【第189回常会】国会中継総合スレ1578 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1577[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1424702058/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 27(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1423681346/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
2無記名投票:2015/02/26(木) 10:36:40.33 ID:Iej3XvVX
【第189回常会】国会中継総合スレ1578 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1424914483/
3無記名投票:2015/02/26(木) 10:39:28.79 ID:ebYlXl+R
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nico video.jp/ (飛ぶ時は半角スペース削除すること)
 →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://mastiff.2ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://yomogi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://carpenter.2ch.net/liveplus/  ・政治板 http://peace.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://wc2014.2ch.net/jasmine/    ・地方自治知事板 http://wc2014.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://hello.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://daily.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアnews+板 http://yomogi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・アジア速報+板 http://yomogi.2ch.net/news4plusd/
                                    ・国際情勢板 http://wc2014.2ch.net/kokusai
4無記名投票:2015/02/26(木) 10:40:31.22 ID:EjJ7RatG
2月26日(木)の審議中継予定

衆議院

09:00-12:00 予算委員会
 会議に付する案件
  平成二十七年度一般会計予算
  平成二十七年度特別会計予算
  平成二十七年度政府関係機関予算
 質疑者
  09:00-09:52 柚木 道義(民主党・無所属クラブ)
  09:52-10:37 黒岩 宇洋(民主党・無所属クラブ)
  10:37-11:07 小熊 慎司(維新の党)
  11:07-11:32 重徳 和彦(維新の党)
  11:32-12:00 堀内 照文(日本共産党)

13:00-16:25 本会議
 質疑者
 ・所得税法等の一部改正案(閣法3)
  13:30〜 丸山 穂高(維新の党) ほか
 ・地方交付税法改正案(閣法6)
  15:40〜 水戸 将史(維新の党) ほか

参議院

13:00-16:00 財政金融委員会
 会議に付する案件
  財政及び金融等に関する調査
5無記名投票:2015/02/26(木) 10:45:00.01 ID:SPRuGym0
>>1乙です

紙を破いているのはいいんちょ?
6無記名投票:2015/02/26(木) 10:45:05.14 ID:SiEUOsf2
>>1
7 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 10:46:51.11 ID:9vllMlG3
>>
1乙テロテロ〜
>>4
今日の予定おつん
>>5
蛤委員長は盛大にビリビリ破いてたなぁ
8無記名投票:2015/02/26(木) 10:48:03.61 ID:SPRuGym0
>>7
あの頃蛤やピンでさえ癒しだったよ…
9 【東電 80.9 %】 :2015/02/26(木) 10:51:46.38 ID:ebYlXl+R
>>1
任意でおつー

ちょっと飽きてきた('A`)
10 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 10:53:54.84 ID:9vllMlG3
来月4日に地方公聴会=衆院予算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015022600218
来月3、6両日に集中審議 衆院予算委
http://www.sankei.com/politics/news/150226/plt1502260012-n1.html
>>8
蛤は椅子の上で胡座かいたり足ぼりぼりしてたなぁ。ピンは委員長としてはそれなりに采配してた…
11無記名投票:2015/02/26(木) 10:55:01.34 ID:Z2qx52jk
自分のもちものでない任意団体なのに
下村にそれをやれってのはお門違いだと思うが
12 【東電 80.9 %】 :2015/02/26(木) 10:55:35.40 ID:ebYlXl+R
やっと本題。ODA大綱。
13無記名投票:2015/02/26(木) 11:01:33.28 ID:EjJ7RatG
ODA大綱については今晩のプライムニュースで詳しく
また陳…


20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『“新ODA大綱”決定 国際協力と国益の確保 安倍政権の戦略と成算』

 政府は10日、海外援助の基本方針である「政府開発援助大綱」、いわゆる「ODA大綱」を
11年ぶりに見直した「開発協力大綱」を閣議決定した。
 これまで対象外としてきた他国軍への活動支援を「非軍事目的であり、国際紛争を助長する
おそれが無ければ可能とする」など、一歩踏み込んだ内容となっている。
 安倍政権の掲げる「積極的平和主義」を反映した形の新たな大綱は、「日本の国益」と
「国際社会の力学」にどう作用するのか? 実効性とリスク、あるべき日本の国際協力戦略を問う。

ゲスト
中根一幸 外務大臣政務官 自由民主党衆議院議員
福山哲郎 民主党幹事長代理 元外務副大臣 参議院議員
西田一平太 東京財団政策プロデューサー

“私の声”募集テーマ
『日本の国際協力について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html
14 【関電 82.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 11:02:55.47 ID:9vllMlG3
(゚听) 外務省の資料だけで騙されないでね
15無記名投票:2015/02/26(木) 11:04:06.61 ID:8xdZwY2x
その増やしたぶんどこを削るの?
何処か増やせば減らさなきゃならないところもあるんだけど。
16無記名投票:2015/02/26(木) 11:05:02.78 ID:uFDCNvVb
自民党は審議持ち時間を放棄してるんだってな
17無記名投票:2015/02/26(木) 11:10:57.68 ID:8xdZwY2x
攻めの農業って。
小熊って国内のこと考えてないよ。
本当にそういう風にやって国内の人の生活が
変わっていくのかな。
18 【関電 82.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 11:13:45.23 ID:9vllMlG3
そしてNHK…
19無記名投票:2015/02/26(木) 11:15:12.79 ID:8xdZwY2x
クールジャパン、日本は映像を輸出するのが
できにくくなった。
某国ではかの国のスターが人気でそのスターの真似を
する子供がいる。
20無記名投票:2015/02/26(木) 11:15:30.15 ID:SPRuGym0
寒流…
21 【関電 82.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 11:15:51.26 ID:9vllMlG3
小熊慎司@維新→重徳和彦@維新
22無記名投票:2015/02/26(木) 11:16:18.92 ID:EjJ7RatG
質疑者
 09:00-09:52 柚木 道義(民主党・無所属クラブ)
 09:52-10:37 黒岩 宇洋(民主党・無所属クラブ)
 10:37-11:07 小熊 慎司(維新の党)
 11:07-11:32 重徳 和彦(維新の党)  ← いまココ
 11:32-12:00 堀内 照文(日本共産党)
23無記名投票:2015/02/26(木) 11:26:00.94 ID:SiEUOsf2
子供が増えてもお金が増えなきゃ消費は増えないと思うが
24 【関電 83.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 11:37:01.18 ID:9vllMlG3
重徳和彦@維新→堀内照文@共産
25無記名投票:2015/02/26(木) 11:38:09.59 ID:tciPjsOF
派遣労働者の婚姻率が低いのは因果関係があるとしても、
派遣労働者をそんなに社員にって無理だろ。

派遣労働者は夫婦で慎ましく暮らして、労働力を提供してろよ
26 【東電 80.9 %】 :2015/02/26(木) 11:44:06.38 ID:ebYlXl+R
>>25
労働力を提供しろっつー言い方はどうかと思うが、
格差ガー格差ガー言いすぎて、
身の丈に合った暮らしとか慎ましく暮らすっていうのが忘れられてる気がするわ。
27無記名投票:2015/02/26(木) 11:45:05.59 ID:ShA10fIw
自民党は審議の持ち時間を放棄してるの?
国民より党利党略なんだろうね
28無記名投票:2015/02/26(木) 11:47:42.75 ID:u0ZRBNVt
>>1

西やんくるで。衆院本会議と被るなあ。

ttp://ameblo.jp/j-shoujinishida/entry-11994643648.html

西田昌司事務所カッキーです。


本日の参議院財政金融委員会にて西田昌司が質問に立ちます。


アベノミクスの金融政策について黒田日銀総裁に質問をいたします。


ネット中継のみですが、是非ご覧下さい。


2月26日(木)13:00〜13:30頃(約30分間)

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
29無記名投票:2015/02/26(木) 11:48:03.86 ID:6Aldkd7z
>>26
今の政府が消費を煽ってるからね。いつから日本は消費が美徳になったんだろうね。
30無記名投票:2015/02/26(木) 11:50:00.71 ID:EC10oBvp
>>28
与党になってすっかり大人しくなったよねこの人
31 【関電 83.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 11:51:28.87 ID:9vllMlG3
またお手紙タイムか。相変わらず共感できない話
32 【関電 83.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 11:52:20.03 ID:9vllMlG3
退去期限は入居時に言ってるだろ。ほとんどの人はとっくに転居していったぞ
33無記名投票:2015/02/26(木) 11:54:49.04 ID:EC10oBvp
>>32
じゃあ対案は?
34 【関電 83.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 11:56:01.88 ID:9vllMlG3
高齢者、障害者が残されルーというなら、それはもう震災復興じゃなくて福祉の案件だわな
35無記名投票:2015/02/26(木) 11:57:52.46 ID:PKYFsI4y
2ちゃんねるの1行で分類できるかなあ
36 【関電 83.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 12:00:52.89 ID:9vllMlG3
お昼やで どこかで区切りつけんとな
37無記名投票:2015/02/26(木) 12:04:20.40 ID:EjJ7RatG
散会
38無記名投票:2015/02/26(木) 12:04:29.46 ID:SPRuGym0
散会ー
39 【関電 83.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 12:04:32.79 ID:9vllMlG3
衆・予算 散会
40 【東電 81.3 %】 :2015/02/26(木) 12:14:52.24 ID:ebYlXl+R
>>29
いや、そゆことじゃなくてさ…
例えば温泉でも、予算に合ったとこ選んで楽しめばいいのに、
露天風呂付きの広いお部屋に泊まれない!格差ガーみたいな。
ごめん、うまく説明できなくて。
41無記名投票:2015/02/26(木) 12:19:16.85 ID:qBg/mElZ
格差あって当たり前で、問題にすることじゃないんだよなぁ

底辺層がしっかり生活できれば良い訳で
42無記名投票:2015/02/26(木) 12:25:50.47 ID:TkNbyn4r
>>1

下村スレ立った
 

【政治とカネ】下村文科相、「地方の博友会からは一切寄付など受け取っていない」…ただ、メンバーからの個人献金は認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424919117/
43無記名投票:2015/02/26(木) 12:39:05.83 ID:JTLc68cY
残業代0法案が悪法すぎて終わってる
改憲派だが自民党を擁護できん

360日連続で休憩なしの13時間労働が可能とかワタミだらけになるってことやんか
44無記名投票:2015/02/26(木) 12:46:36.11 ID:FOrck6Hj
さすがにそれはあり得んだろ、どこかで超曲解してるんだろうな
45無記名投票:2015/02/26(木) 12:49:12.15 ID:PKYFsI4y
>>41
根性論ワロタ
46無記名投票:2015/02/26(木) 12:50:08.06 ID:EC10oBvp
>>41
専門家が集まり何年も会議を重ねても結論が出ないの2ちゃんねるが2行で笑
47無記名投票:2015/02/26(木) 12:58:08.15 ID:Yrbeut2y
踊り子さんに触っちゃイヤン
48 【関電 77.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 12:58:17.41 ID:9vllMlG3
秘密保護法の運用監視委員 衆院、額賀氏ら8人選任へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H0B_W5A220C1EAF000/

 衆院は26日の本会議で、特定秘密保護法の運用をチェックする「情報監視審査会」の委員に自民党の額賀福志郎元財務相ら8人を選任する。
与党は参院でも委員選出を急ぎ、事務局体制が整う3月中旬にも初会合を開く方針だ。
 委員は議席数に応じて配分し、自民党は額賀氏のほか、岩屋毅、平沢勝栄、松本純、大塚高司各氏の計5人。ほかに民主党の松本剛明氏、
維新の党の井出庸生氏、公明党の漆原良夫氏を選任する。会長には初会合で額賀氏が互選される予定だ。
 本会議に先立ち、衆院議院運営委員会は審査会の事務局を担当し、特定秘密を扱う国会職員の適性評価に関する運用基準を決めた。
参院でも同様の基準を採用し、適性評価を終えた後、衆参それぞれの審査会が初会合を開く。
49無記名投票:2015/02/26(木) 12:59:24.52 ID:EjJ7RatG
財金映像来た
50無記名投票:2015/02/26(木) 13:00:21.16 ID:EjJ7RatG
財金はじまた
51 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 13:01:31.47 ID:9vllMlG3
衆 本会議
参 財金 黒田総裁
52無記名投票:2015/02/26(木) 13:03:53.28 ID:SPRuGym0
本会議 お悔やみから
53 【東電 77.1 %】 :2015/02/26(木) 13:04:56.21 ID:ebYlXl+R
阿部昭吾さんに合掌
54無記名投票:2015/02/26(木) 13:05:32.52 ID:EjJ7RatG
自民西田@参院財金
55 【東電 77.8 %】 :2015/02/26(木) 13:06:31.35 ID:ebYlXl+R
本会議は(゚听)
56無記名投票:2015/02/26(木) 13:06:38.34 ID:a+k645Qy
パチンコ業界これが「御用政治家」総選挙後新メンバー 自民、民主、維新など41人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01-10/2015011014_01_1.html
パチンコチェーンストア協会「政治分野アドバイザー」
自民党23人(衆院20人、参院3人)
鳩山邦夫
山本有二
野田聖子
木村太郎
岩屋毅
田中和徳
竹本直一
原田義昭
山本拓 
高木毅 
山口泰明 
桜田義孝 
坂本哲志 
松島みどり 
左藤章 
西村明宏 
葉梨康弘
中川俊直 
武井俊輔 
白石徹 
伊達忠一 
大家敏志 
江島潔 
57 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 13:07:39.64 ID:9vllMlG3
衆 本会議 >>48の秘密保護法の運用監視委員 選任
   趣旨説明 (゚听)
参 財金 西田昌司@自民
58無記名投票:2015/02/26(木) 13:09:54.09 ID:AaqzQWu3
菅官房長官、下村文科相の政治資金問題 「十分説明責任は果たした」 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26H5K_W5A220C1000000/


今日の国会動画あった

■下村文科相、失礼な発言を繰り返す民主党議員に激おこ
https://www.youtube.com/watch?v=n0qL7Bc3W0A

民主・柚木 「下村大臣は” 教育を食い物にしてる ”と思われかねませんよ!」
下村大臣:「大変失礼ですね。資金規正法には違反してない。先ほどの言葉は訂正して頂きたい」
民主党席:「断定してないから問題ないでしょ」
  委員長:「静かに!議事録を見て確認するから。議員はイメージ付けるような言葉遣いは気を付けて」
民主・柚木「私は断定してない。安倍総理は断定的な野次飛ばしたでしょ。」
      「下村大臣は広く浅く多く資金を集めて、いわば”錬金術”のようになってる。ちゃんと説明すべきだ!」
下村大臣:「非常にあなた失礼ですよ。私は法的ルールに則っています。」
59 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 13:10:06.95 ID:9vllMlG3
国会TV更新

衆議院本会議
所得税法改正案
 趣旨説明  麻生太郎財務大臣
 質疑者   鈴木克昌(民主)
        丸山穂高(維新)
        伊藤渉(公明)
        宮本徹(共産)
地方税法改正案、地方交付税法改正案
 趣旨説明 高市早苗総務大臣
 質疑者  坂本哲志(自民)
        逢坂誠二(民主)
        水戸将二(維新)
        田村貴昭(共産)
60無記名投票:2015/02/26(木) 13:10:14.98 ID:m7ADbYqn
参院、他のソフトで再生するのめんどいね
http://svwmlv.webtv.sangiin.go.jp/hls-live/livepkgr/_definst_/live/ch603.m3u8
61無記名投票:2015/02/26(木) 13:10:59.60 ID:u0ZRBNVt
(\)って今民主党だったのか

ってことでPCで本会議、スマホで西やん視聴中
62 【東電 77.8 %】 :2015/02/26(木) 13:11:43.29 ID:ebYlXl+R
西川大臣ガー@///

>>48
い、井出くんが入ってるとは…二度見したw
63無記名投票:2015/02/26(木) 13:12:31.64 ID:SPRuGym0
えっ「解散しろ!」って言ってたじゃないw
64 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 13:12:32.59 ID:9vllMlG3
(\)ですらなくなってきてる…
>>61
この前の選挙で移籍しましたん
65無記名投票:2015/02/26(木) 13:13:19.26 ID:SPRuGym0
>>64
ニコで「タイヤ痕」言われてる
66無記名投票:2015/02/26(木) 13:15:02.49 ID:EC10oBvp
与党になって一気にトーンダウンしたからなあ。今日も官僚に毒づいて流して終わりだろ。
67 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 13:15:31.25 ID:9vllMlG3
>>65
www
68 【東電 77.8 %】 :2015/02/26(木) 13:15:40.12 ID:ebYlXl+R
>>65
柿チョコふいたwwwwwwwww
笑いが止まらないwwwwwwwwwwwwww
69無記名投票:2015/02/26(木) 13:16:05.54 ID:Yrbeut2y
西やん貫禄出てきたなー(体型が)

>>65
www
70無記名投票:2015/02/26(木) 13:18:46.39 ID:u0ZRBNVt
西やん、藤巻を名指しw
71無記名投票:2015/02/26(木) 13:20:15.69 ID:Yrbeut2y
産毛以下とかニコ※ひでーwww
お腹痛いww
72無記名投票:2015/02/26(木) 13:21:43.56 ID:SiEUOsf2
スマホの輸入が増えちゃったのね
73無記名投票:2015/02/26(木) 13:27:16.10 ID:u0ZRBNVt
西やん「ここに凾ェ来てくれたら色々とお話もできたんだけど」
74 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 13:29:59.61 ID:9vllMlG3
衆 本会議 総理に続いて(゚听)
75無記名投票:2015/02/26(木) 13:32:13.65 ID:u0ZRBNVt
さっきから何の野次だ@本会議
76 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 13:32:24.09 ID:9vllMlG3
衆 本会議 ゲル答弁。そして丸山穂高@維新
77無記名投票:2015/02/26(木) 13:35:21.01 ID:EjJ7RatG
西田OUT
民主大塚耕平@参院財金
78無記名投票:2015/02/26(木) 13:36:06.52 ID:Yrbeut2y
参院財金西やん乙、大塚耕平@民主
79 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 13:36:51.16 ID:9vllMlG3
衆 本会議 丸山穂高@維新
参 財金 大塚耕平@民主
>>75
民主の中の人のツイートによると、こういうことのようです
https://twitter.com/kokkai_live/status/570803443272523776
80 【東電 80.2 %】 :2015/02/26(木) 13:41:04.70 ID:ebYlXl+R
>>79
軽減税率重視かぁ…
公明の言い分だよねぇ…
ここんとこ、張り替えられるポスターはずっとなっちゃんが軽減税率(キリッだもん。
81無記名投票:2015/02/26(木) 13:46:01.60 ID:SPRuGym0
「カクサガー」
82 【関電 82.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/26(木) 14:02:40.51 ID:9vllMlG3
今日はこの辺で失礼します ノシ
83 【東電 80.3 %】 :2015/02/26(木) 14:05:34.96 ID:ebYlXl+R
>>82
おつでしたーノシ

本会議→伊藤渉(公明)
84無記名投票:2015/02/26(木) 14:21:11.02 ID:0MxJvQ1N
大塚w笑わせんな。
85無記名投票:2015/02/26(木) 14:22:07.69 ID:EjJ7RatG
大塚OUT
公明西田@参院財金
86 【東電 80.4 %】 :2015/02/26(木) 14:22:29.58 ID:ebYlXl+R
本会議→宮本徹(共産)

大企業ガー富裕層ガー
87 【東電 80.4 %】 :2015/02/26(木) 14:27:41.97 ID:ebYlXl+R
宮本様から、内部留保いただきました。
88無記名投票:2015/02/26(木) 14:27:51.78 ID:SPRuGym0
>>82
乙でした

大企業ってそんなに悪なのかい
89無記名投票:2015/02/26(木) 14:29:59.16 ID:j1kJrmcx
この問題、根は深そう


 【少年法改正案】 民主党 「少年事件の厳罰化は×」と反対
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163500432
 【少年法改正案】 「安倍が目指す国家権力の強化につながる」と野党反発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697
 【小6女児いじめ自殺】 実態調査・・日教組が「協力するな」と妨害
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171449564
 ”子供を少年に暴行死”させられた母親に「 加害者にも事情がある 」と発言した民主・ネクスト法務大臣
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183716561
 【日教組】 喧嘩した生徒→「反社会」 いじめられた生徒→「障害」と内部文書に記載が発覚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364101374
 「日教組と作った政策は間違っていなかった」 民主・細野氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357872086
 安倍首相、「民主党議員が日教組から献金を受けていた」と答弁 →マスコミ総叩き
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1424667682
90 【東電 80.2 %】 :2015/02/26(木) 14:31:42.81 ID:ebYlXl+R
本会議→安倍総理答弁
91無記名投票:2015/02/26(木) 14:40:07.52 ID:0MxJvQ1N
貯蓄って家計が苦しくなったら切り崩すのでええちゃうか。永遠に貯蓄し続けるべきなんかね
92 【東電 80.3 %】 :2015/02/26(木) 14:42:14.06 ID:ebYlXl+R
本会議 所得税法改正案質疑終了 議長交代

