【第178回臨時会】国会中継総合スレ673

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第178回国会(臨時会):平成23年9月13日〜平成23年9月30日までの18日間
.
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
.
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
.
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
.
前スレ
【第178回臨時会】国会中継総合スレ672
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1317004568/
.
◆過去の会期(前年分まで)
【第177回常会】国会中継総合スレ660 
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1315747611/
【第176回臨時会】国会中継総合スレ281
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1291691245/
【第175回臨時会】国会中継総合スレ186
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285811988/
【第174回常会】国会中継・総合スレ169
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1280281955/
.
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや(衆HP)本会議・委員会等(参HP)本日の議会情報、
 その他、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
2無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:45.12 ID:9nEgBr7g
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、VLC media player と Mozilla Firefox
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の板》                         《その他の国会中継実況スレ》
・議員選挙板 http://kamome.2ch.net/giin/        ・番組ch(NHK)板 http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
・政治板 http://yuzuru.2ch.net/seiji/          .・ニュース実況+板 http://yuzuru.2ch.net/liveplus/
・地方自治知事板 http://kamome.2ch.net/mayor/  ・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・国際情勢板 http://kamome.2ch.net/kokusai/     ・実況と議論の避難所 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
・ニュース速報+板 http://raicho.2ch.net/newsplus/
3無記名投票:2011/09/26(月) 13:53:36.92 ID:9nEgBr7g
「衆議院予算委員会質疑」                  
  〜衆議院第1委員室から中継〜              

午前9:00〜午前11:54(174分)
                            
   前原誠司(民主党・無所属クラブ)
   城島光力(民主党・無所属クラブ)(前原誠司の関連質問)
   岡田克也(民主党・無所属クラブ)(前原誠司の関連質問)
   田中康夫(国民新党・新党日本)

午後1:00〜午後5:00(240分)           
                              
   石原伸晃(自由民主党・無所属の会)
   塩崎恭久(自由民主党・無所属の会)(石原伸晃の関連質問)
   田村憲久(自由民主党・無所属の会)(石原伸晃の関連質問)
   吉野正芳(自由民主党・無所属の会)(石原伸晃の関連質問)
   稲田朋美(自由民主党・無所属の会)(石原伸晃の関連質問)
4無記名投票:2011/09/26(月) 13:53:43.13 ID:9nEgBr7g
   -11:39 岡田克也 (民主)
11:39-11:54 田中康夫 (国新)
 (休憩)
13:00-14:00 石原伸晃 (自民)
14:00-15:00 塩崎恭久 (自民)
15:00-15:45 田村憲久 (自民)
15:45-16:25 吉野正芳 (自民)
16:25-17:00 稲田朋美 (自民)
5無記名投票:2011/09/26(月) 13:56:19.13 ID:VlRJNcpV
>>1
乙かどうかは、与野党間で協議の上、決めさせていただきます
6無記名投票:2011/09/26(月) 13:59:08.99 ID:PhpvMx8g
>>1
乙であります
7無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:31.70 ID:otXddr/S
教授登場
8無記名投票:2011/09/26(月) 14:02:33.13 ID:gn43J6x9
最初の「期待」の主語は塩崎本人のなのか?
9無記名投票:2011/09/26(月) 14:05:41.29 ID:ubys9xGh
言いなり状態

野田佳彦首相「国を復興するにはどうしても105億円掛けて新官舎を建設しないと無理だと判明した」
http://hamusoku.com/archives/6069671.html
http://www.news-postseven.com/archives/20110922_31516.html
10無記名投票:2011/09/26(月) 14:06:43.97 ID:VlRJNcpV
塩崎は追求無く言いっぱなしで終わってしまうことが多いのが、何とも
11無記名投票:2011/09/26(月) 14:06:52.19 ID:2k1Jw36+
言行不一致
12無記名投票:2011/09/26(月) 14:06:53.41 ID:X7YWnwce
安易だろ
13無記名投票:2011/09/26(月) 14:06:57.21 ID:TfYdkeeF
>>1( ゚∀゚)o彡°乙っぱい!乙っぱい!
14無記名投票:2011/09/26(月) 14:06:57.60 ID:9nEgBr7g
15無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:00.30 ID:E6CkdMPw
ハマグリ死ねよ
16無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:01.16 ID:DF6dMPsP
>>1おつです
17無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:09.16 ID:atiCNuOQ
なんかオカラがのびのびしてるw
18無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:09.42 ID:FuBIUGpf
>>1
資料持ってませんが乙
19無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:10.00 ID:631ATUFy
岡田「マァマァ」
20 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:07:11.09 ID:7XB7gesr
>>1乙ー

野豚も突っ込めば、イラカン並に逆ギレしそうだなw
21無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:11.17 ID:mzloq70/
>>1
乙です
22無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:19.90 ID:tp6HeqMB
知らなきゃ知らないで〜
23無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:22.04 ID:OQMteF9S
いちおつ
24無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:29.95 ID:SEIRt0eT
>>4
自民無双
25無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:30.57 ID:mRmnRSWC
ジェットストリーム>>1
26無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:36.67 ID:ie4wltHH
>>1 乙乙

27無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:37.81 ID:PhpvMx8g
説明できません
28無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:37.61 ID:rMOueCjB
空き室多いっすなー
29無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:40.52 ID:fcLrRYmF
公務員宿舎ってボロいところが多いんだよな……
カッチン風呂とか、ちょっと泣けるよ?
30無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:46.00 ID:JEsbw3Lk
てか、新官舎に公共事業的な側面はないのか?w

全国からかき集めた空室と、都心とでは比較するのはマズい
31無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:47.34 ID:SEIRt0eT
>>1
32無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:47.92 ID:FuBIUGpf
     ちびっこギャングあずみくん!

  ,,彡⌒`⌒ミミ、   プ l            ガ
  ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ プ|l  オラオラァ  .暴 ソ
  Vヽ   ノ  ミ ζ|ルl  \_  /   走 リ
   )-/ -   V ). ルにl ,,彡⌒`⌒ミミ、 族 ン
  (,.(_,、 ノ / . し  .l ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ出 が
   ヽ(三> /〈  よ  l Vヽ   .ノ ミ ζ身.足
   / ̄▼  ヽ  う  l  )・/ ・ # V ) .だ .り
 ̄ ̄¨¨~~‐‐‐----──| (,.(_,、 ノ /  か な
   ______  .|  ヽ(三> /   .ら .い
  /| 〜  〜  /| .|   O┬O )  .な
/ 〜  〜  /  .| .|   ◎┴し´-◎ ≡
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  / |
|__長妻__.|/   |,,, -----ー──¨¨` ̄ ̄
,,, ---‐─‐─ ¨¨¨ ̄ ̄| でも官僚に
         /| ∫ .|  反対されたんですよ
        /∫  ∫|  !?   \_    /
  ,,彡⌒`⌒ミミ、 ̄ ̄ |,,彡⌒`⌒ミミ、 . ̄ ̄ ̄`||`l
  ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ_長.|ζ _,,,ノ⌒ヾ ζ∀・ )).|| :|
  V-‐  ‐- ミ ζ  |Vヽ   .ノ ミ ζ二二ニ!| ;|
   )-/ -   V )   | )・/ ・ u .V ) ̄| ̄ ̄|~::|
  (u.(_,u ノ /    |(,.(_,、 ノ / ._|__|/
   uヽ(三>u/ヽ   | ヽ(三フ./〈
  u U   u U    |  / ̄▼  ヽ
     し' ̄し'    |  U    U
33無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:49.67 ID:M1R6KeG9
急にメガネかけやがって
34無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:51.93 ID:9nEgBr7g
安住wwwいいスーツだなwww
35無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:54.43 ID:ymmBIpyB
安住のメガネなんとかしろwww
36無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:57.92 ID:OQMteF9S
何故今やる
37無記名投票:2011/09/26(月) 14:07:59.39 ID:tp6HeqMB
>>29
でもお安いんでしょう?
38無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:05.68 ID:+ZknKtlQ
>>1
乙〜
39無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:12.79 ID:HIggve2J
「官僚に操られてる」って言った方がバカっぽいから止めた方がいいと思う。
40無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:13.46 ID:dz5H/3LN
>>1乙。

おまいら、野党のときになんつってた?
41無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:16.65 ID:MvkZ/YY3
前スレ>>999

上のメールが嫌すぎる
42無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:16.77 ID:yjp0WSCf
それをいうならお前らの仕分けが乱暴だったんだろ
43無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:30.28 ID:mzloq70/
乱暴…だと?
44無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:34.10 ID:VlRJNcpV
安住にすら論破されるなよー
45無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:34.44 ID:rMOueCjB
東京で3%って言ったじゃネーかボケwwww
46無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:37.31 ID:PhpvMx8g
これ見てる石巻市民怒るぞww
47無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:37.77 ID:OQMteF9S
アパートちゃうやろ
48無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:38.88 ID:T/jUDqnP
おもしろいな、安住。
不安定感が何とも言えない。
49無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:42.97 ID:AkJZFDKX
安住はすぐにカッとなって、余計なこと言うんだよなw
失言で辞任することに期待してるw
50無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:44.22 ID:ie4wltHH
普通に住居手当支給すればいいだけだろ
51無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:44.54 ID:xj4ohe40
くだらないNHK自慢
52無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:45.36 ID:Sbyh/+/9
コイツが大臣とはいまだに信じられん
53無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:46.02 ID:JUHjMh9Z
朝霞付近の空き室がどれくらいあるのかが重要だな
54無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:48.33 ID:7CSdO39f
落ち着けよ安住






   ,,彡⌒`⌒ミミ、
   ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
   V‐-  -‐ ミ ζ
    )・/ ・   V )
   (,.(_,、 ノ /
    ヽ(三> /〈
    (( ( つ  ヽ
       〉 と/  ) ))
      (__/^(_)

  彡"⌒´⌒ミ_,,
 ζ   ,,,,ッ⌒ヾζ
 ζ 彡 ‐-  -‐V
  ( V   ・ ヽ・(
   ヽ!、  ,_)、 ) ))
   〉\ <三)_/
 (( ( つ  ヽ、
   〉 と/  ) ))
  (__/^(_)
55無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:50.61 ID:TfYdkeeF
威厳がない閣僚ランキングで堂々の1位だな
56無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:52.14 ID:vB4rMzmW
朝霞に100億使っても、回りの宿舎を売却すれば百何十億になるから、
って言ってるけど、だったら朝霞の土地を売ればいいんじゃないのかな
57無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:54.43 ID:PxMcj4AF
犬のサラリーが低いだと?
58無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:54.96 ID:ymmBIpyB
NHKは国家公務員なの?
59無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:57.36 ID:ubys9xGh
>>37
3LDK月4万円
60無記名投票:2011/09/26(月) 14:08:58.37 ID:oqRb8ewa
安住、興奮すると訛りが強くなるw
61無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:01.79 ID:E6CkdMPw
安住は、声の高さが問題なんだと思う
62無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:03.33 ID:VlRJNcpV
>>39
ぶっちゃけ、塩崎はみん党の方が似合うと思うんだ
63無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:04.46 ID:oB3kneIg
安住・・子供がしゃべってるみたい
64無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:07.31 ID:JEsbw3Lk
>>29
大抵の公営住宅酷いのが…
さすがに東大や京大の伝統ある寮ほどではないが、それでも…w
65無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:08.46 ID:M1R6KeG9
東北で使わなくなった仮設住宅持ってきて使えよ
66無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:09.50 ID:HIggve2J
>>48
見逃せないよねw
67無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:12.15 ID:lp0yOsAJ
NHKの給与じゃ生活できないw
68無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:14.65 ID:seYafQRv
安住必死すぎw
69無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:17.71 ID:631ATUFy
誰かに教え込まれたような答弁だなw
70無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:20.79 ID:TfYdkeeF
便宜供与はあってしかるべき!!!
71無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:24.38 ID:tp6HeqMB
>>59
やすっ!
72無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:24.56 ID:T/jUDqnP
この軽さはムネヲに匹敵する。
73無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:25.45 ID:XaU/FfDn
贅沢しなきゃどこかには住める
74無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:27.03 ID:mzloq70/
>>58
いやちがうってw
75無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:29.07 ID:yjp0WSCf
それお前らが野党の時に散々やってたことだろ
76無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:31.35 ID:DF6dMPsP
すでにいっぱいいっぱいの安住
77無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:31.70 ID:pUeBnqt4
78無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:35.80 ID:FuBIUGpf
>>48
タックルで民主の政策批判されたら、
「やってられっかこんな自民応援番組!」
と言ってフリップぶん投げた。
批判されるとなぜか自民応援にすり替わる不思議w
79無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:38.88 ID:fLtirBze
なまりがすごくて誰かとおもった
80無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:40.07 ID:JEsbw3Lk
民主党政権にしてはまともなことを言ったw
81無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:44.30 ID:DTzs46QC
安住の言うことは正論っぽいところあるんだが、野党のときのお前らはなんて
言ってたんだって感じだな。
82無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:45.63 ID:SEIRt0eT
>>39
脱官僚と言ってた人達が軒並みアレだったからね
83無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:50.30 ID:tp6HeqMB
お前ら仕分けの時何て言ってたんだよ?
84無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:52.33 ID:fcLrRYmF
公務員宿舎とか、太陽光パネルとか地熱とか
そういう最先端をやってくれないのかなぁ
85無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:53.60 ID:4AfHBIpm
NHKの給料が少ないとか、火にガソリンだな

>>1
86無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:57.97 ID:oThLsMS7
豪華な宿舎らしいよな
87無記名投票:2011/09/26(月) 14:09:59.78 ID:+ZknKtlQ
>>55
今の閣僚で威厳があるのいる?
88無記名投票:2011/09/26(月) 14:10:12.11 ID:VlRJNcpV
>>78
それいつの?
89無記名投票:2011/09/26(月) 14:10:15.40 ID:OQMteF9S
家賃4万代とか、これってどうなの?
90無記名投票:2011/09/26(月) 14:10:21.73 ID:HIggve2J
>>56
あそこの土地は訳ありだったと思う。
アスベストがどうたらで何か処理をしてから
使わないといけないとかなんとか。
91無記名投票:2011/09/26(月) 14:10:26.97 ID:JEsbw3Lk
>>59
でもそこが問題なら、値上げすれば済む
92 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:10:31.19 ID:9e2FU6Eg
家に住めないだと?
フリーターに喧嘩売ってるだろ
93無記名投票:2011/09/26(月) 14:10:31.25 ID:tp6HeqMB
>>87
マルチ界の大物 山岡がいるぞ
94無記名投票:2011/09/26(月) 14:10:34.12 ID:zIDt4ZBf
安住って民主っぽさの代表。
95無記名投票:2011/09/26(月) 14:10:39.50 ID:fJjVEHWt
やっぱり安住は小物だなあ。
96無記名投票:2011/09/26(月) 14:10:51.43 ID:kReY+Ywa
安住「月30万のマンションを借りようと思ったが思ったより初任給が安くて仕方なく社宅にした」
97無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:05.56 ID:E6CkdMPw
>>87
中身はともかく、鹿野はマシな気がする
98無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:14.68 ID:ymmBIpyB
ブーメランww
99無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:17.66 ID:dz5H/3LN
結局、ブーメラン。
100無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:18.16 ID:FuBIUGpf
>>88
かなり前のやつ。
政権交代の前だったかなー。
101無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:20.96 ID:fcLrRYmF
>>37
まあ、築40年って、上下左右よく聞こえて、カビたっぷり生えて
ベランダのコンクリ劣化してたり

