【第178回臨時会】国会中継総合スレ672

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第178回国会(臨時会):平成23年9月13日〜平成23年9月30日までの18日間
.
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
.
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
.
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
.
前スレ
【第178回臨時会】国会中継総合スレ671
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1316946870/

◆過去の会期(前年分まで)
【第177回常会】国会中継総合スレ660 
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1315747611/
【第176回臨時会】国会中継総合スレ281
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1291691245/
【第175回臨時会】国会中継総合スレ186
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285811988/
【第174回常会】国会中継・総合スレ169
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1280281955/
.
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや(衆HP)本会議・委員会等(参HP)本日の議会情報、
 その他、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
2無記名投票:2011/09/26(月) 11:36:23.47 ID:rwn8l0oA
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、VLC media player と Mozilla Firefox
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の板》                         《その他の国会中継実況スレ》
・議員選挙板 http://kamome.2ch.net/giin/        ・番組ch(NHK)板 http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
・政治板 http://yuzuru.2ch.net/seiji/          .・ニュース実況+板 http://yuzuru.2ch.net/liveplus/
・地方自治知事板 http://kamome.2ch.net/mayor/  ・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・国際情勢板 http://kamome.2ch.net/kokusai/     ・実況と議論の避難所 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
・ニュース速報+板 http://raicho.2ch.net/newsplus/
3無記名投票:2011/09/26(月) 11:38:17.08 ID:rwn8l0oA
「衆議院予算委員会質疑」                  
  〜衆議院第1委員室から中継〜              
                              
              (民主党・無所属クラブ)前原誠司
   (前原誠司の関連質問)(民主党・無所属クラブ)城島光力
   (前原誠司の関連質問)(民主党・無所属クラブ)岡田克也
               (国民新党・新党日本)田中康夫


13:00〜
「衆議院予算委員会質疑」                  
  〜衆議院第1委員室から中継〜              
                              
             (自由民主党・無所属の会)石原伸晃
  (石原伸晃の関連質問)(自由民主党・無所属の会)塩崎恭久
  (石原伸晃の関連質問)(自由民主党・無所属の会)田村憲久
  (石原伸晃の関連質問)(自由民主党・無所属の会)吉野正芳
  (石原伸晃の関連質問)(自由民主党・無所属の会)稲田朋美
                             
4無記名投票:2011/09/26(月) 11:46:16.16 ID:9nEgBr7g
   -11:39 岡田克也 (民主)
11:39-11:54 田中康夫 (国新)
 (休憩)
13:00-14:00 石原伸晃 (自民)
14:00-15:00 塩崎恭久 (自民)
15:00-15:45 田村憲久 (自民)
15:45-16:25 吉野正芳 (自民)
16:25-17:00 稲田朋美 (自民)
5無記名投票:2011/09/26(月) 11:47:03.18 ID:HIggve2J
>>1
乙です。
なんだこの手の震えは
6無記名投票:2011/09/26(月) 11:47:18.76 ID:rwn8l0oA
デリバティブ。日銀がかよ。
7無記名投票:2011/09/26(月) 11:47:36.59 ID:MJJYKtUN
>>1
一乙二乙三に乙
8無記名投票:2011/09/26(月) 11:47:50.41 ID:FuBIUGpf
ま、建設国債もとい復興国債の日銀引受には賛成。
多少は円高対策にもなるし。
9無記名投票:2011/09/26(月) 11:48:07.72 ID:U0/LaILY
>>5
チック症か、シャブ中
10無記名投票:2011/09/26(月) 11:48:11.57 ID:lp0yOsAJ
老後のために貯めた1000万。10年放置してたら無くなった?

10年くらい放置するだろw
なんでお前らの金になるんだよw
11無記名投票:2011/09/26(月) 11:48:20.83 ID:O5ezeayu
>>1

ヤスオが寒いのか?気温が低いのか?
寒い...
12竹島は日本固有の領土です:2011/09/26(月) 11:48:27.06 ID:Tfw66BQR
ネタも満載

【尖閣問題】「中国人船長釈放は官邸の判断」と国民は騙されてたともいえる証言が浮上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317004509/

13無記名投票:2011/09/26(月) 11:48:36.51 ID:9nEgBr7g
>>1
ペログロ乙
14無記名投票:2011/09/26(月) 11:48:40.00 ID:X8MP568P
今までの答弁がひどかったんで、数字が出てきただけで少しマトモに聞こえないこともないw

>>1
15無記名投票:2011/09/26(月) 11:48:48.03 ID:pv8h3Y2r
>>1おつ!
16無記名投票:2011/09/26(月) 11:48:56.16 ID:uHw0H7ga
朝三暮四で、>>1
17無記名投票:2011/09/26(月) 11:49:08.29 ID:1ulOmFfm
>>1乙です!

>>5
マウスのクリックし過ぎ
18無記名投票:2011/09/26(月) 11:49:08.78 ID:Woq3Tul+
いつもどおり、質疑でなく、演説のやすお
19無記名投票:2011/09/26(月) 11:49:13.84 ID:FuBIUGpf
微妙に美人。
20無記名投票:2011/09/26(月) 11:49:21.14 ID:pv8h3Y2r
なんかルーピーに雰囲気が似てる
21無記名投票:2011/09/26(月) 11:49:21.69 ID:M1R6KeG9
脱ダム宣言w
22無記名投票:2011/09/26(月) 11:49:47.55 ID:aJwxl203
質疑というより講演会だなw
23無記名投票:2011/09/26(月) 11:50:00.58 ID:hEKgVLvf
再選されないのも納得の出来
24無記名投票:2011/09/26(月) 11:50:11.36 ID:28XSv1oz
ヤスオは、ひょっとして、薬中 あるいは アル中?


  異様な古江が泊らない状態
25無記名投票:2011/09/26(月) 11:50:24.27 ID:mRmnRSWC
なんとなく>>1
26無記名投票:2011/09/26(月) 11:50:26.71 ID:ie4wltHH
国民新党は議員立法出さないよな
27無記名投票:2011/09/26(月) 11:50:39.53 ID:rMOueCjB
>>1
アスファルトは30年ももたねーよ
28無記名投票:2011/09/26(月) 11:50:55.56 ID:yjp0WSCf
>>26
人数足りないので…
29無記名投票:2011/09/26(月) 11:50:56.09 ID:ZtAWs8Dw
>>1 背筋が寒くなる思いで乙

ガソプー答弁してるじゃんww
30無記名投票:2011/09/26(月) 11:51:09.63 ID:M1R6KeG9
>>24
若い頃にシャブセックスやりまくっててもおかしくは無い経歴だよな
31無記名投票:2011/09/26(月) 11:51:29.01 ID:HIggve2J
ヤスオのおかげで安住が少しだけまともに見える件
32無記名投票:2011/09/26(月) 11:51:29.88 ID:U0/LaILY
新妻に、カドミウム米食わされてるのかも・・・。
33無記名投票:2011/09/26(月) 11:51:34.33 ID:FuBIUGpf
>>27
コンクリートで道路作ると長持ちだよ。
アメリカとかでやってる。
ただし車の乗り心地悪い上に、すげー高い。
34無記名投票:2011/09/26(月) 11:51:35.84 ID:yjp0WSCf
財務省のレクチャーそのまんま
35無記名投票:2011/09/26(月) 11:51:37.47 ID:MJJYKtUN
席外していてなんかちびっ子ギャングが吠えているけど何かあったの?
36無記名投票:2011/09/26(月) 11:51:44.52 ID:X8MP568P
ガソプー、本当に理解して喋ってる?w
37無記名投票:2011/09/26(月) 11:51:57.45 ID:uHw0H7ga
ガソプーだ、
早く「せっしゅう」持って来い
38無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:00.21 ID:Woq3Tul+
ガソプーは、林吉正か宮沢のノックで鍛えなきゃな
39無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:04.44 ID:yjp0WSCf
お前ヤッシーの話理解してないだろ
40無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:05.75 ID:ie4wltHH
なんでなべやかんが答弁しているんだ
41無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:06.84 ID:ymmBIpyB
わからないから逆質問
42無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:11.31 ID:M1R6KeG9
安住は多動症
43無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:19.75 ID:mRmnRSWC
ヤッシーの質疑でこんなんじゃ自民相手じゃ崩壊するなw
44無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:23.59 ID:2k1Jw36+
こいつまじ馬鹿だな
45無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:24.90 ID:FuBIUGpf
ガソリンプールは財務省の言いなりですなあw
まあ自分で考える頭がないからしょうがないが。
46 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 11:52:27.37 ID:lo8YjQzM
>>1乙ー

小学生が答弁してるぞー
47無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:30.00 ID:lp0yOsAJ
日銀引き受けはやらない事になってるw

バカすぎるw
48無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:45.72 ID:HIggve2J
安住しゃべりすぎw こんなじゃすぐに自爆するなw
49無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:46.80 ID:hEKgVLvf
アズミクン
アズミクン
50無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:49.11 ID:U0/LaILY
>>33
長野はスパイクタイヤを禁止して、コンクリ舗装に代えてる
51無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:52.11 ID:RHQsvjwl
しゃべらしてあげて
52無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:57.21 ID:9nEgBr7g
安住言うようになったなw
53無記名投票:2011/09/26(月) 11:53:00.13 ID:ymmBIpyB
ヤッシーわろてるでw
54無記名投票:2011/09/26(月) 11:52:59.97 ID:yjp0WSCf
安住は財政法5条但書も知らなそうだな
55無記名投票:2011/09/26(月) 11:53:03.15 ID:MJJYKtUN
道玄坂クリスタル苦笑いw
56無記名投票:2011/09/26(月) 11:53:09.16 ID:rwn8l0oA
ヤスオにやられるなんて、なんて情けない大臣だ。
57無記名投票:2011/09/26(月) 11:53:12.60 ID:FuBIUGpf
>>46
ガソプー「誰がちびっこギャングやねん!」
58無記名投票:2011/09/26(月) 11:53:19.42 ID:HIggve2J
どっちもどっちだw
59 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/26(月) 11:53:20.59 ID:FhJimdKy
やすおちゃんうんざりしてるよね。
哀れなものを見るような目だわ…
60無記名投票:2011/09/26(月) 11:53:32.68 ID:rMOueCjB
>>33
コンクリの道路ってさ、雨降ったらグリップめっちゃ無くなるんじゃね?

蛤仕事した
61無記名投票:2011/09/26(月) 11:53:47.30 ID:FuBIUGpf
>>50
まあスパイクタイヤってコンクリですら摩耗させちゃうから・・・
62無記名投票:2011/09/26(月) 11:53:48.04 ID:HIggve2J
オカラ、うんざりしてるw
63無記名投票:2011/09/26(月) 11:53:52.13 ID:rwn8l0oA
安住のふくれっ面が面白い
64無記名投票:2011/09/26(月) 11:54:00.38 ID:Woq3Tul+
安住はそれでも絶対週末飛行機の中で猛勉強したと思う
65無記名投票:2011/09/26(月) 11:54:01.05 ID:KELrILWg
安住の負け!
66無記名投票:2011/09/26(月) 11:54:16.89 ID:MJJYKtUN
NHKオタワ
67無記名投票:2011/09/26(月) 11:54:23.63 ID:OorGh9JA
震えてるのは、手マンのやりすぎなだけ
68 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 11:54:29.15 ID:lo8YjQzM
>>33
山陽道の兵庫・岡山県境付近の一部がなぜかコンクリート舗装。
実験なのかどうか分からないけど、確かに長持ちしてる感じはするけど、うるさいし乗り心地悪い。
69無記名投票:2011/09/26(月) 11:54:35.59 ID:FuBIUGpf
>>60
ちゃんと水はけが良くなるスリットなんかをつくっておけば、大雨じゃなければ大丈夫。
ただアメリカだとのっぺりだから、ちょっと雨ふっても超怖い。
70無記名投票:2011/09/26(月) 11:54:40.35 ID:dz5H/3LN
>>1乙。

