第2次テロ攻撃勃発!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し:01/10/04 22:14 ID:aHTa7.Vg
イスラエル機が空中で爆発して黒海に墜落。
遂に第2次テロ攻撃勃発!”
2 :01/10/04 22:23 ID:7L1jEw6I
遅いねえここは・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:26 ID:???
AP通信によると、イスラエル北部のアフラのバス停留所で4日、軍服を着た男が通行人に銃を乱射、少なくとも1人が負傷した。男はその場で殺されたという。
(21:44)

こんな事件もあるよん。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:27 ID:r1zgt5CI
テルアビブ発のロシア旅客機。いったい何があったのか?
単なる爆弾テロなら、ロシア旅客機じゃなくて、テルアビブ空港狙うだろ。
近くで見ていた飛行機がいるってのも、嘘臭い。

ハイジャックされて、もしくはハイジャックされたと勘違いして、
ロシアが撃墜したんじゃないかと思うがどうだろう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:28 ID:???
モスクワ4日=共同】タスによると、イスラエルのスネ運輸相は四日のロシア航空機墜落事故について、テロが原因との見方を示した。

だとさ。
6ロシアに対する警告:01/10/04 22:30 ID:7L1jEw6I
<プーチン露大統領>NATO「集団的自衛権」発動に理解

 ロシアのプーチン大統領は3日、ブリュッセルで北大西洋条約機構(NATO)のロバートソン事務総長と会談し、
テロ対策に向けた協力強化で合意した。大統領はNATOが2日に初めて適用した「集団的自衛権」の発動について「極めて適切な手続きだ」と評価し、
全面的な理解を示した。(毎日新聞)

米国、ビンラディン氏のテロ攻撃関与の証拠をロシア側に提供


 [モスクワ 3日 ロイター] 米大使館の高官は、米国はロシアに、
ウサマ・ビンラディン氏が9月11日に発生した対米同時多発テロ攻撃に関与したとの証拠を提供した、と明らかにした。

<米軍事行動>陸軍山岳師団が中央アジアへ 米紙報じる

 3日付の米紙ワシントン・ポストは、米陸軍山岳師団の約1000人の兵員が2日夜、中央アジアのウズベキスタンとタジキスタンに派遣されたと報じた。
米空軍や特殊部隊の兵員保護が主な任務とされている。旧ソ連圏に米正規軍が派遣されるのは初めて。対アフガニスタン攻撃の地上作戦をにらんだ派兵としても注目される。(毎日新聞)
7名無し:01/10/04 22:35 ID:aHTa7.Vg
フジではヤクルト戦急遽中継。
テレ朝は狂牛病。
TBSではダイエット。
NHKでは墜落情報続報が入りそうだし。

あー何を見ればいいのだ。
8 :01/10/04 22:36 ID:7L1jEw6I
日石三菱 <5001>    590    603    596 △
>>7
夜間株式

昭和シェル石油 <5002>    784    801    792 △
東燃ゼネラル石 <5012>    940    965    952 △
ジャパンエナジ <5014>    191    197    194 △
 住友金属鉱山 <5713>    378    387    382 △
9:01/10/04 22:39 ID:aHTa7.Vg
株式をみれってか。
それよりガソリン・灯油の値上がりが心配だ。
そうそうトイレットペーパー買いだめしなくちゃ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:40 ID:???
>>7
狂牛病は阿修羅を読むほうが確かだよん。
今は野球を見る!スポーツは生が一番だよん。
11おいおい細菌兵器か?:01/10/04 22:40 ID:7L1jEw6I
対アフガン国境で伝染病。パキスタンで75人がエボラ出血熱に似た
「クリミア・コンゴ出血熱」に感染、8人が死亡。

細菌兵器?
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
12 :01/10/04 22:47 ID:7L1jEw6I
★ パキスタンとアフガンの国境付近で伝染病を確認
(耳や口等の)あらゆる人間の開口部から出血して患者を死に至らしめ
る伝染性の高い病気(エボラ出血熱の一種)の歴史において、最も大き
な勃発が、昨日、パキスタンとアフガニスタンとの国境地方で、確認さ
れた。
少なくとも75人が感染し、8人が死亡した。この病気のウィルスは血管
を傷つけ、臓器という臓器全部から出血し、まさに体が溶けるという
感じで死ぬという。患者は、現在、隔離されている。
アフガニスタンからの難民の大規模な流入が始まると、この伝染病が広
がると懸念されている。

詳しくは
http://www.portal.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2001/10/04/wref04.xml&sSheet=/news/2001/10/04/ixhome.html
にて

自然感染か、バイオハザードか。
たしか、ヒトの自然感染はアフリカ内でしか発生してないはず。



73 名前:  :01/10/04 18:28 ID:dz2f4I2A
>>65
>タリバソが持ってるぽいバイオものの中に「天然痘」の文字が。
>そんなもんまで横流したのか、ロシア・・・。

