【第189回常会】国会中継総合スレ1567 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日までです。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/
前スレ
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/

関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 26(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421260073/

◆過去の会期(前年分まで)
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
2無記名投票:2015/01/27(火) 14:24:46.35 ID:kNkT3E4H
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://mastiff.2ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://yomogi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://carpenter.2ch.net/liveplus/  ・政治板 http://peace.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://wc2014.2ch.net/jasmine/    ・地方自治知事板 http://wc2014.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://hello.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://daily.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアnews+板 http://yomogi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・アジア速報+板 http://yomogi.2ch.net/news4plusd/
                                   ・国際情勢板 http://wc2014.2ch.net/kokusai
3 【九電 69.1 %】 :2015/01/27(火) 14:25:43.43 ID:kNkT3E4H
前スレと前会スレの変更前に勃てちゃったごめんなさい
_ノ乙(、ン、)_次スレでいぢって・・・
4無記名投票:2015/01/27(火) 14:29:11.42 ID:pEpD5Z9k
いちもつ

    ( `〜´)
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,ジィミィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ
5無記名投票:2015/01/27(火) 14:59:58.63 ID:vJ4QBvuU
>>1おつ
何を協議中?
6無記名投票:2015/01/27(火) 15:00:04.08 ID:umz5dPj7
>>1
日本人は反省し続けろ
7無記名投票:2015/01/27(火) 15:00:32.86 ID:iCikBCHO
その日本国憲法に反対したのは共産党なんですが穀田さん
8無記名投票:2015/01/27(火) 15:00:33.08 ID:ROH4n6nX
>>1
乙ですぅ。
9 【関電 71.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/27(火) 15:00:46.43 ID:P7RxVsmf
>>1乙ビーフ
質疑時間オーバーかな?

前スレ>>997
宵越しの金は持たねぇ! 江戸っ子だねぇ(違)
10無記名投票:2015/01/27(火) 15:00:49.31 ID:S6A3pluq
いちおつ

平日の昼間から実況してて消費税増税後に贅沢してる人ってどんな人なんだろうか
11無記名投票:2015/01/27(火) 15:00:57.31 ID:V0OitKFV
いちもつ
 
街宣の移動にグリーン車使う志位委員長は富裕層
12 【九電 71.9 %】 :2015/01/27(火) 15:01:33.05 ID:kNkT3E4H
>>10
|ω・)ノあい
13 【四電 72.7 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/27(火) 15:02:20.50 ID:IjZ1N90r
国民への約束を一つひとつ実現していく >>1 おぴゅ
14無記名投票:2015/01/27(火) 15:02:26.46 ID:s72bVaAQ
こんにちは、前なんとかさん見られなかったけどまたなにか迷言いってた?

>>1
乙、工場長久しぶり
15 【九電 71.9 %】 :2015/01/27(火) 15:02:55.67 ID:kNkT3E4H
>>14
おひさぶりいいいヾ(*´∀`*)ノ
16無記名投票:2015/01/27(火) 15:03:08.14 ID:3rq5BQXY
>>14
ジミンガーは封印して、アベガーの連呼でした。
17無記名投票:2015/01/27(火) 15:03:17.67 ID:S6A3pluq
>>12
どんなお仕事をしていらっしゃるのかしら?
18無記名投票:2015/01/27(火) 15:03:42.36 ID:TApwHzPe
>>1乙有馬温泉
19 【九電 71.9 %】 :2015/01/27(火) 15:04:18.62 ID:kNkT3E4H
>>17
|ω・)自営ですわよ
20無記名投票:2015/01/27(火) 15:04:30.97 ID:BuuCn9rP
すがさんお疲れさんだよね。
いつもさ。
なんだか可哀想。
21 【関電 71.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/27(火) 15:05:51.11 ID:P7RxVsmf
>>14
アベノミクス転換迫る=民主・前原氏−衆院代表質問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00000066-jij-pol
首相「地方経済を底上げ」 代表質問スタート
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015012701000645.html
22無記名投票:2015/01/27(火) 15:06:30.31 ID:S6A3pluq
>>19
あらまあ羨ましいですわ、オホホホ。
23無記名投票:2015/01/27(火) 15:07:14.02 ID:s72bVaAQ
>>16
>>21
アベガーか、解散にしたって海江田や枝野ははやく解散しろ言ってたのになw
24 【東電 66.1 %】 :2015/01/27(火) 15:07:18.18 ID:ZvC3lA4b
>>1
好循環おつー。

総理の答弁聞いてると、野党の言ってることちっちぇーなーと思えてくるんだよねぇ…
25 【関電 71.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/27(火) 15:08:05.61 ID:P7RxVsmf
穀田恵二@kokutakeiji
穀田議員の代表質問はじまりました!
力強い「そうだっ!」という声援(日本共産党議員団のみなさんから)が聞こえてきます。
〈スタッフ〉 http://fb.me/6t3anejwY

共産党議員団のみなさんからの大きな拍手!

自画自賛…
26 【九電 71.9 %】 :2015/01/27(火) 15:08:07.16 ID:kNkT3E4H
>>22
|ω・)経験と頭と実行力があれば誰でもできますわよ
27 【九電 71.9 %】 :2015/01/27(火) 15:08:41.87 ID:kNkT3E4H
>>25
身内でしか盛り上がってないんじゃんwww
28無記名投票:2015/01/27(火) 15:10:31.45 ID:X6inwlaB
いちおつでございます
寝ながら見てた…

>>25
フラワーロック隊みたいなもんか
29 【四電 72.7 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/27(火) 15:10:50.91 ID:IjZ1N90r
>>25
身内受けだけのそんな小芝居をしていて空しくならないんだろうか
30 【関電 70.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/27(火) 15:12:34.91 ID:P7RxVsmf
今日は白餅千鶴子
>>27
でも増えたねぇ http://www.jcp.or.jp/web_member/
31 【九電 70.4 %】 :2015/01/27(火) 15:13:34.32 ID:kNkT3E4H
>>30
反自民の逃げ先がなかったってのあったよねえ
32無記名投票:2015/01/27(火) 15:14:06.83 ID:s72bVaAQ
>>30
増えたら増えたで議席の維持も大変だし
池内みたいな質の悪いのも出てくるからいいことばかりでもないんだよな


散会
33無記名投票:2015/01/27(火) 15:14:22.84 ID:3rq5BQXY
>>31
次世代が受け皿になれなかったのがなー。
知名度不足は厳しかった。
34 【関電 70.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/27(火) 15:14:28.47 ID:P7RxVsmf
散会 乙でしたー
>>31
受け皿なかったからねぇ
35 【九電 69.5 %】 :2015/01/27(火) 15:15:33.41 ID:kNkT3E4H
\散会!/

みなさまお疲れ様でしたヾ(*´∀`*)ノまったねー♪

先生へ
何を食べたいかはよ決めておいてね
36無記名投票:2015/01/27(火) 15:15:56.18 ID:s72bVaAQ
>>33
次世代は戦略ミスだっと思う
個人的には竹中なんて嫌いだけど
保守系増やすという意味では経済は維新の路線踏襲して
自民とは違う層から票集めたほうが良かった
37無記名投票:2015/01/27(火) 15:16:02.71 ID:X6inwlaB
散会乙
明日は参議院だけどNHKは錦織かな
どっちやっても見るけど
38無記名投票:2015/01/27(火) 15:16:16.77 ID:TApwHzPe
乙でした〜

大きな画面は楽でいいな…
39 【東電 65.1 %】 :2015/01/27(火) 15:16:52.67 ID:ZvC3lA4b
みなさん、おつでしたーノシ
40無記名投票:2015/01/27(火) 15:17:23.40 ID:V0OitKFV
乙カレー
41無記名投票:2015/01/27(火) 15:17:24.16 ID:s72bVaAQ
次は4時から山本太郎とゆかいな仲間たちの会見か
党名変えずおもしろロゴ作りましたなんて発表がいいなw
42 【四電 72.7 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/27(火) 15:17:26.55 ID:IjZ1N90r
散会おぴゅでした
43 【関電 70.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/27(火) 15:17:40.63 ID:P7RxVsmf
乙でしたー 
>>35
またねー ノシ
44無記名投票:2015/01/27(火) 15:21:41.65 ID:JDNVKp9I
みなさんおつかれさま〜

っ芋ようかんと渋茶

今日も何やら必死になって安部総理の個人叩きをしている方が随所に現れてましたけど、
正直言って見苦しいにもほどがありますね
現政権が気に喰わないのならいったい誰が総理にふさわしいのか?
どういった理由でそのような結論に至ったのかを明記していただきたいものです
45無記名投票:2015/01/27(火) 15:26:40.86 ID:3rq5BQXY
>>36
対メディア路線を早期に表面化させてたから、
メディアに嫌われて結果的に知名度が上がらなかったって部分は大きいと思う。
あと、経済政策が自民と維新の良いとこ取りしようとしてて、グダグダだったし。
46無記名投票:2015/01/27(火) 16:03:33.42 ID:51o49zG/
なんだこのツーショット・・・ @剛腕と野犬
47無記名投票:2015/01/27(火) 16:04:14.24 ID:ROH4n6nX
あかんにやにやが止まらんw
48無記名投票:2015/01/27(火) 16:17:58.88 ID:s72bVaAQ
しまった出遅れた
結局党名はどうなるんだ?
49無記名投票:2015/01/27(火) 16:18:18.81 ID:s72bVaAQ
お仲間のゲンダイが質問していてwwww
50無記名投票:2015/01/27(火) 16:22:22.80 ID:51o49zG/
やっぱり国連なのね小沢さんw
別に"私はシャルリ"ほどの同調圧力が国内に形成されていると思わんけどな
51無記名投票:2015/01/27(火) 16:28:33.34 ID:JDNVKp9I
人命救助が第一by小沢

人名は第一だけれども、テロリストの要求を一度でも飲めばつけあがらせて、
海外在住の日本人や国内の日本人が危険にさらされるって事が想像できんのかねぇ?
「日本人を拉致して砂朝鮮に売り渡せばカネになるニダw」って朝鮮総連や民潭、
中国共産党の手先が国内の日本人を拉致し始めたらどう責任を取るつもりだ?

小沢も山本太郎のようなボンクラと組むなんてねぇ
神輿は軽い方がいいと思ってるんだろうけど、軽すぎるし馬鹿すぎるわ
52無記名投票:2015/01/27(火) 16:30:39.95 ID:3rq5BQXY
>>51
ハトポッポという軽すぎる神輿を担いで大変な目にあったのを反省できていないのかねー。
53無記名投票:2015/01/27(火) 16:32:12.70 ID:yqz2HCAg
>>51
国の一貫した方針に横槍入れたいだけだろ邪魔すんなよ

ねんで原則から外れたがるかな勝手に動こうとすんな
54 【関電 72.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/27(火) 16:32:57.60 ID:P7RxVsmf
一郎太郎、語呂が悪いから太郎と一郎 先輩の名前があとなんてw  漫才のイコンビ芸名か
55無記名投票:2015/01/27(火) 16:34:15.55 ID:JDNVKp9I
>>52
あれは軽すぎる上にUFOに乗ってますからね〜
しっかりと自分で手綱を握って操れるようなのを担がないとダメだと思うんですけどね

前々回は宇宙人
前回は電波おばさん(嘉田)
今回は狂犬病にかかった野良犬
どんどんグレードが落ちていきますね〜


まっさかさ〜ま〜に 堕ちておじゃわ♪
56無記名投票:2015/01/27(火) 16:35:58.77 ID:s72bVaAQ
ここのコント集団には池内引き抜いて欲しいな
57無記名投票:2015/01/27(火) 16:37:08.66 ID:s72bVaAQ
記念撮影タイムwwww
58無記名投票:2015/01/27(火) 16:37:40.96 ID:51o49zG/
報道陣()多いなあ・・・
59 【関電 72.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/27(火) 16:37:42.23 ID:P7RxVsmf
司会のはたともこが〆たのに、ツーショット欲しいですよね?と仕切るメロリン
60無記名投票:2015/01/27(火) 16:38:24.18 ID:51o49zG/
早く新しいポスター作れよツーショットで
それが街に貼りだされるのだけは楽しみにしてるんだよ!
61無記名投票:2015/01/27(火) 16:41:00.68 ID:qp3CMFWA
>>44
今までどおり対立勢力の両方にいい顔していればよかったのに
やらなくてもいいことをやって事件を誘発したわけで
それを批判するなというほうが見苦しいだろ

この始末はきっちりつけてもらわないとな
まず後藤を確実に救出することだ
62無記名投票:2015/01/27(火) 16:41:01.36 ID:s72bVaAQ
>>60
あの愉快な党名入のポスターが街中に貼られるのかw
63無記名投票:2015/01/27(火) 16:42:25.70 ID:s72bVaAQ
別にイスラム諸国とは対立していないんだよな…
64無記名投票:2015/01/27(火) 16:48:50.97 ID:JDNVKp9I
>>61
人道支援のどこが余計なこと?
余計なことというのは誰に頼まれたわけでもないのに紛争地帯に足を踏み入れて捕まった湯川と
妙な友情と欲目をだしてISISに乗り込んて捕まった後藤の二名だろ
あんな危険地帯に行けば無事に帰れる保証もないのにノコノコと出向き、
結果的にテロ集団に手札を与えることになったんだからね

何かあっても自己責任 ←この考えができない奴は海外に行くべきじゃないね

そう言えば昨日放送の たかじんのそこまで言って委員会 でケビン・メアが
「アメリカの外交官は就任直後に国から”君たちがテロリストなどに捕まっても国は救出しない”と宣言される」
とか言ってたけど、
国家にとって重要な仕事を受け持つ外交官ですらこういう扱いをされるんだし、
お花畑脳の方々は考えを改めてほしいね
65無記名投票:2015/01/27(火) 16:49:01.38 ID:2ut5Ffmk
>>51
メロリンって市民の党と繋がりあったよな?
拉致のスペシャリストじゃねえの?
どの口で言ってんの?
66無記名投票:2015/01/27(火) 16:49:55.37 ID:lhE5yi6a
>>61
じゃあ北朝鮮への人道支援なんて言語道断ですよね!
67無記名投票:2015/01/27(火) 16:50:52.00 ID:JDNVKp9I
68 【北電 73.9 %】 :2015/01/27(火) 16:51:06.89 ID:FWl3LgZF
>>1
イスイルとパイプは有るのか?と聞いた記者がいるけど
よく考えたらテロ集団とパイプが有る政府ってかなり嫌だな
69無記名投票:2015/01/27(火) 16:56:39.57 ID:BuuCn9rP
>>64
だったら、企業で海外にいってそこでそういう事件に巻き込まれても
自己責任ですね。
じゃ、海外赴任する日本人いなくなりますね。
海外旅行にいくのも自己責任ですよね。
後外交官と民間人とでは違いますよ。

安倍総理は声明を出す時に言葉を考えて声明出せば
良かったまで。人道支援するにしてもさ。
70 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/27(火) 16:59:40.37 ID:P7RxVsmf
71無記名投票:2015/01/27(火) 16:59:53.94 ID:51o49zG/
自己責任の話する時に、0か100かで話してる奴が訳わからん
日揮の件で実名報道するかで議論になったのと同じようなピントのズレ
72無記名投票:2015/01/27(火) 17:00:32.90 ID:JDNVKp9I
>>61
それに言っちゃ〜なんだけど、後藤氏はすでに死んでいる可能性が高いと思うけどね
湯川の殺害画像を持ってる静止画に音声を乗っけただけのものが公開されてるけど、
なんで生きているなら本人を出さないの?って思うんだよね

囚われてやつれた後藤氏が解放を訴えて日本国政府に呼びかける

これだけでも日本国民の感情を揺らすことができるのに、最大のカードを使わないのはどうして?
そう考えるとすでに死亡しているか、生きていてもろくに口がきけないような半死人のどちらかの状態で、
砂朝鮮側としても出すに出せないと見るけどね
(半死人を飼っておくわけもないから既に死んでいる可能性が高いけどね)
73無記名投票:2015/01/27(火) 17:05:51.22 ID:JDNVKp9I
>>69
バカ? それともカツカレー関係でも安部総理を批判してた無能どもの一匹?

仕事で海外赴任する場合はその企業が安全策を講じるし、
海外旅行なら旅行会社が情報収集をして危険地帯には行かないように策を講じるでしょう
何もかも全て国家が面倒を見るべきという甘えた考えが捨てきれない幼児ですかアンタは?

>安倍総理は声明を出す時に言葉を考えて声明出せば
↑なんでテロ集団に気を使わなければいけないわけ?
そうやってテロ集団に気を使っても奴らがテロ行為をやめるわけはなく、
ますます図に乗ってエスカレートさせるだけですよ

戦後の日本において朝鮮人たちに気を使ったり、奴らの報復を恐れて野放しにしていた結果、
現在の日本においていろいろな弊害が出てきているようにね
74無記名投票:2015/01/27(火) 17:06:43.74 ID:MMI2UHfp
>>69
徳永えり乙
75 【北電 75.9 %】 :2015/01/27(火) 17:06:56.13 ID:FWl3LgZF
>>69
海外旅行に行くのは自己責任だろ、どう考えても
それ以外も、日本以外の国はどこも自己責任だと思うよ
76無記名投票:2015/01/27(火) 17:08:50.45 ID:JDNVKp9I
>>74
ひょっとしたら安江塁かもw
77無記名投票:2015/01/27(火) 17:18:31.68 ID:8/9K+gal
揚げ足取りになるかもしれんけど、今回の問題について自己責任という言葉聞くと違和感覚えるわ…
捕まった記者が危ないと言われているのに危険地帯に行って捕まったのは自業自得とは思えるんだけど、そうやっておきた問題の解決には日本政府どころかヨルダンとか他の国まで迷惑かけてる訳で自己の範囲で収まる問題じゃないからなぁ…
上手い言葉は見つからないけど自己責任よりも性質の悪いものだと思う…なんというか、自己責任という言葉が事態を矮小化させている気がする
78無記名投票:2015/01/27(火) 17:21:14.95 ID:51o49zG/
"政府すら動く必要のないという自己責任論者"という架空敵と戦ってる記事はわけわかめ
79無記名投票:2015/01/27(火) 17:27:29.94 ID:1AuQJaMT
テロ組織に人質とられてるからつって国の外交滞らせるの?

その「滞らせてる」ってのを相手方に知られたら、ただそれだけでも
以後同じ手口繰り返されることになると思うけど。。

それにメロリン系とか9条教徒がこぞって
「私を拉致って♪利用して♪その代わり要望に「9条を守れ!」ってのを加えて♪」って
プラカード持ってシリア入りするだろ
80無記名投票:2015/01/27(火) 17:30:09.04 ID:DH+UlnHE
>>1
差が酷い。


【写真あり】 シリアのクルド女性は銃を持ってイスラム国に抵抗 → 日本のサヨク女性は人質事件で安倍に抵抗
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422345556/
81無記名投票:2015/01/27(火) 17:31:45.73 ID:51o49zG/
>>79
小沢さんですらこれ分かってないもんなあ
だからこそあんなのと一緒になれたとも言えるが
82無記名投票:2015/01/27(火) 17:58:15.26 ID:QojJRTsX
>>61
対立勢力にいい顔なら今回もしただろ(イスラエル、イスラム諸国両方に援助)
それとも何か、お前はテロリストにいい顔しろ
と言うテロリスト支持者か?w
83無記名投票:2015/01/27(火) 18:01:16.27 ID:BuuCn9rP
>>79
そこまでして必死に外交する必要性はあったの?
安倍総理って外交行き過ぎるよ。
民主党時代評判が悪くなったとかいうけどさ、
でもきちんと世界から震災の時支援がきたじゃない。
あの時だって民主党政権になってしばらくの時だよ。
日本全体が評判がいいんだよ。
だから必死に外交しなくても、いいんだけど。
84無記名投票:2015/01/27(火) 18:02:47.56 ID:QojJRTsX
>>69
企業の命令で行かされる人は確かに可哀想なんだが
最近保険とかあるのに国がホイホイ身代金出すってのもおかしいよな

>>71
ほんとそれ
85無記名投票:2015/01/27(火) 18:03:15.20 ID:1AuQJaMT
>>81
メロリンといえば北朝鮮の拉致絡みでキナ臭い「市民の党」がバックについてるんだよね
まぁ「市民の党」は嘉田の周りもうろうろしてたし、小沢さんからしても割りと近しい人物なんだろうけどね。
日本人が拉致誘拐された、って案件によく口挟めるよなメロリンみたいな奴らが。
86無記名投票:2015/01/27(火) 18:04:39.08 ID:8/9K+gal
>>79
なんというか、不謹慎と言う言葉で変な自主規制することあるよねぇ…
なんか、ナイフを振り回すシーンがあるってだけで今回の件を連想させるから放送中止になったアニメもあるとか…過剰すぎやしないかと思うが
原作有りの作品で原作読んでる人にしてみればそういうシーンはあるけど、今回の人質テロを連想させる要素は普通に考えればないそうだが
87無記名投票:2015/01/27(火) 18:06:20.72 ID:1AuQJaMT
>>83
え あるでしょw
てか、必死に外交しなくてもいいんだけど・・ってのがちょっと、あのよくわかりませんw
88無記名投票:2015/01/27(火) 18:07:08.03 ID:QojJRTsX
>>83
東日本大震災の時に関係冷え切ってるあの中国ですら
一応援助してくれたのを忘れたのか・・・
非常時ならどんな国でも大抵優しくしてくれる
だからといって平時に優しくしてくれるとは限らない
中国見れば分かるだろw
89無記名投票:2015/01/27(火) 18:14:31.57 ID:x8kkESlB
>>86
テレビ業界って普段政府とかを叩きまくってるせいか
叩かれ返されるのを異常に警戒してるように思う
90無記名投票:2015/01/27(火) 18:16:56.51 ID:JDNVKp9I
>>83
あ〜貴方って前スレにもいた↓か

624 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 00:40:38.88 ID:iqVFMJZv [1/2]
いつもガースーは可哀想。
総理の尻拭いばっかりで。



外交とか人付き合いってのはね、頻繁に相手と話し合いや交流をして維持していくべきものなの
平素からのお付き合いが大事なのは個人間も国家間も同じ
それに安倍政権の外交はアメリカの国力低下とルーピーオバマの任期中に有事が起きた場合に備えてのものでもあるの

>日本全体が評判がいい
↑だからといって国家間のお付き合いをしなくてもいいって事にはならんわな
どっかの都知事みたいに無駄金を使ってくるわけじゃないしね

あ、「中国や韓国とは親密なお付き合いをしてないじゃないか」って反論が来る可能性があるんで言っとくけど、
対話の窓もドアも開けているのに入ってこないのは中国と韓国の方なんでお間違えなく
91無記名投票:2015/01/27(火) 18:21:44.81 ID:s72bVaAQ
>>83
震災の時支援がきたのはこれまでの評価の積み重ねで民主党に対する評価ではないんだけどね
92無記名投票:2015/01/27(火) 18:27:05.82 ID:x8kkESlB
そいえば脳科学的には一度の深い付き合いよりも
浅い付き合いを何度もしている方が相手に親しみを感じるらしいね

一度に2時間語り合うよりも
一回10分程度の会話を10回くらいした方が親しみがわく
93無記名投票:2015/01/27(火) 18:27:20.09 ID:V0OitKFV
>>77
危険な箇所に手前の社員を派遣しない大手メディアが
金と次の仕事を人参にして、フリージャーナリスト連中を釣ってると邪推。
最初はワシも自己責任だとは思ったけど。
94無記名投票:2015/01/27(火) 18:32:37.93 ID:TApwHzPe
>>92
人間てすぐ忘れるもんね
小さいことでもこまめに気にかけてくれる方が印象に残る
95無記名投票:2015/01/27(火) 18:37:10.38 ID:s72bVaAQ
民主党の外交の成果
1,辺野古の迷走、岡田の暴露など落とし所もろくに考えないで暴走
相手を怒らせただけで成果はなし
2,韓国が強く圧力かけてきたわけでもないのに見返りもなく朝鮮王朝儀軌引き渡し
結果、さらなる要求をされる、友好どころかかえって仲が悪くなる
3,尖閣沖漁船衝突事件で隠蔽を図ろうとするものの失敗
その後の対応のまずさもあって更に仲がこじれる

改めて書くと民主党ってすごいよなw
96無記名投票:2015/01/27(火) 18:48:19.18 ID:s72bVaAQ
他国にかかわらないっていう道もあるんだろうけど
それ言う人は↓を削除しろってなぜか言わないw

日本国憲法前文
(略)
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、
この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
97 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/27(火) 19:19:26.18 ID:P7RxVsmf
NHK番組表更新

2015年1月28日(水) 午前10:00〜午前11:40(100分)
「代表質問」  〜参議院本会議場から中継〜                     
(民主党・新緑風会)柳田稔
(自由民主党)関口昌一
(公明党)荒木清寛
          
2015年1月28日(水) 午後1:00〜午後3:55(175分)            
「代表質問」 
(維新の党)川田龍平
(日本共産党)井上哲士

「平成25年度決算質疑」  
− 報告 −
(財務大臣)麻生太郎 
− 質疑 −
(自由民主党)松山政司
(民主党・新緑風会)相原久美子
(公明党)杉久武
(維新の党)藤巻健史
(日本共産党)田村智子
(日本を元気にする会・無所属会)松田公太
(次世代の党)江口克彦
98無記名投票:2015/01/27(火) 19:27:27.51 ID:HHpez6hL
>>83
あんたって真性バカだったんだね
平時に何のお付き合いもない国が、有事の際に何かしてくれるわけないでしょうが
長年平時から各国に色んな支援をしてきているんだよ日本は
だから震災など有事の際は沢山の国から支援がくる
国対国の友好は支援(お金)で成り立っている事も知らずにバカすぎ
99無記名投票:2015/01/27(火) 19:33:59.74 ID:kuk6v1hr
安住スキーが叩かれてると聞いておっとり来ました(古文)
100無記名投票:2015/01/27(火) 19:40:20.89 ID:AR9mhXNL
ああガソリンプールオタかいな
おかしなこと言ってるなあと思ったわ
安倍外交批判したけりゃお仲間の多いスレに行けよ
101無記名投票:2015/01/27(火) 19:41:23.97 ID:twS/9On1
>>97
川田龍平って維新に残ってるんだ
日本を元気にする会なんてあるのか
ヘェ〜
102無記名投票:2015/01/27(火) 19:49:10.15 ID:iCikBCHO
夜の政治ネタ

