内戦寸前☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ヴェネズエラ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 16:21 ID:RZVirhZ+
ベネズエラといえば、イリッチ・ラミレス・サンチェス。
いわゆる、カルロス。
カルロってば、スーダンに売られて捕まってから、どうしてるのかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 20:35 ID:5p6W0Ijw
ベネズエラの反政府デモ、死者20人以上に
http://www.yomiuri.co.jp/05/20030104i111.htm
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:42 ID:cA0omNMw
チャベス大統領が「非常事態宣言」を示唆
http://www.worldtimes.co.jp/w/usa/news/030104-225119.html
66 :03/01/07 13:37 ID:lYGWqaSa
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 15:24 ID:me8xVKge
ベネズエラ反政府勢力が納税拒否呼びかけ
http://www.yomiuri.co.jp/05/20030108i202.htm
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 16:19 ID:B9DQAWlg
ベネズエラのゼネスト、銀行労組も合流へ
http://www.yomiuri.co.jp/05/20030109id03.htm
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:19 ID:VFZHtfg/
ベネズエラ:ストで全金融機関を閉鎖
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030110k0000m030084000c.html
[ワシントン 9日 ロイター] 米下院議員ら19人が、ベネズエラのチャベス
大統領に対し、同大統領の追放をたくらむ動きに強く反対するとともに、2002
年4月のクーデターを支持する姿勢を見せているブッシュ政権の当局者らを非難す
る書簡を送付した。

 議員のうち18人は民主党員、1人が無所属という。

 書簡は、クーデターを支持した米政権を強く非難した上で、「我々はこうした過
ちが繰り返されないよう、積極的に努力している。もし再び違法な追放行為が起き
るようなことがあれば、国際社会はそうした動きを非難し、ベネズエラが、法的に
選ばれた指導者の元においてのみ最も望ましい運営が期待できるということを明確
に示すべきだ、と我々は考えている」としている。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=2021495
【カラカス藤原章生】ベネズエラの首都カラカスにあるアルジェリア大使公邸で9
日深夜、手榴弾が中庭に投げ込まれ爆発した。警察当局によると飼い犬が負傷した
だけでけが人はなく、犯行声明も出ていない。アルジェリアは、ゼネストで機能し
ない国営ベネズエラ石油(PDVSA)を稼動させるため、ベネズエラ政府の要望
で技術者を派遣してきた。

 チャベス大統領は10日午後の演説で「反政府のテロリストの犯行だ」と非難し
たが、反政府勢力側からは「政府の自作自演」との声が上がっている。

 チャベス氏はまた同日の演説で、スト続行中のPDVSAの管理職や技術者10
00人を解雇したと発表した。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030112k0000m030022000c.html
【サンパウロ11日時事】ベネズエラのチャベス大統領は11日の演説で、反大統領
勢力によるゼネストへの強硬姿勢を改めて強調するとともに、ストで営業を停止した
銀行の接収も辞さないと警告した。反大統領勢力と政府の対立は、さらに広がりそう
な雲行きだ。

同国の銀行員労組は9日、反大統領勢力に呼応してスト入りした。銀行の営業は13
日から再開する予定だが、業務が完全に正常化するかどうかは不透明。また、教員労
組がストに加わっている公立学校では、休暇明けの6日以降も授業を休止している。

同国では、国営石油会社PDVSAのスト参加で、経済のまひ状態が続いている。チ
ャベス大統領は、国軍などを動員してPDVSAの操業再開に努める一方、10日に
はストに加担したPDVSAの従業員1000人の解雇を発表した。(了)
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=341209
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 13:07 ID:5tfT+Ij6
バルセロナage
74落合信彦:03/01/13 23:38 ID:t+6A+TdB
 俺は君らに云いたい。「今後、べネズエラから目を離すなっ!」と・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:02 ID:8KTY2qSE
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:32 ID:1VaMzAU0
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 03:41 ID:g+x0FFxw
ベネズエラ国軍、スト突破でコカ・コーラ倉庫に突入
http://www.yomiuri.co.jp/05/20030118i411.htm
78山崎渉:03/01/20 12:36 ID:GaGlp9FC
(^^;
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 14:32 ID:HZFAJqhQ
チャべス最高!メッカコーラ導入せよ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 22:12 ID:5gWYZDkA
「ユーアー、ベリーベリー,ストロングマン」
そういえばカーロスはなぜか英語で言ってたな。
81らむちゃん:03/03/05 23:31 ID:qbrD9JvQ
行った事もない奴がほざくな

