2013 第19回東京都議会選挙2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無記名投票:2013/06/23(日) 23:54:47.48 ID:3+fIF8vW
最低得票は千代田の後藤さんでいいかな?
953無記名投票:2013/06/23(日) 23:54:48.43 ID:nvQY/07q
当選した維新石川、上層部非難の言葉を並べたな。
954無記名投票:2013/06/23(日) 23:55:08.09 ID:vVH8maWy
        選挙前  選挙後
自民党・・・・・・39  →  59(全員当選)
公明党・・・・・・23  →  23(全員当選)
共産党・・・・・・8   →  17
民主党・・・・・・43  →  15
みんなの党・・1  →   7
維新の会・・・・3   →   2
生活・社民・・・0   →  0
955無記名投票:2013/06/23(日) 23:55:17.50 ID:a+d6FK96
みなさま乙でした〜
956無記名投票:2013/06/23(日) 23:55:48.20 ID:OlB01vw+
みんな(党じゃないほう)(_´Д`)ノ~~オツカレー
957無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:04.44 ID:Q2O5BH9W
乙乙
958無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:04.91 ID:UCfKNWVv
民主党\(^o^)/オワタ
959無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:13.06 ID:puq4Zuur
うーん。やっぱ選挙は面白い。
960無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:20.28 ID:1+lJqHlM
第1党 自由民主党 59
第2党 公明党 23
第3党 日本共産党 17
第4党 民主党 15
第5党 みんなの党 7
第6党 東京・生活者ネットワーク 3
第7党 日本維新の会 2
無所属 1
961無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:25.41 ID:+a4o+q13
今知ったけど参院戦のみんなの党って
川田龍平は現職なのに比例に転出するんだな
962無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:30.84 ID:WIkXMeH9
維新は慰安婦騒動なくてもこんなもんじゃないか?
選挙戦略が話にならないというか、根本的な問題な気がする
963無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:33.46 ID:6wM5NKPH
ALLお疲れーノシ
964無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:49.11 ID:usEj6Fby
これ、参議院選挙やばいんじゃねえの民主。
二人区はもちろん複数区でどうなるか。
965無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:50.64 ID:sUFtzqCs
>>935
渋谷区議団の内部抗争。長妻も一枚噛んでる。

「内紛に負けた」「努力してない」民主で公認めぐって騒動
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130528/tky13052821090011-n1.htm
966無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:55.60 ID:OlB01vw+
>>959
チョクトが駆け込み乗車してきた時はメシマズだったけどなw
967無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:59.08 ID:yt2/eoPR
みんな乙〜
そろそろ寝るかw
968無記名投票:2013/06/23(日) 23:57:04.48 ID:uRLdc0mt
民主と維新は、ここまで敗北したら誰か責任を
とらないと収まらないだろう。
969無記名投票:2013/06/23(日) 23:57:14.93 ID:azPgaJcM
区内では民主党は第5党だ。みんなの6議席にも負けている。
970無記名投票:2013/06/23(日) 23:57:43.44 ID:nvQY/07q
>>962
さも全国政党並みにでかくなったように振舞って撃沈した感がある。
971無記名投票:2013/06/23(日) 23:57:48.18 ID:sUFtzqCs
>>959
やっぱ中選挙区の開票は楽しいというのを改めて実感
972無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:02.38 ID:mON7WAx+
>>966
辻元がゾンビ復活してきた時も
973無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:06.33 ID:FapVedDz
34出して2って…
974無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:09.50 ID:xO+WVKzq
>>933
寧ろ輿石でお願いしたい
975無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:19.03 ID:t9dJy26t
最後の議席まで楽しめたのがよかった(こなみ)
976無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:25.28 ID:1+lJqHlM
確定投票率 43.50%
977無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:25.54 ID:OlB01vw+
>>972
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
978無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:36.26 ID:4LKEdZRo
>>964
自民が二人目出さないし、維新がこれだから二人区は安心です。
問題は比例と乱戦になりそうな複数区。
979無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:51.10 ID:+a4o+q13
維新の代表の石原が前都知事で後継の猪瀬が現都知事
大阪と違って今の都政を批判できないんだから
改革とか言っても説得力ないよね
980無記名投票:2013/06/23(日) 23:59:08.83 ID:nvQY/07q
>>971
衆院選も中選挙区制がいいね。
最後の枠を狙うギリギリの争いが面白い。
981無記名投票:2013/06/23(日) 23:59:55.50 ID:yurjo0hF
海江田のコメントまだー?
