【第181回臨時会】国会中継総合スレ1210

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第181回国会(臨時会):平成24年10月29日〜平成24年11月30日までの33日間
.
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
.
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
.
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
.
◆前スレ
【第181回臨時会】国会中継総合スレ1209
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1354408078/
.
◆過去の会期(前年分まで)
【第180回常会】国会中継総合スレ1157
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1351167672/
【第179回臨時会】国会中継総合スレ790
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1327027072/
【第178回臨時会】国会中継総合スレ697
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1318509233/
【第177回常会】国会中継総合スレ660
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1315747611/
.
◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
.
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
2無記名投票:2012/12/03(月) 21:12:07.72 ID:tJ0LAR8M
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
.
《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる
.
《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Gom Player、Media Player Classic、VLC Media Player、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス
.
《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
.
《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる
.
《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/    ・議員選挙板 http://awabi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://kohada.2ch.net/liveplus/    ・政治板 http://toro.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・地方自治知事板 http://uni.2ch.net/mayor/
・streaming実況板 http://uni.2ch.net/jasmine/       ・国際情勢板 http://uni.2ch.net/kokusai/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://uni.2ch.net/newsplus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・東アジアニュース速報+板 http://awabi.2ch.net/news4plus/
3無記名投票:2012/12/03(月) 22:12:33.38 ID:pKKdjZgw
http://www.pre-sousenkyo.com/

どうなったw
4 【関電 75.6 %】 :2012/12/03(月) 22:12:51.84 ID:0Y79v2XF
>>1おぴゅー

山井和則@yamanoikazunori
明日は朝9時から事務所で出陣式。16日にツイッターで吉報を報告できるように戦います。
明日からは選挙期間のためツイッターは休ませて頂きます。ご愛読、有難うございました。
5無記名投票:2012/12/03(月) 22:16:17.84 ID:A9LQfA67
>>1
ぴゅ
麻生外務大臣説が出てるみたいね。
6無記名投票:2012/12/03(月) 22:16:33.71 ID:fLyRwRAp
>>4
今日までアリマトー
もう用無しだからフォロー外すね
本当にアリマトー
7 【東北電 84.6 %】 :2012/12/03(月) 22:17:09.70 ID:kDPue06O
>>1ぴゅ

報捨てで憲法9条
8無記名投票:2012/12/03(月) 22:17:18.08 ID:sezCGFOi
>>4
山井さんお疲れ様でした。
一般市民になって余生をお暮らしください。
9無記名投票:2012/12/03(月) 22:17:59.60 ID:pKKdjZgw
公示前最後のジミンガー@邦ステ
10無記名投票:2012/12/03(月) 22:18:54.55 ID:g6yz1GJP
>>1
おぴゅ

テロ朝がファビョってきましたね
そいう選挙情勢になってるんでしょうか(´・ω・`)?
11無記名投票:2012/12/03(月) 22:20:42.58 ID:O/9WjBAc
未来の党は知らないって言ってるらしいw
あれだけ広告してて、知らないとかw
誰が広告料払ってるんだよw
12無記名投票:2012/12/03(月) 22:21:08.46 ID:RyVqI9fl
いちもつ
>>4
何だよー山井。公選法なんて無視してつぶやき続けろよー。
 
参議院からの鞍替え連中の歳費について手ごたえがなかったんだけど
諸氏はあまり関心ないのかな。
13無記名投票:2012/12/03(月) 22:22:14.43 ID:n2G+flmY
>>1乙レイヒー

公選法に引っ掛かるのも嫌なんで
日付変わる直前に部屋の中から
外に向かって貼ってある自民の
ポスター剥がしておこう

公示日まではokだったと思うが念のため
14無記名投票:2012/12/03(月) 22:22:19.77 ID:A9LQfA67
Cw
15無記名投票:2012/12/03(月) 22:22:25.03 ID:g6yz1GJP
江田「集団的自衛権なんてとんでもない」@テロ朝

この人て花畑だったのね・・・
16無記名投票:2012/12/03(月) 22:23:14.78 ID:ZdCf/ZB8
誰が国防軍を戦前の軍隊に戻すって言ったんだよ@報捨て
17無記名投票:2012/12/03(月) 22:24:08.34 ID:M3sUVasr
>>15
何をいまさら
18無記名投票:2012/12/03(月) 22:24:56.62 ID:M3sUVasr
ほうすて絶賛誘導ちう
19無記名投票:2012/12/03(月) 22:25:02.61 ID:KrdYqC2g
20 【東北電 84.6 %】 :2012/12/03(月) 22:25:08.23 ID:QNMAZnsy
>>1乙どす

谷垣さんが総裁時代に憲法改正草案が出たって言うとるのに
どう見たら憲法改正の話が急浮上ってなるんだか
俺の頭がおかしいのか何を言うとるのか分からんのだが
21無記名投票:2012/12/03(月) 22:26:59.33 ID:pKKdjZgw
自衛隊の出来ること出来ないことをこれから検討w@民主党
22無記名投票:2012/12/03(月) 22:27:47.67 ID:yMkx/58D
全部チェックしてないから、見落としかもしれませんが、
安倍さん、日米同盟を「血の同盟」とどっかで言いましたか?
23無記名投票:2012/12/03(月) 22:28:17.04 ID:M3sUVasr
きゃ、忘れてた!>>1乙です

>>20
脱(卒)原発やら消費税上げ反対やらの旗色が悪いとみて
じゃないすかね
24無記名投票:2012/12/03(月) 22:28:40.93 ID:O/9WjBAc
>>21
答えるとまた離党者が出るから、決めないようにしてるんですねw

っていうか、お前ら与党だろw
25無記名投票:2012/12/03(月) 22:28:56.38 ID:M3sUVasr
これから検討って、一体この三年何をしてきたのかと小一時間@みんす
26無記名投票:2012/12/03(月) 22:29:18.19 ID:A9LQfA67
中韓露の横暴見てたら憲法改正&国防軍に賛成の世論になると思うけどねー。
27無記名投票:2012/12/03(月) 22:29:33.54 ID:ZdCf/ZB8
朝日の解説員の顔が怒ってたw@報捨て
28無記名投票:2012/12/03(月) 22:30:01.74 ID:UJpmfCGe
>>21
北のミサイル飛んでくるのに?今から??
29無記名投票:2012/12/03(月) 22:30:43.73 ID:KrdYqC2g
さらっと「大国中国」って言葉が出るのが気持ち悪いわ〜@アカヒ解説員
30 【四電 82.2 %】 :2012/12/03(月) 22:33:05.80 ID:rCEic96a
>>1
おぴゅ

>>4
山井は公人としてのアカウントとは別に個人用アカウントを取ってつぶやき続けてほしいなー

>>21
いつ与党になってもいいように野党時代から即戦力としてのスキルを磨いていたんじゃないのかよww
31無記名投票:2012/12/03(月) 22:34:10.79 ID:pKKdjZgw
正月や 餅で押し出す 去年糞 売国一掃 晴れて日の丸
32無記名投票:2012/12/03(月) 22:37:15.59 ID:g6yz1GJP
>>22
これかな(´・ω・`)?
「軍事同盟というのは"血の同盟"です。双務性を高めるということは、具体的には集団的自衛権の行使だと思います」(2004出版「この国を守る決意」)

国際政治や軍事的には当たり前だし一般論で述べてるみたいだけどここだけ抜き出されて歪曲されてるぽい
今回総裁選〜今回の選挙では聞いたことない
33無記名投票:2012/12/03(月) 22:37:49.53 ID:pKKdjZgw
民主党 野党に戻り堂々と 帰化人晒し 人権まんせー
34 【四電 76.1 %】 :2012/12/03(月) 22:42:40.76 ID:rCEic96a
>>3
何度リロードしても、この状態で固定っぽい
Q2の方の数はこれでいいのかw

今、7673人の人がプレ総選挙に参加しています。

Q1)原発推進に、賛成ですか?
 6348人■YES!「賛成です。」82.7%
 1325人■NO!「反対です。」17.3%

Q2)消費税増税に賛成ですか?
 6026人■YES!「賛成です。」78.3%
 1673人■NO!「反対です。」21.7%
35無記名投票:2012/12/03(月) 22:44:03.45 ID:R3eo425Y
被選挙人はブログツイッター更新禁止だっけ?
結局変わらなかったっけ?
36 【関電 72.1 %】 :2012/12/03(月) 22:44:38.88 ID:0Y79v2XF
前スレ>>971
工場長、タロサに抱かれるなんて裏山しすぐるw (;´Д`)ハアハア
37無記名投票:2012/12/03(月) 22:46:05.70 ID:uBd5stOL
病やスペランカーは別垢で呟いてたりしてね
38無記名投票:2012/12/03(月) 22:46:07.05 ID:mBHQhr9m
幸福実現党が原発推進派の圧倒的勝利を見て、本気になってしまうかもしれんなw
39無記名投票:2012/12/03(月) 22:46:55.71 ID:RyVqI9fl
普段「アメリカの言いなりになるな」と言ってる共産党なら
GHQから押し付けられた憲法の破棄を訴えるのが本筋では?
40無記名投票:2012/12/03(月) 22:49:13.42 ID:O/9WjBAc
>>38
国民の多くが、消極的推進派だと思うよ
「現状仕方なし」、「次のエネルギー源が出るまで」
って感じでさ

本当の原発推進者なんて極僅かだと思う
41 【関電 72.1 %】 :2012/12/03(月) 22:49:44.04 ID:0Y79v2XF
小野寺 五典@itsunori510
明日はいよいよ衆議院選挙公示日。選挙が終わるまではTwitterもお休みとなります。私からは、ただ一言。
「これからも震災からの復興に全力を尽くしてまいります」必ず吉報をお知らせ致します。それでは。
42無記名投票:2012/12/03(月) 22:50:24.71 ID:mBHQhr9m
>>39
言われて見れば、確かに。
一応、アメリカ軍単独ではなく、占領軍は連合国軍と言う建前だから良しとしているのだろうか?
43 【関電 72.1 %】 :2012/12/03(月) 22:50:30.12 ID:0Y79v2XF
あべ俊子@abetoshiko
明日公示です!12月16日夜までFBとツイッターお休みします。「いいね」もしませんので、無視しているわけではないので、ごめんなさい。
選挙戦、明るい日本を取り戻す、日本人の底力活かせる、老若男女が希望のみえる社会めざして、明るく前向きに頑張ります!
44無記名投票:2012/12/03(月) 22:52:15.62 ID:yMkx/58D
>>32
ありがとう。
Cさんがその主張をしてる場面と、わざわざテロップ出してたので。

そういえば、湾岸戦争U(イラク戦争)の時だったっか、日本も金だけでなく
血を流さなければいけない、とマスコミ、識者が一斉に主張してたのを思い出しました。
45無記名投票:2012/12/03(月) 22:53:50.16 ID:O/9WjBAc
>>39
共産党は憲法改正に反対した唯一の政党だったりする
46無記名投票:2012/12/03(月) 22:54:57.53 ID:A9LQfA67
>>39
共産党=ソ連=GHQ
47無記名投票:2012/12/03(月) 22:55:22.63 ID:KrdYqC2g
西田VS麻生(共闘)
この頃から警告してたんだよね〜

マスコミはこれを報道して懺悔しろ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19497846
48 【関電 72.1 %】 :2012/12/03(月) 22:57:24.72 ID:0Y79v2XF
安倍さん、ゲル、あまりん、進次郎 明日(12月4日)の予定
http://www.jimin.jp/activity/news/119350.html
ゲル、麻生さん 明後日(12月5日)の予定
http://www.jimin.jp/activity/news/119353.html

予定あったらさっさとupしてよー
49無記名投票:2012/12/03(月) 23:02:28.62 ID:Y4dwn2j5
町村さん大丈夫かなー
50無記名投票:2012/12/03(月) 23:02:41.82 ID:Hu71MapJ
>>48
沖縄を非常に重要視してるというのがよくわかるな
幹事長をこんなに分刻みで使い倒して
51無記名投票:2012/12/03(月) 23:13:24.66 ID:eX/dLK6u
>>48
ゲル、4日に沖縄で5日に北海道って大変すぎる。
52無記名投票:2012/12/03(月) 23:14:25.57 ID:32ES4A4X
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354542520/
53 【四電 76.1 %】 :2012/12/03(月) 23:16:03.12 ID:rCEic96a
平将明 @TAIRAMASAAKI
公職選挙法に抵触する恐れがあるので、
公示日前夜の現時点をもってTWITTER、FACEBOOK、
ホームページの更新を停止します。
私は明日の午前11時、蒲田5丁目交差点事務所前から始動します。
12月17日にまたお会いしましょう。それでは皆さん!お元気で!!
via web 2012.12.03 22:51
54無記名投票:2012/12/03(月) 23:16:13.00 ID:UuMz8zG3
>>50
沖縄のように重要なところと、当落線上で競ってるところに力を入れてるみたいだね
それに自身の選挙に強くて、知名度があって、なお且つ演説が上手い人そうそう居ないからな
55無記名投票:2012/12/03(月) 23:25:15.33 ID:32ES4A4X
15日、秋葉ストーカーしてくれる人待ち
出来れば高画質でオナシャス!
56無記名投票:2012/12/03(月) 23:26:31.32 ID:O/9WjBAc
嘉田サイト逃げた
57無記名投票:2012/12/03(月) 23:27:35.76 ID:6m0B3sFa
ノブタ(笑)

【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354543119/1

> とうとう壊れたか
58無記名投票:2012/12/03(月) 23:29:29.63 ID:rbLH7IEQ
>>56
閉鎖されてる
思い通りの結果にならないからってw
59無記名投票:2012/12/03(月) 23:31:05.97 ID:9XMD9IY0
野田演説でほめ殺し作戦やってるのがいるなw
「のだー外国人参政権ふざけんなー」
「誰じゃ民主党に逆らってるのはーー」
「わしらの民主党マンセーーー」
「野田総理マンセーーー」
60 【東北電 83.5 %】 :2012/12/03(月) 23:35:04.39 ID:QNMAZnsy
http://www.pre-sousenkyo.com/
「ネットでプレ総選挙」のサイトに、ご投票ありがとうございました。
質問方法や集計方法について、さまざまなご指摘をいただき、
当サイトは、いったん閉鎖させていただきました。

貴重なご意見、ありがとうございました。
脱原発や、消費税増税に関する未来の党の主張に関しては、
下記WEBサイトをごらんください。

wwwwwww
61無記名投票:2012/12/03(月) 23:36:50.44 ID:mBHQhr9m
>>57
これが日本国首相かと思うと・・・ホント嫌になるわ
62 【関電 68.2 %】 :2012/12/03(月) 23:37:34.15 ID:0Y79v2XF
【衆院選2012】民主党政権の3年は何だったか
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/1183/
63無記名投票:2012/12/03(月) 23:41:01.73 ID:JANf0HkZ
>>60
あれ?これは?解決したのかな?
> 「未来」では、「そのようなサイトのことは聞いていない」と話しており、
> 「未来」の公式サイトからも、この投票サイトにリンクは貼られていない。
> だが、「未来」公式サイトに載っていない嘉田代表の写真が使われて
> いたり、ヤフーに掲載されている「未来」の広告から投票サイトにリンク
> されていることなどから、「偽物だとは言えないのでは」との声も出ている。
ttp://www.j-cast.com/2012/12/03156576.html?p=all
64無記名投票:2012/12/03(月) 23:42:47.10 ID:Hu71MapJ
>>60
明るい未来が見えないなあw
65無記名投票:2012/12/03(月) 23:42:55.97 ID:mBHQhr9m
池田信夫?@ikedanob

閉鎖されてしまった。いい加減な「卒原発」で世論に迎合しようとしたが、
1人で何回も押せるお粗末な集計サイトで、未来の党のネットリテラシーの低さを宣伝してしまった。
選挙戦が始まる前から終わってるよ。|未来の党 http://www.pre-sousenkyo.com/
66無記名投票:2012/12/03(月) 23:43:15.62 ID:vyg/QftU
>>57
馳「正月の特番はこれで決まりか
67無記名投票:2012/12/03(月) 23:43:38.38 ID:Hu71MapJ
>>65
信夫も経済以外はまともなんだなあ
68無記名投票:2012/12/03(月) 23:45:43.35 ID:hzzA7HDM
>>53
16日でも20時の投票締め切りになれば書き込みは良いと思う
そんな事してる暇ないかな。
国政選挙は毎回そうだが、投票日の20時になると
ニュース系の板は見事すぎるぐらいスッカラカンになる
特定の人種が一斉にお休みに入るようで
69無記名投票:2012/12/03(月) 23:47:20.95 ID:UuMz8zG3
>>67
従軍慰安婦も捏造という事も、自民が与党時代の時から主張してるからね
ノビーは経済で話が合わないだけで他は割りと安倍さんを評価してるよ
70無記名投票:2012/12/03(月) 23:48:56.94 ID:sezCGFOi
先ほどのBSフジ見たけど、民主党の幹事長代行
酷すぎません?
他の政党の批判ばっかりで、自分の政党が3年3ヶ月
どうやってきたか、これからどうしたいのかと言うのが
見えてこない。
そして、司会者の答えにきちんと答えてないし、焦りまくるし。
最後の方は訛りが酷くなってきてたし。
本当みっともなかった。
あと、ヘラヘラするのはよした方が良いよね。
不真面目だよ。何が真面目な政党?
71無記名投票:2012/12/03(月) 23:49:30.42 ID:hzzA7HDM
>>66
野田がリングに帰ってこなければ特番やれない
馳さんはおそらく大丈夫だろう
72無記名投票:2012/12/03(月) 23:49:32.58 ID:HvjnT6hY
明日からは激励もヤジも演説中したら法律的にアウト?
73 【関電 68.2 %】 :2012/12/03(月) 23:50:11.66 ID:0Y79v2XF
このスレもニュースのリンクぐらいしかできないかな。○○が××に来る! なんて書けなくなるのかな。
前スレにJ-NSCのFAQがあったけど、イマイチ分かりづらいんだよね http://www.ldplab.jp/ldplab/j-nsc_faq/cat453/
74無記名投票:2012/12/03(月) 23:50:36.40 ID:uBd5stOL
>>66
馳浩vsアノブタドーラ・ザ・ブッチャー・佳彦&oink枝野
時間無制限一本勝負
75 【関電 68.2 %】 :2012/12/03(月) 23:53:31.42 ID:0Y79v2XF
松本純@junmatsumoto411
明日は総選挙の公示日です。十分とは言えませんがホームページの最終点検を終了しました。法により明日から16日(日)まで更新できません。
また「Twitter」もダメとのことで、しばらく静かにしています。いよいよ横浜市中区・磯子区・金沢区を駆け巡る慌ただしい日々が始まります!
76無記名投票:2012/12/03(月) 23:54:04.69 ID:hzzA7HDM
>>73
過去の選挙を見る限り、お咎めはないと思うよ
俺も構わずおもくそ書き込んでたし
77無記名投票:2012/12/03(月) 23:54:48.48 ID:mBHQhr9m
>>70
その番組は見てないが、安住はいつもそんなもんじゃない?
政権交代直後だったかな?こいつが外防委員長やってた時に、不貞腐れた様な態度を見せた事は今思い出してもムカついて来るよ。
78無記名投票:2012/12/03(月) 23:56:28.88 ID:sezCGFOi
>>77
そういえば外交防衛委員長の時に、小泉純一郎って言ったんだっけ、
進次郎の事。そしてごめんってその時もニヤニヤして謝ってたっけ。
あと、委員長席に座りながらも足組んでたっけ。
それは大臣になっても変わらなかったけど。
79無記名投票:2012/12/03(月) 23:56:50.66 ID:PeMlLS/3
日本未来の党と社民党、選挙協力することで合意
ttp://netouyonews.net/archives/7609793.html

共産党も協力したら?
80無記名投票:2012/12/03(月) 23:59:21.85 ID:8nku2BbS
>>79
主席が保守と思っていた頃が私にもありました…。
81 【九電 76.2 %】 :2012/12/03(月) 23:59:41.73 ID:aF8LZLUn
>>1 ( ゚∀゚)o彡°ぴゅ!ぴゅ!

いよいよ公示日なので公示日ケーキドゾー!
http://www23.atwiki.jp/zange?cmd=upload&act=open&pageid=424&file=20121204-1.jpg
82無記名投票:2012/12/03(月) 23:59:45.90 ID:O/9WjBAc
>>79
スポンサーが違うから無理
83無記名投票:2012/12/04(火) 00:03:32.27 ID:n7hNUlvU
公示日キタ━(゚∀゚)━!
>>81
おねだりする前に何かキタ━(゚∀゚)━!
84無記名投票:2012/12/04(火) 00:03:37.17 ID:/Cs/wUoW
>>81
ザッハトルテなのかい
グラサージュがピカピカでうまそー
85無記名投票:2012/12/04(火) 00:04:42.67 ID:4ZgSoWlv
>>81
凄!美味しそう。
やばいお腹減ってきた。
86 【関電 68.2 %】 :2012/12/04(火) 00:04:46.44 ID:f1LI20TT
>>76
あい。大丈夫とは思うんだけど、候補者に迷惑かかるようなことはなるべくしたくないかなと。
自分の選挙区の候補者。地元出身、官僚経験あり、某地方都市で実務経験もあり、と「即国戦力」、で1年以上前から地道に活動してるのに、
HPやツイッターの更新もあまりなくてなんだか地味。そしたら維新から関西ローカル局のアナウンサーが立候補予定。
TVで顔が売れているからか、某週刊誌には維新候補に○がつくありさま。田舎での地道な努力を知ってるだけに、なんとかがんばって欲しいんだけどねぇ。
前回の選挙で都市部のおQ層が自民ベテランを落として民主候補を当選させた選挙区だから、何だか不安。

>>81
おおおおっ。素敵すぎる公示日ケーキ☆ 日本をとりもどすぞー
87無記名投票:2012/12/04(火) 00:05:12.20 ID:/tkReniY
>>81
今日誕生日なんだ。ありがとうw
88 【九電 76.2 %】 :2012/12/04(火) 00:05:20.77 ID:usitHTlG
ギリギリ3日のうちにあがりましたw回線重くて焦ったww
http://www.youtube.com/watch?v=Pv8jUWk1Cd4&feature=youtu.be
89無記名投票:2012/12/04(火) 00:05:26.91 ID:lZEC87u+
>>81
素晴らしい!さすがの出来栄えですな
感動すらおぼえました
90無記名投票:2012/12/04(火) 00:05:53.80 ID:VGPG3JkS
>>81
イイ!
91 【関電 68.2 %】 :2012/12/04(火) 00:06:34.24 ID:f1LI20TT
>>88
dd タロサ、きゃー☆
92 【九電 76.2 %】 :2012/12/04(火) 00:07:12.39 ID:usitHTlG
>>87
お誕生日おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ
素敵な1年になりますように
93無記名投票:2012/12/04(火) 00:07:18.83 ID:yi7amh0g
>>88
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
94 【九電 76.2 %】 :2012/12/04(火) 00:08:31.31 ID:usitHTlG
ライトが映りこまないようにプルプルしながら頑張るタロビをほめてやってくださいww
95無記名投票:2012/12/04(火) 00:10:34.88 ID:RdWU24bA
日付変わって今日からしばらくヨロレイヒ〜
96無記名投票:2012/12/04(火) 00:10:46.11 ID:yi7amh0g
ニコ動のようなマスコットなのに、なぜかYoutube
97 【九電 76.2 %】 :2012/12/04(火) 00:11:26.27 ID:usitHTlG
>>96
ニコ動頑張ったんだけどあがらなくてww
98 【関電 68.2 %】 :2012/12/04(火) 00:11:31.36 ID:f1LI20TT
>>94
タロビかわゆすw 民主ナントカが仮免許なら、維新ナントカや未来ナントカは無免許運転w
99無記名投票:2012/12/04(火) 00:11:43.17 ID:Y6ozzYN3
西川京子さんが比例に回った訳ブログに書いてあるね
安倍さんと麻生さんから立て続けに電話貰ったんだと
この二人から説得されたらそりゃ決断するしかないわな
100無記名投票:2012/12/04(火) 00:12:31.11 ID:m4K7h0sY
山本太郎さんは東京8区だそうです
101 【九電 76.2 %】 :2012/12/04(火) 00:13:40.95 ID:usitHTlG
こんなん来たんですけどww

2012/12/04 00:00:59 RT @yamamototaro0 杉並8区の皆様。 時間ギリギリで滑り込んで申し訳ありませんでした。 全力で走ります! お力添えを! 山本太郎
102無記名投票:2012/12/04(火) 00:14:24.73 ID:nK7Re7h3
>>88
トン
掴み上手いねー。一気に引き込んでる。
103無記名投票:2012/12/04(火) 00:15:04.55 ID:jYVA5C4W
>>101
二代目ダメ太郎と呼んでやろう
104 【九電 76.2 %】 :2012/12/04(火) 00:15:47.59 ID:usitHTlG
東京8区は知ってるけど杉並8区ってどこなんだろうww
105 【関電 68.2 %】 :2012/12/04(火) 00:16:55.34 ID:f1LI20TT
>>101
イラネ

衆院選:首相、比例名簿に重複立候補 安倍総裁は辞退
http://mainichi.jp/select/news/20121204k0000m010069000c.html

 民主党が3日発表した衆院選比例代表の立候補者名簿で、千葉4区の野田佳彦首相(党代表)が南関東ブロックに重複立候補した。
現職首相は重複を辞退するのが通例で、00年衆院選の自民党の森喜朗元首相以来となる。
 民主党の安住淳幹事長代行は記者会見で、首相の重複立候補について「大逆風だからこそ、比例票を掘り起こすため全員同じ対応をとる」と強調。
しかし他党からは「覚悟のない話だ」(渡辺喜美みんなの党代表)との声が出ている。
 一方、自民党は3日、326人(比例単独49人、小選挙区との重複277人)の比例名簿を発表。3年間の民主党政権の失態を背景に、
前回衆院選より得票が伸びることを見越し、09年衆院選から20人増やした。安倍晋三総裁、石破茂幹事長や小泉進次郎青年局長ら5人は
重複立候補を辞退。加藤紘一、伊吹文明両元幹事長ら73歳を超えた6人も党の内規で重複を認めなかった。【坂口裕彦】
106無記名投票:2012/12/04(火) 00:19:53.29 ID:cMu7im7V
茨城7区 永岡桂子
佐藤正久参議院議員の応援決定! 詳細をお知らせいたします。
日時:12月7日(金)19:00開会
場所:とねミドリ館

隊長を見にいこうかな、っと
107 【四電 72.8 %】 :2012/12/04(火) 00:20:39.25 ID:aCwWBHJd
>>81
いいねいいね!
>>87
おめ!よき一年となりますように!
>>88
ぎゃあ
108無記名投票:2012/12/04(火) 00:23:15.57 ID:OdkH8j/4
>>101 いきなり公選法違犯かあw
109無記名投票:2012/12/04(火) 00:25:27.38 ID:cMu7im7V
東京8区ってノビテルの地盤か
山本太郎はひとりの党だから比例復活もないし
玉砕かな?
110無記名投票:2012/12/04(火) 00:26:40.07 ID:X2LSFm6w
>>104
ピンポイント杉www
111 【関電 68.2 %】 :2012/12/04(火) 00:28:41.25 ID:f1LI20TT
みどりに復党せぬ=福田衣里子氏【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120300910

 みどりの風から日本未来の党に合流した福田衣里子前衆院議員は3日夜、大津市内で記者会見し、衆院選後の対応について
「他の政党に移ることは技術的に可能かもしれないが、道義的にはおかしな話だ。ずっと未来の党で戦っていきたい」と述べ、
当選してもみどりには復党しない考えを明らかにした。 
 みどりに残る参院議員4人は、みどりから未来に合流した福田氏ら3人の前議員の当選後の対応に関し、「仲間として迎えたい」(亀井亜紀子共同代表)と
復党させる方針を示していた。福田氏は衆院選比例代表近畿ブロックに未来から立候補する予定。公職選挙法は比例当選者の政党間移動を禁止しているが、
候補者を立てないみどりが未来と競合しないため、復党は法的には可能だ。

みどりのおばさん達、涙目。てか近畿の比例、未来は↑で維新は東国原? 近畿なめるな
112無記名投票:2012/12/04(火) 00:29:57.04 ID:8Z+ci6iH
>>101
夜中に爆笑ww
113無記名投票:2012/12/04(火) 00:31:32.37 ID:yi7amh0g
>>101
ギリギリ滑り込んで違反w
114 【関電 68.2 %】 :2012/12/04(火) 00:36:21.34 ID:f1LI20TT
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354542520/
115無記名投票:2012/12/04(火) 00:37:35.51 ID:cMu7im7V
>>108
なんで違反?
脱原発にお力添えを
って意味ならセフセフだと思うけど
116無記名投票:2012/12/04(火) 00:42:22.34 ID:+oLuTnih
>>115
どう考えても「選挙にお力添えを!」じゃないの?……
まあ明言してないし取り立てて本気で違法扱いにすることもないけどね
117無記名投票:2012/12/04(火) 00:45:45.74 ID:JtsarIoi
0時スギだからアウトなんじゃw
118無記名投票:2012/12/04(火) 00:47:57.95 ID:QhfwSE3w
>>60>>65
これが全てだよねぇ

326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/03(月) 22:31:32.54 ID:a5tAT1j+0 [47/48]
今回の件で露呈したこと

・ネットでやればこういう結果になると予測がつかなかった未来の党の甘さ
・YESの票が定期的に減るという中途半端な工作をする未来の党の姑息さ
・即効でオモチャにされるレベルの公式HPを作っちゃう未来の党の技術のなさ
・敵の無法に対して自分たちも工作員を雇って無法するしか対処しないという未来の党の愚かさ
・やばくなるとリセットする未来の党の卑怯さ
・中途半端な状況で止めて広告共々放置未来の党の危機対応力のなさ
119 【東電 74.7 %】 :2012/12/04(火) 00:50:19.65 ID:QTtkLwTz
自治体の投票呼びかけポスターがすりなおしになったところが多いそうだ
「未来への1票!」とか「未来」をキャッチフレーズにしたところがとても多いらしい。
こういう損害は泣き寝入りしかないんだろうが、気の毒すぎる
120無記名投票:2012/12/04(火) 00:52:59.26 ID:8Z+ci6iH
>>117
そうw 時間ギリギリ滑り込めてないw
121無記名投票:2012/12/04(火) 00:53:27.63 ID:n7hNUlvU
>>118
サイバー攻撃(最近だと乗っ取りウィルスとか)とか
国会議員(目指す人)なら考えなきゃいけない事なんだけど
この一件でそこら辺の認識が甘いのが露呈しちゃったな
122無記名投票:2012/12/04(火) 00:55:08.84 ID:cMu7im7V
安倍晋三自民党総裁「いかに日本を立て直すか」in 西田昌司セミナー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19499150
123無記名投票:2012/12/04(火) 00:55:09.89 ID:OdkH8j/4
>>115 書き込み自体がダメなんじゃない? 他の候補者皆いっせいに止めたよ
124無記名投票:2012/12/04(火) 00:57:15.94 ID:n7hNUlvU
>>119
数年後、略称「明日」の政党が突如現れ「明日への一票」が問題に…
125無記名投票:2012/12/04(火) 01:03:38.83 ID:JtsarIoi
@GENTHALf: 【速報】 山本太郎が公示1分後にツイートして公職選挙法に抵触
126無記名投票:2012/12/04(火) 01:04:02.54 ID:n7hNUlvU
なんかそろそろ、自称知り合いの誰かから電話掛かってきそうだな

今回は、カルトクイズーwとか言って
そいつが本当にその政党知ってるか試しちゃおうかなw
少なくとも俺お気に入りのキレ芸芸人知らなかったらガチャ切りだな
127無記名投票:2012/12/04(火) 01:16:41.21 ID:vcpBR3q9
比例重複・比例単独・順位・惜敗
この関係が実は理解できてない
128無記名投票:2012/12/04(火) 01:17:23.04 ID:WrufC3+5
【速報】未来の党が脱原発アンケートの項目を都合のいいように変更。しかし失敗 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354521551/301-400

未来の党、「原発に賛成ですか?」アンケートで賛成78%→集計リセットしてやり直し→さらにがっかりする結果に http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1354526683/101-200

未来の党がアンケートを捏造  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1354534534/1-100
129無記名投票:2012/12/04(火) 01:18:39.67 ID:QWfHDZTU
そういえばルーピー一旦民主党は辞めたけど、
日本未来の党から出馬するかと思ってわくわくしてたんだけど、
本当に引退しちゃったんだね。(´・ω・`)
もうあの気持悪い顔も見ることないんだ。(´・ω・`)
ちょっぴり嬉しいような悲しいような涙が。
130無記名投票:2012/12/04(火) 01:23:10.76 ID:JtsarIoi
>>129
参院だろうね
「今度の選挙さあ」
「うん」
「恍瞑党に入れてね」
「わかったお」

→そして実際には投票しない:せいかい!
132無記名投票:2012/12/04(火) 01:25:02.94 ID:n7hNUlvU
>>129
ヒント 参議院

総選挙後に政党の合併やら何やらのどさくさに紛れて復帰
あると思います
133無記名投票:2012/12/04(火) 01:26:40.52 ID:N+fYgjb4
>>132
どっかの知事選とかもあるで
馬鹿鳩がいかに信用されていないかがよくわかるな。
135無記名投票:2012/12/04(火) 01:32:24.68 ID:QWfHDZTU
>>133
北海道はやめて。はるみちゃんで凄く良くなったんだから。
あと、地元も市長になるのはごめんと思ってるよ。
136 【東北電 79.2 %】 :2012/12/04(火) 01:37:00.08 ID:2Rt66cbH
陶芸家の道もあるのではなかろうか?
137無記名投票:2012/12/04(火) 01:38:33.07 ID:zKgfr2IB
>>101
ギリギリアウト?w
138無記名投票:2012/12/04(火) 01:39:22.71 ID:QWfHDZTU
>>136
陶芸家よりも変なものを研究した方が良いんじゃない?
もともとの仕事に戻れば。
元々学者だったんだし。学者に定年はないと思うから。
139無記名投票:2012/12/04(火) 01:41:52.46 ID:/tkReniY
>>101
開始1分でアウトw
140無記名投票:2012/12/04(火) 01:42:03.63 ID:n7hNUlvU
>>135
宗男道知事
ルーピー道知事


道新などに洗脳されてる赤い大地なら
可能性ゼロでないのが怖い

>>136
有名な美食家兼陶芸家に怒られるポッポなら何度か見かけたw
141 【四電 72.8 %】 :2012/12/04(火) 01:59:02.21 ID:aCwWBHJd
はっ!>>1おぴゅ!