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『“イスラム国”続報 ▽ ゲーム・SNS光と影 孤立と依存と自己顕示』
ゲスト
樋口進 国立病院機構久里浜医療センター院長
近藤昭一 玉川大学教職大学院准教授

“私の声”募集テーマ
『インターネット依存について言いたい事、聞きたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「『イスラム国 人質事件』釈放解決の方法は?」
ゲスト:安田 純平 (ジャーナリスト)、中島 勇 (公益財団法人中東調査会 主席研究員)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽「イスラム国」人質交換要求にヨルダンは ▽125年前沈没トルコ軍艦を調査(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽ヨルダン政府の対応…後藤さん解放長期化か▽“イスラム国”の真実「国境線」を引き直す…
テロの裏に帝国の野望(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「『決めすぎる政治』を問う。安倍1強で私たちは何が変わるのか。」
▽自民党「一強」で何が起きているのか。「一強政治」に危うさはないのか。経済対策、安全保障
など、野党の政権チェック機能の低下は? 国民本位の政治は本当に出来るのか。
ゲスト:山本一太(自民党、参議院議員) 野中尚人(学習院大学法学部教授)

22:00-23:00 ニコニコ生放送 【日刊スポーツ】サッカーアジア杯・錦織選手に注目・2015年の政治課題は?
番組ID: lv207632612

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「『イスラム国』を自称する、過激派組織『ISIL』。
    その非・人道的な行動原理はどこから来るのか?」
ゲスト:吉岡 明子 (日本エネルギー経済研究所・中東研究センター主任研究員)
TELゲスト:和田 浩明 (毎日新聞・ワシントン支局記者)

2:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽後藤さん解放へ交渉は ヨルダンは動くのか?(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽“殺害声明”人質事件で動き加速?…カギ握るヨルダン政府は(他)

23:30-23:50 フジテレビ系列 LIVE2014 ニュースJAPAN
▽日本人人質事件…事態打開は(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「ヨーロッパ経済のリスク」
デフレ懸念と不況にあえぐ欧州経済。欧州中央銀行は量的緩和を決定、ギリシャでは議会選挙で
反緊縮を掲げる野党が圧勝。EUが描く経済再生路線への影響を解説する。
  百瀬 好道 (NHK解説委員)
103 【関電 76.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/27(火) 20:00:58.44 ID:P7RxVsmf
104無記名投票:2015/01/27(火) 20:32:03.89 ID:s72bVaAQ
>>97
午前は寿司小僧と鉄オタ荒木か
午後は相原、藤巻あたりに電波期待かな
105無記名投票:2015/01/27(火) 20:34:26.77 ID:s72bVaAQ
ハイパーインフレ藤巻と言えば、先日古本屋見たら100円コーナーに藤巻の本が並んでたw
あんな本でも100円の価値はあるんだなw
106無記名投票:2015/01/27(火) 20:43:08.54 ID:5/80RDul
アズミスキーが発狂してて笑えるw
この方日常生活普通に営めるレベルなのか疑問
107無記名投票:2015/01/27(火) 20:43:18.26 ID:lhE5yi6a
ISILという呼称に統一されそうな感じなのかな
オザーさんは相変わらずイスラム国言うてたけど
108無記名投票:2015/01/27(火) 20:46:33.08 ID:s72bVaAQ
我らのおもちゃコニタンが動き出したw

小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki
本日から通常国会が始まりました。解釈改憲とそれに基づく安保法制など、
民主主義と平和主義という日本社会の在り方そのものの存亡が懸かったこの上なく重要な国会です。
安倍政権の暴挙をここまで野放しにしてきたことの国民の皆様への責任を噛み締めつつ、泥まみれになって全力を尽くす決意です。


小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki
過激派組織「イスラム国」による人質事件について、民主党の方針は、
人命の救出を最優先とし、対策に取り組んでいる政府に最大限配慮するというものです。
本日行った党のヒアリングも、最低限の事実関係や対応状況の確認に止めつつ、政府を挙げて人命救出に全力を尽くすことを要請するものでした。
109無記名投票:2015/01/27(火) 20:56:44.92 ID:JDNVKp9I
>>100
あぁ・・・あのちびっこ暴走族狂いの方だったのね
これ以上レスするようだったら鳩山ポッポの「国がなんだかわからない」AAを改変して
「外交がなんだかわからない」を貼ろうかと思ってたわ

今回の事件を使って安倍政権批判を展開している人たち(ID:BuuCn9rPなど)には↓のツィートを読んでもらいたいね

https://twitter.com/madchonan/status/559196710421815298
ISISの件を揃って政権批判に利用している奴等。その様はまるで喜んでいるかのようだ。
お前らは人として恥ずかしい。
返信 リツイート お気に入りに登録
110無記名投票:2015/01/27(火) 21:15:23.55 ID:2PhVvXqV
安倍政権の外交、経済政策に対し代替案を持って批判するのは一向に構わない。
むしろ、良い案なら積極的に出して欲しい。
ただ、政権叩きのために、テロリストの主張そのままに言う人って何だ?
テロには屈しない。これは共通認識と思っていたが。
111無記名投票:2015/01/27(火) 21:15:28.76 ID:HHpez6hL
>>106
間違いなくやばいレベルの人間
身近にいたら絶対近づかない
112無記名投票:2015/01/27(火) 22:02:30.62 ID:s72bVaAQ
アズミスキーさんは竹中路線とそれに乗っかってる総理が嫌いなんでしょ
その路線ベースに個人的な好き嫌いで評価が多少変動しているってとこなのかな?
でも、新自由主義竹中路線嫌いな割には自民よりも新自由主義寄りの維新のことはあまり叩かないんだよな
そこっはちょっとわからない
113無記名投票:2015/01/27(火) 22:03:36.36 ID:1k4kMMTs
114無記名投票:2015/01/27(火) 22:19:49.72 ID:HHpez6hL
>>112
そこまで経済その他の政策わかってないし安住好きーは
そんなに政策わかっているなら、経済ド素人の安住が財務大臣なんて我慢できないでしょうが
それどころか折に触れて、安住さんはいい人だもん、とかおよそ理由にならない理由で政治家支持している訳だし
115無記名投票:2015/01/27(火) 22:36:30.29 ID:I4l4AkvU
隠してないしw
116無記名投票:2015/01/27(火) 22:49:07.14 ID:ssXLccxu
深層ニュースの男性キャスター、「安倍総理の独裁」ってw
117無記名投票:2015/01/27(火) 23:35:34.80 ID:iCikBCHO
後藤さん名乗る男性の新たな画像と音声
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150127/t10015015131000.html

これでまた深夜まで対応して明日また国会か…
118無記名投票:2015/01/27(火) 23:56:16.92 ID:gYFszyCe
こんばんは
こういっちゃーなんですが、もうどうでもいいじゃないですかー
マスゴミも完全にテロリストのペースに嵌っちゃってるわけで
何を必死になってるのか分からんわ
国に大迷惑かけてこれからの日本の立場を変えてしまうかもしれないのに
見てるだけでイライラしますわ…イライラするから寝ます
おやすみなさいノシ
119 【関電 66.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 00:18:26.50 ID:RKom2LkU
おかんに取材すなって…
120無記名投票:2015/01/28(水) 00:18:29.05 ID:qNE667ar
670 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 :2015/01/27(火) 21:53:45.31 ID:VMs/VOU30
池内沙織@ikeuchi_saori
わたしは、『アドルフに告ぐ』をよく読むからわかりますが、『敵の敵は味方』というアラビアの諺の通り、やはりISと組んで安倍政権を革命により打倒し、共産主義政権を樹立するのが日本共産党の役割ですね。@ikeuchi_saori
証拠画像
http://i.imgur.com/D8UfZVC.jpg
証拠魚拓
http://www.webcitation.org/6VrX2jcTa
https://archive.today/iEhsI
121 【関電 66.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 00:22:46.32 ID:RKom2LkU
官邸にガースー+セコー+カトカツ 0時半から官房長官記者会見? @犬
122無記名投票:2015/01/28(水) 00:29:28.19 ID:NzMlmaDW
マザーアース…イスラム国は国じゃないよ
123無記名投票:2015/01/28(水) 00:36:48.92 ID:yrjaZ7jJ
ここまで利用される後藤はもう日本の敵と見做す
124 【関電 65.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 00:38:44.00 ID:RKom2LkU
マザーアース(3回目) 編集されすぎて意味が分からんw
125無記名投票:2015/01/28(水) 00:45:52.97 ID:NzMlmaDW
「お国のことですから…頭を下げますね」???
126無記名投票:2015/01/28(水) 00:58:08.04 ID:5nzfCQHH
ガースーきたよ
127無記名投票:2015/01/28(水) 00:58:18.52 ID:EJ6EJWtI
ガースーぶらさがり@NHK
128 【東電 60.4 %】 :2015/01/28(水) 00:59:25.85 ID:8AlHvyww
SPさんもお疲れに見えるわー
129無記名投票:2015/01/28(水) 03:57:21.64 ID:29LSqpVH
130無記名投票:2015/01/28(水) 07:21:52.18 ID:VxJM/wp2
テロリストを支持するような言動はもちろんテロリストの思う壺だが
テロリストが100%悪い!で思考停止して
事件の前後の日本政府の言動の批判を許さない言動もテロリストの思う壺
131無記名投票:2015/01/28(水) 07:34:39.37 ID:/+ODMJyF
>>130
朝に1回だけ書き込みに来る例の奴の劣化が激しい件について
132無記名投票:2015/01/28(水) 08:21:58.17 ID:yrjaZ7jJ
テロリストはみんなおおっぴらに政府批判してるじゃん
批判を許さない言動はサヨクの専売特許
133無記名投票:2015/01/28(水) 08:31:31.62 ID:rbTWazF3
モーニングバードは執拗に映像と音声流してるけど
同情を引く作戦か?

コンだけ迷惑かけて
なんだかなって気分になるわ・・
134 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 08:47:10.80 ID:RKom2LkU
おはようございます。今日1月月28日は谷公一@自民、小西洋之@民主の誕生日。

今日の予定
衆議院
15:50 予算委員会
参議院
10:00 本会議 (ラインナップは>>97。NHKで中継あり)
11:20 国家基本政策委員会
16:05 予算委員会
16:10 決算委員会
135無記名投票:2015/01/28(水) 09:22:34.45 ID:PL8FXh6/
>>97
寿司屋発の電波の味はどんなかな
ちょっと味わってみたい気もするな
136 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 09:40:34.68 ID:RKom2LkU
>>135
寿司屋の予告

民主・柳田氏、70年談話で首相ただす=参院でも代表質問
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015012800088
 麻生太郎副総理兼財務相の財政演説に対する各党代表質問は28日午前、参院本会議でも始まる。民主党の柳田稔元法相は、
安倍晋三首相が8月に発表する戦後70年談話について懸念を表明した上で、国際協調と軍縮こそ憲法9条の理念に基づいた独自の国際貢献策だと訴える。
 柳田氏は戦後70年談話について「首相の考える積極的平和主義がこれまで以上に自衛隊の海外での活動範囲を広げる目的なら、
歴代内閣や民主党の立場とは異なる」と指摘。談話作成にあたり首相の考えをただす。
 さらに、核兵器廃絶に対する安倍内閣の姿勢について、「意欲は希薄だ」と断じ、唯一の被爆国として核兵器廃絶に取り組むよう求める。
137無記名投票:2015/01/28(水) 09:40:41.06 ID:YyDeWFFP
おはようございます。というか誰もおらんのですか…。
速報で女性死刑囚解放と流れたらしいけど本当なんだろうか。
138 【関電 77.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 09:57:12.04 ID:RKom2LkU
新たな画像・音声投稿を受け、関係閣僚会議。安倍総理「強い憤り」 @犬にうす

NHK実況スレは昨日のを使うのかな
国会中継「代表質問」★2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1422332603/
139無記名投票:2015/01/28(水) 09:58:01.32 ID:YyDeWFFP
うーん
犬スレの書き込みは何だったんだ。まんま真に受けてしまってスミマセンm(_ _)m
140無記名投票:2015/01/28(水) 10:00:46.89 ID:SEGNOw0I
おはようございます
安倍総理はじめ関係閣僚に官僚さんたちお疲れ様です
141 【関電 77.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 10:00:53.52 ID:RKom2LkU
NHK中継はじまた
142無記名投票:2015/01/28(水) 10:01:16.59 ID:SEGNOw0I
読み上げるなww仲間たち言われると笑うww
143 【関電 77.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 10:02:35.72 ID:RKom2LkU
参議院本会議   代表質問
質問者
 柳田 稔(民主)   ←いまここ
 関口 昌一(自民)
 荒木 清寛(公明)
(休憩後)
 川田 龍平(維新)
 井上 哲士(共産)
144無記名投票:2015/01/28(水) 10:02:52.89 ID:yx5sF8Mq
おはようございます

党名なかまたち笑える
略すとどうなるんだろ
145無記名投票:2015/01/28(水) 10:03:20.44 ID:pwX/FQCz
チラシの裏に書いたことを朗読中
146 【関電 77.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 10:03:33.62 ID:RKom2LkU
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd142240684649465.jpg

民主党の内情説明中 どうでもいいんですが
147無記名投票:2015/01/28(水) 10:04:50.47 ID:4UYbCF5l
安倍さん予習入念。
148無記名投票:2015/01/28(水) 10:06:18.76 ID:PL8FXh6/
安倍さん音読の練習してたのかなー
149 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 10:06:48.10 ID:RKom2LkU
ポポ山政権時代、中東に門外漢派遣して、ソレまでの良好な関係をgdgdにしたのはスルーかいな
150無記名投票:2015/01/28(水) 10:11:29.77 ID:PL8FXh6/
寿司屋すげーつまらん
151無記名投票:2015/01/28(水) 10:15:29.04 ID:13qtMZ0V
柳田ってYouTubeでかなり感じ悪い動画上がってるよね
「あのさ〜」「だからさ〜そういう言い方やめてくれないかな〜」
みたいな口の利き方を事務方に言ってるやつ
あれみてムカついた
152無記名投票:2015/01/28(水) 10:17:17.47 ID:NzMlmaDW
「ダイトシガーダイキギョウガー」

おはようございます
153無記名投票:2015/01/28(水) 10:19:51.84 ID:m+dkt4DC
近大マグロが全国のスシローで食べられるようになるんだってね
154無記名投票:2015/01/28(水) 10:20:48.81 ID:EJ6EJWtI
現金じゃないから即効性があるんだよ
155無記名投票:2015/01/28(水) 10:21:09.67 ID:E+eQ5tl0
即効性の代表みたいなもんだが 攻めるのにどんだけずれてんだよ
156無記名投票:2015/01/28(水) 10:23:52.29 ID:kcV/7uLS
子供の貧困対策つーけどさ、親にばら撒いても親が使い込むぜ?
157無記名投票:2015/01/28(水) 10:24:04.18 ID:KTeas4uD
なんの拍手だよ
158無記名投票:2015/01/28(水) 10:25:17.97 ID:kcV/7uLS
イオンとかな。
159無記名投票:2015/01/28(水) 10:25:50.31 ID:kcV/7uLS
「全ての人に」ってすべての国民じゃないのねw
160無記名投票:2015/01/28(水) 10:27:43.20 ID:yx5sF8Mq
寿司屋盛り上がらなかったね
161 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 10:29:16.56 ID:RKom2LkU
離席しててラジオで聞いてたけど、寿司屋ひどいな。地方対策や経済対策は現政権のまんなパクリなのにドヤって感じで言ってる。
昨日の衆院でも言ってたけど、1月17日の兵庫県主催の追悼式典は10周年と同じ扱い(両陛下はご参列、政府代表は防災担当大臣)。
県HPにも載ってるのにな
162無記名投票:2015/01/28(水) 10:30:32.43 ID:13qtMZ0V
「個別の質問には答えられません」
「法と証拠に基づいて云々」
の二つで答弁済ませた法務大臣だったやつかコイツ
163無記名投票:2015/01/28(水) 10:38:23.32 ID:i/7FEG8p
池沼安倍の支離滅裂答弁まだー?
164無記名投票:2015/01/28(水) 10:39:52.55 ID:p6+dB05i
誰だこいつ
比例くさい顔だな
165 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 10:40:25.98 ID:RKom2LkU
柳田稔@民主→関口昌一@自民

>>161関連
10周年 http://19950117hyogo.jp/20050117/tsuitousikiten.htm  政府代表 内閣府特命担当大臣(防災) 村田吉隆
166無記名投票:2015/01/28(水) 10:40:59.51 ID:p6+dB05i
比例じゃねえええええええええ
167無記名投票:2015/01/28(水) 10:41:28.30 ID:p6+dB05i
こういうやる気のない議員って大概比例なんだけどな
168無記名投票:2015/01/28(水) 10:44:48.19 ID:c4ktGvga
こいつも財務省にオルグされたアホ議員
169無記名投票:2015/01/28(水) 10:54:53.19 ID:hG4cVh5y
>>163
どこが支離滅裂なのか具体的に列挙してみw
昨日ここの住人たちにフルボッコ食らったくせに懲りないねぇw
170無記名投票:2015/01/28(水) 10:56:43.08 ID:YTAJpQ6L
錦織の試合国会終わらないと総合でやらないんです、民主党は錦織の邪魔して楽しいんですか?
日本が嫌いなら日本から出て行って下さい
171無記名投票:2015/01/28(水) 10:57:54.53 ID:SEGNOw0I
マザーアースを外国人特派員協会の記者会見に出した
田中稔がツイートしてるんだけど
10時過ぎに参議員会館のミズポの事務所で待機して午後から官邸申し入れに行くんだと
あのさー忙しいんだよね
クサヨのみなさん、マザーアース利用しなさんな
マザーアースもちーたー静かにしときなさい
172 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 11:03:43.35 ID:RKom2LkU
(゚听)、宮沢、ゲル
>>171
黒幕はぽ… 今朝も関係閣僚会議やったり忙しいんだから、邪魔するなよぅ
173無記名投票:2015/01/28(水) 11:04:02.11 ID:EJ6EJWtI
アラーキー
174 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 11:04:18.80 ID:RKom2LkU
質問者 (休憩まで)
 柳田 稔(民主)   
 関口 昌一(自民)
 荒木 清寛(公明) ←いまここ
175無記名投票:2015/01/28(水) 11:13:35.09 ID:YEmLOxJ4
公明党おもしろくないな
いまだに核の無い世の中とか
176無記名投票:2015/01/28(水) 11:15:08.86 ID:YEmLOxJ4
アベかつぜつ悪いのに早口かよ
177無記名投票:2015/01/28(水) 11:24:26.34 ID:EJ6EJWtI
QK
178無記名投票:2015/01/28(水) 11:24:47.98 ID:m+dkt4DC
1時まで休憩
179 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 11:25:08.17 ID:RKom2LkU
参院本会議 午後1時まで休憩
11:20分から参院 国家基本政策委員会
180無記名投票:2015/01/28(水) 11:33:21.31 ID:EJ6EJWtI
国家基本政策委員会映像来た
181無記名投票:2015/01/28(水) 11:34:03.99 ID:EJ6EJWtI
はじまた

 会議に付する案件
  理事補欠選任の件
  国政調査に関する件
182 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 11:35:14.80 ID:RKom2LkU
参・国家基本政策
理事に鶴保、儀間、合同審査会やるよ 散会
183無記名投票:2015/01/28(水) 12:43:04.67 ID:Iuc4QD09
村山さんの元秘書情報

後藤健二さんの母親・石堂順子さんが10時過ぎに
参院議員会館の福島瑞穂議員事務所に入り待機する。
午後からの官邸申し入れなどを調整へ。
https://twitter.com/minorucchu/status/560238011628007424

ネタの相談かぁ
カメラの前でアベをビンタするのよ!ぐらい仕込まれてそう
184無記名投票:2015/01/28(水) 12:51:36.41 ID:Nhk383lZ
リシャウィ死刑囚の代わりに、池内沙織を李沙織に改名してリサオリ→リシャオリ→リシャウィとし、ISILと交渉しようぜ
185無記名投票:2015/01/28(水) 13:01:33.81 ID:NzMlmaDW
ミイラ…
186 【関電 70.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 13:01:53.62 ID:RKom2LkU
午後の部 再開 議長席にコシーシ

参議院本会議   代表質問
川田 龍平(維新)  ←いまここ
井上 哲士(共産)

NHK実況スレ
国会中継「代表質問」★3
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1422407680/
187無記名投票:2015/01/28(水) 13:08:24.61 ID:EJ6EJWtI
川田は山本太郎となかまたちんとこに行けばいいと思う
188 【関電 70.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 13:13:39.10 ID:RKom2LkU
今年国政選挙がない、 かどうかはわからんよー
189無記名投票:2015/01/28(水) 13:14:55.94 ID:NzMlmaDW
それは関係ないことで時間をつぶす質問をする人に言った方がいいんじゃ
190無記名投票:2015/01/28(水) 13:17:54.28 ID:nWFhP01c
マザーアースと福島か
やっぱりなという感想しかない
191 【関電 70.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 13:23:54.68 ID:RKom2LkU
川田龍平@維新→井上哲士@共産  残虐非道な蛮行を非難 いちいち言葉がすんごいのね

自公 国会審議の閣僚途中退席は柔軟に対応
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150128/t10015026111000.html
192無記名投票:2015/01/28(水) 13:24:13.53 ID:EJ6EJWtI
で、共産党の得票は?
193無記名投票:2015/01/28(水) 13:24:53.41 ID:NzMlmaDW
いやひとつの決め手だけで投票してないから
194無記名投票:2015/01/28(水) 13:25:44.48 ID:EJ6EJWtI
翁長以外の候補に票を投じた人の民意は無視するんですね
195無記名投票:2015/01/28(水) 13:26:41.00 ID:JgTV7MJd
最近ちょっと共産党が調子に乗っててイライラする
196 【関電 70.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 13:26:43.09 ID:RKom2LkU
総選挙は民意じゃないのに、沖縄は民意なんだ
197無記名投票:2015/01/28(水) 13:26:48.60 ID:JxFLoCj0
共産党が民主主義とかいうと吹くわ
198無記名投票:2015/01/28(水) 13:27:20.04 ID:JgTV7MJd
総選挙は民意じゃなくて沖縄は民意ってすげーダブスタだよなwww
199無記名投票:2015/01/28(水) 13:27:41.49 ID:PL8FXh6/
日本の低所得者ってかなり優遇されてると思いますが
200無記名投票:2015/01/28(水) 13:28:30.17 ID:JgTV7MJd
昔も今も変わらず、日本を破壊したいと思っている共産党
201無記名投票:2015/01/28(水) 13:29:36.48 ID:EJ6EJWtI
ふーん、「軍」だと認めるんだ
202無記名投票:2015/01/28(水) 13:29:36.50 ID:PL8FXh6/
社会保障充実させる財源はどこから沸いてくるんだ
203 【東電 71.3 %】 :2015/01/28(水) 13:29:51.86 ID:Mdmvh93y
こにちはー

内部留保いただきましたw
共産て沖縄のことしか言わないよねー…
204無記名投票:2015/01/28(水) 13:29:56.78 ID:JgTV7MJd
共産党のメンツってさ、口では生活困窮者救済とか口にするけど、顔には「私、特別な人間ですから」って特権意識が張り付いてるんだよなぁ
205 【関電 72.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 13:30:43.31 ID:RKom2LkU
オスプレイ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

自民党大会前日イベント名物交代 「石破カレー」→「谷垣おでん」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150128-00000098-san-pol
 カレーライスから主役交代−。自民党の谷垣禎一幹事長が3月の党大会前日に開くイベントで、
京風おでんを振る舞うことが分かった。前任の石破茂地方創生担当相は「しげる亭 特製カレー」と銘打ち、
数日前から仕込んだカレーライスを提供していたが、谷垣氏はスパイスより「薄味和風」で勝負する。
 イベントは毎年党本部で開かれ、党幹部が特設の「屋台村」で手料理を提供している。
谷垣氏は21日の党のインターネット番組で、好きなおでん種について「こんにゃくが大好き。
大根やゲソなんかもうまい」と熱っぽく語っていた。
206無記名投票:2015/01/28(水) 13:30:51.75 ID:EJ6EJWtI
水陸両用車両の何が問題なのか言ってみろ
207無記名投票:2015/01/28(水) 13:31:08.37 ID:JgTV7MJd
>>203
沖縄がとりあえず最近でのマトモな戦果だからなぁ

おっと、日本を戦争する国にーが出ました!
208 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 13:31:41.98 ID:RKom2LkU
オスプレイも水陸両用車も全国配備しる
209無記名投票:2015/01/28(水) 13:31:57.45 ID:JgTV7MJd
戦争しないための軍備ってのもあるんですけどね
軍拡言うなら、まずはお隣の国に言ってこいよアカが
210無記名投票:2015/01/28(水) 13:32:32.26 ID:JgTV7MJd
沖縄選挙
水陸両用者

あ・・・(
211 【四電 77.7 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 13:33:20.20 ID:g3POkOyt
こんにちはー
アメリカの原発停止の話題は質問に織り交ぜられたかしら
212 【東電 71.3 %】 :2015/01/28(水) 13:33:32.95 ID:Mdmvh93y
>>205
んもう、おでんはちくわぶだよ、ガッキー

共産はブレないなー(棒)
213無記名投票:2015/01/28(水) 13:33:50.11 ID:JgTV7MJd
何このスッカスカな・・・
自分達のことしか考えてないひどい質問でしたね
214無記名投票:2015/01/28(水) 13:34:23.31 ID:NzMlmaDW
>>205
ガッキーのおでん屋さん…とりあえず今夜はおでんにしよう
215 【四電 77.7 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 13:34:33.26 ID:g3POkOyt
>>205
ゲルカレーも美味しそうだったけどガッキーのおでんいいないいな
216 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 13:35:16.24 ID:RKom2LkU
>>211
こにちはー
>>212
こにちはー。関西ではちくわぶはメジャーじゃないのれすよ
217無記名投票:2015/01/28(水) 13:35:28.73 ID:JgTV7MJd
ガッキーはなぁ
自民党総裁になれたけど総理にはなれなかった政治家って感じで終わりそう
ガッキーは平時の宰相には向いてるけど、この状況じゃキツイんだよなぁ・・・
218無記名投票:2015/01/28(水) 13:36:36.26 ID:JgTV7MJd
人質事件で共産党が最初にアレコレ言ってたのが空々しくて仕方なかったわ
それを言う前にお前んところの糞女処分しろや
219無記名投票:2015/01/28(水) 13:37:32.43 ID:NzMlmaDW
「なぁーにいってんだよ!」誰よ
220 【東電 71.0 %】 :2015/01/28(水) 13:41:25.48 ID:Mdmvh93y
>>216
ちくわぶ美味しいのに(´・ω・`)