まじっすか?いったい何のために、撲滅運動したのか・・・。


74 名前:  :01/10/04 20:17 ID:NZsvwPpE
>73
WHOの天然痘撲滅宣言の後も米国、旧ソ連、英国は「将来のために」
と称して天然痘ウイルスを所持していた。

しかし英国で単純ミスで研究者が天然痘にかかり死んだことを機会に
英国は天然痘ウイルスを焼却処分した

だが米ソはその後も天然痘ウイルスを持ちつづけていた
ソ連崩壊後混乱に乗じて流出したという話も否定できない
13小夜ちゃん:01/10/04 22:57 ID:UFUp.f6w
 エボラって潜伏期間はどのくらいだったっけ?
アフリカのイスラム義勇兵からの感染か、
アメリカあるいはイスラエルのしわざか。
いずれにしろ、タイミングがよすぎるな。
第一報を送ったイギリスだったりして。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:04 ID:???
潜伏期間は最大3週間
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:09 ID:emr.9uow
日本の防疫体制は大丈夫なん
生物兵器、化学兵器を使用したテロがいよいよ現実味を帯びてきたな
水源地にばら撒かれたらやばいぞ
16心配性:01/10/04 23:13 ID:???
なんかマジでイヤな予感してきた
17 :01/10/04 23:14 ID:7L1jEw6I
前:  投稿日:01/10/04 23:11 ID:HyeZn1IY
イスラエル発極東ロシア行き。
乗客全員イスラエル人のシベリア航空チャーター機。
ってぁゃしくないか?
そんな便にどんな需要があるんだ?


56 名前:  投稿日:01/10/04 23:10 ID:HyeZn1IY
あやしいあやしい
細菌が積んであったかも、
もちろん黒海の水を飲む人は・・・・・


49 名前:  投稿日:01/10/04 23:12 ID:HyeZn1IY
>>47
チャーター機だし。

薬品の爆発物なら検知できない
18:01/10/04 23:15 ID:aHTa7.Vg
正確にはロシアの旅客機だな。
乗客はイスラエル人がほとんどだそうだ。
数十秒にわたって2回の爆発だったそうな。

アメリカだけでなくロシアも敵に回したということらしい。
プーチンは怒っているぞ。
19小夜ちゃん:01/10/04 23:15 ID:UFUp.f6w
 考えてみれば、アフガン・パキスタン国境にエボラを撒くってのは、
非常に効果的だよな。タリバンもパキスタンのタリバン支持派もこれで
大混乱まちがいない。自動崩壊じゃないか。

 元はアフリカ発だろ?
地元発なら、民間療法もあるだろうし、対策の経験もあり、
何より免疫、抵抗力があるかもしれない。
だが、他地域発だと、こりゃダメだ。
まともな医療機関もないし、栄養摂取も悪いだろうから
壊滅的打撃になるんじゃないか?
20 :01/10/04 23:17 ID:7L1jEw6I
というか、後方支援の人が日本に持ち帰るぞ
21名無しやん?:01/10/04 23:19 ID:Fd.OXGo.
シベリアってのは第2次大戦の時にヒトラーから逃れるために
ユダヤ人がたくさん移住したんだよな。
今回飛行機に乗っていた人もそういう人たちらしい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:24 ID:???
>>19
でも、最初の発症は6月だから英米側の仕業と見るのは少し無理かも。
23 :01/10/04 23:42 ID:XuS0NRwc
>>21
たしかにjewishなんとかって書いてあるとこあるねよね(地図にて)
そこのことなのかな?
24種明かし:01/10/04 23:49 ID:???
4日墜落した露旅客機はウクライナ軍の演習時による誤射(ワシントン発、AFP)

だってさ。
25:01/10/04 23:53 ID:1uVpwN4g
クリミア半島からテロリストが発射した地対空ミサイル
によるものというニュースもある(毎日新聞)

民間旅客機をミサイルで狙うなんて、もう戦争そのものだな。
危なくてもう飛行機には乗れない。
26 :01/10/04 23:54 ID:7L1jEw6I
23:50 乗客の大半が露からの移民。乗客の大半が露からイスラエルに移住し、国籍を取得した人たちと、イスラエル空港当局。

--------------------------------------------------------------------------------
23:43 ロシア機は撃墜か。米政府筋の見方を米TV報道。テロリストがクリミア半島から発射した地対空ミサイルで撃墜か。
27:01/10/05 00:13 ID:ghrkfjzE
単純な誤射だけでは納得できない符号が一致している。

・乗客がほとんどイスラエル人であったこと
・宗教上イスラエル人が海外の親戚などに会いに行く時期
 であったこと
・高度1万1千メートルに発射演習なら大規模なものであるはず
 がウクライナが当時軍事演習していたという報道はない
・爆発を目撃していたのは近くを航行していたアルメニア
 航空機長だそうだが軍事演習があるならその空域を避ける
 はず
・イスラエルとパレスチナの緊張が高まっており、和平は
 事実上崩壊していた
・第2次テロ攻撃の恐れがあることが警戒されていた