>>101
自分のBotアカウントを作ったらしいけれど、
Botが0時過ぎてもガンガンツイートしている件w
ttps://twitter.com/yamamototaro0/status/275592817714278401
142無記名投票:2012/12/04(火) 02:11:35.93 ID:8Z+ci6iH
>>141
確実にアウトっぽいね。
本人が宣伝してるから、無関係という言い逃れもできない。
公示って日付が変わった途端に自動的に発動するもんなの?
よく知らんのだけど。
144 【九電 71.5 %】 :2012/12/04(火) 02:46:57.51 ID:usitHTlG
>>143
公示日が何時からって明確な規定がないんだって、だからグレー
白に近いグレーだけど黒じゃないとも言いきれないから自粛しましょうみたいな
そんなゆるい流れのようですよーおやすみなしあー
145無記名投票:2012/12/04(火) 02:54:32.28 ID:eDDnf8k3
>>138
嫁と二人でムーのライターでもやってればいいと思います
146無記名投票:2012/12/04(火) 03:14:47.41 ID:xhXCHQR+
>>143
候補者の各選管への立候補届け出が、
どんなに早くても朝8時以降だから
今日の朝7時くらいまではセフセフ
>>145
嫁と二人でムーンライダースでもやってればいいと思います

に見えた。

>>146
選管に届けて以降が選挙活動とみなされるのかな。

電子戦関係は突っ込まれないように早めにブログなんかの更新を
停止している人も多いね。こういうのも厳密に規定しないとあかんのやろな。
公職選挙法が制定された時にはこんな情報化社会なんて想像もしていなかっただろうし。
148無記名投票:2012/12/04(火) 03:24:20.76 ID:J2eAK0kP
>>146 えっ?違うでしょ。8時になったら選挙管理委員会にツーホーするんでしょ?ネットで選挙活動してますよって、違法じゃないんですかって?
149無記名投票:2012/12/04(火) 03:33:24.24 ID:xhXCHQR+
>>148
いや、自分は某県知事選の時に事前確認して146の回答もらったんよ
どのみち当事者は公示日の0時〜なんて普通皆寝てるだろうし
150無記名投票:2012/12/04(火) 03:35:02.71 ID:VGPG3JkS
今日・・・公示されなかったりして・・・
151無記名投票:2012/12/04(火) 03:37:24.91 ID:QWfHDZTU
安住の演説の模様アプされたから見たけど、
酷いねあれ。
ジミンガーだけでなく新しい政党の批判もしてた。
自分たちの邪魔ばっかり他はしたとか。
今は改革の途中だからこれからも自分たちに
やらせてくださいと言うお願いの気持ちもなかった。
何あれ。
152無記名投票:2012/12/04(火) 05:34:05.62 ID:WHnDjiae
初級問題です
以下の○のなかの文字を埋めてください

動かすのは、○団。
今と○○への○○

日本を○○○○

○○再建。

○○し、○○する。

生活○○、○○○を大切にする○○

だれもが○○をもてる○○を。

今こそ、○○を。
153無記名投票:2012/12/04(火) 05:46:46.53 ID:lsqjxO95
エネルギー不足なのに、電車の中汗かくくらい暖房いれてるよ
日本てあほか?
東京の電車です
154無記名投票:2012/12/04(火) 06:38:21.71 ID:lsqjxO95
つり天井、なんでわざわざ重いコンクリートなんだ?
155無記名投票:2012/12/04(火) 06:42:48.83 ID:J2eAK0kP
ニコ動の自民党チャンネル動画にコメントができなくなっているな。
これも公職選挙法がらみか。
157無記名投票:2012/12/04(火) 07:42:40.65 ID:GgMbFAeS
【速報】 日本未来の党 → ほとんど全員が元民主党、ヤバ過ぎワロタwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354365775/
158無記名投票:2012/12/04(火) 07:51:46.26 ID:yi7amh0g
>>154
鉄板より安く錆びない
159無記名投票:2012/12/04(火) 07:54:42.51 ID:4EWgVnkQ
>>157
小沢党の合流が多いんだから当たり前だろう…
160無記名投票:2012/12/04(火) 08:08:23.29 ID:IaATz0zn
今日からここも自由に書けないの?
161無記名投票:2012/12/04(火) 08:10:29.24 ID:IaATz0zn
首相動静(12月4日)
 午前6時33分、公邸発。同49分、JR上野駅着。同7時、スーパーひたち3号で同駅発。(2012/12/04-07:51)

いつもより忙しそう、なんだろ
162無記名投票:2012/12/04(火) 08:20:11.22 ID:OveqHLov
>>153
夏暑く、冬はクッソ暑い鉄道はホントどうにかして欲しいね
電気暖房は冷房の倍はエネルギー使うとか言われてたり
ヤセの暑がりはモロに来るからかなり苦痛
通勤電車は混んでたら上着脱いで置くスペースもないし
スレ違いかすまない
163無記名投票:2012/12/04(火) 08:20:14.62 ID:4EWgVnkQ
>>160
○○党に入れよう、とか
○○さんに入れよう、とかいうのは
一般人でもダメだとか

○○党はダメだ、とかの否定もダメなのかな
164無記名投票:2012/12/04(火) 08:25:59.67 ID:OveqHLov
>>163
東京のマスゴミが大手を振って凶悪な印象操作をしてるうちは捕まる謂われはないね
本来選挙期間中に「どの党に投票しますか?」なんて世論調査やったら確実にアウトなはずで
「どの候補者(ないし党)に入れるにせよ、投票には足を運んで下さいね」

これは特定の候補や党を指向したものではなく、
投票への啓蒙活動に過ぎないので問題ない。

おまいらもどんどんやってくれたまえじゃなイカ!
166無記名投票:2012/12/04(火) 08:32:59.46 ID:IaATz0zn
安倍総裁
8:30〜【福島1区】街なか広場前(福島市本町)
10:00〜【福島4区】神明通りリオン・ドール前(会津若松市中町4-36)
12:55〜【福島2区】岩代小浜四ツ角交差点 二本松市小浜字鳥居町)
14:30〜【宮城1・2区】JR仙台駅前アエル北側
15:30〜【宮城4区】JR多賀城駅前

=================================================================

船橋民団


4日(火)

 9:20 福島5区 いわき駅前
12:00 宮城1・2区 藤崎ファーストタワー館前(仙台市青葉区一番町3−1−1)
13:30 岩手1区 岩手県庁前
14:50 岩手3区 一関駅前
15:15 岩手ぶら下がり(地元メディア) 同上

18:30 東京2区 上野駅広小路口前
20:15 TV NHK ニュース7「党首リレー」
23:58 TV 日本テレビ NEWS ZERO(収録)


イオン


4日(火)

10:00 東京6区 成城学園前駅南口
11:30 東京23区 町田駅西口
13:00 神奈川5区 戸塚駅東口
14:00 神奈川6区 保土ヶ谷駅西口
15:20 神奈川10区 JR川崎駅西口
16:20 神奈川7区 日吉駅東口

17:00〜【宮城3区】亘理町民体育館前

>>162
もうかなり寒いので、コートなんか着てるんですけど
それで電車内も混雑していて、ただでさえ熱いのに
汗かくくらいにがんがんに入れてるよ、
暑いからか、このあいだは窓あいてたよ

冬なんか暖房なんかいらない
アホとしか思えない
その分も運賃に入ってるんですかね?
面白い国です
167無記名投票:2012/12/04(火) 08:40:39.91 ID:k4yTE4bn
明日親方がウリんちの近所にくるんですが、親方の街頭演説では写真取れるところまで
寄れますかね。公示後はいろんなお友達が周囲を囲んでしまうかなぁ。
平野も来るだろうから動員かかるだろうしなー。
168 【関電 75.0 %】 :2012/12/04(火) 08:42:28.33 ID:f1LI20TT
おはようございます

>>119
琵琶湖党のおばちゃんのキャッチフレーズは「もったいない」なのに、自分達で全国に使えない啓発グッズ作っちゃった。
「もったいない」。各選管は琵琶湖党に請求したいだろうね。

>>151
昨日のBSフジの模様もupされてるけど、こちらも酷いよー (画面下側にある12/03/2012の動画の前半。後半はマスゾエ)
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d121120_0
169無記名投票:2012/12/04(火) 08:44:08.96 ID:QWfHDZTU
明日モナオとちびっ子が首都圏に来るのですが、
はしごしてお二人の写真を撮りたいのですが、
出来ますでしょうか?
記念にとっておきたいので。
170無記名投票:2012/12/04(火) 08:45:13.12 ID:k4yTE4bn
>>168
ちびっ子のあとだから枡添に気品を感じたわw

しかし反原発で盛り上がってデモしてた人はどこに入れるのかなぁ。
自分がもしそうだったら、と仮定してみても死に票になりそうなとこばかりしか
なくて入れられない。
171無記名投票:2012/12/04(火) 08:45:47.54 ID:UjJCoe8Y
>>20
今朝になったらNHKの論調が「民主党政権の3年間を問う選挙となります」と
まともになってて笑ったw
172 【関電 75.0 %】 :2012/12/04(火) 08:46:27.27 ID:f1LI20TT
今朝にもつぶやいてる元代議士が何人かいるけど、いいのかな
173無記名投票:2012/12/04(火) 08:46:55.91 ID:QWfHDZTU
>>170
舛添さんはきちんと仕事をしてた人だったからなあ。
それも、誰かのメチャクチャにしたのを尻拭いするような
仕事もしてたし。その誰かさんは街頭でみかん箱に乗って
寂しく演説してましたけど。
174無記名投票:2012/12/04(火) 08:51:00.36 ID:OveqHLov
>>172
実際は立候補を届け出るまでは大丈夫と思われ
慎重な議員は大事を取って日付が変わる時に自粛するだけで
しかし蛆つまんねーな、多数の争点の中で原発ネタが最もつまらん
ゴミ的には最も扱いやすいネタなんだろうがね
175無記名投票:2012/12/04(火) 08:54:03.94 ID:QWfHDZTU
ドイツとは日本は違う。
再生可能エネルギーも徐々にやっていけば良い。
値上げのリスクを国民は納得するか。
原発を無くす無くさないの二択はおかしい。
@ふじの武田さんと言う人。
176無記名投票:2012/12/04(火) 08:54:34.56 ID:EaiBuR5A
地方経済を救うために思い切った金融緩和を 山本幸三×飯田泰之
http://synodos.livedoor.biz/archives/2003528.html
177無記名投票:2012/12/04(火) 08:54:46.87 ID:hscVQorE
大量に電気使うテレビ局(スポンサー)はじめ、毎日脱原発って大騒ぎしてるのも笑える
178 【東電 88.2 %】 :2012/12/04(火) 08:55:08.50 ID:ZBtlnQM4
>>1おぴゅです
おはようございます
いよいよですね
事務所に行くのは躊躇う党もありますが
政権公約・マニフェスト・アジェンダ・改革ビジョンあたりは集めたい
未来への約束は検討中です
179無記名投票:2012/12/04(火) 08:56:31.99 ID:lkIUds9t
思うんだけど
世襲批判してる連中って同時に国よりも故郷を大切にするとか言ってる連中が多いけど
連中はそれが矛盾してるって理解出来てるのだろうか?
180無記名投票:2012/12/04(火) 08:58:05.14 ID:jYONfq1d
今日の主な政治ネタ
詳細は http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1351442044/143-145

11:30-12:00 フジテレビ系列 FNNスピーク
▽いざ決戦! 衆院選公示日で各党第一声

13:55-15:50 YTV他 情報ライブ ミヤネ屋
▽12党“第一声”どこ

14:00-15:52 フジテレビ系列 知りたがり!
▽公示日党首は何をアピール? 気になる第一声▽金融緩和って? 各党景気対策を完全ガイド

18:10-18:52 NHK総合・東京 首都圏ネットワーク
▽衆議院選挙公示 ▽関東小選挙区の候補者紹介 ▽選挙の注目点は…

18:10-19:00 NHK総合・名古屋 ほっとイブニング
▽衆院選挙公示。東海3県の全小選挙区と比例代表の立候補者を詳しく紹介。
▽注目選挙区の候補者の訴えや、今回の選挙の焦点や争点について、記者解説で詳しく伝える

18:10-19:00 NHK総合・大阪 2012衆院選公示
関西の小選挙区・比例代表のすべての立候補者を紹介、注目区の候補の訴えをお伝えします。
各党はどう戦うのか、構図や主張をわかりやすく解説します。

19:00-20:45 NHK総合 NHKニュース7
▽衆院選公示で選挙戦へ ▽各党党首が生出演・何を訴えて何を語る? ▽どうなる政権の枠組み
経済政策・原発・外交・消費増税…課題山積の日本をどうするのか…

20:00-21:30 ニコニコ生放送 どんな政権が日本経済を救えるのか
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116883391
池田信夫×山崎元×池尾和人「激論! どんな政権が日本経済を救えるのか」 総選挙を前に、
次期首相が有力視されている安倍晋三・自民党総裁の大胆な経済政策が注目を集めています。
安倍氏の言う通り、インフレにすれば本当に日本経済は立ち直るのか? 私たちの不安を
なくしてくれるのは、どの政治家のどんな政策なのか…? 3人の論客、池田信夫氏 (経済学者)、
山崎元氏 (経済評論家)、池尾和人氏 (慶大経済学部教授) が激論を交わします。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『衆院選公示第一声は ▽ 各党代表に問う選挙(3)』
ゲスト: 森裕子 日本未来の党副代表(前半)
     鈴木宗男 新党大地代表(後半)

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT (再放送: 翌日04:30-05:25)
「2012総選挙・政権選択のとき〜いざ政治決戦! 15政党乱立、争点・焦点は〜」
ゲスト:前田 浩智 (毎日新聞政治部長)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽衆議院選挙きょう公示 私たちは有権者の声を聞きます…高齢者は? 若手経営者・女性は?

21:00-22:00 ニコニコ生放送 日本の命運かけて 改革ビジョン《臨時号》生放送! とことん共産党
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117584703
出演:小池晃政策委員長ほか

23:14-24:28 日本テレビ系列 NEWS ZERO
民主・野田首相×村尾 雇用・原発・TPP…公約実現の筋道を問う

23:25-23:50 NHK総合・東京 ニュース「衆院選候補者紹介〜比例(北関東・南関東・東京)〜」

23:50-24:00 NHK総合 時論公論「混戦 衆院選公示 今後の選挙戦の注目点を解説」
今回の衆議院選挙は、ギリギリまで政党が合従連衡を繰り広げる異例の展開で混戦が予想される。
各党の候補者擁立状況や公約などを踏まえ、今後の選挙戦の注目点を解説する。
NHK解説委員…太田真嗣
181 【関電 75.0 %】 :2012/12/04(火) 08:59:00.31 ID:f1LI20TT
>>170
マスゾエの主張は「ポピュリズムを打破し、品格ある政治を取り戻す」だものね。
主張は悪くないんだけど、なんでマスコミの支持率を信じて飛び出しちゃたかねぇ

>>174
はい。多くの人が触れてたけど、国会が始まったら選挙に関してネットで出来ること/出来ないことをはっきり決めて欲しいね。
>>173
介護ハゲは自民を出るべきじゃなかったな。

この人は新政権直後の臨時会参院予算委で
カレーうどんが採用した「ワクチンのデカい瓶」を
クソミソにこき下ろしていたのが印象に残っている。
183無記名投票:2012/12/04(火) 09:00:15.62 ID:EaiBuR5A
定数:議席総数
480

過半数:本会議でほぼ全ての法案を可決するのに必要な議席数
241

安定多数:全ての常任委員会で委員の半数を確保し、かつ各委員会で委員長を独占するのに必要な議席数
252

絶対安定多数:全ての常任委員会で委員の過半数を確保し、かつ各委員会で委員長を独占するのに必要な議席数
269

圧倒的多数:秘密会の開催、国会議員の除名(出席議員の3分の2以上)や憲法改正の発議(総議員の3分の2以上)、参議院で否決された場合の衆議院での法案再可決に必要な議席数
320
184無記名投票:2012/12/04(火) 09:03:45.84 ID:k4yTE4bn
>>181
あれ見て家族に「枡添さんに入れたくなったwwwww」って言ったら
入れなくてもうかるから大丈夫!って言われたので普通にノブ子姉さんに入れますw

言ってることは本当にまともで感動すら覚えたわ…。
>>175
ドイツは他国と陸続きだから通常時・緊急時の
電力の融通が滞りなく行えるのであって、
島国日本がドイツと同じようにできるわけがない。
こんなん素人でもちょっと考えればすぐわかるはずなのにねぇ。

「日本が原発を止めたとして、電力需要が逼迫したらどうしますか」
「他国から購入すればいいんざます」
「ほほう、具体的には」
「そんなことは緊急時になってから考えるざます」
「いやいや、そんな不確定な言い分では投票できません。是非とも具体名を」
「韓国から買えばいいざます」
「韓国は依然として原発を稼動させていますが」
「それは韓国の勝手ざましょ」
「そしてその韓国の原発は、地震も津波もないのに故障が頻発していますが」
「ぐぬぬ」
186無記名投票:2012/12/04(火) 09:06:49.66 ID:QWfHDZTU
>>182
舛添さんの与党時代の国会で思い出すのが、
現在の与党の元総理とのやり取りだね。
何で厚生労働大臣が経済の事を考えたら
おかしいんですかって言うやり取り。
現在の与党の元総理はそういう経済と雇用や福祉問題が
直結するって事を知らなくて、雇用と福祉問題だけ
大臣は考えていて良いと思っていたみたいだしね。
187 【北電 86.6 %】 :2012/12/04(火) 09:07:30.12 ID:KacabY8O
>>1otu
おはようございます。
>>166
>15:15 岩手ぶら下がり
肉屋で豚が吊るされてるの想像したw
188無記名投票:2012/12/04(火) 09:10:51.70 ID:eDDnf8k3
SOP/NIJIスレにおもろいのが来てたので晒しw

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 06:27:23.38 ID:1g5c/kwy0
TVや新聞が編集権とかほざいて、都合の良い情報のみ流すのは本当だし
韓国の歌手や、自社で著作権管理しているタレントは常に大人気だし
財務省が新聞社のお偉いさんをお高い食事に招待しているのは本当だし
新聞とTVやラジオを同族で構成させているのって、欧米ではありえないし

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 08:21:46.81 ID:JeILvvCb0 [1/2]
>>835
メディアを同属経営させていないのではなくて
欧米では、そういうことをしていないだけだ
一時はメディア王があらゆるメディアを買収しかけたけど
世論が沸きあがって、それを避難し始めたことがあった
欧米はそういう風土にあるだけ・・・
更に言えば、欧米ではメディア自体が特定の主義主張をする
団体とつるむことが平然と許される文化
日本ではそれが許されない文化
財務省がお偉いさんを高い食事に招待すると、財務省の悪いことは
報道されないのか?
笑止千万

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 08:28:02.36 ID:JeILvvCb0 [2/2]
>>835
もう一つ気になったので・・・
>韓国の歌手や、自社で著作権管理しているタレントは常に大人気だし

これは韓国スターや自社で著作権管理をしているとおぼしきタレントの
パフォーマンスを見たのか?
明らかにスター性があって実力がそれなりにともなって、輝いていると思わないか?
世間はTVに毒されているわけじゃない
あんたが言うほど国民は馬鹿じゃない 

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 09:02:56.32 ID:aR+TsdNr0
ID:JeILvvCb0の意見をTVやマスゴミ関係者が見たら笑いが止まらんだろうねw
特に三行目からのレスw
君が言うとおりなら、オリコンなどのランキング上位をコリアン芸人たちが独占してなけりゃおかしいと思わんかね?
なんでNHKのニュース番組でまでコリアン芸人の動向が報道されているのか想像すらできないんだろうねぇw

あと欧米のマスコミは少なくとも「我社は**党を支持する」というのを表明しているよ

>世間はTVに毒されているわけじゃない

アホか
若い世代はネット等でそれなりの情報を集めているから、まだマシなだけで、
50代以上の世代は新聞週刊誌TVラジオ以外の情報収集手段を持ってないから、
完全な「情弱バカ」に成り下がっているよ
未だに情報番組や健康番組で「***が健康にいい」等と報道されると売上がUPする現状を君はどう思っているのかね?
(実際問題、根拠のないことでも簡単に信じているしね)


もう一度言わせてもらうわ
君みたいなのが存在するのは、マスゴミ関係者にとって願ったりかなったり
彼等の努力の一つの成果だといえるだろうねw
189中3娘の母:2012/12/04(火) 09:12:42.47 ID:NhD+wUXt
今夜ほぼ同時刻、東京二区の上野にノダと月島にシンジローが。
娘は塾の為、替わりに会社帰りに同僚誘って、シンジローにGo!
190無記名投票:2012/12/04(火) 09:13:43.14 ID:k4yTE4bn
>>185
最後の行、テレビで言ってないからそんなの嘘でしょpgrじゃない?w
>>186
極めて有名なこの動画ですね。

【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498

見たことがなかった人はこれを機に見ておけ。
日本よ、これが(自民党と民主党の)元総理大臣だ!

のちにチャック騒動を起こす、かぬこ先生の勇姿も見られるよ!
192無記名投票:2012/12/04(火) 09:15:38.31 ID:5P22GM11
おはようございます

昨日のタイラーカフェスタで言ってた日刊スポーツ買っちゃった〜
うちの地区は接戦(浅)とやや有利(角)だった
がんばらねば!
193 【東電 88.2 %】 :2012/12/04(火) 09:18:18.92 ID:ZBtlnQM4
>>191
良くできてるよね
でも、中川さん(´;ω;`)となってしまう
|これは韓国スターや自社で著作権管理をしているとおぼしきタレントの
|パフォーマンスを見たのか?
|明らかにスター性があって実力がそれなりにともなって、輝いていると思わないか?

えっ何これは…(ドン引き)

スター性があって実力がそれなりに伴った例
*尻振りダンス(最近見かけなくなったね)
*鍋の蓋でラーメンを食う(しかもインスタント。発癌性物質のおまけもあるよ!)
*おっぱいガンダムスタイル
195無記名投票:2012/12/04(火) 09:19:10.40 ID:k4yTE4bn
>>191
だめだ…生きてる昭ちゃんが映ってて…
196無記名投票:2012/12/04(火) 09:19:20.87 ID:QWfHDZTU
>>191
自民党議員は与党の時も野党になっても、
当たり前の、辻褄が合うようにそしてひとつのことでも、
メリットでメリットがあると説いてたよね。
だから、これをやろうとしても無理な事も生じると。
高校無償化とか高速道路無料化もそう。
一般の国会見ている自分たちにも分かることを
野党だった当時の民主党議員が分かってなかったのが、
不思議だった。
そしてそれは与党になっても考えが変わらないことに。
197無記名投票:2012/12/04(火) 09:28:49.39 ID:hscVQorE
ブタは自分が代表のうちに解散してよかったですね、重複立候補できたしーー
198 【関電 75.0 %】 :2012/12/04(火) 09:29:35.49 ID:f1LI20TT
安倍総裁 お得意アーチェリーに例え「一発必中で仕留める」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/04/kiji/K20121204004699780.html
「野田首相がバックドロップならこちらは得意のアーチェリーで一矢で射抜く!」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/04/gazo/G20121204004700470.html
「あー民主党は下げるなって言うんだー」
「民主党は上げるんだよ!」
「上げるんだー」
「「なるほどー」」

何だこれw

あと管が予算委中も土屋さんを目の敵にしているのがよくわかるね。
これ2009年の2月ってことは土屋さんは1期生。
与党の1期生が予算委に在籍するってのはかなりのことであり、
執行部の土屋さんへの期待が大きかったことが伺われる。
実際地方自治で実績を挙げていたし、年齢も年齢だから
即戦力として働いてもらいたかったんだろうね。

東京18区の皆さん、
誰に入れるにせよ、投票には必ず足を運んで下さいね。
200 【東電 88.2 %】 :2012/12/04(火) 09:32:08.41 ID:ZBtlnQM4
安倍ちゃ〜ん、反応しなくていいのに(´;ω;`)
写真見てビビった
201無記名投票:2012/12/04(火) 09:32:39.04 ID:hscVQorE
LNG先物市場、創設に向け本格化も前途多難 産ガス国の協力も不透明

 ここでムネオの出番かと思ったら↓w;

大地代表、選挙運動は不可=公民権停止で−衆院選公示
202無記名投票:2012/12/04(火) 09:33:54.32 ID:k4yTE4bn
ゲルの日程見たけど凄いね。
沖縄とか被災地とか…。大阪は来てくれるかな。
>>198
これにエキサイトしたタロー麻生と松純、
お得意のクレー射撃で管と仙谷に側面から援護射撃!

モアイ「先生たちにばかりいいカッコさせませんよ」と
竹刀を引っさげて颯爽と登場(でも顔が大きい)、
九州の民主党候補を次々と薙ぎ払う!!
204無記名投票:2012/12/04(火) 09:40:52.23 ID:hscVQorE
<衆院選>首相、比例名簿に重複立候補 安倍総裁は辞退
毎日新聞 12月3日(月)23時31分配信

一方で・・・・
205無記名投票:2012/12/04(火) 09:42:38.55 ID:hscVQorE
小泉しんじろう
13:00〜【山梨1区】甲府駅南口
14:40〜【東京24区】八王子東急スクエア前
16:15〜【東京23区】町田109前
17:40〜【神奈川17区】小田原駅西口
19:30〜【東京2区】月島アイマークタワー前(中央区月島1-8-1)
そりゃ晋太郎の息子は選挙区で磐石だからな。

管は重複立候補するんだろうか。
管のことなんて調べるのも嫌だから検索すらしないが。
207無記名投票:2012/12/04(火) 09:47:14.60 ID:QtfQbke7
おはようございます。
いよいよ公示日が来ましたね。
我が選挙区も昨日公開討論会をやってて、ケーブルテレビで生中継されてました。
維新の候補もいましたけど、話した内容は覚えてないやw
自民候補の明快な主張と気合が印象的でした。
208無記名投票:2012/12/04(火) 09:48:44.87 ID:xhXCHQR+
ガッキー情報  5日の分も載せろよなー党HP。麻生さんのは載せてるんだからよ
90 :日出づる処の名無し 2012/12/04(火) 09:23:06.78 ID:+GWCIwwT
今日は地元から、明日は滋賀から応援回りらしい

@SatoMasahisa 2012年12月03日(月) 18:54:37
川崎、小田原、永田町、京都市内での活動を終え、これから福知山に移動。
明日は先ず谷垣前総裁と共に行動する。明日の応援演説は13回の予定。
写真は川崎市溝口神社で必勝祈願前に山際だいしろう氏と。
いよいよ明日から大事な日本を取り戻す戦いが始まる
twitter.com/SatoMasahisa/status/275538518435037184

(滋賀県高島市の一般人) 2012年12月03日(月) 06:13:28
「皆さんおはようございます。谷垣前自民党総裁が、
人口5万人しかない小さなこの街に来られます!
何としても自民党を勝たせなければ!
http://pic.twitter.com/J4F4arbL
↑のポスターかビラの画像によると、
谷垣禎一前総裁 2012年12月5日
午前9:30〜 街頭演説会 JA今津町Aコープ駐車場
209 【関電 80.9 %】 :2012/12/04(火) 09:49:57.92 ID:f1LI20TT
>>202
ゲルHPに昨晩upされた日程によると、今日は沖縄、5日北海道、6日岩手、宮城、福島、7日東京、山梨。全国飛び回るんだね。
8日は読売TVの番組に出演予定みたいだから、そのまま関西で演説があるといいんだけどなー
210無記名投票:2012/12/04(火) 09:56:49.99 ID:EaiBuR5A
Aグループ
 自民・公明(ガチ選挙協力)
 新党改革(一部選挙協力)

Bグループ
 維新・みんな(一部選挙協定・協力)

Cグループ
 未来・社民・みどり・大地(ガチ選挙協力)

Dグループ
 民主・国新(ガチ選挙協力)


 共産(沖縄のみ社民と選挙協定)


こんな感じだな
ヤスオちゃんは我が道をいくのかな
211無記名投票:2012/12/04(火) 09:58:17.72 ID:OveqHLov
相変わらず北陸三県は疎外されてる印象…
疎外されてるのか、それとも放っといても安心とされてるのかは分からないが
212無記名投票:2012/12/04(火) 10:01:44.20 ID:19Z88DkB
野豚小選挙区で落としても比例復活か・・・きったねーなw
213無記名投票:2012/12/04(火) 10:07:18.80 ID:QWfHDZTU
>>212
本当、麻生さんなんか2009年の時に全方向から
不利な状態だったのに、重複立候補してなかったよね。
何ぼ都市部出身だからって。
214無記名投票:2012/12/04(火) 10:08:31.65 ID:xhXCHQR+
>>211
福井と富山はともかく新潟はテコ入れした方がいいような…
215無記名投票:2012/12/04(火) 10:09:30.08 ID:Y/yADRMm
【西田昌司】明日公示、総選挙の本当の「争点」とは?
http://www.youtube.com/watch?v=rLnJWLismpA

民主党に鉄槌を!第三極は第二民主党!
http://www.youtube.com/watch?v=d-nadM8vDs4&feature=youtu.be



YouTube http://www.youtube.com/watch?v=S5rhUHmPbZc
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/1354107674


12/03(月)
アンドロイド用アプリ「自民党」を発表

自民党の情報をわかりやすくまとめたアプリを発表しました。
スマホ版ウエブサイトと連動しており、自民党の政策や最新ニュースなどをご覧いただけます。
ぜひ、GoogleのPlayストアから「自民党」で検索し、インストールして下さい。
赤い「自民党」のマークが目印です。
216無記名投票:2012/12/04(火) 10:09:36.45 ID:QWfHDZTU
>>214
北陸三県って福井石川富山の事だと思う。
新潟は入らないと思う。
217無記名投票:2012/12/04(火) 10:09:40.67 ID:k4yTE4bn
>>211
今日が公示日だしきっと来てくれるよ!