潰したら債権どうなるんだよ。
71無記名投票:2011/09/26(月) 11:54:40.93 ID:lp0yOsAJ
16兆の内訳すら不明なのになw
72無記名投票:2011/09/26(月) 11:54:55.35 ID:U0/LaILY
>>61
春先に、スキー客で傷んだ道路舗装の経費を嫌気したらしい
73無記名投票:2011/09/26(月) 11:55:04.21 ID:yjp0WSCf
休憩
74無記名投票:2011/09/26(月) 11:55:13.31 ID:4ht8z5gU
安住財相もタックルなら三宅氏の突っ込みとかフォローでキャラも生きるんだけどな。
75無記名投票:2011/09/26(月) 11:55:14.83 ID:XaU/FfDn
野球や相撲は延長するのに国会は中継延長しない
76無記名投票:2011/09/26(月) 11:55:47.88 ID:FuBIUGpf
>>74
基本ボケ担当だなw
まあ本当にボケてんだけどw
77無記名投票:2011/09/26(月) 11:56:52.06 ID:X8MP568P
>>64
勉強するだけアレよりマシ、かもねw
ただ、努力しただけじゃダメなのが政権与党であり政府だよねえw
78 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 11:57:08.63 ID:lo8YjQzM
>>72
雪国はチェーンでアスファルトがボコボコ、春になってからの修繕工事が年中行事だもんな。
79無記名投票:2011/09/26(月) 11:59:43.47 ID:Woq3Tul+
>74
安住だけ、隣に三宅爺を座らせて入れ知恵してもらっても許す
80無記名投票:2011/09/26(月) 12:00:29.73 ID:HIggve2J
>>79
隣じゃなくて膝の上がいいw
81 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 12:01:15.21 ID:lo8YjQzM
総理「復旧復興」「原発事故」「経済対策」を着実にと答弁 @犬ニュース ?
82無記名投票:2011/09/26(月) 12:01:22.79 ID:mRmnRSWC
>>78
墓参りで田舎帰ったら国道の中央分離帯が草ボーボーだった・・・
83無記名投票:2011/09/26(月) 12:02:51.94 ID:YlCzi80E
今北
荒れてる?
84無記名投票:2011/09/26(月) 12:04:01.30 ID:RHQsvjwl
安住さんが゜内閣に入った時点で分かりませんか
85無記名投票:2011/09/26(月) 12:04:18.45 ID:BIVlK4N0
>>83
午前中は民主党の自画自賛タイム
86無記名投票:2011/09/26(月) 12:04:53.26 ID:dz5H/3LN
奄美は去年もひどかったのに、今年もか・・・。
87 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 12:05:52.92 ID:lo8YjQzM
>>82
国道の草刈りの回数、減った気がするわ。近所の国道も歩道が草ボーボー
88無記名投票:2011/09/26(月) 12:06:29.24 ID:X8MP568P
>>80
ガソプーは腹話術の人形かw

あ、そのとおりだったわw
89無記名投票:2011/09/26(月) 12:06:54.32 ID:ie4wltHH
与党の質疑って無駄だよな
与党の代表が政府なんだから、
聞きたいことあったら勝手にやってろよって感じだし
90無記名投票:2011/09/26(月) 12:09:04.97 ID:pv8h3Y2r
>>89
与党の質問は国民に情報を開示する意味が本来なんだが、なぜか民主党は最終的な自画自賛なんだよなw
91無記名投票:2011/09/26(月) 12:09:12.16 ID:YlCzi80E
>>85
d
92無記名投票:2011/09/26(月) 12:10:43.64 ID:yDw66vVs
>>83
議員歴が長い一年生議員以下のアンポンタン自画自賛質疑でした
見どころはヤッシーvsガソプー位かな

本番は午後だ
小物界の帝王ノビテルが元暴走族ガソプーにどんな質疑をするか
93無記名投票:2011/09/26(月) 12:12:14.23 ID:1ulOmFfm
>>88
口の両端に垂直に下がる線を描きたくなったじゃないか
94無記名投票:2011/09/26(月) 12:13:40.82 ID:uHw0H7ga
>>87
同感。
道路の除草って、道路の安全確保が第一だけど、付近の影響もあるんだよね。
うちの畑の場合は、除草回数が2〜3倍に増えたよ。
95無記名投票:2011/09/26(月) 12:15:50.83 ID:ie4wltHH
タムタムには年金3号と子ども手当をきっちり問いただして欲しいな
96無記名投票:2011/09/26(月) 12:18:44.22 ID:YlCzi80E
>>92
こちらもdです。
そういや昨日の報道2001の最後で
フジの工作員じゃなく解説員が
「民主党は週明けから前原さんを中心になんたらの議論を始めます。
そしてそれが”まとまりますので”、国会で〜(ry」
と発言して締めてた。
民主党の議論がまとまると本気で思ってんのかな?
97無記名投票:2011/09/26(月) 12:18:48.79 ID:yjp0WSCf
無職になりたての古賀氏@テロ朝
98無記名投票:2011/09/26(月) 12:19:04.11 ID:tIvaug+s
>>92
元ヤンなのか?w
99無記名投票:2011/09/26(月) 12:22:00.47 ID:Woq3Tul+
古賀は結局辞めるのは辞めなかったんだ
100無記名投票:2011/09/26(月) 12:23:01.30 ID:mRmnRSWC
>>92
夢の小物対決かw胸熱展開だな
101無記名投票:2011/09/26(月) 12:23:23.43 ID:fJjVEHWt
>>95
タムタムの口調好きだなあ。
ちょっと関西風の口調。
そして結構イケメンさんなんだよね。
102無記名投票:2011/09/26(月) 12:24:02.38 ID:fJjVEHWt
>>100
いや、ノビテルよりも参議院での論議バトルの方が小物同士
戦えるじゃないですか。
審査会長様と。
103アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 12:24:09.48 ID:yh7fw+5d
んでも、総理答弁だけなら菅内閣よりもずいぶんマシに感じる。
菅内閣とはいったい何だったのか。
104無記名投票:2011/09/26(月) 12:24:31.01 ID:tp6HeqMB
>>97
辞職願書いてるところが流れてる
105無記名投票:2011/09/26(月) 12:26:05.32 ID:fJjVEHWt
>>103
と言うか一応他の大臣衆も以前よりはまともになっているような。
ま、これが最低限出来なきゃいけないことなんだけどね。
本来はここから出発なんだよね。
106無記名投票:2011/09/26(月) 12:29:42.62 ID:9Yz/0M42
>>105
一川・鉢呂・小宮山…

これが以前よりまともですか?
俺にはタチの悪さはまったく変わってないように見えるが
107無記名投票:2011/09/26(月) 12:30:09.32 ID:OeOjXV2A
>>12とか
【埼玉・川越】現金輸送車襲撃される 発砲音も
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317003861/
とか、夕方、報ステ等で、予算委員会を無視する内容満載ですね。
偶然でしょうが     。

108無記名投票:2011/09/26(月) 12:31:07.42 ID:Woq3Tul+
105

前よりマシとは同意するけど、テレ朝は
「民主党の限りない自民党化」って今言ったね
109無記名投票:2011/09/26(月) 12:33:10.63 ID:yDw66vVs
>>98
自称元暴走族だ・・・自称な
110無記名投票:2011/09/26(月) 12:33:44.77 ID:fJjVEHWt
>>106
まともだと思ったのは官僚のカンペをあまり見なくなった
って言うところぐらいだよ。
今まではカンペを見ながらの答弁が多かったから。
それも与党同士であっても。
111無記名投票:2011/09/26(月) 12:34:34.95 ID:X8MP568P
>>103
総理は多少マシになったかもしれないけど
今度は閣僚がそろってアレ並みw
112無記名投票:2011/09/26(月) 12:35:45.35 ID:tIvaug+s
>>109
自称なのか…
ネタ豊富すぎるw
113アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 12:36:52.17 ID:6bAAQI60
>>106
まだ始まったばかりだからね。
先ずは山岡だろう。
オカラの型どおりの質問では隠していられ本性がこれから徐々に暴かれることになる。
114無記名投票:2011/09/26(月) 12:37:40.82 ID:fJjVEHWt
>>112
ま、あいつの場合は自分が元々小さいから
でかく見せるための、デッチ上げだと思うけど。
115無記名投票:2011/09/26(月) 12:41:02.95 ID:atiCNuOQ
>>101
タムタムの口調は、たけしとマチャアキとあともう一人くらい芸人を混ぜたようなかんじ
116無記名投票:2011/09/26(月) 12:41:52.34 ID:ZtAWs8Dw
>>109
じゃ、危険運転容疑や集団暴走行為を追求しなきゃw
117無記名投票:2011/09/26(月) 12:42:41.55 ID:ie4wltHH
尖閣、中国人船長釈放で松本前参与「官邸側が判断した」
産経新聞 9月26日(月)7時56分配信
 −−船長はなぜ釈放されたのか
 「那覇地検が大きなミスをしていたから。地検から首相官邸に証拠となるコピーのビデオテープが届いたが、
重大な瑕疵(かし)があり、(起訴しても)公判がたえられない、有罪にもならないと官邸側が判断した」

 −−最終的に釈放という判断に至ったのは
 「それは裁判が維持できないから。最終的には菅首相が判断したわけだ」

 −−菅氏が指示を出したのは事実か
 「そうでなきゃ、釈放なんかできないでしょ、最終的に。あれだけの外交問題になっていたわけだから。菅氏は国連総会の最中に仙谷氏に電話をかけて、釈放するかしないかでやり合っていた。仙谷氏は官邸から一歩も出ずに夜中に首相と話し合っていた」
 「菅さんは自分に責任がかかってくる問題は避けたがっていた」

 −−釈放は菅氏と仙谷氏の2人で決めたのか
 「少なくとも官房副長官くらいはいるかもしれないが、政治家が決めた」

 −−官邸側の誰が法務省・地検側に釈放しろと命令をしたのか
 「少なくとも菅氏はしていないでしょう。仙谷氏の可能性が高い」

 −−官邸側の指示で検察が動いたといえるか
 「それはそうですね」

これ聞くかな
118アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 12:44:22.43 ID:6bAAQI60
>>115
原口あきまさ?
119無記名投票:2011/09/26(月) 12:46:12.68 ID:mRmnRSWC
>>107
40 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:39:12.22 ID:kBThwnnc0
また小沢事件に動きがある日に限って大事件か

連動してると言わざるを得ない
120無記名投票:2011/09/26(月) 12:47:50.65 ID:mzloq70/
やっと午後から自民のターンか
午前中は下らなさそうだから見てなかったが、
最後の稲田さんが楽しみだなw
121無記名投票:2011/09/26(月) 12:50:37.39 ID:+ZknKtlQ
午後からの自民に集中するために、頑張って掃除してたんだけど終わらなかったorz
明日は友達が来るのにヤバス
122無記名投票:2011/09/26(月) 12:51:55.77 ID:fJjVEHWt
>>121
ノビテルの部分はあまり面白くなさそうな感じだから
ノビテルの間に終わらせろ。
123無記名投票:2011/09/26(月) 12:51:55.71 ID:dz5H/3LN
>>121
国会中継が終わってからの時間があるじゃないか。
124無記名投票:2011/09/26(月) 12:52:59.29 ID:2nOweTnM
今北
午後は誰からですか
125無記名投票:2011/09/26(月) 12:53:54.80 ID:yDw66vVs
>>118
似てるwww
126無記名投票:2011/09/26(月) 12:54:26.37 ID:/tBb/GAj
127無記名投票:2011/09/26(月) 12:55:03.52 ID:mzloq70/
>>124
いしはらのぶてる
128無記名投票:2011/09/26(月) 12:55:16.20 ID:yjp0WSCf
小物のノビテル相手に精一杯大物ぶってみせる超小物安住が見どころといえば見どころ
129無記名投票:2011/09/26(月) 12:55:19.92 ID:2nOweTnM
>>126
d
130アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 12:55:20.70 ID:6bAAQI60
(俺が言うのも何だが)吉野の時間でガンガレ!
本番は今日の稲田と明日(来客あるんだっけw)だから大丈夫だ。
131無記名投票:2011/09/26(月) 12:55:37.20 ID:fJjVEHWt
>>123
でも国会終わるの今日17:00だよ。
夕方から掃除って薄暗くなるし、近所迷惑になる場合も有るし
どうするの?
132無記名投票:2011/09/26(月) 12:55:59.67 ID:KIUB69Sn
本日の講義終了、明日の講義準備終了、準備万端
133無記名投票:2011/09/26(月) 12:56:09.34 ID:fcLrRYmF
いよいよ本番だな
wktkがとまらん
134無記名投票:2011/09/26(月) 12:57:13.83 ID:+ZknKtlQ
>>122
>>123
中継終わったら頑張るよ〜。
ノビテルも見る!
135無記名投票:2011/09/26(月) 12:58:23.12 ID:ymmBIpyB
>>132
先生乙www
明日のゲル達講義で見られないの?
136無記名投票:2011/09/26(月) 12:58:38.20 ID:yjp0WSCf
映像復活
137無記名投票:2011/09/26(月) 12:58:38.85 ID:2nOweTnM
はじまた
138無記名投票:2011/09/26(月) 12:59:23.27 ID:+ZknKtlQ
>>130
吉野はだめなの? 明日のゲルは堪能できそうだわ。
>>131
掃除機控えれば近所迷惑にはならないよね。
139無記名投票:2011/09/26(月) 13:00:06.74 ID:tp6HeqMB
ハジマタ
140無記名投票:2011/09/26(月) 13:00:07.39 ID:mzloq70/
中継はじまた
141無記名投票:2011/09/26(月) 13:00:18.55 ID:KIUB69Sn
>>135
明日は無理なの、残念。実況ログで楽しませてもらうよ。
142無記名投票:2011/09/26(月) 13:00:19.75 ID:M1R6KeG9
はじまた
143無記名投票:2011/09/26(月) 13:00:36.69 ID:mRmnRSWC
本番はじまた
144無記名投票:2011/09/26(月) 13:01:00.93 ID:2k1Jw36+
さてさて
145無記名投票:2011/09/26(月) 13:01:10.11 ID:ymmBIpyB
橘さんがパネリスト
146無記名投票:2011/09/26(月) 13:01:28.80 ID:pv8h3Y2r
午前→座禅
午後→拷問