安いけど、社宅とかと同じくらいよ
一等地に残っている地方も多いけど
102 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:11:32.85 ID:7XB7gesr
安住 こんなこと言ってる同両議員に説明してやって

tamakidenny玉城デニー
事業仕分け議論も当然ではあるが、遠距離異動があるセクションは別として、
そもそも採用試験で専門官庁や役所に入庁している公務員に宿舎はいるのだろうか、という素朴な疑問。  16 Sep
103無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:38.16 ID:KIUB69Sn
帰ってきたブヒ
104無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:40.63 ID:ceTb+x8G
ブヒブヒブヒブヒ
105無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:46.78 ID:qVc2nSD4
公務員住宅より被災地支援
106無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:48.58 ID:rMOueCjB
枝野そんな強気発言してたのかw
107無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:48.84 ID:XTST+HOs
こういう言い回し得意だなブヒ
108無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:49.56 ID:631ATUFy
ブタメラン
109無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:53.96 ID:ie4wltHH
ブヒブヒブヒブヒ
110無記名投票:2011/09/26(月) 14:11:56.92 ID:OQMteF9S
仕分けがパフォーマンスなのはもうjk
111無記名投票:2011/09/26(月) 14:12:02.42 ID:tp6HeqMB
>>100
郵政選挙の直後タックルで、
「少数野党にやさしくないよ!!」
って言ってたのを覚えてる。
112無記名投票:2011/09/26(月) 14:12:04.14 ID:gVORUrCb
記憶にございません
113無記名投票:2011/09/26(月) 14:12:05.32 ID:uI+qCYMz
枝野は埼玉だったな
114無記名投票:2011/09/26(月) 14:12:11.92 ID:8/44AsOv
公ブヒー宿舎
115無記名投票:2011/09/26(月) 14:12:13.24 ID:2nOweTnM
ブヒッ
116無記名投票:2011/09/26(月) 14:12:17.57 ID:SEIRt0eT
オボエテナカッター
117無記名投票:2011/09/26(月) 14:12:19.68 ID:HIggve2J
>>102
えーw どういう感覚w
118無記名投票:2011/09/26(月) 14:12:20.16 ID:oThLsMS7
やっぱり小住は安物だなあ。
119無記名投票:2011/09/26(月) 14:12:22.00 ID:631ATUFy
ほーそうなのか
120無記名投票:2011/09/26(月) 14:12:31.83 ID:lp0yOsAJ
>>83
また忘れたんだってw

大臣や総理が言ったこと忘れちゃう無責任な人間でいいのかね?
121無記名投票:2011/09/26(月) 14:12:41.53 ID:VlRJNcpV
>>100
立場が人を作るって言うけど、安住は変わらんねー
122 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:12:48.68 ID:7XB7gesr
>>67
柿澤みとが一言いいたそうです_
123無記名投票:2011/09/26(月) 14:13:05.41 ID:Sbyh/+/9
安住態度ワリーw
124無記名投票:2011/09/26(月) 14:13:07.73 ID:+ZknKtlQ
何この安住のふてくされた顔は
125無記名投票:2011/09/26(月) 14:13:07.81 ID:JEsbw3Lk
>>67
初任給だとどこもそんなものなのでは?
20年くらい前、15日〆の給与計算してた会社に、初任給17万だからと6万の部屋借りた人が
「新入社員は4月分は8万支給ね」て言われたときの顔思い出すw
126無記名投票:2011/09/26(月) 14:13:09.25 ID:HIggve2J
安住の顔w
127無記名投票:2011/09/26(月) 14:13:11.43 ID:dz5H/3LN
>>29
トイレとか見せてもらったけど、コンクリ打ちっ放しでペンキ塗っただけ、
配管むき出しとか・・・。
あまりに無機質で、小さい子供が怖がって母親が困ってたw
128無記名投票:2011/09/26(月) 14:13:23.39 ID:OQMteF9S
大阪ですら無いのに>公務員宿舎
129無記名投票:2011/09/26(月) 14:13:25.61 ID:mRmnRSWC
態度がでかいのも小物らしさがただよう安住
130 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:13:26.02 ID:9e2FU6Eg
宿舎に被災者を入れちゃえよ
131無記名投票:2011/09/26(月) 14:13:40.75 ID:fJjVEHWt
>>124
子どもだからふてくされてるの。
わからないかなあ?
132無記名投票:2011/09/26(月) 14:13:40.80 ID:vB4rMzmW
>>101
いやだったら一般国民と同様に民間の賃貸住宅使えばいいんじゃないの?
公務員宿舎を使うように強制されてるの?
公務員の給料が安いって言っても、それ以下で暮らしてる国民は多いよ。
133無記名投票:2011/09/26(月) 14:13:46.41 ID:XaU/FfDn
住宅手当とか
普通の会社なら入社数年でもらえませんよ
自民も気をつけなさい
134無記名投票:2011/09/26(月) 14:13:49.79 ID:FuBIUGpf
>>121
人間ちっちゃいのは変えようが無いんだよ。
紳助がいつまでも紳助のままだったように。
135無記名投票:2011/09/26(月) 14:13:59.14 ID:MvkZ/YY3
>>110
行政刷新担当大臣なんて要らないと思う
行政刷新担当者が民主党の中でやってくれ
どうせ法的根拠もないんでしょ?
136無記名投票:2011/09/26(月) 14:14:01.37 ID:VlRJNcpV
お盆は過ぎましたよね?あ、来年のお盆だったんですか?
137無記名投票:2011/09/26(月) 14:14:23.93 ID:E6CkdMPw
>>121
立場が人を作ると言っても、安住は増築可能な範囲が狭いから・・・
138無記名投票:2011/09/26(月) 14:14:41.76 ID:ZyBjt2Nw
安住ってフグスマだったっけ?
139無記名投票:2011/09/26(月) 14:14:47.46 ID:tp6HeqMB
>>136
お盆というものが何だかよくわからない
又は
お盆?そういうことには疎いので・・・
140無記名投票:2011/09/26(月) 14:14:51.92 ID:HIggve2J
公務員宿舎と仮設住宅を同列に語るのは・・・
141無記名投票:2011/09/26(月) 14:14:54.85 ID:fcLrRYmF
>>127
代々、壁のペンキのしたにはカビで変色した壁が隠れています
142無記名投票:2011/09/26(月) 14:14:59.15 ID:JEsbw3Lk
>>121
小さ過ぎて器になかなか追いつけないw
143 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:15:07.99 ID:9e2FU6Eg
安住マジいらねー
144無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:17.33 ID:631ATUFy
お前が冷静になれよw
145無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:20.42 ID:FuBIUGpf
冷静になるのはおめーだよ安住w
146無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:20.49 ID:uI+qCYMz
お前が冷静じゃないだろw
147無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:21.70 ID:KgjsWem6
どの口が冷静にだよwwww
148無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:24.46 ID:mzloq70/
お?
安住どうしたw
149 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:15:27.62 ID:7XB7gesr
冷静じゃないのは安住だろw おこちゃま大臣
150無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:33.50 ID:fJjVEHWt
冷静に論議って、
一番冷静じゃないの安住だろ。
ガキみたいにピーチクパーチク。
151無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:33.31 ID:xj4ohe40
ジミンガー
152無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:35.50 ID:6Hxajr3/
冷静になるのはオマエだよ
153無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:37.82 ID:tp6HeqMB
アズミが冷静w
154無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:41.49 ID:uHw0H7ga
>>1
おまえが、冷静になれw
155無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:43.52 ID:ymmBIpyB
>>138
宮城
156無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:45.42 ID:+ZknKtlQ
ガソプーだめだこいつクズだな
157無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:46.03 ID:uI+qCYMz
必死の庶民アピール
158無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:45.87 ID:Sbyh/+/9
何が大変なんだw
159無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:45.90 ID:yjp0WSCf
安住小物すぎる
160無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:46.09 ID:YZIyoaMP
安住おもすれーw 財務大臣辞任とかなったら・・・ 笑えるw
161無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:46.76 ID:PxMcj4AF
なに言ってんのあずみ
162無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:48.16 ID:P5Za1ysJ
全面廃止でいいんだよ
163無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:48.60 ID:AkJZFDKX
こいつは駄目だなw
感情が先にでちゃうな
164無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:48.97 ID:PhpvMx8g
私は大変wwwwwwwwwwwwwwww
165無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:51.05 ID:tIvaug+s
こいつ弱すぎだろ
166無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:53.46 ID:VlRJNcpV
>>137
お猪口はお猪口ですなあ

って、こいつ何開き直ってんの?
167無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:54.84 ID:M1R6KeG9
安住、チビキレモードに
168無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:57.60 ID:E6CkdMPw
安住の小者ぶり発揮だな
169無記名投票:2011/09/26(月) 14:15:57.95 ID:mzloq70/
冷静じゃないな本人がw
170 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:15:58.57 ID:7XB7gesr
>>138
宮城 石巻だっけ
171無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:00.29 ID:xj4ohe40
ガキの論理
172無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:00.59 ID:KIUB69Sn
おざーさんのほうが資産あるぞよ
173無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:00.65 ID:XTST+HOs
国民とかけ離れた話になってるな
174無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:01.17 ID:7CSdO39f
元暴走族だからなキリッ
175無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:06.62 ID:ZyBjt2Nw
>>155
サンクス
176無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:07.23 ID:rMOueCjB
冷静に議論しようじゃないか

よし、公務員宿舎なくして全部民間な
177無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:10.12 ID:KgjsWem6
それはいいが野党時代お前らなにいってたんだよwww
178無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:12.71 ID:HIggve2J
安住おもろーw
179無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:13.04 ID:SEIRt0eT
冷静?
だいぶムカついているな
あとちょっとだ・・・
180無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:14.41 ID:Woq3Tul+
アズミは目先のことにすぐムキになって反論する
本当に恥ずかしい
181無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:14.70 ID:OQMteF9S
訛りがすごいな
182無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:15.85 ID:atiCNuOQ
アズミン、訛りが強くなってるけど、かなりテンぱってる?
183無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:17.74 ID:bF8/zdcF
建てたけど住まない被災者が悪い

あほかこいつは
184無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:17.64 ID:BxX8C5CE
公務員が票田だからな、こども手当ても公務員に配りたいのもあって所得制限を
設けなかったし
185無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:20.10 ID:1g7gE7EI
このバカ、テレビタックルと同じ調子でしゃべってるな、このバカ。
186無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:19.91 ID:VlRJNcpV
頭の中にガソリン詰まってんじゃね?
187無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:20.16 ID:seYafQRv
んなこときいてるんじゃねーよwww
188無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:24.53 ID:E6CkdMPw
謎拍手
189無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:25.68 ID:oThLsMS7
公務員給与 充分高いだろよ
190無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:26.65 ID:T/jUDqnP
面白いから安住には喋らせた方が良い。
191無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:26.68 ID:iBmsefyW
さみしい拍手だなw
192無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:26.92 ID:FuBIUGpf
また口からでまかせだなw
多分嘘だぞこれw
193無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:27.01 ID:JEsbw3Lk
>>141
出る時に「原状回復」と称してペンキ塗ってから退去するんだっけ?
194無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:33.88 ID:otXddr/S
安住泣きそう
195無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:38.11 ID:dz5H/3LN
国家公務員は全国からくるし、必要かなとは思う。
自衛隊は必要だな〜。
プロ市民押しかけてくるし。
196無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:38.89 ID:TfYdkeeF
買い物と通学無関係じゃんかよwwwww
197無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:41.36 ID:fJjVEHWt
おまえ、もっと不便な所の選挙区
はあるんだよ。
小野寺さんのところなんか交通網ずたずたなのに。
198 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:16:41.71 ID:9e2FU6Eg
普通に考えられない安住
199無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:43.92 ID:PhpvMx8g
私がご案内www
暇な財務大臣ww

そして謎の拍手
200無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:48.46 ID:lp0yOsAJ
>>125
17万で生活できないってのがw


そもそもあんな豪華な議員宿舎作るくらいなら
国営漫画館と揶揄されたメディアセンター作ったほうがいいだろう。
201無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:51.02 ID:631ATUFy
こいつもっと突いたら面白いことになりそうだなw
202無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:52.35 ID:1ulOmFfm
ぱらぱらの謎拍手
203無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:55.22 ID:ZyBjt2Nw
誰が最初に切れるでしょうかゲーム
204無記名投票:2011/09/26(月) 14:16:57.06 ID:zIDt4ZBf
町内会の会合並の話し合いかよw
205無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:04.11 ID:J84H5J3T
冷静にって、お前が一番冷静になれよ安住w
206無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:04.43 ID:2nOweTnM
ガソプ逆ギレしたのか?
207無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:06.20 ID:mzloq70/
>>185
ある意味面白いw
ボロが出やすくなるね
208無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:06.25 ID:yjp0WSCf
NHK出身に民間感覚なんてもともとありません
209無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:10.73 ID:ubys9xGh
>>194
国民に知られたら普通に悪役になってしまうもん
210無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:14.07 ID:yDw66vVs
安住より近所のおじちゃんの方が仕事ができるレベル
211無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:18.68 ID:gn43J6x9
議員も公務員も復興までは仮設でいいと塩崎言えよ。
212無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:27.09 ID:fcLrRYmF
>>132
地方だと、マンションそのものが少なかったりする
あと、周囲が民間人だと、気を使いすぎる
家賃の安さが命だから、えらくなると民間とか持ち家になる
213無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:27.77 ID:FuBIUGpf
>>201
支離滅裂になって、関係ないこと怒鳴りだすよw
214無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:28.94 ID:BxX8C5CE
民間のアパートとか空き部屋だらけなんだから、宿舎廃止でいいな
215無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:31.41 ID:4ht8z5gU
あー、蛤議長を北野武にしたら完全タックルだ
216無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:36.03 ID:kReY+Ywa
探せば月5万の家賃の住居くらいあるだろ?
最初から充実させようとするから社宅になるんだよバーカ
217無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:41.34 ID:2k1Jw36+
家賃も安すぎる
218 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:17:43.81 ID:9e2FU6Eg
>>195
(´・ω・`)
⊂彡☆))Д´)パーン
219無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:46.44 ID:631ATUFy
冷静に考えてw
220 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:17:51.14 ID:7XB7gesr
>>206
難しいこと聞かれてむくれてたボクチン
221無記名投票:2011/09/26(月) 14:17:58.15 ID:SEIRt0eT
民間の感覚忘れちゃったんだろうな・・・
貴族だよ
222無記名投票:2011/09/26(月) 14:18:07.49 ID:JUHjMh9Z
こんな無駄金使っておいて、増税とか抜かしてるのが腹立つな
223無記名投票:2011/09/26(月) 14:18:08.25 ID:OorGh9JA
まぁ、国会議員のお国訛りは地元対策なんだけどね by田中真紀子
224無記名投票:2011/09/26(月) 14:18:08.71 ID:uI+qCYMz
抽選で被災者住まわせた方がマシだし
225無記名投票:2011/09/26(月) 14:18:16.60 ID:mRmnRSWC
安住のはディベートじゃないな。たんなる揚げ足とりだわ
226無記名投票:2011/09/26(月) 14:18:18.19 ID:seYafQRv
4万円で3LDKもっと強調しろよ塩崎
227無記名投票:2011/09/26(月) 14:18:21.30 ID:GKZCjxNi
議員宿舎、作っても良いんだよ。家賃が高ければ。
228 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:18:45.53 ID:7XB7gesr
>>213
そのうち腕をブンブン振り回したりなw
229無記名投票:2011/09/26(月) 14:18:48.75 ID:4AfHBIpm
塩崎さんは宿舎を建てる代わりに住宅費補助出せ、と言ってるんじゃないの?

