井戸掘りと避難テントを

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
作りに行ってあげてください
おねがいします。自衛隊さん
2_:01/09/30 12:39 ID:???
米特殊部隊がタリバンに拘束されたらしいけど  
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=1001787544&ls=50 より

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/30 12:09 ID:???
毎日難民の人たち何千人も亡くなっているのじゃないかなぁ
周辺事態法とか艦隊の派遣とかあぁだこうだと議論している
うちにアフガニスタンの一般庶民は貧窮して亡くなって
いっちゃうのですね。自衛隊はアフガンにでもパキスタンにでも
井戸掘りに行ってあげてください。水がでないんだって
何年も旱魃なんだって。ちきぅが温暖化しちゃったから
雨が降らないんだって
ミッドウェー島でプラスチックのお醤油のふたを飲みこんで
命を落としてゆく海鳥さんたちみたい
ごみを出しているのは大国、温暖化にしちゃったのも大国
難民は500万もそれ以上もいるそうですね
井戸掘りや灌漑や避難テントつくりに行くのなら、法律改正
しなくても十分できるじゃないですか
早くしてあげたらいいのにと思います。もう夜はマイナス25度
だそうです。食料はもう残ってないそうです。
法律変える必要なんてないですよ。さっさと手助けに行って
ください。自衛隊はきっと評価あがりますよ。きっと。
>2
そのうちに何のために戦っているのかわからなくなってゆくかも
今もよくわからないけど

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/30 12:22 ID:???
>>17 板違いかな?別にスレ立てたら?


てことで
新スレ立てました

他にもきっとできることってあるのだよね。きっとさ
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 12:47 ID:???
良スレ よってage
4 :01/09/30 12:56 ID:???
他にもきっといっぱいできることあるんだよ
きっといっぱい・・

議論しているのは逃げだと感じたりしちゃうんだなぁ・・>議員さん
もうできること、今もあるぢゃん
5派遣するなら:01/09/30 13:53 ID:XUe8ZRXw
自衛隊より仮設住宅設置隊の方が良いと思う。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 14:20 ID:???
アフガニスタンを日本として公共事業をしましょう。
一年中枯れてる世界最大のダムとか一日で10人くらいしか通行しない橋を作りまくりましょう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 14:25 ID:P2.9q0iU
良いスレだよ。うれしい!
自衛隊は災害救助はお手のものです。
難民に施す事はいっぱい在る。それを日本がメインにやりたいと、
世界にアピールすべきです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 14:33 ID:???
600億ドル必要なんだって
難民を救うのに、だよ
日本から47億ドル送られたよね。小泉さんが急いで送ったのだよね。
きっと世界中から送られているのだろうけど・・

ブッシュさんが、まず証拠を探し出してから(そっちに精力傾ければ
よかったのに、最初から)交渉していたら、そんな500万とも(これから)
700万とも増えるといわれる難民が発生しなかったろう。

ブッシュ大統領の対応によって、結局世界中が、600億円もださなけりゃ
ならなくなった。それが、ダムとか橋(役に立つほうね)とか
これからアフガニスタンの発展に役に立つ(産業の)基礎に
なってゆく出費ならまだ希望もあろうが、出したもの全部
死にそうな人たちの最低限の食料や防寒服なんかに消えてゆく
のだよ。もちろん必要なんだし、なかったらみんな死んじゃう
のだろうから、絶対必要なんだけど・・

ブッシュさん、迷惑かけすぎ。サイテー
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 14:38 ID:???
オマルがテロ容疑者引渡しに協力さえすれば、問題無く済むことを忘れてはいけない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 14:39 ID:???
>5
うん。専門家がね。
気温差すごくはげしいところらしいから
かなり鍛えている人たちでないとダメかと思った。
で、自衛隊。でも専門家が必要だよね。丈夫な、
11キ印:01/09/30 14:39 ID:odiGnJJo
日本にいるチョン60万人を追い出して、アフガン難民を60万人受け入れよう
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 14:44 ID:2FU2Vj/.
>7
そうそう。アピールしていいよね。
自衛隊の人たちだって一生懸命体鍛えたり共同で作業するような
訓練とか、きっとたくさんやってきているのだろうし、
「自衛隊」なんの役にたつの?なんて・・外国から・・
失礼じゃーー、って思うよね。