地方税法改正案、地方交付税法改正案
 趣旨説明 高市早苗総務大臣  ←いまここ
 質疑者  坂本哲志(自民)
        逢坂誠二(民主)
        水戸将二(維新)
        田村貴昭(共産)
93無記名投票:2015/02/26(木) 14:42:16.85 ID:SPRuGym0
議長川端に交代
94 【東電 80.3 %】 :2015/02/26(木) 14:44:16.83 ID:ebYlXl+R
高市さん、前髪がびくともしないw
95無記名投票:2015/02/26(木) 14:45:53.00 ID:0MxJvQ1N
今日も藤巻は楽しそうな頭しているな
96無記名投票:2015/02/26(木) 14:47:01.05 ID:b3RKBRqt
>>95
藤巻はブレてない、メンタル凄いなと思う。

団塊連中は藤巻ぐらいが心地よいんでしょ・・・
97 【東電 80.0 %】 :2015/02/26(木) 14:47:20.67 ID:ebYlXl+R
本会議
地方税法改正案、地方交付税法改正案
 質疑者  坂本哲志(自民)  ←いまここ
        逢坂誠二(民主)
        水戸将二(維新)
        田村貴昭(共産)
98無記名投票:2015/02/26(木) 14:48:45.03 ID:b3RKBRqt
UFJ上抜け、アッチッチで800円まで突っ込む模様。マジキチ
99無記名投票:2015/02/26(木) 14:50:35.52 ID:b3RKBRqt
誤爆や・・・

藤巻は大塚に乗っかろうとしてるんだけど、
知識不足でイミフになってるな・・・
100 【東電 80.3 %】 :2015/02/26(木) 14:53:37.18 ID:ebYlXl+R
衆本会議 高市さん答弁中
101 【東電 80.4 %】 :2015/02/26(木) 14:58:40.25 ID:ebYlXl+R
衆 本会議
地方税法改正案、地方交付税法改正案
 質疑者  坂本哲志(自民)
        逢坂誠二(民主) ←いまここ
        水戸将二(維新)
        田村貴昭(共産)
102無記名投票:2015/02/26(木) 14:59:31.15 ID:EjJ7RatG
15:00-16:00 ニコニコ生放送 《ヘイトで在特会の賠償確定》京都朝鮮学校父兄ら記者会見 主催:日本外国特派員協会
番組ID: lv211829859
昨年12月に、ヘイトスピーチが授業の妨害にあたるとして最高裁が
「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の賠償を確定させたことを
受けて行われる、京都朝鮮第一初級学校の父兄、卒業生、冨増四季
(弁護士・京都第一初級学校嫌がらせ事件弁護団事務局)の記者会見を
生中継でお伝えいたします。
103無記名投票:2015/02/26(木) 14:59:57.05 ID:u0ZRBNVt
>>79
亀だけとdd
104無記名投票:2015/02/26(木) 14:59:57.07 ID:0MxJvQ1N
あれかな、スイスフランの様に安心して売っていたら黒田のせいで損したって感じかmixi
105無記名投票:2015/02/26(木) 15:01:22.28 ID:0MxJvQ1N
オープンな場で手の内を晒せるかい。バカか。
106無記名投票:2015/02/26(木) 15:04:05.12 ID:0MxJvQ1N
上手く、だませたなぁー黒ちゃん。気持ちよかろうなw
107無記名投票:2015/02/26(木) 15:05:20.66 ID:b3RKBRqt
>>106
騙すのが中央銀行の目的なのかと
108 【東電 80.4 %】 :2015/02/26(木) 15:06:24.53 ID:ebYlXl+R
沖縄県の一括交付金ガー@逢阪
109無記名投票:2015/02/26(木) 15:09:33.87 ID:0MxJvQ1N
>>107
粛々と実施するんだお。事前に手の内を晒すのは素人ってだけ
110無記名投票:2015/02/26(木) 15:10:23.80 ID:0MxJvQ1N
恭子がきたった
111 【東電 80.2 %】 :2015/02/26(木) 15:12:30.39 ID:ebYlXl+R
高市さん答弁中。
112無記名投票:2015/02/26(木) 15:12:53.52 ID:b3RKBRqt
>>109
市場との対話はどうなるのよ・・・
113無記名投票:2015/02/26(木) 15:13:10.71 ID:6Aldkd7z
高市早苗はテレビキャスターしてたよね。
114 【東電 80.2 %】 :2015/02/26(木) 15:14:22.88 ID:ebYlXl+R
本会議 野次が飛んだー
115無記名投票:2015/02/26(木) 15:14:56.02 ID:fpycOTfW
>>16
野党に審議時間割かないと予算成立が遅れるって判断じゃないの
116無記名投票:2015/02/26(木) 15:16:05.89 ID:0MxJvQ1N
>>112
対話していたヤン。別に約束したわけじゃないし。何か問題でも有ると思ってんのか、うぅぅん?
117無記名投票:2015/02/26(木) 15:17:25.03 ID:6Aldkd7z
>>115
党利党略なんだね。
118 【東電 80.0 %】 :2015/02/26(木) 15:18:17.35 ID:ebYlXl+R
衆本会議 ゲル答弁中。
119無記名投票:2015/02/26(木) 15:22:12.43 ID:fpycOTfW
>>117
野党の審議時間を確保した上で
予算成立を急ぐのが党利党略なのか・・・(困惑)
アンチの人は匿名掲示板だからって
平気で不勉強な書き込みして恥ずかしくないのかな
120 【東電 79.9 %】 :2015/02/26(木) 15:24:13.47 ID:ebYlXl+R
衆本会議 (゚听)答弁。

さっきから野次がうるさいわー。
121無記名投票:2015/02/26(木) 15:25:03.34 ID:6Aldkd7z
>>119
国民のことを考えたら質問時間消化すべきかと。
122無記名投票:2015/02/26(木) 15:26:55.93 ID:rk32SPMe
予算審議で政治と金とかつまらん質問とか言ってるけど、
質問そのものを放棄してる与党はどうなんだって話になるわな
123 【東電 79.9 %】 :2015/02/26(木) 15:27:48.60 ID:ebYlXl+R
衆本会議 停滞中。
川端さんが険しいお顔。
124 【東電 79.9 %】 :2015/02/26(木) 15:29:27.10 ID:ebYlXl+R
ゲル 答弁漏れで補足答弁。
125 【東電 79.9 %】 :2015/02/26(木) 15:30:17.92 ID:ebYlXl+R
本会議
地方税法改正案、地方交付税法改正案
 質疑者  坂本哲志(自民)
        逢坂誠二(民主)
        水戸将二(維新)  ←いまここ
        田村貴昭(共産)
126無記名投票:2015/02/26(木) 15:30:51.21 ID:giQNFKIO
ほんとはくだらない質疑こそを削りたいけど
野党の意見を聞いたという事実だけでも確保しなけりゃ
遺恨を残すだけだしねえ
127無記名投票:2015/02/26(木) 15:32:11.98 ID:SGgvXPA6
いちおう100Hぐらい積まんといかんので>質疑時間
128無記名投票:2015/02/26(木) 15:32:15.24 ID:PKYFsI4y
くだらない質問どころか質問放棄してるのが自民党
129 【東電 80.1 %】 :2015/02/26(木) 15:32:39.94 ID:ebYlXl+R
はいはい、大阪大阪
130無記名投票:2015/02/26(木) 15:34:28.94 ID:ShA10fIw
与党時間を削って野党に回してる今の国会慣例はそれなりに合理的と思うよ。
歴史的経緯を知らない連中がそれなのに野党の質問批判してるのは的外れと思うけどね。
131無記名投票:2015/02/26(木) 15:34:53.70 ID:fpycOTfW
>>121
国民の為になる予算成立は無視すると?
アンチさん頭悪過ぎなんですけど・・・
132無記名投票:2015/02/26(木) 15:35:40.91 ID:FOrck6Hj
自民党が本気出して質問の応酬したら>>128なんて憤死するだろう
与党の精一杯の温情を足蹴にするのは某半島のクネクネと全く変わらんな
133無記名投票:2015/02/26(木) 15:35:51.69 ID:EC10oBvp
>>131
だったら12月6日に総選挙しなきゃね
134無記名投票:2015/02/26(木) 15:36:30.28 ID:EC10oBvp
>>132
言い返せなくなったら韓国笑
135無記名投票:2015/02/26(木) 15:37:22.85 ID:PKYFsI4y
>>131
国民のためになる予算は会期内成立しないのほぼ確定なんですが。
136無記名投票:2015/02/26(木) 15:37:42.20 ID:u0gzU3/1
気を付けよう
IDコロコロ
連呼中
137無記名投票:2015/02/26(木) 15:38:24.13 ID:PKYFsI4y
「俺に逆らう奴は自演」←笑
138無記名投票:2015/02/26(木) 15:41:53.80 ID:ShA10fIw
昔は派閥争いがあったし何より国民のことを考えてたから自民党の質問も辛辣だったよな。
139無記名投票:2015/02/26(木) 15:44:27.64 ID:fpycOTfW
>>130
>10年度補正予算を審議した昨年の臨時国会では、与党側が野党側に配慮し、第一党である民主党よりも長い質問時間を自民党に割り当てた。
>2日の日程協議では、自民党の衛藤晟一筆頭理事が同様の時間配分を求めたが、民主党の森裕子筆頭理事は応じず、決裂した。

そんな慣例を破って野党に時間配分しない与党が
3年前に存在したのを批判したいのかな?
140 【東電 80.7 %】 :2015/02/26(木) 15:44:32.46 ID:ebYlXl+R
衆本会議 高市さん答弁中。
大阪は大阪でやれ(要約)
141無記名投票:2015/02/26(木) 15:45:54.02 ID:fpycOTfW
>>133
>>135
会期内成立しないなら幾ら遅れても構わないと言うんですね
アンチさん、やっぱり頭悪過ぎですねえ・・・恥知らずだなあ
142無記名投票:2015/02/26(木) 15:47:00.31 ID:f3vx+H80
辺野古の反対派の連日の違法駐車で緑地帯が赤土むき出しに…
辺野古区民が花の苗を植えても、こいつらは平気で踏み潰す。
http://pbs.twimg.com/media/B-rVJc2VEAAt33J.jpg

辺野古の反対派の違法駐車。
これが迷惑じゃなってんなら、なんなんだ。
http://pbs.twimg.com/media/B-rVqsLUAAExUPJ.jpg

辺野古の住宅街にも…
自称平和活動が辺野古区民に多大な迷惑をかけている。
http://pbs.twimg.com/media/B-rV7cOUYAA6BrH.jpg
143 【東電 80.8 %】 :2015/02/26(木) 15:47:08.90 ID:ebYlXl+R
|д゚)チラッ(さわるとうんこつくよ)
144無記名投票:2015/02/26(木) 15:47:39.17 ID:ShA10fIw
質問もしない政党(笑)
145無記名投票:2015/02/26(木) 15:48:33.05 ID:ShA10fIw
「野党の質問はくだらない!」(←自分は殆ど質問していない。)
146無記名投票:2015/02/26(木) 15:49:38.96 ID:ShA10fIw
>>141
「会期内に成立するなら質問しなくていい」

(笑)
147 【東電 81.1 %】 :2015/02/26(木) 15:51:57.89 ID:ebYlXl+R
衆本会議 ゲル答弁。
148無記名投票:2015/02/26(木) 15:52:01.45 ID:ShA10fIw
自民党は部会、各種勉強会、議連、それから夜の料亭で、議論を戦わしてるからな。
国会はセレモニー、ワイドショーと言われる所以
その国会中継を見て世の中分かったつもりの人(笑)
149無記名投票:2015/02/26(木) 15:53:30.23 ID:ShA10fIw
論破しすぎるなw
ここは政治音痴しか居ないんだから、手加減してやれよw
150無記名投票:2015/02/26(木) 15:54:00.68 ID:b3RKBRqt
>>148
そのへんの戦わしている場を公開してもらわないと、
国民が政治に参加できないんだよね、なんとかならんか。
151無記名投票:2015/02/26(木) 15:54:14.67 ID:SGgvXPA6
与党議員は国会でやらんでも部会でやっとる品

与党質疑は議事録に残して大臣発言を担保するためにするもんだ。
補助金50%を積んで残り50%を交付金で積んで地方負担ゼロなんてのは、交付金積むところは大臣発言で担保する
こうすることで、地方での予算組みがやりやすくなる。
152 【東電 81.1 %】 :2015/02/26(木) 15:54:23.68 ID:ebYlXl+R
衆本会議
地方税法改正案、地方交付税法改正案
 質疑者  坂本哲志(自民)
        逢坂誠二(民主)
        水戸将二(維新)
        田村貴昭(共産) ←いまここ
153無記名投票:2015/02/26(木) 15:54:46.57 ID:SPRuGym0
本会議  田村貴昭(共産)
154無記名投票:2015/02/26(木) 15:56:10.63 ID:fpycOTfW
>>146
質問放棄は党利党略(キリッ
のアンチの人は強情ですねえ
予算成立時期に気を使わない与党なんかこちとら願い下げですが
155 【東電 81.1 %】 :2015/02/26(木) 15:56:49.31 ID:ebYlXl+R
田村さん、流行りのチェックスーツだが、ニコで風呂タイルって言われちゃってるw
156無記名投票:2015/02/26(木) 15:57:16.46 ID:ShA10fIw
>>154
そうすると総選挙は12月7日にしなきゃね
157無記名投票:2015/02/26(木) 15:57:22.98 ID:fpycOTfW
>>149
ID替えるの忘れてますよ・・・
158無記名投票:2015/02/26(木) 15:57:40.71 ID:SPRuGym0
>>155
シャツとネクタイは合っているのにスーツの柄がチカチカするよー
159無記名投票:2015/02/26(木) 15:58:21.39 ID:fpycOTfW
>>156
ID替えないんですか、音痴のアンチさん
160無記名投票:2015/02/26(木) 15:59:23.70 ID:ufoJnrX/
毎日毎日自民批判”しか”出来ない人が湧いてるけど、お仕事もせずにヒマな団塊なのかな?
それともナマポ受給者が支給額を減らされた恨みを晴らしんに来てるのかな?
どっちにしてもいい年こいた人間がみっともない
161無記名投票:2015/02/26(木) 16:00:16.35 ID:ShA10fIw
>>160
野党批判してどうするんだよwwwww
162無記名投票:2015/02/26(木) 16:02:09.09 ID:ufoJnrX/
>>161
野党の発言や政策に問題があっても何ら構わないとおっしゃるんですね
まるでテロ朝:捏造ステーションの古舘みたいな思考回路ですね
163 【東電 81.1 %】 :2015/02/26(木) 16:02:09.80 ID:ebYlXl+R
衆本会議 高市さん答弁。
田村さんから11点の…11点もw
164無記名投票:2015/02/26(木) 16:02:27.04 ID:F9i8MxMz
2ちゃんねるで自民党支援wwwww
165無記名投票:2015/02/26(木) 16:05:04.27 ID:ufoJnrX/
現状自民党”以下”の事しか言えない・出来ない・提案しない野党を持ち上げるよりか何倍もマシ
悔しかったら与党案に対するまともで実現可能な対案を出すように野党へ進言するんだね

いい年こいたおっさんwのくせに2ちゃんで憂さ晴らししている見苦しい人達w
166無記名投票:2015/02/26(木) 16:05:44.18 ID:giQNFKIO
ここはいいね、くだらない意見は消せるから。
あくまで与党自民だけ批判したいらしいから、中立性はないし、スレ的には不要。
久々にああ言えば上祐を思い出した。劣化版なのが残念。
167無記名投票:2015/02/26(木) 16:06:22.56 ID:fpycOTfW
ここは与野党関係なくいい質問してたら誉める場所なんですけど
報捨てかどこかのルール持ち込んでドヤ顔されても
恥知らずのバカっぷりを更に晒すだけですよ

>>164
やっとID替えましたか
168無記名投票:2015/02/26(木) 16:08:13.72 ID:F9i8MxMz
>>165
自民党は土建屋や農家や財界やマスコミや無職や学生や政治に関心がない層に支持されてる政党だよね。
169無記名投票:2015/02/26(木) 16:10:27.96 ID:F9i8MxMz
>>167
そう。感想じゃなくて事実で語らないとね。
農水大臣は責任とって辞任したね。事実事実っと。
170 【東電 81.9 %】 :2015/02/26(木) 16:10:28.37 ID:ebYlXl+R
衆本会議 ゲル答弁。
171無記名投票:2015/02/26(木) 16:10:31.81 ID:ufoJnrX/
>>168
そう言い切れるだけの明確な証拠つきのソースプリーズ
出せないならアナタの脳内妄想乙
172無記名投票:2015/02/26(木) 16:10:38.83 ID:SPRuGym0
ゲルからはお答え4問
173無記名投票:2015/02/26(木) 16:11:07.29 ID:F9i8MxMz
安部さんのヤジが議事録記載されたね。
事実事実っと
174無記名投票:2015/02/26(木) 16:11:47.01 ID:F9i8MxMz
>>171
歴史的高支持率。事実っと。
175無記名投票:2015/02/26(木) 16:13:18.00 ID:8XnA5prd
懐かしい煽りが来てるw
176無記名投票:2015/02/26(木) 16:13:59.40 ID:fpycOTfW
>>168
報捨てを見習ってレッテル張りですか?

