179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:42:11 ID:waY7EQ7Z
竹島周辺の海底のメタンハイドレードを韓国は狙ってるらしい。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:51:52 ID:SK56UYlf
日本海にはメタンハイグレードの埋蔵は確認されていません。
「中国様、韓国様と共同開発するのがいいと思います。」 by売国左翼政党
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 06:39:14 ID:HB3SQ840
愛知万博に展示されてたよ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 06:39:50 ID:HB3SQ840
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:58:35 ID:mudHhAqG
中国も手出しできない位置でつね。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:59:27 ID:5OAQsY1Z
2ちゃんは天皇制支持右翼思想表現強調します。
南海地震で大量に漏れ出しそうな位置に・・・
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:18:17 ID:aiBwmOxa
中国が採掘始めるらしいじゃん。
中国側のデータ提出がないと日本は立場を公にできない。
もう抗議も行動にも出れない。
終わったぽ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:05:48 ID:lU6PmOtd
>>1 このスレって、四年前にできたの?
随分長く保ってるね!(驚
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:04:49 ID:8U49DP/k
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:41:15 ID:Jy8abKeu
ttp://www.gyouseinews.com/international/apr2005/001.html ●「メタンハイドレードを日本に渡すな!」
何が何でも竹島に居座る韓国の本音
日本海の海底には、約百年分といわれる夢の天然ガスがある。海深く、メタンガスのシ
ャーベットが眠っているのだ。
「メタンハイドレード」をご存じだろうか。「燃える氷」と表現されるこの物質、メタン
と水分子からなるガス水和物の一種である……簡単に言えば、メタンガスの氷だ。
日本近海に存在するメタンハイドレード層のうち、将来資源開発が可能とみられるメタ
ンの総量は7兆4千億立方メートルとも言われている。これは国内の天然ガス消費量の約
100年〜140年分にも及ぶ。その価値、推定60兆円である。
大陸棚から水深1千メートル以下の海底へとつながる海底斜面内の、地下6百〜8百メ
ートルに集中するメタンガス層の上部境目に、このメタンハイドレードが多量に存在する。
学術的な説明を省いて簡単に話を進める。メタンハイドレードが初めて発見されたのは
1960年代、シベリアの凍土層であった。1970年代に至ると、海底において大量に存在する
可能性が予測された。日本はまず奥尻島周辺で調査したところ、見事にメタンハイドレー
ドを確認。さらに秋田県男鹿半島沖でもその存在を確認した。
たぶんメタンハイドレードが埋まってると
わかった途端、その海域の周辺国がことごとく
「おれの領海」って言い出すんだろうな。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:47:26 ID:Jy8abKeu
だがそれ以後、日本海側は調査されていない。男鹿半島沖をさらに南下して調査するのを
やめ、代わりに太平洋側(静岡県御前崎沖)で海上試錐掘を実施するようになったのだ。
なぜわが国は、日本海側を南下しての調査を行わなかったのか……。試験採掘にあたって
韓国と揉めるのを忌避したからである。
「竹島の排他的経済水域内では、石油などの海底資源は特に見つかっていない」という主張
がある。だが正確には「ほとんど調査していない」のだ。ただでさえ漁業権問題で揉める竹
島周辺である。日本側が自由に海底資源の実地調査などできるはずがないではないか。
そのため現在、日本近海のメタンハイドレードは「太平洋側にある」のが常識になってい
る。だが日本海を見れば、むしろこちらの方が有望であることがわかる。日本海の最深部は
北東部にあり、水深は約3,700m。極めて深い海溝は日本の海域だけに存在し、朝鮮半島〜中
国側に行くほどに浅い海底が広がる。竹島の位置も含め、日本海はメタンハイドレードが存
在する絶好の条件を備えているのだ。
では採掘・抽出および実用化に向けての技術的な問題はどうか。韓国はメタンハイドレー
ドを実用化する技術はまったくない。ただでさえ採掘・精製にエネルギーを使いすぎるきら
いのある海洋天然ガスである。1立方メートルのメタンハイドレードを分解すると0.8立方メ
ートルの水と、172立方メートルのメタンガスが得られはする。だがこれを実際に安全に抽
出し、実用化するのは決して容易ではない。一歩間違えれば海底に眠る大量の(最大で7兆
4千億立方メートル規模の)固体メタンガスが、一気に気化する可能性すらないわけではな
い。日本海プレートの均衡が崩れ、大きな地震を呼び起こす可能性もある。そして未曾有の
大津波等の大惨事が発生し、地球温暖化は致命的に進行する。メタンガスは二酸化炭素より
はるかに多くの熱をため込むのだ。
つーか、あんなに荒れている海で、採掘施設を建設するのは
至難の技かと・・・ チョンには絶対に無理だな。
まぁ太平洋側だけでも100年以上の埋蔵量があるらしいから、
それだけでも十分でね?