頑張れ自民の保守議員
147無記名投票:2011/09/26(月) 13:01:31.15 ID:ie4wltHH
おおっ師範だ!!
148無記名投票:2011/09/26(月) 13:01:47.39 ID:2nOweTnM
頭から本題
149無記名投票:2011/09/26(月) 13:01:47.48 ID:/0uCBXky
なんかパネルの波がやべぇw
150無記名投票:2011/09/26(月) 13:01:57.51 ID:mRmnRSWC
期待どおりの安住狙いかw
151無記名投票:2011/09/26(月) 13:02:02.40 ID:xj4ohe40
冒頭で日経大暴落
152無記名投票:2011/09/26(月) 13:02:15.28 ID:pv8h3Y2r
>>146
間違えた前座だw
153無記名投票:2011/09/26(月) 13:02:22.74 ID:cWptzF3W
安住が目がうつろ
154無記名投票:2011/09/26(月) 13:02:26.91 ID:ie4wltHH
自民はちゃんと数字もきっちり言ってくるから信頼性がある
155無記名投票:2011/09/26(月) 13:02:34.13 ID:ymmBIpyB
早速オカラ睡眠中
一生寝てろ
156無記名投票:2011/09/26(月) 13:02:34.73 ID:HycEeoJ+
「反逆者はどこだ?」プーチン露首相、党大会の反対1票に 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/politics/2830580/7825702

関係ないけど プーチンこえええええ
157無記名投票:2011/09/26(月) 13:02:43.79 ID:DtRLfI1D
お勉強の時間か?
158アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:02:49.86 ID:JPMbfDIx
ギリシャといえば菅ナオト
159無記名投票:2011/09/26(月) 13:02:54.90 ID:Woq3Tul+
石川被告らの判決って何時頃か知ってる?
160無記名投票:2011/09/26(月) 13:03:01.96 ID:HycEeoJ+
ノビテル頑張れ
161無記名投票:2011/09/26(月) 13:03:02.55 ID:+ZknKtlQ
ガソプーの電波期待ですな
162無記名投票:2011/09/26(月) 13:03:02.77 ID:dz5H/3LN
橘さんが前髪上げてるっ!!!!
163無記名投票:2011/09/26(月) 13:03:16.43 ID:M1R6KeG9
安住のそわそわっぷりが半端ない
164無記名投票:2011/09/26(月) 13:03:44.87 ID:ie4wltHH
良純の方が政治家向きって閣下に言われているんだよなぁ
165無記名投票:2011/09/26(月) 13:03:49.49 ID:J84H5J3T
安住、チビすぎてネクタイが長いw
166無記名投票:2011/09/26(月) 13:03:56.39 ID:cWptzF3W
>>158
アイツはイギリスだろ
167無記名投票:2011/09/26(月) 13:04:11.04 ID:PxMcj4AF
マスゴミ出身者対決か>あずみvsのびてる
168無記名投票:2011/09/26(月) 13:04:14.61 ID:Woq3Tul+
安住 金融危機より質疑のほうがずっと怖い
169無記名投票:2011/09/26(月) 13:04:15.90 ID:fJjVEHWt
>>163
安住淳ちゃんはお子ちゃまだから。
落ち着きがないの。
誰かお母様いらっしゃいませんか?
170無記名投票:2011/09/26(月) 13:04:25.55 ID:+ZknKtlQ
ガソプー、ノビテルでファビョってたら、
林先生は耐えられませんよ。
171無記名投票:2011/09/26(月) 13:04:26.52 ID:mzloq70/
>>163
安住(わかんねーこと聞かれたらどうしよう…今日中継はいってんだよな…)
172無記名投票:2011/09/26(月) 13:04:27.78 ID:2nOweTnM
ちびっこギャングは理解できてるんかな
173アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:04:42.71 ID:JPMbfDIx
>>159
13時30分
174無記名投票:2011/09/26(月) 13:04:42.69 ID:gVORUrCb
具 体 策
175無記名投票:2011/09/26(月) 13:04:50.04 ID:sIisSwWG
こういう経済の話がなさ杉、民主。
財務省の操り人形、安住は持つかな???
176無記名投票:2011/09/26(月) 13:04:53.99 ID:rwn8l0oA
>>169
ぬいぐるみでも置いておくか
177 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:04:57.94 ID:7XB7gesr
伸びてる はじまてた

>>159
13時半から開廷だから、15時頃?
178無記名投票:2011/09/26(月) 13:04:59.02 ID:K4ZUnfoS
難しい質問だな。
179無記名投票:2011/09/26(月) 13:04:59.98 ID:uHw0H7ga
>>159
開廷が13時30分
って事しか分からない。
180無記名投票:2011/09/26(月) 13:05:15.80 ID:cWptzF3W
>>169
小宮山洋子。。。
181アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:05:26.13 ID:JPMbfDIx
>>172
菅元財務相と同程度には理解していると思う。
182無記名投票:2011/09/26(月) 13:05:31.01 ID:+ZknKtlQ
野田豚、前二人がひどすぎてラッキーだなあ
183無記名投票:2011/09/26(月) 13:05:35.34 ID:yjp0WSCf
はいはい注視注視
184無記名投票:2011/09/26(月) 13:05:42.10 ID:PhpvMx8g
また注視かよw
185無記名投票:2011/09/26(月) 13:05:45.98 ID:wm6aqT96
はい、注視いただきましたw
186無記名投票:2011/09/26(月) 13:05:53.64 ID:gn43J6x9
震災と原発事故前に政権失っておいて安堵している自民党石原なんか
に用はないんだよ。
187 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:05:57.64 ID:7XB7gesr
実況感を持って注視?
188無記名投票:2011/09/26(月) 13:05:57.75 ID:1ulOmFfm
>>180
嫌過ぎる親子
189無記名投票:2011/09/26(月) 13:05:59.34 ID:mzloq70/
注視は中止せえ
190無記名投票:2011/09/26(月) 13:06:06.25 ID:ie4wltHH
105億の朝霞住宅の着工をやめろよ
191無記名投票:2011/09/26(月) 13:06:21.86 ID:J84H5J3T
今日、何注視目?
192無記名投票:2011/09/26(月) 13:06:24.09 ID:Lx2zeKFH
日産はフランスの企業です
193無記名投票:2011/09/26(月) 13:06:31.69 ID:HycEeoJ+
注視かよ
194 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:06:36.10 ID:7XB7gesr
円高を利用して海外資産買収?? 
195無記名投票:2011/09/26(月) 13:06:52.43 ID:pv8h3Y2r
でも増税はするんだろ
相変わらず言ってる事が矛盾だらけだな
196無記名投票:2011/09/26(月) 13:06:56.20 ID:MvkZ/YY3
>>181
理解してないのかw
197無記名投票:2011/09/26(月) 13:07:04.47 ID:tPwKiGfg
語彙が足りてねーよ>注視

てか、言質とられない言い回しをそれしか教えられてないんだな、このアナウンサー
198無記名投票:2011/09/26(月) 13:07:07.41 ID:rMOueCjB
同じ思いと同調して‥
注視して‥
自画自賛して‥
ささ、具体的にいこうぜ
199アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:07:08.62 ID:JPMbfDIx
>>190
朝霞は市街地を想定した自衛隊の演習場にすればいいと思うの。
200無記名投票:2011/09/26(月) 13:07:14.44 ID:M1R6KeG9
ノビテル散髪失敗だろ
201無記名投票:2011/09/26(月) 13:07:21.74 ID:+ZknKtlQ
NHK実況の日は何か湧いてくる法則
202無記名投票:2011/09/26(月) 13:07:31.70 ID:wNGUIhD7
>>181
心強いな
203無記名投票:2011/09/26(月) 13:07:42.67 ID:cWptzF3W
春川のようにガンつけしない岡田w
204無記名投票:2011/09/26(月) 13:07:49.05 ID:mRmnRSWC
日本語が不自由なのがきたな
205無記名投票:2011/09/26(月) 13:08:22.13 ID:fcLrRYmF
判決なんて、主文後回しなんて嫌がらせがない限り
直ぐに有罪無罪刑期とかわかるんじゃないの?
206無記名投票:2011/09/26(月) 13:08:27.97 ID:tp6HeqMB
ゲンコーフイッチ!
207無記名投票:2011/09/26(月) 13:08:29.85 ID:rMOueCjB
>>199
従来の戦争ではない第3の戦争とかテロの時代ですからな。市街地戦は必須ですな。
208無記名投票:2011/09/26(月) 13:08:35.48 ID:W7VJcpo9
月曜なのに国会やってるwwwwwwwww
ってしらなかったwwwwww俺負け組
209無記名投票:2011/09/26(月) 13:08:55.10 ID:PhpvMx8g
民主党の正しい心としては正常なんじゃね?w
210無記名投票:2011/09/26(月) 13:09:09.36 ID:dz5H/3LN
>>205
主文後回しになったら死刑じゃないかwww
211無記名投票:2011/09/26(月) 13:09:22.46 ID:tPwKiGfg
4日、もしくは今月中の理由って
212無記名投票:2011/09/26(月) 13:09:23.76 ID:MJJYKtUN
>>201
ミンス政権下で国会始まると芸能界スキャンダルが起こる法則
213 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:09:41.08 ID:7XB7gesr
>>200
だね。野豚と同じQBハウスに行けば良かったのかな。
214無記名投票:2011/09/26(月) 13:09:45.08 ID:VlRJNcpV
    , r '" ⌒ヽ- 、  
    /        `ヽ
   { /⌒`´⌒:::.\  )
   レ゙       :::::. !,/
   / _ノ  ヽ、_ .::::::|
  /   _,,・,, ,,・,,_ .::::::::| 
. {   ー'  'ー  .::::::::::}
  ヽ、 (_人__) .:::::::::ノ    4日で閉めて何が悪いんだよ
    `. `ニニ´―‐ ''"  
    
215無記名投票:2011/09/26(月) 13:09:46.27 ID:fcLrRYmF
>>208
玄人すぎたんだなw
216無記名投票:2011/09/26(月) 13:09:57.45 ID:yjp0WSCf
コクタイガー
217無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:01.55 ID:+ZknKtlQ
コクタイガー
218無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:02.59 ID:PhpvMx8g
国対ガー
219無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:10.56 ID:pUeBnqt4
  ,,彡⌒`⌒ミミ、
  ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
  V_ ノ ヽ_  ミ ζ
   )・/ ・   V )  
  (,.(_,、 ノ / 
   ヽ(三> /
    O┬O )  =-
    ◎┴し´-◎ ≡=-
220 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:10:17.33 ID:7XB7gesr
コクタイって誰だっけ_
221無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:22.44 ID:tp6HeqMB
>>216
当たりw
222無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:26.12 ID:mzloq70/
また責任逃れか…どいつもこいつも同じことしか言わないな民主は
223無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:28.73 ID:ymmBIpyB
民主側に津村が写らなくなっただけでも快適
コクタイガー
224無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:28.99 ID:W7VJcpo9
石原が怒っている
225無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:37.19 ID:icvfD2iL
自民もgdgdなようだが
226無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:39.48 ID:mRmnRSWC
隣のおばちゃんも国会見てる。窓から音がもれてきた
227無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:44.81 ID:tIvaug+s
やっぱり党の本質は変わらないな
228無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:45.87 ID:tp6HeqMB
>>220
平野

ポッポ時代の官房長官
229無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:47.21 ID:vB4rMzmW
ついに身内にもガーを付けるようになったのか
230無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:49.01 ID:ie4wltHH
うーん、小物感が。。
231無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:52.91 ID:rMOueCjB
これ、国対に責任なすりつけですか
232無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:57.75 ID:s2lChtvg
武部絶好調だなw。
233無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:58.05 ID:MJJYKtUN
>>220
パナ労組の平野博文
234無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:59.53 ID:Woq3Tul+
コクタイは平野
235無記名投票:2011/09/26(月) 13:10:59.84 ID:18T+5Gj/
今北
ノビテル、今日はいつにもましてヘラヘラしたしゃべり方してるな
こういうのがカッコイイと思ってそう
236無記名投票:2011/09/26(月) 13:11:06.52 ID:wNGUIhD7
>>220
平野
237無記名投票:2011/09/26(月) 13:11:19.62 ID:YQc5bKTJ
一太とのぶてるどっちが小物?
238無記名投票:2011/09/26(月) 13:11:20.66 ID:hAfIEdz+
円高でいいやん、デフレさえなんとかすれば・・
239 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:11:26.32 ID:7XB7gesr
>>228
ポッポ命の変な人か
240無記名投票:2011/09/26(月) 13:11:37.49 ID:dz5H/3LN
麻生さんまで6年だっけ、国会演説してなかったという前例もあったし、
閣僚揃っての予算委員会はできなくても、常設委員会は開会できたんじゃ?

