イラクの方が危ないかもね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:17 ID:YimII2VQ
>>25
どちらにしても時代の流れには逆らえん。
29:02/09/19 18:21 ID:WEmEeNW1
>>28
今までの歴史において、戦争のなかった時代ってなかったからね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:43 ID:YimII2VQ
>>1
とりあえずここ読んで勉強しとけ

悪の枢軸をめぐる国際情勢
http://tameike.net/pdfs2/tame158.PDF

『溜池通信』バックナンバー
http://tameike.net/report.htm
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:47 ID:ATq2Bzx2
アメリカ次第。
いっとくが今所有してる北朝鮮のミサイルはアメリカまで届く。
でそれよりぜんぜん近いのが日本。
32 :02/09/19 19:37 ID:ST1uwhfF
元経済企画庁長官が恐ろしい予測をしています。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/

中国の需要拡大に伴い、世界的な資源危機が発生、
エネルギー資源、希少金属、食糧の国際価格が跳ね上がる。

また、日本は少子高齢化によって若年労働力が激減するため輸出競争力が低下し、
中国の輸出に押される。貿易赤字が急拡大し、2018年には1ドル300円にまで円安が進む。

国内の平均物価は現在の3倍に急騰、消費税は20%に近づく。その上、燃料税も増税されるため
ガソリン市販価格はリッター千円になる。
33史郎:02/09/19 23:50 ID:BnpaEGEW
小泉訪朝の背景には北朝鮮発の世界大戦を望まない為の対策じゃないかと思う。
いまのアメリカは国内がユダヤ閥・イスラエル重視派とWASP閥(民主党が代表)・アラブ石油人脈重視(共和党)の二派が歴史上かつてないほど対立してるようだし。
大統領選挙で一応リードしたWASP・共和党側が国内統一のため、あえてMYテロを黙認し更には中央アジアの資源確保と中露牽制の一石三鳥した。
 とはいえいまのアメリカはこのままでは再分裂は避けられん(無論経済的不況が要因になって)。ブッシュがイスラエルを外交的に押さえるのは人脈的に無理だろうし。
ブッシュが望むのはアラブ湾岸産油国との関係重視、ただし国内のユダヤ閥(クリントンなど民主党)を慰撫するためにもイスラエルに有利な政策の必要性もある。
だからイランやイラクがアメリカの攻撃目標に名指しされたんだろう。イライラ両国ならアラブ湾岸産油国にもイスラエルにも敵になるし。
 だがアメリカ国内には将来的脅威となるであろう中国に的を絞っていまのうちに中国をたたいておこうという勢力もあって北朝鮮が中国の名代として攻撃対象にされてると思える。
日本としてはアメリカが極東に戦場を持ってこられると困るんで急いで日朝国交正常化を演出し東アジアの融和ムードを盛り上げてアメリカの戦争目標を中東あたりにそらそうとした。
無論日本がアメリカにいらぬ疑いを抱かれないよう親中派の加藤や田中真紀子、ロシアに接近していた鈴木宗男を切り捨てる演出までしてから。
こうして最近の情勢を見てみればアメリカがいかに戦争を望んでいるかが明確。ようはアメリカは国内の対立や矛盾を押さえる限界にきてて適度な戦争を必要とする時期にきたといえる。
 アメリカは戦争という麻薬の中毒患者みたいなもので、日本はよけいな口実を自分や隣近所に持ってこられないようしてるよう。外交下手で定評ある日本がそこまでするという事は、本当に戦争間近の証拠なんだろうと思える。

34名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:05 ID:C9yMYd+J
つーか、去年の9・11以来世界大戦ですよ。
35ゆう:02/10/02 23:09 ID:yerhKluJ
>>1
そんな仰々しいのは要らないね
「朝鮮征伐」これだけで充分だわな・・
それ以上は必要ない罠
36ゆう:02/10/02 23:13 ID:yerhKluJ
分かりやすく言えば

<<<< 鬼退治 >>>>>

だよ
37ゆう:02/10/02 23:16 ID:yerhKluJ
防衛長官頼みますよ・・・

実に頼もしい罠
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:48 ID:MmRP8k1/
国交正常化。

たとえメリットがあったとしても、日本国民1億数千万のうちのたったの10人足らずの
拉致被害者気持ちだけのために、NOという良識のある国にすみたいと思うのは漏れだけだろうか。