>>181-182
まさこちゃんや隊長の方言は萌えるんだけどな
230無記名投票:2011/09/26(月) 14:18:53.47 ID:fLtirBze
>>223
ああー
231無記名投票:2011/09/26(月) 14:18:57.83 ID:uI+qCYMz
議員宿舎は民業圧迫
232無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:19.52 ID:XTST+HOs
韓国産仮設宿舎立てればいいのでは
233無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:22.05 ID:FuBIUGpf
>>228
んで、最後はむくれて拗ねるw
234無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:23.19 ID:6Hxajr3/
R4のツラww
235無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:32.12 ID:ZyBjt2Nw
>>223
だーすけ真紀子は新潟弁しゃべってねーがや
236無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:34.48 ID:2xxUjcaY
安住は攻められると弱いな。
237無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:36.90 ID:JEsbw3Lk
待って作るんだったら今作ってあげなよ
世論が叩いてるからって一緒になって叩いてみっともないよ
238無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:40.25 ID:KIUB69Sn
被災地に官舎→当面仮設住宅として利用、はありかと思う。
239無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:42.27 ID:T/jUDqnP
おっ、進次郎が控えているではないか。
240無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:42.29 ID:VlRJNcpV
>>223
当然だぎゃー
241無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:45.34 ID:r83aKcv7
それを言うなら議員宿舎ももう少し質素にした方がいいんじゃないかなぁ
242無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:53.70 ID:8/44AsOv
>>217
民間はオーナーの収集、立て替えの積立金、メンテナンス費用が入ってるからな
公務員宿舎は減価償却費だけ
その差だ
243無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:54.84 ID:4AfHBIpm
>>223
隣県ですら聴いててイラっとする訛りっぷりです。
石巻市民ってこんなに訛ってるのか
244無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:57.53 ID:9Yz/0M42
>>229
安住のは無理やりっぽい
根っこに染み付いてない感じがする
245無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:59.13 ID:uI+qCYMz
まさに官僚の言いなり
246無記名投票:2011/09/26(月) 14:19:59.09 ID:dz5H/3LN
老朽化でなんともならん、耐震化の方が予算がかかるとかならまだしも、
今すぐいるものじゃないなら、後回しにして計画見直しした方がいいんじゃ?
247無記名投票:2011/09/26(月) 14:20:02.52 ID:NqtSCl+G
248無記名投票:2011/09/26(月) 14:20:03.14 ID:+ZknKtlQ
野田豚微妙に話をすり替えてるなあ
249 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:20:08.86 ID:9e2FU6Eg
イライラしてる
250無記名投票:2011/09/26(月) 14:20:13.81 ID:2k1Jw36+
すげー詭弁だな野田ブタ
251無記名投票:2011/09/26(月) 14:20:49.34 ID:qVc2nSD4
ずいぶん昔だがおじいちゃんと花札した
時々うれしそうに「猪鹿蝶のブタの鼻」と大声で言ってた
猪ひいたことは聞きたくなかったよ
252無記名投票:2011/09/26(月) 14:20:50.83 ID:tp6HeqMB
女性センターって何だよ
男性センターも作れ
253無記名投票:2011/09/26(月) 14:20:50.93 ID:J84H5J3T
オーイ野田、船橋の図書館、震災で崩れたまんまなんだけどーーー。
254無記名投票:2011/09/26(月) 14:20:53.67 ID:ubys9xGh
議員宿舎 ・・・ 3LDK4万円
都心の賃貸 ・・・ 1K6畳間で6万はざら
255無記名投票:2011/09/26(月) 14:20:55.00 ID:HIggve2J
>>229
実際宿舎がなかったら住宅費補助なくてやっていけるのかな。
これは別に建ててもいいと思うけど。
256無記名投票:2011/09/26(月) 14:20:55.47 ID:KIUB69Sn
棚橋さん連れて来て、安住財務大臣を煽ってくれれば、
3日くらいで失言で飛ばせる気がするw
今みたいな非常時じゃなきゃやれるんだがなぁ・・・ #nhk
2分前 ニコニコ生放送から
お気に入り リツイート 返信
257無記名投票:2011/09/26(月) 14:20:59.13 ID:dz5H/3LN
>.238
盗聴器とか、そういった安全上はどうなんだろうか、と。
258無記名投票:2011/09/26(月) 14:21:00.72 ID:TfYdkeeF
公務員宿舎もういいお
259無記名投票:2011/09/26(月) 14:21:03.71 ID:4AfHBIpm
>>244
選挙区の方ですか?
260無記名投票:2011/09/26(月) 14:21:08.18 ID:gn43J6x9
朝霞市の事情!? 野田は終わったな
261無記名投票:2011/09/26(月) 14:21:20.66 ID:E6CkdMPw
管高民低
262無記名投票:2011/09/26(月) 14:21:27.89 ID:tp6HeqMB
>>254
都心は高いなー
263無記名投票:2011/09/26(月) 14:21:38.50 ID:sKSxgpRO
塩崎さんガンガレ
264 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:21:39.12 ID:7XB7gesr
>>248
駅前演説のNODAだからな。
アドリブ効かない所信表明演説や代表質問は困ってたらしいが。
265無記名投票:2011/09/26(月) 14:21:42.16 ID:oEEjWgOo
野田は声質でトクしてるわー 少なくともイラッとさせないもんな
266無記名投票:2011/09/26(月) 14:21:42.83 ID:JEsbw3Lk
>>232
床暖房かw
267無記名投票:2011/09/26(月) 14:21:49.63 ID:1g7gE7EI
野田のリーダーシップw
初日でコレでどうすんだw
268無記名投票:2011/09/26(月) 14:21:52.56 ID:kReY+Ywa
野田「被災地復興<<<<朝霞の事情」
269無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:01.00 ID:8/44AsOv
>>255
住居手当が上がるからトータルで変わらないだろうね
270無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:07.48 ID:FuBIUGpf
>>262
それ、安いくらいだろ。
ちなみに俺の地元では駐車場付き一軒家が借りられる。
271 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:22:08.06 ID:9e2FU6Eg
>>255
狭くて安い所に住めよ
272無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:19.37 ID:PhpvMx8g
おいおい
273無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:21.78 ID:DtRLfI1D
公務員宿舎自体が民業圧迫だからな。
古いのが多いならなおさら廃止でいいはずだな。
274無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:26.48 ID:uI+qCYMz
ジミンガーw
275無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:27.87 ID:SEIRt0eT
天下りは止められんな・・・・
276無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:30.80 ID:ubys9xGh
>>262
そう。だから家主の根拠のない自信が空き部屋も産んでいるよ
277無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:35.41 ID:VlRJNcpV
え?だって辞めるんじゃないの?
278無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:42.49 ID:KgjsWem6
でてくるな
279無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:42.56 ID:mRmnRSWC
日程短いんだからさっさと答えろヤR4
前置きがうざいんじゃ
280無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:42.97 ID:mzloq70/
>>265
しかしいってる中身はぽっぽや空き缶と変わらない…
281 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:22:44.85 ID:7XB7gesr
はいはいジミンガー
282無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:46.21 ID:KIUB69Sn
答弁指定者じゃないのに出てきて初見だからわからんとな
283無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:46.59 ID:J84H5J3T
自民党のときは5代続いてないだろwwなにいってんだ
284無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:47.56 ID:rMOueCjB
>>255
住宅補助ないと若い公務員はワープアの仲間入りになるな
285無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:49.23 ID:HIggve2J
>>269
結局そうなるよね。
286無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:49.93 ID:h36p6XdS
安住の自然体の答弁の仕方がモロに小物臭漂いすぎ。
それに寮のない会社に新卒就職して安い給料で一人暮らしの家賃払っている人なんか
いくらでもいるのに、NHKの独身寮の件をあんなに堂々と言い訳に利用するなんて恥ずかしすぎるww
287無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:52.15 ID:PhpvMx8g
レンホーの声は耳障り
288無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:56.09 ID:fcLrRYmF
>>254
議員宿舎ってどのくらい広いのかな
289無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:57.05 ID:E6CkdMPw
R4死ね
290無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:58.56 ID:ymmBIpyB
ジミンガー
天下り止めさせるつってたろうが
291無記名投票:2011/09/26(月) 14:22:59.46 ID:lp0yOsAJ
公募w
292無記名投票:2011/09/26(月) 14:23:13.03 ID:DTzs46QC
住宅補助費は結局のところ辞めるまで出し続けることになるわけだから、それ込みで
建物作った方が安いかも知れないんだよな。 あと、今の公務員叩きが激しい状態
だとばらばらに住まわせるよりまとめる方が安全かも知れない。

だけど、今のきつい時期に新しい宿舎を建てる話出す必要ないだろうと。
293無記名投票:2011/09/26(月) 14:23:25.75 ID:SEIRt0eT
シラナカッター
294無記名投票:2011/09/26(月) 14:23:32.81 ID:ZyBjt2Nw
菅高民低 菅は連日の料亭通いをしばがら庶民は食を失い絶望するさま
295無記名投票:2011/09/26(月) 14:23:37.51 ID:J84H5J3T
菅ならもうてんぱってるレベルだな。ある意味なつかしいw
296無記名投票:2011/09/26(月) 14:23:45.35 ID:FuBIUGpf
厳しくやってきたってギャグかよw
自民の時より増えてんのにw
297無記名投票:2011/09/26(月) 14:23:46.61 ID:gt85k7/J
R4の存在が一番の無駄。 ってか害悪
298無記名投票:2011/09/26(月) 14:23:52.98 ID:seYafQRv
タムタムの漫談まだかなぁ
299無記名投票:2011/09/26(月) 14:23:53.53 ID:6Hxajr3/
つもりなんです、な
あくまでつもり
300無記名投票:2011/09/26(月) 14:23:53.99 ID:ubys9xGh
渋谷の月極パーキングで月7万円はふいたw
301無記名投票:2011/09/26(月) 14:23:59.34 ID:lp0yOsAJ
>>271
普通そうだよな?
302無記名投票:2011/09/26(月) 14:24:11.56 ID:ie4wltHH
しんじろーの後ろのグレーのメガネ誰だ
303無記名投票:2011/09/26(月) 14:24:15.59 ID:h36p6XdS
レンホウってどうしてこんなに人当たり悪いんだろ。
見ているだけで腹が立つ。内閣のイメージダウンに役立っているけどw
304無記名投票:2011/09/26(月) 14:24:32.30 ID:tp6HeqMB
>>300
立派な部屋借りれるじゃないかw
305無記名投票:2011/09/26(月) 14:24:35.85 ID:J84H5J3T
野田、あひる口ww
306無記名投票:2011/09/26(月) 14:24:41.39 ID:OorGh9JA
>>288
80u位じゃなかったかな?
307無記名投票:2011/09/26(月) 14:24:43.58 ID:VlRJNcpV
監視されたら(支援組織が)困るだろ!
308無記名投票:2011/09/26(月) 14:24:48.84 ID:aKGJ/qyM
何代続いてようが元がどこだろうが、それが悪なら続けすに断ち切るのが正義だろう
続けてる時点で反論なんか出来る立場にない
309無記名投票:2011/09/26(月) 14:24:50.41 ID:sIisSwWG
レンホーの偉そうな態度w
大体白のジャケットなど仕事で着てくるなといいたい!
310 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:24:59.57 ID:7XB7gesr
>>303
そんな奴でも100万票
311無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:02.39 ID:FuBIUGpf
>>303
テクニック不足の詐欺師だからなあ。
一流の詐欺師は人当たりが良いもんだが、こいつら三流。
312無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:03.37 ID:J84H5J3T
今日は黒ブチ便座
313無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:04.59 ID:fcLrRYmF
>>300
地方じゃ、一戸建てが借りられるぜ
314 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:25:06.53 ID:9e2FU6Eg
>>300
チャリンコに乗れ
315無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:07.61 ID:DF6dMPsP
ハマグリいい加減にしろ
316無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:16.88 ID:VlRJNcpV
はああああああ??????
317無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:17.77 ID:TfYdkeeF
>>302
民主のなにか
さっき水吐いてネクタイ濡らしてた
318無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:17.95 ID:ubys9xGh
福島復興のために、福島にいくつか官庁ひっこせば、
福島に105億円の宿舎くらい認めてもいいんだけど。
319無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:21.44 ID:dz5H/3LN
進次郎の眉間のしわに萌え。
320無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:21.97 ID:qVc2nSD4
無駄と言われても作ります、財務省は仲良しだから
財務省が朝露市に公務員宿舎を作る合理性が全くなくても
国民を誤魔化しながらでも作ります
321無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:22.34 ID:KIUB69Sn
23区勤務の場合は基本給+15%となる。
322 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:25:23.46 ID:7XB7gesr
誰が認めるか ばーか
323無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:24.10 ID:tp6HeqMB
ソーリソーリ
324無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:24.67 ID:tIvaug+s
雑だなあ
325無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:30.72 ID:HIggve2J
>>306
思ったより狭いんだな。
326無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:32.56 ID:J84H5J3T
>>300
もう車に住め
327無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:33.27 ID:1g7gE7EI
うぜえ出てくんな。ピーマン女。
328無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:35.37 ID:otXddr/S
ブタ野田、ブタ枝野、鶏ガラレンホー
唯一の救いはドラえもん
329無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:36.28 ID:ymmBIpyB
残念ながら採決されずって
国会閉じたからじゃないの?
330無記名投票:2011/09/26(月) 14:25:52.84 ID:mRmnRSWC
あんまふざけたこといってると献金疑惑質問して眉間のしわ増やさせるぞ
331無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:01.80 ID:MvkZ/YY3
国会開かないと通らないのでは?
332無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:04.50 ID:tp6HeqMB
>>326
住民票取れるのか?w
333無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:04.65 ID:uHw0H7ga
>>300
コインパーキングは、30分300円が普通だしな
334無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:06.82 ID:uI+qCYMz
そりゃ官僚が作ってるんだもん
335無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:08.54 ID:E6CkdMPw
>>325
80uが狭いだって!?
336無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:20.60 ID:FuBIUGpf
>>326
そういやキャンピングカーが凄い売れ行き良いらしいね。
震災後の一時的需要増かもしれんが。
337無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:26.70 ID:9Yz/0M42
>>259
うんにゃ、ガソプーがどこの選挙区すら知らない関西民ですよ
でも自称元暴走族といい、何をしてもうさんくささMAXじゃないですか
338無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:35.73 ID:fcLrRYmF
>>306
地方都市の一等地に残っている古い宿舎と同じくらいの家賃ということか
339無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:34.76 ID:/vFI90t7
官僚虐めりゃ良いってモンでもないと思うんだけどな。
官僚虐め=善って風潮は止めたほうが良いんじゃないかなぁ。
340無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:36.68 ID:rMOueCjB
>>303
野次馬としては十分だけど、自分の上の立場に居るとしたら嫌だな。
同僚としても嫌だわw なんか敵を作る話し方だよな
341無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:37.19 ID:SEIRt0eT
だったら国会を開けや
野党がーっではもう通用しないぞ
342無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:40.62 ID:PhpvMx8g
野田うぜー
343無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:42.57 ID:sIisSwWG
塩崎違うぞw
自民より相当悪くなってるw
344無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:47.77 ID:HIggve2J
>>335
もっと豪華なのかと思ってた。
345無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:50.32 ID:/MtmmISd
塩崎さんはやっぱ弱いなぁ・・
346無記名投票:2011/09/26(月) 14:26:58.45 ID:kReY+Ywa
相変わらず質問と答えがズレてるな
347無記名投票:2011/09/26(月) 14:27:06.43 ID:FuBIUGpf
>>332
倉庫みたいなちっさい部屋が、そういう人ように貸し出されてるよw
348 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:27:12.37 ID:9e2FU6Eg
>>335
なぜかマスオさんの声で再生された
349無記名投票:2011/09/26(月) 14:27:13.40 ID:XaU/FfDn
知っているのに知らん振り
350無記名投票:2011/09/26(月) 14:27:14.28 ID:kzw0LuHm
まだ2人で野田の豚さが出たね
こいつなんも出来んね
351無記名投票:2011/09/26(月) 14:27:17.00 ID:DF6dMPsP
>>343
パクったとしても大幅劣化されるのが民主だからね
352無記名投票:2011/09/26(月) 14:27:27.42 ID:TfYdkeeF
岡田死んでるの?
353無記名投票:2011/09/26(月) 14:27:30.52 ID:E6CkdMPw
>>332
取れない事はない
354無記名投票:2011/09/26(月) 14:27:35.07 ID:dz5H/3LN
>>346
噛み合ったところは、鳩山政権以降見たことない。
というか、野党時代から噛み合ったことが少ないと思うw
355 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:27:35.92 ID:7XB7gesr
>>336
キャンピングカーって牽引の免許いるのかな。8ナンバーだし税金、車検高くない?
356無記名投票:2011/09/26(月) 14:27:47.73 ID:mzloq70/
>>303
タレントだけやってればよかったのにな
それが議員大臣になったものだから国民も大迷惑
357無記名投票:2011/09/26(月) 14:27:51.16 ID:uI+qCYMz
仙谷の恫喝通りの結果に
358無記名投票:2011/09/26(月) 14:27:52.58 ID:JEsbw3Lk
古賀さんてやっぱ辞めるの?
コベツノショクインニツイテー
いちいち嫌味ったらしい
359無記名投票:2011/09/26(月) 14:27:54.94 ID:PhpvMx8g
個別w
チバーバの必殺技w
360無記名投票:2011/09/26(月) 14:27:55.01 ID:J84H5J3T
国会のお尋ねで答えられるなら、今までのはなんだったんだ
361無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:06.65 ID:9Yz/0M42
>>352
もともと生き物じゃない
362無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:09.02 ID:XTST+HOs
早口
363無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:09.49 ID:r83aKcv7
公務員宿舎、嫌がらせを受けてるとこもある
364無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:17.31 ID:fcLrRYmF
>>335
地方民なら狭いとおもう
国の代表である国会議員の宿舎と考えると、狭いとおもう
365無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:25.60 ID:lp0yOsAJ
本日退職したのかw