>>169
ID替えた事実は語らないんですね
177無記名投票:2015/02/26(木) 16:14:03.23 ID:8XnA5prd
支那朝鮮人w
178 【東電 81.9 %】 :2015/02/26(木) 16:14:25.34 ID:ebYlXl+R
衆本会議 国務大臣竹下亘さん答弁中。
179無記名投票:2015/02/26(木) 16:14:44.38 ID:ufoJnrX/
>>174
ん?私の質問とは全く違った回答ですね〜
もう一度言いますよ
アナタの>>168での発言を裏付ける、明確な証拠付きソースプリーズ
出せないならアナタの脳内妄想乙

それとも日本語が得意ではなく、英語でも仏語でも独語でもロシア語でも
中国語でもない象形文字の出来損ない言語が得意な民族の方なんでしょうか?
180無記名投票:2015/02/26(木) 16:14:59.14 ID:SPRuGym0
竹下さん答弁復興事業について
181 【東電 81.9 %】 :2015/02/26(木) 16:15:28.48 ID:ebYlXl+R
衆本会議 散会!
182無記名投票:2015/02/26(木) 16:15:42.04 ID:F9i8MxMz
>>179
事実に感想でレスわろた
183無記名投票:2015/02/26(木) 16:16:47.91 ID:SPRuGym0
竹下さんの答弁の時に飛び交う「ウイッシュ」わらたw

散会〜
184 【東電 82.1 %】 :2015/02/26(木) 16:17:28.60 ID:ebYlXl+R
明日は8:55〜衆議院予算委員会ということで、
おつでしたーノシ
185無記名投票:2015/02/26(木) 16:17:37.05 ID:F9i8MxMz
>>183
国会中継はワイドショー化してるよね
186無記名投票:2015/02/26(木) 16:18:37.36 ID:fpycOTfW
恥ずかしい誰かさん除いて皆さんおぴゅ
187無記名投票:2015/02/26(木) 16:19:05.85 ID:FOrck6Hj
見事なまでのガキの逆ギレなんて何年ぶりに見ただろうか
まぁ当人は当然未成年ではないのは分かるが
188無記名投票:2015/02/26(木) 16:20:47.35 ID:F9i8MxMz
言い返せなくなったら人格攻撃*\(^o^)/*
189無記名投票:2015/02/26(木) 16:23:05.37 ID:F9i8MxMz
>>184
大臣の辞任の影響で1日審議が遅れてるね
190無記名投票:2015/02/26(木) 16:24:32.98 ID:SGgvXPA6
三回乙
明日はTV入り
191無記名投票:2015/02/26(木) 16:24:53.31 ID:ufoJnrX/
>>182
質問に答えられないならROMっとくか、お得意のIDチェンジでもした方がよろしいですよ
思い込みと妄想でしかレスできないおっさんw
192無記名投票:2015/02/26(木) 16:25:47.76 ID:F9i8MxMz
>>191
高支持率。事実事実っと。
193無記名投票:2015/02/26(木) 16:26:22.22 ID:ufoJnrX/
おっとIDチェンジと脳内妄想しか取り柄のないおっさんを除いた皆様お疲れ様でした
194無記名投票:2015/02/26(木) 16:27:55.04 ID:PKYFsI4y
民主党支持者
学者、医師弁護士、文化人、クリエイター、ミュージシャン、テレビ見ない人、大学院生、芸術家、
195無記名投票:2015/02/26(木) 16:29:01.93 ID:Yrbeut2y
皆様乙でした。

>>190
お、明日は中継ありますか。
犬実況もあるなら、ここも少しは落ち着くかな。
196無記名投票:2015/02/26(木) 16:29:12.99 ID:ufoJnrX/
>>192
支持率が高いのは事実ですね
ですがアナタの>>168での発言を裏付ける証拠にはなりませんねぇ
証拠が提示できない以上、韓国が常日頃喚いている妄想による中傷行為と何ら変わりませんよ

私の言っている意味が理解できますかぁ〜?
それとも全部ひらがなじゃないと読めない・理解出来まチェンかぁ〜?
いい年したおっさんなんだから、質問には明確且つ簡潔に答えまちょうねぇ〜w
197無記名投票:2015/02/26(木) 16:29:38.57 ID:PKYFsI4y
>>194
これは俺の脳内ね。感想。
198無記名投票:2015/02/26(木) 16:32:05.73 ID:fpycOTfW
>>197
× 感想
○ 妄想
199無記名投票:2015/02/26(木) 16:32:30.94 ID:PKYFsI4y
>>196
チクリと皮肉入れるくらいの方がきくよ
200無記名投票:2015/02/26(木) 16:33:52.53 ID:PKYFsI4y
安倍「日教組!日教組!」
民主「は?」
安倍「効いてるwww効いてるwww」

お前らと仲良くできるんじゃね
201無記名投票:2015/02/26(木) 16:35:52.96 ID:PKYFsI4y
自民党支持者

パチンコ関係
サラ金関係
産業廃棄物関係

事実事実っと。
202無記名投票:2015/02/26(木) 16:39:10.16 ID:fO/0kVue
民主党だけじゃなく野党って「壮大な理想」を掲げるんだけど、
どうやってなにをやるっていう部分が欠落してる
だから政権交代とか解散とかで、自分たちが矢面に立たされると
何をしていいか分からなくなる
203 【東電 82.9 %】 :2015/02/26(木) 16:41:46.02 ID:ebYlXl+R
>>190
やったー!!!
明日は出かけるんだけど、TV中継あるなら見れる〜(小躍り)

>>197
私の脳内の感想wは、日本で選挙権がない人…かなw
204無記名投票:2015/02/26(木) 16:41:51.79 ID:rvhOtp8D
一時期この板から離れていたら、えらく工作員だらけになってるんだ…。
国会中継見てる人間にイメージだけで自民党を貶めても効き目無いのにwwwwまぁ、反日変態左翼も
必死ってことかなwwwww
205無記名投票:2015/02/26(木) 16:42:53.67 ID:WbQCcaeL
壁打ちさんの書き込みを
民主党の元首相が書き込んでいると
イメージしながら読んだら
ちょっとだけ楽しくなった
206無記名投票:2015/02/26(木) 16:43:47.38 ID:PKYFsI4y
>>201
にはレスないなあ(ニヤニヤ)
207無記名投票:2015/02/26(木) 16:45:34.18 ID:PKYFsI4y
>>204
そういえば、サントリー、花王は業績絶好調だね
208無記名投票:2015/02/26(木) 16:46:38.17 ID:Wc6l0Pkq
>>206
単純に意味不明だから誰も構わないんでしょ
一人で自己満足の壁打ちしていればいいじゃんw
209無記名投票:2015/02/26(木) 16:47:26.32 ID:Yrbeut2y
>>204
ここ最近ですよ。
一時期暴れていた、自称親の代から自民党員がまた粘着しているようです。
210無記名投票:2015/02/26(木) 16:50:11.84 ID:PKYFsI4y
>>209
俺の予言どおり次世代の党は壊滅大敗北で田母神は失脚したが今どんな気分なの?
211無記名投票:2015/02/26(木) 16:54:51.58 ID:rvhOtp8D
>>209
どっかから金でも貰ってるんですかね?あの自称小学4年生的な感じと似てますねwww
212無記名投票:2015/02/26(木) 16:55:12.35 ID:Yrbeut2y
あらま、オカラさん網膜剥離の緊急手術か@時事
213無記名投票:2015/02/26(木) 17:07:30.24 ID:8XnA5prd
時事ドットコム:岡田民主代表が緊急手術=網膜剥離再発
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015022600654

民主党の岡田克也代表は26日、左目の網膜剥離の症状が再発し、東京都内の病院で緊急手術を受けた。3月1日の党大会は欠席する。 (2015/02/26-16:46)
214無記名投票:2015/02/26(木) 17:07:46.94 ID:lKh5PIkT
下村の政治資金規正法違反疑惑で一番ほくそ笑んでいるのは幸福の科学の連中だろうな
215無記名投票:2015/02/26(木) 17:08:25.30 ID:fpycOTfW
サヨが安倍ちゃんの健康問題を叩いてたら
オカラさんがダウンしたとw
216無記名投票:2015/02/26(木) 17:11:13.67 ID:PKYFsI4y
ご覧ください。これが2ちゃんねる自民党支持者のマインドです。

215 名前:無記名投票 [sage] :2015/02/26(木) 17:08:25.30 ID:fpycOTfW
サヨが安倍ちゃんの健康問題を叩いてたら
オカラさんがダウンしたとw
217無記名投票:2015/02/26(木) 17:11:23.29 ID:8XnA5prd
オカラさんが代表続けられなくなったら誰がみんす党代表になるんだろ?
218無記名投票:2015/02/26(木) 17:12:05.88 ID:EjJ7RatG
>>213
今晩どうすんだろ

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「民主党代表が生出演▽「岡田カラー」どう見せる▽安倍政治への攻め方は」
▽日本でも話題の経済学者ピケティ氏と会談した岡田代表は国会で格差を前面に追及
▽安倍政権とどう対峙していくのか▽安保法制などで意見が割れる党内をどう改革するのか!?
ゲスト:岡田克也 (民主党・代表)
219無記名投票:2015/02/26(木) 17:15:17.52 ID:rvhOtp8D
>>216
何もかもがブーメランwwwwミンスや反日変態左翼はブーメランを投げないと死んでしまう病気なのか?wwww
220無記名投票:2015/02/26(木) 17:17:08.29 ID:PKYFsI4y
>>219
自民党と民主党は似てるんだね。了解です
221無記名投票:2015/02/26(木) 17:20:26.37 ID:Yrbeut2y
>>211
AO木君は政治クラスタでもない、野生のプロにあれこれ掘られ暴露されたのは笑えましたねw

>>217
しばらくは代表代行が務めるんでしょうが、党大会に出られないのは痛いな。
222無記名投票:2015/02/26(木) 17:20:26.85 ID:SPRuGym0
>>213
あらま
術後2、3ヶ月は再発に注意と聞いたことあるけどお大事に…
223無記名投票:2015/02/26(木) 17:28:33.62 ID:t1oyH/ok
オカラが入院したと聞いてすっ飛んできました
224無記名投票:2015/02/26(木) 17:31:03.05 ID:fpycOTfW
>>216
ID替えるマインドは見せなくていいの?
225無記名投票:2015/02/26(木) 17:31:49.26 ID:mo02Lnga
工作員じゃなく、現実逃避じゃねーの?
226無記名投票:2015/02/26(木) 17:34:44.26 ID:ufoJnrX/
網膜剥離とか黄斑変性とかは最低でも術後2週間は俯いた状態での安静が必要なのに、
ロクに安静にもせずにウロウロしてたんで再発したんでしょ
医師の言うことを守らなかったツケとかが出たんだと思うけどね
227無記名投票:2015/02/26(木) 17:35:13.67 ID:/MG/e79B
代表代行って誰だっけ?ってググったら
箱妻とR4だった
http://www.dpj.or.jp/article/board

野豚は最高顧問になってるのにアレは名簿に載ってなかった
カウエダでさえ顧問で載ってるのに
民主もアレの時代はなかったことにしたいのかしら?
228無記名投票:2015/02/26(木) 17:36:17.55 ID:EjJ7RatG
とりあえず代表代行会見はこの話題一色かね

17:30-19:00 YouTube/ニコニコ生放送 18:00〜 長妻代表代行定例会見 2015年2月26日
https://www.youtube.com/watch?v=6Q-HKKB7Mrs
ニコ生: lv211883049
229無記名投票:2015/02/26(木) 17:38:23.88 ID:fpycOTfW
>>226
運動さえしなきゃ治るってわけじゃないのか
230無記名投票:2015/02/26(木) 17:44:23.59 ID:0pAKg4tG
まあ、お大事に。目は大事よ。
231無記名投票:2015/02/26(木) 17:46:18.82 ID:3wEnXuPJ
こんにちは
今日は見ること出来なかったけど柚木とかどうだった?

外回ってたらオカラさんと県議市議の3連ポスターはじめて見かけた
でも、貼ってあったのはそこだけで他には貼ってなくてワロタw
自公共は街中ポスター貼りまくってるのに
民主は何も貼ってない板が目立つんだよな
232無記名投票:2015/02/26(木) 17:48:50.74 ID:3wEnXuPJ
>>213
悪いのはマスゴミかもな
代表選の演説冷やかしに行ったけど
本村がオカラさんのためにフラッシュご遠慮ください言ってるのに
遠慮無くフラシュたいててwww
233無記名投票:2015/02/26(木) 17:51:00.82 ID:ufoJnrX/
>>229
以前目の病気で入院していた時に隣の病室のおっさんが網膜剥離で手術したんですが、
術後1週間程度で病室から抜けだして喫煙室でタバコ吸うわ、
主治医や看護婦から指定日までは俯いてろと言われてたのを尽く無視していた結果、
10日前後で再手術になってましたよ
オカラも医師の言いつけを殆ど無視して活動してたんじゃないかと思ってます
234無記名投票:2015/02/26(木) 17:52:55.06 ID:rk32SPMe
>>233
安部さんも病気拗らせて総理大臣まで投げ出してたよね
235無記名投票:2015/02/26(木) 17:54:08.03 ID:3wEnXuPJ
党大会オカラさん欠席か
欠席を口実に300日プランや統一地方選用公約発表延期なんてことがなけりゃいいんだけど…

岡田の代わりは田中直紀副代表でいいんじゃないか?
こういう時のための副代表だろw
236無記名投票:2015/02/26(木) 17:54:47.85 ID:ufoJnrX/
>>234
生命に関わる病気を患った人間に何を言っとるんだ?
アナタのようなのを「人間の皮を被ったケダモノ」または「人非人」「ヒトモドキ」と言うんですよ
237無記名投票:2015/02/26(木) 17:55:47.36 ID:rk32SPMe
>>235
スガ官房長官さんがいない時は嫁が民主党の世耕官房副長官が勤めてたしね。
238無記名投票:2015/02/26(木) 17:56:27.85 ID:rk32SPMe
>>236
へー。そこまで言い切るなら診断書出せる?
239無記名投票:2015/02/26(木) 17:57:16.83 ID:dJr5DCIq
党大会、そんな時期か…懐かしいな

誰かのせいにすれば容易いことを 自民のせいにして立ち上がろう〜♪
出来ない事に背伸びばかりするから 出来る事すら出来ないで〜♪
240無記名投票:2015/02/26(木) 17:58:11.44 ID:rk32SPMe
>>239
野田さんは原発2基再稼働してるね。安部さんは?
241無記名投票:2015/02/26(木) 17:59:50.06 ID:ufoJnrX/
>>238
総理のFBに行って「第一次安倍政権の時に病気で辞任されましたが、診断書を提出してください」ってお願いすれば?
アナタってバカ? それとも(^q^)?
言いたかないけど行ってることが無茶苦茶すぎるわ
とてもまともな精神状態だとは思えませんね〜
242無記名投票:2015/02/26(木) 18:00:11.21 ID:dJr5DCIq
なんか脈絡もないレスが付いた気がする。
243無記名投票:2015/02/26(木) 18:00:45.91 ID:EjJ7RatG
>>228
きた
244無記名投票:2015/02/26(木) 18:01:53.40 ID:rk32SPMe
>>241
生命に関わる病気と示せないんだね。了解です。
245無記名投票:2015/02/26(木) 18:02:47.13 ID:lc9TwJx+
フラッシュやめてって言ったのに
マスコミがフラッシュ焚きまくってたことにだけは同情する
246無記名投票:2015/02/26(木) 18:06:47.71 ID:rk32SPMe
>>232
嘘くせえ
247無記名投票:2015/02/26(木) 18:09:19.02 ID:ufoJnrX/
>>244
は〜、ホント気狂いの相手は疲れるわ
wikiで安倍晋三」「潰瘍性大腸炎」を調べてきなさい
放置したままでいれば重篤な合併症を引き起こし、場合によっては死亡する可能性すら有る病気ですよ

ま、アナタのようなケダモノには何を言っても暖簾に腕押し・糠に釘・猫に小判・朝鮮人に文明なんでしょうけどね
248無記名投票:2015/02/26(木) 18:10:27.86 ID:rk32SPMe
>>247
なんだ。岡田さんと同じでほっとけば生死に関わる病気にかかってたんだね。
249無記名投票:2015/02/26(木) 18:13:30.83 ID:ufoJnrX/
>>248
網膜剥離が原因で直接的に死ぬようなことはない
せいぜい失明して階段などから転倒して打ちどころが悪ければ死ぬかもしれないという程度
内臓系の病気と一緒にするなケダモノ
250無記名投票:2015/02/26(木) 18:15:19.49 ID:rk32SPMe
>>249
場合によっては死亡する可能性すらあるんですね。了解です
251無記名投票:2015/02/26(木) 18:15:48.89 ID:uFDCNvVb
ID:ufoJnrX/ [14/14]のオウンゴールw
252無記名投票:2015/02/26(木) 18:15:53.03 ID:ufoJnrX/
しかも網膜剥離や緑内障・黄斑変性は術後、医師の指示を守っていれば再発の可能性もかなり抑えられる病気
オカラの場合は退院後に記者会見などをやってたけど、あの時点ではまだ俯いているよう指導されていたはず
それを守らなかった時点で自己責任だね
253無記名投票:2015/02/26(木) 18:15:58.74 ID:rvhOtp8D
>>249
248のヤツはID変えてアホみたいに板に張り付いて粘着してるやつだから相手しない方が良いですよwww
254無記名投票:2015/02/26(木) 18:17:01.97 ID:rk32SPMe
>>252
総理大臣を投げたしたのも自己責任だね。
255無記名投票:2015/02/26(木) 18:17:11.93 ID:nOBtujQZ
年金w
256無記名投票:2015/02/26(木) 18:17:19.10 ID:uFDCNvVb
>>252
キムチ焼き肉ゴルフ中華カレー・・・
257無記名投票:2015/02/26(木) 18:17:26.97 ID:m7ADbYqn
経産省前テントの撤去命令=脱原発運動の拠点−東京地裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015022600566
土地使用料高いね
258無記名投票:2015/02/26(木) 18:17:57.79 ID:ufoJnrX/
>>253
某漫画スレでもID:rk32SPMeと似たようなのが湧いてたんでね
気狂いの上に人非人のケダモノだなんて救いようがないやつですわ〜
259無記名投票:2015/02/26(木) 18:19:26.92 ID:rk32SPMe
>>258
そんな自己管理ができてない安部さんの悪口ばかり言わなくても・…
260無記名投票:2015/02/26(木) 18:19:55.67 ID:uFDCNvVb
分が悪くなると必ず人格攻撃するよね
261無記名投票:2015/02/26(木) 18:22:47.97 ID:rk32SPMe
>>219
自民党と民主党は似てるよね。
262 【東電 85.4 %】 :2015/02/26(木) 18:22:56.34 ID:ebYlXl+R
岡田さんお大事に〜
長妻さん、いつでもどんな時でも年金を語るのねw
263無記名投票:2015/02/26(木) 18:24:02.10 ID:uFDCNvVb
敵の病気で嬉々としている人でなし  ID:ufoJnrX/ [14/14]
264無記名投票:2015/02/26(木) 18:26:50.17 ID:Yrbeut2y
>>257
そもそも居座っていただけだから
265無記名投票:2015/02/26(木) 18:39:23.91 ID:wqI6ly6+
>>231
ダイジェストでみると18分以降かな
通してみるとどうかんじるかは印象はひとそれぞれか

裏を取りながらの答弁なので梨木さんじゃなかった…柚木さんよう調べたなという印象ではあった

2/2 【下村博文文科相の寄付疑惑】柚木道義(民主党)【衆議院 国会生中継】予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=bJY2FMjzrHY
266無記名投票:2015/02/26(木) 18:49:49.05 ID:8xdZwY2x
>>265
そう言えば柚子ポンも自分自身も母子家庭だったとかいってたよな。
だから、母子家庭の家で育ったけど、がんばって塾経営するまで
至った下村大臣を尊敬してたと。
それなのにこんな事実が発覚してショックだったと。
267無記名投票:2015/02/26(木) 18:52:00.74 ID:kLRCHJzs
今日のブサメンの質疑は酷すぎだろ
あんなの国会で無ければ名誉棄損で訴えてもいいくらいじゃん
268無記名投票:2015/02/26(木) 18:55:22.82 ID:8xdZwY2x
>>267
ブサメンの後の黒岩暴れん坊の変に吹っ切れた
ちょっとハイになってる質疑も笑えたけど。
なんだか与党時代というかそれ以前と人格が
変わった様な感じで。
269無記名投票:2015/02/26(木) 19:13:38.62 ID:bsJzXUWG
>>268
越後の暴れん坊の顔を見る度、これを思い出すんですよ

https://pbs.twimg.com/media/B-rc5UtVIAA9OX6.jpg
270無記名投票:2015/02/26(木) 19:24:47.51 ID:w8muSN7h
N7で灰色デブ映った
271無記名投票:2015/02/26(木) 19:30:40.34 ID:FOrck6Hj
二匹居るのか、それとも二回線の二台稼働なのか
272無記名投票:2015/02/26(木) 19:32:52.64 ID:8xdZwY2x
>>269
え、越後の暴れん坊も市民の党とつながりが。
あと、後藤祐一もつながりがあったんじゃなかった。
何でこんなに市民の党とつながりがあるの。
273無記名投票:2015/02/26(木) 19:39:53.59 ID:w8muSN7h
>>272
暴れん坊の母親は、貧乏奈良男爵家出の極左だから
274無記名投票:2015/02/26(木) 19:42:39.98 ID:kLRCHJzs
ミンス党は総○と民○の政治部なんだろう
繋がりがあるんじゃなくて組織の一つかと
275無記名投票:2015/02/26(木) 19:47:31.82 ID:EjJ7RatG
夜の政治ネタ
>>218の代役は枝野になった模様

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『“新ODA大綱”決定 国際協力と国益の確保 安倍政権の戦略と成算』

 政府は10日、海外援助の基本方針である「政府開発援助大綱」、いわゆる「ODA大綱」を
11年ぶりに見直した「開発協力大綱」を閣議決定した。
 これまで対象外としてきた他国軍への活動支援を「非軍事目的であり、国際紛争を助長する
おそれが無ければ可能とする」など、一歩踏み込んだ内容となっている。
 安倍政権の掲げる「積極的平和主義」を反映した形の新たな大綱は、「日本の国益」と
「国際社会の力学」にどう作用するのか? 実効性とリスク、あるべき日本の国際協力戦略を問う。

ゲスト
中根一幸 外務大臣政務官 自由民主党衆議院議員
福山哲郎 民主党幹事長代理 元外務副大臣 参議院議員
西田一平太 東京財団政策プロデューサー

“私の声”募集テーマ
『日本の国際協力について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:00-22:00 文化放送/ニコニコ生放送 文化放送「田原総一朗オフレコ」〜「過激テロ集団「イスラム国」と日本の覚悟」〜
ニコ生: lv210620374 ※〜20:45まで
ゲスト:渡部恒雄(東京財団上席研究員)
    保坂修司(日本エネルギー経済研究所研究理事)