今日は整体の日なのでここらへんで失礼いたします(ペコリ
その後、ちょっくらお出かけするので、ホテルの朝ビュッフェで静岡おでん食べてくるw
でわーノシ
221 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 13:44:50.88 ID:RKom2LkU
代表質問 終わり。
「平成25年度決算質疑」  
−報告− (財務大臣)麻生太郎 
−質疑−
 (自由民主党)松山政司
 (民主党・新緑風会)相原久美子
 (公明党)杉久武
 (維新の党)藤巻健史
 (日本共産党)田村智子
 (日本を元気にする会・無所属会)松田公太
 (次世代の党)江口克彦

>>214
うちも今晩おでん 卵ゆでなきゃ
>>220
乙でしたー ノシ
222無記名投票:2015/01/28(水) 13:45:23.96 ID:NzMlmaDW
>>220
いってらー黒はんぺんって美味しいよね
各地のおでんを味わいたいぜ

続いて決算質疑
223無記名投票:2015/01/28(水) 13:45:54.54 ID:PL8FXh6/
おでん食べたくなってきたじゃないか
224 【四電 77.7 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 13:46:46.39 ID:g3POkOyt
>>216
こんにちはー ノ
>>220
しぞーかおでんいいなー!またねー

ああ、さらりと答弁が終わってしまった
225 【四電 77.5 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 13:49:30.54 ID:g3POkOyt
国会中継が終わったら大根の下茹でと時短ゆでたまご作る

>>222
コンビニおでんも芥子とみそだれを付けてくれるとこが増えたので嬉しいですな
226 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 13:51:32.29 ID:RKom2LkU
(゚听)の後、質疑 松山政司@自民

予算は数字が沢山出てきて、読むだけでも大変なのに、昨日またこんな文句つけられてた

麻生氏、3兆1180億を3180億と読み違え
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150128-OYT1T50053.html
 与党は27日の衆院議院運営委員会の理事会で、麻生副総理兼財務相が26日の財政演説で、
補正予算案による2014年度一般会計予算の総額の変動額「3兆1180億円」を「3180億円」と読み間違えたとして、議事録の訂正を求めた。
 与党側が「単純な読み間違いなので、訂正をお願いしたい」と申し出たのに対し、野党側は「慎重に願いたい」として了承した。
227 【四電 77.7 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 13:55:28.29 ID:g3POkOyt
松山さんはちー様好きなのかw
ttp://www.matsuyama-masaji.org/profile.html

>>226
姑小姑みたいな揚げ足取りする人は必ずいるねぇ…
228無記名投票:2015/01/28(水) 13:55:29.93 ID:NzMlmaDW
ガースー退席の報告
229 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 13:55:41.00 ID:RKom2LkU
緊急対応でガースー退席
230無記名投票:2015/01/28(水) 13:55:49.69 ID:2QITtpbl
退席?なんかあったんけ
231無記名投票:2015/01/28(水) 13:56:32.14 ID:/+ODMJyF
汗滴ってますなあ
232 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 13:56:35.51 ID:RKom2LkU
総理も退席かな 何か動きがあったか
233 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 13:57:02.92 ID:RKom2LkU
あ、ごめん。総理は(゚听)と話してた
234無記名投票:2015/01/28(水) 13:57:19.90 ID:qDj9hNad
イスイス団の件で何か動きがあったか
235無記名投票:2015/01/28(水) 13:57:37.08 ID:2QITtpbl
>>226
議事録に残っちゃうんだから訂正はいるっしょ
236無記名投票:2015/01/28(水) 13:57:48.67 ID:PL8FXh6/
イスラム国関連で動きあったか
237無記名投票:2015/01/28(水) 13:59:46.10 ID:PL8FXh6/
この人いい声だね
聞きやすいわ
238無記名投票:2015/01/28(水) 14:01:23.76 ID:/+ODMJyF
官房長官のの退席に少し身震いした、特にISILの件は気にしてないつもりだったのに
239 【四電 77.9 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 14:03:41.69 ID:g3POkOyt
ttp://www.giinz.jp/
松山さんもギインズのメンバーなのかと同ページから飛んでみたら
フラッシュ脱毛器ケノンとやら言う脱毛器のサイトに書き換わっていた
ギインズのサイト、ドメイン更新してなかったのか
240 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 14:09:20.28 ID:RKom2LkU
もしかしてガースーの緊急対応ってこれじゃないよね。仮にそうだとしたら、もの凄く迷惑…
https://twitter.com/tanakaryusaku/status/560295915827654657
https://twitter.com/minorucchu/status/560298812682424320
241 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 14:10:37.07 ID:RKom2LkU
松山政司@自民→相原久美子@民主
242無記名投票:2015/01/28(水) 14:11:11.46 ID:TXzBFYDM
決算の参議院?
243無記名投票:2015/01/28(水) 14:11:15.51 ID:EJ6EJWtI
民主党政権時の決算審議はものすごーく遅かったね
244無記名投票:2015/01/28(水) 14:11:33.54 ID:NzMlmaDW
>>240
一番最初に思い浮かんだのはそれだったw
245無記名投票:2015/01/28(水) 14:12:14.57 ID:TXzBFYDM
>>243
決算審議自体やっていないような
246 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 14:12:16.57 ID:RKom2LkU
ガースー帰還。総理、(゚听)になにやら耳打ち。外相ともヒソヒソ
247無記名投票:2015/01/28(水) 14:13:33.41 ID:/+ODMJyF
解散の無い参議院が決算審議をリードすべき
とか、耳にする機会はあるな
248無記名投票:2015/01/28(水) 14:14:35.87 ID:canv4bLa
>>1
はいこうなる。


民主党が安倍首相の「イスラム国対策・2億ドル支援表明」を批判するも・・・
鳩山首相が「アルカイダ対策で50億ドル支援表明」しててブーメランw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422417052/
249無記名投票:2015/01/28(水) 14:15:07.39 ID:TXzBFYDM
憎き富裕層!
250 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 14:15:14.40 ID:RKom2LkU
>>243
去年?にまとめてやってたよね。(゚听)も「なんで俺が…」だったろうな
251無記名投票:2015/01/28(水) 14:16:00.83 ID:EJ6EJWtI
だからその再配分の原資をどこから持ってくるんだよ
252無記名投票:2015/01/28(水) 14:16:56.34 ID:TXzBFYDM
>>250
それも、ミンスの頃の失態なのに与党がぁーとかで自民を責めるとかへんな構図だったよね。
253無記名投票:2015/01/28(水) 14:17:22.80 ID:/+ODMJyF
ほんと、聞き飽きた質問
254無記名投票:2015/01/28(水) 14:20:00.31 ID:NzMlmaDW
じゃあお前達の時は何をしたのかと
255無記名投票:2015/01/28(水) 14:20:51.27 ID:pwX/FQCz
>>254
デフレの促進!
256無記名投票:2015/01/28(水) 14:21:08.44 ID:/+ODMJyF
>>254
みんなで貧乏人に!
257 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 14:21:20.43 ID:RKom2LkU
>>252
民主の質疑の時は「オマエガイウナー」だらけだったような
258無記名投票:2015/01/28(水) 14:24:46.28 ID:/+ODMJyF
生活保護受給者とアベノミクスを絡めていくスタイル
259 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 14:26:41.47 ID:RKom2LkU
まずは生活保護の不正受給などを正していこうか
また3丁目の夕日か。団塊の世代は好きだな。結構あの時代バイオレンスな事もあったのに
260無記名投票:2015/01/28(水) 14:26:57.04 ID:TXzBFYDM
三丁目の夕日が好きだねぇー。皆で貧乏。ミンスの目指す社会がアソコにはあるからか
261 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 14:35:55.35 ID:RKom2LkU
当時の方が貧困の格差激しかった気がするんだけどな
262無記名投票:2015/01/28(水) 14:36:18.83 ID:nWFhP01c
三丁目の夕日の時代は、現在の政治家の子供の頃そのままだからな
ノスタルジーに浸ってるだけでしょ
親世代は、この生活から脱出しようと必死に働いていてたのに
子供は大学入って学生運動やってんだから、何だかねぇ・・・

民主党はオトナ帝国でも作るのかねw
263 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 14:43:45.77 ID:RKom2LkU
相原久美子@民主→杉久武@公明

>>262
二十世紀少年の方かも http://cinema.pia.co.jp/dist/8/78/18578/img5_1219648807.jpg
264無記名投票:2015/01/28(水) 14:44:22.42 ID:EJ6EJWtI
なんか動きあったか
265無記名投票:2015/01/28(水) 14:44:31.36 ID:NzMlmaDW
三丁目の夕日の頃に戻りたい?と家の親に聞いたら
「やーよ!」と即答でした

岸田さん退席
266無記名投票:2015/01/28(水) 14:44:35.06 ID:PL8FXh6/
外務大臣退出
267 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 14:45:22.59 ID:RKom2LkU
外務大臣退席 どした
一方、IWJではマザーアース記者会見 中継中
268無記名投票:2015/01/28(水) 14:56:14.52 ID:fbazWD3D
>>265
エアコンがあれば戻ってもいいかなw
今思うとよく扇風機だけで我慢してたわ・・・
269無記名投票:2015/01/28(水) 14:57:28.51 ID:EJ6EJWtI
ハイパーインフレ
270 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 14:57:57.10 ID:RKom2LkU
杉久武@公明→藤巻健史@維新  ハイパーインフレ待機

菅長官が参院本会議を一時退席
http://www.daily.co.jp/society/politics/2015/01/28/0007695413.shtml
 菅義偉官房長官は28日午後2時前、緊急対応を理由に、2013年度決算の質疑が行われていた参院本会議を退席した。約15分後に戻った。
政府関係者は、邦人人質事件をめぐり谷内正太郎国家安全保障局長らから情勢報告を受けたと説明した。
 与野党は28日午前の参院議院運営委員会理事会で、邦人人質事件で対応を要する場合、菅氏や岸田文雄外相らの退席を認めることを確認していた。
271無記名投票:2015/01/28(水) 15:02:47.24 ID:EJ6EJWtI
はいはいハイパーインフレ
272 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 15:03:26.44 ID:RKom2LkU
アベノミクスとは20年にわたる自民党のポピュリズム政治をインフレでナンタラカンタラ?
相変わらずよくわからん…
273無記名投票:2015/01/28(水) 15:04:03.81 ID:PL8FXh6/
厳しいけどいいこと聞いてくるじゃないか
274無記名投票:2015/01/28(水) 15:04:17.34 ID:hG4cVh5y
ま〜たハイパーインフレかい
他にいうことはないのかねぇ?
275無記名投票:2015/01/28(水) 15:05:35.48 ID:PL8FXh6/
まあまだ物価は大して上がってないけどね
276 【北電 73.1 %】 :2015/01/28(水) 15:08:17.58 ID:YgOAzOx3
デフレが続いて限界に達したらハイパーインフレって起きるんじゃね?
277 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 15:16:45.22 ID:RKom2LkU
藤巻健史@維新→田村智子@共産  

錦織敗退…
278無記名投票:2015/01/28(水) 15:17:40.81 ID:VynTt95A
元号使いたくないんやな
279無記名投票:2015/01/28(水) 15:18:59.14 ID:qDj9hNad
無駄にいい声と滑舌。トミ子を思い出すわw
280 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 15:19:16.28 ID:RKom2LkU
そういえば、コウノトリ県某市の書類は、元号表記がなく西暦表示だとか
281無記名投票:2015/01/28(水) 15:20:48.17 ID:yrjaZ7jJ
>>277
ワウリンカに負けたのか
あいつ強いな

タムタムじゃなくて智子ウザいよ
282無記名投票:2015/01/28(水) 15:21:42.70 ID:PL8FXh6/
歳出削減してないって言われたり福祉カットと批判されたり
混乱しちゃうわ
283無記名投票:2015/01/28(水) 15:21:53.93 ID:pxQ27iRO
共産党は 誰が質問しても みんなシイと似たような言い回しですね
284無記名投票:2015/01/28(水) 15:22:39.99 ID:UP1ybSss
こんにちは

今日はなにかすごい電波あった?
共産は田村でなく池内が強烈な電波発したとか…

【政治】共産党・池内さおり氏、自民党を「日本版ネオナチ」と表現 「のりこえねっとTV」で発言 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422424978/
285無記名投票:2015/01/28(水) 15:23:17.23 ID:qDj9hNad
この芝居がかった言い方にイラッと来るw
286無記名投票:2015/01/28(水) 15:24:05.95 ID:PL8FXh6/
さ、探し出しても救い出す…
287無記名投票:2015/01/28(水) 15:24:13.73 ID:hG4cVh5y
>>283
ほとんどの議員がCさんにコントロールされてるんじゃね?
んで池内さおりだけが暴走状態でCさんも手がつけられないとか
288無記名投票:2015/01/28(水) 15:25:19.72 ID:PL8FXh6/
不要不急の公共事業とは何具体的に
289無記名投票:2015/01/28(水) 15:26:50.75 ID:7dhajtCy
麻生さん
じきそうしょうじゃなく
じきしょうそう(時期尚早)でしょ
相変わらず漢字読めないね
290無記名投票:2015/01/28(水) 15:27:40.94 ID:yrjaZ7jJ
>>283
昨日の310がいまだにヨシミ風だったな
291 【四電 77.5 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 15:33:31.58 ID:g3POkOyt
>>279
油揚げにお餅を入れる作業をしながら聞いてて自分も同じこと思ったw
「ショーヒゼー、ずっぱーせんと」と空耳もした
292無記名投票:2015/01/28(水) 15:34:19.56 ID:UP1ybSss
>>291
おでん?
293無記名投票:2015/01/28(水) 15:34:20.32 ID:EJ6EJWtI
元気ですかー!
294 【関電 74.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 15:34:49.45 ID:RKom2LkU
田村智子@共産→松田公太@元気
295無記名投票:2015/01/28(水) 15:35:16.92 ID:NzMlmaDW
日本を元気にする会のタリーズ
296無記名投票:2015/01/28(水) 15:35:27.84 ID:EJ6EJWtI
ゆっくり喋れ
297無記名投票:2015/01/28(水) 15:35:42.16 ID:qDj9hNad
タロサとあまりんが何やらひそひそ
298無記名投票:2015/01/28(水) 15:37:34.84 ID:EJ6EJWtI
数字は嘘をつかないが数字を扱う人間は嘘をつく
299無記名投票:2015/01/28(水) 15:38:30.04 ID:yx5sF8Mq
ん?なんかあった?
300 【四電 77.5 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 15:39:26.79 ID:g3POkOyt
>>292
はい。 >>205 の記事に触発されておでんスイッチ入りましたw
生湯葉も入れてしまおうと計画中
301 【関電 74.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 15:39:40.34 ID:RKom2LkU
まずは自分達の政党で具現化し…  まぁ頑張れ
302無記名投票:2015/01/28(水) 15:39:48.67 ID:yrjaZ7jJ
タリーズの会とかタリーズの党にしておけば覚えやすいのに……。
303無記名投票:2015/01/28(水) 15:39:49.56 ID:dJ0h9z0F
殺されたかな? 解放されたかな?
304 【四電 77.5 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 15:41:17.48 ID:g3POkOyt
和文と英文の対訳が大きく違っているということはないんだからよく読めよと
305 【関電 74.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 15:41:27.60 ID:RKom2LkU
>>300
おお、うちもゆで卵剥いて大根、こんにゃく準備、焚き始めるとこですー
306無記名投票:2015/01/28(水) 15:43:41.96 ID:qDj9hNad
久々にタロサの英語を聞いた
307無記名投票:2015/01/28(水) 15:44:30.28 ID:NzMlmaDW
タリーズいのき後ろにジロー
すごい絵面だ
308無記名投票:2015/01/28(水) 15:45:26.28 ID:3RcRxmIz
麻生さんはいつも姿勢がきれいでいいね。
309無記名投票:2015/01/28(水) 15:46:34.12 ID:yx5sF8Mq
次世代きた
310無記名投票:2015/01/28(水) 15:46:42.13 ID:EJ6EJWtI
衆議院ではもう代表質問できんからなあ…
311無記名投票:2015/01/28(水) 15:46:51.01 ID:NzMlmaDW
江口克彦@次世代
312 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 15:47:37.07 ID:RKom2LkU
松田公太 @元気→江口克彦@次世代 
>>306
(゚听)の英語を腐してポポ山の英語を持ち上げたマスコミがあったなぁ
313 【四電 78.1 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 15:53:42.27 ID:g3POkOyt
>>305
支度が早い!
うちはこれからおこんにゃくと練り物を買いに行かなきゃです
でもすでに大鍋におでん種がもりもり…

人質問題といえば産経前支局長も命に関する心配はないとはいえずっと拉致状態だなぁ
314無記名投票:2015/01/28(水) 15:56:05.94 ID:3RcRxmIz
衆議院 予算委員会 画像写ってる。
理事紹介だけかな?
315無記名投票:2015/01/28(水) 15:56:34.60 ID:EJ6EJWtI
散会
残りは

衆議院

15:50 予算委員会
 会議に付する案件
  平成二十六年度一般会計補正予算(第1号)
  平成二十六年度特別会計補正予算(特第1号)
  平成二十六年度政府関係機関補正予算(機第1号)

参議院

16:05 予算委員会
 会議に付する案件
  理事の辞任及び補欠選任の件
  国政調査に関する件
  平成二十六年度一般会計補正予算(第1号)(予)
  平成二十六年度特別会計補正予算(特第1号)(予)
  平成二十六年度政府関係機関補正予算(機第1号)(予)

16:10 決算委員会
 会議に付する案件
  国政調査に関する件
316 【四電 78.3 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 15:56:55.32 ID:g3POkOyt
本日はこれにて散会いたします
おつかれさまでした
317無記名投票:2015/01/28(水) 15:57:12.39 ID:qDj9hNad
予算委、大臣待ちだな。りもり〜ん♪
318無記名投票:2015/01/28(水) 15:57:45.33 ID:qDj9hNad
りもりんがガハハ
319 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 15:58:21.00 ID:RKom2LkU
参 本会議 散会 
衆 予算 (゚听)待ちかな りもりん委員長他すでに待機
>>313
お昼に買い物行ってたからw 
320無記名投票:2015/01/28(水) 15:59:07.24 ID:yx5sF8Mq
散会乙

タリーズ途中で総理と岸田さんがヒソヒソ話してたのが気になる
321無記名投票:2015/01/28(水) 15:59:10.53 ID:NzMlmaDW
>>305
やっと卵買いに行ける!
322無記名投票:2015/01/28(水) 16:00:01.66 ID:3RcRxmIz
衆議院予算委員会麻生さん入室してきた。
始まるかな。
323無記名投票:2015/01/28(水) 16:00:10.00 ID:UP1ybSss
>>300
おでんか…食べたいけど食べるといつの間にか酒も飲んじゃうんだよなw
324 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 16:00:31.21 ID:RKom2LkU
音声キタコレ りもりん(゚听)とひそひそ
>>316
乙でしたー ノシ
325 【四電 78.5 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 16:01:36.10 ID:g3POkOyt
官房長官ら本会議一時退席 拘束事件で報告受ける@NHKニュース


小野寺 五典 @itsunori510
今晩、ISILによる人質拘束事件について、プライムニュースに出演して解説します。
via Keitai Web2015.01.28 15:51
326無記名投票:2015/01/28(水) 16:03:03.00 ID:EJ6EJWtI
今年度補正予算案 あさって採決へ@NHK
327 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 16:03:31.89 ID:RKom2LkU
はじまた りもりんいい声〜

今年度補正予算案 明後日採決へ@犬にうす
328無記名投票:2015/01/28(水) 16:04:55.75 ID:qDj9hNad
>>324
りもりんが凾ツンツンしてたねw
329無記名投票:2015/01/28(水) 16:06:02.71 ID:qDj9hNad
本会議と同じ内容を読むのか。大変だな。

ゲルが見切れてて笑ってしまうw
330無記名投票:2015/01/28(水) 16:07:52.49 ID:3RcRxmIz
衆議院予算委員会
明日8:50分委員会を開会するとして散会。
331 【四電 79.1 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/28(水) 16:07:55.90 ID:g3POkOyt
>>319
急なおでんにも対応できる事前準備スキルが素晴らしい!w
見習いたい!

>>323
おでんにお燗、たまりませんなー

>>324
りもりんに後ろ髪をひかれつつ、足りない具材を買い求めにまいりますです
おぴゅでしたー
332 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 16:08:18.94 ID:RKom2LkU
衆 予算 散会
>>328
りもりん(゚听)のツーショット、いいわぁw
333無記名投票:2015/01/28(水) 16:08:23.21 ID:qDj9hNad
メガネりもりん
334無記名投票:2015/01/28(水) 16:09:54.89 ID:3RcRxmIz
これから麻生さんは参議院の予算委員会に顔出しかな。
いそげえ。
335 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 16:10:33.77 ID:RKom2LkU
補正、来月3日成立見通し=30日採決で合意−衆院予算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015012800486
>>331
いやいや、昨日ちょうどリクエストがあったのでw 買い物いってらー ノシ
336無記名投票:2015/01/28(水) 16:10:38.97 ID:UP1ybSss
>>331
せっかく6キロ体重落としたのに年末年始で3キロ戻ってた(´・ω・`)
337無記名投票:2015/01/28(水) 16:13:35.91 ID:3RcRxmIz
おでんには餅きんちゃくもおいしいよ。
あとはごぼう巻き、イカ巻きもおいしいよ。
つくねもつみれも入れるといいね。
338無記名投票:2015/01/28(水) 16:13:49.14 ID:UP1ybSss
参院予算キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
339 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 16:16:19.52 ID:RKom2LkU
(゚听)再び 忙しいな
340無記名投票:2015/01/28(水) 16:17:06.78 ID:3RcRxmIz
麻生さんも衆参両方ともで説明だから、
大変だね。
341無記名投票:2015/01/28(水) 16:18:00.34 ID:UP1ybSss
マキオ生存確認w
342無記名投票:2015/01/28(水) 16:19:19.85 ID:UP1ybSss
参院予算委員会散会
343 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 16:19:25.54 ID:RKom2LkU
参・予算 散会
次は決算
344無記名投票:2015/01/28(水) 16:19:26.40 ID:3RcRxmIz
そう言えば柳田っていう二つ返事で大丈夫って
いってた奴の質疑ってどうだった?
やっぱり二つ返事の質疑だった?
この質疑二つでやり込められるぞって。
345 【関電 75.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 16:21:37.70 ID:RKom2LkU
決算はじまた
>>344
大体>>136の予告どおりでした
346無記名投票:2015/01/28(水) 16:22:52.59 ID:3RcRxmIz
>>345
ありがとう。
自分は二つ返事でごまかしてたのに、
相手にはこまごまと質疑ですか。
347 【関電 75.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 16:23:50.09 ID:RKom2LkU
(゚听)三度 今度は決算
>>346
冒頭、誰も聞いてない党内情勢をウダウダ語ってました
348無記名投票:2015/01/28(水) 16:35:50.81 ID:3RcRxmIz
明日の予算委員会NHK中継らしいんだけど、
メンバーが凄すぎる
稲田さんと松純さん公明以降のメンバーが。
民主が6人
長妻→山井→馬淵→小川淳也→階猛→後藤祐一
それも午後だけじゃなく午前中から民主メンバー。
349 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 16:36:38.66 ID:RKom2LkU
ガースー記者会見で何か発表があるのかもしれない

Nスタ(TBSテレビ)@nst_tbs6
https://twitter.com/nst_tbs6/status/560331589914087425
【速報】ヨルダン政府関係者がJNNの取材に対し非公式に「まもなく良いニュースが話せるだろう」と回答。
Nスタはじまりました。きょうも日本人人質事件に関する情報を中心にお伝えるため、一部予定を変更しています。#tbs

>>348
うーわーw 明日出かけるのに…orz
350無記名投票:2015/01/28(水) 16:37:20.35 ID:UP1ybSss
>>348
山井和則 @yamanoikazunori 10 分前
【NHK 生中継】 
ー明日1/29(木) 衆議院予算委員会において、安倍総理と論戦!!ー
介護・障害福祉報酬引き下げ、労働者派遣法などについて、安倍総理に質問します。
日 時 / 1月29日(木) 13:00〜14;00
番組名/ 国会中継 衆議院予算委員会 (NHK総合)

山井だけで1時間か('A`)
351 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 16:41:04.36 ID:RKom2LkU
決算 (゚听)退席
>>350
うぼぁ…('A`)
352無記名投票:2015/01/28(水) 16:42:51.46 ID:3RcRxmIz
明日は午後は電波時間だね。
ワクワク。
書いていてこのメンバーの事知った時、
含み笑いしそうになった。
凄すぎて。
353無記名投票:2015/01/28(水) 16:43:10.79 ID:yx5sF8Mq
>>350
>論戦!!

うわぁ…('A`)
354無記名投票:2015/01/28(水) 16:44:11.21 ID:UP1ybSss
馬淵澄夫 @mabuchi_sumio 2時間前
【委員会質疑のお知らせ】1/29(木)14:00〜予算委員会で質疑を行います。野党として質疑に立つのは6年ぶりです。
NHKのテレビ・ラジオ中継も入る予定ですので、ぜひご視聴ください。
なお、衆議院TV(http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php )なら、後からでも視聴が可能です!

馬淵のあとの小川淳也が

予算委員会で質疑に立ちます
1月29日(木)15時〜15時48分
補正予算についての一般的質疑です。
NHKテレビ中継がございます。ぜひ、ご覧ください!