爆弾落とすばかりが能ぢゃないもの。
13は?:01/09/30 14:48 ID:???
>11
なんですか?それは?
韓国人は別に悪いことしてないじゃないですか。
どうかしてますよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 15:13 ID:Yi2TuBFQ
>>13
本気か?
15 :01/09/30 15:16 ID:???
>>9
>オマルがテロ容疑者引渡しに協力さえすれば、問題無く済むことを忘れてはいけない。

それがさ、やり方が失礼過ぎると思うね。
証拠を示して要求したのだったら、タリバンも交渉に応じたと
思った。証拠、まだ出してないんだもの
16Ledの教え子:01/09/30 15:16 ID:sMvbgJBA
>>14
東京都庁は無傷だよ♪
17Ledの教え子:01/09/30 15:18 ID:sMvbgJBA
>>15
> それがさ、やり方が失礼過ぎると思うね。
> 証拠を示して要求したのだったら、タリバンも交渉に応じたと
> 思った。証拠、まだ出してないんだもの

それ本気で思ってるの?
ガキの遊びじゃないんだけど...(汗"
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 15:28 ID:sbuIEqig
>15
そんな常識が解る相手なら良いけどね。

今回の事件以前から、タリバンの恐怖政治による迫害から
難民が隣国パキスタンに流れている。

タリバンの悪行を皆さんご存知ないのかな。

その難民を日本が独自でもいいから救うべしであって、弱者である彼らの
身の安全確保は、十分国際貢献であって非難される筋合いではない。
日本は世界的に凶悪な武装テロを捕獲作戦に協力を後方支援という形で
参加している。

決してアフガニスタンの侵略戦争に荷担しているのではないのです。


ここのスレ
198MB:01/09/30 15:31 ID:ly335QpA
駅前で配ってる武○士の犯人似顔絵入りティッシューのように、
乾パンにビンラディンの似顔絵入れてくばればいい。
2015:01/09/30 15:40 ID:???
>17
>それ本気で思ってるの?
思ってるよ。
大きな悪なら許される、というわけじゃない。
・・でも、許されてしまいそうだけど・・(鬱ダネ..

>ガキの遊びじゃないんだけど...(汗"
いや、ブッシュさんのほうが、ガキの遊びっぽいんだよ。
それに、世界中が付き合わなきゃならないことの悪夢
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 15:46 ID:XUe8ZRXw
>>20 同意

疑わしくは、罰せずが基本。
疑わしいだけで死刑にされるのは魔女狩り。
22Ledの教え子:01/09/30 15:54 ID:sMvbgJBA
>>20
えっとね。
正義が如何とかこうとか言ってる状況じゃないのね。(アメリカは建前上喚いてるけどね)
同時テロが発生した背景も判るしアメリカにも大きな過失があることは皆知ってると思うのよ。

だから、今回の構図は「テロ Vs テロ否定国」でなければ成り立たないと思うのね。
タリバンがそれを踏まえた上でテロ否定出来ない背景を考えんと実情が見えてこないと思います。

タリバンの真意は、宗教戦争の構図に持ち込むことであってそれ以外考えていないと思いますよ。

# ビンちゃん率いる軍団は前からテロ集団だしね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 16:04 ID:???
>>15
テロリズムが世界悪ですから、当然世界全体で団結して対応すべしです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 17:06 ID:???
ここのスレを立てた方へ

