アフガン・イスラエルニュース議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
9789:01/10/21 02:44 ID:2avpKZo8
>>94 は >90じゃなくて俺へのレスみたい。お答えします。

問題は、個々の定義付けをすることじゃないと思うのですよ。
何がテロか、と決めてしまうことは国連も出来なかったのだし。
僕らがテロと思っていても、相手は戦争と思っているかもしれない。
それは、理解しなきゃいけないと考えています。

今回、論争の元になったのはパレスチナ問題
双方、相手の行為はテロと言って、自分の行為は戦争とか報復とか言ってる。
第三者から見たら、どっちも同じじゃん。というのが私の言い分。
アフガンだって、同じ事だと思う。

それを、こっちは戦争で、こっちはテロと明確に分けることは、
自分の立場を、どちらかの側に置いてしまうことになるでしょ。
なるべく、それは避けたいのです。一個人としては。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 15:14 ID:???
>>85
テロ以外のなにもんでもないだろ?
http://[email protected]/meastwatch/israeleth1.htm
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 19:12 ID:ZmrDANpj
まだ、早期和平成立の望みはあるのかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011020-00056179-reu-int

アメリカもアフガン地上戦なんかで騒いでないで、シャロンを止めろよ。
収拾つかなくなるぞ。て、もうつかなくなってるか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 20:28 ID:/n5li2+N
イスラエルのスナイパーがパレスチナ・ゲリラの大物を狙撃。
その報復としてイスラエルの観光大臣銃殺される。
ニュースではベツレヘムにイスラエルの戦車が出動していた。
それを投石で応酬するパレスチナ人。
イスラエルは全てアラファトの責任、と声を荒げ。
昨日のニュースでイスラエル戦士がパレスチナの学校を狙撃。
7人の少女が怪我し、一人死亡。
なんだか。悪化するばかりに見えるけど、この先には光明が
あるんでしょうか?
101eGrrrTyo:01/10/22 00:30 ID:hHHpxr/O
クリントンならともかく、ブッシュがシャロンとアラファトをキャンプ
デービットに呼ぶとかいうイメージが湧かない。

とりあえず、ブッシュの名前で二人を呼びつけ、じっさいはパウエルに仕切らす
ってのはどう?(汗)
102chako:01/10/22 01:06 ID:VUOAUT/C
そもそも、
アメリカがイスラエルの不利益になる事をするのは難しいと思う。

米国のキリスト教徒の多くはユダヤ人が自分達の国を再建する事が聖書
の予言を実現する事と考えて今まで支援して来たわけだし。これからも
そうするだろう。
パレスティナ問題はアメリカにとって当事者なのに仲裁ってのはあるのか…?
103学生さん:01/10/22 07:30 ID:Re/a7Lgw
アメリカはどう考えてもパレスチナ問題とのリンケージはしたくねぇはずだから
さっさとビンラディン殺して、はいおしまいってことにしたいはずなんだが、
これ、長引くと本当に人ごとでなく大変なことになるよ。
市民に大分犠牲出始めてるし、イスラムの国々は反米世論おさえつけられなく
なってきてる。
いまのうちなら中央アジア内で収まるパワーゲームで片づくんだろうが・・・

ソマリアで懲りてfailed stateほっとくとどうなるかっての答えがでちまったな。
104102:01/10/22 11:35 ID:aR2AxdQK
あんたねぇ、アメリカのメディアと金融がユダヤ人に握られているのしらないの?しかも、ユダヤロビーはライフル協会とならぶ、最強の政治圧力団体だぜ。ニューヨークの別名・・ジュ-ヨークってんだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 00:15 ID:S+EkzaPA
正直ユダヤ陰謀説は秋田。
106eGrrrTyo:01/10/23 20:46 ID:2xHZ5oaG
ニューススレにリンク貼ったけど、大事と思うんでコピペ。

米、イスラエル軍撤退を強く要求

【ワシントン23日=坂元隆】米国務省のリーカー副報道官は22日の記者会
見で、イスラエル軍がパレスチナ自治区に侵攻したことについて、「数多くの
パレスチナ市民を殺したイスラエル軍の行動は非常に遺憾」と述べるととも
に、駐イスラエル米大使を通し、イスラエル政府に即時撤退を求めたことを明
らかにした。米政府が、イスラエルにこれほど厳しい要求を突きつけるのは極
めて異例。