とあるので馬淵も1時間だな
355 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 16:44:21.44 ID:RKom2LkU
散会 乙でしたー

中山外務副大臣が現地対策本部で説明へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150128/j68090810000.html
 現地対策本部が置かれているヨルダンの日本大使館によりますと、現地時間の午前10時(日本時間午後5時)に
大使館の前で中山外務副大臣が取材に応じるということです。
何らかの動きがあったのか詳しいことは分かっていません。
356無記名投票:2015/01/28(水) 16:46:50.61 ID:UP1ybSss
この配分だと自公民で1日、その他の政党でもう1日のパターンかな
はやく国会で「生活の党と小沢一郎となかまたちの××君」と呼ばれるの聞きたいんだが
予算委員会にはゆかいな仲間たちいないんだっけ?
357無記名投票:2015/01/28(水) 16:50:06.93 ID:UP1ybSss
国会始まって一問一答形式の最初のターンだし
オカラさんかブヒ出てきてもいいような気もするんだけどね
今回の大事な役割は長妻さんに任せますってことなのかな?
358 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 16:50:28.53 ID:RKom2LkU
ガースー記者会見はじまる
359無記名投票:2015/01/28(水) 16:51:08.34 ID:3RcRxmIz
>>356
衆議院 予算委員会メンバー。

http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0140.htm
これみると生活は書いてないね。
360無記名投票:2015/01/28(水) 16:54:12.50 ID:uPkHjnhh
>>352
自分も電波仲間じゃんw
361無記名投票:2015/01/28(水) 17:00:43.09 ID:EJ6EJWtI
ガースー会見終了
362 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 17:01:01.29 ID:RKom2LkU
毎日:現地報道で女性死刑囚を移送との報道があるが?
ガースー:聞いてません

>>349はTBSのとばしだったか…
363無記名投票:2015/01/28(水) 17:01:13.64 ID:qDj9hNad
あくまでヨルダンのメディアの報道らしいが、死刑囚が野に放たれる予定らしい('A`)@フジ
364無記名投票:2015/01/28(水) 17:01:31.78 ID:UP1ybSss
とりあえず長妻山井あたり抑えておけば間違いないかな
でも、彼らの芸もマンネリ化しつつあって
国会外で電波出してる後藤母や池内みたいなフレッシュな電波と比べると見劣りするんだよな

>>359
もはや生活は衆院に2人しかいないけど
どこかの委員会でおざーさんの質疑聞ける日が来るのかな?
まさかとは思うけど衆院生活の枠は全部デニーにやらせるのかな?
365無記名投票:2015/01/28(水) 17:02:44.61 ID:3RcRxmIz
>>364
フレッシュな電波なら小川淳也とか後藤祐一とか
いるぜ。
366 【北電 78.7 %】 :2015/01/28(水) 17:04:07.25 ID:YgOAzOx3
>>360
安住スキー…

>>364
オザーさんがまともに質問出来るわけが無いと…
367無記名投票:2015/01/28(水) 17:04:17.66 ID:cOkm1hYR
>>363
まあ、後藤さん返すならそうなるよな・・・
368無記名投票:2015/01/28(水) 17:06:56.12 ID:UP1ybSss
後藤さんと後藤祐一トレードで解決、もうこれでいいよw
369無記名投票:2015/01/28(水) 17:14:55.40 ID:KF3BxbkN
人質交換が成立するのか?
大変結構なことではないか
これについては評価する

>>363みたいに死んでほしい奴にとっては残念な結果だなw
370無記名投票:2015/01/28(水) 17:17:52.53 ID:qDj9hNad
>>369
一人の死刑囚の命と引き換えにまた数十人、数百人の命が失われるんだぞ
371無記名投票:2015/01/28(水) 17:20:05.42 ID:YyDeWFFP
369は釣りじゃないのか…
本気でそう思うんだ。いろいろと凄いな。
372 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 17:24:57.09 ID:RKom2LkU
TBS系で中山大臣の記者会見 特に進展なしかな
373無記名投票:2015/01/28(水) 17:34:09.03 ID:wXgy5toA
>>370-371
日本 ヨルダン ISISの三方にとって損ではない結果になるのなら結構なことだろ
自国の人質が戻ってくるのになぜ喜ばないヤツのほうが非国民だろ

>一人の死刑囚の命と引き換えにまた数十人、数百人の命が失われるんだぞ

この決め付けが良くない
お前の言うとおりふたたびテロ活動に加わるかもしれないし
拷問されて二度とテロ活動ができない状態にされるかもしれない
それは向こうが決めること
374無記名投票:2015/01/28(水) 17:40:11.25 ID:cOkm1hYR
まあ、億単位の金を払ってそれが兵器の原資になるよりは
人質交換の方がまだマシとは思う
375無記名投票:2015/01/28(水) 17:43:46.24 ID:NzMlmaDW
帰ってきたら色々キテター

>>353
>論戦!!
小芝居をされるよりはマシだと思うんだ…
376無記名投票:2015/01/28(水) 17:52:40.93 ID:yrjaZ7jJ
人質交換とか病1時間とか
わーっと叫びたくなる
377無記名投票:2015/01/28(水) 18:21:43.83 ID:YyDeWFFP
テロするかもしれないのは自爆未遂の女だけじゃないじゃん…
378無記名投票:2015/01/28(水) 18:26:03.64 ID:TXzBFYDM
テロは誰でもする。分かる。で、人質交換とは関係ないヤンか。
379無記名投票:2015/01/28(水) 18:51:04.51 ID:YyDeWFFP
関係付けて利用する者が出てくる可能性とかさ。
後藤さんの自己責任という覚悟だって、いざこういう状況になれば
「はいそうですか」で捨て置く訳にいかないんだし。
380無記名投票:2015/01/28(水) 18:52:33.09 ID:YyDeWFFP
後の影響無く無事に戻って来れるのがいちばんとは思うよ、もちろん。
381無記名投票:2015/01/28(水) 18:56:49.24 ID:Nhk383lZ
本人次第と言うことで
382無記名投票:2015/01/28(水) 18:58:50.32 ID:Nhk383lZ
何気にIDが犬かよwww orz
383無記名投票:2015/01/28(水) 18:59:46.60 ID:hG4cVh5y
問題は戻ってきたあとの活動と言動だね
半分とはいえ、あの母親の血を継いでるしなぁ・・・
384無記名投票:2015/01/28(水) 19:01:35.34 ID:Nhk383lZ
スカイマーク紛らわしいわ
385無記名投票:2015/01/28(水) 19:02:13.20 ID:3RcRxmIz
スカイマーク 民事再生法適用@NHK
業務しながら監視される。
386無記名投票:2015/01/28(水) 19:05:26.25 ID:6RTQMZB8
主張とセットじゃないテロってなんなんだろ単なる自爆としたほうがいいような
387無記名投票:2015/01/28(水) 19:16:44.01 ID:cOkm1hYR
>>379
人質交換はイスラム国を国家として認めるという考え方もあるね
388 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/28(水) 19:19:12.91 ID:RKom2LkU
NHK番組表更新

「衆議院予算委員会質疑」  
2015年1月29日(木) 午前9:00〜午前11:54(174分)
(自由民主党)稲田朋美
(稲田朋美の関連質問)(自由民主党)松本純
(公明党)石井啓一
(民主党・無所属クラブ)長妻昭

2015年1月29日(木) 午後1:00〜午後5:00(240分)
(長妻昭の関連質問)(民主党・無所属クラブ)山井和則
(長妻昭の関連質問)(民主党・無所属クラブ)馬淵澄夫
(長妻昭の関連質問)(民主党・無所属クラブ)小川淳也
(長妻昭の関連質問)(民主党・無所属クラブ)階猛
(長妻昭の関連質問)(民主党・無所属クラブ)後藤祐一
389無記名投票:2015/01/28(水) 19:28:38.54 ID:TXzBFYDM
イスラム国、とか単語を使っておきながら。国として認めた事になる。ワロス
390無記名投票:2015/01/28(水) 19:37:34.35 ID:NzMlmaDW
>>388
体調が悪い人は無理しない方がいいラインナップ…
391無記名投票:2015/01/28(水) 19:38:01.41 ID:psH1rXu+
官邸に行くためタクシーに乗り込むマザーアース→会えませんでした@フジ・スーパーニュース
会ってくれないアピールは翁長と一緒だねー。
今日はテレビで国会中継してるから、総理も官房長官もそんな暇ないのでは、と思う人もいるだろうけど。
もう国会始まっててみんな忙しいんだからマザーアースを利用するのやめようよ。

>>388
途中から強烈だ…('A`)
392無記名投票:2015/01/28(水) 19:40:30.10 ID:3RcRxmIz
>>390
そのラインナップのうち一人以外は選挙区で当選した
奴らなんだよ。
不気味ちゃん以外はみんな選挙区当選者。
不気味ちゃん以外の選挙区の人は凄すぎるね。
393無記名投票:2015/01/28(水) 19:43:07.73 ID:1jL6c6w4
>>391
後藤さんには助かってほしいが、マザーアースは引っ込んでろと言いたい。
394無記名投票:2015/01/28(水) 19:46:15.07 ID:axw7EDJH
>>388
すげえ
実況したいけどできない
質疑も見帰す気にならないだろう
NHK実況は大荒れだろうな
395無記名投票:2015/01/28(水) 19:46:56.63 ID:EJ6EJWtI
夜の政治ネタ

20:00-21:00 ニコニコ生放送 【Japan Indepth】チャンネル週刊朝日コラボ企画「イスラム国人質事件最新情報・子供の貧困を考える 〜今必要な支援とは〜」
番組ID: lv208284655
イスラム国邦人人質事件。後藤さんはどうなるのか。音信不通となる直前までコンタクトを取っていた
朝日新聞記者に聞く。そして、メインのテーマは、「子供の貧困」。日本では、子供の6人に1人が
貧困に喘いでいるが、その実態はあまり知られていない。大阪二児置き去り事件や段ボール箱の中で
餓死した子供などの取材を続けてきたジャーナリストの杉山春氏にその実態と必要な支援について伺う。
 ゲスト:フリージャーナリスト 杉山春 週刊朝日記者 古田真梨子
 MC:JID編集長安倍宏行
 サブMC:タレント 小林美季

20:00-21:30 ニコニコ生放送 原子力規制の混迷がもたらす日本経済の危機 諸葛宗男×澤昭裕×池田信夫
番組ID: lv208214379

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『“イスラム国”交渉の行方 人質事件最新情報解析 駐日仏大使のメッセージ』

※当初の予定と内容を変更してお送りします。

ゲスト
ティエリー・ダナ 駐日フランス大使(後半)

小野寺五典 元防衛大臣 自由民主党政調会長代理 衆議院議員
大野元裕 民主党参議院議員 中東調査会客員研究員
佐々木良昭 東京財団上席研究員

“私の声”募集テーマ
『日本人人質事件について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽「イスラム国」人質後藤健二さんの安否は 過激派組織が“期限”とする「24時間」迫る
▽鍵握るヨルダン政府死刑囚の釈放要求は…アンマンから最新情報▽専門家どう分析?(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽「期限24時間」の要求…残された時間はわずか、後藤さんの解放なるか? カギ握るヨルダン政府
“人質交換”の行方は(他)

22:00-22:50 NHK BS1 国際報道2015
▽後藤さん新たな画像公開で緊迫・「24時間」の期限迫る・イスラム国のねらいは? 日本そして
ヨルダンは?▽独占インタビュー・韓国ユ・フンス駐日大使に聞く・関係改善の道 ほか

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「急展開! 『イスラム国』人質事件…新映像公開"期限は24時間"の衝撃」
▽"死刑囚を24時間以内に釈放しなければ殺害する"…「イスラム国」が突きつけた"最後通告"。
後藤さん救出に向け政府に打つ手はあるのか? 最新情報と共にお伝えします。
ゲスト:大野元裕(民主党、参議院議員、中東調査会客員研究員)
    保坂修司(日本エネルギー経済研究所副センター長) 安田純平(ジャーナリスト)

22:00-23:00 ニコニコ生放送 国会開会! 表現の自由と国会審議、元気会はどう出る! 参議院議員・山田太郎のさんちゃんねる
ニコ生: lv208304657
http://www.ustream.tv/channel/みんなのさんちゃんねる
【予定している話題】
 1:第189通常国会が開会! 何が今会の話題か?
 2:表現の自由と国会審議はどうなる?
 3:日本を元気にする会は表現の自由を守れるのか?
 4:日本を元気にする会の裏話
 5:Amazonの家宅捜査やメディアの自主規制について
396無記名投票:2015/01/28(水) 19:47:38.61 ID:EJ6EJWtI
22:00-23:00 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽中東の過激派をどう見るか(他)

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽「24時間」解放交渉は 新メッセージ徹底分析(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列 ワールドビジネスサテライト (BSJ 24:00-24:58)
▽人質交渉は「イスラム国」の出方(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽「イスラム国」新画像・音声…交渉期限「24時間以内」後藤さん解放のカギは(他)

23:25-23:55 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 第18回
今回の心配テーマは「与党と野党の関係性が心配」「モラルの低い年配者の増加が心配」
【心配テーマ】
@与党と野党の関係性が心配
 与党と野党の違いとは? そして、与党の上げ足を取ったり野次を飛ばしたりすることはなくならないのかや
 与党と野党が力を合わせて協力することはあるのかなどについて文化人ズに問う。
Aモラルの低い年配者の増加が心配
 平成22年の犯罪白書によると中高年の犯罪は増加している。65歳以上の犯罪者は検挙数の16パーセントにも
 および過去最悪。中高年の犯罪が増えてしまったその驚くべき理由とは?
 <出演者> MC:ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬) アシスタント:澤田南
  <文化人ズ> 三原じゅん子(参議院議員 自由民主党) 岡田斗司夫(大阪芸術大学客員教授)
   相澤英孝(一橋大学 国際企業戦略研究科教授) 池内ひろ美(家族問題評論家) デビッド・ホセイン(イラン人タレント)
  <心配ズ> 向清太朗・天津 本坊元児・ソラシド 熊谷岳大・ガリットチュウ すーなか・ロシアンモンキー

23:30-23:50 フジテレビ系列 LIVE2014 ニュースJAPAN
▽期限は24時間? 後藤氏安否は(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「邦人拘束事件」
シリアで日本人の男性2人を拘束した過激派組織「イスラム国」はあらたに、交渉の期限を24時間とした。
事件の背景と邦人解放に向けた交渉の最新情報を解説する。
  二村 伸・島田 敏男 (NHK解説委員)
397無記名投票:2015/01/28(水) 19:50:09.00 ID:/+ODMJyF
>>388
馬淵と階が清涼剤に…なるかなあ
398無記名投票:2015/01/28(水) 20:02:53.45 ID:hG4cVh5y
>>394
ここも明日は大荒れだと思われ
アズミスキーやその類似品が大挙して押し寄せなければいいなぁ・・・
399無記名投票:2015/01/28(水) 20:09:35.15 ID:CzEcibvd
>>398
アズミスキーは既に明日の民主党電波にワクワクだって
自分が民主党以上の電波を放っている自覚は無いみたい
400無記名投票:2015/01/28(水) 20:16:53.42 ID:SEGNOw0I
>>388
うわー酷い!酷いメンツwww
なのに明日デマの井くらいしか見れないという
こんな電波な日は皆と一緒に見たかった(´・ω・`)
401無記名投票:2015/01/28(水) 20:17:36.05 ID:/+ODMJyF
情報錯綜してるなあ

>NHK
>パイロット解放なら死刑囚釈放も ヨルダン情報相 国営テレビ報道(20:08)
>後藤健二さんについては触れず(20:08)
402無記名投票:2015/01/28(水) 20:26:36.47 ID:psH1rXu+
>>393
ここのところの「息子を助けて」発言。
23日の記者会見で殆ど口にしなかった時点で今更感ががが。
403無記名投票:2015/01/28(水) 20:32:37.21 ID:Yp/4gUsF
ミンスのクソ大野めが偉そうに解説してやがる
アフガンやらイラク戦争当時は毎日犬hkに出てきてたなこいつ
404無記名投票:2015/01/28(水) 20:52:25.13 ID:VwXuVrK+
>>388
嗚呼、くらくらしてきたorz
405無記名投票:2015/01/28(水) 21:00:01.97 ID:5nzfCQHH
【政治】共産党・池内さおり氏、自民党を「日本版ネオナチ」と表現 「のりこえねっとTV」で発言★3 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422441122/

これってヘイトスピーチてすよね?
406無記名投票:2015/01/28(水) 21:26:13.18 ID:YyDeWFFP
>>389

(;´・ω・)エート…(←うどん県)
407無記名投票:2015/01/28(水) 21:34:58.57 ID:rbTWazF3
>>379
自己責任ならさ
押し付けられた文章読むなよって話だわ
利用されるの判り切ってるんだから
408無記名投票:2015/01/28(水) 21:37:42.84 ID:TPFh/Aqa
こんばんは
 
シリアにおける邦人拘束事案に関する誤報
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press2_000010.html
アル・ジャジーラ・ネット版(アラビア語)にて,櫻井修一駐ヨルダン日本国大使の発言として,
「サージダ・アル・リーシャーウィーが移送され,引き渡される情報を持っている」との報道があるが,これは全くの誤報です。

現在アル・ジャジーラに対して訂正を申し入れています。 
 
>>388
辻元がいないだけましか。アレが出てきて何を言ってもおまいう状態だろうけどな。
409無記名投票:2015/01/28(水) 21:40:18.60 ID:3ygjJjoY
覚悟もなしに行くなってことだわね
でも誘拐保険にはしっかり入って行ったとかもうね
410無記名投票:2015/01/28(水) 21:50:22.24 ID:78iAibJ3
>>409
おりた保険金で政府に返済とかするんですかね。
後藤氏に仕事依頼してたゴミも金出せよとか思う。
親族も少しは負担しても良かろうに。
そのぐらいさせなきゃこういう人はこの先も絶えないでしょ。
411無記名投票:2015/01/28(水) 21:51:23.04 ID:UP1ybSss
明日のメンツ見る限り、これは民主党だけど正論と唸るようなキレの有る質疑になりそうな気配が全くない
どうせ長妻はあいも変わらず粘菌ガーなんだろうな
こういう時こそミスった粘菌でなく元外相のオカラさんや玄様出さずしていつ出すんだよw
412無記名投票:2015/01/28(水) 21:53:10.49 ID:V5v10h1o
>>407
そもそも国を…それも日本だけじゃなくて他の国を巻き込むような事態にしておいて己で贖える範囲の責任に収まるのかと
自己責任にもなりやしない事だよ
413無記名投票:2015/01/28(水) 21:58:00.23 ID:UP1ybSss
明後日は310が40分も話すらしい('A`)
共産党、議席が増えたから赤嶺と千鶴子で約1時間半か('A`)

柿沢未途 @310kakizawa また明後日30日の予算委で質問に立つ事になった。
補正予算案に対する質疑、安倍総理入り、NHK国会中継あり。私の持ち時間は40分。
また質問準備に追われる。一方、ヨルダンからISILとの人質交渉の大きな進展のニュースが伝わってきているが、
まだ何かを言えるような状況ではない。

高橋千鶴子 @chiduko916 いよいよ、予算委員会が動きだしました。
私は今年から予算委員になりました。明日から2日間補正予算案が審議され、30日中に採決、本会議まで。
もちろん、採決は早すぎると反対しましたが。30日13時26分から1時間、赤嶺さん。
14時26分から34分間、私が質問にたちます。テレビ中継!
414無記名投票:2015/01/28(水) 22:01:06.86 ID:RzzuxSIc
国会前の「I AM KENJI」集会キモイ
キャンドル持ってるしwwww
やっぱり後ろにチョンコがいるな
415無記名投票:2015/01/28(水) 22:01:29.29 ID:hG4cVh5y
共産党はちづこを辺野古沖に戻すべき!
416無記名投票:2015/01/28(水) 22:02:45.51 ID:UP1ybSss
>>414
ウチラも対抗して「I AM KENJI」って叫びながら人毛帽子掲げるかw
417無記名投票:2015/01/28(水) 22:05:17.03 ID:/+ODMJyF
>>415
いっそ東南アジアに帰ってもらった方が
418無記名投票:2015/01/28(水) 22:06:59.47 ID:RzzuxSIc
>>382
売国奴ーw
419無記名投票:2015/01/28(水) 22:10:12.81 ID:mHgDWdWp
新情報


> 後藤さんの現地取材映像:10分300万円  テレ朝は報ステで複数採用

> 危険を冒すフリー記者の素材を買わない海外メディアも・・・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422447133
http://i.imgur.com/fOceRTd.jpg
http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/e/e/536/img_ee8f82638d48d9eecf083a4a0ba862bb403523.jpg
420無記名投票:2015/01/28(水) 23:02:44.56 ID:7zqai/PP
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1340187756/351
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  
421無記名投票:2015/01/29(木) 01:53:34.38 ID:metD5N3z
>>1
【キャプ画あり】

誤報TBS・NEWS23 「イスラム国が人質を解放します動画公開」と速報 →ただの宣伝で後藤さん無関係 →「紛らわしいですね」と言い訳
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1422463218/
422無記名投票:2015/01/29(木) 02:21:36.36 ID:mY40Lgi3
命がけで取材というなら
拉致られた時に自害してくれよ
423無記名投票:2015/01/29(木) 05:39:24.05 ID:rXWT7BsD
>>407
読むじゃなく読まされているだよね
しかしまた「あいかわらず時間にルーズ」と言われている件
誤報も飛び交うし…いやこっちは炙り出しか
424無記名投票:2015/01/29(木) 06:46:51.93 ID:dZCxFlXu
イスラム国の名称やめろつってんのに続けてんなぁ〜

青山は一人「いわゆるイスラム国」って言ってたけど
もうここまでイスラム国で周知拡散すると言い換えるの面倒くさいんだろうなぁ


でもやれよ
425無記名投票:2015/01/29(木) 07:05:19.50 ID:Zs9VkqZC
自民党はISILで統一したんだっけ
ISISって言い方もあるし面倒だな
426無記名投票:2015/01/29(木) 08:23:25.68 ID:N3hxOxy9
イスラム国をISISやISILに言い換えることに全く意味は無い
ISIS=イラクとシャームのイスラム国
ISIL=イラクとレバントのイスラム国
427無記名投票:2015/01/29(木) 08:28:45.31 ID:cBqQjT27
またミンスは山積の事案そっちのけで内輪だの献金だのの追求をするのかのぅ(´・ω・`)
428 【関電 75.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 08:45:22.67 ID:I4GhN6P1
おはようございます。今日1月29日は北村誠吾@自民の誕生日。

今日の予定
衆議院
8:55 予算委員会 (NHKで中継あり。ラインナップは>>388
参議院
なし

今朝も情報が錯綜してますね。テロ朝は新情報とか言ってるけど、騒げば騒ぐほど相手の思うドツボ。冷静にね。
関係閣僚はほとんど休みなしで対応してるんだろうに、今日の国会はお疲れ倍増しそうで気の毒…(・ω・) 
429無記名投票:2015/01/29(木) 08:56:02.01 ID:d4/6AExn
りもりーん。

おはようございます。
430無記名投票:2015/01/29(木) 08:57:42.56 ID:KR5mestC
外務大臣がどしたーっ!
431 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 08:57:56.98 ID:I4GhN6P1
りもりん、事務方とヒソヒソ。「外務大臣…」と言ってたから、大臣は席を外すのかな
432 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 09:00:42.47 ID:I4GhN6P1
ガースー、岸田さん 緊急対応で退席
NHK中継はじまた 稲田朋美@自民
433無記名投票:2015/01/29(木) 09:00:57.26 ID:KR5mestC
「菅、岸田退席を許可します」
434無記名投票:2015/01/29(木) 09:01:15.20 ID:bsimV7H1
おはよーございます。
官房長官と外務大臣は退席か。
435 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 09:02:56.10 ID:I4GhN6P1
NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1422473376/

退席はこれの対応かな
後藤さん名乗る新たな音声ネットに投稿
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150129/t10015049901000.html
436無記名投票:2015/01/29(木) 09:03:05.30 ID:BDzXM7xK
ともみせんせぇキター
437無記名投票:2015/01/29(木) 09:04:05.80 ID:KR5mestC
報ステ「イスラム国は一過激組織とは違う!」 → 大炎上 [転載禁止]&#169;2ch.net [659951491]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422482248/

イスラム国の宣伝し過ぎている? テレ朝「報ステ」に疑問の声も

テレビ朝日系「報道ステーション」がイスラム国の紹介をし過ぎて、宣伝のようになっていると、ネット上で疑問の声も相次いでいる。
番組では、残虐な行為は許されないと強調してはいるが、イスラム国側に立ち過ぎているのではないかというのだ。

特にやり玉に挙がったのが、2015年1月27日夜の放送だった。
「一過激組織というふうにはくくれない」

「『イスラム国』の隠れた野望 領土拡大で国家建設の戦略」

こんなタイトルが付いた特集は、古舘伊知郎キャスターが「いわゆる一過激組織というふうにはくくれない」と宣言して始まった。
古舘氏はまず、イスラム国の急拡大について、2つの原因を挙げた。
1つは、アメリカがイラクやシリアで失敗したということだと指摘した。イラクには戦争を起こして多くの犠牲者を出し、
シリアでは悲惨な内戦に見て見ぬふりをしたことを指している。もう1つは、イギリスやフランスが100年前に国境を勝手に
決めた線引きの不自然さにあるとした。アラブの人たちは、それに対し、複雑な思いを共有しているという。
そして、番組では、様々なイスラム国の映像を流し、イスラム国は領土を獲って、国家を打ち立てようとしているところが、
アルカイダなど他の過激派と違うところだと強調した。
http://news.livedoor.com/article/detail/9725536/
438無記名投票:2015/01/29(木) 09:07:47.25 ID:dIoveGit
あー総理お疲れだなぁ・・・
439無記名投票:2015/01/29(木) 09:10:43.41 ID:TD2rFRTC
美人議員がいるな
440無記名投票:2015/01/29(木) 09:11:21.41 ID:aQEAnVir
>>439
金子めぐみ議員のことかな
441無記名投票:2015/01/29(木) 09:14:43.52 ID:TD2rFRTC
>>440
そうそう
442 【四電 86.2 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 09:14:50.44 ID:bgFqjumh
おはようございます
麻生さんがお水を飲むついでに総理にごにょごにょ

自分の想像だけど、ヨルダン国王は王位を賭けてヨルダン国の民意を無視した形で死刑囚釈放を決断した?
443 【関電 79.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 09:17:29.13 ID:I4GhN6P1
山井和則 @yamanoikazunori
今日から予算委員会の論戦。1時から2時まで安倍総理と論戦します。NHK生放送です。
庶民の声、弱い立場の方々の声をしっかり代弁します。#fb
http://pbs.twimg.com/media/B8eakQ5CAAAfN-S.jpg