辞める辞める詐欺だと思ってたが。
366無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:25.79 ID:TfYdkeeF
古賀さんみん党の公認で出るとかなんとか
367無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:34.87 ID:OorGh9JA
>>358
テロ朝で、午前中に辞表出したって言ってた
368無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:35.27 ID:tp6HeqMB
古賀は結局辞めたのね
369無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:38.47 ID:HIggve2J
塩崎ってまるでみんなの党の議員みたい。
370無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:42.05 ID:oqRb8ewa
鉢呂さんはメール打っても何の返信もなかったwwww
371無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:42.55 ID:2nOweTnM
ブヒヒヒッ
372無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:51.29 ID:dxkX41Nj
枠さんは正しいことをやりたいなら上にいけていってたが
上に行っても正しいことをやる人間は淘汰されるな。
373無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:51.48 ID:DF6dMPsP
また会おうが方針w
374無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:51.60 ID:yjp0WSCf
追及下手だなぁ
375無記名投票:2011/09/26(月) 14:28:52.99 ID:FuBIUGpf
>>355
牽引の免許はいらないでしょ。
あれトレーラーみたいなやつの免許だもん。
376無記名投票:2011/09/26(月) 14:29:10.76 ID:fcLrRYmF
ネグレクト?
377無記名投票:2011/09/26(月) 14:29:13.90 ID:iBmsefyW
ネグレクトじゃないの?
378無記名投票:2011/09/26(月) 14:29:20.26 ID:vB4rMzmW
ニグレクト?
379無記名投票:2011/09/26(月) 14:29:22.82 ID:mzloq70/
>>366
それもやめたほうがよかろうに…
なんでわざわざ横道に逸れようとするんだろ
380無記名投票:2011/09/26(月) 14:29:25.76 ID:OorGh9JA
正確に言うと辞職の辞令を受けただた
381無記名投票:2011/09/26(月) 14:29:36.15 ID:MvkZ/YY3
ネグレクト言うな
とっても嫌な気分だ
382無記名投票:2011/09/26(月) 14:29:40.54 ID:VlRJNcpV
カイエダガー
383無記名投票:2011/09/26(月) 14:29:42.70 ID:JEsbw3Lk
パワハラか…
いたたまれないよなあ
384 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:29:52.26 ID:9e2FU6Eg
ネグレクトが言えないのね
385無記名投票:2011/09/26(月) 14:29:52.41 ID:uHw0H7ga
カイエダガー
386 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:29:53.18 ID:7XB7gesr
>>375
そっかー

組織によるパワハラw 枝野、専門家だろ
387無記名投票:2011/09/26(月) 14:29:56.84 ID:K4ZUnfoS
何故、首にせずに2年も飼い殺しにしたの?
388無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:02.50 ID:2nOweTnM
ブヒッ
389無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:05.25 ID:yjp0WSCf
ヨシミは出てこねーよ
明日は江田
390無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:09.65 ID:HIggve2J
ヨシミ、ヨシミ・・・
391無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:15.02 ID:8/44AsOv
>>367
公務員人事規則に退職の1ヶ月(もっと長かったかも)前に提出ってあった気がする
今日出して、今日退職はあり得ないはずなんだがなあ
392無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:17.97 ID:TfYdkeeF
>>379
みん党ってのがなんだかなーだよねえ
393無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:18.85 ID:PxMcj4AF
時間ないのにどうでもいい古賀の件などすんなよ、てかよしみちゃんの名前出し過ぎ
394無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:26.13 ID:rMOueCjB
外国語をそのまま読めばニグレクトなのかもしれない
395無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:28.95 ID:fcLrRYmF
よし、みんなの党が燃えるな
396無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:35.48 ID:2k1Jw36+
さすが革マルはエグイな
397無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:36.90 ID:ubys9xGh
いや、知人がパーキング探していて7万円発見したとか言ってたんで。
俺はカビが猛烈な6畳間住みw

いちおう、本当かどうか調べてみた
6.8万円の月極があった 高いとこだと18万とか
http://www.athome.co.jp/jr_02/dtl_4315810401/?DOWN=1&BKLISTID=001DPC&SEARCHDIV=1

ざっと見た感じ、渋谷の駐車場相場は3.5〜5万円くらい 最安で1.89万円
そら、車は売れないわw
398無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:43.05 ID:aKGJ/qyM
>>356
しかも政治に関して馬鹿なのに、「テレビで見て顔と名前知ってる」って理由だけで爺婆が投票するから性質が悪い
399無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:45.37 ID:TfYdkeeF
たむたむまで30分もあるのかー
400無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:57.17 ID:vB4rMzmW
加担加担加担 お花を大切に
401無記名投票:2011/09/26(月) 14:30:57.14 ID:4AfHBIpm
>>332
車庫証明どうすんだよ

>>337
なるほど。
402 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:30:58.49 ID:9e2FU6Eg
※どの党でも同じです
403無記名投票:2011/09/26(月) 14:31:02.07 ID:9Yz/0M42
もちつけよブヒw
404無記名投票:2011/09/26(月) 14:31:03.60 ID:dz5H/3LN
古賀さんねぇ・・・。
405無記名投票:2011/09/26(月) 14:31:17.99 ID:HIggve2J
古賀みたいな状態の人が10人も20人もいるならともかく
わざわざとりあげる事?
406無記名投票:2011/09/26(月) 14:31:22.88 ID:RHQsvjwl
飲みすぎたよー
407無記名投票:2011/09/26(月) 14:31:32.19 ID:g4x8yPEs
自民党で雇えばいいと思うけど、古賀氏
408無記名投票:2011/09/26(月) 14:31:33.51 ID:TfYdkeeF
>>400
これわかるって歳なんだろうなあ・・・
409無記名投票:2011/09/26(月) 14:31:34.32 ID:fcLrRYmF
>>397
都会は人のすみところじゃないんだな…
喘息に気をつけろよ
410無記名投票:2011/09/26(月) 14:31:40.11 ID:FuBIUGpf
>>398
進次郎にも稲田にも追い詰められてたなあw
早口なだけで頭は回らない典型的なパターンw
411無記名投票:2011/09/26(月) 14:31:46.63 ID:mzloq70/
>>398
次こそは必ず落選してほしいです
412無記名投票:2011/09/26(月) 14:31:54.13 ID:KgjsWem6
>>407
みんなの党むきじゃない?
413無記名投票:2011/09/26(月) 14:31:55.93 ID:KIUB69Sn
国家戦略室wで引き取ればよかったのに
414無記名投票:2011/09/26(月) 14:31:59.74 ID:DF6dMPsP
古賀某が改革派官僚っていうのも
ちょっとね
415 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:32:14.97 ID:9e2FU6Eg
>>408
わかる俺
416無記名投票:2011/09/26(月) 14:32:15.68 ID:JbtaxnZa
>>404-405
ミーハーの人気取りに走ってます
417無記名投票:2011/09/26(月) 14:32:19.45 ID:yjp0WSCf
「どうですか」なんて曖昧な聞き方じゃどうとでも言い逃れられる
もっと追及の仕方工夫しろよ
418無記名投票:2011/09/26(月) 14:32:21.46 ID:ubys9xGh
>>401
軽だったらいらないけれど、都心の違法駐車はうるさいから、
常に駐車場にとめないとすぐ罰金w
419無記名投票:2011/09/26(月) 14:32:22.23 ID:dz5H/3LN
>>397
車なくても、公共交通網が発達してるからさ・・・。
420アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:32:22.80 ID:6bAAQI60
古賀って民主党が好きそうな人材だと思うんだけどね〜。
421無記名投票:2011/09/26(月) 14:32:27.52 ID:1x2AyEtK
チョンが叫ぶ“改革”は、やらなくていい。
422無記名投票:2011/09/26(月) 14:32:28.26 ID:JEsbw3Lk
うん、まあ公務員が上司に逆らってたら仕事進まないからクビはやむなし
難しいところだなあ
やり方が強硬すぎるのはダメってところかなあ
423無記名投票:2011/09/26(月) 14:32:45.36 ID:TfYdkeeF
相撲のインタビューかよ!!!
424無記名投票:2011/09/26(月) 14:32:45.58 ID:uHw0H7ga
カンリョウシステムガー
425無記名投票:2011/09/26(月) 14:32:47.60 ID:otXddr/S
少し本音出たな。
426無記名投票:2011/09/26(月) 14:32:49.25 ID:0CwWA+yi
存じ上げていませんが…って、引継ぎすてないってこと?
427 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:32:55.21 ID:7XB7gesr
枝野 JRの労使問題の時はもっと労働者を擁護してたくせにー
428無記名投票:2011/09/26(月) 14:32:58.09 ID:J84H5J3T
ツカサツカサ
429無記名投票:2011/09/26(月) 14:32:59.18 ID:vB4rMzmW
内部告発禁止か
430無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:00.62 ID:0xYpVM80
結局、政治家は官僚様には勝てないのか
まぁ柔道家が思いつきでなれるくらいだからな
431無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:05.90 ID:ie4wltHH
ぶひぶひぶひぶひぶひぶぶ
432無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:06.71 ID:dz5H/3LN
>>420
みん党向きだと思っている。
433無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:16.23 ID:tp6HeqMB
>>419
でも台風来たら全滅
全滅は言いすぎか
434 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:33:21.42 ID:7XB7gesr
>>415
ノシ
435アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:33:25.21 ID:6bAAQI60
退屈だから、なた長尾敬に喧嘩売りに行こうかしら。
436無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:31.12 ID:JEsbw3Lk
>>427
過激派には優しいのにね
437 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:33:32.19 ID:9e2FU6Eg
小沢=パワハラ
438無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:33.64 ID:rMOueCjB
>>420
党としては欲しいけど個人としてはいらないです×四百数十人
439無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:37.11 ID:631ATUFy
ねこさんが拍手した?w
440無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:44.53 ID:VwbH+0Le
枝野早口わろたw
441無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:49.09 ID:Woq3Tul+
あいかわらずただしゃべるだけ。
442無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:53.42 ID:fcLrRYmF
>>433
まあ、台風の日は、バスも含めて全部止まるのが普通だから
443無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:54.57 ID:HIggve2J
自民党に来ても駄目太郎達が勢いづくだけだよね>古賀
444無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:55.94 ID:yjp0WSCf
指摘して終わっちゃうのが塩崎のダメなところ
445無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:59.56 ID:kReY+Ywa
枝野は弁護士だけあってテンポはいいよな
446無記名投票:2011/09/26(月) 14:33:59.75 ID:HycEeoJ+
古賀って小泉政権時代は頑張ってたような
447無記名投票:2011/09/26(月) 14:34:06.34 ID:J84H5J3T
ツカサーのウィークリーマンション♪ は?
448無記名投票:2011/09/26(月) 14:34:25.47 ID:ubys9xGh
>>419
都心ならいらんよね
何にしても3LDK4万円はおかしい
449無記名投票:2011/09/26(月) 14:34:26.78 ID:OorGh9JA
>>420
民主党は官僚OBが取り仕切って官庁と癒着してるからダメらしいお
450無記名投票:2011/09/26(月) 14:34:32.55 ID:VlRJNcpV
もう塩崎みん党に行ってくれよー
霞ヶ関霞ヶ関連呼すんなよー
451アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:34:34.53 ID:6bAAQI60
>>443
ヨシミにでも与えておけばいい <こが
452無記名投票:2011/09/26(月) 14:34:42.90 ID:ymmBIpyB
>>391
前に出して今日退職の辞令を受け取ったんじゃないかなぁ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110926/plc11092611580011-n1.htm
453無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:00.24 ID:HIggve2J
>>447
よんよんまるまる〜なんてヤングだから知らないw
454無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:02.39 ID:KIUB69Sn
またこのパネルか、育英会の奨学金で買った俺の東電株がぁー。
455 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:35:03.00 ID:9e2FU6Eg
ミンスは東電からいくら貰ってんの?
456無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:05.93 ID:uHw0H7ga
政治の判断に、忠実に仕事したから辞職させられたんだろ?
民主の公務員改革は、嘘だったって事だろが(怒
457無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:11.44 ID:2k1Jw36+
清水出てこいやああ
458無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:18.12 ID:RHQsvjwl
古賀さんなんで民主にいじめられるんですか
459無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:19.47 ID:fcLrRYmF
>>448
都心だと、半額支給と考えて8万とかでも、やっぱり超安いの?
460無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:19.87 ID:gt85k7/J
熟考とかいろいろな言葉あるだろうに判断しか知らんのか、この豚w
461無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:24.99 ID:gn43J6x9
退職金5億だ?
462無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:34.50 ID:tp6HeqMB
五億円!
5円置くんとちゃいまっせ
463無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:36.44 ID:MvkZ/YY3
5おく〜?
464無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:38.51 ID:otXddr/S
東電エリートの退職者が増えてる。その穴埋めを天下りで補充。
465無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:39.22 ID:DtRLfI1D
ツボにはまると次いっちゃうんだよなー塩崎。
別に予定どおり全部こなす必要ないってのに…
466 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:35:43.50 ID:7XB7gesr
東電副社長いたんだ
467無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:45.98 ID:g4x8yPEs
5?5億円・・・ひっえーーーー
468無記名投票:2011/09/26(月) 14:35:47.05 ID:icvfD2iL
あれ?社長がいるはず何だが。今、向かってるのかな
469無記名投票:2011/09/26(月) 14:36:08.62 ID:FuBIUGpf
>>459
俺の地元札幌でも3LDKを4万で借りるなんて、よほど田舎じゃないと無理だわ。
470無記名投票:2011/09/26(月) 14:36:17.84 ID:vB4rMzmW
>>451
しかし、選挙で通るかね。
比例でしか当選させられないし、個人票もそんなに見込めない。
471無記名投票:2011/09/26(月) 14:36:23.95 ID:h36p6XdS
>>369
えっ?その主張で攻撃するのかよ!?っていうのが塩崎はあるよね。
塩崎の思想自体がね…
472無記名投票:2011/09/26(月) 14:36:24.48 ID:J84H5J3T
5億じゃなくて4000万だからオッケー www
473無記名投票:2011/09/26(月) 14:36:27.91 ID:OorGh9JA
がいきちちゃんが時々おねえ口調になっている件w
474 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:36:30.46 ID:9e2FU6Eg
※社長は逃げました。
475無記名投票:2011/09/26(月) 14:36:37.45 ID:kReY+Ywa
それでも4000万貰ってるのかよ
476無記名投票:2011/09/26(月) 14:36:50.43 ID:TfYdkeeF
後任だけが損するんですね
477無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:01.08 ID:vB4rMzmW
>>453
さんの!が付いた時は上手く考えたと感心した。
478無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:08.90 ID:J84H5J3T
若い奥さんとしっぽり
479無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:10.30 ID:HIggve2J
ハマグリw
480無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:12.10 ID:631ATUFy
ハマグリw
481無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:12.87 ID:ubys9xGh
>>459
駅周辺なら法外な値段になるけれど、
1人くらしで8万は、、まあ高いかなって気がする。
駅から思い切り離れれば安いとこがちらほらあるよ。
482無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:15.61 ID:BxX8C5CE
議長が質問
483無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:18.77 ID:9Yz/0M42
必死だのう
484無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:19.86 ID:0CwWA+yi
>>452
以前出したけどその後枝野に交代。
枝野がどういう言い分かわからないから辞表撤回。
枝野が「関係ないね」と言ったので今回辞表提出・受理、って流れじゃなかったっけ?
485無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:21.29 ID:yjp0WSCf
>>470
選挙に弱い海江田のところに立てればいいw
486無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:22.44 ID:tp6HeqMB
これから払う可能性があるのかね
487無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:23.15 ID:KIUB69Sn
委員長が質問とな
488無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:30.20 ID:kReY+Ywa
まさかの委員長による直接質問
489無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:31.53 ID:gVORUrCb
おい委員長
490無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:32.20 ID:J84H5J3T
>>477
ナンシー関も褒めてたよね。ツカサの勝利だと。
491無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:32.71 ID:Woq3Tul+
塩崎も平といっしょで本当は枝野と一緒に仕事したいと
思ってるんじゃないの
492無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:34.89 ID:TfYdkeeF
笑いごとかよー
493無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:37.69 ID:JEsbw3Lk
誰だよ5億なんてデマ飛ばしたのw
4000万円なら社長としては少なっ!しかも支払いサスペンドか…
住宅ローンとか残してないだろうから大丈夫だろうけど
494無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:41.85 ID:rMOueCjB
ハマグリww
495アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:37:42.62 ID:6bAAQI60
>>470
民主党の零落を受けて滑り込むんじゃないかな。
496無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:44.07 ID:DF6dMPsP
ハマグリ相変わらず酷いな
497無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:51.50 ID:ymmBIpyB
ハマグリ委員長辞めろ
498無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:54.04 ID:p0HiuP0x
委員長が質問って、何だよ
ハマグリだまれ
499無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:56.05 ID:tIvaug+s
>>485
あいつ弱かったっけ?
500無記名投票:2011/09/26(月) 14:37:56.84 ID:XaU/FfDn
さらっと言いましたな
501無記名投票:2011/09/26(月) 14:38:00.78 ID:tp6HeqMB
50人以上いるのかよー
502無記名投票:2011/09/26(月) 14:38:02.20 ID:fuJJdlww
払っておりません。
無休で顧問として働いてもらっております。