小泉、あの支持率はうそだろう。

と独り言。
39ふりーそーめん:02/10/02 23:56 ID:tuiZ4GuU
石油はアラブに握られ金融はユダヤに握られ政治はアメリカに握られ、あげくは周辺国には嫌われ者の状態で資源の
無い味方も居ない日本がどうやって戦争に勝つんだ?
ここの過激発言してる変質者野郎らには、誰のお陰で安心して
パソコンの前でオナニーできるのか解ってないんだよ。
だいたい、今の軟弱な虚弱体質の変質者野郎に戦争する根性があるわけ
ないだろ!日本が第3次世界大戦に参戦したら、また負けだよ!
また、負け!
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:01 ID:OkDftv+X
朝鮮征伐と支那征伐で世界平和を実現しよう!
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:13 ID:E5Uvt4Tb
>40

金が国民にいっていることと変わらない逗ら。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:34 ID:UR8PYU6V
今、日本国内の国際結婚率って5%くらいらしいな。
首都圏だとこれが10%くらいに跳ね上がる。
という事は、新生児の5%前後はどこかの国とのハーフと
いう事になってくる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 02:50 ID:QdkMv0vX
神国日本は負けはしない。
と、いうかどうやったら負けてあげられるのか、というレベル。
が、「日本国」は駄目だな。絵に描いたような馬鹿ばかりだから。
確かにボロ負けしとる。

アホども、さっさと退陣してくれ<政治家・官僚、その他

後はちゃんとやるから。これ以上手をかけさせるな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:13 ID:9D3ITZo1
東大卒の機転の利かないキャリア官僚どもに外交駆け引きができるはずが無い。
がり勉では、リズム感も無ければ、場の雰囲気さえつかむこともできない。
もちろん、喜怒哀楽の感情も無いだろうね。人付き合いがうまい東大生なんて
めったにいない。

むしろ、人の顔色を窺ったり、カラオケ、スポーツが得意で、やや勉強ができる
ポン大生のほうが外交に向いているかもね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:30 ID:NKAO3rTb
中東と東アジア
きな臭くなってきましたョ

46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:09 ID:j5qDRE9V
 
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
   
 
        /⌒テ
       / 冫、)
  . _./  ` /
   |/ ポ ,/
   \   /  ドン!
   彡\/|
       ̄
  
 ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl....

━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━
47ピョンヤン放送:02/10/29 22:19 ID:W0z/Rzfc
不可侵条約を結ばなければ
「核戦争」だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:25 ID:GegEIx19
アメ公は北に攻撃絶対しかけられないよね?
中国・ロシアがだまってないから日本に交渉まかせるだろね
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:45 ID:nwwEli4T
中国・ロシアは反テロの意識は強い。経済的窮地に立った北朝鮮のような国が
テロ組織とつながっていく可能性はかなりある。そういう意味で中国・ロシアも
アメリカ側に立つでしょう。アメリカは思う存分北爆できるでしょう。(やろうと思えば)
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:01 ID:N7/NcXLt
北のミサイルは腐ってるから心配ありません
そのうち北の核施設で誤爆がおきるでしょう
「われわれは死ぬ覚悟があるニダ」自滅しておわり 
51お願い1:02/10/29 23:15 ID:JDwBo2Hq
もう少し仲良くやらないといけませんね!

北朝鮮君!家が貧乏だからって日本君のお弁当食べてはいけませんよ!
日本君!黙ってないで自分の意見を主張することも大事です。
アメリカ君!スポーツも学業も喧嘩も強いのはよいのですが、みんなあなたを中心
に考えてはいけませんよ! 
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:26 ID:ejDVdtnc
そもそも金正日を潰せばそれで済むことでしょ。
それを話し合いだとか、言ってるからこうなるんだ。
戦争に向き合えよ。
ぱっとやれよな、ぱっと。
53お願い2:02/10/29 23:33 ID:JDwBo2Hq
北朝鮮君、みんな自分達でがんばっているのだからしっかりしなさい。

台湾君なんか、最近がんばっているでしょう?おねえさんほめてあげたい。
ぐうたらなイタリア君も美術はトップの成績だし、フランス君はおしゃれに着飾っているしね!
コロンビア君は薬物依存症を治しましょう。
54山崎渉:03/01/07 07:34 ID:UAVZuHWe
(^^)
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 20:44 ID:iJ8VAmn0
第三次大戦は
アメリカ経済が
にっちもさっちも
いかなくなるときではないか?