うちは大阪なのでもしかしてあきらめられてたらどうしようとちょっと不安w
でも谷垣さんはこないだ来てくれたー!
218無記名投票:2012/12/04(火) 10:11:00.43 ID:19Z88DkB
>>213
それでも現職総理が重複立候補という現実が
すでに民主はオワコンってフラグは立ててるよね
219無記名投票:2012/12/04(火) 10:13:25.00 ID:KRrqdK+u
>>155
麻生さんは、漢字知らないんでしょ。カップラーメンの値段も知らないんでしょ。@2009TVニュース

などというのも、ありまして。
220無記名投票:2012/12/04(火) 10:16:05.79 ID:k4yTE4bn
>>219
あの頃って特売だと一個68円とかで売ってたのに今は高くなったなぁ…。
221無記名投票:2012/12/04(火) 10:17:00.12 ID:xhXCHQR+
>>216
あ、そうだった石川忘れてたスマソ(・∀・;)
222無記名投票:2012/12/04(火) 10:18:33.56 ID:jYONfq1d
>>215
>アンドロイド用アプリ「自民党」を発表

早速入れてみた
参院選のときは電子書籍として読めるようEPUB形式で公約配信したり、
自民党って意外とこういうの好きだよね
少数政党こそこういうの活用すべきなのに
223無記名投票:2012/12/04(火) 10:19:41.76 ID:Y/yADRMm
224無記名投票:2012/12/04(火) 10:22:51.31 ID:yi7amh0g
>>220
中国の小麦生産量が過去最大だったのに、輸入量も過去最大という
ワケワカメな事になってるからね・・・
225無記名投票:2012/12/04(火) 10:23:18.22 ID:IWf9p9/e
HSG大阪梅田・ヨドバシカメラ前で 第一声ライブ
http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka2
226無記名投票:2012/12/04(火) 10:26:01.88 ID:XZIBKn6c
『とぅり戻す、とぅり戻す、とぅり戻す、日本をとぅり戻す。』

何か今…得した気分
227無記名投票:2012/12/04(火) 10:26:50.03 ID:Y/yADRMm
>>225
はしげもぶたもいつ公務してるんだ?
228無記名投票:2012/12/04(火) 10:27:53.90 ID:8jF5wTjt
>>225
賑わってるのかな?
229無記名投票:2012/12/04(火) 10:29:49.78 ID:7wLVvR86
>>225
取材に来てるキャスターを名指しで批判 公衆の面前でよーやるよ
国土強靭化計画を歪曲して批判 
230無記名投票:2012/12/04(火) 10:30:14.28 ID:m4K7h0sY
初めて選挙の世論調査きたw
支持者政党以外では、原発しか聞かれなかったぉ
あと 政治を安定させたいか、大きく変えたいか?だったかな
「その二択で選ぶのは乱暴なので無理」
と言ったけど
「外交防衛は聞かないの?」
「それは項目にございません!!」
だってさ〜ww
えぇ…朝日でしたw
231無記名投票:2012/12/04(火) 10:30:15.30 ID:Jvha8kNp
>>163
例えば「東京○○区(←実名)のアレ(←オブラート)な候補者には落ちてほしいなぁ」
はアウトなのかな?
232無記名投票:2012/12/04(火) 10:32:57.92 ID:8jF5wTjt
>>231
豚は落ちろ!!はどうなの?
233無記名投票:2012/12/04(火) 10:33:19.35 ID:d8ga7T0D
>>231
アレでわかっちゃったwww;
けど
「アレ」なんらいいんじゃない
234無記名投票:2012/12/04(火) 10:34:52.43 ID:mcEWIUbT
豚さん、伊勢原の方たちにも迷惑かけてた様ですね。
ttp://yoshiie-hiroyuki.com/i-info/inf/inf.cgi?cm=3&mode=detail&year=2012&no=1535
235無記名投票:2012/12/04(火) 10:34:58.37 ID:19Z88DkB
>>232
ノーサイド豚とただちに豚がいるからな
236無記名投票:2012/12/04(火) 10:36:06.80 ID:d8ga7T0D
【政治】野田首相「未来の党の子ども手当、財源はどうするのか?説明を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354505763/

民主党と同じ財源ですよ、きっと
237無記名投票:2012/12/04(火) 10:36:59.84 ID:fOPytYVe
>>232
「豚が落ちれば(景)気が上がる」となるんでしょうけどねぇ。
238無記名投票:2012/12/04(火) 10:38:49.31 ID:JtsarIoi
赤マルの豚と分けよう
239無記名投票:2012/12/04(火) 10:39:28.50 ID:isakUhNR
>ところで、Xmasに向けて、伊勢原駅前では、ツリーを模したイルミネーションの
>作業が行われているのだが、何とか明日までに完成させろ、との指示が出て、
>寒空の中、超急ピッチで作業を進めているのだという。
>理由を聞くと…「明日の午前中、伊勢原駅前で、野田総理が街頭演説を行う。
>その為、明日も作業をされていたら困る」という要請なのだそうだ。

まさかお邪魔する政党側がそんな要請するわけないじゃないですか___
240 【関電 81.2 %】 :2012/12/04(火) 10:42:49.41 ID:f1LI20TT
>>225
梅田ヨドバシ前か。それなりに人はいるな。マスコミも多そう。相変わらず大阪大阪。
大阪ではウケるだろうけど、他所では↓の無職男性(62)のような反応が多いんじゃないかな。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121204/elc12120402040002-n1.htm
241無記名投票:2012/12/04(火) 10:44:48.17 ID:8jF5wTjt
>>240
おっと大阪4区ってウチじゃないか!
242無記名投票:2012/12/04(火) 10:52:06.39 ID:WrufC3+5
>>230
偏ったアンケート内容だな。朝日だけじゃないけど。
未来の党も、
アンケート結果の操作しているみたいだし。

【速報】未来の党が脱原発アンケートの項目を都合のいいように変更。しかし失敗 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354521551/301-400

未来の党、「原発に賛成ですか?」アンケートで賛成78%→集計リセットしてやり直し→さらにがっかりする結果に http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1354526683/101-200

未来の党がアンケートを捏造  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1354534534/1-100
243無記名投票:2012/12/04(火) 10:53:32.82 ID:CMRL0abp
岡田&小宮山の見てきた
人少なwでした
244無記名投票:2012/12/04(火) 10:58:12.78 ID:DvDeT/mc
おそようございます
安倍総裁の演説聴きに行こうと思ってるけど
雨が…ちょっと強くなってきました@仙台
万全の格好で体調崩さないようにお願いしたい
245無記名投票:2012/12/04(火) 10:58:21.75 ID:d8ga7T0D
麻生元首相根強い人気 博多川端商店街で応援行脚
産経新聞 12月4日(火)1時47分配信

 「景気回復は俺に任せてくれ!」−。衆院選公示を4日に控え、自民党の麻生太郎元首相(福岡8区)が3日、
福岡入りし、福岡市博多区の博多川端商店街を練り歩き、自民党への支持を訴えた。
福岡1区は公認候補選定でもめた経緯があるだけに、一致結束を呼びかけたいとの思いがあるようだ。
博多での「麻生人気」は根強くどこに行っても人だかり。

野田佳彦首相も11月10日に同商店街を視察したが、これほどの反響はなく、
246無記名投票:2012/12/04(火) 11:03:41.76 ID:d8ga7T0D
インド海軍、南シナ海に艦船派遣も@犬
247無記名投票:2012/12/04(火) 11:04:55.66 ID:19Z88DkB
>>246
シナ包囲網くるか?
248無記名投票:2012/12/04(火) 11:04:58.89 ID:dlaOku+c
福島の第一声、聞いてきたよ
安倍さん、すごく力強い第一声だった
小雨が降ってたんだけど、安倍さんが来たときだけなぜか止んだw
やっぱり、何か持ってる人だw
さあ、これから日本を取り戻すぞ!
249無記名投票:2012/12/04(火) 11:06:46.15 ID:GgMbFAeS
>>245
・・・。これは麻生財務大臣フラグかな? だったら理想的なんだが
250無記名投票:2012/12/04(火) 11:16:31.44 ID:yi7amh0g
>>246
インド・ベトナム同盟は締結出来たのかな?
251無記名投票:2012/12/04(火) 11:16:32.62 ID:jYVA5C4W
>>245
見てるだけでニヤニヤする

H24/12/3 【麻生太郎徒歩遊説】 in 博多 上川端商店街
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19497455
252 【東北電 98.9 %】 :2012/12/04(火) 11:24:55.44 ID:2Rt66cbH
>>249
俺は読んでないけど↓の中に
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20121115/
▼「安倍晋三」自民党総裁が嬉しくて漏らした「組閣名簿」とあって
記事の中身を読むと財務大臣は麻生さんか?という話になっとるという噂だね
実際に麻生さんが財務大臣なら頼もしい限りでございますなw
253無記名投票:2012/12/04(火) 11:26:15.82 ID:k4yTE4bn
>>244
244さんもあったかくして行ってきてね!
いいなぁ。安倍さんやゲルの演説も聞きたいなぁ。
254無記名投票:2012/12/04(火) 11:26:31.19 ID:OveqHLov
公示初日から北日本は大荒れ模様の天気だけど、各候補者は大変だねぇ
週末からはすげー寒波も来るらしいし、交通網だってヤバい
冬の選挙で心配してた状況が見事にヒットしてる
遊説の予定も目まぐるしく変更される予感で皆様翻弄される可能性高いよ
255無記名投票:2012/12/04(火) 11:26:34.10 ID:5P22GM11
切手買いに表出たらミンスの街宣車が名前連呼してた〜
前を通った時に親指下に降ろしてあげたけど問題ないですよね?
256無記名投票:2012/12/04(火) 11:28:50.99 ID:GgMbFAeS
>>252
ただ気をつけないと早々に人事がバレると財務省や日銀が先制攻撃するからな
いくつかデコイをばら撒いておいて本命はギリギリまで隠しておかないと
257無記名投票:2012/12/04(火) 11:29:58.09 ID:yi7amh0g
>>255
それはいけません
育ちを疑われるレベル

親指は首のところで真一文字に滑らせるように動かすのが礼儀
258無記名投票:2012/12/04(火) 11:30:44.51 ID:k4yTE4bn
>>252
次の若い世代がやりやすいように地ならしして欲しいね。
荒らされまくったからなぁ。
259無記名投票:2012/12/04(火) 11:31:23.38 ID:d8ga7T0D
>>257
こわ

朝鮮人は犬っていうと喜ぶよ

ヒント
SBのCM
260無記名投票:2012/12/04(火) 11:32:06.47 ID:KRrqdK+u
ひるおび
日経新聞全面掲示、下1/4程度の大きなスペースに政党広告
  「日本を取り戻す
   自民党 & 総裁の写真」
かなり目立った。
前回、安倍さんの写真を変な場面で入れた、謝罪帳尻あわせじゃないでしょうねw
261無記名投票:2012/12/04(火) 11:34:43.15 ID:d8ga7T0D
もし万が一、共産党とか社民党が政権とったら国民生活はどうなりますか?
262 【東北電 98.9 %】 :2012/12/04(火) 11:36:28.09 ID:kmcuJuhP
tbsに
インタビューへのコメントのムネヲが映ったw

いつまで我慢でけるかなームネヲ
263無記名投票:2012/12/04(火) 11:40:40.11 ID:Ier9GKOV
>>257
ほう、オールブラックスの真似推奨とは、素晴らしいラグビーファンですねーw
264 【北電 92.4 %】 :2012/12/04(火) 11:44:01.41 ID:KacabY8O
こちらは大雨ですぅ。田舎だから選挙カーも来ないですぅ@北海道11区
265無記名投票:2012/12/04(火) 11:47:14.13 ID:VhxEUAqz
近所で選挙カーでも通らないかなーと思ってるんだが何も来やしないww
266無記名投票:2012/12/04(火) 11:47:53.10 ID:HW20HIZn
もし、未来とか維新が政権とったら日本はどうなりますか?
267無記名投票:2012/12/04(火) 11:51:12.55 ID:GgMbFAeS
【衆院選】 俳優の山本太郎 「悲劇に追い込んだ張本人は民主党。枝野さん、細野さん。この国のすべての人を被曝させた民主党は戦犯です」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354425134/
268無記名投票:2012/12/04(火) 11:51:41.04 ID:19Z88DkB
今日夕方は冷え込みそうだが電力大丈夫かな?
269無記名投票:2012/12/04(火) 11:53:07.13 ID:GgMbFAeS
270 【関電 80.7 %】 :2012/12/04(火) 11:53:51.17 ID:f1LI20TT
「未来」名簿順位決まらず、比例選届け出遅れる
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121204-OYT1T00517.htm

9参院議員、衆院選立候補で失職…4氏繰り上げ
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121204-OYT1T00553.htm
271 【東電 93.2 %】 :2012/12/04(火) 11:54:22.75 ID:9yOshX/U
>>252
ワタクシ的には麻生さんには終身で外務大臣をやってもらいたいです
財務大臣なら麻生さん以外にもできそうな人いるし
272無記名投票:2012/12/04(火) 11:59:38.86 ID:PoFKsP5V
こんにちは
ワシの所は、自・民・み・共・未の五人が立候補しとるんだが
見かけた限りじゃ街宣車は民とみの二台、選挙用掲示板に至っては
未来のポスターが貼ってないと言う盛り下がりぶり。以前は初日からガンガン
飛ばしてたような気がしたんだけどなあ。

>257
舌を出して中指立てるのが、こちらのスタンダードになってます。
273 【北電 92.4 %】 :2012/12/04(火) 11:59:40.10 ID:KacabY8O
>>270
9人の中に自民がいないよ?
274無記名投票:2012/12/04(火) 12:04:53.65 ID:KRrqdK+u
投票場入場整理券が届きました。明日、早速期日前投票に行く予定(週末から1週間程度地元にいない。)
ですが、国民審査は12/9からになっているので、これは棄権せざるを得ない。
日程、合わせてくれれば良いのに。
275 【関電 80.7 %】 :2012/12/04(火) 12:10:52.81 ID:f1LI20TT
各党首の演説、民主、自民の次に未来なのは解散前の議員数だから? ものすごく違和感

>>273
日経の記事では自民とはかいてないね。読売の間違いかな
参院議員9人が失職 衆院選に立候補
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400H_U2A201C1EB2000/
276無記名投票:2012/12/04(火) 12:11:04.34 ID:GgMbFAeS
民主離党国会議員と合流先、生活維新合流議員一覧
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Al3mnZBSJEkOdF9TWkpxVk1rREVjRE12bnZSOUJ2Y0E&toomany=true#gid=0

2011年5月18日時点での全民主党議員(公式HPローカル保存ファイル)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2677674.zip

直近1年の政界再編図解
http://p.twipple.jp/XHXRU

小沢センセイが担いだ、ステキなお神輿の系譜

初代カルパー:海部俊樹
二代目カルパー:細川護煕
三代目カルパー:羽田孜
四代目カルパー:鳩山由紀夫
五代目カルパー:嘉田由紀子
277無記名投票:2012/12/04(火) 12:17:06.24 ID:LS/YFAoQ
>>273
岸さんと義家さんは既に辞職済みだよね。

自民の岸、義家両参院議員が辞職…衆院くら替え
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121130-OYT1T01000.htm
>  自民党の岸信夫(53)(山口選挙区)、義家弘介(41)(比例)の
> 両参院議員は30日、衆院選にくら替え出馬するため、
> 参院に辞職願を提出した。

ちなみに、なぜ日程を前倒しで辞職したかについては
義家さんの日記に説明があったよ。

http://yoshiie-hiroyuki.com/diary/Diary.php
> 事実、参議院から衆議院に鞍替え出馬する11人のうち、
> 自民党の私と、同志である岸信夫氏以外の9人は、自動失職を選択した。
> しかし、我々は、どうしてもそれができなかった。
> 12月1日時点で参議院としての身分を保持したなら、
> 12月分の歳費(在籍日数分)、そして期末手当(ボーナス)満額、更には
> 100万円の文通費と呼ばれる領収書の要らないお金が支給される事になる。
278無記名投票:2012/12/04(火) 12:22:45.88 ID:Y6ozzYN3
各党幹部福岡・佐賀で“舌戦”

でググって安倍さんとアレの違いを見てやってください
279アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/12/04(火) 12:24:54.97 ID:BVtEFy1h
民主党の国会議員(2010年時点)、地方議会議員、統一地方選候補者だった人の一覧(Excel形式)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3696109.zip.html

ここに名前がある無名候補は隠れ民主。
280アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/12/04(火) 12:25:25.66 ID:BVtEFy1h
>>279
DL Key: dpj
281 【関電 80.7 %】 :2012/12/04(火) 12:31:24.58 ID:f1LI20TT
>>277
義家さんの記述見たら、「身を切るナントカー」と言ってる連中がいかに口先だけかわかるね

>>279
dd 沢山いるねぇ
282 【東北電 99.7 %】 :2012/12/04(火) 12:32:38.91 ID:kmcuJuhP
犬hkにうすで各候補の一声を見て
裏付けなどもなく白々しいことを良く言うなあーとおもた

また騙されるのがいっぱい出るんだろうな。
283無記名投票:2012/12/04(火) 12:35:00.09 ID:GgMbFAeS
【政治】「娘を助けたいなら小沢氏に寄付するよう医師に言われた」 小沢資金管理団体「陸山会」へ100万円以上の個人献金急増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354288574/
284無記名投票:2012/12/04(火) 12:35:57.39 ID:HJ8/Y7OP
>>282
公約なんて守らなくてもいいって民主政権が前例作ったからね。
まして選挙演説なんてなんでも言ったもん勝ちだと思ってるんじゃね。
285無記名投票:2012/12/04(火) 12:37:57.29 ID:xhWRIxyZ
政治家のツイートがなくなってひとときの平和だな
286無記名投票:2012/12/04(火) 12:37:59.61 ID:+oLuTnih
この段階になったらもう自分で目覚めてもらう他無いしな……
287無記名投票:2012/12/04(火) 12:39:01.70 ID:R0/fIFLq
【衆院選】民主・輿石氏「国防軍、核シミュレーションなどと言い出す人がいる。日本が危ない、憲法が危ない。背筋が寒くなる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354585427/
288無記名投票:2012/12/04(火) 12:42:29.29 ID:N7EWvu/B
> 「ザ・中国人」は、お姉「柳腰」の乾分

【ネット】「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354523629/1
289無記名投票:2012/12/04(火) 12:42:53.21 ID:LS/YFAoQ
憲法が危ないか
そりゃ与党が違憲状態をほったらかしにしてたり
憲法違反しても平然としてたりしたら危ないな
290無記名投票:2012/12/04(火) 12:43:29.82 ID:dgpcJpA6
再稼働賛成派に聞きたいこと - 紙屋研究所:
http://d.hatena.ne.jp/kamiyakenkyujo/20121202/1354457955
何度でも、いつでも言うが、日本で原発は無理。 - 北沢かえるの働けば自由になる日記:
http://d.hatena.ne.jp/kaerudayo/20121203/p1

このスレの連中は原発には興味ないだろうが
一応俺用メモ
291無記名投票:2012/12/04(火) 12:46:38.04 ID:N7EWvu/B
>>264-265
オスプレイ騒音騒動で、騒音計が1000円代から買えるってわかって
皆さん備えちゃったから、ヤバメの近所はスルーするようですw

これも前原安住が謳う、政権交代のおかげ様wwwww
292無記名投票:2012/12/04(火) 12:49:31.62 ID:N7EWvu/B
>>281
> 、「身を切るナントカー」

肝炎詐欺かw
293無記名投票:2012/12/04(火) 13:00:53.64 ID:jYONfq1d
13:00-13:55 BS朝日 ごごいち! ニュースキャッチ
いよいよ“選挙戦スタート”政治家は何を訴える? 選挙離れと不信の中で“政治への信頼回復”とは…(他)
ゲスト:熊谷達也(作家)、岩井奉信(日本大学教授)
294無記名投票:2012/12/04(火) 13:03:56.69 ID:PoFKsP5V
九人は衆議院選挙に立候補したから自動的に失職、自民の二人は
自ら辞職願を書いて辞めたから辞職なのかな。
姫井のブログだと「話し合った結果」辞職しなかったそうだから
歳費の一部と秘書給与満額貰う方を選んだんだな。
295無記名投票:2012/12/04(火) 13:09:27.35 ID:RdWU24bA
>>279
thx
296無記名投票:2012/12/04(火) 13:10:45.79 ID:cMu7im7V
週刊ポストで昔「票田のトラクター」って連載マンガがあったのだが
そのなかでは「誰々をよろしく」はだめだが
「わたしは誰々を応援してる」
というのはセフセフってシーンがあったよ
297無記名投票:2012/12/04(火) 13:16:07.60 ID:EwycMxln
>>205
シュトーレン作ってるから南口に間に合わない...orz
県連のつべにあがりますように、公示後だからどうなる?
298無記名投票:2012/12/04(火) 13:19:20.96 ID:cMu7im7V
あびるるいブログ
明日の衆院選公示を前にちょっと思うこと。社告込み
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2943851/
299 【四電 86.4 %】 :2012/12/04(火) 13:27:46.63 ID:aCwWBHJd
こんにちは
ごごいち@BS朝日が小説に見る日本の未来は?と題して
架空の世界での国民投票を紹介してミスリードを誘っているような?
300 【四電 86.4 %】 :2012/12/04(火) 13:28:36.58 ID:aCwWBHJd
>>296
票田のトラクター、懐かしいです
301無記名投票:2012/12/04(火) 13:29:22.11 ID:wmPEBn/D
>>299
名前はちょっと替えてるが、自民はまるで過半数に届かずとか、維新は大幅躍進みたいな印象操作を意図的にしてる
BPOに通報した方が良いレベル
302無記名投票:2012/12/04(火) 13:31:32.61 ID:eDDnf8k3
>>301
そのBPOはマスゴミの手先なので通報してもまともな仕事はしないという現実
やっぱマスゴミとは全く無関係な人達による監視機関を設けないとダメですね



いっそ鬼女板の方々に・・
303 【北電 91.1 %】 :2012/12/04(火) 13:38:16.72 ID:KacabY8O
>>301
BPO「.以下の視聴率しかないですからw」
304無記名投票:2012/12/04(火) 13:39:16.54 ID:wmPEBn/D
ゲストの書いた小説の内容を紹介@BS朝日
「登場人物(高校生)が学校でプレ投票を行った結果、大多数が憲法改正に反対した」
これは小説の内容なのに、まるで現実の高校生が反対してるかのように放送してる。
こんなことテレビで流させて良いのか?
305無記名投票:2012/12/04(火) 13:45:47.02 ID:N7EWvu/B
>>57
> 「周りの“魔界倶楽部”が勝負。全部ラリアットでなぎ倒していく」★2

【衆院選】 「時計の針戻すのか」 民主・野田代表が第一声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354590381/

> 時計の針を戻せるなら戻してえよ。
306無記名投票:2012/12/04(火) 13:49:01.34 ID:lZEC87u+
アメリカ嫌いなくせに、アメリカの作った憲法は変えたくないんだね
307無記名投票:2012/12/04(火) 13:49:56.25 ID:Ier9GKOV
BS朝日ってここの住人が一番熱心に見ているようだなw
308 【四電 91.8 %】 :2012/12/04(火) 13:53:11.49 ID:aCwWBHJd
ミタゾノ:投票に行かないで国民が諦めるということをよく聞きますけれどもぉ〜

いつどこでどの様な方に聞いたのかw
309無記名投票:2012/12/04(火) 13:55:08.57 ID:OveqHLov
BPOに虚しい通報するよりも、今は選管に通報した方がいいかも
選管だって仮定での誘導を悪質だと認定するのは難しいんだろうし、
テロ朝ももちろんギリギリグレーな位置を狙って悪質な操作してるだろうけど
310 【四電 91.8 %】 :2012/12/04(火) 14:04:17.06 ID:aCwWBHJd
魚屋さんCMきたーw
311無記名投票:2012/12/04(火) 14:04:32.80 ID:68HRmSns
なつかしいね、「票田のトラクター」。
モデルになった人物。現在は某氏講演会からの恫喝、嫌がらせで沈黙を強いられてるよ。
312 【四電 91.8 %】 :2012/12/04(火) 14:06:19.75 ID:aCwWBHJd
衆院選 きょう公示師走選挙スタート
各党”第一声”何語る?@フジ知りたがり
313 【九電 84.5 %】 :2012/12/04(火) 14:12:38.50 ID:usitHTlG
http://twitpic.com/bivtsc/full
なにこれ欲しい
314無記名投票:2012/12/04(火) 14:18:44.61 ID:X2LSFm6w
>>313
これでつくれるみたいだ
ttp://blackthunder.decoto.jp/
315 【四電 91.8 %】 :2012/12/04(火) 14:20:10.42 ID:aCwWBHJd
>>313-314
ややややっ
316 【九電 84.5 %】 :2012/12/04(火) 14:20:44.85 ID:usitHTlG
>>314
おおおお!こんなものが!!!
317無記名投票:2012/12/04(火) 14:23:22.22 ID:QtfQbke7
>>314
すげー!
318 【関電 79.5 %】 :2012/12/04(火) 14:25:23.12 ID:f1LI20TT
>>292
肝炎と言えば、肝炎娘は比例近畿で出たのかな。長崎の人なのに

>>314
似た感じのではこちらでもできるよ http://www.decocho.com/shop/default.aspx
319 【四電 91.8 %】 :2012/12/04(火) 14:27:09.22 ID:aCwWBHJd
乱戦 衆院選ついに公示
12党の”第一声は”by隠し子屋
320無記名投票:2012/12/04(火) 14:27:48.40 ID:Jvha8kNp
藤村がドラえもんとかふざけてんの?
321無記名投票:2012/12/04(火) 14:28:47.27 ID:k4yTE4bn
なっちゃんもさすがに声がガラガラ
322無記名投票:2012/12/04(火) 14:28:48.05 ID:Jvha8kNp
>>314
チロルチョコもこんなサービスあるよね。
323 【四電 91.8 %】 :2012/12/04(火) 14:28:51.66 ID:aCwWBHJd
嘉田の上半身はカエルかっちゅうくらい緑だな

なつをの「横浜のみなさん、こんにちはー!」から始まっていい声になってるな
324 【九電 84.5 %】 :2012/12/04(火) 14:29:57.11 ID:usitHTlG
>>318
チロルチョコもできるのかー!
325 【四電 91.8 %】 :2012/12/04(火) 14:30:38.99 ID:aCwWBHJd
ああもうBGMから何からエンタテイメント仕立てだ
対戦ゲームじゃねーんだから
326無記名投票:2012/12/04(火) 14:31:41.35 ID:ZBtlnQM4
お買いものついでに自民の政策パンフもらってきた
掲示板をいくつか見かけたけど、維新だけポスターまだだった
近所の直売所ののぼりが
新鮮野菜・産みたて卵→自由民主党・日本を、取り戻す。になってってワロタ
決起大会やってたみたい
327 【四電 91.8 %】 :2012/12/04(火) 14:31:41.70 ID:aCwWBHJd
>>324
引菓子!引菓子!
328 【関電 79.5 %】 :2012/12/04(火) 14:32:48.25 ID:f1LI20TT
329 【九電 84.5 %】 :2012/12/04(火) 14:34:54.98 ID:usitHTlG
>>326
想像してフイタwww

>>327
その前に保証人を探さないとなのだw

>>328
想像以上に可愛く仕上がっててビックリ!
330無記名投票:2012/12/04(火) 14:39:55.03 ID:GgMbFAeS
「マルクスは資本主義は悪だと言った。資本主義は労働者を搾取し、
労働者を窮乏化させるからだという。しかしマルクスは間違っていた。
資本主義下で労働者が窮乏化すれば、商品を購入する人間がいなくなる。
資本主義は労働者をある程度豊かにし、消費者として育てざるをえない。
しかし小泉政権下では、派遣労働者をどんどん増やし、日本の労働者が窮乏しても、
お金持ちの外国が買ってくれるから大丈夫、とやってしまった。ここが問題だ。」
331無記名投票:2012/12/04(火) 14:41:34.05 ID:kmbxNgNR
>>252
事前に漏れた組閣人事は実現しないというジンクスががが
次も連立するであろう公明の枠も1つ2つ必要だからなあ
332無記名投票:2012/12/04(火) 14:41:35.93 ID:X2LSFm6w
>>318
画像3種類…ゴクリ
333 【九電 84.5 %】 :2012/12/04(火) 14:41:40.36 ID:usitHTlG
ここも前回参院選の時も公示初日は色々自重してたけど
翌日から通常営業に戻ってた記憶がw
334無記名投票:2012/12/04(火) 14:42:47.60 ID:GgMbFAeS
【速報】NHK世論調査 自民24.7% 民主17.0% 維新4.1% 公明3.8% 共産3.2% みんな1.3% 社民0.7%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354544677/
335無記名投票:2012/12/04(火) 14:47:46.39 ID:U7otBUYg
おもしろいので拡散

北朝鮮考古学者 「ユニコーンの巣を発見した」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354598749/
336無記名投票:2012/12/04(火) 14:47:47.34 ID:Jvha8kNp
>>334
選挙が始まったらこういう世論調査もストップしてほしい。
337 【関電 80.0 %】 :2012/12/04(火) 14:50:19.18 ID:f1LI20TT
「官邸から離れられず」藤村氏は携帯電話で第一声、代わりにドラえもん…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000527-san-pol
338 【九電 86.4 %】 :2012/12/04(火) 14:56:15.84 ID:usitHTlG
未来の党】脱原発アンケート改竄の様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19501823

動画になっとったwww6分あたりから酷いww
339無記名投票:2012/12/04(火) 15:00:10.25 ID:+oLuTnih
>>313
どうしてこうなった
340 【関電 80.0 %】 :2012/12/04(火) 15:08:41.23 ID:f1LI20TT
>>338
グレートリセットw
341無記名投票:2012/12/04(火) 15:09:44.41 ID:+oLuTnih
>>336
一応これは3日の結果だから、これ以降テレビがやったらアウトだと思うなあ
342 【東電 87.0 %】 :2012/12/04(火) 15:11:55.39 ID:ZBtlnQM4
>>338
ほんとにひどかったwww
リセッ党でいいよとコメしといた
343無記名投票:2012/12/04(火) 15:26:31.50 ID:CMRL0abp
>>338
12分24秒の大作
344 【九電 86.4 %】 :2012/12/04(火) 15:34:23.94 ID:usitHTlG
「未来の党」風は吹かず 比例投票先は3〜5%にとどまる
http://www.j-cast.com/2012/12/03156576.html?p=all
>「未来」を名乗るアンケートサイト
>「未来」では、「そのようなサイトのことは聞いていない」

ェェエェェエェエェΣ('A`ノ)ノエェェエェェエ
345無記名投票:2012/12/04(火) 15:35:51.47 ID:D2bbNoU8
フジがまたまた金融緩和ネタで安倍自民叩き
以前よりは少しマシだが、馬鹿っぽいおばさん評論家が円高容認発言
 
346 【東北電 96.7 %】 :2012/12/04(火) 15:38:07.01 ID:kmcuJuhP
そうだった。参議院議員はツイッターなどを停止する必要ないのだ。
書ける範囲は限られるけど、頑張れイチタ (´▽`)ノ