21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 国を想う国会議員ビデオレター

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽辺野古基地移設“強制撤去”か…県はサンゴ調査で対抗▽「政治とカネ」続く
▽ドイツ・武器輸出が招いたもの…紛争国に流出の現実が(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「景気・格差・政治とカネの問題をどう追及!? 民主・枝野幹事長と徹底議論」
▽政治とカネを巡る問題で民主党はどこまで追及できるか▽安倍政権に対抗するための秘策は?
▽安保法制などで意見が割れる党内をどう調整していくのかを徹底議論!
ゲスト:枝野幸男 (民主党・幹事長)
276無記名投票:2015/02/26(木) 19:50:08.39 ID:u0gzU3/1
明日の衆議院予算委員会質疑(集中審議)
NHK中継あり

午前9:00〜午前11:54(174分)
(自由民主党)山本有二
(公明党)中野洋昌
(民主党・無所属クラブ)後藤祐一
(民主党・無所属クラブ)柚木道義
(民主党・無所属クラブ)古川元久
(関連質問)(民主党・無所属クラブ)松本剛明
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-02-27&ch=21&eid=24213&f=etc

午後1:00〜午後5:00(240分)
(民主党・無所属クラブ)松本剛明
(民主党・無所属クラブ)馬淵澄夫
(維新の党)江田憲司
(維新の党)井坂信彦
(維新の党)今井雅人
(日本共産党)高橋千鶴子
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-02-27&ch=21&eid=24212&f=etc
277無記名投票:2015/02/26(木) 20:10:25.95 ID:8xdZwY2x
>>276
うげ、また柚木と後藤祐一か。
そして、まぶっちも登場か。
今までみてないのは松本ぐらいか。
古川は一度テレビ中継のときに出たな。
面白そうなラインナップだな。満を持してお帽子出てきたな。

お、チヅコスキーさんよかったな。出てくるぞ。
278無記名投票:2015/02/26(木) 20:12:15.53 ID:j2KZqnRS
>>272
「衆院神奈川16区補欠選挙 市民の党ごとう祐一(ゆういち)さん推薦」
http://p.twpl.jp/show/orig/J3qwr
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/07/kan_naoto_saito_masashi.jpg
「ごとう祐一さんを応援します!」 「市民の党って?」
https://archive.today/prcH5

後藤祐一さん本人の弁は・・
https://archive.today/ZGotv
> 2006年10月の衆議院補欠選挙の際に、党を挙げての選挙で何がなんだか分からないバタバタ
>の中、どのような団体か全く知らぬまま市民の党にポスターを貼ってもらうなどの応援を頂いたのは
>事実です。
279無記名投票:2015/02/26(木) 20:14:01.16 ID:j2KZqnRS
失礼しました。下げます。
280無記名投票:2015/02/26(木) 20:15:19.77 ID:8xdZwY2x
>>278
そういえばたまきんの件が駄目ならば後藤祐一も
アウトじゃないか?たまきんだって落選中のことだろ、
あのうどんやさんの件。
281無記名投票:2015/02/26(木) 20:25:52.13 ID:Yrbeut2y
>>276
乙です。
うへぇ、また我が選挙区の恥が出てくるのか…。
見所はアクリルとイノベハゲの上から目線質疑合戦と、千鶴子のスーツのボタンですかぬ。
282無記名投票:2015/02/26(木) 20:28:55.20 ID:8xdZwY2x
>>281
後藤祐一の選挙区の人ですか?
それとも柚木の選挙区の人ですか?
それらの人の選挙演説とか街頭演説活動
見かけたことありますか?
283無記名投票:2015/02/26(木) 20:43:10.50 ID:fpycOTfW
>>238
IDを次々替える卑怯な人間の脳も診断しないとね
284無記名投票:2015/02/26(木) 20:45:47.83 ID:fpycOTfW
>>254
>>256
オカラさんの再手術がショックだからって
無関係な安倍ちゃんに八つ当たりするのは
自分が品性下劣で下らない人間だと告白してるのと同じですよ
285無記名投票:2015/02/26(木) 20:47:21.40 ID:fpycOTfW
>>259
IDの自己管理も出来てない幼稚な人間は
他人を批判する資格ないですよ?

>>260
自分のことかな?
286無記名投票:2015/02/26(木) 21:03:55.26 ID:nLQl9INs
>>257
やっとかよ。
あそこを通る度に早くなく
ならないかなって思っていた。
汚いテントがあると霞ヶ関の
景観が損なわれる。
国有地に建てたテントは
一体いくら賃料を払うのだろう。
287無記名投票:2015/02/26(木) 21:05:54.92 ID:w8muSN7h
>>286
とりあえず1日二万円で今日の時点で2800万円とか
288無記名投票:2015/02/26(木) 21:20:08.37 ID:3wEnXuPJ
>>271
昨日は同じタイミングで2つとも消えたから
1人で2回線かコンビでやってた可能性が高いな
289無記名投票:2015/02/26(木) 21:20:32.75 ID:t1oyH/ok
民主・原口一博氏 半年ぶりに国会復帰 集中治療室から帰還 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424948617/

ぐちぇ痩せてる
290無記名投票:2015/02/26(木) 21:21:33.72 ID:3wEnXuPJ
書いてて思い出したけど、前に荒らしてたやつは
1つはID固定でもう1つがIDコロコロ変わってたな
291無記名投票:2015/02/26(木) 21:25:48.23 ID:J2x2hBmI
ID:uFDCNvVb
ID:ShA10fIw
ID:EC10oBvp
ID:PKYFsI4y
ID:6Aldkd7z

複数使ってるが
芸風がまったく一緒なのですぐわかる
自称自民党員で
息子が自衛官と騙っているが
実のところはニュース系板、実況板で
保守系議員を口汚く攻撃する連呼ジジイ

誰彼構わず絡んで意味不明な勝利宣言で逃げるのでご注意ください
292無記名投票:2015/02/26(木) 21:27:30.88 ID:8xdZwY2x
>>289
本当にやせてるね。
なんだか痛々しく感じる。
グチェさんはグチェさんじゃないと。
あのあほなグチェさんじゃないと。
でも戻ってきて良かった。
293無記名投票:2015/02/26(木) 21:55:11.56 ID:3wEnXuPJ
>>292
何となく分かるw
多くの人が見たいのは世の儚さを語るポエマー原口でなく
ガツガツとして俺が俺がと前に出てくる原口なんだよな

最近だと地元で枝野となんかやったみたい
【佐賀】親も子も成長できる子育て支援について意見交換 枝野幹事長
http://www.dpj.or.jp/article/106224
http://www.dpj.or.jp/global/data/files/0000/0001/9387/94fd86e9b2cf10df2559ad979c03b8ba_tn608.jpg
294無記名投票:2015/02/26(木) 22:14:18.62 ID:Yrbeut2y
お、ウィリアム王子が来日されたのね@時事
ハゲ添のドヤ顔がw
295無記名投票:2015/02/26(木) 22:22:04.22 ID:uFDCNvVb
ますぞえといえば田母神を思い出した。いま何してるの?
296無記名投票:2015/02/26(木) 22:32:12.12 ID:ddrn4zco
>>292
もうお前キモすぎるよ
297無記名投票:2015/02/26(木) 22:50:31.96 ID:FOrck6Hj
>>295
田母神氏はとりあえず地方議員から地道にスタートしてもらいたい
もう国会議員の野党連中とマスゴミが連携して田母神潰しの伏線張ってるし
いきなり国政デビューはキツいだろう
まずは石川県議員選挙小松選挙区あたり願えないだろうか
古巣の小松基地はあるしAPA発祥の地でもある石川県で
もう居住地の鞍替えの時間ないから手遅れか…(4/3告示4/12投票)
298無記名投票:2015/02/26(木) 23:15:19.37 ID:rvhOtp8D
>>291
ジジイなんだ!?文章が甘えた感じなのでてっきり若いやつかと思った!!!
ジジイで、あの甘えた文章って!!!!?キモすぎる!!!!笑えん!
299無記名投票:2015/02/26(木) 23:31:47.53 ID:FOrck6Hj
>>298
ジジイは曲がりなりにも少年期を経てるだけあって
時代は違えど少年期の心情を多少は汲み取れる余地があるが、
青年期を経験していないホントの少年期の世代はそれすら未知の世界。
一度通過していないと決して書き込む事ができない文言が
彼らのレスの中からは溢れ出ているんだよ
300昔の若人:2015/02/27(金) 00:04:56.77 ID:A9Un3Q+E
>>298
>ジジイなんだ!?
自分もジジイだけど、そんな言われ方する覚えはない!!
301無記名投票:2015/02/27(金) 00:05:21.45 ID:srbCzjqO
>>276
明日も下村攻め確定か

02/26 22:45 【共同通信】 フラッシュ速報
>「文科相支援の任意団体会費、一部が献金に」 
>下村文科相支援の任意団体に支払われた会費などの一部が、政党支部献金として処理されていたことが分かった。
http://www.47news.jp/news/flashnews/

「下村 政党支部 処理」のツイッターリアルタイム検索
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%8B%E6%9D%91+%E6%94%BF%E5%85%9A%E6%94%AF%E9%83%A8+%E5%87%A6%E7%90%86&ei=UTF-8
302無記名投票:2015/02/27(金) 00:11:02.91 ID:srbCzjqO
嫌儲民が、辞職間違いなしと騒いでる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424962872/
303無記名投票:2015/02/27(金) 00:21:19.57 ID:srbCzjqO
>>276

>衆院予算委は27日、安倍首相と全閣僚が出席して集中審議を行う。
>民主党は松本元外相ら、維新は江田代表らが質問に立ち、西川、下村両氏の問題を取り上げる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150226-00000098-mai-pol


松本は、事務所費問題でブーメラン食らってた人

・ 松本政調会長、家賃のいらない衆院会館に1866万円の事務所費
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168427351/
304無記名投票:2015/02/27(金) 00:22:12.43 ID:g8xWB0M0
>>300
ちなみに>>298を書いた俺自身もジジイの部類だと思うよwww自称自民党員の文章があまりに幼稚なんで
年齢に合わないから驚いただけ。別にジジイであること自体は悪いことじゃないwww
305無記名投票:2015/02/27(金) 00:24:04.70 ID:ouG3x9hu
>>289
復帰おめ
306無記名投票:2015/02/27(金) 00:27:13.50 ID:ouG3x9hu
>>304
2ちゃんねらーも高齢化してるからね・・・
大概ああいう事やらかすのはどうしようもないおっさんですわ
307昔の若人:2015/02/27(金) 00:29:42.13 ID:A9Un3Q+E
>>304
了解しました。
最近、世代間対立を煽る人たちが居るから、ついつい勘違い。
308無記名投票:2015/02/27(金) 00:31:50.95 ID:f44+yLX5
>>291
確かにレス辿れば
同一人物ないしメンタリティだなって思うわ
とにかく実況民を貶めたい
自民党を蔑みたいって観にあふれてる
事実と嘘を適宜混ぜてるところも悪質
日本語不自由ってほどじゃないが
誤字脱字や打ち間違いもちょいちょいあるな
309無記名投票:2015/02/27(金) 00:32:42.22 ID:srbCzjqO
共同の詳細記事によると、外国人と判明して返金された学習塾の幹部が
「下村氏の任意団体への支出記録はあるが政党支部に献金した認識はない」と
取材で返答したために、”任意団体が資金集めを担っていた可能性が出てきた”と記事にしてる。
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015022601001840.html
310無記名投票:2015/02/27(金) 00:59:56.59 ID:g8xWB0M0
>>309
なんというか、一般人としては何がどう悪いのか分からんなぁ。脱法が通ったり通らなかったり、
大臣ならNGで一般議員なら平気とか、与党ならNGで野党ならOKとかどう考えてもおかしい。
法律としてもう少しスッキリ、もしくは公平に出来ないものか?
311無記名投票:2015/02/27(金) 01:24:07.75 ID:Su5ImTSc
>>310
安部内閣の外国人献金は綺麗な外国人献金なんだよ。左翼め
312無記名投票:2015/02/27(金) 01:54:20.58 ID:5gXZbZKM
【政治】西川公也前農林水産相辞任:民主・安住氏 「維新との共闘で大きな成果」 小渕前経産相も追及へ [産経ニュース] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424856025/
26 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/25(水) 20:52:41.54 ID:c+HjxJTW0 [1/3]
>>17
かわいいあずみんのAAだわ
本当にそっくりだ。
これ考えた人凄い。
あずみん攻撃的だよね。
あずみん元報道記者だからいろいろつかんでるかもね。

あずみんも自分の足元もしっかりね。
おねがいだよ。

27 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/25(水) 20:55:38.02 ID:c+HjxJTW0 [2/3]
>>24
一応あずみんは元財務大臣なんだけど。
大臣やってたんだよ。世界的な会議にもたくさん出てるし、
世界の財務大臣とも懇意だよ。
凄いんだから。
身の程を弁えよってあずみんに失礼だよ。

29 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/25(水) 20:58:04.37 ID:c+HjxJTW0 [3/3]
あずみん頑張れ、
応援してるから。
あずみん大好き。
あずみんの応援演説何度も見に行った。
一言一言が納得のできる演説ばかり。

あずみんも自分の足元もしっかりね。
313無記名投票:2015/02/27(金) 01:57:36.69 ID:n7fknmHK
>>312
何でそのスレなんだよ
どうせ見てもらうならこっちのスレだろw

【民主党】安住淳氏「(政治とカネ疑惑で)維新と一緒に成果を挙げたことは非常に大きい。巨大な岩(自民)を動かせることは証明できた」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424878243/
314無記名投票:2015/02/27(金) 03:53:38.06 ID:g8xWB0M0
>>311
何で俺が左翼だ?アホか?あと、安部内閣じゃなくて安倍内閣な!!ほんと、アホだな!!

外国人献金は政党関係なくNGだよ!!!特亞に政治を乗っ取られてたまるかよ!!だから、下村大臣も
返金したんだろ?そこから、今回の問題で難癖つけられてるだけ!!!
315無記名投票:2015/02/27(金) 04:54:01.01 ID:vZ6KXL0/
アレの保土ヶ谷PA領収書が先だ!
316無記名投票:2015/02/27(金) 06:30:20.41 ID:6gCUdDL3
意図的に総理の名を誤字してるのは「まぁ2chだし」と
概ね黙認してきつつ、ムカついてもきた俺だが、
ホントに故意にやってたとすれば、弾劾せざるを得んな
317無記名投票:2015/02/27(金) 06:34:41.17 ID:ouG3x9hu
今日の朝日一面で望月環境相に140万献金してる鈴与って企業が
国から補助金貰ってて違法の疑いって記事が出てる模様
318無記名投票:2015/02/27(金) 06:49:51.40 ID:KjXLT9kD
おはようございます。
外国人献金をなくすには、通名廃止と国籍記入の義務化を進めましょう。
319無記名投票:2015/02/27(金) 07:05:14.86 ID:hHnrBuWq
何を記入するの??
献金したことあんの?
320無記名投票:2015/02/27(金) 07:17:08.75 ID:ouG3x9hu
外国人献金にしろ補助金貰ってる企業の献金にしろ
政治家側が逐一調べないといけないのは労力掛かり過ぎとは思うな
321無記名投票:2015/02/27(金) 07:26:06.78 ID:JI7NQHto
>>320
いや告知すらさせてないでしょw
322無記名投票:2015/02/27(金) 07:45:55.03 ID:MLyAeAip
>>234>>236
あのときは病気だけが理由なら
誰かにしばらく自分の職務を代行してもらうのを了解してもらえばよかっただけの話
週刊誌に自分の政治とカネの問題がかかれて追及から逃れられそうにないから辞めただけ
323無記名投票:2015/02/27(金) 07:52:32.88 ID:by4RrqZ6
っと、自民党の献金疑惑だとここは甘いよなあ
324無記名投票:2015/02/27(金) 07:56:38.24 ID:ouG3x9hu
荒らしはID替えるの好きだねえ
1人か2人で回してるのは書き込み見ればバレバレなのに
325無記名投票:2015/02/27(金) 07:57:31.50 ID:by4RrqZ6
「あたしと違う意見は荒らし」
326無記名投票:2015/02/27(金) 07:58:18.67 ID:JI7NQHto
「安倍さんを批判したら荒らし」
327無記名投票:2015/02/27(金) 10:34:50.66 ID:V9+WIrME
ん?今の安倍の答弁って前原が言ってたのと同じじゃねーかwwww
328無記名投票:2015/02/27(金) 10:35:33.07 ID:AxVDtXg+
テスd
329 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 10:36:02.38 ID:txYSL/zG
遅ればせながらおはようございます。書けるかな。
今日2月27日は金子恭之、越智隆雄、金子恵美@自民、山下芳生@共産の誕生日。

今日の予定
衆議院
8:55 予算委員会 (ラインナップは>>276。dd) 今日は経済、財政等についての集中審議です@りもりん
参議院
なし
330チヅコスキー:2015/02/27(金) 10:36:02.86 ID:uM2XjGLd
もしもしおはようございます

せっかくのデブの晴れ舞台なのに、前座が酷い
331無記名投票:2015/02/27(金) 10:36:34.87 ID:VkmQMPa6
おはようございます
ゴトゥ酷過ぎ
332 【関電 74.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 10:36:57.40 ID:txYSL/zG
>>330
もしもし、ドフサ先生。おはようございます。千鶴子までの道のりが長い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
333無記名投票:2015/02/27(金) 10:37:01.52 ID:jNcfdyAz
根拠もない決めつけ画策も見事にブーメラン食らった後藤祐一。
んで柚木がまた味噌に何か混ぜ込もうと必死。
334 【九電 75.0 %】 :2015/02/27(金) 10:37:27.56 ID:xUi4w7Rz
|ω・)おっぱい
335無記名投票:2015/02/27(金) 10:38:01.35 ID:4wfmHDrT
336 【九電 75.0 %】 :2015/02/27(金) 10:38:12.75 ID:xUi4w7Rz
書き込めた!おはようございますヾ(*´∀`*)ノ
337無記名投票:2015/02/27(金) 10:38:14.62 ID:d0HhowKU
どうした?
338チヅコスキー:2015/02/27(金) 10:38:20.51 ID:uM2XjGLd
>>334
あらためて、エロ垢おはようございます

>>332
おはようございます。学習塾は経産省所管
339無記名投票:2015/02/27(金) 10:38:29.70 ID:IAA+/BmI
復活?
340 【関電 74.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 10:39:01.07 ID:txYSL/zG
NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1424999436/
>>331
おはようございます。NHKスレで「誤当」と書かれててワロタ
>>334
工場長、おはー。ちゅ〜( ̄3 ̄)
341無記名投票:2015/02/27(金) 10:39:24.16 ID:VkmQMPa6
答えている最中に柚木うるさい

>>334
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
342無記名投票:2015/02/27(金) 10:39:27.26 ID:NJLjRjdG
博文先生つよいな
さすがだ
343無記名投票:2015/02/27(金) 10:39:55.50 ID:IAA+/BmI
質問したならちゃんと答弁聞かなきゃだ
344 【九電 75.6 %】 :2015/02/27(金) 10:41:30.29 ID:xUi4w7Rz
>>338>>340>>341
おはようございます(ノ゚3゚)ノムチュチュチュチュ
345無記名投票:2015/02/27(金) 10:42:07.41 ID:VkmQMPa6
おはようございますのみなさんおはようございます

>>340
「誤当」www
NHKスレ湧き湧きでしたね
346無記名投票:2015/02/27(金) 10:43:37.13 ID:6gCUdDL3
おはようございまっすヽ(@゚∀゚)ノ
つか未だにニッチな投票依頼なんてあるのか
そういう層は投票率が低ければ低いほど助かるんだよなぁ
347 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 10:44:19.88 ID:txYSL/zG
NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」150227★3
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1424999491
>>345
今日はいつにも増して沸いてるけど、あまりにゴトゥが酷かったので追いついてない感じもしました。
348無記名投票:2015/02/27(金) 10:44:35.06 ID:yFEOrfRv
今来たんだけど、また市民の党が問題になってんの?
また裏にヤマギシですか?
349チヅコスキー:2015/02/27(金) 10:45:17.12 ID:uM2XjGLd
こんな質疑してるあいだに、質疑時間は38時間積みあがってしまうのよね
おおむね100時間が目安
350無記名投票:2015/02/27(金) 10:46:29.87 ID:o5CQluo6
おはようございます

復活した?
少しだけど参加〜
351チヅコスキー:2015/02/27(金) 10:46:45.93 ID:uM2XjGLd
3/3と6が集中審議だっけか?
352無記名投票:2015/02/27(金) 10:47:43.71 ID:o5CQluo6
>>349
もしもし