近いかも


56名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 02:02 ID:sDkbh0th
どうでもいいけど、この山崎渉ってなんなの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 02:09 ID:jCIq8oxs
こんだけアメ公が世界中首突っ込んで来やがったら、
第三次大戦って現実味なくなってきてんじゃないか?
アメが(少なくとも始めは)参戦してなかったからあの規模になったんじゃね?
二次大戦も、始めからアメが噛んでりゃ第三帝国はあんなに暴れられんかったろ。
58紅よりも:03/01/08 08:58 ID:FdXU0qQb

日本列島を「無沈空母」とアメリカの大統領に言った「バカな」総理大臣も、以前居ましたから、

日本も危険かも?????
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 14:38 ID:nbLAWLTF
北朝鮮が馬鹿なことを言ったり、したりしているのに「社民党』は
北朝鮮のお友達を止めない。北朝鮮が平和勢力だとまだ思っているのでしょうか。
馬鹿につける薬はあっても、『社民党』につける薬はない。

60紅よりも:03/01/09 08:34 ID:+5HNNcTK

戦争はイヤですね。日本は外交が大変下手だから、こういう時不利ですね。。。。
 
巻き込まれるでしょう、特に北は日本にある米軍基地をまず狙うでしょう、限りなく無防備

な国ですから。。。。。
61山崎渉:03/01/20 12:46 ID:GaGlp9FC
(^^;
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:25 ID:rdGAPH/x
>>44

変化のない平和な時代には東大アホー学部出身の役人でOK。
だが、乱世の今の時代には、まったくグズで役立たず。

ところが、日本の官僚の中枢は、これらのアホー学部出身のクズで
占められている。

構造改革とは、これらのアホーを駆除し、時代にあった人間に総入れ替え
することなんだが。

小泉さん、やはり、予想どうりにコケてしまった。
あとは、戦争を待つしかない。
これが歴史の教訓。
63:03/03/20 15:16 ID:P0bhW02D
単純の純ちゃんはko. 
東大=todai=today=to die=今日死ぬ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 15:28 ID:Ghj6BZft
サヨ狩りはじまるから気にせずいきなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 15:32 ID:AdtCyPRH
>>1
大惨事世界大戦は生物化学兵器によるテロだろう、、、、






66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 15:40 ID:qXEh4gVw
イラク情報相が声明。
「米英軍には戦時国際法は適用しない。
いかなる手段でもとる。」
以上。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 15:58 ID:TRogZpN2
世界大戦じゃなくて、世界テロだろ。
かつての枢軸国のようにまともに戦争できる国が今回あるのか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:00 ID:h8ZW9Dw9
>>67
同意。
反戦たちは直ぐに世界大戦と吠える。
6968へ:03/03/20 16:36 ID:P0bhW02D
では、始めてみましょうか。
君、どうやって殺されたいか、今のうちに考えておきなさい。
その場になってゴメンナサイといったって間に合わないんだから。
70山崎渉:03/04/19 23:15 ID:1dYCZXoO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
71山崎渉:03/05/28 09:22 ID:js8Kt5Oa
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:30 ID:P7AeGGCo
とりあえずアメリカ-グローバル帝国にとってテロの資金源になりそうな連中
つまり剣呑な反米国の始末やってる状態ですね。
なんのかんのいってもイスラムが一丸になる可能性は今のトコ低いから安心して
攻撃繰り返し、強引にアメリカのデモクラシー普及させようとしてる。
独仏は潰されないまでも冷淡な準同盟国として国際的棚上げで
ロシアは巧妙に立ちまわるんじゃないか?つまり中国問題。
世界布武を目前に控えた覇王アメリカと東方アジアに時代錯誤な華夷秩序的地域
覇権を築き捲土重来・・・そんな中国はいつかは激突する。軍事的じゃなくとも
経済・金融・政略・技術開発・今回みたいな(作為じゃないだろうが)悪疫まで
フル活動しての総合戦
米ソの冷戦を静かな世界大戦・準三次大戦とするなら
米中の総合的な覇権追求戦は静かな・準四次大戦てとこかな。漏れとしては
この準四次大戦が熱い戦い(米中による第二次太平洋戦争とかインド・パキスタン
に介入してのアジア大戦争を発端としての世界大戦)は避けて欲しいが。
まあ準三次大戦が50年程度続いたんだから準四次大戦も50年のスパンになるだろな。
73あわび:03/05/29 22:36 ID:vFkWbkRN
★オ○ン○大好き名無しさん★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
74動画直リン:03/05/29 22:38 ID:T/efdMV0
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:52 ID:x/dMhXt0
中華人民共和国やインドといった、国民意識が明確な国家としての成長過程にあった国々は、
19世紀から20世紀にかけて、イギリス、アメリカ合衆国、日本といった国々がさまざまな手法を用いて
支配してきた地球で、みずからのあらたな位置を確認することを望んでいたのだった
(アラブ諸国も同様の立場であったが、かれらには石油と宗教いがい、なにもなかった)。