山本一太 @ichita_y
おはようございます!今日は朝からフル回転だ。
posted at 2012年12月04日(火) 06:15:49

山本一太 @ichita_y
ブログを更新。「あさましいまでの生存本能に唖然!」:
山本一太の「気分はいつも直滑降」:So-netブログ http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2012-12-04
posted at 2012年12月04日(火) 10:23:05

山本一太 @ichita_y
驚いた。制度を悪用するって、こういうことではないか!(怒)
終わったら、きちっと書かせてもらう。
posted at 2012年12月04日(火) 10:24:37

山本一太 @ichita_y
世の中って、結局は手段を選ばない人間が勝つのだろうか?(ため息)
いや、こんな卑怯なやり方を繰り返していたら、必ずどこかでしっぺ返しに遭う。
2012年12月04日(火) 10:27:15

山本一太 @ichita_y
伊勢崎市内(藪塚地区)のコンビニの前で、10分ほど時間調整。
この後は、赤堀地区に向かう。まだ「ハッとさせられるような瞬間」には遭遇していない。
進化の途上だ。
posted at 2012年12月04日(火) 14:18:25

山本一太 @ichita_y
いろいろ話してみると、よく分かる。どこが、どこと繋がっているのかが。
やっぱり、一蓮托生なのかなあ。政治って、虚々実々の世界だ。
posted at 2012年12月04日(火) 14:20:43
347無記名投票:2012/12/04(火) 15:38:12.51 ID:OveqHLov
どいつもこいつも原発原発と馬鹿の一つ覚えでねぇ…
反原発といえば妖怪刺青ババアを思い出すからもう気色悪くてたまらん
あんなのを“普通の人”とのたまってたマスゴミのおぞましさも
348 【九電 86.4 %】 :2012/12/04(火) 15:38:48.72 ID:usitHTlG
>>344
追加で、これも気のせいですねー(棒
http://www.nippon-mirai.jp/movie/movie00001.html
349無記名投票:2012/12/04(火) 15:40:00.11 ID:GgMbFAeS
>>344
言論封殺・・・人民解放軍かよ
350無記名投票:2012/12/04(火) 15:40:46.44 ID:LS/YFAoQ
>>344
じゃあ未来の党は偽サイト製作者を訴えないといけないねw
党首の写真まで無断で使われたんだし
351無記名投票:2012/12/04(火) 15:41:20.19 ID:+oLuTnih
>>349
え、違ったの?
352無記名投票:2012/12/04(火) 15:41:57.96 ID:5P22GM11
>>338
会社の人達にお茶しながら見せて「これはないわ〜ww」と笑いあいましたww
ひさしぶりに、声を上げて笑っちゃいましたww
ありがとうございますww
353無記名投票:2012/12/04(火) 15:42:33.84 ID:Jvha8kNp
>>346
「制度を悪用」って何のことを言ってるのか気になる。
354無記名投票:2012/12/04(火) 15:42:45.33 ID:yi7amh0g
>>349
人民解放軍の野戦軍司令官がいる政党ですよ?
355無記名投票:2012/12/04(火) 15:43:41.72 ID:VBaJsKDe
なんか八王子すごかったみたいだね
行きたかったわ
356無記名投票:2012/12/04(火) 15:45:27.57 ID:GgMbFAeS
まともにネットやってる連中が騙される事はないと思うが、自民党の真面目さを改めて痛感するな〜w
357 【四電 90.2 %】 :2012/12/04(火) 15:46:50.82 ID:aCwWBHJd
安倍さんのCMをTVで初めて見たわー
いいわー
358無記名投票:2012/12/04(火) 16:00:13.62 ID:GgMbFAeS
【政治】 「未来の党」名乗るネットアンケートで「原発に賛成」8割に→なぜかアンケートサイト閉鎖→未来「そんなサイト知らない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354601169/
359無記名投票:2012/12/04(火) 16:01:10.97 ID:eNI0rCCP
選挙期間中に靖国神社参拝する候補者が居たら
かなり好感度が高いね
360無記名投票:2012/12/04(火) 16:03:19.16 ID:OdkH8j/4
>>355 何かあったの?
361無記名投票:2012/12/04(火) 16:04:41.19 ID:GgMbFAeS
そういえば踊る大捜査線で織田祐二が持ってたお守りが靖国神社のお守りだったんだが
最近の新作でなぜか韓国人が起用されるそうだな
362無記名投票:2012/12/04(火) 16:07:37.92 ID:OveqHLov
>>361
凶悪犯罪者役で?
363無記名投票:2012/12/04(火) 16:08:04.68 ID:QWfHDZTU
そういえばうちの選挙区の自民議員、他の同じ
県内の議員には推薦が付いてるのに、
何で公明から付いてないんだろう。
公明からでる選挙区じゃないところなのに。
選挙協力するって自公言ってたはずなのに。
364無記名投票:2012/12/04(火) 16:08:49.24 ID:+mqKJy3G
>>355
>>360
シンジロー?
14時40分からという予定だったようですが
365無記名投票:2012/12/04(火) 16:09:02.13 ID:P6Hr/vQ8
安倍政権でいいんだが、ここ3年楽しんだ国会中継つまらなくなりそう。
西田砲とか当分装填されないんだろうな。
366無記名投票:2012/12/04(火) 16:10:30.92 ID:lZEC87u+
>>365
しょーもない質疑には野次が飛ぶのではないでしょうか
367無記名投票:2012/12/04(火) 16:13:18.13 ID:RdWU24bA
6日は安部さん大阪メインだね
368無記名投票:2012/12/04(火) 16:14:49.52 ID:QWfHDZTU
公明から推薦をうちの選挙区の自民党の前職は
受けてないのですがどうしてなんでしょうか?
他の同じ県内の自民党の立候補者は受けてるのですが。
369無記名投票:2012/12/04(火) 16:16:32.53 ID:k4yTE4bn
買い物帰りにたるとこさんの新しいポスター見かけたけど
安倍さんと同じようなポスターでクッソワロタ&総 務 大 臣 って
白抜き文字で書いてあって危機感がプンプン漂ってきてました。
370 【北電 92.6 %】 :2012/12/04(火) 16:21:28.66 ID:KacabY8O
>>368
本人が断ったんじゃね?2度聞くことか?
371 【北電 92.6 %】 :2012/12/04(火) 16:25:45.33 ID:KacabY8O
佐藤正久 &#8207;@SatoMasahisa
今、豊岡です。なんとか和田山で京都に向かう特急に間に合い、安堵してウトウトし、
眼が覚めたら豊岡駅、慌てて電車を降りました。逆方向の電車でした。
これから京都に戻ります。ご迷惑をおかけしすみません。反省です

隊長働きすぎ
372無記名投票:2012/12/04(火) 16:35:55.26 ID:Jvha8kNp
>>363
少ないだろうけど反学会の議員さんはいると思うよ。
例えばkwskさんとかhrswさんなら推薦も断るかもしれない。
373無記名投票:2012/12/04(火) 16:36:16.09 ID:eNI0rCCP
ちょっと目がウルッとくるね

【長尾たかし】ただ一人の「日本人」として戦う覚悟
http://www.youtube.com/watch?v=BSyPjyiwMSw&t=0m0s
374無記名投票:2012/12/04(火) 16:42:18.74 ID:VhxEUAqz
自民党の選挙カー来てた!!


声しか聞こえなかったけれど…_| ̄|○ il||li
375無記名投票:2012/12/04(火) 16:43:04.37 ID:XZIBKn6c
橋下ツイッターばんばん書き込んでるけどこれおkなの?
376無記名投票:2012/12/04(火) 16:44:51.81 ID:RIQOytzC
あと二週間で責任野党とゆう言葉が死語になる。
次回国会から意味不明の審議拒否が復活する。
笑ってはいけない予算委員会が復活する。
民主党議員の特異な人間性が完全復活する。
日銀総裁人事でまた混乱する。
377無記名投票:2012/12/04(火) 16:45:16.13 ID:ZOVruT1B
>>375
内容によるんじゃないの?法律も不備あるし
378無記名投票:2012/12/04(火) 16:46:02.53 ID:k4yTE4bn
>>376
料亭も復活するしお友達内閣も復活するし派閥政治も復活しますw
379無記名投票:2012/12/04(火) 16:52:12.18 ID:OveqHLov
>>366
自民党に限定して「与党議員からヤジが飛ぶのはみっともない」
となるのは確実だから実際は西田議員もトーンダウンすると思う
380ま○え落選祈願:2012/12/04(火) 16:55:18.82 ID:i1uBdQaz
ま○えの選挙カーが近くを通ったらしくうるせーw
「小泉チルドレンも橋下ベイビーもいらないんですよ!」
じゃねーよ。お前ら小沢ガールズもいらねぇんだよ!
381 【関電 81.6 %】 :2012/12/04(火) 16:55:39.66 ID:f1LI20TT
>>371
ちょ、隊長は今朝からrm山→舞鶴、綾部、福知山、柏原、和田山と回ってたはず(前のツイートより)だけど、
1時間に1本あるかないかの列車を逆方向に乗るって。駅の表示がわかりにくいかったかな。予定より50分遅れぐらいで京都に着けるはず。
382 【北電 98.2 %】 :2012/12/04(火) 17:00:51.69 ID:KacabY8O
>>380
×小沢ガールズ
○小沢ババアズor小沢慰安婦
383 【東電 90.4 %】 :2012/12/04(火) 17:01:33.32 ID:ZBtlnQM4
>>380
ちゃんと伏字になってるw
さすがです
今日は選挙カー通らなかったけど
先日「原発は即時稼働で安い電力を供給します」と聞こえてきて
お茶吹きました
384無記名投票:2012/12/04(火) 17:11:34.15 ID:xhWRIxyZ
自共の一騎打ちしかない小選挙区がまだ数箇所あるのかよ
385無記名投票:2012/12/04(火) 17:17:14.10 ID:RIQOytzC
面倒くさいからまた民主党にやらせようよ@TBSラジオ 昼
外交や復興の継続性を考えれば民主党政権でいい@文化 夕方


さあ、また世論操作が始まったよ。
386無記名投票:2012/12/04(火) 17:18:12.96 ID:rcI5Es8w
>>384
我らの高知ですww民主やら、みんなやら維新やら未来やらはどこ吹く風。今回、もw勝ちにいきます。
387無記名投票:2012/12/04(火) 17:20:26.22 ID:UjJCoe8Y
>>385
それが許されならBS11の立場がないじゃないかw
388無記名投票:2012/12/04(火) 17:21:13.43 ID:/5n9/3Tz
橋下氏、公示後もツイッター全開 公選法抵触は?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000542-san-pol

>「公職選挙法はバカみたいなルールを定めている」と書き込み、
>選挙期間中のネットへの選挙活動に関する書き込みを禁じた同法を痛烈に批判した。


他に言い方があるだろうに。幼稚な表現で引くわ。


>>381
案内に中韓の文字があふれてて見えにくかったのかもー。
389無記名投票:2012/12/04(火) 17:21:42.74 ID:+cKgzP/H
>>373
ウルッとくるのか…。これから仕事だから帰ってから見るわ。最近は涙もろくて。
進次郎と安倍さんと麻生さんとゲルの演説は一度は生で見てみたいな。あとまさこを一度生でみたい。絶対かわいいだろうなー。
390無記名投票:2012/12/04(火) 17:23:05.51 ID:yi7amh0g
まさこと生でしたいだと!
391 【関電 81.6 %】 :2012/12/04(火) 17:24:39.20 ID:f1LI20TT
各党党首の第一声@関テレアンカーで琵琶湖党のオバハン 「原発は地球市民として許されません」  …

>>386
ウチの選挙区は、元アナウンサーが維新から突然出てきて、維新が取るという予想も。自民楽勝だと思ってたのに。 
前回は自民の古参議員を落として民主を選んだ選挙区だから、都市部のおQ層がどう動くやら…

>>388
少なくとも数年前は日本語しかなかったけど、最近はどうだろな
392無記名投票:2012/12/04(火) 17:28:46.84 ID:19Z88DkB
>>385
継続性www 今のままでいいのかよw
393無記名投票:2012/12/04(火) 17:29:47.56 ID:N+fYgjb4
>>391
拝み屋がどっちにのるかじゃね
どっちにもコバンザメしてるから関西は
394無記名投票:2012/12/04(火) 17:30:41.54 ID:rcI5Es8w
>>391 
地球市民って何??わけわからん。まずは中国やら米国に言って下さい。
395アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/12/04(火) 17:30:49.30 ID:/CdWbfMY
>>373
長尾敬は、ツイッターで国会運営についてジミンガーしてるところに俺が噛み付いたのが知る切っ掛けだったから、
いまでも評価はすれど支持はしない。
396無記名投票:2012/12/04(火) 17:32:58.38 ID:yi7amh0g
>>394
最初の知事選挙の時から、地球市民地球市民って唱えてたよ・・・
397無記名投票:2012/12/04(火) 17:33:41.13 ID:EaiBuR5A
『「まさか」というシナリオ@』上念司・倉山満 AJER2012.12.4(1)
http://www.youtube.com/watch?v=spx2df9BdYg&list=UUO-8EhfbmZOk_RxC6W3j8og&index=2&feature=plcp

『「まさか」というシナリオA』上念司・倉山満 AJER2012.12.4(2)
http://www.youtube.com/watch?v=EZ7gyahghi0&list=UUO-8EhfbmZOk_RxC6W3j8og&index=1&feature=plcp
398無記名投票:2012/12/04(火) 17:34:44.87 ID:k4yTE4bn
>>389
有権者に対するゲルの演説はくるものがあるよ。
399無記名投票:2012/12/04(火) 17:34:47.73 ID:qXufnOjn
政治とかあんまり興味なさそうなおばはんに
選挙いくんですか?
って聞いたら、行くわよ、民主党じゃ日本めちゃくちゃになるわよ、
景気もよくならないし、終わっちゃうわ、みんなそーいってるわよ
って言われてしまった
400 【四電 94.4 %】 :2012/12/04(火) 17:34:57.24 ID:aCwWBHJd
激突 ”ゼロ”?”脱依存”?”卒”? @ニュースエヴリィ
原発で各党”温度差”

○○フィー:電気料金がどうこう言っている筋合いじゃないと私は思います

高くなろうが電気使えなくて死人が出ようがあたしゃ知らぬ存ぜぬという意味かね
401無記名投票:2012/12/04(火) 17:34:58.52 ID:4EWgVnkQ
>>395
無所属、公認なしで立候補して当選しても?
402無記名投票:2012/12/04(火) 17:35:37.42 ID:rcI5Es8w
>>396
申し訳無いけど、そんな人に票を入れた湖国の人達の見識を疑う。地球の前に目の前の、いじめ問題どうなったんだよ。
403 【東北電 100.8 %】 :2012/12/04(火) 17:37:04.91 ID:C/m4+OUs
>>394
中韓で言って欲しいな『地球市民』や『卒原発』
404無記名投票:2012/12/04(火) 17:37:28.39 ID:yi7amh0g
>>402
公判当日に日本嫌いの党の結成会見だったからねぇ・・・
405 【北電 98.0 %】 :2012/12/04(火) 17:38:27.67 ID:KacabY8O
大津市を地球市に名称変更します
406無記名投票:2012/12/04(火) 17:40:12.24 ID:CMRL0abp
>>389
進次郎いま行ってきてもう帰ってきた
人すごかった
407無記名投票:2012/12/04(火) 17:40:25.11 ID:YhVlYn5p
地球市民とか、真顔で言ってる奴からは日本国籍を剥奪してやりたい。
408無記名投票:2012/12/04(火) 17:40:27.23 ID:rcI5Es8w
>>405
琵琶湖も地球湖でww
409無記名投票:2012/12/04(火) 17:41:00.38 ID:qXufnOjn
首相動静(12月4日)
 午前6時33分、公邸発。同49分、JR上野駅着。同7時、スーパーひたち3号で同駅発。
 午前9時19分、JRいわき駅着。同20分、同駅発。同23分、同駅前着。街頭演説。同42分、同所発。同10時58分、JR郡山駅着。
 午前11時9分、やまびこ207号で同駅発。
 午前11時45分、JR仙台駅着。同48分、同駅発。
 午前11時52分、仙台市青葉区の複合商業施設「一番町平和ビル」前着。街頭演説。午後0時19分、同所発。同26分、JR仙台駅着。同38分、はやて23号で同駅発。
 午後1時22分、JR盛岡駅着。同26分、同駅発。同40分、岩手県庁前着。街頭演説。同54分、同所発。同2時1分、JR盛岡駅着。同10分、やまびこ60号で同駅発。
 午後2時47分、JR一ノ関駅着。同50分、同駅発。同51分、同駅前着。街頭演説。同3時19分、同所発。同20分、JR一ノ関駅着。同29分から同32分まで、報道各社のインタビュー。同54分、やまびこ62号で同駅発。(2012/12/04-16:14)


別に総理大臣っていらないんですね
飾りみたいなもの?
410無記名投票:2012/12/04(火) 17:41:37.80 ID:dTXlmVef
室蘭には地球岬ってのがあってだな・・・
411無記名投票:2012/12/04(火) 17:41:53.45 ID:Jvha8kNp
そんな時には『地球革命』を起こそうぜ!
ttp://www.harimayahonten.co.jp/
(ウチの会社で使ってるお歳暮品です。いつの頃からか・・・)
412無記名投票:2012/12/04(火) 17:42:20.17 ID:OveqHLov
>>399
そういうおばさんの投票先はおそらく絶望的だと思う
>>402
当時は「新幹線栗東駅が無駄だー」がスローガンだったからね
もう滋賀県は完全無インフラの世界にしてやりたいと思ったよ
413無記名投票:2012/12/04(火) 17:42:29.42 ID:qXufnOjn
自民党に政権移ったら、びっくりするような隠し事いっぱいでてきそーーーー
414無記名投票:2012/12/04(火) 17:43:31.04 ID:qXufnOjn
マスゴミはTPPとか原発とか争点っていってるけど、今回は単なる民主党の断罪選挙でしょ??
415無記名投票:2012/12/04(火) 17:44:10.77 ID:qXufnOjn
【衆院選】 未来の党惨敗、現有5分の1に激減か。維新は失速…自民党圧勝、民主党も議席3ケタの可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354606891/

またウソばっか
416無記名投票:2012/12/04(火) 17:44:54.35 ID:qXufnOjn
【経済】ゴールドマン・サックス「安倍政権誕生なら株価は1年で20%アップするだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354591964/
417無記名投票:2012/12/04(火) 17:44:54.84 ID:yi7amh0g
だから俺が以前から言ってるだろ
ヤマギシ、市民の党、北朝鮮、オウム真理教
みんな繋がってるって・・・

そして今、日本嫌いの党に集約された
418 【四電 101.2 %】 :2012/12/04(火) 17:45:15.84 ID:aCwWBHJd
最近になってHNの後ろに「脱原発に一票」をつけたり、
「私達は宇宙船地球号の一員なんです!」とかつぶやき始めた人がいるんだけど、
リムろうかどうしようか迷ってる
いきなりリムって逆恨みされて絡まれても困るしなー

>>411
ふつーに美味しいから買ってるw
419 【北電 98.0 %】 :2012/12/04(火) 17:45:29.57 ID:KacabY8O
>>411
播磨屋で働いてるのかと勘違いしたスマン
420アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/12/04(火) 17:45:35.90 ID:/CdWbfMY
>>401
2009年に政権交代を訴えたことについて総括するまでは。
421無記名投票:2012/12/04(火) 17:48:10.62 ID:rcI5Es8w
>>418
「私達は宇宙船地球号の一員なんです!」←どうかしてる、なんかもう・・・これが日本の左翼ですかね・・・。
422無記名投票:2012/12/04(火) 17:48:19.45 ID:5P22GM11
>>413
投票日翌日は早朝から官邸と各省庁に乗り込んで
資料とパソコンを押さえないと全部始末されそうww
423無記名投票:2012/12/04(火) 17:48:38.98 ID:YhVlYn5p
>>399
同じく政治に興味が無さそうなおばはん(60代後半)に聞いたら、

もう選挙には行かない、政治家には期待しない、誰がやっても同じ、って言われてしまった。

因みに前回の総選挙では民主党に入れたらしい。
その投票した議員のポスターを見ると引き剥がしたり、唾をかけたくなるらしいw

それだけ嫌いなら、選挙に行って、対立候補に投票しろよw、と思ったが、
「馬鹿は選挙に行くな」 が俺の持論なので、然も同意しているように頷いてみせたよ。
424無記名投票:2012/12/04(火) 17:49:11.60 ID:N+fYgjb4
>>422
すでに機密費は
425アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/12/04(火) 17:51:17.76 ID:/CdWbfMY
>>423
自分がさも何かを知ったような上から目線で「誰がやっても同じ」なんて言ってる奴は、選挙に行かないほうがいいかもな。
426 【四電 101.2 %】 :2012/12/04(火) 17:54:05.00 ID:aCwWBHJd
>>421
その人、原発事故で恐怖心を煽られて精神的に参ってしまったみたい
トンデモ科学を提唱するセミナーを行っている放射脳ビジネスのツイやブログを見るうちに
カルトに傾倒するがごとくはまっていったような感じ
427無記名投票:2012/12/04(火) 17:54:47.11 ID:X2LSFm6w
>>423
>誰がやっても同じ
これを聞くと「ほんとうに同じだと思った?」って尋ねてみたいけど
そう言ってくれる人がまだいない
428 【四電 101.2 %】 :2012/12/04(火) 17:55:15.72 ID:aCwWBHJd
佐藤正久 @SatoMasahisa
北朝鮮ミサイル対処、破壊措置の具体的手段はイージス艦のSM-3と空自PAC-3。
イージス艦配置では4月と異なり黄海と沖縄南方への配置の有無、
PAC3の予想軌道直下の多良間島への配置の有無が重要な判断事項か?
4月は田中防衛相は多良間村の人口が少ないことを理由にPAC3を配置せず。
via Twitter for iPhone 2012.12.04 17:47
429 【関電 87.5 %】 :2012/12/04(火) 17:55:43.11 ID:f1LI20TT
>>411
ここの美味しいよねー。工場に行くと「こわれ」が通常のものより少し安く買えるんだけど、すぐ売り切れるんだよね。
従業員は作務衣みたいな制服だけど、製品は普通。なのに、どこでこうなったやら…

お、フジのニュースでは「地球市民」カットしたw
430無記名投票:2012/12/04(火) 17:55:50.36 ID:4EWgVnkQ
>>423
うちのオフクロもそんな感じだわ
まあ投票行ってないようだし、政治に関して口出す事もないから
それはそれでいいんだけど
431無記名投票:2012/12/04(火) 17:56:07.03 ID:DvDeT/mc
>>244ですが只今帰ってきました。>>253お気遣いありがとう
午後から雨は上がり始め、演説が始まる頃には傘も必要なく
総裁が去られる時には陽射しまで出てくるほどでした
ほぼ真正面くらいの場所で聴けたし!
やはり復興の話を前面に出していたような気がします
握手タイムはあったのかなあ?道路挟んで向かい側にいたので街宣車から降りられた後はよく分からず
気付いたら車で去って行くところだったので手を振ってお見送り
行って良かった〜
432アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/12/04(火) 17:56:38.42 ID:/CdWbfMY
>>426
「人工放射能は金属やコンクリートの崩壊を早める。福一の事故がなければトンネル崩壊は無かった」
とかマジでツイートしちゃうタイプだぬw
433無記名投票:2012/12/04(火) 17:58:20.05 ID:N+fYgjb4
公示されてから文章の書き方に困るでござる
434無記名投票:2012/12/04(火) 17:58:42.01 ID:qXufnOjn
【政治】 「未来の党」名乗るアンケートサイトで「原発に賛成」8割→なぜかサイト閉鎖→未来「そんなサイト知らない」→しかし…★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354606241/
435無記名投票:2012/12/04(火) 17:59:24.33 ID:eNI0rCCP
>>423
「日本人を苦しめて中国とか韓国に良いようなことばっかりやってたのが民主党なんですよ」って言ったら
「えっ!なにそれ、そんな事知らなかった」って返事されたことあるから
その人も何か思い当たる節があったんだと思う。

とにかく日本を守るため「誰がやっても同じなんでしょ」って言う人が居たら
積極的に自分の意見を言って見よう!
436 【東電 95.9 %】 :2012/12/04(火) 18:01:54.65 ID:LATqFGK0
選挙ポスター色んなところで見たお
隣の選挙区の(三)のポスターも見た
こちらも街宣車は来ず、明日から来るのかな

とりあえず今日の夕飯はカツカレー
437 【関電 87.5 %】 :2012/12/04(火) 18:02:16.61 ID:f1LI20TT
>>431
お疲れ様です。大勢の人来てたかな。

一方この方…
「未来」嘉田氏が演説も村民10人
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121204-1055380.html
438無記名投票:2012/12/04(火) 18:05:30.69 ID:rcI5Es8w
>>437
このおばさん、理想を語るのは自由でいいけど地球市民って言葉は使わない方がいいと思う、特に福島では。よけいに混乱さすだけ。
439無記名投票:2012/12/04(火) 18:06:01.63 ID:k4yTE4bn
>>427
少なくとも3年3ヶ月前と今ではホントにちがうよねえ。
440無記名投票:2012/12/04(火) 18:06:48.93 ID:/5n9/3Tz
>>400
今日、東北の福島に行って第一声上げたんだよね。どうやって暖をとってたのかな、○○フィー大左。

渡邉哲也&#8207;@daitojimari
衆院選 どうなる電気の行方 原発でもいい…北海道、酷寒で停電の危機(産経新聞) - Y!ニュース

RT @***** 北海道在住です。反原発だった60代の母が、今すぐ止められない派になりました。
危機への想像力欠如と、「自分に危機は起こりえない」と言う麻痺を感じます。
こういう人は自分が困るまで実感しないので、良い機会と思っています。
441無記名投票:2012/12/04(火) 18:07:08.19 ID:k4yTE4bn
>>431
おめおめー。乙でした!
ウリも6日行ってこようかのう。
442 【四電 101.2 %】 :2012/12/04(火) 18:07:49.76 ID:aCwWBHJd
>>429
日本を愛しすぎる気持ちが大きすぎて
他の人よりもあふれてしまっているんだろうね
そっと見守ってあげようよ、
という感じで我が家では美味しくそちらのお店の商品をいただいているw

>>431
おぴゅでした
お天気が回復してよかったですね
431さんもお風邪召しませぬように

>>432
だいたい、合ってるw
443無記名投票:2012/12/04(火) 18:09:18.83 ID:9rfffgFX
>>431
(・ω・`)乙 

うらやましか^^

うちは明日地元に嘉田フィーやで
444無記名投票:2012/12/04(火) 18:09:48.86 ID:GgMbFAeS
【トンネル崩落】蓮舫「事業仕分けしてない民主のせいじゃない」→実はNEXCOへの修繕費をカットしてた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354595079/
445無記名投票:2012/12/04(火) 18:10:59.90 ID:4EWgVnkQ
>>440
この冬、プロ以外の脱原発派がごっそり減りそう
これまで節電やら電力逼迫やらあったわけだから
もっと早く減ってほしかったんだが
446無記名投票:2012/12/04(火) 18:12:17.21 ID:N+fYgjb4
安倍ちゃん 木曜日見れる!!!!!!
447無記名投票:2012/12/04(火) 18:15:12.77 ID:YhVlYn5p
>>439
確かに違うんだが、ワイドショー等で何度も、「決められない政治」 の所為にされ、
自民党もその責任を負わされたw

「決められない政治」ではなく、「決められない政府、民主党」なのに、
自民党議員ですら「決められない政治を何とかしなければならない」など言い出す始末だったからね。

そりゃ、テレビ視聴者は民主党だけが悪かったのではなく、自民党、或いは政治家全体が悪いと思うわなぁ。
448無記名投票:2012/12/04(火) 18:15:24.24 ID:eNI0rCCP
自民頑張れ!!@岩手
449 【関電 87.5 %】 :2012/12/04(火) 18:18:08.06 ID:f1LI20TT
小沢氏、愛媛の役場前で遊説始動 「霞が関大改革を」
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120401001707.html

これまた山の中で…。どぶ板(風)選挙好きだな
450 【四電 101.2 %】 :2012/12/04(火) 18:18:23.68 ID:aCwWBHJd
>>440
今も避難所暮らしをしている方々の前で
「電気料金がどうこう言っている筋合いじゃない」とは言えないよね
普通の神経を持つ人ならば
451無記名投票:2012/12/04(火) 18:19:36.90 ID:ViT2R9hC
唐突ですまないが、
第三極が酷すぎて民主党に票が流れるってことはないかしら
壊滅を見たいのだが
452無記名投票:2012/12/04(火) 18:21:57.84 ID:fS5w16DS
第三極 第三極と言いますが
第二極ってどこなんでしょうね?
453無記名投票:2012/12/04(火) 18:23:46.08 ID:JtsarIoi
>>452
維新と未来かな
454無記名投票:2012/12/04(火) 18:24:02.20 ID:QWfHDZTU
>>451
反原発のお花畑は一定人数はいると思うから、
第三極と言うか自民は1つ先に行っていて、
民主以下で潰し合いじゃないかと思う。
なんとなくそう思う。
維新と未来と民主のTPPと原発に対する政策が
それぞれ違うからねえ。
455無記名投票:2012/12/04(火) 18:25:16.47 ID:JtsarIoi
ttp://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1354613104752.jpg
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
456 【関電 87.5 %】 :2012/12/04(火) 18:26:54.10 ID:f1LI20TT
>>455
たむたむー☆

橋下氏、卒原発は火星旅行と同じ 公示後ツイッター
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120401001745.html

 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は、衆院選が公示された4日昼、日本未来の党が公約した「卒原発」を念頭に
「『10年後に原発ゼロ!』と叫ぶのは、『10年後に火星に行くぞ!』と叫ぶのと同じレベル」とツイッターで批判した。
これに先立つ衆院選第一声でも、日本未来の党代表の嘉田由紀子滋賀県知事を同様の文言で批判していた。
 総務省は「公職選挙法は、ツイッターを含むインターネットでの選挙運動を認めていない」との見解。これについて橋下氏はツイッターで
「バカみたいなルール」と批判。「前近代的な選挙事務すら変えられないような政治家が、国の行政を根本から変えられるわけがない」と決め付けた。

↑弁護士って法律守らなくていいんだっけ…
457無記名投票:2012/12/04(火) 18:26:56.15 ID:QWfHDZTU
自民党の政策って現実を見てると思う。
TPPは場合によっては反対だし、原発もすぐには
無くすわけではない。
国土強靭化もメンテナンスと言う意味合いでは現実だし。
自民党ってある意味現実を見てる政党なんだよね。
生活していくんだもん、現実を見なきゃね。
こういう事を願いたいって言うのは人のサガだけど、
それが本当に色々な角度から見て出来るか出来ないか
を考えるのが現実なんだしね。
458無記名投票:2012/12/04(火) 18:29:35.11 ID:QWfHDZTU
>>456
橋下の位置づけが中途半端だから起こりえたんだよね。
市長をやめて国会議員に立候補すれば済んだのに。
中途半端に俺は国政に立候補してないから関係ない
と言うのがおかしいんだ。
なら国政に首突っ込まなきゃ良いし、首突っ込むなら
きちんと市長やめて国政に打って出なきゃ。
嘉田さんの方はツイートやってるのだろうか。
やって無いのならまだ何とかなるけどね。
459無記名投票:2012/12/04(火) 18:30:12.17 ID:JtsarIoi
>>456
枝野だって法律守らないんでいいとか予算委員会で言ってたよね
460無記名投票:2012/12/04(火) 18:30:36.50 ID:N+fYgjb4
 「特定の政党を応援する。もしくは貶める書き込みが公職選挙法に抵触する恐れがある」