民主党肝いりで審議入りした年金事後納付10年延長とか、放置になってるじゃん。
主婦年金の3号問題にも関わってくるのに、どうすんだよ。
241無記名投票:2011/09/26(月) 13:11:51.96 ID:J84H5J3T
藤村、ニヤニヤ。
秘書給与の不正受給つっこめ!
242 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:11:59.81 ID:7XB7gesr
藤村(俺?)
243無記名投票:2011/09/26(月) 13:12:06.11 ID:Woq3Tul+
TKBは留任したんだね
244無記名投票:2011/09/26(月) 13:12:09.01 ID:VlRJNcpV
官房長官発言に一般論なんてあるのけ?
245無記名投票:2011/09/26(月) 13:12:10.19 ID:KIUB69Sn
ブヒ?
246無記名投票:2011/09/26(月) 13:12:37.16 ID:Y315YEC5
はあ?
247無記名投票:2011/09/26(月) 13:12:37.05 ID:tPwKiGfg
こんなツラばっかか
248無記名投票:2011/09/26(月) 13:12:42.15 ID:K4ZUnfoS
結局、次臨時国会の会期をどの程度にするつもりなの?
249無記名投票:2011/09/26(月) 13:12:48.73 ID:hAfIEdz+
顔のブツブツが気持ち悪い
250無記名投票:2011/09/26(月) 13:12:49.18 ID:dz5H/3LN
来年の本予算審議は、いつからやるつもりなんだ・・・。
251無記名投票:2011/09/26(月) 13:12:52.67 ID:+ZknKtlQ
言葉丁寧だけど、責任逃れなのね藤村
252無記名投票:2011/09/26(月) 13:12:54.03 ID:O5ezeayu
過去の例がw
あくまでも一般論がw
253無記名投票:2011/09/26(月) 13:13:00.76 ID:cWptzF3W
>>239
樽床のもそうだが調整能力あるのか?
254無記名投票:2011/09/26(月) 13:13:04.25 ID:6Hxajr3/
一般論でとか言ってる場合じゃないんですけど
255無記名投票:2011/09/26(月) 13:13:05.07 ID:7CSdO39f
5時上がりの藤村さん
256無記名投票:2011/09/26(月) 13:13:13.58 ID:vB4rMzmW
学会を閉じる
257無記名投票:2011/09/26(月) 13:13:14.62 ID:kReY+Ywa
要は来年の国会があるかそこまで持ち込んで後回しにするって事ね
258無記名投票:2011/09/26(月) 13:13:18.00 ID:W7VJcpo9
>>237
むずかしいところだにゃ 路線が違う
259無記名投票:2011/09/26(月) 13:13:17.90 ID:BxX8C5CE
民主党の国会嫌い
260無記名投票:2011/09/26(月) 13:13:19.46 ID:mzloq70/
政党間で協議…野田は民主党の総裁じゃないのか
261無記名投票:2011/09/26(月) 13:13:27.29 ID:M1R6KeG9
ブヒ寝
262無記名投票:2011/09/26(月) 13:13:27.68 ID:XaU/FfDn
何もしなければそれだけ政権が延命できるからな
263無記名投票:2011/09/26(月) 13:13:44.75 ID:w4rMBBYN
枝野ねむそう
264無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:01.06 ID:PhpvMx8g
いま必要だろw
265無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:02.43 ID:MvkZ/YY3
ミンスはいつも過去の政権が悪いとか言ってるくせに
都合が悪くなると「過去の例」とか言い出すよね
266無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:03.05 ID:J84H5J3T
ほほう、じゃあ必要じゃないんだな。
267無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:05.96 ID:KIUB69Sn
>>253
そんなもん我が党議員にあるわけない
268無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:06.76 ID:uHw0H7ga
ヨヤトウキョウギガー
269無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:15.63 ID:vB4rMzmW
岡田が映るたびになんか笑える
270無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:16.42 ID:XTST+HOs
ノビテルは小馬鹿にした笑いやめた方がいい
271無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:18.96 ID:gVORUrCb
全く質問に答えてない
272無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:32.86 ID:rMOueCjB
ノビテル困惑www
273無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:35.47 ID:W7VJcpo9
いえ 国会はやりたくないんです
274無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:45.24 ID:OorGh9JA
さっき、テロ朝で辞職した古賀さん生出演だったけど、なかにし礼まで民主党に失望してたなw
275無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:47.47 ID:O5ezeayu
>>255
5時上がりじゃないもん5時20分だもん!!1
276無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:47.95 ID:mzloq70/
というか協議ってちゃんとやってるのか?
277無記名投票:2011/09/26(月) 13:14:51.54 ID:mRmnRSWC
枝野「ブヒだったらブヒブヒ言って煙にまくのに・・・」
278 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:14:53.29 ID:7XB7gesr
国会やりたくない病
279無記名投票:2011/09/26(月) 13:15:15.52 ID:tPwKiGfg
早急に国会に、というが国会はさっさと閉じる

じゃあいつやる?→必要に応じて(やりたくない)
280無記名投票:2011/09/26(月) 13:15:25.44 ID:hAfIEdz+
そりゃ腹黒い内閣だからな 突かれると色々ボロが出てくるさ
281無記名投票:2011/09/26(月) 13:15:36.52 ID:ZyBjt2Nw
ストレートに聞いてやれよ

「何で国会を開きたくないんですか?」と
282無記名投票:2011/09/26(月) 13:15:39.36 ID:w4rMBBYN
>>270 だよな。印象悪い
283無記名投票:2011/09/26(月) 13:15:41.63 ID:2nOweTnM
約束は破る為にある
284無記名投票:2011/09/26(月) 13:15:59.78 ID:kReY+Ywa
菅ですら国会を開くのは嫌がらなかった
つまりそれ以下
285無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:10.85 ID:uI+qCYMz
ちびっこ答弁
286無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:14.38 ID:qyWGi0sI
今北産業
久々すぎて出遅れた
287無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:17.05 ID:dz5H/3LN
震災に台風にと、災害が現在進行形なのに、国が放置しとる・・・。
288無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:20.71 ID:vB4rMzmW
>>282
相手が大馬鹿揃いだから、それでも抑えてるんだよ
289無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:22.28 ID:MJJYKtUN
疎いのは国会だけじゃないだろ
290無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:27.16 ID:J84H5J3T
安住、おしっこ行きたいのか?
291アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:16:28.68 ID:6bAAQI60
疎い!?
292無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:36.40 ID:tPwKiGfg
すげーなー「国会をやろう」「やりたくない」を、国会で審議してんだから
しかもやりたくないのが与党
293無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:38.90 ID:KIUB69Sn
国対委員長のときから国会に疎かった
294無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:39.22 ID:mRmnRSWC
馬鹿だこいつはw自ら軽口を戒める気はないのか
295無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:40.64 ID:hAfIEdz+
でも、プールにガソリンを溜めます
296無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:41.07 ID:yPaArays
なんだ、こいつ
297無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:41.14 ID:cWptzF3W
責任もてよ安住
298無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:43.36 ID:ymmBIpyB
国対委員長じゃないので国会にうとい@安住
何言ってるんだ?
299無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:44.73 ID:1ulOmFfm
国会に疎い…
300 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:16:45.88 ID:7XB7gesr
国対辞めたらそんなに急に疎くなるのか
オツムの狭量が少ないのね あずみん
301無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:46.21 ID:2nOweTnM
ちびっこ
302無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:47.06 ID:tp6HeqMB
疎い?
クダの国債か
303無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:50.00 ID:PhpvMx8g
>>290
www
304無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:50.15 ID:M1R6KeG9
財務はもっと疎いくせに
305無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:52.21 ID:uHw0H7ga
国会のことは疎い@ガソプー
306無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:53.73 ID:vB4rMzmW
ボク、コクタイじゃなくて外務大臣様になったから知らないもん
307無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:57.68 ID:pUeBnqt4
      ,,彡⌒`⌒ミミ、
      ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
      V‐-  -‐ ミ ζ
       )・/ ・   V )
      (,.(_,、 ノ /
   ⊂):::) ヽ(三> /〈
   / ||   / ̄▼  ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    U
|      |   |' ̄し'
|      |   | ̄ ̄ ̄|
|      |   | ~|| ̄||"
308無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:58.59 ID:tPwKiGfg
疎いキター
309無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:59.03 ID:fcLrRYmF
安住、余計なことをバンバンいいそうだな
310無記名投票:2011/09/26(月) 13:16:59.88 ID:Woq3Tul+
安住は国対の話のほうが好き
311無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:01.75 ID:O5ezeayu
えっ
何が疎いだって・・・?
312無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:05.73 ID:mzloq70/
全会一致…
313アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:17:09.15 ID:6bAAQI60
盛り上がってまいりました?w
314無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:10.89 ID:dz5H/3LN
馳さんの反対討論はなかったことになっているのか。
315無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:11.76 ID:W7VJcpo9
約束なんてあってないようなもの
316無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:15.06 ID:Sbyh/+/9
安住はテレビ中継でも切れそうで楽しみだw
317無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:18.84 ID:VlRJNcpV
ちびっ子暴走族は、もう少しはっきりと喋って欲しいなあ
318無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:18.83 ID:MpFI3u0u
大臣のくせに国会に疎いってw
さすが、ショボイ暴走族上がりは違うね
319無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:21.76 ID:rMOueCjB
安住お前は何を言っているんだ
320無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:23.36 ID:7CSdO39f

      ,,彡⌒`⌒ミミ、
      ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
      V‐-  -‐ ミ ζ
       )・/ ・   V )
      (,.(_,、 ノ /
   ⊂):::) ヽ(三> /〈
   / ||   / ̄▼  ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    U
|      |   |' ̄し'
|      |   | ̄ ̄ ̄|
|      |   | ~|| ̄||"
|      |   | ||  ||
|      |   | ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
321無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:24.24 ID:OorGh9JA
安住って、答弁の時補助台に乗ってるの?
322無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:24.73 ID:gn43J6x9
石原幹事長は大恥かかされたな、しかも安住に
323無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:28.08 ID:PxMcj4AF
あずみ、塩崎を道連れにするか
324無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:41.89 ID:+ZknKtlQ
だめだわガソプー
財務大臣って重要閣僚なのに、なんでこんなのがorz
325 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:17:43.38 ID:7XB7gesr
聞かれてないことには答えないの 僕ちゃん
326無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:43.93 ID:vB4rMzmW
おいとくなよ
327無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:49.75 ID:Woq3Tul+
こいつ不必要なことばかり言う