かつて植民地あるいは戦場として大きな被害をうけたこれらの国々の浮上は、先進諸国群に大きな
心理的・現実的恐怖を抱かせた。
古典的な南北問題の21世紀版という認識はあまりにも単純すぎるが、現象面に限るならばまさにそれであった。
先進諸国群は基本的に自由主義の擁護者たらんとしていたが、それはまず自国の経済活動に対するものであり、
自らの権益をおかす(と、かれらが判断した)国家の自由までも守ってやるつもりはなかった。

21世紀も中盤を迎えつつあるころ、後に史家が日米英連合と名付けた海洋国家共同体が
成立した原因はそこにあった。かれらのあいだに対立すべき部分が無かったわけではないが、
ユーラシア新興大国群に三国が感じていた恐怖はより切実なものだった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:53 ID:x/dMhXt0
人口の高齢化に歯止めがかからぬ日本はユーラシアに存在するすべてを脅威とみなしていた。
アメリカ合衆国は第二のローマ帝国としての地位を維持するという使命感に駆られていた。
だれもが予想していた通り、欧州連合と袂をわかったイギリスは、国家としての存在意義を保つ為に
あらたな同盟者を必要としていた。そして日本とイギリスは単独で中国とインド、そして彼等の潜在的な
同盟者と考えられたアラブ世界に拮抗しうるほどの国力要素――軍事力を保有していなかった。
やがてこの共同体は、同様の脅威を感じていた東南アジア諸国との連携がはかられたことによって
さらに強化された。完全に崩壊したロシアはこの間、なんの影響力も行使できなかった。
この古典的な対立は、やがて日米英連合対国際連合という様相を呈するようになった。
そのおもな理由は、日米英連合におけるアテネにしてスパルタたるアメリカ合衆国が、
国際連合になんの信頼もおかない(むしろ対立してきた)国家だった点に求められる。
当時のアメリカ人達は、国連ではなく合衆国が世界の平和を保障しているのだから、
昨日今日できたような小国ばかりが集まった国連に文句をつけられるなどばかばかしいと信じ込んでいた。

これに対し、日米英連合はもっとも対立的な関係へと陥っていたユーラシア大国群は、
国連でこそもっとも強力な姿勢を示すことができた。
そこには、彼らから武器その他の援助をうけている小国が無数に存在していた。
史家の一部には、このとき、日米英連合とユーラシアの大国群のあいだで第三次世界大戦が発生した、と
論じる者もいる。

――『地球連邦の興亡1《オリオンに自由の旗を》』(佐藤大輔、徳間ノベルス刊)
77kitacyouse:03/05/30 06:52 ID:x4GKd5Nt
9・11テロが第三次世界大戦の導火線
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 08:28 ID:IZv9+Rde
そしてアメリカが第三次世界大戦の爆薬
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 09:08 ID:0mxmeXn1
北朝鮮は第三次世界大戦開始ののろしに過ぎぬ。
中国インドEU。
まず中国が動き出す。空白地帯の北朝鮮の奪回を謀る。これを日本が応戦する。
次にインドが動き出す。中国が半島にかまけてるうちにパキスタンを抑えるべく。これを直接止める者は居ない。
最後にEUが動き出す。イラクとイスラエルをアメリカから開放する為に。当然米英が動き出す。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:57 ID:g0KwEUFD
2006年か・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:42 ID:HO/aFcr3
フォトンベルト
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:46 ID:RMYZrx4d
国連を経済的に支えているのは誰でしょう?
あと、99年のコソボ空爆ではNATO諸国はこぞって国連
決議を待たなかったのでは?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:05 ID:jyBmcTa6
キャンペーン中なんで、誰でも1000円もらえるとさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:48 ID:pCeoQ70s
絶対確実滅殺で今世紀中に中国とアメリカがやってくれる。