あああああああああああ=3
503無記名投票:2011/09/26(月) 14:38:10.84 ID:KIUB69Sn
なんかgdgdになってきたぞ
504 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:38:20.44 ID:7XB7gesr
東電に文句言いたい気は分かるが、退職金を召し上げる正当な理由はないワナ。枝野あたりが詳しいだろうけど。
505無記名投票:2011/09/26(月) 14:38:44.01 ID:TfYdkeeF
>>503
いつもの塩崎さんだお(´・ω・`)
506無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:02.27 ID:9Yz/0M42
おかくご、でいいだろ塩崎
507無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:03.61 ID:VlRJNcpV
株主に訴訟起こされたら、間違い無く負けるぞ
508無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:07.02 ID:ie4wltHH
ぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひ
509アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:39:12.51 ID:6bAAQI60
>>473
そおか? w
お子ちゃま口調のやってたんだけど、見直したらウスラ気持ち悪いなw
510無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:14.46 ID:JEsbw3Lk
>>454
じっと持ってるしかなかろう
JALみたいにならなければ上がることもありうるし
511無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:15.85 ID:vB4rMzmW
五ヶ国語
512無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:19.23 ID:4AfHBIpm
塩崎さん
トラップなのか民主脳なのか単に経済に疎いのか
よくわからん
513無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:22.89 ID:P5Za1ysJ
なんでそんなに後手後手なの
514無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:22.70 ID:VlRJNcpV
>>503
まあ、これが彼のデフォ
515無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:26.29 ID:PhpvMx8g
シラナカッター
516無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:40.79 ID:OorGh9JA
ナンシー関に賞賛されても破綻したツカサ哀れす
517無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:48.21 ID:kReY+Ywa
>>503
塩崎は臨機応変さがないんだよw
518無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:49.19 ID:ubys9xGh
>>504
年金が破綻してるからって、企業で積極的に企業年金や、
民間の保険会社の年金に入らせようってしてるんじゃなかったっけ
それで取り上げるのはきついような
519無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:49.60 ID:vB4rMzmW
どんだけ官僚に勝手にやられてるんだか
520無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:49.63 ID:4AfHBIpm
>>454
またお前かwwwww
521無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:52.04 ID:kzw0LuHm
なに 天下りの実態も知らないと
ほんと言いぱなしだな
522無記名投票:2011/09/26(月) 14:39:53.95 ID:uHw0H7ga
天下りは、報道で知った@ブヒ
523無記名投票:2011/09/26(月) 14:40:01.71 ID:MvkZ/YY3
>>511
同じ事考えたw
524無記名投票:2011/09/26(月) 14:40:09.35 ID:HIggve2J
>>512
民主脳に1票 どちらかというとみんな脳だろうけどw
525無記名投票:2011/09/26(月) 14:40:13.97 ID:TfYdkeeF
>>509
もしかしてアイコンパー○ンに変えましたけ?
526無記名投票:2011/09/26(月) 14:40:20.42 ID:ZyBjt2Nw
地震キタ――(゚∀゚)――!!
527無記名投票:2011/09/26(月) 14:40:29.05 ID:631ATUFy
塩崎東電の株主なのか
528無記名投票:2011/09/26(月) 14:40:30.49 ID:gt85k7/J
都合のいい時だけ民間なんだな、独占のくせに
529無記名投票:2011/09/26(月) 14:40:31.35 ID:J84H5J3T
>>516
あの社長、どうしてるんだろう。
ブサイクな小学生の娘にベンツ買い与えたりしてたよね
530無記名投票:2011/09/26(月) 14:40:47.54 ID:tp6HeqMB
>>454
紙くずになっちゃっても仕方ないって
言ってるぞ
531無記名投票:2011/09/26(月) 14:40:53.99 ID:0CwWA+yi
>>527
宮城?
532無記名投票:2011/09/26(月) 14:40:55.16 ID:VlRJNcpV
こいつはこういう所があるのが
533無記名投票:2011/09/26(月) 14:40:56.17 ID:K4ZUnfoS
燃料の輸送代が高いのかな?
534無記名投票:2011/09/26(月) 14:40:57.32 ID:KIUB69Sn
>>505
確かにww

おまえも株主か>塩崎、おれはまだ諦めてないぞ。
535 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:41:02.33 ID:9e2FU6Eg
>>526
どこの田舎
536無記名投票:2011/09/26(月) 14:41:15.77 ID:yjp0WSCf
ノビテルの質疑@ミヤネ屋
537無記名投票:2011/09/26(月) 14:41:32.90 ID:TfYdkeeF
枝野答弁=gdgd言い回す

って言葉ができてるんだなw
538無記名投票:2011/09/26(月) 14:41:44.45 ID:ZyBjt2Nw
あれ?ミシッと来たのに
539無記名投票:2011/09/26(月) 14:41:57.13 ID:VlRJNcpV
>>533
&電気の質と人件費
540無記名投票:2011/09/26(月) 14:42:00.71 ID:HIggve2J
>>529
凄っw 
電話番号を唱えてる微妙なギャルは愛人なんだろうな〜とは思ってたけどw
541無記名投票:2011/09/26(月) 14:42:04.96 ID:MvkZ/YY3
週刊誌の記者の追及みたい
542アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:42:08.21 ID:6bAAQI60
Ubuntuの日本語入力Anthyは、たまに変換後の文字列がまるまる消えるから嫌らしい。

>>509は ”お子ちゃま口調の「つもりで」やってたんだけど” と書いたのに。
543無記名投票:2011/09/26(月) 14:42:10.84 ID:0CwWA+yi
>>531
ごめ…>>527>>526
544無記名投票:2011/09/26(月) 14:42:12.43 ID:TfYdkeeF
進次郎ちゃんが微笑んでるう♪
545無記名投票:2011/09/26(月) 14:42:13.79 ID:2nOweTnM
塩崎はもういいや、早回ししろよ
546無記名投票:2011/09/26(月) 14:42:23.34 ID:RHQsvjwl
枝の相変わらず
547無記名投票:2011/09/26(月) 14:42:27.65 ID:JEsbw3Lk
国が仮払い&東電があとで精算、て話に逆らってない?
548無記名投票:2011/09/26(月) 14:42:36.86 ID:8/44AsOv
>>538
会津だな
549無記名投票:2011/09/26(月) 14:43:05.19 ID:ZyBjt2Nw
>>548
まー近いんだけどね
550無記名投票:2011/09/26(月) 14:43:05.55 ID:fuJJdlww
ブヒブヒブヒ
551無記名投票:2011/09/26(月) 14:43:07.46 ID:0CwWA+yi
枝野早口だよ
552無記名投票:2011/09/26(月) 14:43:16.09 ID:TfYdkeeF
前足が器用なんだな
553アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:43:20.46 ID:6bAAQI60
>>525
「やるぞ! 明日から」

この後回し感が藤子Fキャラの良さ。
554無記名投票:2011/09/26(月) 14:43:22.36 ID:e2a5TVKN
>>545
次は誰?
555無記名投票:2011/09/26(月) 14:43:24.42 ID:HycEeoJ+
稲田ちゃんを早く出せ
556無記名投票:2011/09/26(月) 14:43:25.29 ID:fcLrRYmF
ラジオで地震情報ー
塩崎だから、どうでもいい
557無記名投票:2011/09/26(月) 14:43:44.31 ID:+ZknKtlQ
>>552
豚のくせにねw
558無記名投票:2011/09/26(月) 14:43:45.73 ID:ie4wltHH
ブヒブヒブヒブヒブヒ
559無記名投票:2011/09/26(月) 14:43:58.75 ID:2nOweTnM
>>554
タムケン
560無記名投票:2011/09/26(月) 14:43:59.01 ID:J84H5J3T
がっは
ろっほ

語尾がむかつく
561無記名投票:2011/09/26(月) 14:43:59.76 ID:gn43J6x9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2069291.jpg

山岡!栃木産の米袋に福島産のお米が売られてるのが暴露されると
栃木産の米も売れなくなるぞ。
562無記名投票:2011/09/26(月) 14:44:00.03 ID:TfYdkeeF
>>553
あーやっぱり!
変に絡んでくる人かとすっかり勘違いしてた!
563無記名投票:2011/09/26(月) 14:44:02.82 ID:KIUB69Sn
塩崎vs.ブヒは引き分けか

次は、タムタム vs. 小宮山

本日(9/26)15:00〜は田村憲久議員が質問に立ちます。テーマは「社会保障」、特に「子ども手当て」の問題について、野田民主党を追及します!
NHK生中継、ぜひご覧ください
564無記名投票:2011/09/26(月) 14:44:06.60 ID:K4ZUnfoS
>>539
質というのは、安定供給のことかな?
565 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:44:11.62 ID:7XB7gesr
>>518
アメリカ企業がそんな感じのことやって、大失敗してたような…
566無記名投票:2011/09/26(月) 14:44:14.03 ID:p0HiuP0x
塩崎じゃなく、隣の進次郎に質問させろよw
567無記名投票:2011/09/26(月) 14:44:21.85 ID:2k1Jw36+
JALコースで一旦破産させないと国民が賠償するハメになるだろ
568無記名投票:2011/09/26(月) 14:44:23.44 ID:Woq3Tul+
塩崎は野田には効くが、
それ以上しゃべらせると何党のやつか聞いててわからなくなる
569 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:44:33.92 ID:9e2FU6Eg
出た黒塗り東電
570無記名投票:2011/09/26(月) 14:44:44.50 ID:vB4rMzmW
早口でまくしたてる、って相手に納得してもらって説得するんじゃなくて、
誤魔化して言いくるめる人のスキルだよなぁ。
571無記名投票:2011/09/26(月) 14:44:49.54 ID:TfYdkeeF
たむたむまで15分かー
572無記名投票:2011/09/26(月) 14:45:02.75 ID:atiCNuOQ
流れるようなパネル出しw
573無記名投票:2011/09/26(月) 14:45:06.87 ID:PhpvMx8g
これは酷いw
574無記名投票:2011/09/26(月) 14:45:08.54 ID:PxMcj4AF
こうやって批判ばっかする奴は自民にはいらないなぁ
575アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:45:09.75 ID:6bAAQI60
>>562
長尾敬おつw
576無記名投票:2011/09/26(月) 14:45:14.79 ID:e2a5TVKN
>>559
ありがとう(^O^)
577無記名投票:2011/09/26(月) 14:45:18.00 ID:RHQsvjwl
首都園の人気て首都園だけですか
この人は許したらだめです
578無記名投票:2011/09/26(月) 14:45:19.11 ID:TfYdkeeF
まくろw
579無記名投票:2011/09/26(月) 14:45:32.02 ID:J84H5J3T
なにこのパネルww
580無記名投票:2011/09/26(月) 14:45:39.64 ID:vB4rMzmW
これがマクロ経済ってやつか
581無記名投票:2011/09/26(月) 14:45:45.24 ID:/0uCBXky
黒いぜ
582無記名投票:2011/09/26(月) 14:45:45.75 ID:VlRJNcpV
>>564
安定供給は間違いないと思う。
それと、どうも他国に比べて効率が良いとか何とか
俺も受け売りだから、良く解らんのよー
583無記名投票:2011/09/26(月) 14:45:54.17 ID:gn43J6x9
塩崎は石破に干されて抹殺されないか?
584 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:45:55.09 ID:9e2FU6Eg
説明書が黒塗り
585無記名投票:2011/09/26(月) 14:46:08.51 ID:8/44AsOv
黒塗りの所は猥褻な言葉が書かれるのか
586無記名投票:2011/09/26(月) 14:46:13.41 ID:yjp0WSCf
枝野総理
587 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:46:22.52 ID:7XB7gesr
塩崎 テニアンと同じこというなよ…
588無記名投票:2011/09/26(月) 14:46:22.50 ID:HIggve2J
これってもうニュースで散々やってたからな〜
589無記名投票:2011/09/26(月) 14:46:28.65 ID:ymmBIpyB
塩崎は何がしたいの?
590無記名投票:2011/09/26(月) 14:46:34.15 ID:tp6HeqMB
>>585
バター塗ると見えるようになるらしい
591無記名投票:2011/09/26(月) 14:46:57.63 ID:fcLrRYmF
早口
592無記名投票:2011/09/26(月) 14:47:00.58 ID:TfYdkeeF
>>590
除光液じゃなくて?
593 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:47:15.17 ID:9e2FU6Eg
※東電は報告するつもりがありません
594無記名投票:2011/09/26(月) 14:47:16.27 ID:HycEeoJ+
>>585
目を細めるとボヤッと見えるらしい
595無記名投票:2011/09/26(月) 14:47:16.75 ID:J84H5J3T
なんの拍手だw
596無記名投票:2011/09/26(月) 14:47:21.21 ID:7CSdO39f
>>590
なつかしいwww
597無記名投票:2011/09/26(月) 14:47:22.01 ID:PhpvMx8g
謎の拍手
598無記名投票:2011/09/26(月) 14:47:30.92 ID:ymmBIpyB
拍手意味ワカラン
599無記名投票:2011/09/26(月) 14:47:35.72 ID:8/44AsOv
>>590
透かしても見える事もあるよね
600無記名投票:2011/09/26(月) 14:47:41.36 ID:ie4wltHH
タムタムが両手でマイクを握り締めたらエンジンがかかってきた証拠
601無記名投票:2011/09/26(月) 14:47:44.35 ID:uHw0H7ga
>>590
マヨネーズじゃなかったのか?
602 【東北電 80.8 %】 :2011/09/26(月) 14:47:51.52 ID:fuJJdlww