そして審議時間が足りないッて言うまでがテンプレでは
353無記名投票:2015/02/27(金) 10:48:11.92 ID:O2fPo2O+
ミンスひでーな・・・
354無記名投票:2015/02/27(金) 10:48:39.68 ID:VkmQMPa6
>>352
「強行採決だー」も
355無記名投票:2015/02/27(金) 10:49:06.65 ID:icZAC/2T
岡山大学文学部に検事役は役不足だろう、常考
356無記名投票:2015/02/27(金) 10:49:08.57 ID:2v73+2kl
結局、共産党や西田議員の様な”one more thing” の独自調査無しに、新聞雑誌記事だけで民主は追及やってばかりなんだよな。

だから印象操作だレッテル貼りだと容易に閣僚側から切り返される。

本来なら追及馴れして対応能力も万全である筈の菅直人や前科さんが完全に答弁に詰まらされたのは、根拠ある追及だったからに過ぎない。

大手マスメディア連動の劇場型質疑に慣れ過ぎて、自ら頭を使わない様では折角の高学歴が泣くな…高級官僚崩れの議員が多い民主ならではの現象なのかね?
357 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 10:49:14.74 ID:txYSL/zG
>>346
おはようございます。無党派層は寝ててくださいなの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>348
市民の党が偉そうに追及→シモムー反撃→ぐぬぬ  でもマスコミでは超編集されます
>>350
おはようございます
>>351
そうです。3日が「外交・安保」、6日が「地方創生」です
http://www.sankei.com/politics/news/150226/plt1502260012-n1.html
358無記名投票:2015/02/27(金) 10:50:58.23 ID:V9LMMXOw
ことごとく「お前らが言うな」って感じで反吐が出るわ
359無記名投票:2015/02/27(金) 10:51:31.96 ID:NJLjRjdG
>>356
西田さんが前テカさんの献金疑惑を知ったのは偶然だったんだよね
それから調べ上げてあの神質疑に
360無記名投票:2015/02/27(金) 10:51:40.31 ID:k3ZNl6yf
名古屋…風俗店経営のか…
361無記名投票:2015/02/27(金) 10:52:38.18 ID:6gCUdDL3
ラジオは臨時ニュースが入るわな(´・ω・`)
Hello警報@石川県
子供の頃は本当に外人警報だと思っていた
リアルな外人警報(北朝鮮拉致関連)があったのはこれまで二度
街中がパニクった
362無記名投票:2015/02/27(金) 10:52:45.89 ID:V9LMMXOw
というか政治と金の問題はたまきんが速攻であぶり出されてたけど、こっちはマスゴミだんまりだよな
野党の政治と金は奇麗な政治と金なんですねー(棒
363 【東電 72.4 %】 :2015/02/27(金) 10:53:29.17 ID:DSVYks71
おはよーございます。
鯖落ちとか休憩とか( ゚ω゚ )

夏(談話)までに安倍政権なんとかしろって指令でも出てるんか。
364無記名投票:2015/02/27(金) 10:53:55.33 ID:Y8aENMU+
ていうか補助金受けてないところからの寄付なら
受けていいってほうがおかしい気がするんだが
365チヅコスキー:2015/02/27(金) 10:54:12.75 ID:uM2XjGLd
>>362
         ∧_∧
         (@∀@ )  ブーメラン投げ過ぎで養護不能なんだよ
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 毎日捏造 |/
366無記名投票:2015/02/27(金) 10:55:00.19 ID:o5CQluo6
なんだ朝日か
367無記名投票:2015/02/27(金) 10:56:38.81 ID:o5CQluo6
今日のラインナップ半端ないって〜
368無記名投票:2015/02/27(金) 10:56:43.93 ID:IAA+/BmI
残念ならしなきゃいいのに
369無記名投票:2015/02/27(金) 10:56:57.75 ID:6gCUdDL3
なぜ保土ヶ谷パーキングエリアだったのかのかの方が日本人の関心は高いと思うが
370無記名投票:2015/02/27(金) 10:57:34.55 ID:O2fPo2O+
お前らがくだらん質問しかしないからだろw
371無記名投票:2015/02/27(金) 10:57:36.64 ID:o5CQluo6
>>368
全くだ
372チヅコスキー:2015/02/27(金) 10:57:41.65 ID:uM2XjGLd
塾は文科省の所管じゃねえよ
373 【東電 71.9 %】 :2015/02/27(金) 10:58:13.63 ID:DSVYks71
閣議決定で決めるなんてフンダララー言ってなかったけかw
374無記名投票:2015/02/27(金) 10:58:19.87 ID:2IPfhS9/
今週末の政党支持率調査が
ちょっと楽しみ

西川の首をとっても民主党の支持率が
上がらないヨカン
375無記名投票:2015/02/27(金) 10:58:35.67 ID:C7hqBiRn
>>370
与党は質問時間すら放棄してるよね
376無記名投票:2015/02/27(金) 10:58:45.99 ID:WRTr+ukE
自分達に本格的に矛先が向く前にこの流れを断ち切りたい民主党からのお願い質問やないか
377無記名投票:2015/02/27(金) 10:58:46.89 ID:VkmQMPa6
行儀が悪いのう
378無記名投票:2015/02/27(金) 10:59:08.87 ID:IAA+/BmI
献金は大臣じゃなく議員全部に係わってくることだし民主から議員立法してみたらどうかね
379チヅコスキー:2015/02/27(金) 10:59:20.25 ID:uM2XjGLd
あたかも献金があったかのように
380 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 10:59:26.97 ID:txYSL/zG
病 野次りすぎ うるさいよ
381無記名投票:2015/02/27(金) 10:59:30.04 ID:6gCUdDL3
どうでもいい談話はキッチリ話し合えと言うくせに
これは総理の専権でやれとな?
382無記名投票:2015/02/27(金) 10:59:52.94 ID:NJLjRjdG
>>378
ザル法だって後藤が言い切ったんだから民主が出すべきだよね
383 【東電 71.9 %】 :2015/02/27(金) 11:00:16.99 ID:DSVYks71
>>378
これだけ追求()したんだから、それぐらいしてくれないとねぇ。
384無記名投票:2015/02/27(金) 11:00:54.62 ID:IAA+/BmI
>>382
だよね

金額の大小は関係ないけど金額が小さすぎて泣けてくる
385無記名投票:2015/02/27(金) 11:01:22.96 ID:o5CQluo6
古川も上からでムカつくんだよなあ
386無記名投票:2015/02/27(金) 11:01:35.00 ID:C7hqBiRn
「大臣規範は変える必要がない」
387無記名投票:2015/02/27(金) 11:01:46.99 ID:yO9HcG4g
イノベデコ助久々だな
388無記名投票:2015/02/27(金) 11:02:00.22 ID:VkmQMPa6
答えても答えても「答えてない」って言えばいいと思ってるくせに
389 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:02:04.88 ID:txYSL/zG
まーた決めつて終わり。次はイノベハゲかよ…

柚木道義@民主→古川元久@民主
390無記名投票:2015/02/27(金) 11:02:13.96 ID:yFEOrfRv
>>357
ああ、暴れん坊ブントくんが質問してたのね
391チヅコスキー:2015/02/27(金) 11:02:18.04 ID:uM2XjGLd
イノベ禿

こう見えても、選挙区の5万人の顔と名前を憶えているという
392無記名投票:2015/02/27(金) 11:02:22.08 ID:C7hqBiRn
なんかお通夜状態だね。ここの常連さん達笑
393無記名投票:2015/02/27(金) 11:02:36.78 ID:6gCUdDL3
非常に苦しい勝利宣言(´・ω・`)
次に全身からアホが噴出してる蛆虫…
394無記名投票:2015/02/27(金) 11:03:03.74 ID:C7hqBiRn
>>393
農林大臣辞任してね?
395無記名投票:2015/02/27(金) 11:03:07.84 ID:NJLjRjdG
テレビ用なんだろけど印象操作酷すぎるね
答弁全然聞いてないしw
396無記名投票:2015/02/27(金) 11:03:14.03 ID:icZAC/2T
安倍の野郎、早速煽りやがってw
397 【九電 74.5 %】 :2015/02/27(金) 11:03:30.75 ID:xUi4w7Rz
せっかく仕事休みなので電話かかってきまくり(´・ω・`)
398 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:03:55.78 ID:txYSL/zG
>>391
それが本当ならすごいな。営業職に向いてそう
>>397
相変わらず無慈悲だのぅ
399無記名投票:2015/02/27(金) 11:05:13.04 ID:NJLjRjdG
イノベってちばあきお先生の「キャプテン」に出てきた青葉学園のコンピューター係に似てる
400チヅコスキー:2015/02/27(金) 11:05:17.52 ID:uM2XjGLd
>>398
東大卒による才能の無駄遣いのような気がしないでもないが、
だから選挙区で勝ちあがれるんだろうと思う。
401無記名投票:2015/02/27(金) 11:08:53.81 ID:C7hqBiRn
>>400
衆議院議員までなって才能の無駄って?
402無記名投票:2015/02/27(金) 11:09:50.97 ID:NJLjRjdG
イエスかノーかで答えられる訳無いだろ
本当に東大卒なのか?
403無記名投票:2015/02/27(金) 11:09:56.81 ID:6gCUdDL3
そうでなくなる可能性…
そうでなくなせたい勢力…
404無記名投票:2015/02/27(金) 11:10:10.45 ID:O2fPo2O+
>>401
ミンスにいる時点で無駄でしょ。
405無記名投票:2015/02/27(金) 11:10:39.78 ID:C7hqBiRn
>>404
それか感想だね
406無記名投票:2015/02/27(金) 11:11:28.18 ID:C7hqBiRn
>>402
安倍さん国会の外ではイエスかノーで言ってるからね。
407 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:11:34.50 ID:txYSL/zG
ライトの位置のせいか、今日はいつにも増してテカってるな
>>400
人の顔覚えられない方だから、たいしたモンだと思う。選挙区回りには大事な能力なんだろうな。
408無記名投票:2015/02/27(金) 11:11:47.10 ID:o5CQluo6
安倍さんの笑い方w
409チヅコスキー:2015/02/27(金) 11:14:04.10 ID:uM2XjGLd
論理的に考えて、古川はハゲである。
410無記名投票:2015/02/27(金) 11:14:31.44 ID:HukR36rq
「論理的に」wwww
411無記名投票:2015/02/27(金) 11:14:49.04 ID:1DWOYX2h
論理じゃなくて仮定に対する質問でしょうに。
仮定に対し仮定を答えろと?
412無記名投票:2015/02/27(金) 11:14:49.97 ID:VkmQMPa6
また選挙したいの?
413無記名投票:2015/02/27(金) 11:14:59.03 ID:o5CQluo6
ロンリー的に
414チヅコスキー:2015/02/27(金) 11:15:00.07 ID:uM2XjGLd
ツイッターより

この国会を見てると西川の「説明しても分からない奴がいる」ってのはよく分かるな。
415無記名投票:2015/02/27(金) 11:15:16.14 ID:JI7NQHto
総理は言葉が軽いって印象付ける作戦だろうね
416無記名投票:2015/02/27(金) 11:15:43.10 ID:lRPpy5Xc
>>407
私も覚えられない

しかし能力を生かせてないって感じがするのはなぜだ
417 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:16:10.13 ID:txYSL/zG
論理的にハゲである
418無記名投票:2015/02/27(金) 11:16:27.78 ID:o5CQluo6
時間の無駄だったんだ
419無記名投票:2015/02/27(金) 11:16:29.79 ID:lRPpy5Xc
総理の好きな時に解散して何がいかんのか分かりません
420無記名投票:2015/02/27(金) 11:16:50.56 ID:JI7NQHto
>>414
前原も菅も嫌疑なしの不起訴だしね
421無記名投票:2015/02/27(金) 11:17:06.07 ID:1DWOYX2h
逆進性対策って時点で茶が沸くよ
逆進性高い消費増税をしなければいいんだよ
422 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:17:09.45 ID:txYSL/zG
>>416
なんか間違った方向に努力したんだろうなぁ と言う気がします
423無記名投票:2015/02/27(金) 11:17:37.91 ID:JI7NQHto
>>422
衆議院議員までなって間違った方向?
424チヅコスキー:2015/02/27(金) 11:18:21.70 ID:uM2XjGLd
千鶴子も間違った方向に成長した例
425無記名投票:2015/02/27(金) 11:18:23.95 ID:o5CQluo6
結論:つまり古川はハゲ
426無記名投票:2015/02/27(金) 11:18:25.70 ID:XjgOaPYt
脳筋の逆だよなぁ。
筋肉まで脳で出来てて正しい脳の使い方が出来なくなっている感じだ。
427 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:18:36.45 ID:txYSL/zG
NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1425003320/
7 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2015/02/27(金) 11:16:21.47 ID:KEBGUdja
おまえの存在が時間の無駄だよ古川

(ノ∀`)
428無記名投票:2015/02/27(金) 11:20:01.88 ID:Hz1aXChA
美人がブスに変わった。
429無記名投票:2015/02/27(金) 11:21:29.60 ID:1DWOYX2h
麻生さんの個人的意見は軽減税率は面倒だからやめようぜ、だったね
430無記名投票:2015/02/27(金) 11:23:16.42 ID:lRPpy5Xc
給付付き税額控除って必要なのか
431無記名投票:2015/02/27(金) 11:24:40.51 ID:o5CQluo6
思い出話
432 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:24:49.39 ID:txYSL/zG
我が党で検討ねぇ
イノベって、はやぶさ帰還の時に急にヨイショした印象しかない
433無記名投票:2015/02/27(金) 11:24:51.39 ID:yFEOrfRv
汗と涙と髪だな
434無記名投票:2015/02/27(金) 11:24:57.46 ID:1DWOYX2h
消費増税に加担したことを誇ってんじゃねーよ
435無記名投票:2015/02/27(金) 11:25:27.68 ID:lRPpy5Xc
過去の栄光が懐かしいのか
436 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:27:36.31 ID:txYSL/zG
>>435
(あの頃は輝いていいた… いまはデコだけが…)
437チヅコスキー:2015/02/27(金) 11:28:04.23 ID:uM2XjGLd
2323だったころが懐かしいんだろと思う

そろそろ散髪行かなきゃ
438無記名投票:2015/02/27(金) 11:28:10.48 ID:JI7NQHto
>>427
自民党は質問時間放棄してるから存在を無駄と認めてることになるね。
439無記名投票:2015/02/27(金) 11:28:18.56 ID:VkmQMPa6
>>432
イノベがモーニングの宇宙漫画のカラー口絵に出てたこと思いだした
440無記名投票:2015/02/27(金) 11:28:50.12 ID:JI7NQHto
>>437
大臣辞任

事実事実っと。
441 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:30:18.40 ID:txYSL/zG
>>437
どこかの誰か「散髪する髪があるなんて、ギギギギ…」
>>439
これか 今より髪があるな
http://morningmanga.com/blog/muttainterviews/1344600498
442無記名投票:2015/02/27(金) 11:30:26.30 ID:VkmQMPa6
前菓子パンさんに聞いてみたらどうだろう >パンと菓子の境
443 【九電 75.1 %】 :2015/02/27(金) 11:30:30.31 ID:xUi4w7Rz
午後から仕事入った(`;ω;´)おでかけずんびするノシ
444無記名投票:2015/02/27(金) 11:31:29.36 ID:6gCUdDL3
公明党の雑談タイム並に眠たいな
ここはNHK中継スレてまはないのだが、敢えて
玉子焼き作ってきますヽ(@゚∀゚)ノ
445 【関電 75.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:31:39.01 ID:txYSL/zG
>>443
無慈悲だー またね ノシ
446無記名投票:2015/02/27(金) 11:32:17.97 ID:VkmQMPa6
>>441
これですーwebにあったのね
447無記名投票:2015/02/27(金) 11:32:20.98 ID:7yK4RAsk
もう軽減税率なんて考えなかったらいいじゃん
448無記名投票:2015/02/27(金) 11:33:00.79 ID:IAA+/BmI
いい質疑ですよw
449無記名投票:2015/02/27(金) 11:33:12.79 ID:o5CQluo6
>>443
行ってらっしゃーい
450無記名投票:2015/02/27(金) 11:33:13.46 ID:lRPpy5Xc
>>443
仕事頑張ってねノシ
451 【関電 75.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:33:32.15 ID:txYSL/zG
>>444
玉子焼き作ってらー ノシ
>>446
確かに輝いてる(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (デコが)
http://morningmanga.com/blog/muttainterviews/1344580606
452無記名投票:2015/02/27(金) 11:33:59.48 ID:pQVbjGQE
安倍政権のろくでもないやつを閣僚に登用する能力の高さは異常
どうやったらあんなにまっくろくろすけの奴らばかり登用できるんだろう
453 【関電 75.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:35:11.91 ID:txYSL/zG
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
18歳高校生タイーホ
454 【東電 71.3 %】 :2015/02/27(金) 11:35:30.95 ID:DSVYks71
>>443
がんばれー
>>444
玉子焼き食べたくなったーwノシ

イノちゃんは公明に言えって。
テロップががが
455無記名投票:2015/02/27(金) 11:35:33.67 ID:NJLjRjdG
中一殺人で逮捕キター
456無記名投票:2015/02/27(金) 11:35:53.26 ID:8hsLBbeP
犬速報:川崎の中1殺人事件で18歳男子高校生逮捕
457無記名投票:2015/02/27(金) 11:35:56.33 ID:JgyquYKQ
金を配りたいって事?
458無記名投票:2015/02/27(金) 11:36:40.06 ID:7yK4RAsk
18歳逮捕でもまだ少年だから云々ってなるの?
459チヅコスキー:2015/02/27(金) 11:36:54.13 ID:uM2XjGLd
らじるにニュース
460無記名投票:2015/02/27(金) 11:37:16.13 ID:VkmQMPa6
>>443>>444
がんばってらー

麻生さんマイクマイク
461無記名投票:2015/02/27(金) 11:37:22.11 ID:26vW+Gvz
ラジオで逮捕ニュース
これでしょぼかったら切れていたけど、これは仕方が無い
462無記名投票:2015/02/27(金) 11:37:26.80 ID:o5CQluo6
>>453
あらほんと
でもまだ一人か
463無記名投票:2015/02/27(金) 11:38:22.40 ID:JI7NQHto
>>461
現行犯逮捕でもないのにねえ?
自民党ピンチだからいいアシストだね。
464 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:38:59.56 ID:txYSL/zG
各局一斉に少年逮捕の話題になったな
465無記名投票:2015/02/27(金) 11:39:21.69 ID:JI7NQHto
>>464
綺麗なマスゴミ*\(^o^)/*
466無記名投票:2015/02/27(金) 11:39:41.23 ID:8hsLBbeP
少年法なんて全廃しちゃえばいいのに(*´・д・)(・д・`*)ネー
殺人を犯したなら死刑で充分
467無記名投票:2015/02/27(金) 11:40:18.27 ID:JI7NQHto
>>466
中国みたいにするべきだよね
468 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:41:25.16 ID:txYSL/zG
(゚听)の後ろ向こう側の席の背に黄色い付箋?が張ってあるのが気になる
469無記名投票:2015/02/27(金) 11:43:32.02 ID:o5CQluo6
>>468
私も気になってたw
470 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:44:01.72 ID:txYSL/zG
古川元久@民主→松本剛明@民主  昨日、秘密保護法の運用監視員になった人だな
471無記名投票:2015/02/27(金) 11:44:14.34 ID:IAA+/BmI
通告なし
472無記名投票:2015/02/27(金) 11:44:57.11 ID:HukR36rq
不細工なひょっとこ顔
473 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:47:29.79 ID:txYSL/zG
あまりん答弁。松本の質疑はお昼またぐ予定
>>469
なんだろね。座る人の名前を張ってるのか、「この椅子、修理必要」とでも書いてるのか
474無記名投票:2015/02/27(金) 11:47:34.34 ID:23JfNFa3
松本ってミンス時代にマヌケってイメージ持ったんだが、何かやらかしたっけ?
マヌケが多くてよく覚えてないや・・・
475無記名投票:2015/02/27(金) 11:49:09.75 ID:VkmQMPa6
>>474
拾ってきた

801 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 00:21:07.31 ID:GX9avrAL [2/5]
>>789

>衆院予算委は27日、安倍首相と全閣僚が出席して集中審議を行う。
>民主党は松本元外相ら、維新は江田代表らが質問に立ち、西川、下村両氏の問題を取り上げる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150226-00000098-mai-pol