 イスラエル、パレスチナ間の武力衝突が、イスラム諸国の反米感情を悪化さ
せ、アフガニスタンでの反テロ軍事行動に影響がでることを避けるのが狙いと
見られる。

 これに対し、イスラエル首相府の報道官は同日深夜、「最優先課題はイスラ
エルの安全確保で、作戦目的が達成された場合にのみ撤退する」と述べ、即時
撤退要請を拒否した。(10月23日20:15)

 下手すると、イスラム諸国がアフガン攻撃消極的賛成から地滑り的に反対に
なるわけだから、さすがに見過ごせないようですね。
 イスラエルもパレスチナも自制して欲しいんだけど...
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 21:03 ID:phbh8OCP
>>106
しかし、イスラエルはヒズボラ攻撃のためレバノンまで爆撃。

何考えてるんだ、シャロンは?
今度は、アメリカがPLOの立場に立たされてるな。
自分の味方側にいる。過激派テロリストをコントロール出来ずにいて、
相手のテロリストから「野放しだ」と非難される。
しかし、ここらで止めないと、ホントに世界大戦だぞ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 21:04 ID:dhefhnCP
109eGrrrTyo:01/10/23 21:14 ID:2xHZ5oaG
>>107
同意。
アメリカの立場を苦しくしたら最終的に自国がやばいのにねえ。
シャロン駄目っぽいなあ。
かえすがえすもラビン(以下略)
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 23:09 ID:HyB8caZ3
>>107
レバノンときたら、次はシリアでしょ・・
アメリカは地雷を踏んだというか、パンドラの箱をあけたというのか。
111chako:01/10/24 01:58 ID:DNcU6YAf
>>104
もちろん、強力なユダヤロビーと、ユダヤ票のパワー、
ユダヤによるイスラエル支持の政治家に対する政治献金が多い事は知っている。
例えば「ワシントン・レポート・オン・ミドルイースト」誌によると、イスラエル
系の資金団体による政治献金はアラブ系の献金の100倍以上となっている。
これらユダヤパワーの事は言うまでもない事なので、話題にしなかっただけの事。

言いたかったのは、イスラエルのロビー活動等だけでは説明出来ない
アメリカ人の世論があり、その背景には、米国の宗教的な風土がある
と言う主張なのです。

1994年のアメリカの調査結果では
ユダヤ教徒はアメリカの全人口の2.5%を占めるにすぎないにも
かかわらず、、86%が「イスラエルはアメリカにとって死活的利益を持っている」
と答えさらに、72%が「アラブがイスラエルを侵略した場合、米軍を使うべき」
と答えている。これは、明らかにユダヤ教でない人々がイスラエルを支持して
いると言うことになる。
112chako:01/10/24 02:07 ID:DNcU6YAf
実際に米国社会では旧約聖書を共通の聖典とするユダヤ・キリスト教
的伝統が極めて強い。
特に米国のキリスト教徒の1/3を占めるプロテスタントの多くは聖書
を字句どおり解釈し、ユダヤの再建が神の意志に従う事と言う気持ち
が多少なりともあると考える傾向があるといわれている。

そう言った事を勘案すると米国がイスラエルよりの行動をするのは、
アメリカの世論にも合致しており、厳密な中立の立場を取るの事は
アメリカにとって難しいと考えられるのではないでしょうか?
113茶々丸コロリ:01/10/24 02:15 ID:???
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 02:16 ID:7RmlumH/
>>112
まあ、そういったアメリカ国内事情はあるだろうが。
そのアメリカさえ、イスラエルを止めようとしていて、
しかも、止まらないイスラエルってのが怖い。
パキスタンの反米デモばかりが報道されるが、
イスラエルの、反パレスチナデモも、大変な盛り上がりだったらしい。
115chako:01/10/24 02:38 ID:DNcU6YAf
宗教に関係のない、日本にパレスティナ問題の仲裁をやってほしい。
駄目かもしれないけれども。たまにはそう言う貢献の努力をしてみて
もいいのではないかと。