野党は暇なんですよ byデーブスペクター

ミヤネは平壌運転中
603無記名投票:2011/09/26(月) 14:47:52.76 ID:9Yz/0M42
拍手の場面ズレてるな…
当たり前のことについて、当たり前のことを言ってるだけじゃん
604アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:48:03.97 ID:6bAAQI60
>>590
マヨネーズじゃダメか?
605無記名投票:2011/09/26(月) 14:48:06.31 ID:4AfHBIpm

出せるわけないじゃん
出したら韓国様中国様とテロリスト大喜び
&米国から絶縁状だよ
606無記名投票:2011/09/26(月) 14:48:12.02 ID:dz5H/3LN
自民党広報
【衆予算委員会】本日(9/26)15:00〜は田村憲久議員が質問に立ちます。
テーマは「社会保障」、特に「子ども手当て」の問題について、野田民主党を追及します!
NHK生中継、ぜひご覧ください。 #JNSC #jimin #jishin #seiji #nhk
6 minutes ago from web


たむたむ、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
607無記名投票:2011/09/26(月) 14:48:20.54 ID:HIggve2J
シンジローは塩崎の事をどう思ってるんだろう・・・
608無記名投票:2011/09/26(月) 14:48:28.59 ID:TfYdkeeF
どんだけ黒塗りにみんな苦労してたんだよwwwww
609無記名投票:2011/09/26(月) 14:48:29.33 ID:HycEeoJ+
進次郎 水飲んだ
610無記名投票:2011/09/26(月) 14:48:30.28 ID:ymmBIpyB
>>600
だが本人は無意識w
611無記名投票:2011/09/26(月) 14:48:32.56 ID:OorGh9JA
>>590
ベンジン使ったら、ご本尊まで消えたw
612無記名投票:2011/09/26(月) 14:48:33.27 ID:JbtaxnZa
自民のパネルもだいぶ見やすくなったなぁ
613無記名投票:2011/09/26(月) 14:48:41.84 ID:/0uCBXky
進次郎相変わらずイケメンだな、目が怖い
614無記名投票:2011/09/26(月) 14:48:42.13 ID:h36p6XdS
>>571
塩崎もういいよねー
あんまり長くしゃべると自民党議員の口からは聞きたくない、
思想主義を元にした発言しばしてガックリさせられるパターン多しだしね。
615 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:49:03.13 ID:7XB7gesr
>>606
タムタムvsコミ婆か
616無記名投票:2011/09/26(月) 14:49:03.40 ID:RHQsvjwl
犯罪者
枝のですよ
617無記名投票:2011/09/26(月) 14:49:03.62 ID:o8I6ACGW
ガキの使いの民主党

618 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:49:20.91 ID:9e2FU6Eg
※東電は喧嘩売ってます
619無記名投票:2011/09/26(月) 14:49:25.13 ID:J84H5J3T
塩崎はダメな子だと自覚する必要がある。自民党は。
620無記名投票:2011/09/26(月) 14:49:27.05 ID:0CwWA+yi
>>607
進次郎がパネリストって多いよね>塩崎さん
621無記名投票:2011/09/26(月) 14:49:37.65 ID:K4ZUnfoS
>>582
乙です。
いろいろと手間がかかってるんだろうな。
622無記名投票:2011/09/26(月) 14:49:41.39 ID:4AfHBIpm
ここだけマトモだ>政府の不手際を政府が調査しても国際的な信用は得られない
623無記名投票:2011/09/26(月) 14:49:43.27 ID:9Yz/0M42
>>602
デーブはアメリカの基準を当てはめて
適当な考えでコメントしてるんだろうな
624無記名投票:2011/09/26(月) 14:49:45.06 ID:BxX8C5CE
茂木さんを出せばよかったのに
625 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:49:55.14 ID:7XB7gesr
>>612
確認書の前のパネル、見やすかったね
626無記名投票:2011/09/26(月) 14:50:22.27 ID:yjp0WSCf
安住キョドりすぎ
627無記名投票:2011/09/26(月) 14:50:24.71 ID:HIggve2J
>>620
だよね。反面教師と参考にしててほしいw
628無記名投票:2011/09/26(月) 14:50:29.32 ID:uI+qCYMz
安住の辞任マダー
629 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:50:34.22 ID:9e2FU6Eg
野田は知らなかったばかりで話にならんな
630無記名投票:2011/09/26(月) 14:50:41.11 ID:JbtaxnZa
ちびっ子また切れるな
631無記名投票:2011/09/26(月) 14:50:41.80 ID:J84H5J3T
野田のアヒル口
632無記名投票:2011/09/26(月) 14:51:05.49 ID:/0uCBXky
安住はトラップを仕掛けていたw
633無記名投票:2011/09/26(月) 14:51:06.21 ID:TfYdkeeF
安住に国対やらせるからこうなるw
634 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:51:18.17 ID:7XB7gesr
ちびっこ(なんで俺ばっかりー プンプン)
635無記名投票:2011/09/26(月) 14:51:22.89 ID:ymmBIpyB
安住は国会に疎いんですよwww
636無記名投票:2011/09/26(月) 14:51:37.97 ID:uI+qCYMz
態度最低だな
637無記名投票:2011/09/26(月) 14:51:38.45 ID:BxX8C5CE
声が震えてるな
638無記名投票:2011/09/26(月) 14:51:44.76 ID:J84H5J3T
ふざけんな
639無記名投票:2011/09/26(月) 14:51:47.29 ID:XaU/FfDn
安住「身の縮む思いだぜ」
640無記名投票:2011/09/26(月) 14:51:48.80 ID:g4x8yPEs
なんだか笑っちゃうわ
641無記名投票:2011/09/26(月) 14:51:48.76 ID:VwbH+0Le
塩崎つまらんかわれ
642無記名投票:2011/09/26(月) 14:51:50.18 ID:0CwWA+yi
国会も残り4日か。
多少伸びたものの、意味の無い延長。
年末までやれよ!
643無記名投票:2011/09/26(月) 14:51:54.58 ID:ie4wltHH
あんたの決意聞いてもしょうがないってww
644無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:01.27 ID:yjp0WSCf
酷い言い逃れ
645無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:01.74 ID:atiCNuOQ
だからメガネかけても賢く見えないからw
646無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:04.44 ID:HycEeoJ+
ガソプー 言い訳すんなよ
647無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:06.06 ID:tp6HeqMB
アズミの言い訳w
648無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:09.99 ID:vB4rMzmW
>>639
まだ縮む余地があったのかw
649無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:12.49 ID:JbtaxnZa
切れないように切れないように@ちびっ子
650無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:13.22 ID:VlRJNcpV
あああああもうイライラするわこいつ
651無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:17.72 ID:Woq3Tul+
開き直り 安住
652無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:20.61 ID:IIKdtSu1
安住は感情的だからそのうちやらかすな
653無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:23.95 ID:FuBIUGpf
>>645
老眼は許してやれよw
654無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:24.59 ID:TfYdkeeF
これが国対やってた事実がわらえるwwww
655アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:52:26.51 ID:6bAAQI60
安住がヤンキー根性出してきたかな?
656無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:33.44 ID:PhpvMx8g
桃屋のおじさんにしか見えない
657無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:34.95 ID:yjp0WSCf
ギウンガー
658無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:36.73 ID:ZyBjt2Nw
理屈はいいからやることやれ
659無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:39.05 ID:+ZknKtlQ
>>639
明日以降縮みすぎて見えなくなるんじゃないのw
660無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:51.38 ID:0CwWA+yi
>>632
ガソリンプールのトラップ?!
661無記名投票:2011/09/26(月) 14:52:55.71 ID:VlRJNcpV
お、NHKナイス
662無記名投票:2011/09/26(月) 14:53:00.73 ID:yjp0WSCf
次に行くなよ
663無記名投票:2011/09/26(月) 14:53:07.27 ID:K4ZUnfoS
安住さん、自分達が与党であることが分かっているのかな。
664無記名投票:2011/09/26(月) 14:53:11.54 ID:JbtaxnZa
>>656
ソレダ!(w
665無記名投票:2011/09/26(月) 14:53:25.00 ID:FuBIUGpf
>>655
    、ミミ⌒´⌒彡,,
   ζ  ヾ⌒ノ,,,_ ζ
   ζ ミ ‐-  -‐V
   ( V   ・ 丶・)
   丶 ノ 、,_).,)
 ピュー \ <三)/   これからも安住を応援して下さいね
   =〔~∪ ̄ ̄〕
   = ◎――◎                     安住淳

あくまで自称です。
666無記名投票:2011/09/26(月) 14:53:26.72 ID:4AfHBIpm
三党合意文書もアテにならないのか...
自民党は何を信じればいいんだ...
667無記名投票:2011/09/26(月) 14:53:30.62 ID:2nOweTnM
落ち着きのない安住



オドオドあずにゃん

こう書き換えると萌えない?
668無記名投票:2011/09/26(月) 14:53:36.16 ID:7CSdO39f
テレビでよく見る変わり者の博士みたいだな安住
669無記名投票:2011/09/26(月) 14:53:36.04 ID:MvkZ/YY3
なんで4日で国会を閉じるのかを追及してくれ
670無記名投票:2011/09/26(月) 14:53:46.50 ID:0CwWA+yi
実際安住って、身長どれくらいなんだろ?
671 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:53:48.12 ID:9e2FU6Eg
嘘つき
672無記名投票:2011/09/26(月) 14:53:54.27 ID:seYafQRv
TKBwww
673無記名投票:2011/09/26(月) 14:53:57.67 ID:HycEeoJ+
武部wwww
674無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:02.31 ID:9Yz/0M42
TKBおちつけよww
675無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:03.13 ID:KIUB69Sn
武部砲炸裂
676無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:06.58 ID:ZyBjt2Nw
>>667
萌えたくない
677無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:08.38 ID:RHQsvjwl
安住さんは低能を世界に
知らすための人事かな
678無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:13.89 ID:PhpvMx8g
進次郎がふてくされてるw
679無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:15.44 ID:tp6HeqMB
どなるTKB
680無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:16.45 ID:yjp0WSCf
だからそこで追及せずに次に行くなよ
681無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:16.52 ID:mzloq70/
>>667
それはけいおんファンを怒らせるからやめたほうがいいw
682無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:17.30 ID:+ZknKtlQ
やっぱり野次は西田さんじゃないと物足りないわw
参院カモーン
683 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:54:25.29 ID:9e2FU6Eg
パネルを出す人がぐでんぐでんなのなw
684無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:26.67 ID:fcLrRYmF
>>667
おいw
685無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:31.56 ID:JbtaxnZa
ホントに見やすくなったシミジミ
686無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:32.51 ID:9nEgBr7g
脱原発
687無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:50.24 ID:+Kg/NT+7
やじってるヤツだれだよ。
ガラがわるい。
688無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:52.37 ID:vB4rMzmW
>>667
朴゛朴゛あずにゃん
689無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:53.70 ID:FuBIUGpf
>>682
西やんの凄いところは、自分の答弁でもヤジ入れるとこw
690無記名投票:2011/09/26(月) 14:54:59.86 ID:0CwWA+yi
>>667
萌えなきゃいけない必要性がわからない。
691無記名投票:2011/09/26(月) 14:55:08.65 ID:ie4wltHH
自民は野党になってサービス良くなったよな
hpも見やすいし、カフェスタも面白い
692無記名投票:2011/09/26(月) 14:55:14.66 ID:mzloq70/
ブレというなら空き缶の頃からだが
693無記名投票:2011/09/26(月) 14:56:00.99 ID:OorGh9JA
>>688
朴朴に見えるwww
694無記名投票:2011/09/26(月) 14:56:05.30 ID:ZyBjt2Nw
野田の仏頂面
695無記名投票:2011/09/26(月) 14:56:25.22 ID:9Yz/0M42
>>691
まあ偉そうにふんぞり返ってられなくなった事に気づいたんだろうな
696無記名投票:2011/09/26(月) 14:57:06.21 ID:0CwWA+yi
>>691
そりゃメディアが足並み揃えて自民批判しかしないんだもん。
直に声届けるのが一番いいよ。
697 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:57:08.17 ID:9e2FU6Eg
全国の原発の寿命を明確にして下さい
698無記名投票:2011/09/26(月) 14:57:10.20 ID:MvkZ/YY3
>>691
それだけ時間が取れるようになったんだろな
今の与党も時間はあるようだが。不思議w
699無記名投票:2011/09/26(月) 14:57:34.37 ID:atiCNuOQ
塩崎、おちつけ
700無記名投票:2011/09/26(月) 14:57:34.82 ID:J84H5J3T
塩崎おちつけ
701無記名投票:2011/09/26(月) 14:57:42.13 ID:PxMcj4AF
>>691
政権交代して良くなった事のひとつだね
今って時期が悪すぎだったけど
702無記名投票:2011/09/26(月) 14:57:49.23 ID:DTzs46QC
>>691
野党だから仕事減ったってのもあるんだろな。
703無記名投票:2011/09/26(月) 14:57:53.15 ID:ymmBIpyB
今安住のプロフィール見てたら
趣味が読書で 感銘を受けた本 鬼平犯科帳 てwww
http://azumi-jun.jp/profile/
704無記名投票:2011/09/26(月) 14:57:54.46 ID:FuBIUGpf
>>698
自民の時は大臣になったらテレビ出られないくらい忙しくなったよね。
民主の閣僚は平気でテレビ出やがるw
705無記名投票:2011/09/26(月) 14:58:13.63 ID:0CwWA+yi
>>698
今の与党は時間も人手もあるのに何もしないからね。
706アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:58:35.46 ID:6bAAQI60
>>701
いつだって次期は最悪なんだから、起こってしまったことはもういいよ。
707 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:58:42.09 ID:9e2FU6Eg
>>703
残念な人だな
708無記名投票:2011/09/26(月) 14:58:49.35 ID:PhpvMx8g
モナいたのね
709無記名投票:2011/09/26(月) 14:58:53.48 ID:Woq3Tul+
703
しょうがないよ、exileを愛してるんだから。
710 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:58:54.12 ID:7XB7gesr
>>703
愛読書としてはともかく、どう感銘を受けたんだろ
711無記名投票:2011/09/26(月) 14:59:00.03 ID:uHw0H7ga
>>705
ニグレストですからw
712無記名投票:2011/09/26(月) 14:59:03.53 ID:OorGh9JA
ユーロ/円 102円割りそうな勢いだけど
713無記名投票:2011/09/26(月) 14:59:27.03 ID:vB4rMzmW
>>703
鬼平は面白いけどあくまで娯楽本だと思うんだが、どこに感銘を受けたんだろう
714無記名投票:2011/09/26(月) 14:59:34.92 ID:mzloq70/
>>703
長谷川平蔵に斬られてしまえw
715無記名投票:2011/09/26(月) 14:59:37.64 ID:FuBIUGpf
>>712
100円割れ確実にあるだろ。
716無記名投票:2011/09/26(月) 14:59:38.31 ID:Vap/uu1t
今日の塩崎、質疑のネタが良いな。
717無記名投票:2011/09/26(月) 14:59:47.09 ID:HIggve2J
>>710
ぜひ聞いてみたいw
718無記名投票:2011/09/26(月) 14:59:47.96 ID:kReY+Ywa
菅wwww
719無記名投票:2011/09/26(月) 14:59:53.85 ID:JbtaxnZa
>>703
議員じゃなかったら親友になれそうな奴だ(w
720無記名投票:2011/09/26(月) 14:59:56.57 ID:dz5H/3LN
菅さんみたいな人がまたきたら、ってヲイw
721無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:00.86 ID:uI+qCYMz
二度とテロリストを総理にしたらアカン
722無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:07.65 ID:PhpvMx8g
モナとやりたかった