ベネズエラの現実

1 貧民街では、電気を電線から勝手にひいてしまいかねは払わない。

2 貧民街では毎晩30人ほど死体ができる。

3 産油国なのに超貧乏

4 以外にも野球がさかん 西武の外人もここの産

5 美人多し

6 約束の時間に3時間遅れるもしくはこない

7 とにかくいい加減

8 ポラーといううまいビール(白熊のマーク)がある

以上 
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:04 ID:7pJ0512a
ベネズエラの続報ないけど、
どーなった?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 07:53 ID:5GBKU1y5
Venezuela
840.000000000000000001へえ:03/03/30 14:18 ID:PhpUVFph
米人気女性ポップ歌手=Christina Aguileraさんの母親は、ヴェネズエラ人です。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 05:56 ID:3RZ2yFRL
>>84
エクアドルでしょう。
ベネズエラはマライア・キャリーじゃあ・・・
アギレラはスペイン語のアルバムも出してたな。
対して、マライアはスペイン語ド下手で喋るの嫌がるんだよね。
86山崎渉:03/04/19 22:52 ID:8FeFqqW6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
87山崎渉:03/05/28 09:16 ID:I0mVgAnc
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
88 :03/07/14 02:10 ID:GFE1+HQ5
  
89山崎 渉:03/07/15 09:03 ID:iawEqxBa

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
90なまえをいれてください:03/07/17 16:57 ID:gAB84WQ6
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
91 :03/07/19 09:54 ID:5mxhduRB
92山崎 渉:03/08/02 00:28 ID:pDDRYp/1
(^^)
93山崎 渉:03/08/15 11:00 ID:WuDPdChD
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:54 ID:F/bHkaiJ
Venezuela
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 07:07 ID:fLLxcfz0
BS1でやってたドキュメンタリー映画みた?

http://www.chavezthefilm.com/index_ex.htm
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:29 ID:SU+3VswN
つーか、このスレ何ヶ月も放置されてたんだね。なんちゅう過疎板。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 15:40 ID:goHCoAfU
2ちゃんねる
98 :04/06/28 23:10 ID:SYap2+9P
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:28:56 ID:ZfgpRKvb
ミス**で多数入賞しているけど、しわ伸ばし胸盛り上げた人造人間多く萎え萌え。
100名無しさん@お腹いっぱい:04/09/14 16:43:07 ID:waDu41UT
地味に100ゲット
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:05:45 ID:lphv1hkV
↑100ゲットおめ
102 :04/10/21 15:34:07 ID:R7LLZfGJ
103 :05/02/09 04:55:52 ID:b+Bkab+M
 
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 04:04:39 ID:0ur9pR40
>>100
100おめでとう
105ベネゾラナ:2006/01/25(水) 20:39:06 ID:W1bZs3Vb
ネットをふらふら捨てたらここにたどりつぃた!!
ってか感激したぁぁぁ!!!
日本でもこんなにベネズエラについて話されてる場があるなんて!!
実はあの2002年の政治変動でベネズエラから強制的に帰国させられたものです。
もっと早くここに着てればよかったぁぁ!
9月から一年間留学の予定が、たった三ヵ月後の2002年12月15日、
留学のオーガナイザーから帰国することが決まったと告げられ。。。
本当に国はひどい状態で、特に私はセントロ地区に近いところにすんでいたので
毎日カセロラソがたえませんでした。
そして今年二月にベネズエラへ一ヶ月行く予定を立てずいぶん前から計画を
たてていたのですが、、、
なんと1月5日に空港とカラカスをつなぐ高速道路の一部が地滑りにより崩壊、、、
ヴェネズエラに行っても空港から動くことができない状態で、
今回の旅行はあきらめざるを得ない状況です。
他にもルートはあるらしいのですが、山に地で危険だったり、貧民外を
通過するため非常に危険で略奪に格好のターゲットとなっているみたいで。。
さらに政府の対応はおくれているらしく、その場しのぎの発表ばかりらしく、
国民はかなり頭にきているみたいです。このことがきっかけで
政府に対する不信感は強まり、以前のように何らかの活動が起こされるでしょう。
ベネズエラは三年前とやはりいまだ何も変わっていないようですよ。。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:07:47 ID:UX/Z6MdT
内線はまだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:15:35 ID:OkA+5Aic
ベネゾラナさん!ヴェネズエラの情報もっと欲しいです!!
滞在した3カ月間で思い出に残ってることとか、日本と
どんなところが違っていたかなどなど…
スレ違いで申し訳ないですが…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:37:44 ID:1CC6orrn
ちょうど1年前に旅行でカラカスとカナイマ国立公園に行きますた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:17:43 ID:iE4eZ2TI
「ヴェ」ネ「ズ」エラって呼ぶ人は帝国主義者だよな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:57:17 ID:npS3i8tj
何でやねん
111お気に入り:2006/06/21(水) 21:16:17 ID:k0Aj5naX
http://bittorrent.blog67.fc2.com/
bittorrent ファイル 検索 トレント ファイル共有 ダウンロード
avi mp3 rm


http://afrxcl.blog69.fc2.com/
趣味と実益のアフェリエイト(アフィリエイト)
収入 報酬 儲ける 儲かる 簡単 初心者 クリック 仕方 やり方

http://afr2xcl.blog65.fc2.com/
画像・動画リンク コスプレ 外人 パンチラ
レースクィーン アイドル タレント

112名無しさん@お腹いっぱい。
>>110
英語読みだから