変えない。
なぜなら、政治家が変わらないから。
この状態が当面続きそうで腹立たしい。
「メタンハイドレード」
じゃなくて
「メタンハイドレート(Methane Hydrate)」
だよ。
みんなで間違えるの(・A・)カコワルイ!!
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:58:09 ID:nrZGtZwD
age
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:53:56 ID:mkYinPjE
原油高あげ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:11:33 ID:xNCe6rMy
日本の技術でコメからガソリンを作れ
>>198 現状でも技術的には不可能でもないと思う。
細菌由来で原油培養プラント作ればいいんだから。
日本国内でも細菌由来の油田は発見されてるから実際研究もしてるんだろうし。
でも、ただ井戸ほりゃ沸いて出てくるのに比べたらえらく高くつくんだろう。
リッター1万円、とかさ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:53:27 ID:7ubY6g2N
>>199 でも井戸も高いよ。海底油田だと、掘削リグベアチャーターで2万ドル/日くらい
かな。漏れが働いたのはその値段だった。陸上リグでも移動式なら1万ドル/日
くらい。
海底油田だと、これにジャケットっていう櫓を海底から立ち上げて、そこへ
井戸からライザーパイプ延ばして、その中にチュービングってパイプいれて
油やガスを採掘する。井戸の中にはケーシングって呼ぶ井戸外壁になるパイプ
が底まで入る。漏れが働いたのはカタールのガス田だが、それでも3600mあった。
で、その上にピューリダイジング・ステーションって言って、H2Sとか危険で
不要なガスを分離する施設が来て、そこへ地上とのパイプラインを引き込んで
生産施設ができることになる。海底油田なら、この施設も海底から基礎作って
立ち上げることになる。だいたい5階建てのビルくらいの大きさだ。
ちょいと穴掘ったら石油が沸いて出て、億万長者、ってわけにゃゆかんのよ
今は。
あ、そーだ、映画で良くある、ブワーって石油が吹き上げて、出た!って
大喜びするあれ、本当はああなったら、井戸一度埋めて、サイドトラック
しなきゃならん。すげぇ損失だし危険。ひどいのになると、マレーシア沖
でモデコってアメリカの会社の掘削リグが50万だったか70万psiだったかの
超高圧層へ掘り込んで、600tのドリルフロアぶっ飛ばされた話がある。
けっこアブねぇのよね、油田って。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:08:59 ID:uyhnz1XZ
結局 使えるの?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:33:46 ID:1lylDUA6
燃料なら、日本には古来からある菜種油が有力だ、既に某自治体では
ディーゼル・エンジンの乗り合いバスに使われている。それに、日本は
四季に恵まれ、痩せ地でもススキの様なCO2を大量に吸収する植物があり、
これを化学処理すればアルコール燃料は手に入る、当にエコロジーだ。
エコロジー大国日本、これが将来の日本の姿だ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:58:57 ID:uyhnz1XZ
現実的かつ即効性のある話になるのかと聞いてるのだ。
204 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 14:34:42 ID:LDwiZem9
どこぞの誰かかが確か
アルコールを使ってガソリン並の
エネルギーを作らなかったか
一時期サンデープロジェクトで
取り上げられてた
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:05:34 ID:9xmfpTyc
巨大偏西風発電所
日本上空に吹いてる偏西風で発電。おそらくものすごい風速だから巨大な電力が発生する。
日本列島の太平洋側沖合いに建設。数千台。高さは1000メートル?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:43:17 ID:t8rukH4f
>>205 それも、そういう計画(計画だけだけど・・・)があった。
高度1万メートルくらいに繋留気球(ってもほとんど飛行船)を上げて、
それに付けたプロペラで発電する。電力は繋留索を通じて、地上に
供給する。地表近くと違って、常に風があるから、凄く効率が良く
なるんだそーだ。問題はコストだろーね。ああ、それと飛行機の