これを守ってカキコするのって結構難しいな
461無記名投票:2012/12/04(火) 18:31:20.18 ID:UjJCoe8Y
>>460
しまった、CMの感想もアウトかな?
462無記名投票:2012/12/04(火) 18:32:58.69 ID:QWfHDZTU
>>460
うわ私の書き込みちょっとグレーかも。
463無記名投票:2012/12/04(火) 18:33:27.54 ID:JtsarIoi
ただいま TOKYOMXテレビ では東京都知事候補者の政見放送を放送しています。(18:30〜19:30)

候補者全員を一挙に放送します。

放送順
松沢成文・猪瀬直樹・中松義郎・マック赤坂・宇都宮健児・吉田重信・トクマ・五十嵐政一・笹川堯

都知事選政見放送予定は以下 @東京都選管
http://www.h24tochijisen.metro.tokyo.jp/common/pdf/seiken_keireki.pdf
464無記名投票:2012/12/04(火) 18:33:53.25 ID:+mqKJy3G
>>451
全国の立候補者のリストを少しずつ見ているけど、
民主の現職を落とせるの?と思える選挙区がいくつもある。

実際には、新人や浪人中の支部長が地域を歩き回って
地道に知名度、信頼を上げているんだと思うんだけど、
顔や名前、経歴だけを見ると、5〜6回当選の現職のほうが強そうに思えてしまう
465無記名投票:2012/12/04(火) 18:34:38.30 ID:eNI0rCCP
>>455
この前の国会で質問に立った時良い感じだったね
466無記名投票:2012/12/04(火) 18:35:08.96 ID:4EWgVnkQ
>>460
実際こういう掲示板において機能するかは疑問だな
467無記名投票:2012/12/04(火) 18:36:34.23 ID:CMRL0abp
>>463
マック赤坂出るし見なきゃw
468 【関電 87.5 %】 :2012/12/04(火) 18:36:43.47 ID:f1LI20TT
>>458
そうそう。結果が悪かったら「やっぱ国政は止めとくわ」になりそうな悪寒

>>459
そんなのばっかり。弁護士って法律に基づいて仕事してると思ってたのに。

>>460
偏った記事の引用もヤバイかな…
469無記名投票:2012/12/04(火) 18:38:30.16 ID:QWfHDZTU
>>464
でもそれは2009年の自民党側にも同じ事が言えたんじゃない?
大臣経験者の地盤を民主の新人議員が獲得したと言う事も
多々あったし。
その大臣経験者や有力議員が良い仕事をしてなかったら、
その議員の名前を書こうとする人がいなくなるんじゃないかな。
与党ってそういうものでしょ。
470無記名投票:2012/12/04(火) 18:38:42.90 ID:nK7Re7h3
>>462
その程度で抵触する訳ないでしょw
ν速とかどうなるんだw
471無記名投票:2012/12/04(火) 18:40:18.46 ID:vluR61NC
>>460
親方がラジオCMで「やりましょうよ!」って言ってて「   」と思ったわ

ならおk?
472 【関電 87.6 %】 :2012/12/04(火) 18:40:20.98 ID:f1LI20TT
先月の報道なんだけど、ローカル局の報道で確認したらホントに出てなかった。(記事内容はかなり…)

土肥氏、衆院選への出馬断念…竹島騒動の末に=韓国報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1130&f=politics_1130_011.shtml
473無記名投票:2012/12/04(火) 18:40:45.05 ID:qXufnOjn
ばかなおと 重複 @ 犬
474無記名投票:2012/12/04(火) 18:42:17.46 ID:vCNH7vk3
>>463
ありがと〜 トクマが気になってたの
475無記名投票:2012/12/04(火) 18:44:07.11 ID:k4yTE4bn
>>473
えええええええwwwww

ところで大手筋東詰ってのはどういう感じのところでしょうか。
何人ぐらい集まれるのかな。大手筋ってそんなにスペースあったんだっけ?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
476無記名投票:2012/12/04(火) 18:44:12.24 ID:UjJCoe8Y
最高裁の裁判官の信任もあるんだけど、
×つけるべき人がいたとして、投票所で名前思い出せなくなるかも…
メモとか公報に印つけたの持ってって、記入する時にそれ見ながら書いてもいいものかな?w
477無記名投票:2012/12/04(火) 18:45:22.83 ID:68HRmSns
名実ともにひとりぼっちの候補者の人。
てっきり夫婦で南国に移住したかと思えばちゃっかり候補者だった。
botでずーーーーーっとツイッタしっぱなし。なんだあいつ。違反だべ。
478無記名投票:2012/12/04(火) 18:47:45.84 ID:QWfHDZTU
民主党議員小選挙区に立候補する人
全て重複立候補するみたいだよ。
総理も大臣経験者も多選者も全て。
ビックリだよ。
479無記名投票:2012/12/04(火) 18:47:51.01 ID:5QtmmNz0
熊谷駅北口で枝野先生一目みようとしてるが韓国の旗がいないw
480無記名投票:2012/12/04(火) 18:48:08.88 ID:dcxX6eaW
>>456
橋下ひでえな、ルールはルールだ。公職選挙法違反だな。
481無記名投票:2012/12/04(火) 18:48:52.57 ID:Jvha8kNp
>>475
選挙区に立候補した人を執行部が個別に「重複する/しない」やると
じゃあ総理はってなるから、全員一律に重複しますってやったの。
いつものこズルイやりかたですよ。
482無記名投票:2012/12/04(火) 18:49:01.47 ID:rIQIqOWE
シンジロー見に月島行ってみる
でも、人大杉なら挫折するかも
483無記名投票:2012/12/04(火) 18:49:04.91 ID:dcxX6eaW
マック赤坂キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
484無記名投票:2012/12/04(火) 18:49:12.48 ID:QWfHDZTU
>>479
自分は明日近くに細野と安住が来るから、
両方ともはしごしてみてこようかと思う。
二人とも写真とらせてくれるかなあ。
485 【東北電 98.7 %】 :2012/12/04(火) 18:50:51.69 ID:C/m4+OUs
これなんかどうかと思うけどな。
新聞記者なら誘導などは許される?

赤旗政治記者 @akahataseiji
原発について安倍総裁。
「もちろんゼロが理想ではあります。同時にエネルギーは日々の生活に直結します。
だからこそ、選挙目当てにスローガンを掲げるつもりはありませんし、言葉遊びをするべきではありません」。
原発ゼロを求める世論にこたえる姿勢はさらさらない。(津)
posted at 2012年12月04日(火) 17:08:56

赤旗政治記者 @akahataseiji
原発ゼロを求める世論を安倍自民総裁は「言葉遊び」といって嫌悪する。
「地に足のついたまじめに議論をしていかなければなりません」とも言う。
大飯再稼働やめよ、ゼロ実現の官邸行動・全国の行動に対し、まじめに議論せよという。
完全なる上から目線。(津)
posted at 2012年12月04日(火) 17:09:48

赤旗政治記者 @akahataseiji
原発ゼロを「選挙目当て」「言葉遊び」「地に足をつけろ」と足蹴の安倍総裁が求めるのは再稼働。
「原子力規制委員会の基準で科学的に純粋に判断し、3年以内に大丈夫だと判断されたものを再稼働していく」。
これを福島県民に押し付けようというのだから、いい度胸だ(津)
posted at 2012年12月04日(火) 17:10:39
486無記名投票:2012/12/04(火) 18:51:07.01 ID:CMRL0abp
マック赤坂が政見放送入りしましたw
元気でますねwww
487無記名投票:2012/12/04(火) 18:51:30.89 ID:UjJCoe8Y
>>483
政見放送の枠を使ってスマイルセラピーしてるだけだよね…w
新潟県知事選に出てきて驚いたよ
なんかの間違いで当選したらどうするつもりだったんだろう
488無記名投票:2012/12/04(火) 18:52:01.37 ID:k4yTE4bn
>>481
総理とか役職の奴は除外しろよwwww
どうもありがとう。ほんとに民主党らしくてステキですね!
489無記名投票:2012/12/04(火) 18:52:31.08 ID:QWfHDZTU
>>486
10℃20℃30℃
マイナスからプラース。
ネガティブからポジティーブ。
スマイルスマイル。
ってやってる?
490無記名投票:2012/12/04(火) 18:52:58.22 ID:5QtmmNz0
>>484
ガンバ。ジジイが例によって多い。
491無記名投票:2012/12/04(火) 18:53:47.12 ID:N+fYgjb4
>>485
アウトかと
492無記名投票:2012/12/04(火) 18:53:52.88 ID:+mqKJy3G
>>469
郵政選挙も、前回の選挙も、積極的に票を入れにいった感じあるんです。

ここのスレにいれば、無能、売国的政治家から日本を取り戻すという
積極的な票の流れに見えるのですが、
世間的には、ふがいなかった民主への批判という消極的な流れではないか、
という危惧があります。

森政権の神の国選挙でも、政権の批判という消極的な風のなか、
どうにか、政権は維持されましたから。

あと、郵政選挙も、前回も、マスコミが煽ったというのが大きいように思っています。
493 【関電 87.6 %】 :2012/12/04(火) 18:55:33.71 ID:f1LI20TT
間違った部分もありますな

美人刺客の擁立、エンターテイメント化する衆院選(1)=中国報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1204&f=politics_1204_007.shtml
美人刺客の擁立、エンターテイメント化する衆院選(2)=中国報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1204&f=politics_1204_008.shtml
494無記名投票:2012/12/04(火) 18:55:43.78 ID:wmPEBn/D
>>440
一度、本当に首都圏の大停電が起きてみれば良いんだよなぁ
そうすればノーテンキな日本人も目覚めるだろう
495無記名投票:2012/12/04(火) 18:56:08.75 ID:UjJCoe8Y
>>492
郵政選挙は参院での否決直後の小泉演説にほだされた人が多かったんだと思う
496無記名投票:2012/12/04(火) 18:57:39.02 ID:n7hNUlvU
こんばんは
>>436

埼玉は第三極の潰し合い多いからどう転ぶか色々と楽しみだ
497無記名投票:2012/12/04(火) 18:58:10.76 ID:5QtmmNz0
熊谷の選挙区の松野は爺さんにしか挨拶してない。
498無記名投票:2012/12/04(火) 18:59:04.70 ID:5QtmmNz0
詐欺フェスト配る人がいない。
499無記名投票:2012/12/04(火) 19:00:28.07 ID:QWfHDZTU
>>494
自分は埼玉県民だけど、安定供給電気はして欲しいと思う。
それに今新エネルギーは開発段階の途中だし、
火力発電水力発電をしようとすると新規の物を作ったり、
燃料代とかで電力代は掛かるわけだし。
原子力をなくしても同じだったら原子力があっても良いんじゃないかと
思うんだけどね。
ただ、使用済み燃料の処理の問題をどうにかしないととは
思うけど。
500無記名投票:2012/12/04(火) 19:00:29.27 ID:n7hNUlvU
>>498
そういう時は事務所へ
501無記名投票:2012/12/04(火) 19:00:38.26 ID:m4K7h0sY
>>456
気持ちは分かるから 変えたいならまずは国会で法案提出させて変えろ!と思うよ
一般人でもあるまいし
気に入らない、間違ってると思うから守らないでは法治国家とは言えない

ところで播磨屋は 中韓観光客のマナーにブチ切れて 対策に店内に国歌流して撃退したって噂があるねw
502無記名投票:2012/12/04(火) 19:01:39.10 ID:5QtmmNz0
>>500
だよね。ビールケースの上で演説するようだw
503無記名投票:2012/12/04(火) 19:02:23.62 ID:OpgA/B/C
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117716902

反原発団体が自民党前でデモ中
公示後にいいのかこれ?
504無記名投票:2012/12/04(火) 19:02:49.85 ID:JtsarIoi
どうせニコ動にうpされるだろうし早くマック見たいわ
都民が羨ましい
是非、落ちて、愛知県知事選にマック来いよ
505無記名投票:2012/12/04(火) 19:03:34.19 ID:N+fYgjb4
>>501
まあ一般人はそれほど気にすることはないよ思うけど

捕まらないならおkとかいう感じでやってる政党や党員、候補者とかは
如何なものかと思う

難しいぞ書き方がwww
506無記名投票:2012/12/04(火) 19:05:35.78 ID:QWfHDZTU
>>503
自民党の本部に行っても、誰もいないのにね。
この前神奈川の太郎さんが、ここにはもう誰もいないよ
って言ってたのにね。
みんな地元に戻ってるし、参議院議員も応援に借り出されたり
してるのに。
507無記名投票:2012/12/04(火) 19:05:45.63 ID:Jvha8kNp
>>488
ちなみに09年総選挙の際には、
当時のツートップ、鳩山代表と小沢一平卒は重複立候補してなかったりする。
(東京18区のアレと千葉4区のブーは重複立候補してた。)
508無記名投票:2012/12/04(火) 19:05:52.37 ID:5QtmmNz0
演説中はマンセーやヤジや応援はやばい?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrY6_Bww.jpg
509無記名投票:2012/12/04(火) 19:07:45.06 ID:+mqKJy3G
>>504
もともと、道路使用許可を出さない、ただの散歩のひとたちが
偶然、そこにいたって形をとっているって、聞いた記憶がる。
510無記名投票:2012/12/04(火) 19:08:02.96 ID:QWfHDZTU
>>507
小沢とポッポ、結構一本筋は通してたんだな。
それにしても、もう立候補の受付終了したから、
ポッポは本当に引退したんだね。
なんだか嬉しいような悲しいような、複雑な気持だよ。
511無記名投票:2012/12/04(火) 19:08:30.11 ID:n7hNUlvU
>>486
つけてみたら幸福だった
512 【関電 87.6 %】 :2012/12/04(火) 19:09:37.34 ID:f1LI20TT
>>503
次枠 http://live.nicovideo.jp/watch/lv117719547

これ、選挙妨害?にならない
513無記名投票:2012/12/04(火) 19:09:54.23 ID:k4yTE4bn
>>507
へえ、今回に限ったことじゃないのか@クダ&親方
前回なんて凄い追い風吹いてたのにね。
514アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/12/04(火) 19:10:37.61 ID:BVtEFy1h
>>460
民主党について事実を書くだけで貶めることになってしまう可能性が
515無記名投票:2012/12/04(火) 19:10:49.97 ID:CMRL0abp
>>489
やってたやってたw
なんか宇宙人のかぶりものみたいの着て出てきたんだけど
同じ時間にテレ東でマックとほぼ同一のかぶりもの系の集団コントみたいの
やっていてそれが実況スレで話題になっていた。マック赤坂応援隊みたいだったw
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354614734340.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354614740315.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354614895602.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354614899297.jpg

テレ東http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1354614909533.jpg
    http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1354614912375.jpg
516無記名投票:2012/12/04(火) 19:11:11.60 ID:XZIBKn6c
1つの選挙区で何人まで当選できるの?まさか1人じゃないよね?
おせ〜て
517 【四電 101.6 %】 :2012/12/04(火) 19:11:26.46 ID:aCwWBHJd
こっちもなかなかのアレで
ttp://www.ustream.tv/channel/8503732
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) -@Д@;):2012/12/04(火) 19:11:30.64 ID:AI8mQBoz
>>449
愛媛の役場って・・
誰の応援じゃ?
519 【関電 87.6 %】 :2012/12/04(火) 19:11:51.11 ID:f1LI20TT
>>512
気付いちゃったみたいだw
520無記名投票:2012/12/04(火) 19:12:22.91 ID:QWfHDZTU
>>515
腹筋鍛えられそうこれ見ただけで。
腹筋鍛えるのに良い画像です。
521 【関電 87.6 %】 :2012/12/04(火) 19:13:02.98 ID:f1LI20TT
>>515
東京は楽しそうでいいなw
522無記名投票:2012/12/04(火) 19:13:57.70 ID:JtsarIoi
>>515
?!
523無記名投票:2012/12/04(火) 19:14:07.05 ID:n7hNUlvU
>>516
小選挙区は1人
ただし次点が比例で復活する場合もある
(この場合2人)
524無記名投票:2012/12/04(火) 19:14:18.77 ID:yi7amh0g
東京に帰りたい><
525無記名投票:2012/12/04(火) 19:14:28.49 ID:QWfHDZTU
>>516
自分のところの選挙区は2009年の時に
4人立候補して3人当選しました。
一人は小選挙区で、二人は比例復活です。
比例ブロックでの各政党の票割の上、
惜敗率が高かったので、小選挙区ダメだった
二つの政党の立候補者が当選できました。
526無記名投票:2012/12/04(火) 19:14:38.02 ID:k4yTE4bn
村長勝てますように!
527無記名投票:2012/12/04(火) 19:16:18.35 ID:n7hNUlvU
>>525
二人比例復活ってそれすごいな
たいていは復活は一人なんだけどな
528無記名投票:2012/12/04(火) 19:17:01.72 ID:eNI0rCCP
辻元清美って国民新党推薦かよ、気持ち悪っ!
529 【関電 87.6 %】 :2012/12/04(火) 19:19:57.37 ID:f1LI20TT
>>517
「自民はいらない」って言っちゃってるんだけど、公職選挙法に触れないか?
530無記名投票:2012/12/04(火) 19:20:11.50 ID:z8Yq60f0
総裁!!!@犬HK
531無記名投票:2012/12/04(火) 19:20:18.53 ID:mtA0ktXV
マック赤坂楽しかった〜
五十嵐政一って人は何者なのかね
532 【四電 101.6 %】 :2012/12/04(火) 19:20:23.62 ID:aCwWBHJd
NHK!
533無記名投票:2012/12/04(火) 19:20:39.52 ID:N+fYgjb4
>>512
すごい選挙妨害だなwwwwww
534無記名投票:2012/12/04(火) 19:20:41.70 ID:DvDeT/mc
NHKに安倍総裁きたー
今日はわが県に来てくれてありがとうございます
535 【関電 87.6 %】 :2012/12/04(火) 19:21:08.92 ID:f1LI20TT
おおおっ、総裁だw @犬
536無記名投票:2012/12/04(火) 19:21:12.83 ID:QWfHDZTU
>>528
民主党に移ったからねえ。
民主党議員のほとんどは国民新党が
推薦出してるからね。

>>527
うちのところは一人は小選挙区当選。
で比例一人目の政党は比例ブロックで数人の割合と
言う風に票割があって、惜敗率が高かったから
当選、比例二人目の人もそう。
比例ブロックで
A;B:C:D=7:5:2:1と割り振られて、惜敗率が
Bの政党であったけど、4番目だった為当選、Cの政党
だったんだけど、惜敗率で1番目だった為当選。
と言う感じでなっていて当選できた。数字は例だけどね。
537無記名投票:2012/12/04(火) 19:21:54.77 ID:EyNR5Mkv
なんか、余裕がでてるな安倍ちゃんw
538 【四電 101.6 %】 :2012/12/04(火) 19:22:01.61 ID:aCwWBHJd
>>529
司会MCの女性が「太郎を勝たせるための集まり」とも言っているね
539無記名投票:2012/12/04(火) 19:22:26.49 ID:+mqKJy3G
>>527
某歌劇の市のイベントには、小選挙区当選、コスタリカの比例、
比例復活2人、さらには、隣の選挙区だけど、出身だからと参加した比例、
五人の国会議員が並んでいた時代があった
540無記名投票:2012/12/04(火) 19:22:33.81 ID:RHVxZ8c+
安倍さん穏やかないい顔してるな〜
541無記名投票:2012/12/04(火) 19:22:46.73 ID:QWfHDZTU
>>538
太郎ってどの太郎?
542無記名投票:2012/12/04(火) 19:23:12.59 ID:OveqHLov
せっかく生出演してもらってるのにバカの一つ覚えのごとく原発原発アホかNHK
543無記名投票:2012/12/04(火) 19:23:21.77 ID:DvDeT/mc
なんでこの3つしかいつも聞かないんですかぁー
544無記名投票:2012/12/04(火) 19:24:35.40 ID:K0jzhNea
キチガイ放射脳うぜえええええええ
こいつら死刑にできないのか
545無記名投票:2012/12/04(火) 19:24:43.99 ID:k4yTE4bn
景気は聞くまでもないってこと?うーむ。
546 【四電 101.6 %】 :2012/12/04(火) 19:25:46.57 ID:aCwWBHJd
>>541
今、本人がマイク取ってます
547無記名投票:2012/12/04(火) 19:27:20.65 ID:EyNR5Mkv
工場が規模縮小して、さらに節電して、時間帯も調整して、ようやくなんとかなった電力利用率
それだけを見て、ほら原発が無くても大丈夫! なんて言ってるアホに投票するなよ?w
548無記名投票:2012/12/04(火) 19:27:31.40 ID:CMRL0abp
>>526
村長って新潟の?
新潟って全選挙区現職が民主党なんだよね・・
しかも売国有名どころだらけ
549無記名投票:2012/12/04(火) 19:27:57.19 ID:k4yTE4bn
>>546
太郎といえば麻生太郎かダメ太郎しか考え付かなかったwwwwwwwwww
550無記名投票:2012/12/04(火) 19:27:58.04 ID:+mqKJy3G
立派な街宣車もあり、ビラも選挙ハガキもできあがっている。
新党ひ○りだけ、これ、かなり前から準備していたような。
ぎりぎりに表明して、注目度をあげる作戦だったんだな。
551無記名投票:2012/12/04(火) 19:28:41.03 ID:N+fYgjb4
>>546
チバレイいたみたいだな
552無記名投票:2012/12/04(火) 19:29:06.28 ID:ZBtlnQM4
ニュース7は8時45分までなんだね
なんとなく見ていたら総裁出てきてびっくりした
553無記名投票:2012/12/04(火) 19:29:20.51 ID:n7hNUlvU
>>536>>539
なるほど、比例もいろいろあるんだな

比例情勢は複雑怪奇
554無記名投票:2012/12/04(火) 19:29:58.65 ID:JtsarIoi
脱原発団体には投票できる国籍の人いるのか怪しい
555無記名投票:2012/12/04(火) 19:30:25.37 ID:k4yTE4bn
あーほんとに安倍さんがんばってお願い。うちも給料下がったんだよ><
556無記名投票:2012/12/04(火) 19:31:07.95 ID:mtA0ktXV
公明党ってのがひっかかるなぁ
557無記名投票:2012/12/04(火) 19:31:40.75 ID:ViT2R9hC
>>454>>464
dです
558無記名投票:2012/12/04(火) 19:31:53.84 ID:eNI0rCCP
ありがとうございました!!
559無記名投票:2012/12/04(火) 19:32:00.67 ID:YeopRZiu
安倍さん終了
続いて公明のなつおちゃん
560無記名投票:2012/12/04(火) 19:32:23.20 ID:DvDeT/mc
安倍総裁お疲れ様でした!
561無記名投票:2012/12/04(火) 19:32:56.38 ID:ZBtlnQM4
なつおちゃんの字が美しい
562 【四電 101.6 %】 :2012/12/04(火) 19:33:08.93 ID:aCwWBHJd
なつを、字が綺麗だ
563無記名投票:2012/12/04(火) 19:33:11.04 ID:K0jzhNea
千葉麗子 反原発 でggったら>>512で叫んでるキチガイ女の正体が分かった
564 【関電 87.6 %】 :2012/12/04(火) 19:33:17.32 ID:f1LI20TT
入れ墨おばさんがコールしてるな…

ナツオちゃんの字、教科書のお手本みたいだ
565無記名投票:2012/12/04(火) 19:33:26.60 ID:EyNR5Mkv
>>561
みずぽ「・・・・・。」
566無記名投票:2012/12/04(火) 19:33:26.85 ID:k4yTE4bn
なつおちゃんも間近で見たら若々しくて男前っぽいなぁ。ひっかからないようにせんとw
567無記名投票:2012/12/04(火) 19:33:32.45 ID:z8Yq60f0
>>556
参院選までは我慢だね
568 【東北電 98.7 %】 :2012/12/04(火) 19:33:59.73 ID:C/m4+OUs
>『言葉ではなく、結果を出してもらいたい』という声が聞こえています。

うんうん、そうなんですよ。
569無記名投票:2012/12/04(火) 19:34:09.14 ID:DvDeT/mc
教科書みたいな字だ
きれい
570無記名投票:2012/12/04(火) 19:34:58.52 ID:K0jzhNea
犬hkも原発原発しつこすぎる
571無記名投票:2012/12/04(火) 19:35:19.69 ID:OveqHLov
公明党だけでいいよ連立政権は。敵に渡したら途端に一緒になって暴れ出す
やっぱり自民党に管理させないと
572 【四電 101.6 %】 :2012/12/04(火) 19:35:23.68 ID:aCwWBHJd
>>512
パンチの利いた電波浴が楽しめるwwwww
573無記名投票:2012/12/04(火) 19:35:40.17 ID:z8Yq60f0
自民よりミンスに近くね?byたけたん
574無記名投票:2012/12/04(火) 19:36:51.10 ID:K0jzhNea
選挙カーだって20:00までだろ?
放射脳はそれで帰るのか?
575 【四電 101.6 %】 :2012/12/04(火) 19:37:01.30 ID:aCwWBHJd
576 【東北電 98.7 %】 :2012/12/04(火) 19:37:04.35 ID:C/m4+OUs
なっちゃんは安定してるなぁ。
577無記名投票:2012/12/04(火) 19:37:19.41 ID:JNcDsNML
安倍ちゃんと変わらないね
578無記名投票:2012/12/04(火) 19:38:07.37 ID:K0jzhNea
犬必死の離間工作
579 【関電 87.6 %】 :2012/12/04(火) 19:39:03.86 ID:f1LI20TT
>>518
調べてみたら愛媛2区だった。未来から出てるのは元サッカー選手。兄者の所か…
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/kouji/ya38.htm#k002
580無記名投票:2012/12/04(火) 19:39:37.66 ID:z8Yq60f0
ナツオの安定感が半端ない(層化をやめてくれませんか・・・(´・ω・`))
581無記名投票:2012/12/04(火) 19:39:43.55 ID:68HRmSns
このスレ住人には目新しくもなんとも無いだろうけど、
ときどきは思い出してもらいたいから貼って置く。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120405/dst12040501090000-n1.htm
過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め
2012.4.5 01:07 (1/2ページ)[政治資金・献金・資産]
582 【北電 95.6 %】 :2012/12/04(火) 19:39:45.32 ID:C/m4+OUs
自公民の大連立させたいのか、犬hk

閣下は、、、、、
583無記名投票:2012/12/04(火) 19:41:13.32 ID:JNcDsNML
原子力に関してはマジに言葉遊びだよなあ
推進してる政党ないでしょ
584無記名投票:2012/12/04(火) 19:42:25.02 ID:mtA0ktXV
ちゃんと質問に答えてないような
585無記名投票:2012/12/04(火) 19:42:57.17 ID:EyNR5Mkv
こういう場には橋下はでてこないよな
586無記名投票:2012/12/04(火) 19:43:42.41 ID:nK7Re7h3
>>575
> 反対運動で動いたりデモや抗議に参加している仲間が
> その過労や心労のせいで病気になったり死んだりしたら、
> ぬくぬくと高給とって原発推進しているあんたらを殺すからね。

声出して笑っちまったw
587無記名投票:2012/12/04(火) 19:43:44.80 ID:OveqHLov
>>585
今の代表は石原だもん
588無記名投票:2012/12/04(火) 19:43:52.29 ID:JNcDsNML
アナ動揺
589無記名投票:2012/12/04(火) 19:44:13.17 ID:z8Yq60f0
原発をなくすという人でまともな人がいない・・・
590無記名投票:2012/12/04(火) 19:44:37.96 ID:k4yTE4bn
>>587
こないだのニコニコみたいなのは石原さんには対応できんのかねえ。
ハシゲが30分ぺらぺら喋ってたよねえ。
591無記名投票:2012/12/04(火) 19:45:00.66 ID:DvDeT/mc
ww
592 【東北電 95.1 %】 :2012/12/04(火) 19:45:04.24 ID:C/m4+OUs
閣下は面白い!w
593無記名投票:2012/12/04(火) 19:45:08.39 ID:k4yTE4bn
wwwwwww
たけたん困ったwww
594無記名投票:2012/12/04(火) 19:45:14.69 ID:ZBtlnQM4
ドキドキしましたw
595 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 19:45:34.27 ID:f1LI20TT
自民党本部前 次枠 http://live.nicovideo.jp/watch/lv117722426

>>575
反原発団体の一員として総理に面会したこともありますな
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120822-OYT1T00757.htm
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082201001363.html
596無記名投票:2012/12/04(火) 19:46:20.91 ID:EyNR5Mkv
だったら9条改正してメリケンに依存しない軍隊持たせてよ志位さんw
597無記名投票:2012/12/04(火) 19:47:28.51 ID:z8Yq60f0
Cさん 共産が正しい経済対策を打てるのならどうして共産圏は崩壊したの?
598 【四電 98.1 %】 :2012/12/04(火) 19:48:16.29 ID:aCwWBHJd
>>595
覚えてる覚えてる
公の場にえらいこと胸元の開いた服を着てきてTPOもマナーも弁えない下品な人だなと思ったわ
599無記名投票:2012/12/04(火) 19:48:43.39 ID:IWf9p9/e
演説会サプライズスペシャルゲスト
http://www.youtube.com/watch?v=bbdEnogtIgA
600無記名投票:2012/12/04(火) 19:51:05.37 ID:EyNR5Mkv
>>597
銅像を建てすぎたのかもw
601無記名投票:2012/12/04(火) 19:51:18.74 ID:K0jzhNea
うわあー軍国主義だって
602 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 19:51:38.99 ID:f1LI20TT
地球市民のおばさん @犬
603無記名投票:2012/12/04(火) 19:51:44.98 ID:rcI5Es8w
地球市民おばさん。
604無記名投票:2012/12/04(火) 19:51:51.02 ID:JNcDsNML
俺の知っている詐欺師と似ている


ぁゃιぃ
605無記名投票:2012/12/04(火) 19:52:38.61 ID:K0jzhNea
共産党って昔は独自の軍隊持つとか言ってた気がするが
今は9条教なのか
606 【東電 93.0 %】 :2012/12/04(火) 19:53:02.86 ID:ZBtlnQM4
眠くなってきたお(´・ω・`)
607無記名投票:2012/12/04(火) 19:53:15.88 ID:K0jzhNea
30年後の国谷の顔
608 【四電 98.1 %】 :2012/12/04(火) 19:53:21.67 ID:aCwWBHJd
>>599
彼女の母方のいとこだからなー
夫はアレだし
609無記名投票:2012/12/04(火) 19:53:39.93 ID:eNI0rCCP
もののけ姫歌ってた奴に似てるね
610無記名投票:2012/12/04(火) 19:54:14.10 ID:EyNR5Mkv
廃炉って40年くらいかかるんじゃないの?
廃炉に向けるのが10年ってことか?
611無記名投票:2012/12/04(火) 19:54:19.72 ID:QWfHDZTU
嘉田さん見てると落選した参議院の千葉元法務大臣に
通じる何かを感じるんだけど。
気のせいか?