この期待だけは裏切らないと思う。

間にはさまれた日本はアヒャヒャヒャ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:57 ID:YYKf/ItN
実質、もう始まっているのでは?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:53 ID:JpkNkCRJ
>>82

国連とEUで解決出来ず、ユーゴ紛争には関わらない様にしていた米国に泣き付いて爆撃依頼しました。
で、世界中の反戦・平和団体とやらは米国が関わった途端に大騒ぎ。EU軍の攻撃には無視してたのに。
87人羅ー:03/06/01 05:48 ID:lQjZh34h
今年から来年にかけてその日はやってくる。
全ては闇の組織の仕業で。人類奴隷計画。
しかしながら、我が軍は黙ってはいない。
その時こそ究極のラストラストバタリオンを発動する。
ハウニブーに乗って計画阻止を遂行する。
団体的な荒らしが出現しているようでストーカースレ、変な器械系スレ
反カルトスレ、半島スレ等に特に敏感に反応しています
たった一行批判する事が書かれてあっても何人かで同意したり批判したりしながら
徐々に興味を持たせないような内容にしていくようです
89?@?@:03/06/01 10:28 ID:xV0IEWu/
SARS騒動=これって以上にタイミングよすぎなような気がする。
イラク戦争の時、アメリカが、
「天然痘や西ナイルウイルスに感染したイラク人が国内で神風テロをおこなう可能性がある」
ト発表したのを思い出したが、それは、東アジアの経済活動を押さえ付ける為に自らが蒔いた
事の裏返しで、そういった人が国内に入り込むのを食い止める為に自国向けの広報だったような気がするのは俺だけか?
 エイズもそうだと云われているしな。

9、11は人柱だよ。亡くなった方には申し訳ないが。
そう言える事実を、2001年の7/31に聞いたんだ。えふB愛からね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:21 ID:9PoaP+OW
これだけ通信事情が変化すると
通常兵器による大国(米、中、ロシア、EU、インド)同士の戦争は無理だと思います。
それに代わってサイバー戦争、細菌戦争が主流になると思われる。
いかに国家が関与していないように見せかけた戦争が主流になる。

よって今回のSARSは・・・・・・・・・・・・・某国の謀略の可能性は否定できない。
91人羅ー:03/06/01 14:06 ID:lQjZh34h
>>88
情報アリガトウ。何処の団体かは大体わかります。ワタシは瞑想でその内容を透視して
います。

>>89,90
言う通りでSARSは、人間を減らす為の道具です。
AIDS等もそうですよね。

それにしても南極は寒い。。。

92名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:14 ID:Py7Q6IfT
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:58 ID:UNg0GD1K
各国の疾病対策機関の中には、発見されたウィルスが有する奇妙な特性から、
それが人工的なものではないかと疑う者も多かった。
マールブルグ・ウィルスのように辺境の地から広まったのではなく、
大都市部――ことに北京が感染源だと考えたくなる疾病構造を持っているからだった。
古くはペストにしろコレラにしろ風土病的色彩を有していたが、いかにこの国の公衆衛生対策が
おざなりとはいえ、北京にその起点があるかもしれない、というのは疾病地理学的にみて奇怪だった。
結果として、人民解放軍生物戦部門が密かに開発した生物兵器の漏出ではないかという疑いが日に日に
濃くなりつつある。日本のあるウィルス研究者は『生物兵器にしては効果が低すぎる』とのたもうたが、
彼が忘れている事が一つあった。

“兵器開発は常に成功をおさめるわけではない”。
94まさる:03/06/01 17:02 ID:wVnGTA5m
イラク戦争直前にサーズ患者の米国系中国人が東南アジアを
渡り歩きってのがそもそも胡散臭いな