日本で一番良いスレなので、責任を持ってHNを。
(仮りで良いデス)
名無しさん@お腹いっぱい・・・ではちょっと。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 17:22 ID:???
>>23
>テロリズムが世界悪ですから、当然世界全体で団結して対応すべしです。
テロリズムが世界悪なのはわかっています。しかしテロリズムと断定
し、特定の人物、集団を犯人とするには、証拠がいります、と言って
いるのです。
261:01/09/30 17:26 ID:???
>>24
ど、もぉ
な、なににしようかな。。
名無しさん@お腹ほどほど、とか(--;)ウーン..
27秀吉:01/09/30 18:50 ID:.WzTFarQ
兵糧攻めが一番
空爆は畑をめがけて
28もちろんテロは許せないが:01/09/30 18:58 ID:???
今回のテロでわかったこと。
アフガニスタンの人たちの目をおおわんばかりの惨状である。
この事件が無かったら、ほとんどの人は
アフガンのことなど一年に1分も考えなかっただろう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 19:08 ID:???
>>29
だろうな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 19:54 ID:???
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 20:02 ID:???
>28
ほんと。知らなかった。アフリカの人たちみたい。
戦争と難民と子供のやせ細った姿に、地雷で手足のない人たち・・
近いのにね
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 20:06 ID:???
つか、湾岸戦争のときもなんで戦争してるのか知らなかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 20:13 ID:ioJDwQtM
つーか難民は全部アメリカがなんとかしろよなー
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 20:16 ID:/eimWr/E
今回の事件でアフガンから退去した
P会の井戸掘り部隊が、
早くアフガンに帰れることを願う。
せっかく1年間で600本も掘ったのに・・・
米軍よあの井戸絶対壊すなよ!!!
(漏れも少しは金出したんだぞ!)
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 20:26 ID:JfNXZp2o
大国には戦争だろうと温暖化だろうが
武力のない国家国民の暮らしを考える義理は全く無い。文明競争に負けた自己責任。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 22:13 ID:???
それから、国境の無い医師団にも一日も早く行ってもらいたい。
水、食料、医薬品を全速力で給付していただきたい。
・・・前方支援でいいから。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 22:41 ID:???
家畜の飼料と水も援助してあげて……(涙)。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 23:43 ID:???
確実にアフガニスタンの人たちに届くように
パキスタン経由でなくて直行だな。
しかし方法は思いつかない。 難しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 01:19 ID:USRG.gro
>>38
ペシャワール会を使う。
ただ運送屋ではないからねぇ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 01:45 ID:???
>>34
えらい、日本人のミラー、あれ、間違った日本人の鑑。
41 :01/10/03 11:04 ID:OfmzsTqQ
>>34 ということで。
自衛隊は行くなage!
42名無しさん@お腹いっぱい。
死者10万人の東京大空襲、広島と長崎の原爆投下など対日空襲作戦を指揮したアメリカ空軍の
爆撃兵団司令官カーチス・ルメイに勲一等旭日大綬章を授与した日本政府。1964年のことである。

カーチス・ルメイ曰く、
「原爆を落とすまでもなく太平洋戦争は実質終わっていた」    
「私は日本の民間人を殺したのではない。日本の軍需工場を破壊していたのだ。日本の都市の民
家は全て軍需工場だった。ある家がボルトを作り、隣の家がナットを作り、向かいの家がワッシャを
作っていた。木と紙でできた民家の一軒一軒が、全て我々を攻撃する武器の工場になっていたの
だ。これをやっつけて何が悪いのか…。」

ちなみに授与理由は「航空自衛隊の育成に尽力した」ことによる。

1945(昭和20)年1月7日 グアム島に到着 以後、対日戦略爆撃を指揮
 2月15日 名古屋空襲
 2月18日 硫黄島空襲         
 3月9日〜10日 東京大空襲
 3月16日〜17日 神戸空襲
 3月27日 沖縄発空襲 以後、5月まで空襲を続行
 8月6日 広島へ原爆投下  
 8月9日 長崎へ原爆投下     
1964(昭和39)年12月8日 勲一等旭日章受勲