…('A`)
444無記名投票:2015/01/29(木) 09:17:30.92 ID:FH4Dn3zK
プールオタはNHK実況で安倍批判レス連発中
445無記名投票:2015/01/29(木) 09:17:39.81 ID:q7EEMqUE
「改革のための改革は改革の名に値しない」ww
446無記名投票:2015/01/29(木) 09:18:59.34 ID:d4/6AExn
衆院テレビで首チョンパのグレースーツは辻元か。
447無記名投票:2015/01/29(木) 09:22:39.86 ID:fR+omWy9
おはようございます。書けるかな?
448無記名投票:2015/01/29(木) 09:25:46.89 ID:FH4Dn3zK
>>443
箱とデマは総理のみ?
集中攻撃するのね
449 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 09:41:30.13 ID:I4GhN6P1
農協改革の話 大事な話だけど、イマイチ盛り上がらないな
450無記名投票:2015/01/29(木) 09:42:26.73 ID:fR+omWy9
こちらでは書けるかな?
451無記名投票:2015/01/29(木) 09:42:30.89 ID:1UCpN83t
おはようございます
ちょっと出遅れた

ぬこさんの座る位置、違和感あるわあ
452 【四電 84.6 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 09:46:46.77 ID:bgFqjumh
>>449
邦人拘束事件が現在進行形ということもあってか、
大事な議題とわかってはいるもののなんとなく自分の中でタイムリーじゃない感が
453無記名投票:2015/01/29(木) 09:47:02.49 ID:aQEAnVir
お手洗いから帰ってきた?タロサ
454 【四電 84.6 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 09:49:30.73 ID:bgFqjumh
>>447,451
おはようございます ノ
455無記名投票:2015/01/29(木) 09:50:15.92 ID:2mtSGayS
ともちゃんが質疑者だったのね
出遅れちゃった
456無記名投票:2015/01/29(木) 09:50:37.02 ID:1UCpN83t
長妻以降は盛り上がるよ()
457 【四電 84.4 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 09:52:42.66 ID:bgFqjumh
マグロウヒル社
458無記名投票:2015/01/29(木) 09:53:17.10 ID:aQEAnVir
>>451
野党席の方がしっくり来ると申すかw>ぬこ
459無記名投票:2015/01/29(木) 09:54:24.87 ID:1UCpN83t
>>458
やっぱりテレビに映る位置じゃないとw
460無記名投票:2015/01/29(木) 09:54:28.28 ID:aQEAnVir
イアンフが「天皇からの贈り物」だなんてデマも極まれりだな。
隊長も怒ってた。
461 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 09:54:42.18 ID:I4GhN6P1
今言ってる話はこれ

慰安婦「女性20万人を強制的に募集・徴用」記述の米教科書、カリフォルニア以外の4州でも使用の可能性
http://www.sankei.com/politics/news/150127/plt1501270010-n1.html
462無記名投票:2015/01/29(木) 09:55:09.42 ID:CCPiJw5O
慰安婦が天皇からの贈物って

絶句
463無記名投票:2015/01/29(木) 09:55:20.87 ID:fR+omWy9
こういうのは産経しか報道しないって日本のマスコミはどうなってるんだろ。
464無記名投票:2015/01/29(木) 09:55:21.10 ID:aQEAnVir
>>459
NHKなら今の席の方がよく映るぞ。衆議院TVだとなかなか映らんけど
465無記名投票:2015/01/29(木) 09:55:52.41 ID:FH4Dn3zK
バイブ辻元 寝てんじゃねえぞ
466無記名投票:2015/01/29(木) 09:56:55.31 ID:1UCpN83t
>>464
まあそんなんだけどねw

そろそろ出掛けます
また戻ってきますノシ
467無記名投票:2015/01/29(木) 09:57:20.65 ID:fR+omWy9
>>466
いってらっしゃい
468無記名投票:2015/01/29(木) 09:58:14.96 ID:fR+omWy9
法務大臣は官僚答弁か…
469無記名投票:2015/01/29(木) 09:58:48.74 ID:aQEAnVir
>>466
いってら〜
470無記名投票:2015/01/29(木) 09:59:02.09 ID:KR5mestC
>>461
【慰安婦】「女性20万人を強制的に募集・徴用」「逃亡したら殺害」記述の米教科書…カリフォルニア以外の4州でも使用の可能性[1/27] &#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422332664/1
471無記名投票:2015/01/29(木) 09:59:02.46 ID:BDzXM7xK
ともちゃん素敵♪
472無記名投票:2015/01/29(木) 09:59:05.29 ID:tTo2E5TW
おはようございます
マグローヒルェ…
473無記名投票:2015/01/29(木) 09:59:14.44 ID:L65qnKa5
ほんと、法務大臣の序列が低くなったなあ
474無記名投票:2015/01/29(木) 10:00:39.50 ID:aQEAnVir
最後にゲル
475 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 10:00:51.11 ID:I4GhN6P1
ゲル答弁
>>466
いてらー ノシ
476 【四電 83.8 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 10:01:02.94 ID:bgFqjumh
>>466
いってらっしゃい

PDCAて久しぶりに聞く言葉だ
477無記名投票:2015/01/29(木) 10:01:36.52 ID:eOxyo+i2
質疑者
 09:00-10:00 稲田 朋美(自由民主党)
 10:00-10:25 松本 純(自由民主党)      ← いまココ
 10:25-11:00 石井 啓一(公明党)
 11:00-12:00 長妻 昭(民主党・無所属クラブ)
   (休憩)
478無記名投票:2015/01/29(木) 10:01:39.02 ID:aQEAnVir
稲田姫乙
まつじゅーん
479 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 10:01:40.91 ID:I4GhN6P1
稲田朋美@自民→松本純@自民  まつじゅんキタ━
480無記名投票:2015/01/29(木) 10:01:50.81 ID:CCPiJw5O
稲田さんはやっぱ追及する側が良い
481 【四電 83.8 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 10:02:33.95 ID:bgFqjumh
松純さんだ
りもりんのつむじ辺りの御髪がぴょこんと立っているのが愛らしい
482無記名投票:2015/01/29(木) 10:19:33.19 ID:TD2rFRTC
すんずろーが見たいよー
483無記名投票:2015/01/29(木) 10:20:48.98 ID:d4/6AExn
復興の槌音というと親方のトンチンカン♪を思い出す。
484無記名投票:2015/01/29(木) 10:22:36.05 ID:aQEAnVir
松純が麻生親分に質問
485無記名投票:2015/01/29(木) 10:23:27.47 ID:aQEAnVir
タロサ、つい古い省庁の名前を言ってしまうんだなw
486 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 10:29:20.68 ID:I4GhN6P1
松本純@自民→石井啓一@公明
487無記名投票:2015/01/29(木) 10:30:48.65 ID:tTo2E5TW
>>483
豚陳管(あえて「管」)懐かしいw
488無記名投票:2015/01/29(木) 10:33:05.80 ID:aQEAnVir
このそうかの人は「イアンプ」って言うのね
489無記名投票:2015/01/29(木) 10:33:15.83 ID:dIoveGit
なんかISISみたいな言い分やな
490無記名投票:2015/01/29(木) 10:33:16.57 ID:d4/6AExn
日韓関係…どうしても触れたいんだな。いらんわ。

>>487
あえて w
491無記名投票:2015/01/29(木) 10:35:58.76 ID:QcopGxcY
なんじゃこりゃ?

朝鮮総連本部44億円で転売 マルナカ、山形の会社に
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015012901002472.html
>山形の会社は「グリーンフォーリスト」で、既に代金を支払い、法務局に所有権移転登記を申請した。
>総連はグリーン社と賃貸契約を結ぶ見通しで、本部の継続使用はほぼ確実となった

悪の巣窟は潰れませんでしたとさ
492無記名投票:2015/01/29(木) 10:36:06.31 ID:QhTQcJ3u
石井啓一って言うのか。

こいつ「いあんぷ ianpu」って言ってるなwwww


アホちゃうか
493無記名投票:2015/01/29(木) 10:36:45.58 ID:aQEAnVir
BL発見
494無記名投票:2015/01/29(木) 10:38:59.64 ID:d4/6AExn
山際澄夫さんもイアンプて言うわ。
「プ」で笑いを誘ってるのかも知れん。
495無記名投票:2015/01/29(木) 10:39:09.12 ID:FH4Dn3zK
>>491
官邸は絡んでるんだろうか
う〜ん
496無記名投票:2015/01/29(木) 10:39:27.75 ID:aQEAnVir
NHK、総理の後ろにゲルの顔の下半分だけ映っているのがなんか笑ってしまうw
497無記名投票:2015/01/29(木) 10:40:59.00 ID:aQEAnVir
傍聴席にクリームソーダ王子
498無記名投票:2015/01/29(木) 10:41:13.08 ID:tTo2E5TW
>>491
先週報じられてたけどなんだかなあ
ttp://www.sankei.com/affairs/news/150123/afr1501230003-n1.html
499無記名投票:2015/01/29(木) 10:47:43.75 ID:aQEAnVir
王子がめぐたんの隣(ぬこ席)に移動
500無記名投票:2015/01/29(木) 10:50:53.09 ID:d4/6AExn
>>499
めぐたん外してぬこさんと王子でお願いします。
501無記名投票:2015/01/29(木) 10:58:33.22 ID:6o1Xde5z
お早うございます
箱妻さん間に合った

箱妻さんが年金一度も言わなかったら秘蔵画像うpするw
502無記名投票:2015/01/29(木) 11:00:26.52 ID:d4/6AExn
午前の('A`)部スタート。
503無記名投票:2015/01/29(木) 11:01:00.06 ID:6o1Xde5z
あれ?柚木がいる?
504無記名投票:2015/01/29(木) 11:01:08.13 ID:FH4Dn3zK
貨物エレベーター野郎 来たああああ
505無記名投票:2015/01/29(木) 11:01:59.63 ID:metD5N3z
稲田の質疑でスレ立ったぞ
 
 
【政治】南京事件で40万人虐殺…安倍首相、米歴史教科書の歴史歪曲に「本当にがくぜんとした」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422496563/
506 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 11:01:59.85 ID:I4GhN6P1
石井啓一@公明→長妻昭@民主
「総理、お疲れ様です」というならアホ質問するなよぅ
507無記名投票:2015/01/29(木) 11:03:34.09 ID:d4/6AExn
国内でのテロの可能性

すぐ目の前にいる!
508 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 11:05:19.74 ID:I4GhN6P1
格差…('A`)
509無記名投票:2015/01/29(木) 11:06:35.37 ID:1UCpN83t
ただいま
電波間に合った?
510無記名投票:2015/01/29(木) 11:07:41.84 ID:FH4Dn3zK
>>509
電波はここまでは出てない
この後すぐ!
511無記名投票:2015/01/29(木) 11:08:42.82 ID:1UCpN83t
>>510
良かった

あれサムの元相方が
512無記名投票:2015/01/29(木) 11:11:02.56 ID:QIt9NkJS
箱妻たち民主党は、まず有田芳生の件について国会で説明する責任があると思うの〜
513 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 11:11:35.09 ID:I4GhN6P1
>>511
12月に財務副大臣になったからかな
514無記名投票:2015/01/29(木) 11:14:25.09 ID:1UCpN83t
>>513
なるほどd

NHK、衆院予算委て表示されてるところにちょうどバイブでモザイクいらず
515 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 11:14:43.74 ID:I4GhN6P1
LW:格差問題に取り組めば、社会が公平化?

NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1422497529/
516無記名投票:2015/01/29(木) 11:16:23.02 ID:FH4Dn3zK
>>515
前スレでプールオタが75レスもしてる
すげえ占有率だ
517無記名投票:2015/01/29(木) 11:18:21.36 ID:1UCpN83t
給食費払えなくても渋谷区には住めるのか…
518 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 11:20:30.27 ID:I4GhN6P1
ガースー記者会見中
519無記名投票:2015/01/29(木) 11:21:16.37 ID:hBo4XBby
中間層を厚くして個人消費を盛り上げるのが経済にいいことだというのはわかる
でもどうやって中間層を分厚くするんだ
その政策でどのような副作用があるんだ
理想だけじゃなく地に足の着いた政策を提案してみろ
今のままじゃ吠えるだけの批判や党だぞ(´・ω・`)
520無記名投票:2015/01/29(木) 11:23:32.15 ID:ke2MFLdB
ニコ生の国会放送でコメしてる自民サポって気持ち悪い。
ニコ生から出てってほしい
521無記名投票:2015/01/29(木) 11:23:46.36 ID:PYN3Kn3J
>>519
その前に中間層の定義が示されてない
522無記名投票:2015/01/29(木) 11:24:59.71 ID:6o1Xde5z
>>520
時々いる民主サポの方が気持ち悪いから安心しろw
523無記名投票:2015/01/29(木) 11:25:35.84 ID:FH4Dn3zK
なんか偏った議論だな
箱妻だから先入観持ってるからかもしれないが
524無記名投票:2015/01/29(木) 11:25:37.12 ID:T86WwdX9
民主党の中間層の定義は年収200万から1500万じゃなかったっけ?
525無記名投票:2015/01/29(木) 11:28:56.08 ID:QIt9NkJS
>>520
またアズミスキーが湧いたか





キショッ
526無記名投票:2015/01/29(木) 11:30:28.38 ID:aQEAnVir
ぬこさんがメガネ取って目のマッサージ
527無記名投票:2015/01/29(木) 11:31:24.59 ID:aQEAnVir
>>516
プールオタってなにかと思ったらアズミスキーかw
528 【北電 70.6 %】 :2015/01/29(木) 11:31:30.27 ID:YeTfQWEW
>>520
ニコ生見ずに地上波見れば良いんじゃね?
529無記名投票:2015/01/29(木) 11:31:44.12 ID:6o1Xde5z
ここまで30分まさかの年金なしか
530無記名投票:2015/01/29(木) 11:31:52.14 ID:hBo4XBby
国立大学の授業料は下げてほしい
531無記名投票:2015/01/29(木) 11:33:25.60 ID:aQEAnVir
>>511
>>513
いっしゅーさんは答弁書のチェックをする仕事があるらしい。
532無記名投票:2015/01/29(木) 11:34:03.33 ID:eOxyo+i2
一番生産性が低いのは議員だと思う
質疑者以外丸1日座ってるだけとか
533無記名投票:2015/01/29(木) 11:34:23.55 ID:aQEAnVir
傾きゲルの口元だけ映っててワロタw
534無記名投票:2015/01/29(木) 11:34:26.78 ID:q7EEMqUE
>>530
「国庫への負担ガー」で独立採算制に近くなってるからね。
535無記名投票:2015/01/29(木) 11:34:57.39 ID:aQEAnVir
>>532
国会外での仕事も山ほどあるのだが
536 【四電 81.8 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 11:35:31.20 ID:bgFqjumh
首相官邸(災害情報) @Kantei_Saigai
【シリアにおける邦人拘束事案】政府は、本日(1月29日)12時30分をめどに、
シリアにおける邦人殺害予告事案に関する関係閣僚会議を官邸にて開催します。
via Tweetmanager Series 2015.01.29 11:34
537無記名投票:2015/01/29(木) 11:35:37.35 ID:q7EEMqUE
社会人の大学再入学率が低いって……
現場で学べよ。
538無記名投票:2015/01/29(木) 11:36:34.83 ID:hBo4XBby
労働の質ってなんだよ
日本人は丁寧な仕事をすることで有名だけど丁寧な仕事をすれば時間かかるんじゃないの
539無記名投票:2015/01/29(木) 11:37:31.11 ID:q7EEMqUE
同一労働同一賃金って聞こえは良いけど、
バイトと正社員の賃金同じにするって事だろ?
それはおかしいよ。
540無記名投票:2015/01/29(木) 11:38:35.34 ID:6o1Xde5z
同一労働同一賃金やりたいならまずはオカラさんのところでやればいいのにw
541無記名投票:2015/01/29(木) 11:38:42.53 ID:tTo2E5TW
経験者優遇なしってこと?
542無記名投票:2015/01/29(木) 11:38:55.51 ID:1UCpN83t
>>536
忙しい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
543無記名投票:2015/01/29(木) 11:39:07.55 ID:q7EEMqUE
???
バイトと正社員を同じ扱いにすれば労働生産性が上がる??
544無記名投票:2015/01/29(木) 11:39:58.90 ID:hBo4XBby
>>539
昔のバイトはお手伝いだったけど今は店長までいるから困るんだよな
545無記名投票:2015/01/29(木) 11:40:17.62 ID:q7EEMqUE
あと「羨ましい事にドイツが国の借金0になります!」ってのは比較対象として不適当だよ。
546無記名投票:2015/01/29(木) 11:40:20.14 ID:1UCpN83t
>>543
言ってる意味が分からねえ…
547無記名投票:2015/01/29(木) 11:40:26.46 ID:PYN3Kn3J
で、昇給はしろってか
548 【四電 82.2 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 11:40:48.28 ID:bgFqjumh
>>539
バイトと正社員の賃金が同じになれば
実質上正社員の方が負担は重くなる、
イコール正社員の待遇が悪化するということですもんね
549無記名投票:2015/01/29(木) 11:40:55.09 ID:T86WwdX9
>>537
そもそもが大学で学ぶような内容を必要をしてない企業がほとんどなんじゃないだろうか
550無記名投票:2015/01/29(木) 11:41:03.73 ID:q7EEMqUE
そうだな、削るべき社会保障=在日外国人への生活保護だな。
551無記名投票:2015/01/29(木) 11:41:10.96 ID:PYN3Kn3J
おまえの給料削りてー
552無記名投票:2015/01/29(木) 11:41:50.29 ID:6o1Xde5z
>>549
まあ、今の大学は教養教室みたいなものだしな…
553無記名投票:2015/01/29(木) 11:43:02.92 ID:FH4Dn3zK
元厚労相のくせに…
554無記名投票:2015/01/29(木) 11:45:16.44 ID:PYN3Kn3J
数年前に国策を誤ったと思います
555無記名投票:2015/01/29(木) 11:45:32.91 ID:9ouoDvg2
そろそろお昼のニュースかなとおもっててれびつけたら箱妻さんだった
しまった、迷言を聞き逃した?
556無記名投票:2015/01/29(木) 11:45:56.33 ID:q7EEMqUE
国策を誤ったのは民主党政権下だな。
557無記名投票:2015/01/29(木) 11:46:11.26 ID:QIt9NkJS
>>552
大学に入学できても、中学高校と学んできたはずの知識がスポーンと抜け落ちてるのが多いんで、
わざわざ一年生の時間を使ってやり直してる大学もあるらしいね
558無記名投票:2015/01/29(木) 11:46:14.41 ID:hBo4XBby
>>554
んだんだ(´・ω・`)
559無記名投票:2015/01/29(木) 11:46:20.94 ID:1UCpN83t
>>554
その通り
560 【四電 82.0 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 11:46:25.65 ID:bgFqjumh
>>542
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
いつだって気の利く側近の人が体に負担をかけずすぐに食べられる物を前もって準備するんでしょうけど、
体調には気をつけてほしいですね
561無記名投票:2015/01/29(木) 11:47:06.81 ID:q7EEMqUE
>>557
何のための入試なんだよw
562 【四電 82.0 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 11:47:51.42 ID:bgFqjumh
>>554
>>556
まったくもって仰るとおりだと思います
563無記名投票:2015/01/29(木) 11:48:17.22 ID:d4/6AExn
「いや、これ大変重要なところでございます」

LWはよくこの言い回をしする。そんなに重要なところでなくても。
564無記名投票:2015/01/29(木) 11:48:28.91 ID:FH4Dn3zK
箱妻 きもっ
さすが民主党って感じの質疑が来たわ

自称自民党員もNHK実況に湧いてきた
565無記名投票:2015/01/29(木) 11:48:42.80 ID:q7EEMqUE
「閣議決定もされてない河野談話なんざしらん」と言われたの判ってないのか?
566無記名投票:2015/01/29(木) 11:49:16.26 ID:aqWFuu6B
なんか面白いこと言ってる
567無記名投票:2015/01/29(木) 11:49:23.37 ID:6o1Xde5z
>>561
名前書いたら入れるような所は高校どころか中学校レベルからやり直しなんてあるとかないとか
568無記名投票:2015/01/29(木) 11:49:30.37 ID:aQEAnVir
総理おこ
569無記名投票:2015/01/29(木) 11:49:36.18 ID:q7EEMqUE
戦争の教訓?
負けちゃダメだってことだろ。
570 【四電 82.0 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 11:49:54.15 ID:bgFqjumh
ところどころに逆ギレをはさみつつ

マジレス「野次られた文句を私に言われてもwww」
571無記名投票:2015/01/29(木) 11:49:56.59 ID:9ouoDvg2
出遅れたせいか、何の話をしているのかわからない

先の戦争? 教訓?
アメリカとかまだ戦争中のお隣の国に言ってあげたらいいんじゃないかなぁ
572無記名投票:2015/01/29(木) 11:50:02.93 ID:q7EEMqUE
>>567
大学の意味ねーww
573無記名投票:2015/01/29(木) 11:50:04.70 ID:bsimV7H1
電波強くなってまいりした
574無記名投票:2015/01/29(木) 11:50:06.41 ID:tTo2E5TW
言い返されたくないから「話を変えますがー」と言ったのに
言い返されてるw
575無記名投票:2015/01/29(木) 11:50:20.33 ID:PYN3Kn3J
教訓は、「戦争に負けちゃいけない」って嫁が言ってる
576無記名投票:2015/01/29(木) 11:50:51.93 ID:eOxyo+i2
それはあんたの質問の仕方が悪いから
577無記名投票:2015/01/29(木) 11:51:02.44 ID:d4/6AExn
光の部分を言わずに影の部分ばかり強調するからでそ。
578無記名投票:2015/01/29(木) 11:51:12.35 ID:aQEAnVir
タロサが苦笑い
579無記名投票:2015/01/29(木) 11:51:43.27 ID:9ouoDvg2
教訓?
人命をかける戦争はできるだけさけろ
開戦にいたったら負けたら終わり
580無記名投票:2015/01/29(木) 11:52:11.08 ID:hBo4XBby
一番気合入ってるな
だから民主党はダメなんだ
581無記名投票:2015/01/29(木) 11:52:34.29 ID:FH4Dn3zK
箱妻www
582無記名投票:2015/01/29(木) 11:52:34.61 ID:eOxyo+i2
無慈悲なブッタ切り1分30秒前
583無記名投票:2015/01/29(木) 11:52:40.12 ID:PYN3Kn3J
しつこく訊いたんだだから、総理の答えに返答しやがれ
584無記名投票:2015/01/29(木) 11:52:55.57 ID:6o1Xde5z
今日はまさかの粘菌なし?
585無記名投票:2015/01/29(木) 11:53:06.55 ID:aQEAnVir
マジレス「あんたはあんたの言いたいことを言ってればいいよ」
586無記名投票:2015/01/29(木) 11:53:12.47 ID:d4/6AExn
なんで談話作成にあんたが入り込むんだw
587無記名投票:2015/01/29(木) 11:53:13.63 ID:9ouoDvg2
長妻くんは何を質問したいんだろうか
588無記名投票:2015/01/29(木) 11:53:22.86 ID:dIoveGit
なにいうてはるの?
589無記名投票:2015/01/29(木) 11:53:32.19 ID:hOqypnYe
箱妻さん哀れだな
590無記名投票:2015/01/29(木) 11:53:32.87 ID:EvH1K1hA
そういう事は村山や河野に言えよ
591無記名投票:2015/01/29(木) 11:53:34.59 ID:eOxyo+i2
じゃあ村山談話出す前に国民的議論なんかしたか?
592無記名投票:2015/01/29(木) 11:53:49.76 ID:bsimV7H1
長妻…うちの父ちゃんみたいなコト言ってるw
593無記名投票:2015/01/29(木) 11:53:52.44 ID:tTo2E5TW
豚切り来ちゃうのかな
サブチャン使って欲しいのに

LWに「わが国」言われても同じ国の人な気がしない
594無記名投票:2015/01/29(木) 11:53:57.20 ID:q7EEMqUE
箱「戦争に関しての具体的な教訓は?」
マジレス「戦争の惨禍を繰り返さないのが一番だね」
箱「歴史の教訓を胸に刻むような談話を出せ。国民議論の元で談話を出せ。国会で事前に談話の内容に口出しさせろ」
マジレス「だが断る」
箱「談話が将来を決める事になるから、国民の意見を聞け」
595無記名投票:2015/01/29(木) 11:54:09.55 ID:1UCpN83t
NHKオワタ
596無記名投票:2015/01/29(木) 11:54:15.42 ID:aQEAnVir
犬豚切り
597無記名投票:2015/01/29(木) 11:54:18.16 ID:9ouoDvg2
地上波時間切れ乙w
598無記名投票:2015/01/29(木) 11:54:26.72 ID:T86WwdX9
優秀な人が敢えて中卒で即現場に入ったりするほうが使える人間になるんじゃなかろか
でも現代社会では進学しないと何かしらの問題のある子って風に見てしまうんだろうけどな
599 【四電 82.0 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 11:54:36.54 ID:bgFqjumh
豚切りに救われる箱妻であった
600無記名投票:2015/01/29(木) 11:54:44.20 ID:hG4i3Dx7
国民の意見集約などできるわないのに。何年かけて談話だすつもりなんだ
601無記名投票:2015/01/29(木) 11:54:47.82 ID:hOqypnYe
>>586
「総理大臣談話」っていってるのにね
602無記名投票:2015/01/29(木) 11:55:07.53 ID:PYN3Kn3J
「バカ」
603無記名投票:2015/01/29(木) 11:55:27.33 ID:q7EEMqUE
>>598
どーだろねー。
やっぱり高校レベルの数学が必要になる現場って多いだろうし。
604無記名投票:2015/01/29(木) 11:55:49.17 ID:FH4Dn3zK
改めて思う
民主党 恐るべし
605無記名投票:2015/01/29(木) 11:56:29.51 ID:PYN3Kn3J
経験をしてないものが教訓を語るのはいかがなものかと
606無記名投票:2015/01/29(木) 11:56:31.16 ID:q7EEMqUE
民主党に任せるより大丈夫だよww
607無記名投票:2015/01/29(木) 11:56:32.21 ID:6o1Xde5z
民主党に任せるほうが不安だよw
608無記名投票:2015/01/29(木) 11:56:43.97 ID:6o1Xde5z
粘菌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
609無記名投票:2015/01/29(木) 11:56:47.03 ID:aQEAnVir
お前らに日本を任せる方が危ないわw
610無記名投票:2015/01/29(木) 11:56:54.57 ID:bsimV7H1
長妻君、お昼よー
611無記名投票:2015/01/29(木) 11:57:00.13 ID:9ouoDvg2
まあ、長妻くんに日本を任せるよりずっと安心だよねって国民は思っている
612無記名投票:2015/01/29(木) 11:57:09.66 ID:PYN3Kn3J
年金キタコr
613無記名投票:2015/01/29(木) 11:57:26.12 ID:aQEAnVir
前○さんが半分だけ見えてる
614無記名投票:2015/01/29(木) 11:58:58.51 ID:aQEAnVir
ゲルが眠そう
615 【四電 82.0 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 11:59:43.84 ID:bgFqjumh
麻生さん、瞑想中
616無記名投票:2015/01/29(木) 12:00:12.58 ID:aQEAnVir
お塩大臣、ちと長いよw
617無記名投票:2015/01/29(木) 12:00:32.00 ID:v/rzV6J5
箱妻は特亜の土台人にしかみえんわwwww