あと本当に鳩山ルーピー出馬しなかったんだね。
ギリギリにやるかと思ったのに。
ある意味筋通したのかな。あいつなりに。
支持率下がったとまわりに言われた時に総理大臣
辞めたもんね。幹事長の小沢とともに。
612無記名投票:2012/12/04(火) 19:55:30.09 ID:68HRmSns
おそまきながら。

共同通信が先月30日報じたところによると、土肥議員は今月行われる衆議院(下院)議員総選挙に立候補せず、
政界を引退するという。

土肥議員は「私はいつも、韓国に対し返すべき借りがあると思っている。
韓国に対し何をすべきかということを常に考えている」と主張してきた。

そんな土肥議員は昨年2月「日本政府は独島(日本名:竹島)に対する領有権を主張すべきでない」
という内容の「韓日キリスト教議員連盟」の声明文に署名したことが知られた。

詳細 朝鮮日報 2012/12/1
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/01/2012120100469.html
613無記名投票:2012/12/04(火) 19:55:46.00 ID:ex8gDi8l
>>611
ぽっぽは参議院で出るんじゃね?
614 【東電 93.0 %】 :2012/12/04(火) 19:56:30.98 ID:ZBtlnQM4
党首討論の時より字がきれいだ

やはり埋蔵金か・・・
615無記名投票:2012/12/04(火) 19:56:39.09 ID:EyNR5Mkv
未来の党のHPは直ったのかな
616無記名投票:2012/12/04(火) 19:56:48.63 ID:K0jzhNea
共産党とどこが違うのか不明
617無記名投票:2012/12/04(火) 19:57:12.60 ID:DvDeT/mc
緑の服ばっかり着るねこの人
イメージカラーなのか
618アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/12/04(火) 19:57:56.13 ID:BVtEFy1h
>>613
来年の参院選まで未来党あるかな?
619無記名投票:2012/12/04(火) 19:58:08.11 ID:JNcDsNML
もったいない電波だね
620無記名投票:2012/12/04(火) 19:58:20.30 ID:DvDeT/mc
カッッシャーーーン
621無記名投票:2012/12/04(火) 19:58:46.91 ID:hWWqidHG
うはぁあ
この人出れば出るほど支持率下がるような気がする
622無記名投票:2012/12/04(火) 19:59:01.95 ID:cKmjcAZP
うわぁ…なにこの電波。よく滋賀はこんなの出したな
623 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 19:59:09.31 ID:f1LI20TT
>>610
どの状態を「廃炉」というかで違うだろうね。

>>611
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1354595860/189

>>617
イメージカラーは「若草色」w
624 【四電 98.1 %】 :2012/12/04(火) 19:59:09.24 ID:aCwWBHJd
>>617
アイシャドウもほんのり緑なのに今気づいたw
625無記名投票:2012/12/04(火) 19:59:10.57 ID:QWfHDZTU
うちの親戚滋賀県民なんだけど、
この女に投票したのかなあ知事選。
自分は埼玉県民で上田さんに入れたんだけど。
626無記名投票:2012/12/04(火) 19:59:25.03 ID:rcI5Es8w
>>617
地球市民カラーだよwww
627無記名投票:2012/12/04(火) 19:59:37.98 ID:JNcDsNML
本人も頭に入ってないだろ。自信なさそうな感じ
628無記名投票:2012/12/04(火) 19:59:42.09 ID:cKmjcAZP
民主と一緒じゃん。タチわるいぞ…
629 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 19:59:55.78 ID:f1LI20TT
みずぽ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
630 【東北電 95.1 %】 :2012/12/04(火) 20:00:04.55 ID:C/m4+OUs
みずぽきたーーーーーー!
631無記名投票:2012/12/04(火) 20:00:34.05 ID:K0jzhNea
ボード見るまでもないなこいつは
632無記名投票:2012/12/04(火) 20:00:41.98 ID:DvDeT/mc
みずぽちゃんキタワァ
こっちはオレンジスーツオレンジ時計オレンジリップだよ
633 【四電 98.1 %】 :2012/12/04(火) 20:00:57.89 ID:aCwWBHJd
wwwwwwwwwww
634 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 20:01:02.47 ID:f1LI20TT
安定のみずぽの字w
635無記名投票:2012/12/04(火) 20:01:26.09 ID:DvDeT/mc
字wwwww
636無記名投票:2012/12/04(火) 20:01:28.18 ID:rcI5Es8w
>>632
護憲カラー
637 【東電 93.0 %】 :2012/12/04(火) 20:01:38.83 ID:ZBtlnQM4
安倍ちゃん以外は質問がヌルイ

相変わらずすごい字ーーーー
638無記名投票:2012/12/04(火) 20:01:46.83 ID:K0jzhNea
いじめ県ばばあ・共産党と全く同じなのにまとまることのないブサヨ
639無記名投票:2012/12/04(火) 20:01:48.14 ID:cKmjcAZP
まだみずぽの方がマシって…
640無記名投票:2012/12/04(火) 20:02:15.03 ID:EyNR5Mkv
641 【四電 98.1 %】 :2012/12/04(火) 20:02:25.50 ID:aCwWBHJd
禾家重力ゼ口
642無記名投票:2012/12/04(火) 20:02:30.43 ID:jYONfq1d
森ゆうこの代わりに東祥三@BSフジ
643無記名投票:2012/12/04(火) 20:02:48.42 ID:K0jzhNea
女王気取りか
644無記名投票:2012/12/04(火) 20:03:10.94 ID:yi7amh0g
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\滋賀作/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
645 【北陸電 86.1 %】 :2012/12/04(火) 20:03:14.80 ID:C/m4+OUs
みずぽの国を護れ

ふ〜ん
646無記名投票:2012/12/04(火) 20:03:24.57 ID:HtgK1ii9
みずほ、汚いな 日本語は不得意だからね。第二外国語だっけ?
647無記名投票:2012/12/04(火) 20:03:37.62 ID:K0jzhNea
栄光の議席0を成し遂げろ
648 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 20:04:09.64 ID:f1LI20TT
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354618861019.jpg

あれ? ムネオは公民権停止中だけど大丈夫なの?
649無記名投票:2012/12/04(火) 20:04:11.63 ID:DvDeT/mc
ムネオのネクタイが光るグリーンじゃない(´・ω・`)
650無記名投票:2012/12/04(火) 20:04:16.58 ID:rcI5Es8w
瑞穂の国の意味もわからないで自分の名前と同じだから使っていると疑ってしまう。
651無記名投票:2012/12/04(火) 20:04:21.17 ID:fS5w16DS
ハシモト は また こうやく を かえた

支持者に30ポイントのダメージ
652無記名投票:2012/12/04(火) 20:04:30.97 ID:K0jzhNea
露輔の犬@犬
653無記名投票:2012/12/04(火) 20:04:37.26 ID:EyNR5Mkv
行動力だけは認めるムネオw
654無記名投票:2012/12/04(火) 20:04:48.69 ID:z8Yq60f0
>>649
谷垣「俺の真似すんな」
655無記名投票:2012/12/04(火) 20:05:08.91 ID:EyNR5Mkv
>>648
山岡、前原etc「ピクッ・・・・」
656 【東北電 95.1 %】 :2012/12/04(火) 20:05:10.25 ID:C/m4+OUs
ムネヲ

候補者名を連呼しないかなwktk
657無記名投票:2012/12/04(火) 20:05:33.06 ID:lkIUds9t
なんで外交・防衛と復興をテーマにしないのかな
658無記名投票:2012/12/04(火) 20:05:41.74 ID:K0jzhNea
知ってるくせに聞くなバカ犬アナ
659無記名投票:2012/12/04(火) 20:05:57.24 ID:rcI5Es8w
ロシア、サハリン。好きだね-ムネオさん。
660 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 20:06:06.39 ID:f1LI20TT
大地・鈴木代表は選挙運動できず…公民権停止で
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121204-OYT1T00780.htm

 新党大地の鈴木代表は、あっせん収賄罪などで有罪判決が確定し、公民権が停止されている。
 公職選挙法は、公民権停止期間中の投票や立候補、選挙運動を禁じており、鈴木氏についても
「公示日以降、街頭演説などあらゆる選挙運動を行うことができない」(総務省)という。

↑NHKでるのは大丈夫なの?
661 【四電 98.1 %】 :2012/12/04(火) 20:06:20.16 ID:aCwWBHJd
20時過ぎてもマイク使ってしゃべってたよね
ttp://www.ustream.tv/channel/7259756
662無記名投票:2012/12/04(火) 20:06:35.77 ID:z8Yq60f0
>>657
自民アピールになっちゃうから
ミンスsageになっちゃうから
663無記名投票:2012/12/04(火) 20:06:39.65 ID:EyNR5Mkv
露助ムネオw
664無記名投票:2012/12/04(火) 20:06:40.19 ID:eNI0rCCP
北海道には油田があるからな
665無記名投票:2012/12/04(火) 20:06:41.68 ID:DvDeT/mc
また名前言うかと思ったw
666無記名投票:2012/12/04(火) 20:07:06.38 ID:K0jzhNea
ズドラーストヴィチェ
667無記名投票:2012/12/04(火) 20:07:14.91 ID:4ZgSoWlv
安倍さん見逃したorz
668無記名投票:2012/12/04(火) 20:07:15.38 ID:XZIBKn6c
>>523
>>525
ヘムヘム分かりましたありがとう
669無記名投票:2012/12/04(火) 20:07:21.66 ID:EyNR5Mkv
クイズダービーとか、モータージャーナリストな匂いのするジミー
670 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 20:08:03.15 ID:f1LI20TT
>>661
また騒ぎ出してるよ
671無記名投票:2012/12/04(火) 20:08:38.86 ID:EyNR5Mkv
小学生の文字かよw
672無記名投票:2012/12/04(火) 20:08:52.86 ID:MTSsb/bw
自公から後、アナもキツそうだな…
673無記名投票:2012/12/04(火) 20:09:05.64 ID:rcI5Es8w
C→地球市民おばさん→みずほの国→ムネオ→ジミー。もうキャラクターだなww
674無記名投票:2012/12/04(火) 20:10:07.22 ID:K0jzhNea
これ最後に幸福実現党も出てくんの?
675無記名投票:2012/12/04(火) 20:10:17.16 ID:jYVA5C4W
ペログリやせたなあ
676無記名投票:2012/12/04(火) 20:10:33.65 ID:EyNR5Mkv
コウキどこいったんだろか
677 【四電 98.1 %】 :2012/12/04(火) 20:10:35.51 ID:aCwWBHJd
>>670
ニコ生の配信主さんがいた近くにたむろしていたデモ参加者がマイクなしで
シュプレヒコールを叫んでいたね
678無記名投票:2012/12/04(火) 20:10:57.51 ID:wmPEBn/D
未来の党、比例名簿の届出が間に合わなかった可能性があるみたいだな@BSフジ
(その件で森ゆうこが欠席らしい?)
事実なら比例0・・・・・・・
679無記名投票:2012/12/04(火) 20:13:01.06 ID:EyNR5Mkv
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

声がwww
680無記名投票:2012/12/04(火) 20:13:04.66 ID:DvDeT/mc
アジェンダ声枯れ杉
681 【四電 98.1 %】 :2012/12/04(火) 20:13:15.63 ID:aCwWBHJd
よしみのネクタイの色もまぶしい
682 【東北電 95.1 %】 :2012/12/04(火) 20:13:17.18 ID:C/m4+OUs
あじぇんだ!
声ががががが
683無記名投票:2012/12/04(火) 20:13:18.10 ID:/5n9/3Tz
ヨシミちゃんの声がw@NHK
684中3娘の母:2012/12/04(火) 20:13:38.27 ID:NhD+wUXt
行ってきました。酔っぱらいオヤジからの問いかけを逆手にとり、もんじゃに例えて、話をまとめました。
また、腕を上げました。
なお、彼は20代〜40代の若手を応援にまわる予定だそうです。
685無記名投票:2012/12/04(火) 20:14:02.74 ID:EyNR5Mkv
子供新聞みたいな字だな
686 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 20:14:22.88 ID:f1LI20TT
>>677
警察も取り締まれないのかねぇ…

>>678
維新、未来 届け出混乱 辞退などで比例名簿遅れ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012120402000302.html

公示日でもグダグダ
687 【四電 98.1 %】 :2012/12/04(火) 20:14:39.39 ID:aCwWBHJd
プライム、フリップで事実確認
688無記名投票:2012/12/04(火) 20:15:20.92 ID:EyNR5Mkv
ヨシミちゃん、声でなくなりそうだw
689無記名投票:2012/12/04(火) 20:15:30.17 ID:5QtmmNz0
枝野のつまんなかった。自民の時の演説は若い人多いけどミンスのは年寄りが多いな。傾向として
690無記名投票:2012/12/04(火) 20:15:41.36 ID:DvDeT/mc
公示日でこんなんであと二週間声どうするw
691無記名投票:2012/12/04(火) 20:15:48.00 ID:4ZgSoWlv
投票日まで持つのかな>よしみの声
692 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 20:17:15.43 ID:f1LI20TT
未来、比例届け出で混乱=森副代表「全ブロックに提出」【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120401132

 4日公示の衆院選で、日本未来の党の比例代表名簿の中央選挙管理会への届け出が遅れ、混乱が生じた。
同党は全11ブロックへの届け出を予定していたが、締め切り時間の午後5時時点で受理されたのは北陸信越ブロックのみ。
残りは中央選管での審査が続いている。
 これに関し、同党の森裕子副代表は、中央選管が置かれた総務省内で記者団に対し「間に合ったと思う。
全ブロックに(比例名簿を)提出できたと思う」と述べた。
 同党は、国民の生活が第一と「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」、みどりの風の一部が合流するなどして結党され、
政党設立の届け出があったのは公示直前の11月28日。比例の名簿順位の調整や、事務局態勢の不備などにより混乱を招いたとみられる。 

衆院選比例代表名簿届け出の遅れで混乱し、中央選挙管理会の受付会場で時計を気にしながら届け出の審査結果を待つ
日本未来の党の森裕子副代表(左端)=4日午後6時47分、東京・霞が関 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120401132&p=0121204at45&rel=pv
693 【四電 98.1 %】 :2012/12/04(火) 20:18:02.11 ID:aCwWBHJd
>>684
おつかれさまです
まだまだ成長するのだろうなぁ
智者のほとりの童は習わぬ経を読む
694無記名投票:2012/12/04(火) 20:18:14.85 ID:rcI5Es8w
三桁の議席宣言・・・しただけw
695無記名投票:2012/12/04(火) 20:20:43.76 ID:jYONfq1d
ようやく親方登場@犬
696無記名投票:2012/12/04(火) 20:20:47.37 ID:DvDeT/mc
なにこの喪服
697無記名投票:2012/12/04(火) 20:20:55.45 ID:4ZgSoWlv
野田、今の声の方がいいじゃんw
698無記名投票:2012/12/04(火) 20:21:20.41 ID:QWfHDZTU
>>696
この喪服が意図する方向は・・・・・・・・
もう・・・・・・・
699無記名投票:2012/12/04(火) 20:21:32.89 ID:jYVA5C4W
野田、鳴き声がガラガラ
700無記名投票:2012/12/04(火) 20:21:45.04 ID:JNcDsNML
>>684
乙です。あの子は天才だからなあ
701無記名投票:2012/12/04(火) 20:21:47.67 ID:EyNR5Mkv
上っ面の青バッジです
702無記名投票:2012/12/04(火) 20:21:50.56 ID:K0jzhNea
うわ出たなヒポポタマス
703無記名投票:2012/12/04(火) 20:22:06.54 ID:YhVlYn5p
一に雇用、二に雇用、三に雇用
704 【東電 93.0 %】 :2012/12/04(火) 20:22:21.60 ID:ZBtlnQM4
>>684
お帰りなさい
魚屋さんも行ったってツィートしてましたよ
705無記名投票:2012/12/04(火) 20:22:40.33 ID:U44kjM00
NHKが野田の声調整しながら中継してるおかげで安倍総裁の声を意図的に軽くしてたのがよくわかった
706無記名投票:2012/12/04(火) 20:25:08.97 ID:k4yTE4bn
あーいいお湯だった。と帰ってきたらいきなり親方か。
もう最後?
707 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 20:25:10.01 ID:f1LI20TT
なんで3つだけの争点…
708無記名投票:2012/12/04(火) 20:25:34.84 ID:JNcDsNML
TPP△って、驚いたなヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
709無記名投票:2012/12/04(火) 20:26:03.59 ID:4ZgSoWlv
野田ってTPP交渉参加表明してなかったっけ?
710 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 20:26:06.30 ID:f1LI20TT
TPP参加表明じゃなかったのかYO
711無記名投票:2012/12/04(火) 20:27:28.40 ID:/5n9/3Tz
TPP突っ込まれたw
712無記名投票:2012/12/04(火) 20:27:41.78 ID:LATqFGK0
あれあれあれ〜?
前と言ってることが違うよ〜
713無記名投票:2012/12/04(火) 20:28:07.76 ID:YhVlYn5p
選挙後半には「×」になってそうだなw
714無記名投票:2012/12/04(火) 20:28:10.58 ID:JNcDsNML
ブレブレやんか
715無記名投票:2012/12/04(火) 20:28:22.80 ID:K0jzhNea
最大の争点は安全保障・国防だろどう見ても・・・
犬は尖閣に迫る虫国軍から目を逸らされたいだけだろ
716無記名投票:2012/12/04(火) 20:29:13.82 ID:CMRL0abp
>>710
見てなかったんだけど、○じゃないんですか?ってアナか解説記者から突っ込みはなしか?
717 【四電 98.1 %】 :2012/12/04(火) 20:29:45.35 ID:aCwWBHJd
え?新設・増設は認めない?
718中3娘の母:2012/12/04(火) 20:30:16.12 ID:NhD+wUXt
はい。川口も生で見たのですが、冷やかしの人を掴むまでの時間が短くなってました。
オヤジは何やってんだーと言う、問いかけに。もう休ませてやって下さい。と
娘を持つ身には、キマシタ。良い息子に感じましたから。タラシ度アップ。
719 【関電 85.1 %】 :2012/12/04(火) 20:32:05.55 ID:f1LI20TT
>>716
FTAAPがナントカカントカと言い訳してたけど、よく分からなかったです
720無記名投票:2012/12/04(火) 20:32:53.55 ID:GgMbFAeS
プラス成長って実質GDPだろが詐欺師がw 名目上げないと無意味なんだよ糞豚がw
721無記名投票:2012/12/04(火) 20:33:11.84 ID:JNcDsNML
これはサービス質問やな
722無記名投票:2012/12/04(火) 20:33:42.33 ID:GgMbFAeS
効果あったよw公共事業はw
723 【四電 98.1 %】 :2012/12/04(火) 20:34:00.46 ID:aCwWBHJd
「バケツの水をざるに流し込むようなことをやっても効果はありませんでした」

自覚してんじゃねーかよ
724無記名投票:2012/12/04(火) 20:34:22.53 ID:K0jzhNea
犬がブタに助け舟質問
725無記名投票:2012/12/04(火) 20:35:01.90 ID:YhVlYn5p
長いなあ
726無記名投票:2012/12/04(火) 20:35:10.78 ID:/5n9/3Tz
デフレ対策を3年間最大限努力してこのザマなら、言わずもがな。
727無記名投票:2012/12/04(火) 20:35:15.70 ID:4ZgSoWlv
野田が同じ土俵って言うとジワジワきますね。
728無記名投票:2012/12/04(火) 20:35:24.95 ID:DvDeT/mc
マスコミ側が争点を限られたものだけしか質問しないのに
復興を一番に挙げてる政党がない!とか
(被災地とか沖縄とか子育て世代)のことを考えてくれる政治家がいない!とか言うんだよねぇ
そして野田だけ質問長い
729無記名投票:2012/12/04(火) 20:36:27.06 ID:4ZgSoWlv
ブレまくりだったと思うけど。
730無記名投票:2012/12/04(火) 20:36:37.13 ID:/5n9/3Tz
逃げずにブレずにやってきた ???
731無記名投票:2012/12/04(火) 20:36:38.43 ID:JNcDsNML
これじゃNHKは必要ないな
732無記名投票:2012/12/04(火) 20:37:21.93 ID:YhVlYn5p
火の玉になって=重複立候補
733無記名投票:2012/12/04(火) 20:38:16.77 ID:DvDeT/mc
火の玉になってとか畳かきむしってとか言うことがおどろおどろしい
734無記名投票:2012/12/04(火) 20:38:42.83 ID:k4yTE4bn
受け皿になれると思ってるの?www
735無記名投票:2012/12/04(火) 20:39:07.48 ID:z8Yq60f0
鳩ポ「俺・・・なぜ公認されなかったん・・・」
736 【東電 90.4 %】 :2012/12/04(火) 20:39:36.13 ID:ZBtlnQM4
TPP△に驚いた
公明にすり寄ってるのか

ウチの選挙区の民主はTPP反対で増税反対なんだよ
他にぴったりの党があるだろうに・・・
737無記名投票:2012/12/04(火) 20:40:17.49 ID:8vYed/Hj
火だるまにしてやる
738無記名投票:2012/12/04(火) 20:40:58.46 ID:YhVlYn5p
各党ごとの視聴率を知りたいところだ。
石原が終わったあたりでガクッと落ちてる気がする。
739無記名投票:2012/12/04(火) 20:42:33.20 ID:5QtmmNz0
安倍さんか野田が生出演するテレビ番組は今日はないですか?
740無記名投票:2012/12/04(火) 20:43:29.55 ID:wmPEBn/D
>>736
その民主はなんで公認されたんだ?鳩山がかわいそうだろw
741無記名投票:2012/12/04(火) 20:43:29.79 ID:lDvvloPv
おお、12月5日19時に小泉進次郎が。熊本に来るじゃん。今度もしっかり動画あげるよ
ちなみに、党員以外が動画をアップするのは選挙法的にオッケーだよな
742無記名投票:2012/12/04(火) 20:44:12.41 ID:lkIUds9t
>>728
そしてそれを面白おかしく放送するマスゴミ
743無記名投票:2012/12/04(火) 20:48:00.73 ID:CMRL0abp
>>719
いつもそうだよねw相手が突っ込みいれようがないように誤魔化すw
なんちゃら、ちゃらちゃらなノダ!って
744無記名投票:2012/12/04(火) 20:48:58.44 ID:5QtmmNz0
>>500
もらえたよ。詐欺フェスト
745無記名投票:2012/12/04(火) 20:50:12.76 ID:z8Yq60f0
>>739
ないと思う
ただ自分は23見る
春香が出るw
746無記名投票:2012/12/04(火) 20:54:06.70 ID:5QtmmNz0
>>745
とん。くれくれ君で悪いが演説動画は今はあげてはアウトですか?
747無記名投票:2012/12/04(火) 20:55:28.84 ID:GgMbFAeS
野田佳彦首相が千葉県で街頭演説 。首相の外交姿勢を弱腰と主張する趣旨で、中国、韓国の旗を振る人たちに
「あっちの歩道で他国の旗を振る人がいます。人の国の国旗は大事にしなくてはいけない。
我が国の国旗が燃やされたり踏まれたりしたら頭に来るでしょう。政治的メッセージを他国の国旗を振ってやるのは排外主義ですよ」。

http://www.asahi.com/politics/update/1202/TKY201212020578.html
748 【東電 90.4 %】 :2012/12/04(火) 20:55:58.72 ID:ZBtlnQM4
>>740
ぽっぽは仲間には寛大に〜って記者会見で言ってなかったっけw

多分、他に出る人がいなかったんだと思う
前回、自民の大物に勝ったんだ
公示前のポスターがグチェと2ショットだった(元秘書だからかも)のも
個人的にはツボだったw
749無記名投票:2012/12/04(火) 20:56:12.19 ID:yi7amh0g
効いてる効いてるw
750無記名投票:2012/12/04(火) 20:56:25.46 ID:JtsarIoi
【政治】 安倍政権で竹中平蔵日銀総裁に!? 迫り来る日銀人事舞台裏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354621596/
751無記名投票:2012/12/04(火) 20:58:29.09 ID:YhVlYn5p
>>747
自分の国の旗を切り刻む奴が言う事かね?w
752無記名投票:2012/12/04(火) 20:58:43.02 ID:GgMbFAeS
警察庁「ウヨもサヨも、デモとかもうやめて(´;ω;`)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354621475/
753無記名投票:2012/12/04(火) 20:59:52.15 ID:8vYed/Hj
>>741
よし、行こう
754無記名投票:2012/12/04(火) 21:00:56.05 ID:wmPEBn/D
公民権停止中のムネオが出演中@BSフジ
失言に期待w
755 【四電 93.7 %】 :2012/12/04(火) 21:06:07.44 ID:aCwWBHJd
ムネヲはカフスボタンも緑か?
756無記名投票:2012/12/04(火) 21:07:43.66 ID:ViT2R9hC
ちょー分かりやすく、民主新党と民主残党にして欲しかったな
そのまんまだけど
757無記名投票:2012/12/04(火) 21:08:33.47 ID:jYVA5C4W
758無記名投票:2012/12/04(火) 21:10:37.38 ID:jYONfq1d
>>739
23:14-24:28 日本テレビ系列 NEWS ZERO
民主・野田首相×村尾 雇用・原発・TPP…公約実現の筋道を問う
759無記名投票:2012/12/04(火) 21:11:17.63 ID:GgMbFAeS
>>757
ずいぶんとエコな街宣車だなw
760無記名投票:2012/12/04(火) 21:11:43.54 ID:rIQIqOWE
月島の進次郎、候補者と親友らしい。
最初は40人程度?だったけど、気づいたらもっと増えてた。お店の中から見てた人を含めたら、結構な人数。
車の上なので、後ろからでも撮影しやすかった。
公示されたのでどこまで書いたらよいかわからない(^^;;

それにしても、寒かった…
761無記名投票:2012/12/04(火) 21:11:56.26 ID:NJZQMOpM
馬車なんか乗ってんじゃねーよ
762無記名投票:2012/12/04(火) 21:12:39.39 ID:GgMbFAeS
>>761
元鳩山Gだからなw

平智之
元ラジオ番組司会者
(民主党(鳩山グループ)→
無所属(減税日本・平安) →
無所属(みんなの党) →
みんなの党
763無記名投票:2012/12/04(火) 21:15:21.70 ID:PbREv+Hv
>>757
サラブと思ったら、道産子じゃーんw
764無記名投票:2012/12/04(火) 21:15:42.75 ID:K0jzhNea
今日のニコニコ見て放射脳許すまじの思いを強くした
放射脳には絶対に入れん
765 【四電 93.7 %】 :2012/12/04(火) 21:15:44.53 ID:aCwWBHJd
>>757
馬が気の毒
766 【四電 93.7 %】 :2012/12/04(火) 21:16:39.79 ID:aCwWBHJd
>>760
おぴゅです
お風邪を召しませぬようにねー
767無記名投票:2012/12/04(火) 21:17:39.02 ID:qXufnOjn
豚の演説、白アリ演説となんにもかわっておらん
www;
768 【四電 93.7 %】 :2012/12/04(火) 21:18:12.39 ID:aCwWBHJd
ムネヲ、豊浜トンネル事故の教訓を語る
769 【四電 93.7 %】 :2012/12/04(火) 21:20:29.09 ID:aCwWBHJd
資本金の部分だけ担保しておいてみかかやたばこは売れ、とbyムネヲ
770無記名投票:2012/12/04(火) 21:25:03.80 ID:GgMbFAeS
馬車 vs 馬鹿
771無記名投票:2012/12/04(火) 21:25:11.17 ID:EaiBuR5A
犬は何をしたいわけ?
この解説は見もの
ある意味犬の動揺がよく表れてる
772無記名投票:2012/12/04(火) 21:25:41.23 ID:cMu7im7V
>>760
誰々をお願いしますって書かなきゃセフセフ
だけど仮に描いても2ちゃんじゃ
警察も捜査しないだろう

お願いしますといいながら金を配ったとかいうタレコミなら別だが
773無記名投票:2012/12/04(火) 21:27:03.77 ID:z8Yq60f0
>>746
http://blog.goo.ne.jp/info/electionnote.html
http://q.hatena.ne.jp/1156806765

正直自分もよくわかんなくなってる
某スレの爺は抑制的
ガッデムは楽観的

単なる「こんなのやってまして」的なうpならそこまで神経質にならなくてもいい気はするけどどうですかね
774無記名投票:2012/12/04(火) 21:30:58.45 ID:EaiBuR5A
これが犬の財務省キャップと社会部遊軍(笑)キャップと国際部デスクw
リアルタイムで世界に恥を晒してるな
775無記名投票:2012/12/04(火) 21:34:43.84 ID:EaiBuR5A
デフレ脱却憲法改正選挙だバカヤローw
それ以外は争点以前の問題
776無記名投票:2012/12/04(火) 21:36:26.93 ID:vCNH7vk3
>>770
ちょっw
777無記名投票:2012/12/04(火) 21:39:12.95 ID:OdkH8j/4
 日本維新の会の橋下徹代表代行が4日、京都市内で街頭演説した際、地元のみんなの党候補と原発政策をめぐり激しく口論する場面があった。
 橋下氏は、馬車に乗ったみんなの党候補が目の前を通り過ぎると、「後ろが大渋滞している。迷惑を掛けてはいけない」と注意。
さらに、原発ゼロ政策について「本当にできるか、誰も考えていない」と言い放った。
 これに対し、みんなの党候補が「原発はゼロにできる。ゼロにしても電気は足りる」と強調。橋下氏は「本当にできるか、
ちゃんと確かめないと(いけない)」と反論した。
維新とみんなは選挙協力で調整したが、京都では2選挙区で競合。「第三極」の主導権争いもあり、橋下氏は対決姿勢をむき出しにしていた。 

時事通信 12月4日(火)20時6分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000163-jij-pol
778無記名投票:2012/12/04(火) 21:40:40.20 ID:EaiBuR5A
犬も結論は有権者に丸投げw
外交問題を那覇地検に丸投げするどっかのアレと精神構造が同じだなw
779 【関電 79.4 %】 :2012/12/04(火) 21:44:49.38 ID:f1LI20TT
「未来」の比例名簿審査、夜も続く異例の事態
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121204-OYT1T01153.htm

 総務省で4日行われた衆院比例選立候補届け出の受け付けで、日本未来の党に対する審査が締め切り後の同日夜になっても続く異例の事態となった。
 未来の党は全11ブロックに候補者を擁立する方針で、北陸信越ブロックについては同日午後5時の締め切り前に受理された。だが、残る10ブロックについては、
候補者名簿など必要な書類を締め切り直前に提出し、必要な書類の審査がずれ込んだ。その後、午後8時以降に東海、北関東ブロックが受理された。
 総務省選挙課によると、東北、中国、四国の3ブロックについては、書類を持参した同党関係者が「書類の中に名簿が見あたらない」と説明し、同省内で探したという。

日本未来の党の書類をチェックする職員たち(4日午後4時37分、総務省で)=岩佐譲撮影
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20121204-OYT9I01201.htm
780無記名投票:2012/12/04(火) 21:50:20.00 ID:4ZgSoWlv
>>779
事務処理能力、調整力、実行力の欠如
781無記名投票:2012/12/04(火) 21:55:02.31 ID:z8Yq60f0
>>779
われこそが本当の民主党!!___
782無記名投票:2012/12/04(火) 21:58:37.98 ID:JtsarIoi
783無記名投票:2012/12/04(火) 21:59:13.97 ID:k4yTE4bn
なんでいままでそうせーへんかったんかなぁ。一過性のばら撒きだけやっといてw
784無記名投票:2012/12/04(火) 22:00:43.56 ID:YhVlYn5p
>>779
>書類を持参した同党関係者が「書類の中に名簿が見あたらない」と説明し

記入漏れが在ったとか言うならまだしも、これは不注意と呼べるレベルを超えとるなw
785無記名投票:2012/12/04(火) 22:02:32.25 ID:m4K7h0sY
報ステ
わざと?嘉田の時は観衆映さないww
786 【九電 92.0 %】 :2012/12/04(火) 22:02:43.61 ID:usitHTlG
>>779
間に合うんだろかってこんな時間に言ってるのもなんだけどw
787無記名投票:2012/12/04(火) 22:04:02.11 ID:t35Irees
>>779
>書類を持参した同党関係者が「書類の中に名簿が見あたらない」

まさか、そのときまで名簿ができてなかったとか?w
788無記名投票:2012/12/04(火) 22:04:25.20 ID:z8Yq60f0
報ステみてたけど自民のときだけ空撮映像を流したような?
観衆がどれだけいるかが一目でわかるような・・・

ミンスのときも空撮流した?
789無記名投票:2012/12/04(火) 22:04:41.51 ID:rIQIqOWE
>>766>>772
どもどもノシ
ちょっとだけ追記。
今回の候補者のうち、80人位が20〜40台らしく、進次郎はそういう人を重点応援に行くとのこと。
弁舌爽やかだったけど、政策的な話が物足りぬと贅沢なことを考えたのは、きっと、この前見たのが前総裁だったせい。

あと、フジとテレ東は確認。つか、有権者との握手の邪魔になってた。

動画撮影したけど、候補者映ってるし、念のためUPは選挙後に。それまでに上げ方を覚えます(爆)
790無記名投票:2012/12/04(火) 22:05:13.36 ID:JLKndMRD
熊谷の枝野演説から帰宅した。缶コーヒーが一番温まるとはねぇ…
791無記名投票:2012/12/04(火) 22:05:25.60 ID:08ODQg+l
みずぽ(福島)「(要は反原発)全国に伝えたいですが、どうですかみなさん」
                    ↓
                 拍手の観衆
                    ↓
               実は横浜の聴衆
792無記名投票:2012/12/04(火) 22:05:41.24 ID:YhVlYn5p
なんか、Cの時の歓声と拍手が嘘臭い@すて
793無記名投票:2012/12/04(火) 22:06:59.87 ID:OveqHLov
>>792
たまたま熱狂的な労組があるのだろうとドライに考える
794無記名投票:2012/12/04(火) 22:07:01.81 ID:JLKndMRD
ホームページには載ってないけど菅直人は
明日は埼玉にいるみたい。というかホームページ載せないってやっぱヤツの印象相当悪いんかw
795無記名投票:2012/12/04(火) 22:07:03.78 ID:m4K7h0sY
>>788
いや、野田から安倍さんにいって そのまま空撮だった
多分安倍さんの空撮って感じ

熱いじみちゃんだー!w
796無記名投票:2012/12/04(火) 22:08:20.65 ID:YhVlYn5p
尼崎で、やってみなはれ、はちょっと違う
797無記名投票:2012/12/04(火) 22:08:36.03 ID:k4yTE4bn
無能はもうごめんだわw@法捨て
798無記名投票:2012/12/04(火) 22:10:14.38 ID:4EWgVnkQ
>>794
売国奴コールが利いてるのかw
799無記名投票:2012/12/04(火) 22:11:30.00 ID:JLKndMRD
>>798
場所は書くのはめんどくさいからあげます。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_t--Bww.jpg
800無記名投票:2012/12/04(火) 22:13:01.05 ID:4EWgVnkQ
>>799
なんか脅迫状みたいw
801無記名投票:2012/12/04(火) 22:14:28.32 ID:z8Yq60f0
三浦「悲観してないもんっ!」

なんか泣きそうじゃない?
802無記名投票:2012/12/04(火) 22:15:25.30 ID:rPqS8NfN
各選挙区の重複とか見てると四国が気になったのだが、あんな背水の陣なのか
803無記名投票:2012/12/04(火) 22:17:05.69 ID:08ODQg+l
また、みずぽがやらかしたのか。公選法に引っ掛からないなら議員辞職に持っていけないかな?
http://pics.lockerz.com/s/266346074
804無記名投票:2012/12/04(火) 22:17:06.20 ID:z8Yq60f0
断言してもいい

このあと公共工事イジメが始まる
ネクスコ中日本を始めとして全国のネクスコが叩かれ始める
電力会社叩きと同じ構図

そしてジミンガーに繋がる
805無記名投票:2012/12/04(火) 22:20:33.84 ID:4EWgVnkQ
>>804
でも補修費仕分けしたのは民主なんでしょ?
806無記名投票:2012/12/04(火) 22:22:46.96 ID:GgMbFAeS
【経済】ゴールドマン・サックス「安倍政権誕生なら株価は1年で20%アップするだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354591964/l50
807無記名投票:2012/12/04(火) 22:23:27.43 ID:YhVlYn5p
ネクスコ叩きはあるだろうけど、公共工事イジメに持って行くのは難しい様な気がするけどなあ。

ロクに点検出来ないのに、これ以上道路を作って、トンネルを作ってどうする?
これ以上道路を作ったら、保守点検のコストが上がるだけだ!