などなど
28 :01/10/05 00:15 ID:I5CdDwUc
2000年4月25日

ロシア誤射:
ウクライナの客船が巡航ミサイルの攻撃受ける
--------------------------------------------------------------------------------

 【モスクワ24日石郷岡建】ミサイルの誤射事件が続く旧ソ連圏で24日、黒海航行中のウクライナの客船が巡航ミサイルの攻撃を受けるという事件が起きた。
 ロシア国防省の発表によると、被害を受けたのは「ベルシャーギン」号で、クリミア半島へルソン岬から演習発射された
対艦船巡航ミサイル「プログレス」が命中し、乗員1人が負傷した。ミサイルに弾頭は付いていなかった。現場付近の海域はロシア黒海艦隊の軍事演習のため、
立ち入り禁止勧告が出されており、なぜ客船が同海域へ入り込んだのか調査中という。

 一方、ウクライナ国防省は24日、ウクライナの首都キエフ効外のアパートで20日、3人が死亡、
5人が負傷したアパートの爆破事件は同国北部のチェルニゴフ地区の軍基地から演習中に発射された地対地戦術ミサイル「トーチカU」が誤ってアパートに
命中したものだと正式発表した。原因は調査中。
29 :01/10/05 00:16 ID:I5CdDwUc
2001/01/19
調査チーム、ウクライナ製ロケット打上失敗の原因を特定(スペースニュース)

ロシアの通信衛星6個を搭載して打ち上げに失敗したウクライナ製のCyclone 3型ロケットは、3段目の
制御システムの誤動作が原因であると報告している。ロシア戦略ミサイル軍(Russia's Strategic Missile Force:RVSN)に従事している高官によると、
ロシアの調査委員会は、3段目にコマンドが予定より早く送信され、エンジンを停止してしまったことが原因であると結論を下した。打上から367秒後に3段目を緊急停止するよう、
制御システムはコマンドを出した。
30:01/10/05 00:41 ID:ghrkfjzE
ウクライナのミサイルは高度5千メートルまでしか届かないそうな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:46 ID:???
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:48 ID:???
>>31
阿修羅恐い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:49 ID:???
>>32
何で怖い?
34:01/10/05 00:49 ID:ghrkfjzE
ウクライナ軍当局者はウクライナ軍のミサイルの誤射に
よって旅客機を撃墜したことを認めたそうな。

悲しすぎる結末だな・・・・・・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:54 ID:???
>>33
詐欺臭いから。あとオウム臭い。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:54 ID:dVQAAeq6
>>34
ソースを出せ。でないと眠れん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:56 ID:???
>>1-36
これが君らの帰るべき板だよ。

タリ板@2ch掲示板
http://news.2ch.net/news5/
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:59 ID:???
>>35
そか?結構なお役立ち情報があるよ、特に狂牛病関係。
出入りする人は色々居るだろうね、電波に創価に統一にオウム、etc。
2ちゃんのデムパ者もあそこに投稿してるしね。結構笑える。
39名無し:01/10/06 00:00 ID:ai7ZQTWY
一昼夜経っても真相は藪の中。

プーチンは、軍事演習にはロシアはオブザーバー参加しており
ウクライナを信じない理由はないといっている。



一方ロシアの管制官が旅客機に急速に近づく物体をレーダーで見た
と言っているし、アメリカの衛星でもそれを確認してるそうな。

どっちなんだー! 結構大事なニュースと思うのだが扱いが小さい!
40 :01/10/06 01:42 ID:.f7S0N5I
誰かがこの動きそうで動かない状況を旅客機爆破で何らかの方向に
持って行こうとしたようだけど、うまくいかなかったようですね。
イスラエル、ロシア、旅客機と核心に近い胡散臭い材料が揃ってる
のに、ウクライナの登場で懸念材料が横に広がっただけ。わけわか
んないよー。NYテロの真犯人はウクライナ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 01:56 ID:J7PtEPa.
>>40
真犯人はイスラエル。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 03:18 ID:???
少なくともユダヤとロシアは更に密接になったということ。

乗客はユダヤの家族の兄弟の中で、一番稼ぎの少ないグウたらばかり集めたとか。
43  :01/10/06 03:37 ID:f3WxdMuI
日本でもコイズミ親衛隊とかが米大使館近辺でサリンまいて、
オームはサリンをまだ隠し持っていたのだとか云って一斉検挙。
厚木あたりで鉄パイプロケット打ち込んで極左はイスラム原理主
義過激派と繋がっているとこれまた一斉検挙。
自衛隊法もすんなり通るだろう。
44名無しさん@お腹いっぱい。
>>43
それで日本は平和になります。良かった良かった。
ところで、ミサイルは無いよ。だって、隣にアルメニアの民間機飛んでた
んなら、その飛行機のレーダーにミサイルの機影が映るはず。映ったって
言う当初の報道は無い。ということは、機内から爆発、って言うテロ説が
妥当。
今騒いだら、更に世界的に個人消費と、特に航空機業界の景気悪くなる。
だから、米英が強引に圧力かけたんじゃない?