そもそも談話って日本国民に出すものだろ
618 【四電 82.0 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 12:00:38.69 ID:bgFqjumh
非常に奇妙なバラ色な説明www
おまゆうwww
619無記名投票:2015/01/29(木) 12:00:47.42 ID:9ouoDvg2
長妻くん、国民はもう昼飯だよ
620無記名投票:2015/01/29(木) 12:00:57.84 ID:FH4Dn3zK
箱、飯時だぞ
総理はお忙しいんだ
いいかげんにしろ
621無記名投票:2015/01/29(木) 12:01:10.47 ID:PYN3Kn3J
長妻「奇妙」
山井「びっくり」
622無記名投票:2015/01/29(木) 12:01:19.25 ID:WOIM+2o9
インフレ経済が進むという前提だな今の説明は
623無記名投票:2015/01/29(木) 12:01:29.81 ID:6o1Xde5z
休憩、午後の病は何メインに持ってくるのかな?
624無記名投票:2015/01/29(木) 12:01:44.21 ID:CCPiJw5O
民主の場合は自虐史観っていうより特ア史観だな
625無記名投票:2015/01/29(木) 12:01:57.00 ID:eOxyo+i2
午前の部終了

>>535
だからそんな忙しい議員を発言の機会もないのに丸1日委員会室に
拘束するなんて人材の無駄遣いでしょって話
質疑もせずヤジ飛ばすだけの委員なんてはっきり言って要らん
626 【四電 82.0 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 12:02:38.42 ID:bgFqjumh
りもりん「長妻君、時間が来て増すから」

12時30分から>>536で13時から委員会再開って本当に忙しいなぁ
627無記名投票:2015/01/29(木) 12:02:59.96 ID:WOIM+2o9
デフレ経済下で低金利経済したでは債権運用は目減りするだけだよ
根本の理屈を長妻はわかっていない
さすが紫婆の著書を読んでるだけある
628無記名投票:2015/01/29(木) 12:03:34.11 ID:WOIM+2o9
>>623
あの人は福祉以外ないです
629無記名投票:2015/01/29(木) 12:08:55.96 ID:q7EEMqUE
箱が「戦後70年の総理大臣談話の内容を発表する前に添削させろ!!!」
って意味合いの事を叫んでたのが印象的でしたなーw

何か不都合が発生すると思ってるのかねww
630無記名投票:2015/01/29(木) 12:17:25.84 ID:1UCpN83t
塩崎が長妻に皮肉ったのがツボったw
631無記名投票:2015/01/29(木) 12:18:30.07 ID:tTo2E5TW
犬ニュース
・農協改革
・日韓首脳会談
・雇用の件
マグローヒルのことは安定のスルー
632無記名投票:2015/01/29(木) 12:20:28.76 ID:q7EEMqUE
>>624
特亜史観のことを、オブラートに包んで自虐史観って呼んでるんでしょ。
633無記名投票:2015/01/29(木) 12:26:19.35 ID:CCPiJw5O
>>632
特アに興味無いけど自虐史観の人もいるよ。うちの母とかw
634無記名投票:2015/01/29(木) 12:27:40.97 ID:Xs6muTkD
>>491
むしろ金が用意できるんだったら、競売にかけられる前に払っとけば
よかったというか、何の問題もなかったのに
何がしたかったんだ?競売にかかられるわけないと思ってたかをくくっていたのか?
635 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 12:41:11.69 ID:I4GhN6P1
山井和則@yamanoikazunori https://twitter.com/yamanoikazunori/status/560638121310568451
1時から2時まで安倍総理に予算委員会で質問します。NHK生放送です。アベノミクスでかえって格差が拡大しつつあります。
社会保障と雇用の安心を壊しては、個人消費も増えませんし、景気も回復しません。人を大切にする政治への転換を訴えます#fb
http://pbs.twimg.com/media/B8fJZp3CAAAR4Wi.jpg
636無記名投票:2015/01/29(木) 12:48:07.38 ID:q7EEMqUE
>>634
何百億もの借金全部は払えないけど、
何十億なら払える。
手持ちの何十億を払っても残り分の支払いに充当するために、
建物を競売にかけられるんだったら、
裏から手を回して何十億の支払いで建物から出て行かなくてすむんだからそうしてるんでしょ。
637無記名投票:2015/01/29(木) 12:49:54.85 ID:q7EEMqUE
>>634
何百億もの借金全部は払えないけど、
何十億なら払える。
手持ちの何十億を払っても残り分の支払いに充当するために、
建物を競売にかけられるんだったら、
裏から手を回して何十億の支払いで建物から出て行かなくてすむんだからそうしてるんでしょ。

後は入札妨害して延々と建物を使い続ける予定だったのかもしれないしww
638無記名投票:2015/01/29(木) 12:50:52.68 ID:1UCpN83t
>>635
これから出掛けるから見られない
残念
639無記名投票:2015/01/29(木) 12:53:17.14 ID:q7EEMqUE
二十書き込みになってたか。
640無記名投票:2015/01/29(木) 12:56:00.12 ID:Xs6muTkD
>>636
成程、建物一つ分買い戻す分しか手元に無いから、小細工を弄したってことね。
641無記名投票:2015/01/29(木) 13:00:49.14 ID:q7EEMqUE
>>640
もしくは、「日本政府に払う銭の持ち合わせは無い!」って反抗心の表れなのか、
それとも、「払えないことは無いが資金ショート発生が……」なのか、
はたまた、「払うと工作資金が尽きる」のかw
642無記名投票:2015/01/29(木) 13:00:58.88 ID:aQEAnVir
病きたー
643 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 13:01:09.14 ID:I4GhN6P1
午後の部再開
山井和則@民主  フライングで立つなよ
644無記名投票:2015/01/29(木) 13:01:35.80 ID:q7EEMqUE
病フライングw
委員長に注意されるw
645無記名投票:2015/01/29(木) 13:02:11.35 ID:4XTqLpXV
KASUって言葉が似合うKASUきたー
646無記名投票:2015/01/29(木) 13:02:17.90 ID:aQEAnVir
病きたー
647無記名投票:2015/01/29(木) 13:02:44.08 ID:IKbvbMBS
なんでこんなにピケティ推しなの
648無記名投票:2015/01/29(木) 13:02:46.33 ID:q7EEMqUE
なんで民主党ってピケティって人をそんなに持ち上げてるんだ?
649無記名投票:2015/01/29(木) 13:03:04.41 ID:2mtSGayS
山井かよ
こいつまだ議員だったのか
650無記名投票:2015/01/29(木) 13:03:38.72 ID:aQEAnVir
なんか書き込みエラーが出てダブってしもた。
651無記名投票:2015/01/29(木) 13:04:02.02 ID:q7EEMqUE
介護報酬って言うけど、なんで介護福祉法人が億単位の内部留保あるんですかねぇ……。
それ取り崩せよと。
652無記名投票:2015/01/29(木) 13:08:00.36 ID:q7EEMqUE
病:累進課税強化は民主がやった!!
653無記名投票:2015/01/29(木) 13:08:26.33 ID:aQEAnVir
病の「総理、総理」始まったよ
654無記名投票:2015/01/29(木) 13:09:07.81 ID:tTo2E5TW
答えている時は静かに聞きなよ山井よー
655無記名投票:2015/01/29(木) 13:09:55.96 ID:d4/6AExn
病「安倍総理、安倍総理、安倍総理がまずお答えください」
りもりん「塩崎厚生労働大臣ー」
656無記名投票:2015/01/29(木) 13:11:22.23 ID:2mtSGayS
そっか、予算委員長はりもりんだったね

山井安定の電波放出だな
馬鹿さらすだけなのにどうして予算委員会に出てくるんだろう
657無記名投票:2015/01/29(木) 13:11:25.49 ID:q7EEMqUE
病:介護者の報酬が上がると言い切れるって事は、国が介護者への賃金直接に介入するって事ですか!!
658無記名投票:2015/01/29(木) 13:11:32.48 ID:CCPiJw5O
大局見ないでちまちま貧困者の人気取りする病
659無記名投票:2015/01/29(木) 13:11:46.06 ID:r8VYpCZp
介護の賃金安い←わかる
月20万の人が←は!?

最低クラスの仕事で20万もあると思ってンのか
660 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 13:13:07.72 ID:I4GhN6P1
介護は中抜きが多いとも聞くな
661無記名投票:2015/01/29(木) 13:13:24.25 ID:aQEAnVir
まさしく「声闘」だな
662無記名投票:2015/01/29(木) 13:13:49.08 ID:aQEAnVir
総理がうんざり顔
りもりんナイス仕切り
663無記名投票:2015/01/29(木) 13:14:04.04 ID:tTo2E5TW
連呼うるさい
664無記名投票:2015/01/29(木) 13:14:13.28 ID:2mtSGayS
男のヒステリーって見苦しいわ
665無記名投票:2015/01/29(木) 13:14:30.09 ID:r8VYpCZp
介護の賃金安い←わかる
月20万の人が←は!?

最低クラスの仕事で20万もあると思ってンのか

製造が平均37万!?どこの平均だよ
666無記名投票:2015/01/29(木) 13:19:59.39 ID:2mtSGayS
ごちゃごちゃと言い訳

本当に失礼だね山井
667無記名投票:2015/01/29(木) 13:20:02.75 ID:q7EEMqUE
病は何を言いたいんだw
668無記名投票:2015/01/29(木) 13:20:12.54 ID:aQEAnVir
病の手振りw
669無記名投票:2015/01/29(木) 13:20:19.40 ID:t2vGjj4i
そうでしたっけ?うふふ
670無記名投票:2015/01/29(木) 13:20:30.09 ID:bsimV7H1
声でかすぎ
671無記名投票:2015/01/29(木) 13:20:39.65 ID:aQEAnVir
りもりん「静かにしなさい」w
672無記名投票:2015/01/29(木) 13:20:40.78 ID:q7EEMqUE
変な二者択一を求めたなw
673 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 13:20:45.77 ID:I4GhN6P1
りもりん「静かにしなさい」
674無記名投票:2015/01/29(木) 13:21:44.64 ID:AkKDRARN


キャンキャンうるせえなあ
675無記名投票:2015/01/29(木) 13:22:23.21 ID:tTo2E5TW
TV入りで滾ってるな病
676無記名投票:2015/01/29(木) 13:26:18.93 ID:aQEAnVir
ああやかましい
677無記名投票:2015/01/29(木) 13:26:36.69 ID:PYN3Kn3J
>>675
全力で空転してるようにも見えます
678無記名投票:2015/01/29(木) 13:26:48.81 ID:dIoveGit
もっと穏やかに話せばわかりやすくならないの?
耳に入ってこないよ
679無記名投票:2015/01/29(木) 13:26:50.63 ID:QIt9NkJS
>>674
民主党のスピッツ(やかましいので有名な犬種 昔は手術で声帯を潰して鳴けないようにしている飼い主もいた)
または
弱い犬ほどよく吠える でしょうかねぇ?
680無記名投票:2015/01/29(木) 13:26:59.00 ID:q7EEMqUE
防衛費とか公共事業費削って福祉に回せと?
馬鹿か。
681無記名投票:2015/01/29(木) 13:27:04.96 ID:mXj9mDXk
山井うるさすぎる
682 【関電 74.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 13:27:29.71 ID:I4GhN6P1
総理 (人質対応で大変なのに…)
683無記名投票:2015/01/29(木) 13:28:17.14 ID:aQEAnVir
病笑われる
684無記名投票:2015/01/29(木) 13:28:19.13 ID:dIoveGit
後ろwww
685無記名投票:2015/01/29(木) 13:28:37.44 ID:q7EEMqUE
病が言う事が机上の空論だろw
税収が上がらないんだからw
686無記名投票:2015/01/29(木) 13:28:54.78 ID:2mtSGayS
>弱い犬ほどよく吠える
まさにこれ

こんな質問してたら絶対国民に支持なんかされないと思う
687無記名投票:2015/01/29(木) 13:29:04.61 ID:tTo2E5TW
>>682
病対応もしなきゃならないなんて…
688無記名投票:2015/01/29(木) 13:30:02.53 ID:d4/6AExn
興奮してキタ━(゚∀゚)━!
689無記名投票:2015/01/29(木) 13:30:04.74 ID:aQEAnVir
「安倍総理!安倍総理!」
りもりんにたしなめられる
690無記名投票:2015/01/29(木) 13:30:13.83 ID:tTo2E5TW
アベソーリ×5回
691無記名投票:2015/01/29(木) 13:30:42.27 ID:aQEAnVir
ゲルもわろとるw
692 【北電 68.2 %】 :2015/01/29(木) 13:30:55.28 ID:YeTfQWEW
バイブが机の下で拍手してたぞ
693無記名投票:2015/01/29(木) 13:31:16.59 ID:mXj9mDXk
山井は「安倍総理!」って何回云う気だ
数えときゃ良かった
694無記名投票:2015/01/29(木) 13:31:33.12 ID:q7EEMqUE
>>692
バイブなんだから机の下で何かやってるんじゃないか。
695無記名投票:2015/01/29(木) 13:31:35.51 ID:aQEAnVir
めぐたんが首かしげてる
696無記名投票:2015/01/29(木) 13:31:53.20 ID:bsimV7H1
だー、うるさい。
もう少し落ち着いて。
697無記名投票:2015/01/29(木) 13:32:14.99 ID:q7EEMqUE
福祉法人の内部留保は多いんだけどね。
698無記名投票:2015/01/29(木) 13:33:04.84 ID:PYN3Kn3J
>>693
42回目
699無記名投票:2015/01/29(木) 13:33:45.94 ID:QJBPUrjX
ラジオで聞いてると、五月蠅さ倍増だよ
みっともない
700無記名投票:2015/01/29(木) 13:34:25.39 ID:tTo2E5TW
りもりん「おすわり!」
701無記名投票:2015/01/29(木) 13:34:25.49 ID:aQEAnVir
「安倍総理!安倍総理!」また始まったよ
りもりん「お座り下さい」
702無記名投票:2015/01/29(木) 13:34:37.74 ID:d4/6AExn
ヤマーイ→答弁者→ヤマーイ→答弁者→ヤマーイ時々りもりん

音量調節がめんどくさい。
703ななし:2015/01/29(木) 13:34:39.65 ID:qDxhNVh2
お座り!
704無記名投票:2015/01/29(木) 13:34:52.01 ID:aQEAnVir
あまりんが野次に言い返してるw
705 【四電 81.2 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 13:34:54.48 ID:bgFqjumh
ナイブリュウホガー
706無記名投票:2015/01/29(木) 13:35:01.39 ID:PYN3Kn3J
>>699
ここは思い切って、ラジオ+テレビ+衆議院TVを同時にONしましょう
707無記名投票:2015/01/29(木) 13:35:27.55 ID:QIt9NkJS
>>690
バイブ辻元が加わると倍になります
708無記名投票:2015/01/29(木) 13:35:39.79 ID:q7EEMqUE
>>706
時間差で聞こえて凄い事になるぞそれw
709 【四電 81.2 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 13:36:31.57 ID:bgFqjumh
>>700
りもりんから病に「ハウス!」も言ってもらいたい
710 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/29(木) 13:37:05.46 ID:I4GhN6P1
今日はこの辺で失礼します。皆様、引き続き電波浴を楽しみください。 ノシ
711無記名投票:2015/01/29(木) 13:37:46.57 ID:QIt9NkJS
>>706
オウム真理教がやってた洗脳装置みたいなことになると思われ・・・
712無記名投票:2015/01/29(木) 13:38:24.63 ID:PYN3Kn3J
>>710
おちゅ 電波浴というより騒音浴です
713無記名投票:2015/01/29(木) 13:38:29.60 ID:d4/6AExn
>>710
ノシ
714無記名投票:2015/01/29(木) 13:38:40.38 ID:tTo2E5TW
>>709
www

>>710
乙でしたー
いつまで我慢できるだろうw
715無記名投票:2015/01/29(木) 13:38:56.16 ID:q7EEMqUE
自分達に都合の悪い内容の答弁になりそうになるととめようとする馬鹿w
716無記名投票:2015/01/29(木) 13:39:20.49 ID:AssV9A4e
病はいつまでたっても質問スタイルが病だなあ・・・
「担当大臣」って概念はいつまでたっても身につかないのな
717無記名投票:2015/01/29(木) 13:39:29.17 ID:B2uPOFL/
>>698
すごいな〜w
いい加減自分の見苦しさに気がつけよw 病w
718無記名投票:2015/01/29(木) 13:40:46.82 ID:QJBPUrjX
病の支持者とかから「恥ずかしいから国会でみっともないことしないでください!」とか言われないのかね?
719無記名投票:2015/01/29(木) 13:41:20.62 ID:q7EEMqUE
国連から言われてないでしょ。
国連の小委員会で言われるだけでさ。
720無記名投票:2015/01/29(木) 13:41:41.96 ID:aQEAnVir
病アワー、あと20分もあるのか。いい加減、うんざりしてきたわ
(と言いつつ見続ける電波浴マニア)
721無記名投票:2015/01/29(木) 13:42:24.29 ID:jQxKtVfM
この山野井ええな
722無記名投票:2015/01/29(木) 13:42:33.26 ID:dIoveGit
落ち着いた山井というのは死ぬまでに一度見られる?
723無記名投票:2015/01/29(木) 13:43:03.78 ID:q7EEMqUE
>>722
過呼吸になれば大人しくなるんでは?
724無記名投票:2015/01/29(木) 13:43:12.69 ID:jQxKtVfM
介護はなぜブラックと化すのか
725無記名投票:2015/01/29(木) 13:43:19.59 ID:AssV9A4e
「福祉と林業で国づくり!」
って豪語した首相と政党があった気がするが、どうなったん?
726無記名投票:2015/01/29(木) 13:43:59.90 ID:Zs9VkqZC
さっきから久々に山井見てるが相変わらずだな・・・
京都6区選挙民として恥ずかしい
727無記名投票:2015/01/29(木) 13:44:24.68 ID:jQxKtVfM
ミンスの議員が戦中世代の恩の話をするとは思わんかったわ
728無記名投票:2015/01/29(木) 13:45:43.88 ID:aQEAnVir
今度は「冷たい!」攻撃か
729無記名投票:2015/01/29(木) 13:45:58.65 ID:q7EEMqUE
>>724
精神的にキツイ仕事だからね。
でも「利用者負担を大きくするな!!!」って声と
「国の財政の健全化を!!!」って声に押されて現場で働いてる人の賃金上げられない。
730無記名投票:2015/01/29(木) 13:46:01.12 ID:B2uPOFL/
総理も官房長官も人質のことでも大変お疲れなのにもう少し
考えて声を出せよ、病www
731無記名投票:2015/01/29(木) 13:46:08.20 ID:d4/6AExn
あんたたちは日本人に冷たかったじゃん…
732無記名投票:2015/01/29(木) 13:46:37.60 ID:QIt9NkJS
介護介護って言うけどさ、動ける年寄りは自分のことは自分でやってもらうべきなんだよね
介護職員の人が言ってたけど、動ける人も要介助の人と同じ扱いにするから手が足りなくなるんだよ
それに上げ膳据え膳で年寄りを必要以上に甘やかすと痴呆が進んで、更に人出が必要になるしね


それにしても山井がうるさすぎる
さっきまでこたつの中で気持ちよさそうに寝ていた猫達が、山井の声が流れだした途端に起き出してきたぞ
もう少しゆっくりと静かに落ち着いて主義主張を述べりゃいいのに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
まるで中国人かファビョった朝鮮人が大声で喚いているようで不快だわ
733無記名投票:2015/01/29(木) 13:46:37.85 ID:2mtSGayS
20〜30代男性に派遣労働者なんか大していないっしょ
734無記名投票:2015/01/29(木) 13:46:40.46 ID:wvwONWtN
山井ちと変わった?リアル病じゃないだろうな
カメラアングルのせいかな
735無記名投票:2015/01/29(木) 13:47:05.92 ID:tTo2E5TW
>>730
疲れているからこれ幸いと口撃しているのかと思ってたw
736無記名投票:2015/01/29(木) 13:47:25.68 ID:jQxKtVfM
くっさい反日左翼と社会党のカスがいなくなったらミンス支持するのにな
737無記名投票:2015/01/29(木) 13:47:30.33 ID:wvwONWtN
あー山井の顔な
やつれてね?
738無記名投票:2015/01/29(木) 13:47:58.50 ID:tTo2E5TW
また連呼
739無記名投票:2015/01/29(木) 13:48:11.69 ID:QIt9NkJS
>>723
死ぬ直前までなんだかんだとお声で喚いてて、
心停止と同時におとなしくなるんじゃなかろうか?
740無記名投票:2015/01/29(木) 13:48:22.04 ID:q7EEMqUE
>>736
民主党がなくなるなw
741無記名投票:2015/01/29(木) 13:48:22.31 ID:AssV9A4e
>>730
つうか現地の副大臣よく頑張ってるわ、彼の立場だと「国会の方が楽だった」と思ってるかもしれん・・・
742無記名投票:2015/01/29(木) 13:48:43.56 ID:jQxKtVfM
>>733
割合は結構多いぞ

>>732
まあな 寝たきりジジイを減らすこともせんと日本が病むわな
743無記名投票:2015/01/29(木) 13:49:30.91 ID:QIt9NkJS
>>736
そういう状態になることを「民主党完全消滅」といいますw
744無記名投票:2015/01/29(木) 13:49:45.33 ID:jQxKtVfM
>>740
マジでそれ
そんな連中のいない労働関係だけの政党が欲しいわ
745無記名投票:2015/01/29(木) 13:49:49.42 ID:2mtSGayS
>>742
30代男性の非正規労働者って1割くらいじゃね
746無記名投票:2015/01/29(木) 13:50:09.34 ID:q7EEMqUE
>>742
健康寿命の長期化と、
寝たきりの寿命を短くする事をしないとなー
747無記名投票:2015/01/29(木) 13:50:41.80 ID:Z2F1XcGG
山井に辻本の生霊が憑依した???
748無記名投票:2015/01/29(木) 13:51:25.78 ID:CCPiJw5O
重箱の隅つつく質疑ばっかり
749無記名投票:2015/01/29(木) 13:52:12.58 ID:jQxKtVfM
750無記名投票:2015/01/29(木) 13:52:15.80 ID:dIoveGit
>>746
PPKこそ正義w
751無記名投票:2015/01/29(木) 13:52:51.47 ID:AssV9A4e
>>748
だって重要な論点が「うちわ」の政党でっせw
752無記名投票:2015/01/29(木) 13:53:05.62 ID:q7EEMqUE
>>748
森を広くしようとして頑張ってるのに、
若木に対して「こんな中途半端な木があるなんて森にはなれないに決まってる!」
って言ってるような門だよな。
753無記名投票:2015/01/29(木) 13:53:14.77 ID:jQxKtVfM
>>746
尊厳死が増えた方が逆に世の中健康的だな
754無記名投票:2015/01/29(木) 13:54:18.31 ID:QIt9NkJS
>>747
自民党野党時代の西田昌司議員みたいに遠隔操作してたりして・・w
または両者のシンクロ率が異常に高まってるとかw
755無記名投票:2015/01/29(木) 13:54:30.54 ID:jQxKtVfM
>>752
その正規雇用とかいう若木は成長するきないみたいだけど
756無記名投票:2015/01/29(木) 13:55:02.96 ID:q7EEMqUE
だからなんでドイツと比較するんだよ。
国の形が違うだろうが。
757無記名投票:2015/01/29(木) 13:56:05.01 ID:2mtSGayS
>>749
30代に15%弱か
20代前半は学生だろうからなあ
758無記名投票:2015/01/29(木) 13:56:13.08 ID:hXcy/4pU
病に塩崎ってなんか丁度いい相手だよな。
759無記名投票:2015/01/29(木) 13:56:24.02 ID:q7EEMqUE
>>750
いや全く持ってw
でもそうならない、そうなれないのが今の医療でなー。
760無記名投票:2015/01/29(木) 13:56:26.43 ID:AssV9A4e
>>756
「イギリス」「スウェーデン」「ドイツ」って持ち出すの、反日の連中は好きだよなあw
761無記名投票:2015/01/29(木) 13:56:49.16 ID:QIt9NkJS
ハリセン持たせた議員を用意して、山井が野次やチャチャを入れはじめたら後頭部を叩き回してほしいわ
762無記名投票:2015/01/29(木) 13:57:49.63 ID:QIt9NkJS
>>759
脳死状態に近い植物人間も処置できない医療状態だもんねぇ・・・
763無記名投票:2015/01/29(木) 13:58:07.83 ID:jQxKtVfM
>>760
そもそも日本と比べられる先進国って少ないからな
764無記名投票:2015/01/29(木) 13:58:11.73 ID:AkKDRARN
こんな議員ばっかりなのに
なんで70議席もとれるのか不思議だ