松本は、事務所費問題でブーメラン食らってた人

・ 松本政調会長、家賃のいらない衆院会館に1866万円の事務所費
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168427351/
476無記名投票:2015/02/27(金) 11:52:51.57 ID:cItf+Ikv
自民党が金まみれなら
民主党は中・韓まみれだろ
477 【東電 70.8 %】 :2015/02/27(金) 11:54:13.64 ID:DSVYks71
豚切った
478無記名投票:2015/02/27(金) 11:54:47.12 ID:23JfNFa3
>>475
ありがとう、その件だったかなあ、まあミンスはマヌケってレッテル貼ってる俺も問題あるんだろうがw
仕方ないよね・・・
479 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 11:55:37.74 ID:txYSL/zG
NHKブタギリ分は深夜に放送あります。
480無記名投票:2015/02/27(金) 11:57:04.53 ID:JI7NQHto
安部と下村って「失礼だー!」「問題発言だー!」って(後ろでフラワーロック隊が「おー」と同調)言っておきながら、理事会に掛けないんだよ。その場しのぎの印象操作だな
481 【関電 75.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 12:02:34.52 ID:txYSL/zG
休憩 お昼ー
482無記名投票:2015/02/27(金) 12:03:33.27 ID:o5CQluo6
休憩お昼食べよう
483 【東電 70.8 %】 :2015/02/27(金) 12:05:52.89 ID:DSVYks71
今日はこのへんでお先に失礼します(ペコリ
でわーノシ
484無記名投票:2015/02/27(金) 12:11:56.72 ID:8hsLBbeP
>>483
お疲れ様です


川崎のような凶悪な少年事件が起きているのだし、野党はこの機会に少年法の改定や全廃を質疑に盛り込めばいいのに
どいつもこいつも揃って政治と金ばっかり
何のために政倫審が有ると思ってるんだか・・・
485無記名投票:2015/02/27(金) 12:12:03.63 ID:FiENIFzo
午後のお品書

質疑者
   (休憩)
 13:00-13:25 松本 剛明(民主党・無所属クラブ)
 13:25-14:04 馬淵 澄夫(民主党・無所属クラブ)
 14:04-15:04 江田 憲司(維新の党)
 15:04-15:34 井坂 信彦(維新の党)
 15:34-16:00 今井 雅人(維新の党)
 16:00-17:00 高橋 千鶴子(日本共産党)
486無記名投票:2015/02/27(金) 12:14:10.65 ID:RP6s+ZcL
>>484
実際大臣が辞任までしてるからなあ
487無記名投票:2015/02/27(金) 12:14:37.92 ID:by4RrqZ6
>>484
質問時間放棄してる自民党の悪口は止めよう
488無記名投票:2015/02/27(金) 12:15:48.45 ID:yFEOrfRv
フラワーロック懐かしいなw


                    オザワ
                     ∧_∧
 (-ω-)  (-ω-)  (-ω-)   (Д・  )
  ヽ|/     ヽ|/    ヽ|/    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ダマレ!!
カンケイナイ!!      ジカンノムダ!!
                      ∧_∧
.(((`Д´)))..(((`Д´))).(((`Д´)))   (Д` ili )
  ヽ|〃    ヽ|〃   ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
489無記名投票:2015/02/27(金) 12:17:21.40 ID:tSRZPevW
>>487
自民党が質疑時間フルに使って、
セイジトカネガーって煩い野党の質疑時間を使い切るわけにはいかんのかねとw
490無記名投票:2015/02/27(金) 12:19:38.43 ID:8hsLBbeP
>>487
毎度毎度同じようなことしか言えないんですね
ボキャブラリーが貧困過ぎて(´・ω・)カワイソス
491無記名投票:2015/02/27(金) 12:20:43.50 ID:by4RrqZ6
>>489
いや自民党が質問時間放棄しないで少年法改正だの実りあるという議論をしたらいいだけでしょ?
492無記名投票:2015/02/27(金) 12:22:54.50 ID:dWqlGT4E
>>468
その顔文字w
493無記名投票:2015/02/27(金) 12:23:29.26 ID:yO9HcG4g
>>485
1時間も千鶴子、だと…?
494無記名投票:2015/02/27(金) 12:26:23.06 ID:tSRZPevW
>>491
うん、実りある議論して、「じゃ、国会終盤だから採決しようか」で良いじゃないかと思うw
495チヅコスキー:2015/02/27(金) 12:26:49.59 ID:uM2XjGLd
>>493
良いことじゃないかw ボタン大丈夫だろうか?
496無記名投票:2015/02/27(金) 12:30:46.13 ID:o5CQluo6
>>495
頑張れ千鶴子!



のボタン
497無記名投票:2015/02/27(金) 12:33:55.36 ID:6gCUdDL3
民主党政権、悪夢の三年三か月を目の当たりにしてきた身には
これっぽっちの紛糾など取るに足らない。
いくら議会委員会が紛糾しても一切意に介せずを貫く
東京の在日マスゴミも確かめてるからな
498無記名投票:2015/02/27(金) 12:35:33.63 ID:o5CQluo6
哲ちゃん痩せた?
499無記名投票:2015/02/27(金) 12:38:04.84 ID:srbCzjqO
いじめ問題、根は深そう


>1
 【少年法改正案】 民主党 「少年事件の厳罰化は×」と反対
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163500432
 【少年法改正案】 「安倍が目指す国家権力の強化につながる」と野党反発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697
 【小6女児いじめ自殺】 実態調査・・日教組が「協力するな」と妨害
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171449564
 ”子供を少年に暴行死”させられた母親に「 加害者にも事情がある 」と発言した民主・ネクスト法務大臣
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183716561
 【日教組】 喧嘩した生徒→「反社会」 いじめられた生徒→「障害」と内部文書に記載が発覚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364101374
 「日教組と作った政策は間違っていなかった」 民主・細野氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357872086
 安倍首相、「民主党議員が日教組から献金を受けていた」と答弁 →マスコミ総叩き
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1424667682
500無記名投票:2015/02/27(金) 13:01:24.69 ID:8hsLBbeP
午後の部開始


はよちづこになれ
ちづこなら連続3時間質疑でも構わんぞ
501無記名投票:2015/02/27(金) 13:02:39.85 ID:VkmQMPa6
午後はじまった

質疑者
   (休憩)
 13:00-13:25 松本 剛明(民主党・無所属クラブ) ←いまここ
 13:25-14:04 馬淵 澄夫(民主党・無所属クラブ)
 14:04-15:04 江田 憲司(維新の党)
 15:04-15:34 井坂 信彦(維新の党)
 15:34-16:00 今井 雅人(維新の党)
 16:00-17:00 高橋 千鶴子(日本共産党)
502無記名投票:2015/02/27(金) 13:03:41.30 ID:26vW+Gvz
午前中ラジオで聞いていて気付かなかったけど
松本剛明って外務大臣やってた人じゃないか、専門はこっちなのかな
503無記名投票:2015/02/27(金) 13:03:49.35 ID:KjXLT9kD
ようやく復帰。
鯖落ちは川崎のDQNがタイーホされたからかしら。
午前の質疑はいかがでしたか?
504無記名投票:2015/02/27(金) 13:07:39.83 ID:8hsLBbeP
>>503
大半が政治と金
山井が野次の井にチェンジ
505無記名投票:2015/02/27(金) 13:09:18.53 ID:o5CQluo6
今日はこれにて失礼します
お疲れ様でした
506無記名投票:2015/02/27(金) 13:09:25.05 ID:scP4CroR
議員がやることなのか
507無記名投票:2015/02/27(金) 13:12:55.59 ID:Hz1aXChA
ねえ、与党席に金子めぐみとBL宮崎がいるぞ。
508 【関電 69.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 13:16:58.73 ID:txYSL/zG
午後の部、出遅れた。自動車税制の話か
>>483>>505
乙でしたー ノシ
509無記名投票:2015/02/27(金) 13:17:28.41 ID:KjXLT9kD
犬中継ではゆのきんも見切れてますな。

>>504
ありがとうございます。
野次の井w
510 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 13:28:19.00 ID:txYSL/zG
松本剛明民主→馬淵澄夫@民主
511無記名投票:2015/02/27(金) 13:28:46.24 ID:8hsLBbeP
必見
[そこに事務所はあるのか?] http://ttensan.exblog.jp/21590381/

>ついでですが、今回の件では
>国会で安倍首相に再三にわたり謝罪を要求し、安倍首相から
>「教育会館からの献金じゃなくて日教組からダイレクトに献金されてました」
>という答弁を引き出した民主党の山井和則をファインプレー賞に認定したいと思います。
512無記名投票:2015/02/27(金) 13:30:12.38 ID:8hsLBbeP
馬渕は子沢山なんだから少年法と未成年者の凶悪犯罪についての質疑くらいすればいいのに(*´・д・)(・д・`*)ネー
513無記名投票:2015/02/27(金) 13:30:22.57 ID:uTay74h0
>>323
このスレは常時「自民党支持者にあらずんば住人に非ず」な状態だからな
514チヅコスキー:2015/02/27(金) 13:32:12.45 ID:uM2XjGLd
俺は共産と民主支持_
515無記名投票:2015/02/27(金) 13:34:50.24 ID:8hsLBbeP
>>514
先生、かまっちゃダメ
大事なものがおっき(臨戦態勢)しなくなるよ
516無記名投票:2015/02/27(金) 13:38:06.85 ID:Hz1aXChA
>>512
子沢山だけじゃなく、実は妻の両親とか自分の両親も
同じ家に住んで面倒をみてるんだよ。馬淵。
517無記名投票:2015/02/27(金) 13:40:56.67 ID:1DWOYX2h
まぶちは、岩田先生に学んだリフレ派だっつうなら、2本目の矢までは正しいと思うだろ?
518無記名投票:2015/02/27(金) 13:44:14.10 ID:1DWOYX2h
馬渕消費税反対主張すんの?ミンスは消費増税賛成だけど党の合意得てないだろ
まぁ頑張れや
519無記名投票:2015/02/27(金) 13:51:23.60 ID:23JfNFa3
馬淵君はテレ朝で「高速無料化で低炭素社会!」って力説した時点で話は聞かないことにしました
520無記名投票:2015/02/27(金) 13:55:13.07 ID:2IPfhS9/
>>513
ぼくは次世代推し
521無記名投票:2015/02/27(金) 13:56:23.31 ID:1DWOYX2h
馬渕少なくとも今はすごくまともな事言ってる。
この前の質疑の時は電波だったけど
522無記名投票:2015/02/27(金) 13:56:55.46 ID:NJLjRjdG
父さん、日本国民の為に働く政党ならどこでもいいけど、ほとんど無いから自民一択になってしまう訳で
523無記名投票:2015/02/27(金) 13:57:24.73 ID:l5B7YTi9
安倍も失敗認めたし8.7とか無理だし
もう安倍も終わりだ
524無記名投票:2015/02/27(金) 13:58:41.48 ID:23JfNFa3
>>520
俺はミンス共産社民みんな崩れ維新くずれ公明以外の政党だったらちょっと悩むな
525無記名投票:2015/02/27(金) 14:00:01.53 ID:1DWOYX2h
>>520
残念ながら次世代は経済政策が売国
526無記名投票:2015/02/27(金) 14:01:22.79 ID:8OGmh2HK
質疑者席のすぐ後ろの自民党議員が何とも言えない表情に
527無記名投票:2015/02/27(金) 14:02:02.73 ID:KjXLT9kD
川崎の事件、新たに少年2人を逮捕@犬テロ
528無記名投票:2015/02/27(金) 14:05:03.51 ID:23JfNFa3
金子恵美ちゃん良く頑張って座ってるなあ、出ずっぱりじゃん・・・我慢せずにおしっこ行ってね
529無記名投票:2015/02/27(金) 14:05:06.27 ID:a0cubGTk
>>526
思わず笑うだろw
森田さんかよてw
530 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 14:06:02.24 ID:txYSL/zG
馬淵澄夫@民主→江田憲司@維新
531無記名投票:2015/02/27(金) 14:06:04.28 ID:23JfNFa3
江田w
532チヅコスキー:2015/02/27(金) 14:06:11.69 ID:uM2XjGLd
アクリルキター!
明日は散髪行こう
533無記名投票:2015/02/27(金) 14:06:17.72 ID:8hsLBbeP
不快なアクリル帽子登場
534無記名投票:2015/02/27(金) 14:06:18.67 ID:KjXLT9kD
馬淵乙。
アクリル登場
535無記名投票:2015/02/27(金) 14:06:20.31 ID:a0cubGTk
江田さん当選してたんかw
536無記名投票:2015/02/27(金) 14:06:37.41 ID:yFEOrfRv
偉そうなヅラが来た
537無記名投票:2015/02/27(金) 14:06:46.58 ID:8OGmh2HK
俺達のアクリルきたー
538無記名投票:2015/02/27(金) 14:08:03.00 ID:KjXLT9kD
まーた任命責任ガーかい
539無記名投票:2015/02/27(金) 14:08:17.00 ID:8hsLBbeP
民主党政権の時には一言も出なかった「任命責任」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
540 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 14:08:21.11 ID:txYSL/zG
りもりん:えだけーんじくーーん
541無記名投票:2015/02/27(金) 14:09:14.12 ID:Uk11l84j
江田ウザッ( ゚д゚) 、
こんなことしか優位に立って喋れないカスがここぞとばかり感が漂い過ぎて気持ち悪いわ。
542無記名投票:2015/02/27(金) 14:09:32.72 ID:23JfNFa3
>>540
今日はりもりん機嫌悪いよなあw
普段は面白いおじさんなのに・・・
543無記名投票:2015/02/27(金) 14:09:40.48 ID:26vW+Gvz
一年に一人二人になると思うんだけど
544無記名投票:2015/02/27(金) 14:10:07.07 ID:8hsLBbeP
アクリルの頭髪には構造的な疑惑が有ると思いまーす
545無記名投票:2015/02/27(金) 14:10:34.77 ID:KjXLT9kD
犬実況もアクリルボコボコすなぁ。
546無記名投票:2015/02/27(金) 14:10:43.63 ID:o3xo7VWt
シャブサポ発狂www
547無記名投票:2015/02/27(金) 14:11:57.45 ID:o3xo7VWt
西川農水相辞任 幕引き許されない
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-25/2015022503_01_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-25/2015022503_01_1b.jpg
2006年 佐田行革担当相
2007年 松岡農水相
2007年 久間防衛相
2007年 赤城農水相
2007年 遠藤農水相
2014年 小渕経産相
2014年 松島法相
2015年 西川農水相
2015年 下村文科相、望月環境相、上川法相 ←★Coming Soon!!★
548無記名投票:2015/02/27(金) 14:12:02.55 ID:8OGmh2HK
傍聴席に橘師範が
549無記名投票:2015/02/27(金) 14:12:43.24 ID:Y8aENMU+
江田くんその攻め手はもう流行らんぜ
550無記名投票:2015/02/27(金) 14:12:59.97 ID:o3xo7VWt
551 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 14:13:02.89 ID:txYSL/zG
アベノボトル使用

NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★5
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1425012017/
552無記名投票:2015/02/27(金) 14:13:03.62 ID:26vW+Gvz
官邸が何十人も雇って全てを洗えって言うんだろうか
野党のお仕事がなくなっちゃうじゃないか
553チヅコスキー:2015/02/27(金) 14:13:18.97 ID:uM2XjGLd
そうなんだよな、民主党政権の時は改造してごまかしてたから辞任は少ないんだよな。
554無記名投票:2015/02/27(金) 14:14:10.54 ID:8hsLBbeP
>>552
赤旗記者「我々の仕事を奪うなー!」
555無記名投票:2015/02/27(金) 14:14:29.24 ID:o3xo7VWt
>>553
と、デマ総理の手下のシャブサポが申しております
556無記名投票:2015/02/27(金) 14:14:40.58 ID:26vW+Gvz
というかさ、最近総選挙して任命責任について国民の信を問うたばっかりの気が……
557無記名投票:2015/02/27(金) 14:14:42.65 ID:23JfNFa3
江田ってさあ
「人が不愉快になるしゃべり方講座」か何かの師範代とか持ってるのかね?
558無記名投票:2015/02/27(金) 14:14:45.33 ID:a0cubGTk
たたた
559無記名投票:2015/02/27(金) 14:14:54.76 ID:o3xo7VWt
560無記名投票:2015/02/27(金) 14:15:48.85 ID:a0cubGTk
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
561無記名投票:2015/02/27(金) 14:15:51.14 ID:8OGmh2HK
また病か?
562無記名投票:2015/02/27(金) 14:16:03.87 ID:ViWn0dyu
震災でうやむやになったアレの献金はどうなった?
563無記名投票:2015/02/27(金) 14:16:40.47 ID:8hsLBbeP
>>557
人を不愉快にさせるスキルMAXをパッシブで所持しているとしか・・・
サヨクにも保守にもノンポリにも嫌われるって、ある意味稀有な才能ではありますけどね
564無記名投票:2015/02/27(金) 14:17:30.05 ID:8OGmh2HK
私、党員じゃないけど国民政治協会には入ってるお
565無記名投票:2015/02/27(金) 14:18:40.81 ID:yFEOrfRv
江田が労組の推薦は貰える方が不思議
566無記名投票:2015/02/27(金) 14:18:45.24 ID:8hsLBbeP
献金を受け取ってないとかを自慢してるけど、
単に業界団体からすら嫌われてて献金すらしてもらえないというのが実態じゃないのかね( ゚Д゚)y─┛~~?
567無記名投票:2015/02/27(金) 14:19:14.55 ID:a0cubGTk
地味なボードだな
568無記名投票:2015/02/27(金) 14:20:58.50 ID:23JfNFa3
「今年いっぱいで止める」

すぐは止めんのだなw
569無記名投票:2015/02/27(金) 14:22:35.08 ID:a0cubGTk
570無記名投票:2015/02/27(金) 14:22:36.21 ID:LsmeqkYh
維新の党がますます「民主党化」だと?・・
  

▼維新、「 韓国から電力輸入しよう 」と過去発言の元民主・小沢鋭仁氏を比例近畿1位候補に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1417441005
▼維新と社民が初めて選挙協力・・「反自民」だけで政策や思想の違いは棚上げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417331805
▼維新、選挙前に批判していた民主党支持母体の連合労組に歩み寄り・・江田代表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418767361
571無記名投票:2015/02/27(金) 14:23:02.34 ID:k3ZNl6yf
虚偽とかは言ってないなw
やわらか経済政策な…
572無記名投票:2015/02/27(金) 14:23:28.14 ID:gyV8Y9ok
>>568
相手には、すぐに止めさせろなのになw
573無記名投票:2015/02/27(金) 14:23:55.34 ID:nW8l1yUD
維新は企業、団体献金なしで党運営や選挙活動できる手段があるのか
574無記名投票:2015/02/27(金) 14:24:04.36 ID:a0cubGTk
相変わらず弱いなあ安倍ちゃんは
逆に利用しろよヤジ
575 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 14:24:19.19 ID:txYSL/zG
アクリル:こんな予算委員会したくない

じゃ止めれば (´・ω・`)
576無記名投票:2015/02/27(金) 14:24:25.66 ID:VkmQMPa6
何を自己完結してるんだw
577無記名投票:2015/02/27(金) 14:24:48.16 ID:k3ZNl6yf
やわらか成長戦略 - 首相官邸
だったか…
578無記名投票:2015/02/27(金) 14:26:06.26 ID:kSk9o4tG
企業献金禁止って結局
企業名→社長の個人名に変わるだけじゃないの
そうしたら今度は資産○○億以上の個人からの献金は禁止
とかにするの?
579無記名投票:2015/02/27(金) 14:26:09.70 ID:yFEOrfRv
献金については、5万以上公表とか言うけどさ

うち建築業で不動産もやってるんだけど、宅○協会が政治家に献金してくれって来るけど、領収書は必ず個人名なんだよねw
しかも献金した額より多いw
差額は協会が出してるんだってさw
違法ぽいよな
580無記名投票:2015/02/27(金) 14:26:12.46 ID:KjXLT9kD
>>573
個人献金と助成金かなぁ。
かなり政治活動がキツくなるけど、党首がやるって言うから仕方ないねー
581無記名投票:2015/02/27(金) 14:27:08.42 ID:kSk9o4tG
>>573
新聞「維新」を発行して、各自治体や公共施設に
押し売りすれば献金なしでも収入は維持できるぞ
582無記名投票:2015/02/27(金) 14:27:08.90 ID:a0cubGTk
>>579
(ΦωΦ)フフフ…
583 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 14:27:32.77 ID:txYSL/zG
確か維新もお金絡みでなんか報道された記憶が。ブーメランの予感
584無記名投票:2015/02/27(金) 14:29:27.39 ID:zqjM1xcx
維新、企業献金なしで次の選挙まで持つのか?
585 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 14:29:50.97 ID:txYSL/zG
捨て台詞かよ 下品な
586無記名投票:2015/02/27(金) 14:30:02.31 ID:0eRZW0Vq
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