アッー
723無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:13.23 ID:VlRJNcpV
あああああん
724 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 15:00:15.36 ID:7XB7gesr
細野さんとヤリたかったわけですが、時間がありませんw
725無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:18.53 ID:yjp0WSCf
安住「ミ、ミクロちゃうわ!」
726無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:24.50 ID:FuBIUGpf
>>719
えーw
性格が最悪だぞw
727無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:25.39 ID:gn43J6x9
ユーロ100円割れは想定の範囲内だから時間の問題だろ
728無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:26.53 ID:VwbH+0Le
はよかわれ次は田村か
729無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:26.98 ID:vB4rMzmW
安住「誰がミクロだ」
730無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:27.11 ID:ie4wltHH
猫さんは興味ある時は体の向きが違うなぐいっとむけてきてる
731無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:29.83 ID:JEsbw3Lk
ミクロの政界
732無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:33.12 ID:HIggve2J
>>725
www
733無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:34.43 ID:9Yz/0M42
>>712
安住がいらんこと言ったからかな?
734無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:39.51 ID:0CwWA+yi
>>711
国民総無視決め込まれてるかー
まぁあんなのに教育されたくないけどさw
735 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 15:00:52.17 ID:9e2FU6Eg
しつこいな
736無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:53.54 ID:taqAguT/
今安住にミクロマンっていってなかった?
737 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 15:00:54.98 ID:7XB7gesr
ミクロの決死圏
738無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:55.41 ID:MvkZ/YY3
塩崎「モナはどうでしたか?」
739無記名投票:2011/09/26(月) 15:00:59.23 ID:oThLsMS7
日経ヲワタ
740無記名投票:2011/09/26(月) 15:01:03.60 ID:ZyBjt2Nw
ミークーローマーン?
741無記名投票:2011/09/26(月) 15:01:04.96 ID:sIisSwWG
安住、ブタになってきたなwww民主クォリティかwww
742無記名投票:2011/09/26(月) 15:01:15.71 ID:fuJJdlww
ミクロの正解マクロの大間違いをやってる

誰が上手いことを
743無記名投票:2011/09/26(月) 15:01:21.86 ID:Hu8X2QOc
時間通り終われよ
744無記名投票:2011/09/26(月) 15:01:22.24 ID:Yy4tqZ9C
しかし言いたくないが自民党が言うべきことか?
東電救済法案を通し、無限責任を有限責任に変えてしまったことは
民自公の責任だろう。
745無記名投票:2011/09/26(月) 15:01:32.34 ID:9Yz/0M42
民主のブーメラン命中率は異常w
746無記名投票:2011/09/26(月) 15:01:35.80 ID:mzloq70/
ミクロイドS
747無記名投票:2011/09/26(月) 15:01:46.25 ID:VlRJNcpV
やっぱ、安倍ちゃんは見る目がなかったなあ
748無記名投票:2011/09/26(月) 15:01:49.02 ID:HIggve2J
霞ヶ関、霞ヶ関、うるさいわ〜。
塩崎は与党に戻った時どうすんの。
749アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 15:02:08.97 ID:6bAAQI60
>>714
井上真改と粟田口国綱のどっちで?
750無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:10.95 ID:J84H5J3T
あーおわったー
751無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:11.16 ID:mzloq70/
しおざきおつ
752無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:17.36 ID:PhpvMx8g
進次郎おつ
753 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 15:02:17.55 ID:9e2FU6Eg
時間くらい守れよ
754無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:26.96 ID:0CwWA+yi
田村くん!
755無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:27.04 ID:mzloq70/
たむらさんきたあ
756無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:28.52 ID:VlRJNcpV
ようやくタムケンか
757無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:29.75 ID:tp6HeqMB
オワタ
758無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:30.37 ID:ymmBIpyB
オワタ次はタムタム
759無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:32.22 ID:9nEgBr7g
石原伸晃 (自民)13:00-14:00
塩崎恭久 (自民)14:00-15:00
田村憲久 (自民)15:00-15:45 ←イマココ
吉野正芳 (自民)15:45-16:25
稲田朋美 (自民)16:25-17:00
760無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:32.96 ID:Hu8X2QOc
塩崎は40点って所かねぇ
761無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:37.90 ID:dz5H/3LN
塩崎乙。

たむたむキターーー!
橘さんもキターーーー!
762無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:42.43 ID:uI+qCYMz
芸人対決
763無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:42.95 ID:JbtaxnZa
歌人再び
764無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:48.47 ID:fcLrRYmF
橘さんきた
765無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:53.25 ID:KgjsWem6
落語家かいw
766無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:55.30 ID:9nEgBr7g
田村、渋々wwwww
767無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:55.65 ID:yjp0WSCf
jimin_koho 自民党広報
【衆予算委員会】本日(9/26)15:00〜は田村憲久議員が質問に立ちます。テーマは「社会保障」、
特に「子ども手当て」の問題について、野田民主党を追及します!NHK生中継、ぜひご覧ください。
#JNSC #jimin #jishin #seiji #nhk
20分前
768無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:57.31 ID:631ATUFy
弟子入りしたい議員ナンバー1のタムケン
769無記名投票:2011/09/26(月) 15:02:57.44 ID:ZtAWs8Dw
マイクは掴まないのかなw
770 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 15:02:58.79 ID:7XB7gesr
タムタムー
771無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:01.62 ID:9Yz/0M42
タムタム、それ突っ込んじゃダメ
772無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:06.34 ID:VlRJNcpV
やっぱ、語り口が高田社長に似てるw
773アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 15:03:09.06 ID:6bAAQI60
itsunori510 小野寺 五典
尖閣諸島での中国人船長釈放問題で、明後日、水曜朝8時から自民党外交法務合同部会があります。
今日の産経新聞で菅総理、仙谷官房長官の関与があったと証言した松本前参与から話を伺います。
1分前
774無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:11.96 ID:dxkX41Nj
劇団ひとりか。
775無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:13.81 ID:MvkZ/YY3
>>747
同感
けど、今の政権と同じで党内協調って言われてたからねえ
内容で選んだのかな?
776無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:17.50 ID:K4ZUnfoS
落語家の枕みたいだなw
777無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:17.67 ID:FuBIUGpf
>>760
仕事はできそうなんだけど、答弁はいまいち。
まあ50点いかないわw
778無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:21.86 ID:ie4wltHH
橘さん、ファンキーなネクタイだな
779無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:22.85 ID:0CwWA+yi
いやですねぇほんとに

どこの噺家だw
いいなぁそのテンポw
780無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:23.62 ID:atiCNuOQ
なにその髪型
781無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:24.34 ID:dz5H/3LN
>>769
いっぱいあるから、どれつかむか迷っちゃうかも。
782無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:30.93 ID:JEsbw3Lk
このしゃべり…声質の違う海江田のようだ
783無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:35.27 ID:TfYdkeeF
たむたむのマイクは逃げる
784無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:51.61 ID:dz5H/3LN
あ、橘さん、前髪かぶせた。
785無記名投票:2011/09/26(月) 15:03:54.94 ID:PxMcj4AF
>>767
広報さんはほんとよく仕事してくれてありがたいお
786無記名投票:2011/09/26(月) 15:04:03.05 ID:XaU/FfDn
>>773
新しい○○ガーの生まれる予感
787無記名投票:2011/09/26(月) 15:04:05.74 ID:7CSdO39f
>>746
ミクロイドあず
788無記名投票:2011/09/26(月) 15:04:06.69 ID:0CwWA+yi
>>759
おぉ、ありがとー!
朋ちゃん4時半からか。
789無記名投票:2011/09/26(月) 15:04:09.83 ID:FuBIUGpf
>>781
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/5/45b54b70.jpg
お約束の貼っておくか・・・
790無記名投票:2011/09/26(月) 15:04:13.52 ID:TfYdkeeF
>>784
評判悪かったとおもわれw
791無記名投票:2011/09/26(月) 15:04:16.05 ID:ymmBIpyB
国会は機能していたが政府が機能してなかった
792無記名投票:2011/09/26(月) 15:04:23.34 ID:JEsbw3Lk
>>760
いつもよりは閣僚を答弁席に立たせていたから50点あげたい
最初に悪く言ってすまなかった
793無記名投票:2011/09/26(月) 15:04:31.12 ID:631ATUFy
隣に座っていた中川が大臣になってどんな気分だろう武正は
794無記名投票:2011/09/26(月) 15:04:42.40 ID:RHQsvjwl
菅は何処
795無記名投票:2011/09/26(月) 15:04:45.98 ID:YlCzi80E
国対の質的なことを言えば、
民主党政権になってから、だんだん劣化してきてるように思う。
796無記名投票:2011/09/26(月) 15:04:59.65 ID:J84H5J3T
せっかくタムタムなのに磯崎のせいで眠くなっちゃったじゃないか!
797 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 15:05:23.51 ID:9e2FU6Eg
集中力は100秒しか持ちません
798無記名投票:2011/09/26(月) 15:05:31.44 ID:mzloq70/
そういえば台風の激甚災害って指定したのか?
799無記名投票:2011/09/26(月) 15:05:43.72 ID:h36p6XdS
野田のどこを評価すればいいのかわからない。
菅よりマシなんて断言できないし、
いまのところわかっているのはただムッツリした感じってだけ。
800無記名投票:2011/09/26(月) 15:05:47.54 ID:9Yz/0M42
恫喝大臣キター
801 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 15:06:00.99 ID:7XB7gesr
>>798
12号(奈良、和歌山の被害)は指定されたよ
802無記名投票:2011/09/26(月) 15:06:30.95 ID:PxMcj4AF
しっかりやる、ってホント口先だけだな
803無記名投票:2011/09/26(月) 15:06:38.57 ID:mzloq70/
>>801
そうかありがとう
804無記名投票:2011/09/26(月) 15:06:43.59 ID:XaU/FfDn
奄美は認識してるんだ へぇ〜
805無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:04.76 ID:vB4rMzmW
後ろの茶色の縞の集団は何者だ
806無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:05.72 ID:fcLrRYmF
お? 後ろにきたのは,外国の視察?
807 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 15:07:10.91 ID:7XB7gesr
>>804
お昼のニュースでやってたからなー
808無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:12.83 ID:dz5H/3LN
つかんだww
809無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:13.95 ID:TfYdkeeF
マイク逃げるお!
810無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:16.40 ID:ymmBIpyB
予備費まだあるの?
811無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:19.39 ID:JEsbw3Lk
予備費大活躍
812無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:25.30 ID:Woq3Tul+
理不尽な内閣だよ
813無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:34.11 ID:mzloq70/
その予備費を事業仕分けしたんだよな…
ん、お客さんか?
814無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:34.34 ID:iBmsefyW
88888
815無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:35.10 ID:JbtaxnZa
この恥ずかしい国会を見せるのか
816無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:36.29 ID:J84H5J3T
ブータン
817 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 15:07:38.16 ID:7XB7gesr
ブータンの服、いいねー
818無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:40.92 ID:yjp0WSCf
恥ずかしくて他国に見せたくない
819無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:42.88 ID:HycEeoJ+
理不尽なのは我が党
820無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:44.23 ID:VlRJNcpV
ブータン88
821無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:48.14 ID:631ATUFy
ブータン!ブータン!
822無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:48.29 ID:/0uCBXky
あ!?
823無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:50.84 ID:TfYdkeeF
いらっしゃいませー
824アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 15:07:51.52 ID:6bAAQI60
>>787
ギドロンは荒井広幸か?
825無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:51.95 ID:tp6HeqMB
お客さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
826無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:53.82 ID:JUHjMh9Z
>>815
ホントに恥ずかしすぎるw
827無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:54.06 ID:fcLrRYmF
ブータンからのお客さん
828無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:54.68 ID:8/44AsOv
民主党政権が理不尽な災害だな
保証してくれよ
829無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:59.98 ID:kReY+Ywa
>>815
大丈夫、日本語わからないから
830無記名投票:2011/09/26(月) 15:07:59.97 ID:JbtaxnZa
マイクガチ掴み
831無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:04.48 ID:FuBIUGpf
えーと、何でブータン王国の人が?
832無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:05.45 ID:0CwWA+yi
>>799
「泥臭く野暮ったくしてれば保守っぽくみえるだろう」と思っていそう。
つかなんであれが保守と言われるのかわからん。

ブータンの方々、着物ですか。
粋だねぇ。
833無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:12.07 ID:SEIRt0eT
ブータン
834無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:13.13 ID:JEsbw3Lk
ブータンの上院議長の前でそんな話…orz
835無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:14.97 ID:Sc8w8dkB
ブータン王国に申し訳ないね。こんな国会で・・
836 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 15:08:18.93 ID:9e2FU6Eg
バラマキマニフェスト
837無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:18.98 ID:MvkZ/YY3
時々見学に来るのは何で?
838無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:20.08 ID:9Yz/0M42
ブータンからはるばるようこそ

しかし、政府がもうちょっとマシな時期になってから来てほしかった…
839無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:24.85 ID:M1R6KeG9
イノブータン王国は和歌山にあるよ
840無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:26.41 ID:HycEeoJ+
>>829
雰囲気で馬鹿内閣がわかるだろ
841無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:26.67 ID:sIisSwWG
>>792
ちょっと老けた分、マシだったw
842無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:32.26 ID:2nOweTnM
野田と枝野の国か >ブータン
843無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:37.79 ID:/0uCBXky
晒しageか
844アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 15:08:40.37 ID:6bAAQI60
時間があっても返事できねーよw
845無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:44.85 ID:YlCzi80E
>>817
「訳さんでええ!」
846 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 15:08:53.83 ID:7XB7gesr
子ども手当キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
847無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:55.48 ID:PxMcj4AF
ブータンの民族服かわいい
848無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:55.51 ID:p0HiuP0x
小宮山をボコボコにしてほしいよ
849無記名投票:2011/09/26(月) 15:08:59.97 ID:ie4wltHH
タムタムがんばれ
850無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:07.06 ID:RHQsvjwl
廃止で
851無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:15.45 ID:JEsbw3Lk
>>829
フロイドメイウェザー戦中継時の通訳さんのようにきっちり紹介してくれちゃうかも
852無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:18.41 ID:J84H5J3T
小宮山、自分の子すらロクに躾けてないらしいじゃん
853無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:20.81 ID:YlCzi80E
野田ブータン
854無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:24.11 ID:mzloq70/
はあたしかにこんな国会はずかしすぎる…現閣僚どもが
855無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:25.55 ID:yjp0WSCf
自民・小坂氏、参院幹事長辞任表明 党内融和はかるため
2011.9.26 14:48

 自民党の小坂憲次参院幹事長は26日午後の記者会見で、幹事長を辞する考えを表明した。
すでに中曽根弘文参院議員会長会長に辞意を伝えており、参院自民党内の役員人事をめぐる
対立を収め、党内融和をはかるためとしている。