きのう自民の投票先は有権者の過半じゃなかったとか
前バリが言ってたが
765無記名投票:2015/01/29(木) 13:58:14.76 ID:Zs9VkqZC
この件も問題意識自体は悪くないんだが
質問の仕方が絶望的に終わってるな山井はw
766無記名投票:2015/01/29(木) 13:58:28.20 ID:q7EEMqUE
>>761
ハリセンじゃなくて掛矢がいいと思う。
767無記名投票:2015/01/29(木) 13:58:39.62 ID:S6OGS3Qi
自民擁護じゃないけど
こいつらが政権取ってた頃に何したよっていう
768無記名投票:2015/01/29(木) 13:58:54.78 ID:QIt9NkJS
>>760
でもそれらの国々の移民政策の失敗や元々の国民のデモ行為などには一切触れませんよねぇ
769無記名投票:2015/01/29(木) 13:59:02.59 ID:jQxKtVfM
>>762
それこそ他の国では寝たきりをどうしてるのか知りたいわ
770無記名投票:2015/01/29(木) 13:59:38.15 ID:q7EEMqUE
>>768
成功だけ見て、失敗を見てないんだよね。
成功も失敗も両方見ないとダメなのに。
771無記名投票:2015/01/29(木) 13:59:49.59 ID:dIoveGit
>>765
いちいちしょうもないことを言わないでちゃんと喋ればいいんだろうけど
それでは山井が山井じゃなくなるw
772無記名投票:2015/01/29(木) 14:00:08.53 ID:S6OGS3Qi
与党批判しかできん奴に用はない。
3年間で何もできないどころか悪化させた奴が何をえらそーに言うのかと
ホントに民主って糞だわ
773無記名投票:2015/01/29(木) 14:00:45.78 ID:gsEuaD9j
全員が全員派遣から正社員になりたいとでも思ってるんのかね?バカ井は。
774無記名投票:2015/01/29(木) 14:00:56.92 ID:q7EEMqUE
>>769
米国の場合は、家族が医療費払えずに病院から引き取る形になって家で死ぬのが多いんじゃないかな。
州によっては尊厳死が認められてることもあるし。
775無記名投票:2015/01/29(木) 14:01:09.74 ID:jQxKtVfM
>>768
それよな
安部と竹中の言うとおりアホの外人なんか日本で雇いまくったらフランスドイツみたくなるわ
日本なら中国人だらけになるなw
776無記名投票:2015/01/29(木) 14:01:23.02 ID:q7EEMqUE
民主党が責任論を言うな。
777無記名投票:2015/01/29(木) 14:01:30.06 ID:dIoveGit
山井の質疑きいてたらそのうちアダタニハワカラナイデショウネエエエって
言いそうな気がしてくるからちゃんとしゃべれ
778無記名投票:2015/01/29(木) 14:01:53.62 ID:AssV9A4e
>>770
全くそれ
最近だとドイツ型の「太陽光発電シンジケートw」
あんだけ持ち上げてたのに、結果は・・・w
779無記名投票:2015/01/29(木) 14:02:17.85 ID:QJBPUrjX
>>777
確かに彼と芸風が似てる
780無記名投票:2015/01/29(木) 14:02:18.84 ID:q7EEMqUE
>>773
正社員になりたいのに派遣をやってる人は少ない方がいいけどね。
781無記名投票:2015/01/29(木) 14:02:25.12 ID:Zs9VkqZC
>>772
政権取った3年を踏まえた提言とか質問とか出来ないもんかねえ
まあ、それが出来たらもっと選挙で勝ってるがw
782無記名投票:2015/01/29(木) 14:02:26.45 ID:S6OGS3Qi
いや、まぁ派遣よりは正社員のほうが安定するってのはあるからなぁ
でも、ホントに技能ある人は派遣でバリバリ稼いでるし、正社員と言われてもブラックってのもあるしな
ようは就職先を選べるくらい求人が多くなるように経済を上向かせればいいだけなんだが
783無記名投票:2015/01/29(木) 14:02:29.95 ID:aQEAnVir
病OUT
脳筋IN

りもりんの後頭部の髪の毛がとがっててアニメのキャラクターみたいw
784無記名投票:2015/01/29(木) 14:03:00.96 ID:jQxKtVfM
>>773
全員とは言ってねーだろ
でも9割くらいの男は正社員でフツーに仕事したいと思ってるだろ
785無記名投票:2015/01/29(木) 14:03:05.16 ID:q7EEMqUE
馬渕:原子力とエネルギー政策について
786無記名投票:2015/01/29(木) 14:03:13.54 ID:dIoveGit
>>778
猫も杓子も太陽光ってまだまだ続いてるの?
787無記名投票:2015/01/29(木) 14:03:45.24 ID:jQxKtVfM
>>774
トン
788無記名投票:2015/01/29(木) 14:03:51.12 ID:q7EEMqUE
>>786
九州電力が太陽光の買取拒否してから一気に下火になったww
789無記名投票:2015/01/29(木) 14:04:15.31 ID:gsEuaD9j
>>784
でも最近の男って耐性なくて直ぐ辞めたりするから何とも・・・・
790無記名投票:2015/01/29(木) 14:04:21.61 ID:S6OGS3Qi
そもそも、福島は廃炉方針だったのを復活させてあの事故になったのは民主時代
これを忘れちゃ駄目よ
791無記名投票:2015/01/29(木) 14:04:34.18 ID:jQxKtVfM
>>782
そんな有能って世の中に1割もいないんだよな 悲しいけど
792無記名投票:2015/01/29(木) 14:04:40.30 ID:Zs9VkqZC
>>782
ブラック正社員問題には触れない山井w
793無記名投票:2015/01/29(木) 14:04:45.45 ID:bcTi/35E
>>767
本当にな
野党がしっかりしないと本当の意味で日本は良くならないのにねぇ…
TPPだってなんか日本やばそうな雰囲気って話も聞くしなぁ…
日本じゃあ条約>憲法な上にラチェット条項だっけ?後で変更効かないとかそういうのあるから何かあっても取り返しつかない事になり得るのがなぁ…
憲法改正するならそっちの方も弄ってもらいたいところだが…社民党が単独で政権取るくらいにあり得ないたとえ話になるけど、条約で選挙で選ばれていない存在が象徴でも国家の頂点に立つことは良くない〜とかそういう風なの結ばれたらそっちが優先させて…ってなるらしいし
その辺も含めてしっかり論戦出来る野党が力を以て民主党を追い落として欲しいものだよ
794無記名投票:2015/01/29(木) 14:05:07.28 ID:jQxKtVfM
>>789
根性無しなのはまた別の話だろ
795無記名投票:2015/01/29(木) 14:05:23.98 ID:dIoveGit
>>788
ありがd
最近全然聞かないなぁと思ったらそうだったのか
796無記名投票:2015/01/29(木) 14:05:25.57 ID:tTo2E5TW
馬淵でくつろいだ気持ちになるなんて…
なんか病の時は酸素が薄くなった気がした
797無記名投票:2015/01/29(木) 14:05:38.07 ID:rcOW346T
脳味噌が下痢便の山井さんから 脳味噌がカチグソの馬淵さんか・・・・・・・・
798無記名投票:2015/01/29(木) 14:06:08.23 ID:MWtmN28l
★民主政権は賃金すら払えない状況が増えてた

 ・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ
 ・株価11.7%下落(時価46兆円減)
 ・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ

野田政権;GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・株安・デフレ爆進だけど『消費税増税』へ暴走
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
799無記名投票:2015/01/29(木) 14:06:09.63 ID:AkKDRARN
バブルのころは正社員よりバイトのほうが
労働時間が自由だし責任にしばられないし
手取りの給料が多いしって喜んでる人もいた。

つまり正社員が絶対価値なのではない
そのときの経済状況が問題なのだと思う

どうも民主党はデフレとか不景気というパラメーターは
転換できないから正社員化というパラメーターに
固執してるような気がする
800無記名投票:2015/01/29(木) 14:06:30.01 ID:MdGPwGNN
>>793
韓国を見れば解るように米国の敷いた上に立つ国はスパイ天国になる法則なんだろう
その国の為になる政治家が立てない仕組みが出来てるぽいな
801無記名投票:2015/01/29(木) 14:06:34.86 ID:MWtmN28l
★正社員の求人倍率
 民主政権:0.30 (H22年) 0.39(H23年) 0.48(H24年) →安倍政権:0.68(H26年10月)
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg

 (※実質賃金低下と非正規社員増加は団塊世代の定年も影響)

★駄目すぎた民主党野田政権 =就業者数が酷い!
http://i.imgur.com/4mjBj7T.png

■安倍政権■
 ・13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
 ・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
 ・14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
 ・倒産件数も減少〜14年11月はバブル期の1990年以来の低水準に
802無記名投票:2015/01/29(木) 14:06:39.37 ID:dIoveGit
>>792
ブラック中小企業に触れてくれたらいいのにー
でもあの調子の質疑だったら意味ないなぁ
803無記名投票:2015/01/29(木) 14:07:08.07 ID:2mtSGayS
>>796
山井に比べたら他の民主議員がマシに見えちゃうよね
804無記名投票:2015/01/29(木) 14:07:08.69 ID:AssV9A4e
>>786
ドイツでは軒並み絶賛破綻中
日本では乗せられた地主が大困り中、便乗業者だけが利ざやを稼いでる
個人的には太陽光は技術としては面白いんで「余裕のある人の趣味」としてならアリだと思ってる
805無記名投票:2015/01/29(木) 14:07:22.53 ID:S6OGS3Qi
日本の野党はとりあえず与党の上げ足取っておけばいいだろっていうぬるま湯で低能な連中ばっかだからな
一番マシなこと言ってるって印象なのがアカのテロ組織っていうひどさだし

民主はそもそも政党助成金をだまし取ってる詐欺師と嘘つきの集まりだし
806無記名投票:2015/01/29(木) 14:07:25.46 ID:B2uPOFL/
>>764
んだな! ミンスの支持が増えるって信じられないw
ミンスの政権担当時のことを知らない人が大杉だよw
807無記名投票:2015/01/29(木) 14:08:15.77 ID:MWtmN28l
★安倍政権 交代後

13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに(国民全体所得が増)
14年5月完全失業率3.5%に改善、97年以来の低水準
14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る

■ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」
 →安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
808無記名投票:2015/01/29(木) 14:08:18.74 ID:jQxKtVfM
ミンスの時より景気も雇用も良くなったからそこは自民万歳だけど竹中政策だけはやめてほしい
809無記名投票:2015/01/29(木) 14:08:26.27 ID:PYN3Kn3J
>>803
ですよねー byコニタン
810無記名投票:2015/01/29(木) 14:08:47.41 ID:MdGPwGNN
自民も民主とかの欺瞞を処罰する法を立てないせいで結果自民の一人勝ちって事に導いてるからな

正しい政治になるための道(法)を敷く気が足りないという欺瞞
811無記名投票:2015/01/29(木) 14:08:55.41 ID:dIoveGit
>>804
クダさんちが頭に浮かんだよん
812無記名投票:2015/01/29(木) 14:09:03.87 ID:S6OGS3Qi
太陽光なんて各家庭の補助電力としては理解できるけど、それ以上にはならん技術すぎて
太陽光に群がってる連中は詐欺師とアホしかおらんぞ
813無記名投票:2015/01/29(木) 14:09:37.23 ID:2mtSGayS
>>809
残念だけどあなたは…
814無記名投票:2015/01/29(木) 14:09:45.71 ID:T86WwdX9
根性なんてブラックを肯定するための言葉でしょ
815無記名投票:2015/01/29(木) 14:10:41.77 ID:dIoveGit
山井の後だと落ち着いて素敵質疑に聞こえてしまう
816無記名投票:2015/01/29(木) 14:10:46.78 ID:QIt9NkJS
>>802
ハリセンボンちづこ「うちらのネタを横取りするのはゆるしまへんで」
817無記名投票:2015/01/29(木) 14:11:03.48 ID:bcTi/35E
>>808
っても、第一次安倍政権とか見てても安倍総理と竹中氏は切れない縁がありそうなんだよねぇ…
正直、野党時代の代表選の頃からそこが不安だった…けど、外交防衛とかそっち系も含めた総合的に見て一番マシかな?と思ったのは安倍総理だったのだけれど
818無記名投票:2015/01/29(木) 14:11:52.84 ID:S6OGS3Qi
根性ってか、昔に比べて自分の環境と他者を比較しやすくなったからなぁ
自分の学歴やら技能と現状を見て不満をもったり勘違いしやすくなってるってのはあるだろうな

まぁ、それに若者がすぐに仕事をやめるってのは今にはじまったことじゃないと思うけど
819無記名投票:2015/01/29(木) 14:11:59.62 ID:jQxKtVfM
>>805
愛国労働党欲しいわ
820無記名投票:2015/01/29(木) 14:12:51.62 ID:WOIM+2o9
民主党政権下の高校無償化の朝鮮学校の検討会なんて委員名すら非公表だったよな
821無記名投票:2015/01/29(木) 14:13:16.65 ID:S6OGS3Qi
山本太郎と仲間達

こんなアホな政党が生れることができる時点で日本の政治がどれだけ低レベルかってのはわかるよな?
822無記名投票:2015/01/29(木) 14:13:25.98 ID:bsimV7H1
とても静かになってしまった
823無記名投票:2015/01/29(木) 14:13:41.20 ID:AssV9A4e
>>812
飛躍的に高効率で安全な(家庭レベルで20kwh級の)蓄電池のブレイクスルーができればなあ
まあ、どう考えても現状ではスタンドアロンは無理だわなあ・・・
824無記名投票:2015/01/29(木) 14:13:44.72 ID:q7EEMqUE
仕事やめて腐っていられるような余裕のある社会だからとも言える様な。
「働かざるもの食うべからず」な時代だったら心折れて仕事やめたらあっという間に野垂れ死にだし。
825無記名投票:2015/01/29(木) 14:14:39.47 ID:MWtmN28l
 キヤノン、円安効果で利益10%増益 社長「円安で国内生産比率を引き上げる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422456903/
 今治造船、国内ドック16年ぶり新設 円安が進んで価格競争力が回復
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422493304/
 輸出に持ち直しの動き、ようやく円安効果 12月数量3.9%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422292811/

 14年7〜9月期業績、日本企業30%の大幅増益 欧米を大きく上回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416982707/l50
 4カ月連続で経常黒字=10月は8334億円、 自動車や船舶の輸出伸びる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418000274
 雇用改善、フルタイム労働者も給与も上昇、伸び高まる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417584151
 バイト・パートの時給、過去最高・・・首都圏では、1000円台にc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421766763/l50
 円安で日本の「丸太」が存在感、輸出急成長
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417874404
 製造業、日本国内へ回帰徐々に・・円安で輸出採算性改善
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1417052814
826無記名投票:2015/01/29(木) 14:15:58.05 ID:jQxKtVfM
>>818
あと、モーレツ社員とか仕事人間が大勢いたのは経済成長があったからだと思う
自分達が働くと焼け野原から都会になっていくなんて素敵やん?
827無記名投票:2015/01/29(木) 14:18:19.27 ID:S6OGS3Qi
太陽光の問題点は

夜間は完全に置き物になる
設置スペースあたりの発電効率が現状悪過ぎ
メンテナンス費用が経過年数に比例して爆発的に上昇し、どんだけメンテしても長期に利用できるものではない


建物の壁やガラスに塗るだけで発電できるみたいな技術でもないと無理だわ
828無記名投票:2015/01/29(木) 14:19:33.98 ID:S6OGS3Qi
>>826
モリモリ働けば働いただけ結果が目に見えるって、それって最高にモチベーションが維持されることだもんなぁ
829無記名投票:2015/01/29(木) 14:19:48.42 ID:Z2F1XcGG
ワーキングのプロセス
ルー大柴じゃないっすかw
830無記名投票:2015/01/29(木) 14:20:21.76 ID:S6OGS3Qi
安倍内閣でミンスが攻撃しようって思ってるのが宮沢だってのはよくわかるな
831無記名投票:2015/01/29(木) 14:20:55.13 ID:AssV9A4e
>>826
それな、死んだ俺の親父がそうだったんだが
「復興期の共産党は良かった、だが高度成長で文句ばっかり言う集団になっちまった」という理由で離党/変節したのと筋が合うわ
832無記名投票:2015/01/29(木) 14:21:12.50 ID:q7EEMqUE
>>827
あと「曇りやら雨になると一気に発電量が落ちる」
「そもそもパネルのごく一部に影が落ちるだけでも発電効率が大幅に低下する」
ってのもね。
833無記名投票:2015/01/29(木) 14:22:18.99 ID:2mtSGayS
>>830
野党の頃散々やられた仕返しかねー
834無記名投票:2015/01/29(木) 14:24:22.06 ID:S6OGS3Qi
>>833
しかし、ミンスなんてマスゴミが散々フォローしても次から次に問題と失言をばらまいてたけど
ミンスとマスゴミが散々探してあの程度なんだから、安倍総理は相当大臣にする人間の身体検査してると思うよ
835無記名投票:2015/01/29(木) 14:24:26.89 ID:jQxKtVfM
>>828
それで今はずっと不景気だからやる気も根性も無くなるよ
836無記名投票:2015/01/29(木) 14:24:27.17 ID:MdGPwGNN
>>827
そういわれると地熱のほうが実用的に思えるな
837無記名投票:2015/01/29(木) 14:26:40.96 ID:dIoveGit
マブチモーターいかはったんか
フルアーマー枝野とオカラさんしかしらないや
838無記名投票:2015/01/29(木) 14:26:46.22 ID:MdGPwGNN
>>835
政府が邪を正すために法を作らないからな
自民党によって正されるのではなく法によって正されなければならないのに私物化してる部分があると思う

そのうえで司法を腐らせたままにしてるしな
839無記名投票:2015/01/29(木) 14:27:23.40 ID:q7EEMqUE
>>836
地熱は地熱で火山性ガスの問題がねー。
パイプに沿って漏れてきたらどーすんだとか、
パイプへのダメージはどーなるんだとか、
パイプ交換時に火山性ガスが噴出したらどーすんだとか。

あとは地熱を奪うって事になるから、周囲の温泉地への影響がどうなるかわからないし。
840無記名投票:2015/01/29(木) 14:27:25.49 ID:S6OGS3Qi
>>835
今の若者って生れた時から不景気で、いくらがんばっても評価されず、簡単に首を切られるってのを見聞きして育った世代だもんなぁ
841無記名投票:2015/01/29(木) 14:29:12.91 ID:S6OGS3Qi
マブチモーターは遮水壁でもなんか言ってたような
凍結方式はアカンって言ってたんだっけな
842無記名投票:2015/01/29(木) 14:29:45.04 ID:q7EEMqUE
>>841
実際にダメだったけどなww
843無記名投票:2015/01/29(木) 14:30:19.44 ID:S6OGS3Qi
誤解してるのか誤解させてるのか
あの事故の根本原因は東電が災害対応のコストをケチってたことだろ?
844無記名投票:2015/01/29(木) 14:32:39.67 ID:S6OGS3Qi
>>842
まぁ、地面凍らせてって、冬場はなんとかなるかもだけど夏場とか絶対無理だろってみんな思ってたしな・・・
「こちらのほうが物理的な壁を作るより安上がりですよ!」って机上の空論での試算だけ見て安さに釣られた連中はなんのペナルティーも追わずに「次行ってみよー」だからな
お前らどんだけの税金をドブに捨てたのかと
845無記名投票:2015/01/29(木) 14:33:07.74 ID:2mtSGayS
やっぱり山井級の電波の方が実況は盛りあがるね
馬渕つまんないよ
846無記名投票:2015/01/29(木) 14:34:35.14 ID:q7EEMqUE
>>843
一番の根本原因は設計段階で災害対策が怪しい代物だった。
二番目の原因は津波の規模が想定外だった。
三番目の原因はハトポッポがCO2削減のためとか言って廃炉検討されてたあの原発の稼動継続を決めた。
847無記名投票:2015/01/29(木) 14:34:46.49 ID:S6OGS3Qi
国会は建設的議論の場だから、山井みたいなのが本来不要なんだけどな
あんな電波芸人のパフォーマンスに割く時間なんてないんだよ
848無記名投票:2015/01/29(木) 14:36:28.63 ID:q7EEMqUE
>>844
地下の配管が複雑だから計画通り行けば手っ取り早い方法ではあったらしいんだけどなー。
849無記名投票:2015/01/29(木) 14:36:29.82 ID:S6OGS3Qi
そもそも、日本が原発廃止しても、隣の国の沿海部原発が事故ったら即日本がアウトなんだけどな
850無記名投票:2015/01/29(木) 14:37:28.43 ID:q7EEMqUE
>>847
電波芸人を選挙で当選させないのが国民の務めでしょ。
851無記名投票:2015/01/29(木) 14:37:40.88 ID:L22ajeBP
>>849 日本の風上のシナチョンで事故が起きたら、福島より被害出るね
852無記名投票:2015/01/29(木) 14:38:38.37 ID:aQEAnVir
残念太郎のブログきたーw
853無記名投票:2015/01/29(木) 14:38:39.20 ID:S6OGS3Qi
当選させないどころかさらに山本太郎と共産党の太鼓女なんてキチガイをさらに追加する有権者
854無記名投票:2015/01/29(木) 14:43:35.09 ID:q7EEMqUE
民主党こそ国民の声を聞けよw
855無記名投票:2015/01/29(木) 14:47:34.84 ID:q7EEMqUE
マジレス:
パブリックコメントですが
「時間の余裕のある人が普通の人よりも多く意見を送る」
「周囲に流されやすい人がその場の空気で意見を送る」
こういう欠点がありますね。
856 【四電 81.0 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 14:53:50.11 ID:bgFqjumh
わーわー喚く割に中身がない病の質疑を聞いているうちに転寝してもーた
857無記名投票:2015/01/29(木) 14:58:19.82 ID:QIt9NkJS
>>856
夜中に山井の夢を見たりして・・w
858 【四電 81.0 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 14:58:28.79 ID:bgFqjumh
今日の12;30から開いた関係閣僚会議
ttp://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201501/29syria_kakuryou_kaigi.html
859 【四電 81.2 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 14:59:52.77 ID:bgFqjumh
>>857
それはいやー(´;ω;`)
860無記名投票:2015/01/29(木) 15:02:32.00 ID:A6m4xVyH
.
  電気代の太陽光買い取り負担額は月300円程度だが、試算では1,000円近くにまで上がる予定。

  すべて貧困層も含めた消費者が負担。この「自然エネルギー買取総額」は年間1兆円を超える勢い。

 民主党・菅政権の大失策
http://i.imgur.com/KuBhf6a.jpg
 ★中国勢が日本の発電事業進出 「日本人の負担で儲ける」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405407999 
 ▼韓国ハンファ、日本でメガソーラー建設参入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365256061


■孫正義、韓国から太陽電池を大量購入
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336153145
■民主党「脱原発のため韓国から電力輸入するべき」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314019261
■孫正義会長も参加意向 「韓日海底電力網」で日本に電力輸出構想
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177
■細野氏 「韓国の核廃棄物受け入れ計画」提唱
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358333055
861無記名投票:2015/01/29(木) 15:02:56.37 ID:eOxyo+i2
 (休憩)
13:00-14:00 山井 和則(民主党・無所属クラブ)
14:00-15:00 馬淵 澄夫(民主党・無所属クラブ)
15:00-15:48 小川 淳也(民主党・無所属クラブ) ← いまココ
15:48-16:35 階 猛(民主党・無所属クラブ)
16:35-17:00 後藤 祐一(民主党・無所属クラブ)
862無記名投票:2015/01/29(木) 15:03:06.15 ID:PYN3Kn3J
ぶきみちゃん
863無記名投票:2015/01/29(木) 15:03:54.42 ID:kMSe2GCc
香川県の高松市内で不気味ちゃんの
ポスター何枚かみたよ。
旅行にいったとき。
864 【四電 81.0 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 15:05:24.11 ID:bgFqjumh
森まさこ @morimasakosangi
予算委員会を終えた稲田政調会長と! fb.me/1K3GiVCNx
via Facebook 2015.01.29 12:36

ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=738993812886524
865無記名投票:2015/01/29(木) 15:10:39.01 ID:L65qnKa5
不気味ちゃん、どう切り込むのかな〜
866無記名投票:2015/01/29(木) 15:11:29.32 ID:6hz1YwQC
予算委員会見てたら辻元に睨まれた
867無記名投票:2015/01/29(木) 15:11:45.17 ID:QIt9NkJS
今回ん事案について触れるなら、民主党はまず湯川はるな殺害の一助になった有田芳生のRT問題について何か言うべき
868無記名投票:2015/01/29(木) 15:13:23.89 ID:d4/6AExn
そこまで言うなら総理をちゃんとフォローしなよ民主党は。
テロと一緒になってわーわー言ってる人たちをなんとかすれば。
869無記名投票:2015/01/29(木) 15:13:28.51 ID:QIt9NkJS
>>866
バイブ「あら・・・いい男がいたw 今夜夢の中におじゃましちゃおうかな〜?w」

妖怪:サキュバス辻元が目をつけたようです
870無記名投票:2015/01/29(木) 15:13:39.99 ID:6hz1YwQC
アイスルって言うようになったんだね
871無記名投票:2015/01/29(木) 15:15:15.23 ID:6hz1YwQC
>>869
いい男じゃないっす><; 男だけど
872 【四電 81.0 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 15:15:31.13 ID:bgFqjumh
国民が覚悟を求められたのは民主政権になった時だよ
873無記名投票:2015/01/29(木) 15:15:40.97 ID:B2uPOFL/
>>860
寒気がするwww
特に一番下の細野って何考えているの???
874無記名投票:2015/01/29(木) 15:21:38.65 ID:CCPiJw5O
今更選挙の愚痴www
875無記名投票:2015/01/29(木) 15:22:13.77 ID:eOxyo+i2
まだそんなこと言ってんのかこのアホは
876無記名投票:2015/01/29(木) 15:22:31.12 ID:CCPiJw5O
>>864
可愛い中年
877無記名投票:2015/01/29(木) 15:23:02.10 ID:d4/6AExn
まだ言うのかw 何の為の解散総選挙ってw
878無記名投票:2015/01/29(木) 15:23:52.82 ID:EvH1K1hA
バッサリ
879無記名投票:2015/01/29(木) 15:24:03.54 ID:q7EEMqUE
解散総選挙って常に政権選択のための選挙でしょ?
880無記名投票:2015/01/29(木) 15:24:14.38 ID:6hz1YwQC
野党が解散して悲しむな by安倍ちゃん
www
881無記名投票:2015/01/29(木) 15:26:08.56 ID:4vc5DkvP
久々に来たけど我が党まだ質疑してるんか
882無記名投票:2015/01/29(木) 15:27:17.35 ID:WOIM+2o9
>>881
今日は17時まで民主党
883無記名投票:2015/01/29(木) 15:28:15.87 ID:WOIM+2o9
>>881
|∀・) ニヨニヨ
884無記名投票:2015/01/29(木) 15:28:50.76 ID:CCPiJw5O
クロちゃんの7:3バランス完璧
885無記名投票:2015/01/29(木) 15:30:36.70 ID:d4/6AExn
明日の予定出てた。
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/pages/6.html