失言マシンだな、楽しみ。
328無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:55.79 ID:ZyBjt2Nw
329無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:56.26 ID:M1R6KeG9
顔溶けフランケンがちょっと笑った
怖い
330無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:56.69 ID:hAfIEdz+
財務に関しては更に疎いです
331無記名投票:2011/09/26(月) 13:17:59.63 ID:IIKdtSu1
ガソリンプールが大臣とか日本始まった
332無記名投票:2011/09/26(月) 13:18:03.98 ID:xj4ohe40
>>320
早っw
333無記名投票:2011/09/26(月) 13:18:10.55 ID:PhpvMx8g
安住は被災地出身議員なのにこれでいいのか?
334無記名投票:2011/09/26(月) 13:18:15.44 ID:aneG2pZl
ガソプーさんは火だるまになる覚悟出来てるんだよね 
早く燃えろ
335無記名投票:2011/09/26(月) 13:18:21.63 ID:cWptzF3W
この後は塩崎から槍玉にあげられる安住
336無記名投票:2011/09/26(月) 13:18:21.88 ID:J84H5J3T
  モジモジ
      ,,彡⌒`⌒ミミ、
      ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
      V‐-  -‐ ミ ζ
       )・/ ・   V )  モジモジ
      (,.(_,、 ノ /
   ⊂):::) ヽ(三> /〈
   / ||   / ̄▼  ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    U
|      |   |' ̄し'
|      |   | ̄ ̄ ̄|
|      |   | ~|| ̄||"
|      |   | ||  ||
|      |   | ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
337無記名投票:2011/09/26(月) 13:18:24.40 ID:tp6HeqMB
>>320
よりかさ上げしてみました
338無記名投票:2011/09/26(月) 13:18:36.84 ID:fcLrRYmF
岡田は予算委員会の人になったの?
339無記名投票:2011/09/26(月) 13:18:39.57 ID:MJJYKtUN
不管前内閣
340無記名投票:2011/09/26(月) 13:18:46.58 ID:YZIyoaMP
>>274
なかにし礼 は元々 弱右の自民党支持だった

体たらくで憎さ百倍パターン 戻ってきたんだろw
341無記名投票:2011/09/26(月) 13:18:48.11 ID:VlRJNcpV
>>333
悪いと思ってると思うの?
342無記名投票:2011/09/26(月) 13:18:52.94 ID:JUHjMh9Z
被災地の人、仕事しない安住選んで喜んでますか?
復興進まなくてよかったね!
343無記名投票:2011/09/26(月) 13:19:08.72 ID:mRmnRSWC
平野にいえよ・・・
344無記名投票:2011/09/26(月) 13:19:30.81 ID:fcLrRYmF
靴下丸見えのやつってだれ?
カメラに写っているから気になる
345無記名投票:2011/09/26(月) 13:19:33.73 ID:ubys9xGh
小学校の生徒も、ドジョウも、
怒られても殴られないってわかってるからふざけているよな
346無記名投票:2011/09/26(月) 13:19:45.71 ID:oqRb8ewa
>>320
www
347アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:19:46.79 ID:6bAAQI60
>>138
吉野は福島県民だけ聞いておけばいい。
原子力被害者救済の主導権を政府に求めるあまり、県外の人には東電救済と思われやすい。
348無記名投票:2011/09/26(月) 13:19:55.57 ID:tPwKiGfg
いきなり自分達で証明したじゃねーかww不完全内閣ww
349無記名投票:2011/09/26(月) 13:19:57.31 ID:XaU/FfDn
腐菅前内閣
350無記名投票:2011/09/26(月) 13:20:01.82 ID:kReY+Ywa
小沢もそうだけど、民主党議員って国民の片思いばっかだよな
351無記名投票:2011/09/26(月) 13:20:45.51 ID:MJJYKtUN
>>334
多分川端じゃないかな
352無記名投票:2011/09/26(月) 13:20:51.22 ID:ymmBIpyB
安住ヘラヘラ態度わるー
353無記名投票:2011/09/26(月) 13:20:56.67 ID:dz5H/3LN
>>347
北海道民だけど、東電つぶしてなんかいいことあるのかと思うんだが。
354無記名投票:2011/09/26(月) 13:21:00.01 ID:cWptzF3W
>>344
自民の金子さんかも
355無記名投票:2011/09/26(月) 13:21:22.17 ID:hAfIEdz+
芯でほしいヤツばっかり・・
356無記名投票:2011/09/26(月) 13:21:23.09 ID:pUeBnqt4
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/905638.jpg
安住短い足で組むなよ無理すんな
357無記名投票:2011/09/26(月) 13:21:33.02 ID:yDw66vVs
>>333
次はないと自分で思ってるんじゃね?
選挙区で当選を諦め、比例上位を狙ってるんだと思うの
358無記名投票:2011/09/26(月) 13:21:32.92 ID:VlRJNcpV
全部人のせいじゃねえか
359無記名投票:2011/09/26(月) 13:21:33.65 ID:vB4rMzmW
渡辺周さんの捩れ
360無記名投票:2011/09/26(月) 13:21:52.93 ID:JBIu1tsp
>>320
笑った
361無記名投票:2011/09/26(月) 13:21:53.36 ID:Woq3Tul+
安住君はADHD多動児です

温かく見守ってあげましょう
362無記名投票:2011/09/26(月) 13:21:57.92 ID:MJJYKtUN
>>344
レス間違えた
川端だと思う
363アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:22:03.66 ID:6bAAQI60
「内閣法制の答弁 = 官僚依存」ってのはみんすが言ってただけで、政治の真理ではないぞ <のぶてる
364無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:05.54 ID:mzloq70/
説明できるわけ無い
はなからできないことばっかだったんだから
365無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:10.00 ID:ZyBjt2Nw
>>356
クマさんのヌイグルミみたいw
366無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:13.56 ID:ZtAWs8Dw
今日のノビテルは落ち着いてるなw
367無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:24.87 ID:uI+qCYMz
なぞきた
368無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:25.20 ID:J84H5J3T
謎拍手
369無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:29.81 ID:PhpvMx8g
謎の拍手
370無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:30.90 ID:rMOueCjB
政策決定は良くわからんようになったな
371無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:33.40 ID:mzloq70/
出た謎の拍手w
372無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:42.74 ID:hAfIEdz+
岡田の義務的な拍手wwwwwwwwwwwwwwwwww
373無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:47.38 ID:K4ZUnfoS
党首毎に、政治主導の定義が違うのかよw
374 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:22:47.65 ID:7XB7gesr
>>356
ジミーとマルチの間、靴下丸見え
375無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:50.88 ID:dz5H/3LN
>>354
閣僚席じゃない?
議員席は机で足下映らないから。
376無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:51.22 ID:/tBb/GAj
謎の拍手
377無記名投票:2011/09/26(月) 13:22:51.48 ID:ymmBIpyB
オカラまで謎拍手ww
378無記名投票:2011/09/26(月) 13:23:04.28 ID:vB4rMzmW
声だけ聞いてるとヨシズミに声似てるな
379無記名投票:2011/09/26(月) 13:23:12.46 ID:2nOweTnM
だから何の拍手
380無記名投票:2011/09/26(月) 13:23:13.71 ID:VlRJNcpV
まばたきが増えてきたね
クダ状態までもう一息ってとこか
381無記名投票:2011/09/26(月) 13:23:14.18 ID:kMnN6jZg
与党の民主が、野党にしか見えない w
政権交代して、未だ与党不在
382無記名投票:2011/09/26(月) 13:23:18.38 ID:E6CkdMPw
今日、橘さんは質問なし?
383無記名投票:2011/09/26(月) 13:23:27.96 ID:tPwKiGfg
「政治主導は続ける(キリッ」
言えばそうなると本気で信仰してっからなぁ

カスゴミがそう喧伝してくれるからな・・・
384アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:23:34.42 ID:6bAAQI60
>>353
東電潰して一部チキガイの溜飲が下がっても、トータルでは良いことないと思う。



つか、のぶてる落ち着け。
385 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:23:48.39 ID:7XB7gesr
新聞から引用したらオネェに怒られるぞ
386無記名投票:2011/09/26(月) 13:23:51.78 ID:Woq3Tul+
靴下といえばハマグリを思い出す
387無記名投票:2011/09/26(月) 13:24:05.05 ID:oEEjWgOo
興奮すると良純になっちゃうな 声の裏返りかたがそっくし
388無記名投票:2011/09/26(月) 13:24:12.09 ID:mRmnRSWC
殺戮宣言きましたー
389無記名投票:2011/09/26(月) 13:24:13.95 ID:hAfIEdz+
発泡美人 (*´Д`)ハァハァ
390無記名投票:2011/09/26(月) 13:24:17.40 ID:VlRJNcpV
マルチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
391無記名投票:2011/09/26(月) 13:24:19.75 ID:mzloq70/
まるちきた
392無記名投票:2011/09/26(月) 13:24:21.88 ID:M1R6KeG9
革マルチ
393無記名投票:2011/09/26(月) 13:24:26.72 ID:KIUB69Sn
起訴状朗読に入りました
394無記名投票:2011/09/26(月) 13:24:29.96 ID:cWptzF3W
>>386
いつも白
395無記名投票:2011/09/26(月) 13:24:37.31 ID:J84H5J3T
みんなプルプルしてるwww
396無記名投票:2011/09/26(月) 13:24:46.44 ID:VlRJNcpV
>>393
言い得て妙ですな
397 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:24:49.80 ID:7XB7gesr
シロコン、マルチ、部下が機密漏洩、鉢呂…
398無記名投票:2011/09/26(月) 13:24:51.74 ID:M1R6KeG9
ある意味オールスター内閣
399アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:24:56.11 ID:6bAAQI60
小宮山プルプル震えてるな
400無記名投票:2011/09/26(月) 13:24:56.94 ID:w4rMBBYN
カメラワークがいい仕事してた
401無記名投票:2011/09/26(月) 13:25:01.19 ID:tPwKiGfg
不完全内閣

わずか9日www
402無記名投票:2011/09/26(月) 13:25:01.61 ID:2nOweTnM
ハチロー
403無記名投票:2011/09/26(月) 13:25:01.86 ID:dz5H/3LN
民主党に政権交代してから「責任」って言葉は消えた。

>>382
今日はパネリストです。
404無記名投票:2011/09/26(月) 13:25:02.57 ID:vB4rMzmW
今日のNHKカメラはちょっと遅れてるな
405無記名投票:2011/09/26(月) 13:25:12.94 ID:2k1Jw36+
裁判じみてきたなw
406無記名投票:2011/09/26(月) 13:25:25.85 ID:tp6HeqMB
そもそも総理大臣が外国人献金w
407無記名投票:2011/09/26(月) 13:25:35.75 ID:J84H5J3T
わずか9日だけどお給料はきちんと1ヶ月分もらいました!キリッ
408無記名投票:2011/09/26(月) 13:25:58.18 ID:MJJYKtUN
また謎の拍手
409無記名投票:2011/09/26(月) 13:25:58.39 ID:tPwKiGfg
任命責任はある、と言えば責任をとれると思っている
410無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:00.85 ID:hAfIEdz+
挙党体制wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:04.90 ID:O5ezeayu
適材適所とかw
412無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:07.18 ID:VlRJNcpV
ヨシ
聞こえてますよ?
413無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:07.84 ID:ZyBjt2Nw
まばらな拍手ありがとう
414無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:12.35 ID:XTST+HOs
オールスターから二軍三軍なのに
415無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:12.91 ID:W7VJcpo9
何の拍手かわからない
416無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:14.36 ID:uI+qCYMz
民主党が心を一つって怖いこというな
417無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:14.32 ID:oEEjWgOo
安住より野田のほうがずっとNHKのアナっぽいよな
418無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:16.15 ID:M1R6KeG9
虚党体制
419アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:26:16.68 ID:6bAAQI60
民主党のために日本があるんじゃねぇよ
420無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:17.88 ID:J84H5J3T
部下が機密漏洩って、馬淵のこともやれよw
421無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:31.34 ID:mzloq70/
>>403
いや責任を人に押し付けることはあっても、
責任を負うつもりはこれっぽっちも無いのでしょう
だから責任という言葉を口にしない
422無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:32.62 ID:rMOueCjB
挙党体制ってもろ論功行賞じゃん
423無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:36.22 ID:wL5mPaCm
今の答弁だと、能力的な適材適所じゃないって
ハッキリ言っちゃってるじゃないか
424無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:37.66 ID:tPwKiGfg
適材適所