 小坂氏の続投にこだわる中曽根氏に対し、反執行部勢力が会長解任のための署名を集める
などの騒動に発展している。小坂氏が辞意を表明したことで、中曽根氏らが反執行部派に譲歩
するかたちで人事を進めるとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110926/stt11092614500003-n1.htm
856無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:32.16 ID:fcLrRYmF
パネル,いろいろ貼ってるんだな
857無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:33.73 ID:JbtaxnZa
プルプルプルプル
858無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:34.08 ID:SEIRt0eT
子供手当てとか死語だろ
859無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:37.51 ID:K4ZUnfoS
TOPIXは、震災直後の数値に結構近づいたな。
860無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:44.49 ID:r+/tbMXe
小宮山、ゆらゆらするんだね。そんなにお年なんだろうか。
861無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:44.84 ID:XTST+HOs
まだ?
862無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:47.64 ID:ymmBIpyB
プルプル
863無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:55.77 ID:QIXoraXj
着物じゃないよ
ゴだよ
864無記名投票:2011/09/26(月) 15:09:58.34 ID:0q1YV13S
なんで相撲取りが後ろにいて拍手されてるのか理解できなかった
865無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:01.52 ID:TfYdkeeF
>>852
家事育児に女が頑張るのは不公平だってフェミだもの
866 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 15:10:02.72 ID:9e2FU6Eg
やるやる詐欺
867アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 15:10:03.24 ID:6bAAQI60
NHKがカメラの絞りを変えたせいか、パネルがいきなり古びて見えるw
868無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:14.41 ID:K4ZUnfoS
財政事情が悪くなる事は、政権交代前から分かる筈。
869無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:14.65 ID:4AfHBIpm
2万6千円 あきらめてないのか
870無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:21.26 ID:0CwWA+yi
小宮山、なんでのうのうと生きていられるのか不思議だ。
871無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:22.15 ID:vB4rMzmW
三党合意したんだから協議は終わった話じゃないのか
872無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:24.27 ID:TfYdkeeF
こどもてあてはあきらめないっ!!
873 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 15:10:25.21 ID:7XB7gesr
午前中と言ってること違ってるような コミ婆
874無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:41.26 ID:YZIyoaMP
首振って・・・ w パニック障害だなw
875無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:41.86 ID:K8c1op51
ごにょごにょ
876無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:49.37 ID:YlCzi80E
子供手当てを、あきらめない
877無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:49.65 ID:sIisSwWG
小宮山ってなんであんなに首ふるの?
ストレス?チック症候群?
878無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:51.52 ID:h36p6XdS
親日国ブータンも中国に浸食されているんだよね。
日本がどんな政権なのか気になるだろうね
879無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:52.63 ID:MGqQDAoT
ニタニタすんな
880無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:53.07 ID:TfYdkeeF
YES!
881無記名投票:2011/09/26(月) 15:10:53.89 ID:RHQsvjwl
小宮山さん詫びなくて良いから
出ないでよ
882無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:02.62 ID:r+/tbMXe
ゆらゆらじゃなくてプルプルか。
883無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:05.19 ID:FuBIUGpf
>>871
民主に関しては、約束を守らない可能性が高いわけで。
884 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 15:11:06.45 ID:7XB7gesr
>>852
子どもの「育ち」を妨げる躾なんてしませんよー
885無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:11.77 ID:BxX8C5CE
言ってることがすぐ変わる
886無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:15.71 ID:vB4rMzmW
岡田にらんでるなぁ
887無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:17.25 ID:YY6Ihsjb
まだ、じゃなくて
もう実現できないだろ!w
888無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:18.74 ID:ZyBjt2Nw
ニダニダすんな
889無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:23.08 ID:ie4wltHH
じみーちゃんはなんで下唇突き出しているんだ
890無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:36.73 ID:JbtaxnZa
プルプルプル
891無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:37.32 ID:0CwWA+yi
海江田がこわい…
892 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 15:11:38.32 ID:9e2FU6Eg
※児童手当てを廃止したので、増えたのは三千円だけです。
893 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 15:11:45.33 ID:7XB7gesr
タムタム、突っ込めー
894無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:50.19 ID:TfYdkeeF
どなたか親切な御仁、午前中は誰が質疑に立ったか教えて候
895無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:54.18 ID:h36p6XdS
小宮山って相変わらずヘラヘラ顔だね。
はっきり言って直したほうがいい癖だね。
896無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:56.18 ID:HIggve2J
>>877
マナーモード
897無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:56.17 ID:XTST+HOs
これミンスの統一見解なの
898無記名投票:2011/09/26(月) 15:11:56.57 ID:YZIyoaMP
やっぱ 小宮山 ガソプー おもすれーww
899アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 15:12:01.14 ID:6bAAQI60
小宮山は何で聞いてる時にプルプル震えるんだ?
900無記名投票:2011/09/26(月) 15:12:06.43 ID:taqAguT/
プルプルって婆特有のもの?細木和子もそうだよね
901無記名投票:2011/09/26(月) 15:12:14.56 ID:vB4rMzmW
>>894
民主だけ
902 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 15:12:15.48 ID:7XB7gesr
>>889
出番がなくてつまんないから
903無記名投票:2011/09/26(月) 15:12:33.45 ID:r+/tbMXe
>>877
年配の人によくある、プルプルかと。
なんか病名ついてたなあ。
904無記名投票:2011/09/26(月) 15:12:36.10 ID:E6CkdMPw
>>878
戦争もなしに膨大な領土が分捕られたんだよね・・・
905無記名投票:2011/09/26(月) 15:12:49.75 ID:TfYdkeeF
変形子ども手当になったんだお!
906無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:05.40 ID:AywF3dnb
ただいまー。
仕事中気になり過ぎた。
相変わらず小宮山プルプルしとるな。
907無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:07.38 ID:YZIyoaMP
橘w 目 こわいw
908無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:11.86 ID:r+/tbMXe
>>900
じいちゃんでも出る。
909無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:12.56 ID:RHQsvjwl
>>895
直せない病気じゃない
910無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:12.83 ID:ZyBjt2Nw
>>903
更年期障害?
911無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:14.12 ID:uHw0H7ga
912無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:15.51 ID:DtRLfI1D
パーキンソンか?
913無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:25.85 ID:SEIRt0eT
まだ煮詰めてないのか・・・
914無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:39.09 ID:fcLrRYmF
岡田w
915無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:41.29 ID:JEsbw3Lk
そんな先のこと今の大臣に聞いてもわからないよ
916無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:42.86 ID:ie4wltHH
児童手当に上乗せすればよかったのに、新しい制度を導入したせいで市町村に数千万円の費用がかかった
917無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:46.44 ID:631ATUFy
何ブツブツ言ってる岡田w
918アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 15:13:47.78 ID:6bAAQI60
オカラ何言ってるんだ?
919無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:49.85 ID:mzloq70/
オカラがなんかいってる
920無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:50.29 ID:fLtirBze
日本人とDNAの近いブータンの方々がせっかくいらしたのに
こんな醜態を見せなきゃならないなんて悲しい
921無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:53.70 ID:HIggve2J
オカラさんがなんか言ってるw
922無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:54.17 ID:W579tKJE
小宮山ワロス
923無記名投票:2011/09/26(月) 15:13:59.06 ID:TfYdkeeF
>>906
おかえりい

>>911
ありがたや!
924無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:07.55 ID:KgjsWem6
なんか怒ってるなwww
925無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:20.94 ID:K4ZUnfoS
小宮山さん、何を言ってるんだw
926無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:21.77 ID:VwbH+0Le
テンパってるな
927無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:26.96 ID:4AfHBIpm
次スレ行ってきます
928無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:27.81 ID:dz5H/3LN
プリプリしてるなww
929無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:33.84 ID:FuBIUGpf
このババアは何を言っとるんだw
930無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:36.13 ID:kReY+Ywa
>>840
小宮山見てるとその線が否定出来なくなってきたw
931無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:38.83 ID:MvkZ/YY3
>>916
迷惑だっただけなのかw
932無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:39.56 ID:ZyBjt2Nw
お嬢様だから攻められたことがないんだろうな
933無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:42.20 ID:TfYdkeeF
結論はなんなのだ?
934無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:49.60 ID:HIggve2J
小宮山はどうしても三党合意が嫌なんだな
935無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:49.33 ID:XTST+HOs
厚労もひどかったもんな
936無記名投票:2011/09/26(月) 15:14:51.00 ID:M1R6KeG9
ご老人がプルプルふるえているのは何故ですか?

医学的には「老人性振戦」というのですが、原理はいまだはっきりはしていないようです。
937無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:01.54 ID:JbtaxnZa
オカラさんは久々に気楽な立場を楽しんで居られます
938無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:02.89 ID:KgjsWem6
オカラさんうずうず〜
939無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:05.47 ID:TfYdkeeF
>>927
よろよろ〜
940無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:06.81 ID:vB4rMzmW
まだジャブ出してるだけなのに、もうピヨってるな
941無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:08.37 ID:RHQsvjwl
>>912
症状はあてはまるわね
942アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 15:15:09.11 ID:6bAAQI60
>>924
Yes but は、民主によくあること。
943無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:19.74 ID:AywF3dnb
微妙にオカラ貧乏譲りユラユラ
944無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:27.45 ID:TfYdkeeF
橘さんニヤリ中
945無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:28.61 ID:JEsbw3Lk
まわりくどくて何を確認したいのかわからない
この先の検討次第で変わることもあろう
三党だけで話決めていいとも思わないし
946無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:28.55 ID:r+/tbMXe
本態性振戦っていうやつかな、プルプルは。
947無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:39.12 ID:tp6HeqMB
決まってないことをおっしゃられる・・・
タバコ増税とかか
948無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:42.12 ID:mniuivTs
小宮山って赤ベコみたいな動きだな
949無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:45.52 ID:JbtaxnZa
オカラまでプルプルしだした
950 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 15:15:55.57 ID:7XB7gesr
>>903
小脳梗塞とかパーキンソン病?
951無記名投票:2011/09/26(月) 15:15:56.93 ID:SEIRt0eT
説教タイム?
952無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:01.64 ID:AkJZFDKX
メガネの速記がいるな
953無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:04.69 ID:0CwWA+yi
岡田…幽霊のようだよ
954無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:05.36 ID:KgjsWem6
>>948
やめてwwww
955無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:06.47 ID:X8BagKKh
せっかくだから、代表の試合させてやれよ、ブータンと日本で
956無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:12.67 ID:+ZknKtlQ
小宮山もだめぽ
957無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:12.61 ID:fcLrRYmF
ほんとだ、岡田も揺れているw
958無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:14.29 ID:HIggve2J
どうやらロックオンされた小宮山w
959無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:16.08 ID:631ATUFy
なんでざわざわしてる
960無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:18.35 ID:ymmBIpyB
小宮山キレてきたww
961無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:19.97 ID:W579tKJE
>>945
オレもそう思う
962 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 15:16:21.51 ID:9e2FU6Eg
小宮山座らなくていいよw
963無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:23.30 ID:O5ezeayu
言い訳コネコネ
964無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:23.88 ID:TfYdkeeF
震災なくても財政厳しかったよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
965無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:24.49 ID:vB4rMzmW
煽りに弱いな。明らかにイライラしてる。
966無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:35.01 ID:7CSdO39f
>>949
伝染性か、怖いな。
967無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:40.15 ID:MvkZ/YY3
岡田なんか言いたそうだなw
968無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:47.62 ID:9nEgBr7g
次スレ
【第178回臨時会】国会中継総合スレ674
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1317017750/
969無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:47.86 ID:4AfHBIpm
970無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:50.06 ID:mniuivTs
詭弁言い訳屁理屈
971無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:52.17 ID:9Yz/0M42
>>948
赤べこにあやまれっ
972無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:57.29 ID:MGqQDAoT
よいよい

よいよいとは、手足が麻痺するや口がもつれるさま。

【年代】 江戸時代〜  【種類】 −
よいよいの解説

よいよいとはアルコール中毒や脳卒中によって手足が麻痺したり、
口がもつれるといった症状のことで、差別的要素が強い言葉である。
盆踊りなどの踊りで、両手を上げ、手の平をブルブル振る動作がある。
その際に掛け声(合いの手)として「よいよい」という。
踊りのこの動きを手足が麻痺した人に例え、
こうした人をよいよいと言うようになったとされている。
よいよいのこうした症状は滑稽に見えることから、
しばしばコントなどお笑いの世界で用いられたが、
昭和中〜後期には規制がかかるようになる。
また、よいよいという言葉もメディアでは使われなくなり、
現代では知らない人も多い死語となっている。
973無記名投票:2011/09/26(月) 15:16:58.57 ID:tp6HeqMB
>>967
ハマグリなら当てかねないw
974無記名投票:2011/09/26(月) 15:17:02.80 ID:r+/tbMXe
>>950
よくあるのは振戦だと思う。
975アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 15:17:09.85 ID:6bAAQI60
積み上げが甘かったと言うか、16K→26Kへの積み上げは小沢被告が一存でやったことだから。
976無記名投票:2011/09/26(月) 15:17:09.98 ID:SEIRt0eT
安住、小宮山はイライラ組だな
977無記名投票:2011/09/26(月) 15:17:10.55 ID:mzloq70/
>>968
乙です
978無記名投票:2011/09/26(月) 15:17:12.63 ID:VwbH+0Le
老人性振戦かな
979無記名投票:2011/09/26(月) 15:17:13.67 ID:O5ezeayu
>>969
980無記名投票:2011/09/26(月) 15:17:15.14 ID:taqAguT/
>>946
勉強させていただきました
サンクス
981無記名投票:2011/09/26(月) 15:17:17.84 ID:TfYdkeeF
>>968-969
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
982無記名投票:2011/09/26(月) 15:17:33.45 ID:JEsbw3Lk
>>949
ザルに入れて水張ったボウルの中でぷるぷるすると、なめらかなオカラだけ取り出せます
983無記名投票:2011/09/26(月) 15:17:37.11 ID:AkJZFDKX
あのあの局長をもう一度見たいなw
984無記名投票:2011/09/26(月) 15:17:46.06 ID:MvkZ/YY3
>>973
それはない

とは言い切れないのがなあw
985アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 15:17:56.74 ID:6bAAQI60
>>976
風太君も忘れるな。
986無記名投票:2011/09/26(月) 15:17:58.33 ID:HIggve2J
>>969
乙です。

岡田、楽しそうw
987無記名投票:2011/09/26(月) 15:18:06.73 ID:PxMcj4AF
>>972
ヨイヨイといえばレディス4だな
988無記名投票:2011/09/26(月) 15:18:07.44 ID:RHQsvjwl
赤べコて何ですか
989無記名投票:2011/09/26(月) 15:18:24.42 ID:9Yz/0M42
>>983
なかうど…
990無記名投票:2011/09/26(月) 15:18:31.74 ID:fuJJdlww
>>969
991アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 15:18:31.78 ID:6bAAQI60
>>988
会津のおもちゃ。
992無記名投票:2011/09/26(月) 15:18:40.81 ID:SEIRt0eT
>>969
乙です
993無記名投票:2011/09/26(月) 15:18:52.07 ID:p0HiuP0x
外為特会は、すでに赤字会計だよw
994無記名投票:2011/09/26(月) 15:19:00.79 ID:E6CkdMPw
995無記名投票:2011/09/26(月) 15:19:06.40 ID:2nOweTnM
1000なら
996無記名投票:2011/09/26(月) 15:19:12.26 ID:K4ZUnfoS
借金で首が回らなくなりそうだな
997無記名投票:2011/09/26(月) 15:19:22.30 ID:5/PBK1Nl
hiroyukikishi 岸博幸
今日、経産省の古賀さんが辞職した。偶然ではあるが、
5年前の今日は小泉政権が終わった日で、小泉総理も竹中大臣も職を辞し、
ついでにボクも経産省を辞めた。
9月26日というのは改革派の命日なのかもしれないなー。
998無記名投票:2011/09/26(月) 15:19:22.35 ID:MvkZ/YY3
>>988
中がおもちでまわりに餡がぬってある、あれ
999無記名投票:2011/09/26(月) 15:19:25.07 ID:W579tKJE
1000なら明日解散
1000無記名投票:2011/09/26(月) 15:19:27.99 ID:r+/tbMXe
>>969
乙です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。