1月30日(金)
衆議院
08:55 予算委員会
 会議に付する案件
  平成二十六年度一般会計補正予算(第1号)
  平成二十六年度特別会計補正予算(特第1号)
  平成二十六年度政府関係機関補正予算(機第1号)
 ◯基本的質疑
 質疑者
  09:00-09:22 後藤 祐一(民主党・無所属クラブ)
  09:22-10:12 松野 頼久(維新の党)
  10:12-10:52 柿沢 未途(維新の党)
  10:52-11:26 井坂 信彦(維新の党)
  11:26-12:00 重徳 和彦(維新の党)
   (休憩)
  13:00-13:26 井上 英孝(維新の党)
  13:26-14:26 赤嶺 政賢(日本共産党)
  14:26-15:00 高橋 千鶴子(日本共産党)
 ◯締めくくり質疑
 質疑者
  15:00-15:15 平沢 勝栄(自由民主党)
  15:15-15:35 前原 誠司(民主党・無所属クラブ)
  15:35-15:50 今井 雅人(維新の党)
  15:50-16:00 宮本 岳志(日本共産党)
 ◯質疑終局
(◯討論)
 ◯採決

16:20 総務委員会
17:00 本会議
886無記名投票:2015/01/29(木) 15:32:37.57 ID:PYN3Kn3J
原油って今、高いんだw
887無記名投票:2015/01/29(木) 15:33:21.26 ID:q7EEMqUE
>>886
円安になってるから輸入物資である原油が高くなるのは当然________________
888無記名投票:2015/01/29(木) 15:37:33.83 ID:1UCpN83t
>>885
明日は千鶴子かよ('A`)

今ガソリン安いよね〜
889無記名投票:2015/01/29(木) 15:40:39.79 ID:6hz1YwQC
>>888
灯油も安くなったから大助かり
890 【四電 81.4 %】 転載ダメ©2ch.net:2015/01/29(木) 15:47:08.80 ID:bgFqjumh
小川が眠たいこと言うてるからまた眠たなってきたやん?
891無記名投票:2015/01/29(木) 15:50:32.60 ID:L22ajeBP
>>889 ガソリン値下げ隊がんばっているね
892無記名投票:2015/01/29(木) 15:52:04.54 ID:QIt9NkJS
>>890
そして夢の中で辻元・山井・小西・長妻から集中講義を受ける890であた・・・(ナレーション:美輪明宏
893無記名投票:2015/01/29(木) 15:54:33.64 ID:6hz1YwQC
怒られたw
894無記名投票:2015/01/29(木) 15:55:19.03 ID:d4/6AExn
りもりん:シナくん!発言する時は手を挙げて発言しなきゃだめでしょ

ww
895チズコスキー@出張中:2015/01/29(木) 15:59:26.72 ID:OUQlElYH
実況参加したい
896無記名投票:2015/01/29(木) 16:07:39.24 ID:1UCpN83t
>>894
りもりん先生ーw
897無記名投票:2015/01/29(木) 16:08:42.45 ID:tTo2E5TW
戻ってきたけどあまりデムパは強くなかったのかぬ?
898無記名投票:2015/01/29(木) 16:09:55.81 ID:A69rnjhZ
元々ぶっつけで質問してるのはあんたさんやがな・・・
899無記名投票:2015/01/29(木) 16:11:17.36 ID:mXj9mDXk
無通告は民主の伝統だな
900無記名投票:2015/01/29(木) 16:11:48.84 ID:tTo2E5TW
カメラ目線やめれw
901無記名投票:2015/01/29(木) 16:12:18.01 ID:B2uPOFL/
この階のつっこみは正しいと思う。
902無記名投票:2015/01/29(木) 16:14:28.56 ID:6hz1YwQC
坪単価で20万円も上がってんの
そりゃ大きいわ
903無記名投票:2015/01/29(木) 16:17:29.47 ID:Mzl6l1Kn
いろんなって・・・
904無記名投票:2015/01/29(木) 16:23:49.06 ID:dIoveGit
wwwwwwwwwwwww
905無記名投票:2015/01/29(木) 16:24:36.74 ID:4vc5DkvP
いやいや円安いうても昔に比べたら普通やん
906無記名投票:2015/01/29(木) 16:25:34.17 ID:EvH1K1hA
こないだのスイスみたいになるぞ
907無記名投票:2015/01/29(木) 16:30:20.77 ID:T86WwdX9
円安でも円高でもないのは
どこらへんのラインなのだろうか
908無記名投票:2015/01/29(木) 16:33:21.11 ID:tAAdGdCe
貯金で暮らしているのに何故生活が苦しいの?
909 【北電 72.5 %】 :2015/01/29(木) 16:33:30.29 ID:YeTfQWEW
ハイパーインフレなんて経済規模の大きい状態で起きるわけないだろ
910無記名投票:2015/01/29(木) 16:33:41.74 ID:PYN3Kn3J
>>907
70円台から80円台もしくは90円台から100円台かそれ以上
911無記名投票:2015/01/29(木) 16:35:35.15 ID:EvH1K1hA
出口戦略なんて喋ったら為替が動いちゃう
912 【北電 72.5 %】 :2015/01/29(木) 16:35:59.41 ID:YeTfQWEW
>>910
田宮榮一さん乙
913無記名投票:2015/01/29(木) 16:37:47.48 ID:PYN3Kn3J
筆頭理事が「そんな難しいこと訊かないでよ」 というヤジがあったのですが
914無記名投票:2015/01/29(木) 16:38:16.22 ID:4vc5DkvP
また池沼が出てきた
915無記名投票:2015/01/29(木) 16:42:45.33 ID:1UCpN83t
>>911
昔喋ってた大臣いたね…
916無記名投票:2015/01/29(木) 16:42:51.47 ID:6hz1YwQC
デザートが悪者になっとる
917無記名投票:2015/01/29(木) 16:43:00.50 ID:Mzl6l1Kn
後藤口下手かいな
なんか恥ずい
918無記名投票:2015/01/29(木) 16:44:16.59 ID:A69rnjhZ
後藤、野々村っぽい仕草すんなwww
919無記名投票:2015/01/29(木) 16:44:52.54 ID:CCPiJw5O
タロサ正論
920無記名投票:2015/01/29(木) 16:45:30.57 ID:PYN3Kn3J
調子こいてると、書類バンされちゃうぞ
921無記名投票:2015/01/29(木) 16:46:26.77 ID:tTo2E5TW
後藤のたとえがよくわからない
922無記名投票:2015/01/29(木) 16:47:05.16 ID:A69rnjhZ
そりゃそうだw
923無記名投票:2015/01/29(木) 16:48:19.75 ID:CCPiJw5O
あなたより詳しいですw
924無記名投票:2015/01/29(木) 16:48:47.32 ID:Mzl6l1Kn
後藤何が言いたいねんwww
925無記名投票:2015/01/29(木) 16:48:50.03 ID:tTo2E5TW
元セメント屋ですから
926無記名投票:2015/01/29(木) 16:50:42.70 ID:dIoveGit
これから本題?
927無記名投票:2015/01/29(木) 16:52:34.72 ID:dIoveGit
www
928無記名投票:2015/01/29(木) 16:52:37.28 ID:A69rnjhZ
委員長おこw
929無記名投票:2015/01/29(木) 16:52:43.73 ID:6hz1YwQC
怒られたw
930無記名投票:2015/01/29(木) 16:52:49.96 ID:CCPiJw5O
あの官僚動きがいいね
931無記名投票:2015/01/29(木) 16:53:30.59 ID:tTo2E5TW
後藤「時計止めてください」
りもりん「時計止めるのはいいんちょの判断です」
932無記名投票:2015/01/29(木) 16:56:14.54 ID:B2uPOFL/
人相悪いなw後藤www
933無記名投票:2015/01/29(木) 16:56:40.68 ID:CCPiJw5O
日本人いないのかよこの政党
934無記名投票:2015/01/29(木) 16:57:28.83 ID:1UCpN83t
後藤って前も誰かに怒られてた気が
935無記名投票:2015/01/29(木) 16:58:02.46 ID:q7EEMqUE
甘利さんなんか頭痛堪えてる?
936無記名投票:2015/01/29(木) 16:58:27.62 ID:EvH1K1hA
進藤さん?
937無記名投票:2015/01/29(木) 16:58:43.81 ID:q7EEMqUE
>>933
何をいまさら。
野党の殆どが日本人じゃないし、
与党にも日本人じゃないのが混ざってる。
938無記名投票:2015/01/29(木) 16:59:52.68 ID:tAAdGdCe
太郎さんの戦闘力は相変わらず高いw
939無記名投票:2015/01/29(木) 17:00:45.61 ID:EvH1K1hA
>>936>>934あて
940無記名投票:2015/01/29(木) 17:00:50.97 ID:A69rnjhZ
苦しいならまず国会議員減らせやw
941無記名投票:2015/01/29(木) 17:01:00.73 ID:PYN3Kn3J
リバウンドで本予算が増えるのですね わかります
942無記名投票:2015/01/29(木) 17:01:07.40 ID:q7EEMqUE
そもそもなんで歳出削減するの?
栄養失調つーか四肢への栄養供給が不良なんだから胴体がメタボになっても、
四肢への栄養供給優先するべきじゃないの?
943無記名投票:2015/01/29(木) 17:01:34.12 ID:bcTi/35E
>>937
いやいや、日本の国会議員になれるのは日本人だけだしみんな日本人ですよ
但し…過去を辿れば元は別の国の人がいるかもしれないし、或いはずっと日本人でも日本以外の方を向いて活動している人がいるかもしれないだけで(棒
944無記名投票:2015/01/29(木) 17:01:53.58 ID:tAAdGdCe
国のために働くんだから当然だろ
945無記名投票:2015/01/29(木) 17:02:13.03 ID:PYN3Kn3J
後藤の喩えは、デ部に対するヘイト
946無記名投票:2015/01/29(木) 17:02:17.05 ID:dIoveGit
出血大サービスなのかーw
947無記名投票:2015/01/29(木) 17:02:17.40 ID:A69rnjhZ
サービスも限界w
948無記名投票:2015/01/29(木) 17:02:55.50 ID:AssV9A4e
りもりん優しいなあ・・・
949無記名投票:2015/01/29(木) 17:03:25.21 ID:dIoveGit
ありゃ大変だなぁ
950無記名投票:2015/01/29(木) 17:04:19.34 ID:1UCpN83t
>>939
そうそう
シンディーだった
めっちゃびびってたな
951無記名投票:2015/01/29(木) 17:05:33.79 ID:d4/6AExn
なんか前テラさんがニヤニヤしてたなーw

後藤、明日も朝一からやるんだから時間通りに終われや。
皆さん乙でした。
952無記名投票:2015/01/29(木) 17:06:14.87 ID:q7EEMqUE
>>943
日本以外の方向向いて活動している議員を「日本人ではない」と表現しました。
訂正します。
953無記名投票:2015/01/29(木) 17:06:54.44 ID:t2vGjj4i
小耳に挟んだんだが、シナーが凄かったみたいだな。斜め上の方向に
954無記名投票:2015/01/29(木) 17:07:01.43 ID:ZNiGw2ZN
定年で退職する公務員が多いから、新規採用増やしても総数は減る
でいいと以前聞いたけど…違うのかな
955無記名投票:2015/01/29(木) 17:07:25.15 ID:6hz1YwQC
公務員若い人だけ減らすのもどうかと思うなぁ
ちょっと仲間の労働組合に年寄りの給与を減らすように言ってよ
956無記名投票:2015/01/29(木) 17:10:07.76 ID:q7EEMqUE
若いのが減ると年寄りが居なくなった後の業務に支障きたすんじゃないかと。
経験やコネの伝承って意味合いで。
957無記名投票:2015/01/29(木) 17:11:31.97 ID:tTo2E5TW
>>954
民間もそうだから新規採用増やしてると聞いた覚えがある
958無記名投票:2015/01/29(木) 18:28:25.27 ID:Fr5ii5+l
名古屋の役所だっけな
「国籍問いません」って募集してたの
959無記名投票:2015/01/29(木) 19:24:09.83 ID:ho5UGEoH
「病さん、貴方はばかなんですよ。」って言ってやって欲しいw
960無記名投票:2015/01/29(木) 19:38:04.96 ID:eOxyo+i2
夜の政治ネタ

20:00-20:30 TOKYO MX TOKYO MX NEWS NEXT
▽小笠原の外国漁船密漁 現状と今後の対策は?(他)

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『「現地日没までに…」 人質事件で新声明公表 ヨルダンと日本の決断』

 ※当初の予定と内容を変更してお送りします。

ゲスト
佐藤正久 自由民主党国防部会長 元防衛大臣政務官 参議院議員
内藤正典 同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授

“私の声”募集テーマ
「今回の事件への各国の対応について聞きたい事、言いたい事」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「ブームのピケティ『21世紀の資本』からみるアベノミクス」
ゲスト:浜 矩子 (同志社大学大学院ビジネス研究科教授)、 大塚 耕平 (民主党参院議員)
700ページにも及ぶ分厚い経済書がブームとなっている。フンラスの経済学者ピケティの著書
『21世紀の資本』。アメリカでは発売から3カ月で40万部のベストセラーとなり、日本でも
昨年12月に翻訳本が発売され、すでに12万部を突破した。
ピケティ氏は、資本主義が生む格差や不平等について、3世紀に渡る歴史的なデータとともに分析。
経済学の定説を覆す新理論に注目が集まっている。
アベノミクスで、格差社会が進む日本。格差の正体は何か、なぜ欧米で注目を集めているのか、
そして同書から日本が学ぶことは何なのか考える。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽“死刑囚をシリアとトルコの国境へ”邦人人質との交換実現は? 迫る新たな交渉期限…「イスラム国」出方は(他)

21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 国を想う国会議員ビデオレター

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽イスラム国が新たな警告「日没までに死刑囚を…」ヨルダン政府の対応は? 後藤さんの解放なるか
▽ピケティ氏が来日! 資本主義が招く格差、富める者に課税強化を…古舘が聞く(他)

22:00-22:50 NHK BS1 国際報道2015
▽期限過ぎ解放交渉は…最新情報 ほか

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「政府に緊張走る!▽人質事件で要求を次々と変える『イスラム国』の狙い」
▽最新情報▽水面下で何が起きているのか▽日本政府は今後どう動く▽ヨルダンの事情と
アメリカの対応▽日本人がテロの標的になる可能性に安全確保と警備は万全なのか。
ゲスト:未定

22:00-23:00 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽邦人の拘束事件最新情報▽揺れる認定こども園(他)

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
▽注目ニュース日本人人質事件続報(他)
テーマ「経産省が電源構成について国民の意見を募集
    エネルギー政策のベストミックス、どう考えればいいの?」
ゲスト:崎山敏也(TBSラジオ原発担当記者)

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽「日没までに」新期限 ヨルダンはどう動く?(他)
961無記名投票:2015/01/29(木) 19:38:23.70 ID:eOxyo+i2
23:00-23:58 テレビ東京系列 ワールドビジネスサテライト (BSJ 24:00-24:58)
▽進む交渉? 「イスラム国」影響下▽イラクの日本企業は…▽円安で続々国内回帰(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽今夜番組中の時間に“期限”…後藤さん新たな音声か“タイムリミット”は現地日没(他)

23:30-23:50 フジテレビ系列 LIVE2014 ニュースJAPAN
▽新たな展開…日本人人質事件(他)

23:30-24:00 NHK総合 NEWS WEB
▽日本人拘束事件・後藤さんを名乗る新たなメッセージで交渉に進展は? 政府の動きは?
ヨルダンとトルコ国境から最新情報(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「ヨーロッパ経済のリスク」
デフレ懸念と不況にあえぐ欧州経済。欧州中央銀行は量的緩和を決定、ギリシャでは議会選挙で
反緊縮を掲げる野党が圧勝。EUが描く経済再生路線への影響を解説する。
  百瀬 好道 (NHK解説委員)
962無記名投票:2015/01/29(木) 19:43:50.59 ID:FH4Dn3zK
明日のNHK中継予定
国会中継「衆議院予算委員会質疑」

午前9:00〜午前11:54(174分)
(民主党・無所属クラブ)後藤祐一
(維新の党)松野頼久
(維新の党)柿沢未途
(維新の党)井坂信彦
(維新の党)重徳和彦
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-01-30&ch=21&eid=3075&f=etc

午後1:00〜午後3:00(120分)
(維新の党)井上英孝
(日本共産党)赤嶺政賢
(日本共産党)高橋千鶴子
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-01-30&ch=21&eid=3087&f=etc
963無記名投票:2015/01/29(木) 20:47:00.87 ID:rXWT7BsD
>>953
オカラ研からもらってきた つ

>シナーたけし終わり

シナ「フリップ用意しました。原油が安くなったので、原油の輸入価格が7兆円まで減りましたね?
   でも、本当ならもっと日本は得をしていたはずなんです。
   原油価格が今のままでドル円が100円なら1兆円得。今後はずっと6兆円で済むんです。
   ドル円100円にすればこれからずっと年間1兆浮くんですよ!
   あと、安い原油を買えばいいんだから補正のエネルギー開発予算もいらなくなる」
安倍「・・・え? 原油価格がずっとこのままだとお思いなんですか?」

シナ「本来国民は原油安で得するはずだったのに、円安のせいで損をしている。
   損した分を国民に還元してあげるつもりが政府にあるなら、これです。
   外為特会という所に7兆円の含み益があるんだから、これを国民に還元すべき」
麻生「ほう。7兆円分のドルを、円に換金しろと。
   そう簡単な話じゃありませんが本当に分かってますか?」
シナ「そんな事は分かってますよ。
   本当は原油安で国民が得をしているはずだったのに、円安のせいで損をしたんだから
   損をした国民にほんの7兆くらい還元してあげればいいって言っただけじゃないですか!」
964無記名投票:2015/01/29(木) 23:52:00.36 ID:LPydcDUO
マルナカから総連に転売するビルの仲介人をNHKが顔ありで報じたww
965無記名投票:2015/01/30(金) 00:04:15.74 ID:Bpebavte
>>937
日本人の人質の死を願っているこのスレの連中も日本人じゃないよね
日本人であるかないか以前に赤い血が流れてないんじゃないの?
966無記名投票:2015/01/30(金) 00:17:40.87 ID:O1rv/Rg/
>>963
なにかキメこんでいるとしかおもえん質問だ。
これからはシナ猛ではなくシンナー猛議員とよぶことにする。
967無記名投票:2015/01/30(金) 00:39:56.58 ID:DAP/3k2c
>>965
どのレスが 日本人の人質の死を”願っている” ように見えるのかなぁ?
自己責任論を出してる人達は「危険地帯に行くのは自己責任」って言ってるだけだろ

またアズミスキーか池内さおりのお仲間が荒らしに来たのかねぇ?
ブサヨってホントに気持ち悪い
968無記名投票:2015/01/30(金) 01:21:32.23 ID:kq1KgkSi
>>967
本当に同意。>>965みたいな「日本人」をたてに反日な書き込みするブサヨって本当に気持ち悪い。
969無記名投票:2015/01/30(金) 01:23:25.58 ID:ey3AxVkT
>>963 ガソプーが為替介入して溶かしてたな
970無記名投票:2015/01/30(金) 01:41:14.37 ID:f4kYHdD2
>>962
共産党が20議席も獲ってしまったから
これからは衆議院は毎回
共産党質問者が連続で3人くらい続くのね(´・ω・`)
971無記名投票:2015/01/30(金) 01:57:43.59 ID:ey3AxVkT
>>962 民主党の後藤って表に出るのか。北朝鮮テロリストなのに。
972無記名投票:2015/01/30(金) 02:11:31.07 ID:w+VFefLD
>>963
これはひどい
973無記名投票:2015/01/30(金) 02:12:57.51 ID:0PARsk86
逆から読んだら
しけたなし
974無記名投票:2015/01/30(金) 02:19:35.55 ID:ifuBmRQh
>>1.
 
 
日本マスコミは、
人質解放の取材で現地でも迷惑かけてるようだね。
 
 
【イスラム国】 人質解放を待つ国境…日本マスコミが大挙して集結 対策本部前を車が出るたびに大勢の記者が追っかけて取材合戦
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422548004/
975無記名投票:2015/01/30(金) 02:43:32.96 ID:0PARsk86
>>974
支那朝鮮の悪行から目をそらせるには絶好のネタだからな
そりゃ必死になるよ

スポンサー様のご依頼だもの
976無記名投票:2015/01/30(金) 03:16:49.02 ID:w+VFefLD
人質交換に指定された場所は地下トンネル通ってて
ISILが居るかもしれないらしいね
977無記名投票:2015/01/30(金) 03:36:04.98 ID:O1rv/Rg/
まああれだ、自決しろ。仇討ちはしてやるから。
978無記名投票:2015/01/30(金) 08:11:34.85 ID:QNKkEGim
現実を目の当たりにしてまだ自衛隊を出そうとしてんのか
安倍みたいなアホな司令官が対テロ戦争になんて参加したら
自衛隊の連中がいくらいても足らんわ
979無記名投票:2015/01/30(金) 08:15:15.68 ID:QNKkEGim
人質事件の政府の対応を批判している奴に「政治利用するな!」と言っている奴に限って
人質事件を奇貨とした自衛隊法改正や憲法改正という政治利用を容認するのな
980無記名投票:2015/01/30(金) 08:18:14.24 ID:lZdPlZll
チョンモメンは巣に帰りなさい
981無記名投票:2015/01/30(金) 08:37:58.66 ID:fV6xBGI2
>>978
ここでこういうこと言うなら、昨日の小川質疑時に言えよ〜

>>979
一体誰と戦ってるんだお前〜

おはようございます。
982 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/30(金) 08:51:46.14 ID:V7t9/3Bc
おはようございます。今日1月30日は鈴木憲和、坂本祐之輔@自民の誕生日。

今日の予定
衆議院
8:55 予算  (NHKで中継あり。ラインナップは>>962。dd)
16:00 総務
17:00 本会議
参議院 
なし

次スレ立てられませんでした。どなたかお願いしますん…
983無記名投票:2015/01/30(金) 09:00:57.01 ID:fV6xBGI2
【第189回常会】国会中継総合スレ1568
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1422575989

>◆過去の会期(前年分まで)
そろそろ整理ですかね
984 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/30(金) 09:02:34.71 ID:V7t9/3Bc
はじまた。緊急対応で岸田外務大臣退席

NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1422573589/

>>983
スレ立てddです。第183,184回の分は削っていいかもしれません絵。
985 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/30(金) 09:04:50.41 ID:V7t9/3Bc
衆議院予算委員会    平成26年度補正予算案
基本的質疑
 後藤 祐一(民主)
 松野 頼久(維新)
 柿沢 末途(維新)
 井坂 信彦(維新)
 重徳 和彦(維新)
(休憩後)
 井上 英孝(維新)
 赤嶺 政賢(共産)
 高橋 千鶴子(共産)
締めくくり質疑
 平沢 勝栄(自民)
 前原 誠司(民主)
 今井 雅人(維新)
 宮本 岳志(共産)
採決

>>984の訂正。絵 じゃなくて ね ですた
986無記名投票:2015/01/30(金) 09:09:28.34 ID:fSG7B6xL
おはようございます。
引き続き我が選挙区のゴヅラか…。
987 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/30(金) 09:12:24.18 ID:V7t9/3Bc
特定秘密についてウダウダ、ネチネチ 
988 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/30(金) 09:21:16.82 ID:V7t9/3Bc
偏向報道ガーというなら、モミーよりテロ朝の社長でも呼んで来いよ
989無記名投票:2015/01/30(金) 09:24:52.17 ID:zXVHWMuG
後藤、みっともね〜
990無記名投票:2015/01/30(金) 09:25:18.23 ID:4ocPelox
おはようございます。
昨日も時間オーバーしてたじゃん後藤。
りもりんの優しさに甘えるなって。
991 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/30(金) 09:25:21.08 ID:V7t9/3Bc
ゴトゥ:モミー、(自民から要請があったという)懇談会の内容言えよ
モミー:オフレコだから言えません
ゴトゥ:答弁ないから質問できひん  何度かるーぷ

ゴトゥ:百田はどーすんの。2月末で任期切れ…
りもりん:時間終わりでーす。次は松野
992無記名投票:2015/01/30(金) 09:27:49.95 ID:zXVHWMuG
潮目の読めない風見鶏の松野さん
993無記名投票:2015/01/30(金) 09:27:54.18 ID:w+VFefLD
松野はくだらなさそうな質問だな

>>991
みっともなさ満点だなw
994 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/30(金) 09:28:14.99 ID:V7t9/3Bc
後藤祐一@民主→松野頼久@維新

松野「昨年末の選挙、投票率も低く、自民が勝った訳じゃない。自民の代わりに投票する野党がなかっただけだ:
ソレって負け惜しみにもなってない…
995無記名投票:2015/01/30(金) 09:29:35.51 ID:zXVHWMuG
自民党が決めたら「ドクサイガー」とか言うくせに
996無記名投票:2015/01/30(金) 09:32:44.91 ID:w+VFefLD
解散権を縛りたい松野w
997 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/30(金) 09:32:59.40 ID:V7t9/3Bc
選挙制度ガー 解散ガー
何で解散するときに国権の最高機関の議長に説明しなかったの ? 
998無記名投票:2015/01/30(金) 09:33:45.43 ID:3QeOKwgv
おまエラ解散すれ解散すれ言ってたろw

聞くんなら増税延期したことに文句言えよ
999 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/30(金) 09:33:53.73 ID:V7t9/3Bc
水掛け論なら次行きます それなら最初からするなw

次スレは>>983です
1000無記名投票:2015/01/30(金) 09:41:03.28 ID:3QeOKwgv
1000なら日本国は永遠に日本人による日本人のための日本国になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。