能なしを隙なく配置して
425無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:39.57 ID:ymmBIpyB
献金キタ――(゚∀゚)――!!
426無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:44.68 ID:hAfIEdz+
外国人献金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
427無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:45.13 ID:18T+5Gj/
こんなのノビテルの自己満足のための質問で何の意味もねえぞ
ノビテル一人で自民党の支持率かなり下げとるわ
428 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:26:45.84 ID:7XB7gesr
893献金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
429無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:49.86 ID:mzloq70/
外国人献金北
430無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:53.15 ID:M1R6KeG9
外国人献金キタ
431無記名投票:2011/09/26(月) 13:26:53.42 ID:gVORUrCb
さぁきたぞ
432無記名投票:2011/09/26(月) 13:27:03.85 ID:ZtAWs8Dw
ニュースではここ使われて、ジミンガーされるな。
433無記名投票:2011/09/26(月) 13:27:05.07 ID:/ZBIIQGI
ケンキーン
434無記名投票:2011/09/26(月) 13:27:06.44 ID:2nOweTnM
あらららら
435アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:27:07.45 ID:6bAAQI60
>>420
お漏らし懐かしいなw
436無記名投票:2011/09/26(月) 13:27:15.33 ID:mRmnRSWC
>>416
でも綱領はつくりません!
437無記名投票:2011/09/26(月) 13:27:25.01 ID:ubys9xGh
そうだよ!!
俺は菅が豚小屋に叩き込まれるところを見たいんだよ!
国民はそれを望んでいるんだYO!!!
438無記名投票:2011/09/26(月) 13:27:29.27 ID:ymmBIpyB
ノビテルTVでもスルーですよ?
439無記名投票:2011/09/26(月) 13:27:30.39 ID:9nEgBr7g
わかであります。
440無記名投票:2011/09/26(月) 13:27:38.18 ID:yjp0WSCf
ぶら下がりなんてどうでもいいわ
やっぱノビテルはズレてる
441アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:27:44.14 ID:6bAAQI60
ぶら下がりやらやらなくて良いけど、定例記者会見はしろや。
442無記名投票:2011/09/26(月) 13:27:47.84 ID:mzloq70/
>>436
「まぐなかるた」というものはあるらしいですよw
443無記名投票:2011/09/26(月) 13:28:10.76 ID:dxkX41Nj
自民だってパチンコ献金あるだろ。大村みたいに在日から貰ってないか党員全員確認しとけよ。
444無記名投票:2011/09/26(月) 13:28:17.15 ID:uI+qCYMz
ぶら下がりはイラナイと思うが
マスコミ出身の石原としては許せないんだろう
445無記名投票:2011/09/26(月) 13:28:19.20 ID:M1R6KeG9
>>442
てにあんwww
446無記名投票:2011/09/26(月) 13:28:33.44 ID:J84H5J3T
>>442
カルタ好きだな
447 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:28:49.70 ID:7XB7gesr
>>441
そういや、就任後に記者会見したのかね? 野豚
448無記名投票:2011/09/26(月) 13:28:51.05 ID:ZyBjt2Nw
民主党はわかってないよね。
失言を恐れてメッセージを発信していないけど
逆にマスコミの神経を先鋭化させる原因となり
少しの失言が大バッシングに発展するぞ。
449無記名投票:2011/09/26(月) 13:28:52.94 ID:M1R6KeG9
検討中ですw
450アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:28:53.25 ID:6bAAQI60
>>442
野田によると正当発足時に挙げた政治理念はマグナカルタじゃないそうだ。
451無記名投票:2011/09/26(月) 13:29:07.93 ID:J84H5J3T
野田「おれには瓦版がある!」
452無記名投票:2011/09/26(月) 13:29:15.05 ID:2k1Jw36+
ぜーんぶペンディング
453無記名投票:2011/09/26(月) 13:29:15.96 ID:VlRJNcpV
最終段階から進まないんですね?わかります
454無記名投票:2011/09/26(月) 13:29:16.27 ID:cWptzF3W
菅を思い出すだけで反吐がでる
455無記名投票:2011/09/26(月) 13:29:19.18 ID:8/44AsOv
パネル係怖いw
456無記名投票:2011/09/26(月) 13:29:27.91 ID:dz5H/3LN
外国人献金は、稲田さんが引き取るのかな。
457無記名投票:2011/09/26(月) 13:29:28.93 ID:E6CkdMPw
>>403
サンクス
458無記名投票:2011/09/26(月) 13:29:32.69 ID:YQc5bKTJ
>>442
犬も歩けば朝鮮人に喰われる・・・ですか?
459無記名投票:2011/09/26(月) 13:29:37.08 ID:w4rMBBYN
野田はブログやるんだっけか
460無記名投票:2011/09/26(月) 13:29:57.91 ID:fLtirBze
稲田さんに期待
461無記名投票:2011/09/26(月) 13:30:01.27 ID:yjp0WSCf
>>459
コメントは受け付けません
462無記名投票:2011/09/26(月) 13:30:04.96 ID:kzw0LuHm
ここのみんなの楽しみは
やっぱ安住なんだな

463アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:30:12.17 ID:6bAAQI60
のぶてるのメガネのツルがなんかムカツクw
464 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:30:13.35 ID:7XB7gesr
toshiro141衆議院議員 石井登志郎
予算委員会所感。石原自民党幹事長の質疑。批判オンパレードで聞いていてすごく気持ちが滅入ってしまうのは、
私が与党代議士だからだろうか。いや、それだけでないような。実りある質疑と程遠いものをネチネチやられるのは、あまりに非生産的。  2 minutes ago

だそうです
465無記名投票:2011/09/26(月) 13:30:31.80 ID:mzloq70/
>>450
あ、そうなんですか
しかし綱領があろうとなかろうと、
民主はろくなことはしないよねw
466無記名投票:2011/09/26(月) 13:30:38.73 ID:ubys9xGh
>>454
菅を思い出すとき、あいつ、思い出の中で顔芸やらかしてくれるから、
思い出すたびに腹が立つ。
467無記名投票:2011/09/26(月) 13:30:43.57 ID:2nOweTnM
ノビテルって40分まで?
468無記名投票:2011/09/26(月) 13:30:44.18 ID:ceTb+x8G
只今の決まり手、「先送り」
469無記名投票:2011/09/26(月) 13:30:45.24 ID:cWptzF3W
ぶち壊したのは鳩山・みずぽ・仲井間
470無記名投票:2011/09/26(月) 13:30:58.60 ID:ymmBIpyB
471 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:31:00.16 ID:7XB7gesr
>>463
テニアンやオノジローの眼鏡はー
472無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:01.14 ID:mzloq70/
>>458
うまいw
473無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:01.91 ID:ZtAWs8Dw
>>464 叩けばほこりが出る身体だからだろ。
474無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:19.19 ID:kReY+Ywa
>>464
批判される内容がオンパレードな状況は無視wwww
さすが民主党議員www
475無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:21.37 ID:dz5H/3LN
テロキターー!
476無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:23.80 ID:hAfIEdz+
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
477無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:25.22 ID:M1R6KeG9
有罪キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
478無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:26.16 ID:Woq3Tul+
石川有罪きたあああ
479無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:26.50 ID:iBmsefyW
有罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
480無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:26.79 ID:ymmBIpyB
有罪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
481無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:26.68 ID:xj4ohe40
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
482無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:27.34 ID:ZyBjt2Nw
石川が有罪判決かw
483無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:27.51 ID:/ZBIIQGI
有罪きたあああああああああああああああああああ
484無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:27.73 ID:yjp0WSCf
有罪とかまたムチャしたな
485 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:31:28.12 ID:7XB7gesr
石川有罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
486無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:32.75 ID:LijoThRW
あららら・・・速報きたでー!
487竹島は日本固有の領土です:2011/09/26(月) 13:31:34.25 ID:Tfw66BQR
石川有罪!!
488無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:34.45 ID:VlRJNcpV
ソープ石川有罪キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
489無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:35.01 ID:cWptzF3W
石川有罪
490無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:35.60 ID:mzloq70/
ほう石川が有罪だと@NHK
491無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:35.92 ID:HycEeoJ+
石川 有罪きたあああああああああ
492無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:36.36 ID:2k1Jw36+
逮捕するう
493無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:37.08 ID:FuBIUGpf
小沢の元秘書石川が有罪ですか。
494無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:37.75 ID:dz5H/3LN
有罪キターー!
495無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:38.67 ID:1ulOmFfm
テロ来た
有罪
496無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:38.50 ID:wL5mPaCm
有罪キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
って、すぐに控訴なんだろうな
497無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:39.41 ID:MvkZ/YY3
有罪キタ━(゚∀゚)━!
498無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:39.69 ID:kReY+Ywa
石川有罪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
499無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:42.09 ID:XaU/FfDn
>>464
批判されてる事自体がおかしいってのに
気がついてない だめだこりゃ
500無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:42.68 ID:uI+qCYMz
在日有罪か
501無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:43.32 ID:PhpvMx8g
有罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:44.77 ID:YDS/lz+V
有罪キタ@日テロ
503無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:45.24 ID:9nEgBr7g
有罪wwwwwww
504無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:48.44 ID:ubys9xGh
うおおおおおお!!
小沢元代表の元秘書。石川議員
有罪判決 政治資金法問題で
505無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:48.54 ID:JbtaxnZa
石川有罪キター!!
506無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:52.28 ID:YZIyoaMP
     ┌─┐
     │●│ ニッポン!
     └─┤  ニッポン!
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡  ∧_∧∩
┌─┬⊂彡 ☆)))`Д´>/ 有罪!
|●|   パーン
└─┘    パーン
507 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:31:52.70 ID:7XB7gesr
よっしゃー 有罪だー
508無記名投票:2011/09/26(月) 13:31:53.81 ID:MJJYKtUN
石川ギルティキタ━━━(-@∀@)丶`∀´>#`Д´>丶`Д´> `ハ´)=( ・∀・)>━━━!!!
509無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:00.31 ID:FuBIUGpf
さあ、言い逃れできなくなってまいりましたw
510無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:07.91 ID:tIvaug+s
有罪ワロス
511無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:10.00 ID:2nOweTnM
おお有罪か
512無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:10.78 ID:zIDt4ZBf
小沢脱糞w
513アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:32:12.51 ID:6bAAQI60
>>462
もと栃木県民としては、山岡の壮絶な爆死に期待w


そして石川知裕有罪コングラッチュレーション!!
514無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:18.57 ID:1ulOmFfm
大久保も有罪
515無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:18.14 ID:pUeBnqt4
516無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:18.70 ID:wL5mPaCm
大久保もキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
517無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:19.20 ID:FuBIUGpf
大久保って誰だっけ?
518無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:18.79 ID:HIggve2J
有罪ざまぁwwwwwwwwwww
519無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:23.24 ID:hAfIEdz+
大久保も有罪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
520無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:23.82 ID:aneG2pZl
有罪w
521無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:26.12 ID:dz5H/3LN
大久保も有罪キターー!
522無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:26.01 ID:cZMjyoxp
大久保も有罪
523無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:28.47 ID:PhpvMx8g
小沢も脂肪?
524無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:29.11 ID:iBmsefyW
大久保も有罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
525無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:30.08 ID:M1R6KeG9
大久保もキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
526無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:33.85 ID:ZyBjt2Nw
せっかく引きこもり内閣で頑張ってるのにデカイ火種がきたなw
527無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:41.65 ID:ymmBIpyB
ダブルで有罪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
528無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:42.16 ID:tp6HeqMB
>>517
オジャワの秘書じゃない?
529無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:45.39 ID:fcLrRYmF
よし、誰か有罪だぞーって野次ってくれ
530無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:47.40 ID:XG4x4JwE
こっちも小沢祭りかよ
531アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:32:49.28 ID:6bAAQI60
大久保有罪やったぜニッポン!
532無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:50.06 ID:FkVuHXf0
有罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
533無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:51.39 ID:rMOueCjB
沖縄なんて観光業しか無いんだから
旅費を安くするだけで十分だろうが
534無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:54.02 ID:pUeBnqt4
535無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:54.58 ID:HIggve2J
>>526
逆に朗報じゃね?
536無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:55.34 ID:mzloq70/
>>462
まあ年が若いのも手伝って
いちばんボロが出やすいかとw
537無記名投票:2011/09/26(月) 13:32:57.40 ID:iBmsefyW
池田もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
538無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:00.20 ID:w4rMBBYN
>>470
もう始まってたのか
sanx
539無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:00.26 ID:hAfIEdz+
池田も有罪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
540無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:00.49 ID:uI+qCYMz
テロは纏めて出せよ
541無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:00.92 ID:M1R6KeG9
池田もキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
542無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:01.75 ID:g45psMZ3
池田も北w
543無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:02.37 ID:dz5H/3LN
池田も有罪キターーー!
544無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:02.60 ID:icvfD2iL
みんな有罪
545無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:04.14 ID:ATyqXjrq
汚沢先生
おめでとうございます
546無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:06.18 ID:cZMjyoxp
トリプルアタックw
547無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:08.70 ID:ymmBIpyB
池田もキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
548無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:08.84 ID:1ulOmFfm
池田秘書も有罪
549無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:09.17 ID:PhpvMx8g
有罪ジェットストリームアタック
550 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:33:09.35 ID:7XB7gesr
池田も有罪 みーんな有罪wwww
551無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:09.93 ID:Sbyh/+/9
委員会内でメモとかまわらないのかな
552無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:12.79 ID:sIisSwWG
小沢も終わりだなw
553無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:14.44 ID:cWptzF3W
全員有罪かw
554無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:17.37 ID:FuBIUGpf
>>528
いや、何やらかしてたのかなーと。
555無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:18.13 ID:wL5mPaCm
みんな仲良く有罪おめでとうございます
556無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:20.62 ID:M1R6KeG9
黒い三連星
557無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:20.90 ID:fcLrRYmF
殲滅ー!
558無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:21.40 ID:mRmnRSWC
おい石川早く議員辞めて豚箱に行け
自民なら起訴された段階で辞職してるぞ
559無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:23.56 ID:8/44AsOv
>>517
ロッキード事件の人
560無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:25.23 ID:E6CkdMPw
これで小沢が無罪になる可能性が増えるとかあるの?
561無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:26.18 ID:tIvaug+s
ジェットストリームテロwww
562無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:28.14 ID:FWfLbDIu
これってヒショガーってことにはならないの?
563無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:31.92 ID:XaU/FfDn
ジェットストリームアチャー
564無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:32.25 ID:MJJYKtUN
石川ギルティキタ━━━(-@∀@)-@∀@)#-@∀@)-@∀@)-@∀@)-@∀@)━━━!!!
大久保もギルティキタ━━━(-@∀@)丶`∀´>#`Д´>丶`Д´> `ハ´)=( ・∀・)>━━━!!!
池田もギルティキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