ルートと競合してもまずだろーし・・・
このスレ見てると、もし月にダイヤモンドや金塊がゴロゴロ落ちてても採算が取れないから放置、ってのを思い出した。
サトウキビで車が走るんだね
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:47:33 ID:UdzHfpP4
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:50:44 ID:5uhUMU5k
>>208 糖さえあればアルコールは簡単に作れるからね。
中国に日本が滅ぼされたら近海のメタンハイドレートを全て大気中に
放出する装置を作動させるぞと世界を脅せるようにできたらアメリカは
必死で日本を守ろうとするんじゃないかな。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 05:49:28 ID:BOAFPA3n
いっそのこと海底都市でも併設できるぐらいに技術が進まないと無理じゃね
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 05:59:59 ID:1HxrAIM1
国際情勢板向きの話題じゃない。
これは理系の話題だ、理科は理系の奴に任せておけばよい。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:52:17 ID:v+m5+Ve4
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:04:10 ID:3tREfW/0
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:07:26 ID:40faFaGS
まだ100年ぐらい先の話だよ。
218 :
さざなみ:2006/09/17(日) 21:38:16 ID:8dBgd1EJ
日本が『21世紀の中東』となって、周辺諸国とメタンを巡って戦争になったりしないかな?
尖閣諸島の石油やガスにちょっかいをかける中国なら、メタンを狙って日本を侵略しかねない。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:19:45 ID:0I64cuDE
現在の原油価格が70ドル台で安定すれば、もしくはそれ以上になると
メタンハイドレートの採掘の可能性が現実性を帯びるそうだ。
原油価格70ドルくらいで採算が取れるようになるそうだ。そんなこともあって
今後10年間で改定でメタンハイドレートを安全に採掘する技術を開発すると
政府が発表していたよ。まあ、試算の結果だから実際にどうなるかはまだ未確定だが、
日本産のエネルギーが生産されるようになれば日本外交は大きく変わる可能性が高いね。
そうなることを切に希望するね。
大陸棚の開発は制限があるんじゃないの?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:45:49 ID:DHf9wCbG
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:59:55 ID:JNk+fmoT
サラリーマン金太郎の読みすぎ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:48:54 ID:U5jii3zc
メタンハイドレート使うよりも
水から水素取り出す方が経済的
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:59:43 ID:U5jii3zc
>>204 京都では食用油の家庭廃油を使って市バス走らせてるぞ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:18:23 ID:f9upvpoP
>>21 971 名前:天之御名無主 投稿日:2005/06/30(木) 21:25:10
大和堆に石油があるっていうのは確実。
かつてフランスの石油掘削会社シェルンベルジュが試掘して
石油を掘り当てた事実がある。
山田久延彦「謎の日本海底大油田」が全編このテーマだが彼は石油天来説。
あと2ちゃんでも人気の糸山英太郎先生が
青年実業家から政治家に殴り込みをかけた時に出版された「太陽への挑戦」
にもアメリカに箔づけ旅行に行った際、会談した政府高官から
日本海は石油の宝庫だと教えてもらったという記述があった。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:38:24 ID:f9upvpoP
太平洋側のメタンハイドレートは、中国や韓国と共同開発することになるんじゃね。
金と技術と資源を日本が提供して、特亜に利権だけ渡す売国外交だろうね。