特定人種の遺伝子を狙い撃ちにした生物兵器だろ?
そのうち日本にも撒かれるぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:09 ID:4SRzsWjE
第三次世界大戦までの筋書き
米がイラン攻撃を提案するもまたもや仏露中などの反対にあう
米国連脱退米英単独でイラン攻撃
仏露中などが反米同盟結成
欧州各国が反米同盟に参加
孤立を恐れた独伊も反米同盟参加
EUで孤立した英がEU、国連脱退
米に脅され日本も国連脱退イラン戦争に自衛隊派遣
それに怒った韓国が反米側に参加
どさくさに紛れて北が日本にミサイル発射
日本再軍備化で米とともに北に進軍
それに怒った露中韓が日米に参戦
世界大戦へ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:35 ID:x7utyH50
やっぱ2006年だろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:00 ID:9PoaP+OW
今度はイラン攻撃を開始するらしいぞ。
どさくさにまぎれてイラクに派遣した自衛隊(1000人)も
後方支援参加しそうですね。日本はイランとは戦争しにくいけど・・・・・どうするのかな?

イラク→イラン→北朝鮮の順番で攻撃

来年は中間選挙があるからそれに共和党が勝てば2005〜2006年イラン攻撃開始!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:44 ID:RDvphqPO
>>97
イランはハタミ大統領が穏健派だから大丈夫でしょ。
あの人になってからイランもかなり開放的になってたよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:48 ID:GM9kdpQX
100_:03/06/01 21:51 ID:0lTo8q+L
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:53 ID:7bIl9Kav
★オマ○コは地球を救う★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 04:02 ID:oQ5srsil
北斗神拳が役に立つときがきたか!

103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 04:59 ID:3lVxweQN
米は攻撃する前に経済立て直すだろうな
アフガンの時もそうだったろう
急激に経済を立て直してイラク戦争に入っている
今回もそのパターンが見られるよ
まだ戦争準備段階だろう
104なまえをいれてください:03/07/17 17:07 ID:Jn7UG4Oz
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
105山崎 渉:03/08/02 00:29 ID:dPxwOpY1
(^^)
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:56 ID:g72VWg2G
sage
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108無料動画直リン:03/08/03 22:36 ID:NWnN1cyG
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:05 ID:eF/Yg7a8
とりあえず、防空壕掘って、ガスマスク購入して・・・。
あと、非常食も大量に買い占めなきゃ。
電磁波攻撃されても大丈夫なように真空管ラジオも必要か。
備えあれば憂いなしというからな。
今のうちに早く準備しなきゃ。
110山崎 渉:03/08/15 09:27 ID:WuDPdChD
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
111「&rlo;おい&lro;おい」:03/11/29 05:37 ID:keFGwBJR
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:41 ID:f5M/Vugf
>>3
げげ、まじですか
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 05:09 ID:lyR8v0tL
>>6幸せに暮らしている夫婦は北朝鮮を許せるだろうが、残りの8人は北朝鮮に

なんでゆるせるんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:20 ID:GZ45RPgk
中華人民共和国を盟主とする反欧米テロネットワークのロジテクスを行っているのは
朝鮮民主主義人民共和国であるが、イラクでもそれは同じであることが判明した。
日本のNPO、NGOとして現地に支援を送っている団体がバスラでアルカイダを名乗る人
間とともにテロ組織への勧誘活動を行っている事実があった。
さらに、このNGOもNPOも日本赤軍の関係者が運営しており、講談社の嘱託社員だった
日本赤軍の人物がでいりしていることも判明した。
この団体が日本から支援物資として送っているカップラーメンやレトルト食品は一般
の人には渡されず、テロ組織の食料となっていた。
この団体は自分たちがイラクの人々にいったことがうそであることをおそれて、自衛
隊の派遣に反対の意見を述べたNGOやNPOである。

テロ組織はイスラム原理主義をとなえているわりに、いい加減なことがあった。
カップラーメンには焼き豚がはいっており、イスラム教徒を名乗るかれらはそれを食し
ていた。イスラム教徒用のインスタント食品があることをこの日本赤軍関係者は知らな
かったらしい。ご存知のとおり豚を食することはイスラム教では戒律で禁止されている。
115アメカワMP千時語呂
>>114の半米シロウトにアメリカ大好きと言われて東部アイリッシュメント娘が
「チョーうれび」というにきまってんだろがあああああ。黒目日本人がうっとりする野茂わかる。

アフロ中東かぶれなんて根暗だな。