安倍ちゃんの地元・下関、韓国通貨が使われてることが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423223631/

【速報】安部首相が日韓関係の改善意欲を強調 「韓国は最も重要な隣国だ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424242553/

同胞に囲まれ安倍ちゃんにっこり
こんな穏やかな笑顔日本人には絶対見せません

この嬉しそうな顔見てやって
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
587無記名投票:2015/02/27(金) 14:30:14.01 ID:VkmQMPa6
文句しか言ってない
588無記名投票:2015/02/27(金) 14:30:18.06 ID:8hsLBbeP
>>583
維新はハシゲがヘイトスピーチ認定云々を無理に通そうとしてるから、民潭や総連から見返りが来るんじゃないの?
589無記名投票:2015/02/27(金) 14:30:37.15 ID:0eRZW0Vq
李明博『李明博自伝』|書評/対談|新潮社 波 2008年10月号より
http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/216951.html
不屈の指導者のドラマティック人生
                                    竹中平蔵

今年三月、ソウルの大統領府青瓦台で、李明博大統領にお目にかかった。
初めての謁見だったが、特に印象に残ることが二点あった。
一つは、政局運営が非常に厳しい中にあって、
批判を恐れず私を含む外国人の政策顧問団を任命したことだった。
一国のリーダーが、外国人のアドバイザーを迎えるということは、
日本ではなかなか考えられないことだ。
しかも、日本人の私を顧問団に迎えた決断に、正直言って驚きを感じた。

安倍ウォン三「竹中先生は愛国者」
590無記名投票:2015/02/27(金) 14:30:56.92 ID:23JfNFa3
つうかさ、歳費+(ナントカ費)だけで大物国会議員やっていけるか?
あくまで脳内計算だが無理じゃねえか?
591無記名投票:2015/02/27(金) 14:31:44.36 ID:0eRZW0Vq
日本で一番韓国に近い街、それが下関
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/eventimg/littlepusanfes26.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_NISI20110819_0004994726_web.jpg
もちろん至るところにハングルと韓国料理屋
http://blog-imgs-63.fc2.com/m/a/n/mangabruce/shimonoseki134.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/m/a/n/mangabruce/shimonoseki135.jpg
下関では釜山フェスタが毎年行われ、テコンドーの演武が披露される
http://www.taekwon-do.co.jp/2014/141123-10.jpg
http://www.taekwon-do.co.jp/2014/141123-17.jpg
ここでは、日本で唯一韓国通貨ウォンが使える
この下関出身の政治家が、安倍晋三
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
592無記名投票:2015/02/27(金) 14:32:03.24 ID:kSk9o4tG
維新って政務活動費の領収書全部公開したけど、
事務所への寄付100万円
ていう領収書が続出したんじゃなかったっけ?
593無記名投票:2015/02/27(金) 14:34:30.82 ID:0eRZW0Vq
■朝鮮のための政党自民党

【速報】安部首相が日韓関係の改善意欲を強調 「韓国は最も重要な隣国だ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424242553/

自民党安倍政権、従来の「解決済」の認識を翻して慰安婦問題の存在を認める 賠償へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423844182/

【政治】 朝鮮総連本部「継続使用」 日本政府“沈黙”の裏側 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423667963/

韓国の実質賃金、史上初めて日本を上回る ★2ダ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423912829/

安倍首相「総連本部の転売と拉致問題は別ですからー」 継続使用案件、日朝協議に絡めず
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424407241/

【速報】安倍「独島は韓国の領土」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424748244/

安倍政権、「竹島の日」式典に政務官を派遣してお茶を濁す。これにはネトウヨも怒りの沈黙w
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424172778/
【政治】「竹島の日」に政務官派遣 領土問題相「当然の責務」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424179473/
594 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 14:35:25.39 ID:txYSL/zG
538 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2015/02/27(金) 14:33:24.11 ID:gIQgfIou
まずは身の潔白を示す為に、エダがヅラ外してから
595無記名投票:2015/02/27(金) 14:36:24.42 ID:a0cubGTk
あの議員どうしてるんだろw
596無記名投票:2015/02/27(金) 14:36:49.77 ID:VkmQMPa6
こういう芸風が好きな人もいるんだろうな
597無記名投票:2015/02/27(金) 14:36:52.65 ID:yFEOrfRv
>>592
支部の金を個人の資金管理団体へ移したのかな?
598 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 14:38:27.47 ID:txYSL/zG
ののたんか。1月頃に書類送検されて補選があったな
599無記名投票:2015/02/27(金) 14:38:58.01 ID:QeEERwU4
使命感だけじゃ政治家は続かんよ
国会議員なんて利益誘導が仕事みたいなもんなんだし
600無記名投票:2015/02/27(金) 14:40:52.24 ID:w6sHSpRI
>>599
使命感だけで続けられるよ。
ポルノに対してジェラシー燃やして潰そうとしているオバさん、オッサンとか。
601無記名投票:2015/02/27(金) 14:42:02.58 ID:23JfNFa3
>>599
もっと言うと与党以外は「再選」がお仕事になるからな

与党も同じだ!という意見は却下、なぜなら国民に対する義務が付いて回る仕事だから
602無記名投票:2015/02/27(金) 14:43:46.15 ID:yFEOrfRv
平気の平左衛門って言うと思ったのに
603無記名投票:2015/02/27(金) 14:44:21.82 ID:Y8aENMU+
自分らが10割でも勝手にカットすりゃええやん
604無記名投票:2015/02/27(金) 14:45:49.03 ID:5HNxtSs3
>>594
議場ではお帽子は禁止です


とびとびでラジオつけてるんだが、疑惑ばかりで全然おもしろくない。

歳費返上したいのなら維新だけやってればいいじゃん
「退職するときに貰った歳費は返上します」を公約にすれば違法じゃないでしょ
605無記名投票:2015/02/27(金) 14:46:25.34 ID:KjXLT9kD
ハシゲの口調とそっくりになってきた。
606無記名投票:2015/02/27(金) 14:47:46.91 ID:w6sHSpRI
山口代表巻き込んだwww
607無記名投票:2015/02/27(金) 14:47:51.92 ID:6HokbkTg
江田の歳出は何処で全部みれますか?
608無記名投票:2015/02/27(金) 14:47:56.29 ID:QeEERwU4
褒め殺しw
609無記名投票:2015/02/27(金) 14:48:35.58 ID:a0cubGTk
大臣関係ないだろw
610無記名投票:2015/02/27(金) 14:48:48.17 ID:QeEERwU4
わろとるやないけ
611無記名投票:2015/02/27(金) 14:49:06.88 ID:23JfNFa3
>>605
俺の希望もあるかもしれんがハシゲはもう「どうでもいいや」って気になってると思う
早けりゃ今年中に割るよ、江田とハシゲが合うわけがない
612無記名投票:2015/02/27(金) 14:50:42.59 ID:gyV8Y9ok
>>611
去年末に、統一地方選に専念するから国政は関わらないとか言うてなかったけか
613無記名投票:2015/02/27(金) 14:51:34.84 ID:23JfNFa3
70年談話って
「69年の次の年ですね」って談話でいいんじゃないか?どうせ毎年あいも変わらずなんだから・・・
614 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 14:52:21.60 ID:txYSL/zG
>>611
ハシゲはこの前の党大会で大演説ブッたみたいですよ。とはいえ、大阪のことで大変だから、国政はすっかり江田に乗っ取られた感じもしますが

橋下氏、代表辞任どこへ…30分超す大演説 維新党大会は「都構想」決起集会の様相
http://www.sankei.com/politics/news/150223/plt1502230002-n1.html
615無記名投票:2015/02/27(金) 14:52:42.43 ID:a0cubGTk
安倍ちゃんも太田さんくらい頭回ればなあ
616無記名投票:2015/02/27(金) 14:55:01.42 ID:NJLjRjdG
なかなか興味深い部分だ
617無記名投票:2015/02/27(金) 14:55:01.83 ID:23JfNFa3
>>614
それそれ、生え抜きは「地方命」の連中が多いから割れば、江田維新は「結局ミンスか」みたいな残り方しかしないと思うんだよなあ
618無記名投票:2015/02/27(金) 14:56:52.35 ID:a0cubGTk
しかし、いつまで反省させられんのかよw
619無記名投票:2015/02/27(金) 14:57:02.61 ID:Y8aENMU+
10割のギャラで10割の仕事してくれればいいよ
国政に携わる人間までコストカットじゃ洒落にもならん
620 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 14:58:51.65 ID:txYSL/zG
NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★6
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1425016077/
>>617
この前の選挙では、維新で当選した「元民主」が多かったから、維新生え抜き組には不満だろうねぇ
621無記名投票:2015/02/27(金) 15:01:53.92 ID:unFS6+mB
まぁ、文書交通費の公開だけはやっておくべきかな、っていう感想
622無記名投票:2015/02/27(金) 15:04:51.81 ID:exp9F9gq
何かと言えば秘書時代の自慢話を
ちょいちょい入れてくるのがウザい
623 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 15:05:58.33 ID:txYSL/zG
過去の栄光自慢ばかりのアクリル
624無記名投票:2015/02/27(金) 15:07:32.11 ID:23JfNFa3
>>621
俺は地域64戸の会計と監査やったことがあるけど、こんなちっちゃな自治体でも1円レベルの整合には2日かかった
大きい組織だと「けしからん」と言われても、悪意が無くても困る場面は容易に想像できるわ

つまりどこまで「ざっくり」やれるかどうかっていう線引きが難しいんだろうなあ
625無記名投票:2015/02/27(金) 15:07:33.34 ID:zqjM1xcx
つくづく嫌なやつだなこいつw
626無記名投票:2015/02/27(金) 15:07:38.57 ID:Uk11l84j
どの口がぁぁぁぁぁ〜〜〜(#・∀・)
627 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 15:08:21.45 ID:txYSL/zG
江田憲司@維新→井坂信彦@維新
628無記名投票:2015/02/27(金) 15:08:28.78 ID:VkmQMPa6
ほんとは嫌なんだけどー
ほんとはやりたくないんだけどー

じゃあやるな
629無記名投票:2015/02/27(金) 15:11:39.82 ID:a0cubGTk
だれ?この江成かずきみたいな人
630無記名投票:2015/02/27(金) 15:13:59.40 ID:23JfNFa3
なんかコイツ中2だなあw
631無記名投票:2015/02/27(金) 15:14:37.12 ID:VkmQMPa6
別に身を切ってくれなくてもいいよ
ちゃんと給料分仕事してくれれば
632無記名投票:2015/02/27(金) 15:16:16.71 ID:D2oDchTp
国会の答弁中、居眠りしたら首だ!
633無記名投票:2015/02/27(金) 15:16:35.11 ID:NJLjRjdG
>>623
関電さんするどいw
アクリルは過去の栄光に囚われてる
634無記名投票:2015/02/27(金) 15:26:05.95 ID:sCfGVGiS
井坂さん
特技は猫の爪切り
635無記名投票:2015/02/27(金) 15:30:00.65 ID:NJLjRjdG
>>631
ほんとこれ
身を切れ身を切れと言ってる質疑時間が無駄無駄無駄
636無記名投票:2015/02/27(金) 15:31:30.96 ID:Y8aENMU+
なんか物乞い臭くて嫌なんだよね
金持ちにより多く負担させて格差縮小って
低い方の底上げを考えてくれないかなと
637 【四電 77.1 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 15:34:41.36 ID:KdWDhLWz
こんにちはー
まーたピケティか
638 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 15:36:16.67 ID:txYSL/zG
井坂信彦@維新→今井雅人@維新
 猫の爪切りなんて日常業務が特技になるんだ。爪切りで苦労したことないなぁ
>>637
こにちはー。カクサガー
639無記名投票:2015/02/27(金) 15:36:23.87 ID:VkmQMPa6
>>637
こにちは!

まーた朝日か
640 【四電 77.5 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 15:36:48.97 ID:KdWDhLWz
おっと >>1 おぴゅです
641 【四電 77.5 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 15:38:18.61 ID:KdWDhLWz
>>638,639
こんにちはー

格差格差言うてるだけなら誰でもできるんやでー?
低所得者層の教育水準をどうにか引き上げるようにという方向にならんのかねぇ
642 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 15:38:31.13 ID:txYSL/zG
朝日ソース(´・ω・`)
643無記名投票:2015/02/27(金) 15:38:35.96 ID:9uwRxj2N
>>636
そもそも格差だけ縮まっても
下の人の生活レベルは何も変化しないからね

自分の絶対的な生活レベルが上がるなら
上の人のレベルが更に上って格差が増えたって
むしろそれでいいよね
644無記名投票:2015/02/27(金) 15:38:58.13 ID:jZ+12cD2
そもそも贈与税も相続税も個人所有に対する度を越えた挑戦に他ならないのに…
格差格差っていうけど下の層の生活水準さえ上がればいいんであって格差その物が存在することはどうでもいいよね
消費されるべき貨幣が留まるから皆幸せになれないから問題なだけでしょ
究極的には格差の解消が重要なんじゃなくて財貨の保有が下流層でもなされることの方が重要だよね
645無記名投票:2015/02/27(金) 15:41:41.08 ID:1DWOYX2h
>>636
金持ちが底辺の取り分を不当に搾取してるわけだから(ブラック企業、watami等)
所得の累進性を強化して税収増やして再分配した方が理にかなってるとピケティが
646無記名投票:2015/02/27(金) 15:43:34.13 ID:yFEOrfRv
最近、妙にピケティピケティ聞くけど何なの?
ステマ?
647無記名投票:2015/02/27(金) 15:44:35.72 ID:w6sHSpRI
意味分からないこと言い出したぞ・・・
648無記名投票:2015/02/27(金) 15:45:21.40 ID:jZ+12cD2
>>645
それは総体として資本家や法人に課税するのではなくて財務警察の類いに個別の経済犯罪の取り締まりの範囲でさせることだよね
649無記名投票:2015/02/27(金) 15:45:34.81 ID:yFEOrfRv
何が何やら
650 【四電 77.9 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 15:46:04.40 ID:KdWDhLWz
>>636,643,644
もやもやしていたのがすっきり
現状に満足できていれば誰かと自分を比べて「ねたみ・そねみ・ひがみ」なんてすることないもの
651無記名投票:2015/02/27(金) 15:47:21.87 ID:1DWOYX2h
こいつは確定申告に不備があって修正申告を提示する間は、違法状態と言うの?

>>646
格差拡大のメカニズムを膨大な裏付けデータとともに提示したのが、革命的と言われる所以。
ピケティのお陰で世界はデータを手に入れた。
652無記名投票:2015/02/27(金) 15:49:29.15 ID:1DWOYX2h
>>648
適法範囲外なら、そうだけど
モラルを法令化できないし
653チヅコスキー:2015/02/27(金) 15:51:26.44 ID:uM2XjGLd
寝落ちしてた。

保土ヶ谷P
654 【四電 78.8 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 15:51:35.40 ID:KdWDhLWz
喉元過ぎれば格差忘れる
655無記名投票:2015/02/27(金) 15:51:53.63 ID:VkmQMPa6
アレは説明してくれたっけ
656 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 15:52:04.94 ID:txYSL/zG
イマイの芸風変わったな。江田色に染まってきた
657無記名投票:2015/02/27(金) 15:53:01.96 ID:yFEOrfRv
震災の次の日に、保土ヶ谷で領収書も貰わず金だけ返したんだっけ?
658無記名投票:2015/02/27(金) 15:53:11.89 ID:Y8aENMU+
でもブラック企業に負担を加しても
結局そこで働いてる労働者に皺寄せがくるだけなんじゃないのかな?
659無記名投票:2015/02/27(金) 15:54:31.92 ID:yFEOrfRv
誰の息づかいだろう?
妙に気になる
660無記名投票:2015/02/27(金) 15:56:19.42 ID:1DWOYX2h
>>658
消費税みたいに逆進性の高い増税を行うとそうなる
661 【四電 79.2 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 15:57:45.83 ID:KdWDhLWz
>>653
もしもしー?こんにちはー
千鶴子タイマーで起きられましたかw
662チヅコスキー:2015/02/27(金) 15:59:16.21 ID:uM2XjGLd
日教組が直接献金するより透明だと思うぞ>職域支部
663無記名投票:2015/02/27(金) 15:59:24.92 ID:lRPpy5Xc
最後は千鶴子だったんだw
664無記名投票:2015/02/27(金) 16:01:21.10 ID:8hsLBbeP
>>663
本日の結びの一番です


ひが〜し〜 ちづこ山〜
665無記名投票:2015/02/27(金) 16:01:43.40 ID:yFEOrfRv
陳情 陳情 あかるい陳情 おー あかるい陳情
666チヅコスキー:2015/02/27(金) 16:01:44.70 ID:uM2XjGLd
黒豚キター!
667 【四電 79.2 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 16:01:58.66 ID:KdWDhLWz
>>664
結びの一番www
668無記名投票:2015/02/27(金) 16:02:05.19 ID:lRPpy5Xc
中国人旅行者が米買って帰ってるみたいっすよ
669無記名投票:2015/02/27(金) 16:02:33.95 ID:yFEOrfRv
スーツが可哀想
党員の金でブクブク太るのは、北朝鮮と同じか
670 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 16:02:44.96 ID:txYSL/zG
今井雅人@維新→高橋千鶴子@共産   千鶴子きてたー
671無記名投票:2015/02/27(金) 16:03:18.87 ID:lFbcAfSr
角野卓造じゃねーよ
672 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 16:03:19.33 ID:txYSL/zG
千鶴子vs林
673無記名投票:2015/02/27(金) 16:03:21.89 ID:Hz1aXChA
>>669
昔は女優の大塚ちひろみたいにかわいらしかったのに。
674無記名投票:2015/02/27(金) 16:03:26.09 ID:1DWOYX2h
議員質疑って喋り方が党首に似るって風潮あるよな
以前はみん党の議員はみんな良美っぽい喋り方してた
675無記名投票:2015/02/27(金) 16:03:52.20 ID:Hz1aXChA
>>671
ハリセンボンの春奈だね。
676無記名投票:2015/02/27(金) 16:04:29.87 ID:VkmQMPa6
林さん今日は収縮色
677無記名投票:2015/02/27(金) 16:04:33.89 ID:lRPpy5Xc
>>672
本日の結びにふさわしいですね
678無記名投票:2015/02/27(金) 16:06:53.91 ID:jZ+12cD2
>>652
特に個人による財貨の蓄積を否定する様な行動を採り続けると経済活動に励む人間なんてどんと減るよ
しかも課税の機会を所得以外に相続等に付けるなら家産家門の維持発展の否定になるから家の破壊を推奨する物じゃないか
個人しかいない世界で生きているほど人間は上等じゃないよ
あとモラルの法制化ならこの国の天井から爵位や位階で上流階級を囲ってしまえばいいよね
ある程度名誉を名分に統制もできるし位階ごとで分割して監理するならより簡単になる
679無記名投票:2015/02/27(金) 16:08:10.06 ID:kSk9o4tG
最近の質疑って、
テレビで見た、新聞で見た、週刊誌で見た
ばっかりで、自分で調べた結果っていう議員が減った気がする
680チヅコスキー:2015/02/27(金) 16:10:24.90 ID:uM2XjGLd
北朝鮮が前原元外相を痛烈に非難 総連に対する援護射撃か
2015年02月27日

北朝鮮の朝鮮中央通信は26日、朝鮮総連本部ビル問題に関して民主党の前原誠司元外相を
「政治的売春婦」と非難した。

http://dailynk.jp/archives/36326
681無記名投票:2015/02/27(金) 16:10:46.28 ID:VkmQMPa6
>>679
今日はどの新聞に書いてあったか答えられなくて「各紙にかいてあるもん!」って言い訳したアホがいた
682無記名投票:2015/02/27(金) 16:12:18.77 ID:Uk11l84j
なんでか、千鶴子は辺野古のジュゴンの話をするもんだと脳内イメージで決め付けてた。
違う話してるのに違和感( ゚д゚ )・・・
683チヅコスキー:2015/02/27(金) 16:13:08.83 ID:uM2XjGLd
守るものは小さく、千鶴子は大きく

ラーメン食べたくなってきた。
684無記名投票:2015/02/27(金) 16:13:22.41 ID:8hsLBbeP
>>682
きぐるみを選択中だったりして
685無記名投票:2015/02/27(金) 16:14:22.02 ID:yFEOrfRv
公開情報で大抵の事が分かるんだが、それを調べる人が少ないのよね
俺なんて地元市長の資金管理団体を調べて、ちょっと秘書に耳打ちしただけで、
市が寄付を認めてくれなかった私道の寄付を認めてもらったわ
686無記名投票:2015/02/27(金) 16:14:55.83 ID:jZ+12cD2
>>680
そういえば前原って代議士としては日本新党出身だから親南鮮?
687 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 16:15:58.22 ID:txYSL/zG
NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★6
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1425020548/

あと45分千鶴子か…
688無記名投票:2015/02/27(金) 16:16:39.95 ID:yFEOrfRv
>>686
さきがけ出身である方がやばい
689無記名投票:2015/02/27(金) 16:18:20.09 ID:23JfNFa3
ああああ、寝てた!!!