あるいは、イスラム教とユダヤ教の共通の敵、無宗教的立場で悪役
になると、彼らが団結して平和が訪れたりして....なわけないな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 03:24 ID:CZA+/FJe
地上部隊投入の情報リークに怒り 国防長官
http://www.cnn.co.jp/2001/US/10/23/Rumsfeld.ire/index.html
パウエルが国防総省の制服組を使ってラムズフェルドを牽制してる、に一票
117名無しさん@お腹いっぱい :01/10/24 03:29 ID:???
>>116
米自身がゴタゴタしてるようだし今後ますます世界は
混乱しそうだな。あとどれだけ犠牲になるのやら・・・
118んでれ:01/10/24 03:31 ID:ylIvOBPM
 元凶はシャロンか?ベルギー政府からも訴追されているんだから日本も彼に対する
反対声明を出しといたほうが佳いのでは?派遣自衛隊が攻撃されないためにも。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 04:06 ID:???
>>109
>かえすがえすもラビン(以下略)

ラビンを惜しむ心に激しく同意。
あの暗殺者の銃弾は、まさしく歴史の潮流を変えた一弾になってしまうのだろうか…
120 :01/10/24 06:34 ID:R/kbqfN/
自国の基地外ユダヤ経信者に頃されたんですねえ>ラビン
時は移り、こんどは右翼の基地外が政権を握ってしまった。
ひょっとしたら、ラビンを頃した青年とシャロンって、どっかでつながりが
あるかもしれませんね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 02:47 ID:6z6w5Ftk
>>119
ただ、ラビンの死後も中東和平は続いていたのだしなあ・・
結局はシャロンが、ぶち壊したし、イスラエル国民もシャロンを支持した。
それを言ってしまうと、イスラエルの国のあり方が問題になってしまうが。
122.:01/10/25 02:55 ID:gCY8MSEh
ビンラーディン死亡説?中国新聞が報道

 【北京24日=杉山祐之】中国の華僑向け通信社「中国新聞」インターネット版は24日、
「日本の消息筋」の話として、「ウサマ・ビンラーディンとタリバンのオマル師が今月16日に、
側近に撃たれ死亡した」と報じた。
ただ、「この情報はまだ、各方面から確認されたものではない」としている。
 同電によると、アフガニスタン時間の16日午前11時過ぎ、オマル師らが同国南部カンダハルの
地下基地に戻り、洞穴に入ろうとした際、側近の者が背後から発砲した。
オマル師は胸に1発、ビンラーディンは胸と左肩に各1発の銃弾を浴び、その場で死亡した。
 一緒にいたビンラーディンの息子夫妻も胸や腰、肩などを撃たれて死亡。
オマル師の二男は右腰に弾を受け、その場を逃れたが、翌日死亡したという。

(10月25日02:21)