982無記名投票:2013/06/23(日) 23:59:59.52 ID:Tou3f6+O
>>970
減税JAPANが調子に乗って国政選挙で返り討ちされたの見てなぜ学習しないのか…
983無記名投票:2013/06/24(月) 00:00:08.45 ID:zc1Pp9Mo
みなさんお疲れでした。
984無記名投票:2013/06/24(月) 00:00:40.68 ID:oBwg2N4j
自公全員当選って
アグレッシブに攻めなかったのか・・・
候補者数
985無記名投票:2013/06/24(月) 00:00:43.33 ID:uIB9jDwR
>>981
中国の古典格言を言おうとして、忘れてる状態
986無記名投票:2013/06/24(月) 00:00:48.77 ID:mON7WAx+
>>981
あぐら牧場詐欺事件で忙しいんだからそんなもん無理に決まってんよ
987無記名投票:2013/06/24(月) 00:00:51.06 ID:SrYJV/P9
>>980
まあ、この調子で中選挙区にしちゃうと本気で自民永久政権確定で緩んでしまうので
衆院は小選挙区制で政権交代可能にしておいたほうがいいかなと思うが・・・
988無記名投票:2013/06/24(月) 00:01:01.81 ID:2CNHe2P/
八王子は
大学が21校もある
でした
989無記名投票:2013/06/24(月) 00:01:15.18 ID:tNbmvzaz
次スレは必要ないな
選挙特番終わったし
990無記名投票:2013/06/24(月) 00:01:36.05 ID:LOeA6Crg
>>984
だから確実に取れる数を出したんだろ。
共倒れになる危険を防いだんだろ。
991無記名投票:2013/06/24(月) 00:01:38.32 ID:r0vVUx5o
お疲れさまでした〜
992無記名投票:2013/06/24(月) 00:01:58.17 ID:1uQca8ux
>>913
それはない。参議院選挙は、自民×2、公明と、
みんなのローランドと山本太郎で決まりだろう。
993無記名投票:2013/06/24(月) 00:02:30.82 ID:nvQY/07q
>>992
太郎はねぇよ
994無記名投票:2013/06/24(月) 00:03:08.82 ID:pdyB54Up
民主中山「支持率は決して低くない」
995無記名投票:2013/06/24(月) 00:03:32.86 ID:DStfkrrm
生活・社民・みどり=小沢将軍様の僕は当然ゼロ
ただし渋谷の大津氏は生活推薦無所属
996無記名投票:2013/06/24(月) 00:03:40.82 ID:peO5hKIo
民主嫌だから維新に入れた品川だが共産伸びて結果民主消えてよかった
自民はもっと候補者たてとけよ
997無記名投票:2013/06/24(月) 00:04:07.23 ID:SrYJV/P9
>>995
大津に関しては長妻ザマー見ろというか・・・
998無記名投票:2013/06/24(月) 00:04:51.64 ID:SrYJV/P9
>>996
ちなみに次点の神野は下手な維新候補より右だよ
999無記名投票:2013/06/24(月) 00:05:52.26 ID:peO5hKIo
神野は民主公認を読めないくらい小さく書いてて姑息だったからダメ
1000無記名投票:2013/06/24(月) 00:06:13.48 ID:1uQca8ux
>>964
大阪で共産党に負けるんじゃない?>民主党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。