在るとすれば、こんな感じかな?
808無記名投票:2012/12/04(火) 22:23:28.16 ID:k4yTE4bn
>>804
あるいは政権奪還後にいきなり老朽化した橋で大事故が起こったりして
何で補修しなかったんだジミンガー無用な箱物ばっかり作りやがってー1!!!とか。

円も買い戻されて再度円高になったら株価も軟調になるだろうしそうなるとまた
お前らなに言ってたっけジミンガーとか。この辺は想定しているw

民主が野党に戻った後の予算委員会死ぬほど見たい…。
809無記名投票:2012/12/04(火) 22:23:31.79 ID:z8Yq60f0
>>805
犬HKでは構造上のミスがあったかのような物言い
断定はしていないけど今朝のみのズバでも
今血眼になって当時の政権の判断ミスを探してる気がする
810無記名投票:2012/12/04(火) 22:26:25.47 ID:OveqHLov
>>804
ニュース板見ると既に始まってる感じ
いつもの選挙期間中と同じく、16日の20時になると
ゴッソリ居なくなる招かれざる者が大量に湧いてる
811無記名投票:2012/12/04(火) 22:29:28.30 ID:cMu7im7V
http://www3.nhk.or.jp/netradio/player/index.html?r1
NHK第一だけど
ほぼずっと選挙関連ニュース
812無記名投票:2012/12/04(火) 22:32:10.97 ID:rPqS8NfN
>>802自己レス
読売オンラインで見てたけどようやく四国の自民党候補者に重複有無が付いた
ヒラタクとかが小選挙区単独かと思って驚いたわw
813無記名投票:2012/12/04(火) 22:36:59.99 ID:9rfffgFX
>>788
共産党の時だけ歓声が入った。
そして支持者の映像長く感じた。。なんだかなぁ
814無記名投票:2012/12/04(火) 22:37:02.85 ID:OveqHLov
NHKが相当に嫌がってるとされるクソ長い政見放送はいつ完成するのか
もう、まるでニュース番組のように偽装してる
公平性もヘッタクレもない酷すぎる番組なんか見たくない
815無記名投票:2012/12/04(火) 22:49:54.39 ID:3ihTbMsR
ZEROと言えば参院選挙特番でカン民主が過半数とれんかった時の紳助を思い出すwお通夜だった
816無記名投票:2012/12/04(火) 22:52:50.43 ID:rPqS8NfN
ありゃ、池坊出ないんだ
あのマキコを拗ねさせたのが最後の質疑ですか
817 【四電 82.2 %】 :2012/12/04(火) 22:53:15.98 ID:aCwWBHJd
「未来」は比例代表の手続きがまだ続いています@NHKローカル
818無記名投票:2012/12/04(火) 22:58:37.91 ID:YhVlYn5p
二階堂が、卒鼻クソが名簿を書き換えたとか言ってるな。
在り得そうではあるw
819無記名投票:2012/12/04(火) 23:03:51.82 ID:p4osvaBy
>>817
これって17時までに提出出来なかったんだろ?
後から受理っていいのか???
820無記名投票:2012/12/04(火) 23:06:13.62 ID:qI74qcFe
>>812
重複すると党の得票数の上積みができるんじゃ無かったっけ?
821無記名投票:2012/12/04(火) 23:06:18.65 ID:+mqKJy3G
>>817
おかしいよ。
普通、役所なんて、ちょっとでも書類に不備があれば
受理しないよ。
(入札したところが全部、書類不備で落とされたって話も聞いたことがある)

選挙は民主主義の根幹だから、最大限、配慮は必要だよ。
だから、書類に不備がないよう、事前に書類の確認をしてくれる。
それが限度だよ。
当日、書類が揃ってないのなら、受理しなくていいよ。
というか、届け出さえできない連中に政治を任せられるわけないでしょ。
822無記名投票:2012/12/04(火) 23:07:55.49 ID:iiYqgSD/
選挙に関することは国の骨幹に関わることだから、
この手の立候補関係の手続きには激甘なんじゃないかな。

クソ選管のせいで比例立候補出来なかった。
これは憲法違反だと裁判でうんたらかんたら…

ってされるとやっかいだし…
823無記名投票:2012/12/04(火) 23:14:21.50 ID:n7hNUlvU
>>684
ヤジにも動じることなく切り返すシンジローカッコいいな
それに比べてヤジを排除しょうと必死な某党はかっこ悪いな

>>744
自分も明日から各候補のビラ回収するかな

>>757
第三極()の内ゲバワロスwww
824無記名投票:2012/12/04(火) 23:14:31.40 ID:EaiBuR5A
12/3 【超人大陸】上念司【安倍総裁経済政策の捏造報道を解説】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19494444
825無記名投票:2012/12/04(火) 23:15:25.40 ID:+mqKJy3G
衆院選:未来の党、比例届け出混乱 駆け込みで提出
http://mainichi.jp/select/news/20121205k0000m010098000c.html

>締め切り後になって未来側は「東北、中国、四国ブロックの名簿が見当たらない」と訴え、
>森ゆうこ代表代行が5時40分ごろ、会場に駆けつけた。6時半ごろ、総務省選挙課の
>林崎理課長が報道陣に「三つのブロックの名簿が見つかったので、受け付けを済ませて、
>これから審議に入る」と説明。

森があとから持っていったように思えてなりません。
826無記名投票:2012/12/04(火) 23:16:03.26 ID:n7hNUlvU
>>799
埼玉南東部はないな(´・ω・`)
827無記名投票:2012/12/04(火) 23:17:24.32 ID:n7hNUlvU
>>818
卒鼻クソwwww
未来の党だから脱鼻クソじゃないんだな
828無記名投票:2012/12/04(火) 23:17:26.22 ID:z8Yq60f0
春香キター
829 【四電 82.2 %】 :2012/12/04(火) 23:21:19.31 ID:aCwWBHJd
もう出馬届も一律受験と同じでいいよ
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06033010/004.htm
書類不足、出願内容の誤りなどの不備が解消されない場合は不受理となり、
受験できなくなりますのでご注意ください。 
また、出願期間を過ぎて提出された書類は、いかなる理由があっても受理できません。
830無記名投票:2012/12/04(火) 23:25:32.71 ID:JNcDsNML
>>825
北関東は新人に厳しいみたいだなあ。近畿の福田衣里子は14位だから(´ー`)/~~
831無記名投票:2012/12/04(火) 23:25:36.65 ID:jYVA5C4W
春香、自民の政権公約冊子持ってるなw
832無記名投票:2012/12/04(火) 23:26:33.34 ID:QWfHDZTU
>>826
安住が明日は埼玉行脚
■安住淳幹事長代行
5日(水)
11:30 埼玉12区 加須ビバモール
14:00 埼玉7区 JR川越駅東口
14:45 埼玉8区 武蔵野線東所沢駅
15:55 埼玉2区 西川口駅東口
16:40 埼玉1区 浦和駅西口
18:00 埼玉3区 せんげん台駅東口

所沢にくるんだ安住、嬉しいなあ。うちの立候補者は
好きじゃないけど、安住は見たい。
833無記名投票:2012/12/04(火) 23:27:42.66 ID:YhVlYn5p
オバサン、いい事言った
834無記名投票:2012/12/04(火) 23:29:29.67 ID:t4Fu6rIm
ニュースゼロにノブタ出してるけど、あんなのいいの???
835 【関電 76.8 %】 :2012/12/04(火) 23:34:43.86 ID:f1LI20TT
>>816
池坊娘が出るのは来年の参院選
池坊美佳氏が出馬へ 来夏参院選に民主党から 京都
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121007/kyt12100702040002-n1.htm

>>834
野豚だけ単独インタビューって、公示後なのにいのカネ
836 【関電 72.0 %】 :2012/12/04(火) 23:36:29.20 ID:f1LI20TT
>>834
一応、明日は安倍さんに聞くみたいだから、1日1党首インタビューってことなのかな
837無記名投票:2012/12/04(火) 23:38:50.32 ID:n7hNUlvU
>>832
あ、せんげん台があったw
予定あるけど回避して行ってくる

これが選挙期間でなければ「おい、安住、ジャスコまでひとっ走りしてアンパン買ってこい」って言いたいんだけどなw
838無記名投票:2012/12/04(火) 23:41:49.76 ID:/5n9/3Tz
ニュース23も下にツイッター出すようになったんだ。常時じゃなくて時々か。
ちいさくてうちのテレビじゃ読めないよw
839無記名投票:2012/12/04(火) 23:45:02.19 ID:m4K7h0sY
各党比例の順位ってどこで見れますかね?
840無記名投票:2012/12/04(火) 23:45:21.82 ID:n7hNUlvU
今日、草加…でなく公明支持者の家の前通ったんだがいつの間にかナツオポスターから幹部三人うつった「比例は公明へ」ポスターへ変わってた

他の党もポスターかわった?
841無記名投票:2012/12/04(火) 23:46:21.78 ID:WrufC3+5
>>435
>「日本人を苦しめて中国とか韓国に良いようなことばっかりやってたのが民主党なんですよ」って言ったら
>「えっ!なにそれ、そんな事知らなかった」って返事されたことあるから
>その人も何か思い当たる節があったんだと思う。

>とにかく日本を守るため「誰がやっても同じなんでしょ」って言う人が居たら
>積極的に自分の意見を言って見よう!

私も同感だし、同じ経験が有る。
インターネットに余り触れていない人だと、
民主党の売国についての認識不足が顕著。
教えて上げると、興味を持って聞いてくれる。
先日の『ひるおび』で、 やくみつる が
『パソコンを持っていない。』と言っていたんだけれど、
びっくりしたと同時に、何となく納得した。
あの人今まで、民主党に対して肯定的な意見が
結構多かったから。『やっぱり、
パソコンがを持っているかいないかで、
知識や認識が違ってくる』と、つくづく思う。
842 【関電 72.0 %】 :2012/12/04(火) 23:46:45.18 ID:f1LI20TT
自民党広報@jimin_koho
【街頭遊説(滋賀・京都)】谷垣禎一前総裁@ 12月5日(水)9:30【滋賀1区】JA今津町Aコープ駐車場(高島市今津町住吉2−5−1) 
13:30【京都2区】京阪三条駅北ビル前 14:30【京都2区】百万遍交差点 
【街頭遊説(滋賀・京都)】谷垣禎一前総裁A 12月5日(水) 15:30【京都1区】JR京都駅前 17:00【京都4区】阪急西院駅前

【街頭遊説(愛媛県)】麻生太郎元総裁@ 12月6日(木)【愛媛3区】12:00霧の森 13:00妻鳥土地改良区前 14:00四国中央市役所前 15:00土居建設協会前
【街頭遊説(愛媛県)】麻生太郎元総裁A 12月6日(木)【愛媛3区】15:40新居浜市役所前交差点 16:10西之端交差点 17:00JA西条南交差点
843 【関電 72.0 %】 :2012/12/04(火) 23:50:20.92 ID:f1LI20TT
844無記名投票:2012/12/04(火) 23:53:15.73 ID:VGPG3JkS
20位1人、25位1人
ほか全員1位・・・
845無記名投票:2012/12/04(火) 23:54:44.75 ID:m4K7h0sY
>>843
おぉ〜 ありがとう
いいです!いいです!
いただきまするぅ
846無記名投票:2012/12/04(火) 23:55:14.11 ID:KRrqdK+u
毎日ボートマッチを明日から公開するらしいけど、選挙期間中にやっていいのかな。
4回も過去やってたんですね。
これ、ソフトの組み方によっては、特定政党に有利になるよう誘導も可能。

賛成、反対のボタンしかなかったけど、やや反対やや賛成分からないも無いし。
憲法改正にしても9条に関する質問のみとか、恣意的に見える部分もあるし。
847無記名投票:2012/12/04(火) 23:55:17.18 ID:GgMbFAeS
「生活の質」高い都市ランキング・・・ 日本トップのトンキンは44位と絶望的に住みにくいことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354629205/

あんまり都市部に集中させたから飽和状態なんだよな。
848 【関電 72.0 %】 :2012/12/04(火) 23:56:33.18 ID:f1LI20TT
>>840
ウチの選挙区の自民、共産のポスターも、候補者と県議が一緒に映っていたものから
安倍さん単独ポスター、共産のスローガンのポスターにそれぞれ変わってた。
でも、民主のだけ色あせた本人単独ポスターのままなんだけど…
849無記名投票:2012/12/04(火) 23:57:44.24 ID:UjJCoe8Y
>>840
幸福実現党が、「神秘の法」に変えて「国防が大事」みたいなポスターにw
850無記名投票:2012/12/04(火) 23:59:23.06 ID:/5n9/3Tz
けっこう噛む@NHK
851 【関電 72.0 %】 :2012/12/04(火) 23:59:49.56 ID:f1LI20TT
未来、比例名簿めぐりトラブル 駆け込み提出
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120401002162.html

 日本未来の党が4日の衆院選公示で、比例代表各ブロック名簿の総務省への提出が大幅に遅れてトラブルとなり、混乱した。
嘉田由紀子代表は同日夜、「代表としての私の責任だ。申し訳なく思っている」と謝罪した。都内で記者団に語った。
 党関係者によると、公示日まで比例順位の調整がもつれ込んだため、名簿の確定が遅れた。さらに、並行して新たな候補者の擁立も進めたが、
届け出に必要な書類などの準備でももたついたという。東京など9ブロックでは、総務省による前日までの事前審査を終えておらず、名簿提出が遅れた。
 さらに、締め切り時刻の午後5時に届け出会場で総務省担当者が「会場を閉鎖します」と宣言し扉を閉めようとした際、党関係者が届け出のため
割り込むように中に入った。同省はこの行動を問題視し、届け出の妥当性を1時間以上にわたって断続的に協議した結果、書類審査がさらに遅れた。
 総務省などによると、一部のブロックについては名簿がそろっていないことも判明。副代表の森裕子参院議員が会場に駆けつけ総務省職員と交渉している最中に、
既に会場内に持ち込まれていた書類の中から見つかった。森副代表が「責任者を呼んでくれ」と職員に詰め寄る場面もあった。

総務省の担当者から説明を受ける日本未来の党の森裕子副代表(左から2人目)=4日午後、総務省
http://www.47news.jp/photo/546479.php
852無記名投票:2012/12/05(水) 00:00:02.48 ID:nhVvEoZ5
>>849
それ見てみたいなw
うちんとこには候補いないからレアポスターっぽいな
バス停のあたりとか探してみるかな
853無記名投票:2012/12/05(水) 00:02:12.11 ID:OFQYFy2G
一太がまた変なこと書いてるな
854 【関電 72.0 %】 :2012/12/05(水) 00:02:14.80 ID:BYwCc4+7
未来、比例届け出で混乱=「迷惑かけた」と陳謝−嘉田代表【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120401132

 4日公示の衆院選で、日本未来の党の比例代表名簿の中央選挙管理会への届け出が大幅に遅れ、混乱が生じた。同党は11ブロックの候補者名簿と
関連書類を提出したが、締め切り時間の午後5時ぎりぎりに持ち込まれたものが多く、全てが受理されたのは午後10時半すぎとなる前代未聞の事態となった。
 これに関し、嘉田由紀子代表は4日夜、都内で記者団に「社会的にご迷惑をかけ、申し訳ない」と陳謝。名簿順位の調整に関しては「(4日の)朝方までやっていた」
と語り、難航したことを明らかにした。嘉田氏は届け出が受理されないうちに福島県南相馬市で行った街頭演説で「比例は未来に」と投票を呼び掛けたが、
これに関しても「おわびしたい」と述べた。
 同党は、国民の生活が第一と「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」、みどりの風の一部が合流するなどして結党されたが、
政党設立の届け出があったのは公示直前の11月28日だった。
 未来の森裕子副代表は4日夜、中央選管が置かれた総務省で記者団に対し、「自分は(4日)朝、(名簿順位について)嘉田代表に了承をもらったが、
途中で飯田哲也代表代行が方針を転換し、ストップしてしまった」と語り、幹部間の意見が異なり、届け出が遅れたことを明らかにした。
同日夜は中央選管に森氏や川島智太郎幹事が駆け付け審査手続きに加わるなど、混乱が続いた。 
855無記名投票:2012/12/05(水) 00:02:22.05 ID:z4W2yuxt
そろそろ手塚だか言う奴ヤフオクに民主党防災服を出品しないかなぁ
856 【関電 72.0 %】 :2012/12/05(水) 00:03:28.65 ID:BYwCc4+7
857無記名投票:2012/12/05(水) 00:03:54.68 ID:PCI9Po3T
>>817
先ほど終わりました@NHKラジオ
って今聴いた
858無記名投票:2012/12/05(水) 00:05:20.10 ID:Fy9SIdcO
>>854
不受理まだかよ!!
859 【関電 72.0 %】 :2012/12/05(水) 00:06:20.35 ID:BYwCc4+7
前代未聞のドタバタ劇 届け出遅れて総務省に乗り込んだ未来議員は…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121204/elc12120423350097-n1.htm

 政党乱立となった今回の衆院選を象徴する「事件」が起きた。公示日の4日、日本未来の党の比例代表の候補者名簿届け出が大幅に遅れ、
総務省の審査が深夜に及んだ。しかも、駆け込みで提出した書類に肝心の候補者名簿がなく、締め切り後に中央選挙管理会に乗り込んだ党幹部らが
持ち込んだのではないかという疑惑まで浮上した。ルール違反の可能性がある未来の行動と総務省の判断は、立候補届け出のあり方や
公職選挙法の運用をめぐり大きな問題を残した。(以下、記事で)
860無記名投票:2012/12/05(水) 00:07:41.43 ID:ca3OiSUk
>>757
ちゃんと馬糞拾いがついてるんだろうな?
861無記名投票:2012/12/05(水) 00:07:47.77 ID:/l1taeBZ
>>851
未来最低だな・・・
862無記名投票:2012/12/05(水) 00:08:30.41 ID:SHzwQh8d
>>815
僕はテレビ見ないんだけど
newsZEROというとこの動画を思い出す

【お笑い企画(第1弾)】日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
863無記名投票:2012/12/05(水) 00:10:10.90 ID:FsAw4057
>>277
遅レスだけど、職場で読んで感動したので。

岸信夫さん、義家さんは、お金が国民の税金であることを理解してくれてるんだね。
ほかの9人は残念だ。
864無記名投票:2012/12/05(水) 00:11:33.77 ID:tPtVrVzh
>>862
もうそのクッキングされたポッポは・・・・・・・
政界からいなくなったんだよね。
なんだか嬉しいような寂しいような変な感情だ。
865無記名投票:2012/12/05(水) 00:14:41.96 ID:c2PUqEJp
(´・ω・`)
866無記名投票:2012/12/05(水) 00:15:54.43 ID:OFQYFy2G
未来が小選挙区でボロ負けしたらエリコが比例で当選の可能性出て来るのか・・・
ややこしい制度だな
867無記名投票:2012/12/05(水) 00:18:19.78 ID:zkEBJHsS
>>864
ぽっぽは参院かどっかの知事選できそうな気がする
868 【東北電 84.2 %】 :2012/12/05(水) 00:21:08.69 ID:90JK1Y6k
結局本物だったじゃねえかw
やはり「未来」が開設、「脱原発」アンケートサイト ネット住民にからかわれて閉鎖
http://www.j-cast.com/2012/12/04156728.html?p=all

でも最初のリセット以外のリセットのことが書かれてねえな
これだと未来を擁護する記事と思われても仕方あるまいな
869無記名投票:2012/12/05(水) 00:24:02.26 ID:nhVvEoZ5
>>856
ぐぬぬ、思ったより電波薄めでがっかりだw
870無記名投票:2012/12/05(水) 00:25:36.25 ID:FsAw4057
>>868
からかってないのに。真面目に回答したのに。
871無記名投票:2012/12/05(水) 00:27:09.50 ID:beO9TO1z
>>851
森副代表が「責任者を呼んでくれ」と職員に詰め寄る場面もあった。

怖い、怖い(´;ω;`)
872無記名投票:2012/12/05(水) 00:27:34.61 ID:nhVvEoZ5
>>870
俺も嘘偽りない回答寄せたんだけどな
からかってるとか失礼すぎる
873無記名投票:2012/12/05(水) 00:28:56.98 ID:nhVvEoZ5
>>871
また下着丸出しで乱闘…

やべ、気持ち悪くなってきた
874無記名投票:2012/12/05(水) 00:34:47.97 ID:SHzwQh8d
安倍総裁街宣IN福島12/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19505155
875無記名投票:2012/12/05(水) 00:35:55.30 ID:beO9TO1z
>>825
再度読んでみたら、これは酷いね。

未来の担当者らが締め切り前に持ち込んだカバンの中などを確認したら名簿が出てきたという。
報道陣は「締め切り後に未来側が持ち込んだのではないか」と追及したが、同課は「それはない」と否定した。
報道陣に提供された名簿資料の一部は白紙に手書きで候補者名などが記され、慌てて作成されたことをうかがわせた。
876無記名投票:2012/12/05(水) 00:36:37.02 ID:87mYW5Ee
>>864
クックポッポ
877無記名投票:2012/12/05(水) 00:38:57.30 ID:FsAw4057
>>876
不覚にも…
878無記名投票:2012/12/05(水) 00:40:29.34 ID:XJZ3vcPE
『 動画アワード 2012 年間グランプリ 』にしてやろうぞ!

【未来の党】 脱原発アンケート 改竄の様子  http://www.nicovideo.jp/watch/sm19501823
879無記名投票:2012/12/05(水) 00:42:33.99 ID:1AoLkDKK
鳩焼きと言うと朝鮮五輪の聖火台を思い出す
あの国は鳩もバカだった
880無記名投票:2012/12/05(水) 00:54:20.55 ID:aVB5vGm8
>>835 >>836
とん。とん。居眠りしてたw
安倍さん出るなら許すよ〜。
881無記名投票:2012/12/05(水) 00:58:29.87 ID:z32aDHcx
比例代表名簿届出のごたごた、明日あたり一般からも不利になる政党からも
異議が出ると思う。
後から来た、議員の持ち込みか云々関係無く、締め切り時間内に提出されていないのは確かだから。
882無記名投票:2012/12/05(水) 00:58:37.67 ID:FsAw4057
>>825
毎日jp の記事 http://mainichi.jp/select/news/20121205k0000m010098000c.html
 2012年12月04日 21時36分(最終更新 12月04日 23時32分)
Yahooにある転載記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000109-mai-pol
 毎日新聞 12月4日(火)21時37分配信

毎日jpは記事更新して、次の部分を削ったようだ。カダは福島を利用している気がしてならない。

> ほかにもちぐはぐな選挙対応が目立った。嘉田氏の公示日第一声が行われたのは、
> 原発事故の影響で立ち入りや居住が制限されている福島県飯舘村の公民館前。
> 聴衆は約10人しかおらず、嘉田氏は報道陣約50人に向かって「全国の皆さん」と支持を訴えた。
>
> 嘉田氏は4日夜、記者団に「たった1週間で徹夜で作業したが、書類に不備があった。
> 党首としての私の責任で、おわびしたい」と語り、届け出の混乱を陳謝。
> NHK番組では「党運営は私の責任でやらせてもらいたい」と強調した。
883無記名投票:2012/12/05(水) 01:00:32.88 ID:aVB5vGm8
>>875
名簿の届出すらこのありさまで、まともな政治が出来るはずがないw

「みらいの党」じゃなくて、「ミイラの党」に改名だなw
884無記名投票:2012/12/05(水) 01:04:13.61 ID:z32aDHcx
>>883
某党幹事長がUP
呼んだ?
885無記名投票:2012/12/05(水) 01:04:20.25 ID:b9dL1cgQ
>>883
それじゃまるでコシーシの党と誤解を与えてしまうじゃないかw
886無記名投票:2012/12/05(水) 01:16:56.42 ID:XCEKXkOX
未来の比例名簿の件、記事は産経が一番いいけど
写真は朝日の泣いている未来の職員のと
共同通信の左側の男性職員の顔が
かなりいい味出していると思うw

立候補届け出の会場で、提出書類の審査中、涙をぬぐう日本未来の党の関係者(左)と、
森ゆうこ副代表=4日午後6時37分、東京・霞が関の総務省、遠藤啓生撮影
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/images/TKY201212040782.jpg

総務省の担当者から説明を受ける日本未来の党の森裕子副代表(左から2人目)
=4日午後、総務省2012/12/04 21:39 【共同通信】
http://img.47news.jp/PN/201212/PN2012120401002166.-.-.CI0003.jpg


>>859
産経のその記事、貼るの省略されている箇所がおもしろいw
記事中で「監視」とか「共犯」って言葉まで使っているところさすが産経w

前代未聞のドタバタ劇 届け出遅れて総務省に乗り込んだ未来議員は…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121204/elc12120423350097-n1.htm
(抜粋)午後6時すぎになって、総務省側は「3ブロックの名簿は見つかった」として審査を
行うことを説明したが、記者団からは森氏らが持ち込んだのではないかと指摘。同省側は
「森氏らは持ち込んでいない」と釈明に追われた。その後も、森氏らが「監視」する中、
名簿を審査する作業は続き、同省がすべてのブロックで「受理した」と発表したのは、
本来の締め切りから5時間半後だった。(中略)未来の騒動に付き合わされた総務省は
「公示当日に事前審査の書類を持ってくるのは前例がない」と困惑しきりだったが、
夕方以降の対応は未来と「共犯」とみなされかねない。(後略)
887無記名投票:2012/12/05(水) 01:33:43.03 ID:ca3OiSUk
>>886の記事の最後
>未来の嘉田由紀子代表(滋賀県知事)は4日夜、
>(略)「社会的にも心配をかけた。代表としての私の責任だ。大変申し訳ない」と述べた。

とらない責任を感じるお家芸は、きちんと引き継いでるようだ。
あと、未来の新年会はまた全員横向いて水やら酒やら飲むんだろうなw
888無記名投票:2012/12/05(水) 01:44:07.21 ID:XJZ3vcPE
>>887
小沢の前でね。
889無記名投票:2012/12/05(水) 01:44:39.12 ID:9aZT1xpL
犬HKラジオ深夜便にて在日チョンババァが差別について講義中
890 【四電 79.2 %】 :2012/12/05(水) 01:47:27.58 ID:zYjjeHrk
>>871
「受理できないってどういうことよ!あんたみたいな下っ端じゃ話にならないわよ!
 責任者出しなさいよ!!あたしを誰だと思ってるの!?もっと上を呼びなさいよ!」
(※このセリフはフィクションであり実在の人物とはまったく関係ありません)

おー、こわいこわい
>>890
まあ明らかな偏見なんだが、実際にこういうことを言うかどうかは問題ではない。

「ああ、あの人ならこういうことは言いかねないよね」

というイメージを持たれていることそれ自体が致命的なんだよな。
892無記名投票:2012/12/05(水) 01:53:35.13 ID:XJZ3vcPE
>>889 
>在日チョンババァが差別について講義中

↓洗脳命令が出ているみたい

574 :可愛い奥様:2012/12/05(水) 01:30:37.95 ID:3lljzAfH0

これは拡散すべき

【民団工作員が韓国に、工作内容を報告している動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423

YOUTUBEはこちら
チョンが日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
(やっぱり日本の総理は安倍さんで正解)

民団の教育委員会への働き等のおかげで、今までは(韓国にとっての)正しい歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「あれは侵略だったんだ」というテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない
と、言っている
893 【四電 79.2 %】 :2012/12/05(水) 02:08:53.28 ID:zYjjeHrk
>>889
この部分ですね
ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/hensei/detail.html?fm.04035.2012-12-04
ラジオ深夜便
▽人権インタビューシリーズ
「絶望は自分への差別から生まれる」
在日コリアン…金洪仙