http://www.yomiuri.co.jp/05/20011024id36.htm
123でり ◆DERRI7/I :01/10/25 04:10 ID:???
>>122
原文はここで読めます。
http://www.chinanews.com.cn/2001-10-24/26/133210.html
日本の消息筋によると…みたいな書き方ではありませんか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 04:19 ID:meSyyw+6
>中新网東京10月24日消息:日本消息人士指出,
《略》
>不過這一消息目前尚未獲得各方面進一歩的証実
未確認情報に過ぎないが、って書いてあるアルヨ
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 04:31 ID:qjWEDffH
>伝拉登及塔利班領導人奥馬爾已遭親信槍殺身亡
>2001年10月24日 11:38
>
>中新网東京10月24日消息:日本消息人士指出,阿富汗塔利班政権
>領導人奥馬爾与本・拉登及其左右等人,本月十六日已被其親近分子
>槍殺。不過這一消息目前尚未獲得各方面進一歩的証実。
>
>据消息人士指出,阿富汗時間十六日近中午十一時多,奥馬爾等人
>返回坎大哈地下基地,在進入洞口時,遭親近人員从后面開槍,
>奥馬爾等人当場死亡,他的二儿子受傷逃出,次日不治。
>消息人士称,奥馬爾的両乳中間及偏右六公分処各中一槍,拉登的
>両乳中間和左肩下方部位各中一槍,拉登儿子両乳中間和腰部脊椎
>各中一槍,他的[女息]婦両乳中間和左肩下五公分処各中一槍。以上等人
>均当場死亡。奥馬爾二儿子右腰部中一槍,次日死亡。
>阿富汗逃往巴基斯坦的人士指出,目前的政権領導人是奥馬爾的大儿子。
126 :01/10/25 11:47 ID:QoENm5sD
米同時多発テロの首謀者がウサマ・ビンラディン氏だとする米当局の
発表に疑問を抱く。根拠の1つが同氏がメディアに出過ぎている点だ。
本当にテロを組織するなら、決して表に出ず、陰で指令を発するもので、
彼が今回テロを組織したとは到底思えない。
今回の戦闘で勢いづいているのは、米国の軍強硬派と軍需産業だ。
長期化すれば湾岸戦争時と同様に原油価格が高騰し、石油資本も潤う。
米国は反タリバン連合(北部同盟)を構成する3派のうち、特にウズベク
指導者、ドスタム将軍を重視している。ウズベキスタンがカスピ海とその
周辺の豊富な石油、天然ガス資源を運ぶパイプラインの有力ルートと
されるためだ。米国がアフガニスタン攻撃を通じ、タリバン政権打倒を
狙う裏には、石油資本の将来を見据えた思惑がある。
だが、戦闘が泥沼化すれば米国の納税者は軍事費の負担増を強いられ、
世界同時不況が深刻化する。米国が勝利することはなく、世界中の
頭痛の種となるだろう。
127eGrrrTyo:01/10/25 17:48 ID:MBl9y+Am
>>121
イスラエルは小党乱立で、選挙ごとに連立工作だから政策がころころ変わる
不安定要素が常にある。

ラビン主導の和平への流れは、彼の個人的資質、人気に依存していたので、
暗殺で大打撃→ご破算となった。

第2のラビンを期待するほかないのかねえ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 22:34 ID:n1NL1WLi
>田中真紀子外相は25日、イスラエルのペレス外相、パレスチナ解放機構(PLO)のアラファト議長と、
>個別に電話協議した。田中外相はペレス外相に、パレスチナ自治区からのイスラエル軍撤退を強く要請。
>また、田中外相はアラファト議長に中東和平会談を東京で開く用意があることを表明し、
>議長は外相の提案を歓迎した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011025-00002141-mai-int

やっと、日本も動き出した。国連も欧州も動いてるようだけど。
小泉さんも、自衛隊派兵なんかにこだわってないで、こっちに精力使えよな。
万一、日本で和平会談実現して、それで和平が実現したら、すごい国際貢献だぞ。
夢みたいな話かもしれないけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 00:03 ID:e7kSf5+q
>>128
夢です。真紀子の言っている事など、所詮は女学生か箱入り主婦の茶飲み話。
130>ブッシュの病気:01/10/27 00:11 ID:A3law4ot
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4551/defl06.htm
――患者に共通の特徴。
 根底には空虚感があります。家庭での居場所がないとか、職場で評価
してもらえないとか。「自分がこの世にいてもいいのか」という漠然と
した不安を抱えています。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 00:18 ID:b9iRKFtA
しかし今の石油の市況をみたら、イスラエルがどういう展開に
なっていってもアラブがタリバン=反米で固まったラディンの方
に付くって事はありそうにないし。
何せアメリカが信頼を失ってるから何をやっても反対が起きる
けど、パレスチニア人に石器時代と言われるようじゃまー潰れ
るだろうな。
「穏健派」が残るったってそんな事言われるようでは何の事やら。
中核派の穏健派の方がまだ話せば解るだけまし。(風の旅団ってか? 古。。)
無理に残したってどうせ喧嘩。
そうすると結局麻薬利権にも手を付けられんだろうし。
またもや大blankspaceを作って放り出すだけってか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 13:41 ID:???
>>129
じゃ、社民党議員の言ってるのは基地外の妄想だね(w
133子供の名無しさん:01/10/28 15:05 ID:???
>>>128
>夢です。真紀子の言っている事など、所詮は女学生か箱入り主婦の茶飲み話。