有罪三連星キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
565無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:33.67 ID:GKZCjxNi
連続テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
566無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:33.79 ID:LijoThRW
テロの嵐やでぇwww
567無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:34.84 ID:HIggve2J
小沢終了〜〜〜w
568無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:36.20 ID:MvkZ/YY3
NHKしつこい
3回とも音鳴らしやがってw
569無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:36.82 ID:KIUB69Sn
黒い三連星有罪キター!
570無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:37.59 ID:2k1Jw36+
黒い三連星
571無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:40.12 ID:mzloq70/
大久保も池田も有罪か…
572無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:46.38 ID:XTST+HOs
三宅が楽しみw
573無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:47.64 ID:pUeBnqt4
574無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:49.21 ID:YQc5bKTJ
これはびっくりだな、証拠あれだけはねつけてよく有罪にしたな
575無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:51.53 ID:FuBIUGpf
>>552
秘書がやったニダとか言い出すに5ガバス。
576無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:52.39 ID:zIDt4ZBf
ザワザワしてんね
577無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:55.37 ID:rMOueCjB
石川有罪になったんかwwww
どうみても控訴です
578無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:56.15 ID:ZyBjt2Nw
偉大なるおジャワ総書記マンセー
579無記名投票:2011/09/26(月) 13:33:56.95 ID:kReY+Ywa
W有罪www
580無記名投票:2011/09/26(月) 13:34:19.30 ID:M1R6KeG9
ピロリロリン「小沢議員入院」
581無記名投票:2011/09/26(月) 13:34:22.60 ID:ubys9xGh
じゃあ民主党内の小沢派だった人はどうすんの?
泥船じゃん
ポッポに宗旨変え?タワラちゃんはポッポガールズ?
582無記名投票:2011/09/26(月) 13:34:28.26 ID:yjp0WSCf
文科副大臣に感想聞いてみようか
583無記名投票:2011/09/26(月) 13:34:28.55 ID:HIggve2J
みんなノビテルの話聞いてねーーーww
584アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:34:30.05 ID:6bAAQI60
石川、大久保、池田、3ポイントシュート決まったぁぁ!!!
585無記名投票:2011/09/26(月) 13:34:36.95 ID:MJJYKtUN
>>528
石川の後にやっていたのが大久保だったかと
586無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:05.13 ID:fcLrRYmF
ラジオ、ニュースで中断きたー!
有罪ー!
587無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:05.36 ID:7CSdO39f
小沢グループ議員の「国策捜査フンダララ!」まだー?
588無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:17.59 ID:cWptzF3W
具体的にって聞いているだろ
589無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:18.00 ID:Q65UAxRU
ジェトストリームアタック

590無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:19.84 ID:KIUB69Sn
>>583
どうせロングパスだからいいんだよw
591無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:22.69 ID:mRmnRSWC
拳銃事件吹っ飛んだなwジェットストリーム有罪でw
592無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:23.03 ID:wNY1BUHc
>>584
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
593無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:27.13 ID:rMOueCjB
黒い三連星全員有罪とかwwwwwwww完全にアウトwwwwwww
594無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:35.77 ID:JbtaxnZa
小沢さんがまた一歩お縄さんに近付いた(w
595無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:36.24 ID:tIvaug+s
ちょっと何いってるかわからない
596無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:41.92 ID:ZtAWs8Dw
美人でかわいい三宅さんは何てツイートするかなww
597無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:42.41 ID:pUeBnqt4
だけど石川って有罪でも議員辞めないらしいじゃん
598アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:35:50.13 ID:6bAAQI60
>>471
アレも大概だが、ノブテルのプラスチッキーな透明メガネはなんか腹立つw
599無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:51.31 ID:ZyBjt2Nw
ヤワラちゃんオメデトウ
600無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:55.53 ID:q7UBmbEi
3人有罪うれしいが、なんか決め手があったのかな?
このまま最高裁まで有罪で行きますように。
601無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:55.71 ID:ATyqXjrq
汚沢先生
ホントにおめでとうございます
602無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:56.75 ID:E6CkdMPw
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9460690
お前も!お前も!お前も!俺のために死ね!
603無記名投票:2011/09/26(月) 13:35:59.31 ID:X8BagKKh
小沢本体は無事ってオチだったりして
604無記名投票:2011/09/26(月) 13:36:00.18 ID:YZIyoaMP
3連有罪www (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
605無記名投票:2011/09/26(月) 13:36:14.17 ID:tp6HeqMB
野田にいつ沖縄に行くか聞けよ
606無記名投票:2011/09/26(月) 13:36:23.07 ID:PxMcj4AF
見事な他人事っぷりやな
607無記名投票:2011/09/26(月) 13:36:25.46 ID:FuBIUGpf
>>596
「検察の姿勢が問われる。陰謀ではないのか。」
608無記名投票:2011/09/26(月) 13:36:25.79 ID:KIUB69Sn
石川  禁固2年執行猶予3年
大久保. 禁固3年執行猶予5年
池田  禁固1年執行猶予3年
609無記名投票:2011/09/26(月) 13:36:36.61 ID:HIggve2J
>>598
ノブテルって余裕をみせようと必死な話し方がどうも・・・
610 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:36:36.79 ID:7XB7gesr
shiba_masa柴山昌彦
三元秘書、有罪判決の一報だ。
611無記名投票:2011/09/26(月) 13:36:50.51 ID:rMOueCjB
さあ、ここで小沢の証人喚問こねーかなー
藤井とかいくらでもつつけるぞ
612無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:00.24 ID:FuBIUGpf
>>608
執行猶予じゃないのかよw
613 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/26(月) 13:37:02.69 ID:FhJimdKy
いよいよ本丸に着手するのかな。
wktkがとまらないww
614無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:07.20 ID:mzloq70/
たぶんこのままいけば普天間固定化だと思うけどな
615無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:08.01 ID:J84H5J3T
野田、ろくに被災地行ったこともなかったくせによくまあ
616無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:12.18 ID:M1R6KeG9
>>610
みつもと秘書?
617無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:15.34 ID:xj4ohe40
>>558
これが自民なら糞マスゴミが徹底的に叩くのにな
618 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:37:17.54 ID:7XB7gesr
>>608
なんで大久保は5年? タチ悪いのかな
619無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:20.16 ID:fJjVEHWt
稲田さん突込みどころが増えましたね。
620無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:20.97 ID:FuBIUGpf
>>609
多分鬼畜眼鏡先生の真似してるw
621無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:23.22 ID:uI+qCYMz
何も答えてない
622無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:23.02 ID:dz5H/3LN
供述調書が認められなかったのに有罪になったポイントは、なんだったんだろう。
623無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:23.27 ID:1ulOmFfm
>>598
ああいうフレームは難しいよねw
624無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:27.45 ID:cWptzF3W
>>608
それでも石川は国会に出ます
625無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:37.44 ID:ZyBjt2Nw
widaehan ojawa ichilo wiwonjang manse
626アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:37:37.45 ID:6bAAQI60
>>597
もうみんすを離れてるけど、コシーシが何かするんじゃないかな。
627無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:45.23 ID:hAfIEdz+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
628無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:46.17 ID:mzloq70/
のぶてるw
629無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:50.09 ID:M1R6KeG9
早いw
630無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:51.93 ID:kReY+Ywa
触れたwww
631無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:53.49 ID:J84H5J3T
>>610
あれ?柴山って予算委員会に出てなかったっけ?
632 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:37:54.67 ID:7XB7gesr
ノビテルも言うかーw
633無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:58.99 ID:HIggve2J
>>620
普通でいいのにねーw
634無記名投票:2011/09/26(月) 13:37:59.66 ID:VlRJNcpV
お、リアルタイムだな
635無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:04.79 ID:PhpvMx8g
ノビテル空気よんだwwwwwwww
636無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:07.31 ID:ymmBIpyB
有罪の話キタ――(゚∀゚)――!!
637無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:08.49 ID:mRmnRSWC
おお。のぶてるGJ!!
638無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:14.43 ID:gVORUrCb
リアルタイムな話題きたwwwwwwwwwwwwwww
639無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:14.77 ID:9nEgBr7g
ノビー「今、NHKの速報でおざ…」
640無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:18.73 ID:Sbyh/+/9
山岡にメモw
641無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:19.36 ID:MvkZ/YY3
有罪になったら国会議員辞めないといけないんだったっけ?
642無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:21.20 ID:XaU/FfDn
差し込んだな
643無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:22.93 ID:xj4ohe40
有罪追及キター
644無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:26.53 ID:HIggve2J
小沢派の閣僚にも聞いて欲しいw
645無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:26.75 ID:XTST+HOs
どっからサインが出てるんだ?
646無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:27.55 ID:rMOueCjB
>>618
大久保が主犯ってか指示してただったろ確か

ノビテル情報はええwwww
647無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:29.14 ID:fJjVEHWt
>>631
臨時委員なだけみたい
常任委員ではないよ。
648無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:34.39 ID:1ulOmFfm
さっそく来たね
649無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:36.01 ID:tIvaug+s
先制攻撃
650 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:38:37.43 ID:7XB7gesr
野豚に紙回ってきた
651無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:39.19 ID:FuBIUGpf
これぞ現実と連動したリアルタイム国会ですなあw
652アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:38:39.86 ID:6bAAQI60
いまNDに速報渡されたw
653無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:47.67 ID:hAfIEdz+
個人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:50.08 ID:VlRJNcpV
あなた代表でしょ?
655無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:56.47 ID:AkJZFDKX
菅 領収書
前科さん チョン献金
連ほー野田 やくざ、脱税法人からの献金
馬渕 筋肉
海江田 号泣

ほんとろくでもないのばっかりだな
656無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:57.74 ID:ubys9xGh
さすがに何も言えんわなw
657無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:57.97 ID:M1R6KeG9
内容は今メモ貰ったやんw
658無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:58.19 ID:FuBIUGpf
>>641
5年間公民権停止とかだったかなー。
659無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:59.86 ID:W7VJcpo9
のだひどいな
660無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:59.96 ID:rMOueCjB
フラッシュの嵐wwwww
661無記名投票:2011/09/26(月) 13:38:59.95 ID:Sbyh/+/9
人をバカにしたような空気抜きながら話す癖治せよ石原は
662無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:00.25 ID:uI+qCYMz
ほんと何も答えない
663無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:00.32 ID:tPwKiGfg
リアルタイムに話をつなぐ原稿もあるんだな
664無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:01.41 ID:J84H5J3T
野田のくせに偉そうに
665無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:07.03 ID:fJjVEHWt
党内の事も把握してないって。
666無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:09.51 ID:7CSdO39f

      ,,--―--、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡 _ _V
   `(リ  ━'  ━'l  しっかりと説明し
    (   ,.、_j、  )
   /ヽ/⌒)⌒ヽ
  / / /´ー`ヽ \

      ,,--―--、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡 _ _V
   l⌒l  ━'  ━'l`i  批判を受け止め
   / /   ,.、_j、  )ヽ
  / / ヽ 〈-=-  ノ> )
 !、_    \ ー イ  /