と思ったらいつものデブ・・・もうやだこの国・・・・
690無記名投票:2015/02/27(金) 16:19:29.91 ID:VkmQMPa6
>>687
たっぷり千鶴子…
691無記名投票:2015/02/27(金) 16:20:13.16 ID:6gCUdDL3
さっき目覚めてでっかいブス見てる(´・ω・`)
なんかいつも代読風味で責任回避を図ってるようにしか見えないんだよね共産党は
692無記名投票:2015/02/27(金) 16:20:44.08 ID:yFEOrfRv
>>689
千鶴子は出来るデブだぞ
693 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 16:21:20.44 ID:txYSL/zG
>>690
千鶴子〜千鶴子〜、たーぷり千鶴子〜
694無記名投票:2015/02/27(金) 16:21:48.88 ID:lRPpy5Xc
>>687
ながっ
695無記名投票:2015/02/27(金) 16:22:03.10 ID:jZ+12cD2
質の悪いデマを思いっきり国会で言うってすごいよね…
696チヅコスキー:2015/02/27(金) 16:22:13.34 ID:uM2XjGLd
窓口にはアヒルが居る

代々木にはデブが居る
697無記名投票:2015/02/27(金) 16:22:48.38 ID:yFEOrfRv
                 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                //::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
                //:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::|
 アフラック!!      ||::::::::::::::::::::::::::   \::::::::|
                   |:::::::::::::::::::‐=・=-  |;;/⌒i
      /´・ヽ          .|::::::::::::::::::::'ー-‐'     ).|
      ノ^'ァ,ハ       .|::::::::::(、_,、_)\      ノ
    `Zア' /        |::::::::::___  \    |    陛下、アリコお連れ致しました
       ,! 〈          |::::::くェェュュゝ     /|:\_
      /   ヽ、_/⌒⌒⌒\ヽ::::::ー--‐     //:::::::::::::
    l     // / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    ヽ       ヾツ三三三>::|\   /  /:::::::::::::::::
       \        /
         ヽ rーヽ ノ     小沢民、後の趙高
         __||、 __||、
698無記名投票:2015/02/27(金) 16:22:56.89 ID:w6sHSpRI
>>696
信濃町には・・・おっと来客だ
699無記名投票:2015/02/27(金) 16:23:49.06 ID:jZ+12cD2
さっき後ろの衛藤さん半笑いだった?
700 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 16:24:24.40 ID:txYSL/zG
奈良では
701無記名投票:2015/02/27(金) 16:24:33.54 ID:23JfNFa3
タロサの態度w
702 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 16:25:03.55 ID:txYSL/zG
お手紙タイム
703無記名投票:2015/02/27(金) 16:25:06.55 ID:ViWn0dyu
農協と共産党って親和性高かったんかな
704無記名投票:2015/02/27(金) 16:25:48.88 ID:23JfNFa3
もういいよ朗読は・・・
705無記名投票:2015/02/27(金) 16:26:08.52 ID:VkmQMPa6
>>693
ジュゴンの着ぐるみを着た千鶴子が

おや千鶴子も「びっくり」
706無記名投票:2015/02/27(金) 16:26:25.40 ID:lRPpy5Xc
>>704
ですよね…
707 【四電 79.2 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 16:26:33.49 ID:KdWDhLWz
>>693
やだあのたらこの着ぐるみを着た千鶴子が集団でドシンドシンこっちに向かってくる絵が見えた
708 【関電 77.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 16:26:58.17 ID:txYSL/zG
お金ないならそれなりの楽しみ方があるんじゃないかな。図書館で本借りて読むとか。
709無記名投票:2015/02/27(金) 16:27:26.56 ID:jZ+12cD2
>>703
たぶん元から草が潜んでいたであろうからそれを利用したキャンペーンでやってると思う
無産者政党は小規模であっても大半は自営農だから長い期間では赤匪には靡かないよ
710無記名投票:2015/02/27(金) 16:27:29.76 ID:8hsLBbeP
ちづこ転んだら関東あたりに地震が起きます(アクロンなら毛糸洗いに自信が持てます)
711無記名投票:2015/02/27(金) 16:28:12.75 ID:6gCUdDL3
全く支給がないならともかく、幾ばくかの支給があるのは有り難くないのかよ
バルブ世代が貯蓄に失敗してるだけじゃねぇか
712無記名投票:2015/02/27(金) 16:28:45.28 ID:23JfNFa3
>>703
2004離農者が言う
そうでもない、あっても地域レベル、共産党っていうよりオラが村の議員っていう意識だから
あんまり政党は関係なかったね・・・
713無記名投票:2015/02/27(金) 16:30:59.78 ID:jZ+12cD2
>>711
あと退職して年金をもらって少ないのに驚いたってそれは自分の元の雇用主に言ってくれとしか…
自営業なら自分の手落ちだし、今貰っているなら働き盛りの時にバブル期を経験しているはずだからバブル期以降に就職した人間より余裕があるはずだよね
714無記名投票:2015/02/27(金) 16:33:16.25 ID:23JfNFa3
>>710
この人、今後どれだけ肥えるんだろうなあ・・・
国政を憂う前に、自己管理能力を憂いたほうがいいと思うのだが・・・
715チヅコスキー:2015/02/27(金) 16:33:41.84 ID:uM2XjGLd
または脂肪によって
716 【関電 77.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 16:33:55.64 ID:txYSL/zG
師匠発見
>>710
嘉門逹夫の声で再生された
https://www.youtube.com/watch?v=bcOJOnfpawQ
717 【四電 79.2 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 16:34:00.55 ID:KdWDhLWz
>>711
ふむふむと読み進めてバルブで吹いた ごめんなさい
718無記名投票:2015/02/27(金) 16:36:31.69 ID:23JfNFa3
塩崎さんの「読んでるだけ」感はガチ・・・だめだろ流石に・・・
719 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 16:38:28.88 ID:txYSL/zG
年金だけが生活の全てって 預金してないの?(´・ω・`)
720チヅコスキー:2015/02/27(金) 16:38:55.14 ID:uM2XjGLd
代替率が大体50%
721無記名投票:2015/02/27(金) 16:43:26.00 ID:jZ+12cD2
>>719
今の現役世代の無貯金と今のリタイア世代の無貯金はかなり中身が違うよね
722 【四電 80.3 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 16:44:56.93 ID:KdWDhLWz
>>719
近所の人とかに頼まれてちょっとしたお小遣い稼ぎの仕事をしてる人は少ないんだろうかねぇ
723無記名投票:2015/02/27(金) 16:44:57.83 ID:exp9F9gq
>>719
できない人も居るんやで
昼間からこのスレに居る奴も出来てないでしょ
724無記名投票:2015/02/27(金) 16:46:44.29 ID:8hsLBbeP
>>723
ここ数日現れているID変更を頻繁に行っている人とかのことですねw
725無記名投票:2015/02/27(金) 16:49:23.21 ID:exp9F9gq
>>724
そういう人も居るだろうけど
このスレに常駐してる人は無職が多いんでないのかなって
皮肉で言ってるのは解ってるけどさ
皆、きちんと働きましょうよ
726無記名投票:2015/02/27(金) 16:50:14.94 ID:jZ+12cD2
さっきモデル世帯以外は男性で一割って自分で言ったでしょ…
どれだけってかなりの割合だよ…
727無記名投票:2015/02/27(金) 16:50:17.28 ID:8hsLBbeP
自宅で酪農と養鶏をやってるので、仕事の合間に覗いてカキコしてますが( ´Д`)なにか?
728無記名投票:2015/02/27(金) 16:50:25.95 ID:Y8aENMU+
質問もなげーな
729 【関電 77.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 16:50:53.92 ID:txYSL/zG
千鶴子あと10分
730無記名投票:2015/02/27(金) 16:51:58.30 ID:exp9F9gq
>>727
無職が多いかもって言ってるだけで
皆が無職と言ってる訳じゃないよ
731チヅコスキー:2015/02/27(金) 16:52:50.27 ID:uM2XjGLd
工場で働いている人も居たな
732無記名投票:2015/02/27(金) 16:53:29.68 ID:Y8aENMU+
無職は国会なんぞ見聞きしてないで
就活してください
733無記名投票:2015/02/27(金) 16:54:25.93 ID:jZ+12cD2
せめて起債して原資を作って運用して安定的にそういう漏れてしまった層への補助の資金を捻出するとかって言えないかな赤匪め
子育てが優先じゃないってお前…
734無記名投票:2015/02/27(金) 16:55:31.74 ID:tSRZPevW
>>733
起債の時点で「財政の健全性ガー」でアウトですよ。
735無記名投票:2015/02/27(金) 16:56:54.02 ID:8hsLBbeP
>>730
昼間から国会ウォッチしながらスレを覗いていたとしても無職って人は極一部だと思いますけどね
夜間の仕事をしている人や自宅での仕事をしている人・悠々自適な生活を送っている人もいるでしょうからね
何かにつけて自分の気に入らない意見を書いている人を「無職」と決めつけている人がここには湧くので、
少々キツメに反論させていただいたまでですよ
736チヅコスキー:2015/02/27(金) 16:57:23.18 ID:uM2XjGLd
100キロ安心?
737 【四電 80.5 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 16:57:32.61 ID:KdWDhLWz
100年安心な千鶴子
738 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 16:57:54.26 ID:txYSL/zG
千鶴子が100人乗っても大丈夫
739無記名投票:2015/02/27(金) 16:59:16.54 ID:lRPpy5Xc
実態のない株価上昇??
740チヅコスキー:2015/02/27(金) 16:59:35.70 ID:uM2XjGLd
(,,゚听) <支援者の中に多いと思いますけど
741 【四電 80.5 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 16:59:42.84 ID:KdWDhLWz
100人乗っても大丈夫な千鶴子
742無記名投票:2015/02/27(金) 16:59:42.96 ID:8hsLBbeP
さてコシーシ(廃鶏)を軽く〆て羽を毟って血抜きしてくるのでお先に失礼します ノシ
743 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 16:59:53.06 ID:txYSL/zG
(゚听) 株持ってないから関係ないと言うけど、株で運用してるんだよ
744 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 17:00:26.12 ID:txYSL/zG
>>742
乙でしたー コシーシ〆てらー ノシ
745 【四電 80.5 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 17:00:38.61 ID:KdWDhLWz
>>742
おぴゅでした またねっ ノシ
746無記名投票:2015/02/27(金) 17:00:59.72 ID:Y8aENMU+
麻生さん不調なのかな?
747無記名投票:2015/02/27(金) 17:01:04.28 ID:exp9F9gq
>>735
自分と意見があわないから言った訳ではありません
年金だけが生活の全てって意見に対して言っただけです
ただ常駐してる人は無職が多いような気がしますがね
748チヅコスキー:2015/02/27(金) 17:01:32.31 ID:uM2XjGLd
千鶴子乙

三階
749 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 17:01:36.74 ID:txYSL/zG
オワタ。散会 乙でしたー ノシ
750無記名投票:2015/02/27(金) 17:01:42.40 ID:VkmQMPa6
おぴゅでしたー
751無記名投票:2015/02/27(金) 17:03:02.30 ID:jZ+12cD2
>>734
最近は社会主義者なのに管理通貨制度下で債権の起債とそれを利用した財政政策を否定する者が多くて驚く
あいつらはいつからリバタリアンになったの…
752無記名投票:2015/02/27(金) 17:09:29.28 ID:RP6s+ZcL
>>494
じみは議論を放棄してるよね
753無記名投票:2015/02/27(金) 17:10:10.96 ID:RP6s+ZcL
>>743
だから心配してるのにねw
754無記名投票:2015/02/27(金) 17:11:35.22 ID:yFEOrfRv
実りある議論より、さっさと予算通せよ
755無記名投票:2015/02/27(金) 17:13:11.53 ID:RP6s+ZcL
>>754
ほぼ絶望らしいよ。
756無記名投票:2015/02/27(金) 17:18:37.84 ID:KjXLT9kD
皆様乙でした。
千鶴子のボタンもよく頑張った。
757 【四電 80.7 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 17:20:17.10 ID:KdWDhLWz
太陽光発電パネルの勧誘ラッシュが止まったと思ったら
今度は通信回線がどうたらこうたらな勧誘電話が増えてきた
断っている間に散会してた おぴゅでした ノシ
758チヅコスキー:2015/02/27(金) 17:21:24.32 ID:uM2XjGLd
ではまた、来週は集中審議2回(3日と6日)あるのでお忘れなく ノシ
順調よく質疑時間が積みあがってるw
759無記名投票:2015/02/27(金) 17:23:42.32 ID:O1h6hN5Z
>>758
いやもう暫定予算は必然だよ
760無記名投票:2015/02/27(金) 17:54:31.59 ID:ouG3x9hu
参院で1ヶ月かかると考えたら衆院は今日辺り通しておかないとダメなんだな
まあ、このままなら数日遅れくらいで済むから問題ないわ
761無記名投票:2015/02/27(金) 18:10:38.22 ID:TrkXtlB6
江田憲司への献金ネタは赤旗でも取り上げられてたのか
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-01/2014120114_01_1.html
上の方で企業・団体献金云々って話もあったけど
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/9400/H261126/0304sonota_e/02_6835.pdf
ミッチーへ8億貸した人と同姓同名の人はいるし、テレビ等でお馴染みの大学教員と
同姓同名の人からも献金もらってるのね。
762無記名投票:2015/02/27(金) 18:13:06.52 ID:yFEOrfRv
>>755
マジカヨ・・・
763 【関電 83.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/02/27(金) 19:13:38.21 ID:txYSL/zG
予算委質疑に女性議員5人=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015022700894

 民主党は3月2日に行われる衆院予算委員会の一般質疑を「女性デー」と位置付け、5人の質問者全員に女性を起用することを27日決めた。
「女性の積極的な登用をアピールする」(国対幹部)のが狙い。同党事務局によると、質問者全員が女性になるのは初めてだという。
 質問に立つのは西村智奈美、山尾志桜里、鈴木貴子、阿部知子、金子恵美の各氏。計3時間半にわたり、女性政策や閣僚の政治とカネ、
北方領土問題などそれぞれの得意分野について安倍晋三首相らの対応をただす。
764無記名投票:2015/02/27(金) 19:18:06.22 ID:hZty6Uq/
>>763
で、誰が「政治とカネ」が得意なんだ
765無記名投票:2015/02/27(金) 19:24:59.04 ID:YtlSGrVz
>>763
女性デーか…衆議院でよかったぜ
766無記名投票:2015/02/27(金) 19:26:04.25 ID:kSk9o4tG
>>764
鈴木貴子だろ
「安倍政権は疑惑の総合商社なんですよ」って叫んで
辻本が後ろで「ソーダ!ソーダ!」って野次とばすんだよ
767無記名投票:2015/02/27(金) 19:44:04.61 ID:w6sHSpRI
>>766
面白すぎ。政治4コマで使えるなwww
768無記名投票:2015/02/27(金) 19:56:43.43 ID:FiENIFzo
夜の政治ネタ

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『言葉のセクハラ初判断 最高裁「降格は妥当」 職場ハラスメントの罪は』

 言葉によるセクハラを理由とする会社の懲戒処分は妥当かどうかを争う裁判で、26日、
処分は有効とする判決を言い渡した。行為ではなく「言葉によるセクハラ」が会社の
処分対象になるかどうかについての初めての最高裁判断となる。
 日常会話とセクハラ・パワハラの境目・基準はどこにあるのか。企業や訴訟での実例を
踏まえながら、職場でのコミュニケーションの課題を検証し、セクハラ・パワハラを
生み出さないための配慮や対策について考える。

ゲスト
山田秀雄 弁護士
秋葉ふきこ 産業カウンセラー
宮川典子 自由民主党女性局長代理 衆議院議員
岩渕美克 日本大学法学部教授(冒頭)

“私の声”募集テーマ
『職場のハラスメントの実態について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽政治とカネでまたも▽安保法制で与党協議(他)

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (次世代の党参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  ゲスト:長尾 たかし (自民党衆議院議員)

2月28日(土)

01:25-04:25 テレビ朝日系列 朝まで生テレビ! (※一部地域は01:34〜)
 テーマ「激論! 原発再稼働と日本のエネルギー」
 福島第一原発事故から間もなく4年。未だ故郷に帰れない原発避難民は約8万人。廃炉作業は?
 汚染水は? 今、フクシマはどうなっているのか…。原発の再稼働について国論が二分している中、
 川内原発・高浜原発が再稼働に向けて動き出した。果たして福島の教訓は生かされているのか。
 資源の乏しい日本において、エネルギー問題をどう考えればよいのか。CO2削減は? エネルギーの
 ベストミックスとは? 徹底討論!
 パネリスト
  山本一太(自民党・参議院議員、党原子力政策・需給問題等調査会顧問)
  阿部知子(民主党・衆議院議員、衆院原子力問題特別調査委委員)

  飯田泰之(明治大学政治経済学部准教授)
  池田信夫(アゴラ研究所所長)
  嘉田由紀子(前滋賀県知事)
  後藤政志(NPO「APAST」理事長、元原子力プラント設計技師)
  澤田哲生(東京工業大学原子炉工学研究所助教)
  吉岡斉(九州大学教授、元政府事故調査委員会委員)

  徳田勝章(鹿児島県薩摩川内市峰山地区コミュニティ協議会会長、元川内原発次長)
  西本由美子(NPOハッピーロードネット理事長、経産省廃炉・汚染水対策福島評議会メンバー、福島県在住)
  藍原寛子(ジャーナリスト、ジャパンパースぺクティブニュース代表、福島県在住)
769無記名投票:2015/02/27(金) 19:57:34.60 ID:L91rd58A
>>763
男性排除デーか
770無記名投票:2015/02/27(金) 20:00:07.67 ID:/zGlRBY9
ID:JI7NQHto
ID:by4RrqZ6
ID:RP6s+ZcL

今日も頑張ってたようだね
複数使ってるが
芸風がまったく一緒なのですぐわかる
自称自民党員で
息子が自衛官と騙っているが
実のところはニュース系板、実況板で
保守系議員を口汚く攻撃するだけの連呼ジジイ

誰彼構わず絡んで意味不明な勝利宣言で逃げるのでご注意ください

>>763
西村智奈美:元厚労副大臣、反日色強め
山尾志桜里:元検事、元小沢ガールズ
鈴木貴子:元日放労、ムネオ娘
阿部知子:元社民党政審会長、電波
金子恵美:元参議院議員、福島選出(比例)

政治とカネは山尾議員かな
新ネタも出さずに印象操作の題材にするのが関の山
北方領土はムネ子で確定
771無記名投票:2015/02/27(金) 20:23:32.51 ID:qYO9Kxpw
>>761
わーおw
772無記名投票:2015/02/27(金) 21:22:46.80 ID:jNcfdyAz
>>763
>山尾志桜里
・山尾しおりと築く未来への一歩 1日10円の政治参加
http://www.yamaoshiori.jp/supporter/
>政治資金規正法により、日本国籍を有さない方からの献金はお受けできません。申し訳ございません。

申し訳なさそうだ。
773昔の若人@福岡:2015/02/27(金) 21:40:37.53 ID:A9Un3Q+E
明日も仕事、九電さん曰くの無慈悲な‥‥

>>414
遅レスですが、分かっても分からないことにして追求する
それを「難癖」と言う。
本当に理解力のない人が居るのも、事実でしょうが。
774無記名投票:2015/02/27(金) 23:22:08.05 ID:gIiCaoW4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1390309210/105
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  
775無記名投票:2015/02/27(金) 23:25:14.25 ID:Su5ImTSc
>>773
辞任したよね。

事実事実っと。
776無記名投票
下村文科大臣 第6回 産業競争力会議での自身提供資料でセルシードの細胞シートを大きく宣伝(5ページ目)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai6/siryou10.pdf

セルシード 第 11 回新株予約権(行使価額修正条項付)の大量行使及び行使完了に関するお知らせ
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/77760/2ed30fe1/e469/448f/ac98/940a99810edc/140120140131097060.pdf

TBSラジオ「STAP問題とカネ」(7月27日放送)
http://www.yomuradio.com/archives/849?utm_content=buffer90163