夢かもしれんが、田中真紀子をちょっと見なおしたぞ。
本当に日本の地からでパレスティナ和平を実現したら、一生真紀子に投票してやる。
夢の様な事だからと言ってあきらめてしまう事はない。
134   名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 19:15 ID:ucw+LDaa
>133
確かに。田中真紀子はただの馬鹿でただのパフォーマーだけど
それでも日本が中東和平に一役買うきっかけになればそれは大した功績だ。
田中真紀子の名が永遠に中東史に残ることになるかも。なんかやだけど。
135eGrrrTyo:01/10/28 19:20 ID:bGFOYSin
実現性はともかく、発想としては悪くないと思う>真紀子

実現してくれれば評価変えてもいいな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:33 ID:3tVbbhtG
ニューススレから
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011028id29.htm
>イスラエル兵1人が別の車から銃撃され、死亡した。
>パレスチナ解放機構(PLO)主流派ファタハ関連の
>「アルアクサの殉教者旅団」が、イスラエル軍に27日殺害された
>ファタハ活動家の報復だとする犯行声明を出した。

アルアクサの殉教者旅団って始めて聞いたけど何者?
いずれにせよ、ファタハ内にもアラファトの影響力はないってことですか。
ハマスやヒズボラならともかく、この前はPFLPで今度はファタハだもんな。
これじゃ、PLOが和平まとめても誰も従わない。それ以前にまとまらないか。
アラファトも、もうだめなのかなあ。
13712:01/10/29 00:23 ID:NnSazi9q
>136 その組織ね 詳しくはしらないんだけど 前 自爆テロあったとき 犯行声明
だしてたよ。名前すごいよね 殉教集団
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 20:18 ID:???
あげておこう
139eGrrrTyo:01/11/02 00:06 ID:hWVbWK9B
トルコがアフガンに特殊部隊派遣っすか、西側の仲間入り志向の強いトルコとは
言え、驚きだなあ。

西側サイドに立つムスリムとアフガンのムスリムとの戦闘が起きる可能性
が出て来たわけですな。何か心配。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:24 ID:P499lgjC
>>139
湾岸戦争の時には、アフガニスタンも多国籍軍に加わるって話があったと思う。
山岳ゲリラ戦を得意とする部隊が参加するって。実現したかは知らないけど。
あの頃、話題だったクルド人の問題も聞かなくなったなあ。

トルコ特殊部隊が北部同盟兵士を指導?って何を教えるのだろう。
実は、北部同盟に山岳ゲリラ戦を学びにいくのだったりして(藁)
141洩れには:01/11/02 00:34 ID:Xh0ZpSjR
イギリスのブレアがパレスチナ問題でシリアなんか周っても、
放火魔が消防隊として消火に来て、
「火を消しましょうよ!」
なんて言っている様に聞えないか?
中東では「わかってる。だけど、お前が言うな」
かなんか言われそうだな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 22:38 ID:???
>>141
うんうん。その通りだね。
ブレアってばラディンさんの声明文に慌ててんの(W
143eGrrrTyo:01/11/04 13:26 ID:S1/Xatfr
ビンラディンの国連非難で情勢が動きそうだね。

間接表現ながらアラブ諸国に国連脱退促すとはおだやかでない。

アラブ諸国がまず脱退するわけはないから、各地の過激派煽りが目的か?
アラブ諸国の出方注目だね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 13:57 ID:???
>>143
何も過激派でなくとも、(特に)アラブ人はこの国連非難に溜飲を下げたんじゃないかな?
ラディン氏はとっくにアラブの指導者層なんて見限ってると思うけど。
彼が期待するのは、アラブの国連脱退じゃなくて、民衆のイスラム運動の昂揚だと思うが。
既に指導者層と民衆感情の乖離は進んでいるのだろうしね。
あと、脛にキズ持つ身の国連はツライね(w
145eGrrrTyo:01/11/04 14:13 ID:S1/Xatfr
>>144
ビンラディンは一介のテロリストであり、イスラム法学者でもなんでもない。

コメントがどうであれ、けっきょくテロによる政府転覆等の暴力的行動を
煽っているとしか思えないが。(いつもの手で、直接に言わないのがミソ)

「民衆のイスラム運動の昂揚」なんて誉めすぎだと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。
>>145
>ビンラディンは一介のテロリストであり、イスラム法学者でもなんでもない。
はたして、アラブ人(指導層でない)も同じ見解でいるかどうか・・