>>891
過去の数々の言動から導き出された現在のイメージ像ですからねー
何もなければこういう印象にはならないですし
894無記名投票:2012/12/05(水) 02:34:23.61 ID:PCI9Po3T
yahooトップページに野田さんがいてこっち見てるww
んぇぇぇっぇ(´・ω・)結構洗脳になりそうな悪寒
おやすみー
いくらお仕事がなくなるかもしれないからって、
こんなアルバイトはないでしょう野豚さん。
ttp://i.imgur.com/kMRlh.jpg
896無記名投票:2012/12/05(水) 07:12:46.56 ID:0ksCsaND
小泉進次郎 全国街頭演説は山梨から(がんばれ宮川典子さん)
http://www.youtube.com/watch?v=Yc_-MnWE3So
897無記名投票:2012/12/05(水) 07:23:00.57 ID:Eekb8eR6
やっぱ進次郎すげーわ・・・
898無記名投票:2012/12/05(水) 07:28:14.13 ID:QVRxPzy4
>>896
乙です
進次郎は、確かに腕上げたね
899無記名投票:2012/12/05(水) 07:29:23.85 ID:eI78acH+
民主党は誓約書にサインまでさせたのに
TPP反対って堂々と主張している候補が居るわけだが
党としては処分しないのか?
900無記名投票:2012/12/05(水) 07:33:10.09 ID:9aZT1xpL
>>899
あれは鳩ポッポを追い出すための方便じゃないかと思う
901無記名投票:2012/12/05(水) 07:43:59.99 ID:SJszYoTu
朝の政治ネタ

04:55-08:00 テレビ朝日系列 やじうまテレビ! 〜マルごと生活情報局〜
▽総選挙公示“第一声”の地に各党首の思惑

05:25-08:00 フジテレビ系列 めざましテレビ
▽いざ決戦! 衆院選が公示…各党党首が第一声

05:30-08:30 TBS系列 みのもんたの朝ズバッ!
▽いよいよスタート衆議院選挙! 師走の決戦に臨む各党首たちの第一声

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽2012衆院選が公示

08:00-09:55 テレビ朝日系列 モーニングバード!
▽師走の熱戦!! 党首走る…ついに公示で第一声は

08:00-09:55 フジテレビ系列 とくダネ!
▽ニッポンの選択2弾消費税増税でどうなる? 未来予想

08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
▽12党首が公示後第一声…経済・原発など争点分析
902無記名投票:2012/12/05(水) 07:48:53.62 ID:60MjCgSG
人民 いっぱいありすぎてわかんなーーーいぃ
->
こうやって選びましょう

 消費税 -> TPP -> 原発

 どういうわけか、自公民が同じ枠www;;;

@みのずば


公約なんて意味ねえのに、まだ世論誘導したいみたいですね
903無記名投票:2012/12/05(水) 07:51:04.31 ID:rgQ+Ag1U
>>902 口だけなら民主党にでも言える
904無記名投票:2012/12/05(水) 07:53:31.43 ID:XcI/Xq8h
昨日から一週間は人権週間らしいから、マスゴミは殊更人権人権と連呼すると思うよ
人権週間自体は毎年あるもんだが、何だかわざとこれに被せてきたんじゃないかと邪推もしたくなる
人権ホットラインなんて電話番号もあるようだし、危険を感じたら電話してみるのもありかと
905無記名投票:2012/12/05(水) 07:54:06.45 ID:60MjCgSG
コメンテーター

 それだけでなく、経済も大切ですよね、信頼できるかとか、ちゃんと約束守るとか・・・・

@みのずば

笑った・・・
906無記名投票:2012/12/05(水) 07:58:26.77 ID:9aZT1xpL
               ミ _ ドスッ       _            _             ._
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌───┴┴───┐
   ヤレヤレ.... ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て. │ │やっぱりだ.  │  |  みんなの党   .│
        (   ,,)│ 維新の会も. │ │その無所属は│ │: 減税日本も. :│ │名乗ったそいつは .│
       /   つ.   民主党   │ │ 民主かも  │ │  民主党   │ │   民主党    .│
     〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └───┬┬───┘
      ∪ ∪        ││ _ε3      .││          .││           .││
                ゛゛'゛'゛          ゛゛'゛'゛         ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'
907無記名投票:2012/12/05(水) 08:01:03.65 ID:1xs6LGHM
>>899
民主はTPP反対を公約に入れてないらしい
だから反対派も平気で反対言ってるw
908無記名投票:2012/12/05(水) 08:02:41.99 ID:60MjCgSG
なんで、マスゴミは、外人参政とか人権擁護とか国の根幹にかかわる政策については一切争点にしないんだろう??
909無記名投票:2012/12/05(水) 08:05:02.85 ID:QVRxPzy4
>>908
ゴミの中にそっち関係の人が力を持ってるから
で、その企みを国民に知られるとまずいから
910無記名投票:2012/12/05(水) 08:06:37.04 ID:bYLeVM9x
今日はズラダネに三橋でるよん
中野のマネはできんだろうが、見せ場はつくって欲しいね
911無記名投票:2012/12/05(水) 08:07:27.14 ID:1eBvZjnl
おはようございます

朝、掲示板に張ってある選挙用のポスター見たんだけど
維新の候補者のポスターの右下に橋下の写真と名前と
代表代行って肩書きが書いてあるんだけど
アレっていいのかしらん?
912無記名投票:2012/12/05(水) 08:07:53.91 ID:bYLeVM9x
と思ったら三橋出演延期になってた
トンネル崩落で番組内容変更だとさ
つまんね
913無記名投票:2012/12/05(水) 08:08:13.63 ID:0ksCsaND
>>910
トンネル事故で延期だって
914 【東電 83.9 %】 :2012/12/05(水) 08:09:19.38 ID:wizTMBrG
おはようございます
>>896
ありがとう
シンジローの話の上手さは流石です
頼もしいな
915無記名投票:2012/12/05(水) 08:13:38.29 ID:++3zRYvd
>>909
だからと言ってマスゴミの中の人個人個人はきっと反対してるはずだよね…きっと
>>907
確か「党としては推進だけど実際に参加するかどうかは政府が決める」
とかそんな逃げを打ったはず。
917無記名投票:2012/12/05(水) 08:21:09.48 ID:bELPVUTt
次スレいってくる

>>902
「景気を悪くしようなんて政治家がいるわけないので、景気のこと言っている候補者は信用するな」
というツイートが流れてきて眩暈が


3年前までなら信じたけかもしれないが今はもうミリ
918無記名投票:2012/12/05(水) 08:21:35.24 ID:WepiA0Sz
>>907
環太平洋パートナーシップ、日中韓FTA、東アジア地域包括的経済連携を
同時並行的にすすめ、【政府が判断】する。
(民主党マニフェストより)

すなわち、衆院選後の政府(99.999%、自公政権)が決定したことには従いますってことでは?

候補者個人どことか、民主党は判断を放棄していると思いますよ
(なにを判断するのか、この文章では曖昧なんですけどね)
919無記名投票:2012/12/05(水) 08:22:01.52 ID:BHIETVZj
>>917
よろしくどうぞ
>>917
えっ何それは…(ドン引き)



というか景気が恢復しないと消費税増税ですYO?
921無記名投票:2012/12/05(水) 08:22:48.84 ID:bELPVUTt
922無記名投票:2012/12/05(水) 08:23:26.76 ID:QVRxPzy4
>>915
そういう人たちに力をもってもらうためには、ムダだとか下品だと言われても
各方面への凸と周知活動を続けるしかないと思う
923無記名投票:2012/12/05(水) 08:23:45.06 ID:BHIETVZj
>>921
乙でございました
924無記名投票:2012/12/05(水) 08:24:19.35 ID:nhVvEoZ5
>>916
政府と民主党は違う
岡田あたりが前にそんな事言ったような気がしたな

>>921
乙です
925無記名投票:2012/12/05(水) 08:24:34.33 ID:Ghzru+gF
おはぴゅ〜

 東京の西銀座チャンスセンターは連日、年末ジャンボ宝くじを買い求める人の長い列ができている。
なかでも1番窓口は平日でも1時間待ち、休日は寒空の下で3時間待たないと買えないらしい。

 立て看板には「“億”の細道」とある。1等と前後賞合わせて6億円が当たると聞けば、夢も膨らむ。
せめて1番の窓口に並んで「1等を」と願うのだろう。数字が嫌われるのか4、6、9番窓口はない。

 験を担ぐのは政治の世界も同じだ。永田町では選挙が近づくと、食事はカツカレーやカツ丼が多くなると聞く。
きのう公示された衆院選の立候補届け出順は抽選で決まった。力の入った陣営もあったのではないか。

 政党関係者は「届け出順はやはり1番が縁起がいい」と言う。
「選挙区に一番乗りし、『いち早く立候補のごあいさつに伺いました』と連呼するのが選挙戦を制するための常道」と話す。

 鹿児島県内の5選挙区には計18人が立候補した。1区と3区はそれぞれ5人が名乗りを上げた。
既存の政党に、産声を上げたばかりの政党も加わった。
消費税増税や環太平洋連携協定(TPP)、エネルギー政策など争点には事欠かない。

 各立候補者がどのような日本、鹿児島の将来像を描いているのか。
年末ジャンボに億万長者を夢見るように、年末選挙に期待や希望を託したい。
政権公約が空証文に終わるような政治はもうごめんだ。

http://373news.com/_column/nanp.php?ym=201212&storyid=44896

>年末ジャンボに億万長者を夢見るように、年末選挙に期待や希望を託したい

外れる前提、当たればラッキーな夢に投票しろ、ですか・・・
それが一番こう↓なりそうなんですが

>政権公約が空証文に終わるような政治
926無記名投票:2012/12/05(水) 08:24:51.50 ID:ow1O9B1m
>>921
朝から乙です!

寒いなぁ。お昼ごろはあったかくなるかな。親方の街頭演説
聞きにいけるかな。
>>918
もしかして、まだ「自公民」でいけるんじゃないかとか
阿呆なことを考えているのではなかろうか。

晋太郎の息子が無能な民主党議員を政府の役職に就けるなんてことは
まぁないとは思いたいが…。しかし晋太郎の息子は甘甘だからなぁ…。
928 【東電 83.9 %】 :2012/12/05(水) 08:27:01.71 ID:wizTMBrG
>>911
橋下と書かれた無効票が多くなったりしてw
ウチの方はまだ維新の候補者のポスター掲示されてないんだ
>>921
おぴゅです
929無記名投票:2012/12/05(水) 08:29:20.94 ID:QVRxPzy4
>>921
乙です

>>927
> 自公民
自公民+維新で連立を考えてる自称インテリ層は、結構いたりする
930無記名投票:2012/12/05(水) 08:29:32.42 ID:nhVvEoZ5
>>925
宝くじといえば仕分け思い出すなw

>>927
自民、国土強靭に金使いたい
民主、個人へのバラマキに金使いたい

だから連立無理なんだけど

輿石あたりに参院運営で踊らされて無理やり連立
って可能性がゼロとも言い切れないのが少し不安だな
931無記名投票:2012/12/05(水) 08:32:16.29 ID:nhVvEoZ5
>>911
うちの維新候補は下に小さく石原、橋下の名前と写真あったような気がした
ちなみにみんなの候補も下に喜美の写真と前務めてたとこの会長の写真があったw
932 【東電 83.9 %】 :2012/12/05(水) 08:32:23.00 ID:wizTMBrG
衆議院選の結果次第では参院民主がさらに分裂すると思っているのですが
甘いのかな(´・ω・`)
933 【関電 72.6 %】 :2012/12/05(水) 08:33:38.10 ID:BYwCc4+7
おはようございます

TVでほとんどやらないけど、未来の比例名簿の問題、前代未聞でしょ。選挙制度を蔑ろにするなんてありえんわ。
>>825の記事、全部読んだらなかなか酷いけど↓部分、なんてドタバタすぎ
>午後4時を過ぎて五月雨式に名簿を提出。5時に選管側が会場のドアを閉めようとしたところで滑り込んだ担当者もいた。

>>890
こんなフレーズが思い浮かんだ「ここは名簿受付けるところでしょぉ〜」「難しいこといってんじゃないわよぉ〜」 (※あくまで妄想です)
934無記名投票:2012/12/05(水) 08:37:10.83 ID:XcI/Xq8h
新聞開いたら民主党の広告がウゼエエェェェ
どんだけ金突っ込んでんだ、マスゴミへの最後のご奉公かよ
織り込みチラシまであるしよ、朝から気分悪い
935無記名投票:2012/12/05(水) 08:38:58.14 ID:1eBvZjnl
>>928
>>931
張ってあるから選管通って問題ないんだろうと思うんですけど
それがいいのならノブテルとかポスターに裕次郎の写真張って
『私のおじさんです』とかしていい事になるのかしらん?

>>921
乙です〜
936無記名投票:2012/12/05(水) 08:39:03.43 ID:G42e4buZ
義家さんの街宣車がマンションの前を通って行った!
朝から何か嬉しい。
937無記名投票:2012/12/05(水) 08:39:40.67 ID:ow1O9B1m
>>929
何でそんな方向性ばらばらな連立を考えられるのかねw
民主のお花畑は選挙で全滅してくれても残りは無能だし。
938無記名投票:2012/12/05(水) 08:41:16.39 ID:XrgiBs5l
>>932
多くの人がそう予想しているだろうし、避けがたい流れだとは思うけどね。

自公が政権を奪回したら、、ねじれの参院で存在を見せ付けて選挙へ。
と民主党の中には妄想を膨らませている連中もいるだろうけどね。
939 【関電 79.5 %】 :2012/12/05(水) 08:42:32.83 ID:BYwCc4+7
>>921
おぴゅー

有田芳生@aritayoshifu
「【衆院選】民主離党の福田衣里子氏は近畿比例 日本未来の党」http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121203/elc12120313220035-n1.htm  
各紙でも「名簿順位は2位」と報じられていた。ところが昨日のドタバタ申請の結果は「名簿最下位」になっている。
誰がどこで決めたのだろうか。部外者からは不可思議な組織決定に見える。
940無記名投票:2012/12/05(水) 08:44:00.22 ID:QVRxPzy4
>>937
国会の討議は、もちろん、政策なんか比較検討してないからでしょう
リベラル志向で、選挙後に橋下が石原を切れるかどうかがポイントだとかw
941無記名投票:2012/12/05(水) 08:45:42.91 ID:60MjCgSG
>>902
消費税以外はあいまいな項目だけ争点にして、これで選びましょうって
放送するのって、公選法違反しないの?
942無記名投票:2012/12/05(水) 08:46:38.80 ID:BHIETVZj
>>941
「あくまで一例です」

なんだろう
943無記名投票:2012/12/05(水) 08:46:52.81 ID:XcI/Xq8h
トンネル事故で、全マスゴミから国土強靱化ネタが完全に消え去った
扱えば反自民が大前提だけに否が応でもメンテナンス批判になるから扱い自体をタブーにしたようだ
卑怯者
944無記名投票:2012/12/05(水) 08:51:10.02 ID:ow1O9B1m
>>938
民主はどれくらい取れるのかな。参院民主、参院選の前に落ち武者になったりしてw
今度の選挙で勝者は誰になるのかさっぱりわかんないや。
945 【関電 79.5 %】 :2012/12/05(水) 08:51:12.60 ID:BYwCc4+7
今日の産経。ドタバタなんてモンじゃないよ、これ…

【衆院選公示】戸籍謄本がない! 未来の大失態 締め切り後提出疑惑も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121205/elc12120508200057-n1.htm
総務省の担当者から説明を受ける日本未来の党の森裕子副代表(左から2人目)。
傍らでは同党の川島智太郎前衆院議員が額に手をあて困惑していた=4日午後、総務省
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/121205/elc12120508200057-p1.htm
946無記名投票:2012/12/05(水) 08:55:18.64 ID:ow1O9B1m
>>940
それこそ谷垣さんがおっしゃってた「議員を数でしか考えていないんです!」って
ことですねw
なんかのゲームと勘違いしてるインテリってやだなぁ。こっちはほんとに景気が
よくなんないと困るんだ…。
947 【東電 87.3 %】 :2012/12/05(水) 08:58:04.59 ID:wizTMBrG
>>938
TVの中では参院分裂話はタブーなんだね
やたらと参院ねじれを主張して自公民連立がーって誘導してるので

昨日初めて政官要覧なるものを知った
凄く欲しい
ここのスレではお馴染みなのかしら
948 【関電 79.5 %】 :2012/12/05(水) 09:02:29.80 ID:BYwCc4+7
>>947
つ http://www.seisakujihou.co.jp/ 
大手の本屋なら現物置いてるんじゃないかな。電子版もあるよ
949無記名投票:2012/12/05(水) 09:04:26.63 ID:XrgiBs5l
>>944
俺は、40から50程度だと予想している。根拠は、俺周辺の俺様独自調査w

少なくとも、前回民主党に入れた連中で、今度も民主党に入れるって人は俺の周りには一人もいない。
誇張でも何でもなく、完全に、正真正銘の「0」だw

で、今度はどうするか?となると、

自民→50%
維新→数%
その他→数%
棄権→残り

って感じかなぁ?これだと民主党は0議席じゃないかと突っ込まれるかも知れんが、
全国的にこの数字が当て嵌まる事はないだろうから、まあ、上の数字が妥当なところではないか、と。
950無記名投票:2012/12/05(水) 09:05:50.35 ID:tPtVrVzh
>>946
景気もそうだけど、現実味のある政策を掲げてるのは
自民なんだよね。
他の政党は現実に即してないというか。
原発に対してもそうだけど。原発は危ない、使用済み核燃料の
問題もあるけど、まだまだ他のエネルギーを見つけてないし。
それまでは綱渡りで使わざるを得ないだろうし。
国土メンテナンスだって、必要だしね。
みんな現実を見てないんだよ、危ないからすぐやめ様とか、
お金がかかるからメンテナンス止めようとか。
951無記名投票:2012/12/05(水) 09:06:18.85 ID:YUYi13Kn
永田町と霞ヶ関では必携ですな
よく国会の大臣の想定問答集に質問議員の分を抜粋コピーが表紙に貼られてたりするね
952無記名投票:2012/12/05(水) 09:06:48.09 ID:1eBvZjnl
>>938
自民党が議員個別に手を差し伸べるなんて事はあるかな?
参院ミンスに自民党に入れたいほどの議員がいるとは思えないけど
953 【東電 87.3 %】 :2012/12/05(水) 09:07:11.04 ID:wizTMBrG
>>948
ありがとー
平成25年春号を買おうと思っていたけど
電子版も良さそうだね
954無記名投票:2012/12/05(水) 09:08:51.06 ID:tPtVrVzh
>>952
参議院自民って参議院民主に対していつも戦いを挑んでるような
雰囲気だもんね。ベテランの域にいるのにまだ若手ぶってる彼とか。
955無記名投票:2012/12/05(水) 09:09:26.60 ID:yLo6Xacc
>>945
ひどいもんですねー
まさかとは思いますが
急に日本国籍取得したから、戸籍謄本が遅れたなんてないですよね・・・
956無記名投票:2012/12/05(水) 09:10:10.22 ID:YUYi13Kn
ねじれをある程度無視できる自公で2/3ほしいところなんだけどなぁ
>>952
お前ら民主党議員ばかり叩いているが、自民党議員にもカスは居るし
民主党議員にも有能なやつは居る。
   衆議院             参議院
 ★○★★●★        ★○★●○★
 ●★★★○★        ★○○★○★
 ★★●★★★        ○★○★○★
 ★○★★★○        ○●○○★○
 ★★★○★●        ○★★○●○
 ★○★★○★        ★○★○○●

有能な民主党議員☆    有能な自民党議員○
無能な民主党議員★    無能な自民党議員●
958無記名投票:2012/12/05(水) 09:12:16.88 ID:XrgiBs5l
>>952
結構議員同士では、党を超えて交流が在るみたいだから、
そいつの能力ではなく、人間的繋がりで手を差し伸べると言う事は在るかも知れんね。

自民党はその辺の懐の深さと言うか、鷹揚さと言うか、甘さと言う物が在ると思う。
冷徹に成り切れ無いと言うのかなあ。しかし、それが良い所だとも思うけどね。
959 【東電 87.3 %】 :2012/12/05(水) 09:12:53.58 ID:wizTMBrG
>>951
あっ、あれなのね!
さすがです(`・ω・´)
960無記名投票:2012/12/05(水) 09:13:14.36 ID:OekqArzD
おはようございます
昨日、一昨日の未来の党のグダグダぶりは、駄目っ子だが
それがいいと言う層にアピールするための茶番ではないだろうか。

後、先程ラジオで言ってたんだが公正取引委員会の委員長のポストが空いたままなんだってね。
国会の同意が必要な人事なんだけど、前の委員長は9月で定年退職してるんだって。
本当に仕事しねえ連中だったな。
961 【北電 90.7 %】 :2012/12/05(水) 09:14:38.46 ID:FuToQmna
おはようございます
>>921dd
>>933
ハナクソ「予算委員会なんだから予算の話しなさいよ!」
林予算の話する
ハナクソ「予算委員会で難しい話するんじゃないわよ!」
を思い出したwww
>>958
新自由クラブ、保守党、郵政造反組…枚挙に暇がないね。

そしてその甘さをもっともよく体現しているのが今の総裁という…。
幹事長は復党組だし。
963無記名投票:2012/12/05(水) 09:15:26.09 ID:tPtVrVzh
>>958
アメリカは与野党は反発はしてるけど、国の利益の為となったら
一緒に組んで色々とやるからな。
自民はそういうことを日本の与野党でもやろうと思ってるんだよね。
本来は野党であれ与党であれ、国益の為なら一緒にやらなきゃならない
課題もあるわけで。
だから、自民党は野党になっても与党を攻撃するばかりでなく、
助けてた事もあったんだよね。それを知らない一般人が多いのが
辛い所だけどね。
964無記名投票:2012/12/05(水) 09:15:29.11 ID:XrgiBs5l
>>956
俺は行ける様な気がしてならんのだがな。根拠は、俺周辺の俺様独自調査w( >>949 参照 )
965無記名投票:2012/12/05(水) 09:17:40.48 ID:nooYI+hd
>> 902
> 人民 いっぱいありすぎてわかんなーーーいぃ

昨日の時事公論でも同じことを言っていた。「国民は何を基準に選べばよいか分からない」と。
人から基準を教えて貰うって危険なことだが、「マスコミが基準を教えます (キリッ」と持って行きたいんだろうね。
966無記名投票:2012/12/05(水) 09:19:15.89 ID:ruamBxwk
もう未来の党は未定の党に名前変えろよ
967無記名投票:2012/12/05(水) 09:19:32.49 ID:tPtVrVzh
>>965
本当マスコミって
消費税とTPPと原発政策この三つしか選択肢が
ないように誘導してるしね。
外交防衛とかそういうのは度外視してるし。
968無記名投票:2012/12/05(水) 09:23:11.69 ID:cpC1BD7S
原発即時停止なんか出来るわけないんだから
経済政策が第一だろよと思う。
各党を詳細に比較したらいろいろとバレるからやんないのかね
969無記名投票:2012/12/05(水) 09:25:12.64 ID:++3zRYvd
個人的には今の日本経済を立て直すには原発も消費税もTPPもある程度必要と考える
970無記名投票:2012/12/05(水) 09:27:45.02 ID:YUYi13Kn
>>967
今日の朝ずばはそのものだったな
その三点だけで各党色分けして投票先選びを誘導するという
971無記名投票:2012/12/05(水) 09:28:14.40 ID:XcI/Xq8h
>>964
まぁ今の選挙制度ではちょっとしたそよ風程度でも大勝しちゃう可能性はあるね
今回は、バタバタ出てきた訳の分からん即席政党にどれだけ分散するか、
長年圧倒的な支持率を誇る“無党派党支持者”がどこに無責任な期待を寄せるか
972無記名投票:2012/12/05(水) 09:28:41.74 ID:9aZT1xpL
TPPだけはないわ〜
国内の農業を壊滅させて食料自給率を徹底的に下げたら、
国民すべての生命を他所の国に握られるってことがどれだけ危険なことか理解できない人って怖いわ〜

そう思いませんか?>>969さん
973無記名投票:2012/12/05(水) 09:32:04.94 ID:BHIETVZj
>>972
医療も怖いね
風邪ひいただけで何万も取られるかもしれない交渉とか願い下げ
974無記名投票:2012/12/05(水) 09:32:19.20 ID:cpC1BD7S
その三つが不要といってるわけじゃなく
マスコミの言い方が何かこう、バラで捉えちゃってるというか
すごい単純な一元論にもっていこうとしてるのがね…
もういい加減そういうことよしなさいよって思う

TPPの是非はよくわからんけど、すくなくとも
今やんなくてもいいんじゃね?
975無記名投票:2012/12/05(水) 09:32:33.13 ID:1eBvZjnl
ああっ自民党の街宣車が近づいてきたから手を振ろうと表に出たのに
手前のかどで曲がって行ってしまった〜

ウチの会社袋小路みたいな所にあるから仕方ないんだけど(グッスン
976無記名投票:2012/12/05(水) 09:37:45.98 ID:FbvgYTcf
消費税増税に反対するマスコミがいない
TPP反対のマスコミがいない

これに不自然さを感じなければ危険
977無記名投票:2012/12/05(水) 09:38:56.76 ID:XcI/Xq8h
>>974
脳味噌は老朽化甚だしいが、01信号しか認識できないデジタル脳だからね
古いだけに、パンチテープ的デジタル脳とでもいうべきか
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) -@Д@;):2012/12/05(水) 09:39:17.64 ID:i3HUxMPg
>>945
このドタバタっぷりがまさに小沢党って感じ(´・ω・`)
979 【関電 85.0 %】 :2012/12/05(水) 09:40:00.05 ID:BYwCc4+7
今日(一部明日)の演説予定 http://special.jimin.jp/speech/
安倍さんは静岡、滋賀、京都、奈良。高村さんは広島、新潟。ゲルは北海道、菅さん・麻生さんは秋田、進次郎は神奈川、宮崎、福岡、佐賀、熊本。
近くで演説会があったらいいねー 

>>978
規則を蔑ろにするところがね…
980無記名投票:2012/12/05(水) 09:42:12.12 ID:7+46ISB5
>>974
あなたはよく分からないモノにサインしたりしますか?
国の経済や将来に影響することに対して、よく分からないモノに賛成しますか?

交渉参加しなければ分からないモノに参加しようと思いますか?
参加するに条件をつけたりするものに参加しようと思いますか?

民主党のやろうとしているものに、マトモなモノありますか?
981無記名投票:2012/12/05(水) 09:43:47.61 ID:c2PUqEJp
安倍総裁街宣IN福島12/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19505155

2012/12/04 [安倍晋三総裁] 演説@神明通りリオン・ドール前 in 福島
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19506860
982無記名投票:2012/12/05(水) 09:45:21.01 ID:++3zRYvd
>>972
TPPに関しては別に全てと言ってるわけじゃないんだけど…
農業と医療は守ってほしい、バカ高い医療費払えないでしょ
原発も代替エネルギーをどうするか日本には無い処理方法も議論してほしいよ
ま、今更だけど、今からでも…

ところでTPP参加交渉って参加が決定で内容を交渉するのか
参加するかしないか交渉次第で決めるのか実際どっちなの?
983無記名投票:2012/12/05(水) 09:46:11.37 ID:AV/6AmN+
おはようございます。
早速嘉田フィ党がやらかしたようですね。
この先何が起こるかわからん。
984 【関電 85.0 %】 :2012/12/05(水) 09:47:24.47 ID:BYwCc4+7
>>979に載ってないけど、今日のガッキーは>>842の通り滋賀・京都で演説。
14:30からの百万遍交差点て京大の真ん前じゃん。京都駅前は人多いだろうなー。
985無記名投票:2012/12/05(水) 09:47:24.61 ID:ow1O9B1m
演説会の写真うpっておkだっけ?公示後はダメなのかな。
986無記名投票:2012/12/05(水) 09:51:05.32 ID:BHIETVZj
>>982
一応交渉のテーブルについて、参加は交渉しだい、ってのが野田の方針と自分は思ってる

ちなみに、交渉参加=TPP参加、つまり交渉についたらもう抜けられない
ととらえる人も多いみたい
一度交渉のテーブルにつくと、抜けることは出来ないとかなんとか

国益にかかわることだから、交渉で決裂したら
後腐れなく抜けるのは当然とは思うんだが
987 【東北電 98.6 %】 :2012/12/05(水) 09:51:17.78 ID:hPrFQ3SI
【衆院選】社民、山本太郎氏を支持 福島党首ツイッター使用、すぐ削除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354659377/

1 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★ 2012/12/05(水) 07:16:17.98 ID:???0
 社民党は4日、脱原発活動を続け東京8区から無所属で立候補した
俳優山本太郎氏(38)の支持を決めた。

 又市征治選対委員長は「脱原発が重要な争点であり、東京から脱原発の議席を
獲得することは全国的にも大変重要だ」とコメント。同区には自民党の石原伸晃前幹事長(55)、
民主党の円より子元参院議員(65)、共産党新人の上保匡勇氏(28)が立候補している。

 また、福島瑞穂党首はツイッターで特定の候補者名を挙げて「社民党は支持を正式決定」とつぶやいた。
政党としての選挙運動にインターネットを使ったと見なされ、公選法に抵触する可能性もある。
社民党本部は「誤解を招く恐れがある」とコメント。間もなく削除された。

[ 2012年12月5日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/05/kiji/K20121205004707340.html

      。 ☆*'``・* 。
 まただぁw .  |     `*。
      ,。 _,,∩,_    *
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
988無記名投票:2012/12/05(水) 09:51:34.49 ID:cpC1BD7S
>>982
>TPP参加交渉って参加が決定で内容を交渉するのか
参加するかしないか交渉次第で決めるのか実際どっちなの?

そうなのそこがわかんないのよ。
今のところ絶対TPPやるともやらないとも言えないと思うんだけど
マスコミは◯とか×とかいいとこ△とかで白黒つけたがるよね。
989無記名投票:2012/12/05(水) 09:52:22.27 ID:r/0Zh76z
>>979
15:30【京都1区】JR京都駅前
って、安倍さんと谷垣さんの揃い踏みですよw
ちょw今から京都に帰りたいww
990無記名投票:2012/12/05(水) 09:53:51.72 ID:AYH9mWWX
>>989
現職と前職の総裁コラボあるだろうな
991無記名投票:2012/12/05(水) 09:54:15.95 ID:AV/6AmN+
>>987
みずぽも全然学習してないなぁ。
992無記名投票:2012/12/05(水) 09:55:53.02 ID:JcRQy6vD
自分の周囲には
「政策では自民ってなるけど、やっぱ好きになれん…なんか嫌。だから自民に対抗できる野党を応援しようと 探してるんだけど……ないのよぉ〜!どこなの!?」
と大変困ってる人がいるw
993無記名投票:2012/12/05(水) 09:56:03.26 ID:ow1O9B1m
>>989
えええええええええええええええ
谷垣さんも一緒ですか。でも寒いねん><
994 【関電 85.0 %】 :2012/12/05(水) 09:56:20.67 ID:BYwCc4+7
>>989
うおっ、見落としてたがなんて豪華なw 行ける人いいなー

>>991
みずぽらしいね
995無記名投票:2012/12/05(水) 09:56:43.70 ID:z32aDHcx
>>989
京都の人、うらやましい。
996 【東電 90.3 %】 :2012/12/05(水) 09:56:45.67 ID:wizTMBrG
安倍ちゃん&ガッキー見たい!
総裁選後の挨拶の2人のやり取りが良かった
997無記名投票:2012/12/05(水) 09:56:47.83 ID:OekqArzD
共産党や未来、社民党が反対してるのなら、もしかしたらTPPには交渉参加したほうがいいかも知れない。
まあ、こういう連携協定には最初から入って、主導権取らないと旨味はすくないし
出てる情報だけを見たら、交渉参加すべきじゃないと思うけどね。
998無記名投票:2012/12/05(水) 09:57:47.54 ID:AV/6AmN+
>>989
見たい見たい見たい!
999無記名投票:2012/12/05(水) 10:02:20.28 ID:nooYI+hd
次スレ
【第181回臨時会】国会中継総合スレ1211
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1354663331/

>>917 さんが立てて下さいました。乙です。
1000無記名投票:2012/12/05(水) 10:02:23.72 ID:BHIETVZj
1000なら自民単独過半数
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。