      ,,--―--、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡 _ _V
   `(リ  ━'  ━'l
    (   ,.、_j、  )  注視します
   /ヽ 〈-=-  ノ
  /   \ ー イ \
667無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:11.81 ID:wNY1BUHc
>>650
食べちゃうな
668無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:21.54 ID:dz5H/3LN
おもすれえええw
669無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:23.45 ID:HIggve2J
さすがに今すぐには言わないでしょw
670無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:26.30 ID:tp6HeqMB
>>655
馬渕 筋肉
これは許してあげてw
671無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:32.06 ID:rJVbFhG2
野田ww
672無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:33.44 ID:E6CkdMPw
>>666
wwwwwww
673無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:35.16 ID:tPwKiGfg
菅とそっくりだな>豚
674無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:37.09 ID:PhpvMx8g
議員辞職決議しろww
675無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:42.00 ID:VlRJNcpV
いい攻め方
676無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:42.57 ID:ubys9xGh
アドリブで楽しそうだなw
677 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:39:47.07 ID:7XB7gesr
>>655
馬淵は筋肉以外に箇所付けお漏らしだお
678無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:47.33 ID:ymmBIpyB
キャバクラ川端貧乏ゆすりヤメレ
679 【東電 68.0 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/26(月) 13:39:48.46 ID:9e2FU6Eg
野田は自分の発言はしないのな
680無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:48.77 ID:XaU/FfDn
>>666
最後は目を隠していただきたかった
681無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:49.69 ID:fJjVEHWt
>>655
馬淵の筋肉はまだまともだろ。
一応八ツ場ダムも審査の上再開って言う風になったし。
682無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:49.57 ID:9nEgBr7g
ノビー
683無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:52.46 ID:yjp0WSCf
さすがに判決の中身も見ずにコメントはできんわ
684無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:54.94 ID:wNY1BUHc
(^Д^)9mプギャー
685無記名投票:2011/09/26(月) 13:39:57.93 ID:ie4wltHH
のび、いいじゃん
686無記名投票:2011/09/26(月) 13:40:09.46 ID:mzloq70/
関係ないですまそうってか
687無記名投票:2011/09/26(月) 13:40:11.06 ID:VlRJNcpV
辞職勧告に賛成しますか?って聞いてんのよ
688無記名投票:2011/09/26(月) 13:40:17.81 ID:FuBIUGpf
>>677
おもらしって具体的にどんなん?
689 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:40:22.17 ID:7XB7gesr
石川は透析持ってないからいいのーw
690無記名投票:2011/09/26(月) 13:40:24.28 ID:fJjVEHWt
>>677
箇所付けも前何とかのものだろうけど。
691無記名投票:2011/09/26(月) 13:40:24.22 ID:iBmsefyW
明日w
692無記名投票:2011/09/26(月) 13:40:26.26 ID:rMOueCjB
安住の口添えか
693無記名投票:2011/09/26(月) 13:40:33.88 ID:kReY+Ywa
だから有罪判決されるような奴がなんで議員やってるんだよって話だろ
そんくらいもわからんのかこの豚は
694無記名投票:2011/09/26(月) 13:40:35.15 ID:9nEgBr7g
内政について
695無記名投票:2011/09/26(月) 13:40:37.26 ID:yjp0WSCf
TBSきた
696アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:40:45.94 ID:6bAAQI60
判決の中身を見たら、犯罪者にもどんな事情があったのか検討する必要がある byひらおか
697無記名投票:2011/09/26(月) 13:40:47.05 ID:gVORUrCb
さー宿題ですよ
698無記名投票:2011/09/26(月) 13:40:47.92 ID:tIvaug+s
明日に取り付けるとはなかなか
699無記名投票:2011/09/26(月) 13:40:59.74 ID:+ZknKtlQ
明日はゲルだけどなw
700無記名投票:2011/09/26(月) 13:41:00.78 ID:NqtSCl+G
701無記名投票:2011/09/26(月) 13:41:12.76 ID:fJjVEHWt
>>693
石川って初め民主公認で出たんだよね。
そういうことをやっていたのを把握してなかったのかと言いたかったんだよね。
702無記名投票:2011/09/26(月) 13:41:18.15 ID:FuBIUGpf
>>693
この豚も場合によっちゃ有罪になるぞw
703無記名投票:2011/09/26(月) 13:41:21.41 ID:diSELw8x
ぶら下がりや記者会見って野田はやってくれるのかしら…
やらないと思った上でそう言ったのかな
704無記名投票:2011/09/26(月) 13:41:33.31 ID:E6CkdMPw
>>688
丸秘の箇所付けリストを民主党に渡した
705無記名投票:2011/09/26(月) 13:41:51.92 ID:Hu8X2QOc
今日のノビテルは先鋒としては良い仕事してるなぁ
706無記名投票:2011/09/26(月) 13:42:11.62 ID:FuBIUGpf
>>700
スペランカーには言及したが>>607、こいつらもかw
707無記名投票:2011/09/26(月) 13:42:13.12 ID:mzloq70/
この三次補正がでてないということだけでも、
政権としてはアウトなんだがな
708無記名投票:2011/09/26(月) 13:42:15.74 ID:fJjVEHWt
>>704
その民主党に渡したのも前原の
入れ知恵かもよ。
709無記名投票:2011/09/26(月) 13:42:25.78 ID:ymmBIpyB
>>688
馬淵 箇所付け でググれ
710 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/26(月) 13:42:35.55 ID:9e2FU6Eg
※金の話しかしてません
711無記名投票:2011/09/26(月) 13:42:35.59 ID:tIvaug+s
安住すごく落ち着きがないな
712アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:42:37.71 ID:6bAAQI60
>>688
個所付けを地方の民主党にリークしたなんて、今となっては小事だと感じてしまう。
713無記名投票:2011/09/26(月) 13:42:38.09 ID:cWptzF3W
安住ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
714無記名投票:2011/09/26(月) 13:42:51.54 ID:FuBIUGpf
>>704
ああ、漏洩のおもらしかw
なんかリアルであったのかと思ったわw
715 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:42:58.98 ID:7XB7gesr
>>688
昨年の予算審議中に国土交通省関連公共事業の予算配分方針(「箇所付け」)を民主党地方組織に伝えていたことが発覚
詳しくはこちらで。忘れてたけどkの問題で処分受けてたワナ。
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/51001700.html
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/1e6d2622763734b86c2ad91eb187b311
716無記名投票:2011/09/26(月) 13:43:13.52 ID:q7UBmbEi
あずみ、身体に合ったスーツを作れよw
717無記名投票:2011/09/26(月) 13:43:23.73 ID:7CSdO39f
これで石川も民主党選挙対策本部長は続けられないな
718無記名投票:2011/09/26(月) 13:43:27.94 ID:AkJZFDKX
ガソリンをプールには死ぬまで言われるだろうなw
719無記名投票:2011/09/26(月) 13:43:28.73 ID:4AfHBIpm
今こそ2年前から吊るしている
「議員石川知裕君の議員辞職勧告に関する決議案」
を審議すべきだな。

ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/ketsugian/g17413001.htm
720無記名投票:2011/09/26(月) 13:43:31.35 ID:J84H5J3T
安住、なまってんぞw
721無記名投票:2011/09/26(月) 13:43:31.65 ID:Woq3Tul+
褒め殺し戦略 安住
722無記名投票:2011/09/26(月) 13:43:39.62 ID:rMOueCjB
>>700
おお、元総理と現拉致担当大臣が陰謀と言うとは凄いことだ
有罪になったわけだが陰謀が明らかになりそうで元総理らもこれで安心することだろう
723 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/26(月) 13:43:41.48 ID:9e2FU6Eg
※被災者の事は考えていません
724無記名投票:2011/09/26(月) 13:43:45.81 ID:FuBIUGpf
  ,,彡⌒`⌒ミミ、
  ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
  Vヽ   .ノ ミ ζ
   )・/ ・   V )オラオラ
  (,.(_,、 ノ / 道を開けろー
   ヽ(三> /
    O┬O )
    ◎┴し´-◎ ≡
725無記名投票:2011/09/26(月) 13:43:49.91 ID:cWptzF3W
なんでそこでガイトナーなんだよ
726 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:43:53.73 ID:7XB7gesr
>>701
石川って党籍ないのに、地元の党代表やってるんだっけ?
727無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:02.09 ID:mzloq70/
協議をしていく…協議して無いだろ
728無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:03.07 ID:J84H5J3T
できるだけ早くwww
729無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:06.46 ID:ymmBIpyB
盆踊りみたいだったwww
730無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:07.94 ID:OeOjXV2A
インフラ等、長く利用できるのにどうして現世代だけで、
負担しなければならないのでしょうか?
731無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:11.63 ID:FuBIUGpf
>>715
さんきゅー。後で見るわ。
732無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:18.37 ID:ZyBjt2Nw
>>724
パラリラパラリラ
733無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:26.19 ID:J84H5J3T
インサツガー
734無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:28.64 ID:tp6HeqMB
デキルダケハヤクー
735無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:31.02 ID:rMOueCjB
つまり何も決まってないです と
736アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:44:32.18 ID:6bAAQI60
>>720
まちゃこもエキサイトすると訛ってくるw
737無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:33.12 ID:7CSdO39f

  彡"⌒´⌒ミ_,,
 ζ   ,,,,ッ⌒ヾζ
 ζ 彡 ‐-  -‐V
  ( V #  ・ ヽ・(
   ヽ!、  ,_)、 )
\ ⊂〉\ <三)_/
  \/ (⌒マ
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
738無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:34.41 ID:Sbyh/+/9
期限のない約束w
739無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:40.02 ID:9nEgBr7g
740無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:42.85 ID:tIvaug+s
何か違和感があるな
741無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:44.52 ID:fJjVEHWt
>>724
これって三歳児が三輪車乗っているようにしか見えない。
742 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/26(月) 13:44:49.58 ID:9e2FU6Eg
※財源しか考えていません
743無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:51.68 ID:dxkX41Nj
安住見るとガソリンが頭から離れん。
744無記名投票:2011/09/26(月) 13:44:56.86 ID:J84H5J3T
印刷に3週間てなんだよ、手写しかよ
売り本でも1晩で刷り上がるぞ
745 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:45:08.18 ID:7XB7gesr
>>716
ちっちゃいから体に合うスーツがないんだろう。きちんとオーダーして作ればいいのに。
746無記名投票:2011/09/26(月) 13:45:09.39 ID:6Hxajr3/
所詮他人事w
747無記名投票:2011/09/26(月) 13:45:14.98 ID:FuBIUGpf
>>741
老けた3歳児だなw
748無記名投票:2011/09/26(月) 13:45:16.48 ID:vB4rMzmW
>>741
間違ってはいない
749アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:45:16.61 ID:6bAAQI60
スピード感を持って頷きます
750無記名投票:2011/09/26(月) 13:45:34.11 ID:kReY+Ywa
野田のAAって地味だからか流行らないよな
751無記名投票:2011/09/26(月) 13:45:38.93 ID:MvkZ/YY3
>>658
ありがとう

一生停止でもいいのに・・・
752無記名投票:2011/09/26(月) 13:45:49.01 ID:FuBIUGpf
>>744
ジェバンニなら・・・
753無記名投票:2011/09/26(月) 13:45:57.88 ID:KgjsWem6
何でこんな論法になるねん?@ちびっこ
754無記名投票:2011/09/26(月) 13:45:57.95 ID:dz5H/3LN
んだんだ。
755無記名投票:2011/09/26(月) 13:45:59.46 ID:SEIRt0eT
【民主党内協議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
756無記名投票:2011/09/26(月) 13:46:01.39 ID:lp0yOsAJ
>>719
【裁判】陸山会事件 小沢氏元秘書3人に有罪判決…東京地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317011980/

どうすんだろうな。これ・・・
757 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:46:14.43 ID:7XB7gesr
被災地はもう少ししたら雪降るぞ…
758無記名投票:2011/09/26(月) 13:46:15.71 ID:8XRDso+f
これってさー
客「ラーメン1つね。腹減ってるからはやくね」
店「これからスープ作るよ」
ってことだよね
759無記名投票:2011/09/26(月) 13:46:35.69 ID:ZyBjt2Nw
相変わらず小宮山はプルプルしてんな
760無記名投票:2011/09/26(月) 13:46:36.70 ID:J84H5J3T
>>758
スープつくる豚とりにいってくるレベル
761無記名投票:2011/09/26(月) 13:46:38.70 ID:iBmsefyW
本当にあっという間に冬が来るぞ
762無記名投票:2011/09/26(月) 13:46:40.22 ID:KIUB69Sn
パクリの元があるじゃんよwww素直にパクれよwww
763無記名投票:2011/09/26(月) 13:46:42.13 ID:mzloq70/
ほんとに言ってることとやってることが違うよな
764無記名投票:2011/09/26(月) 13:46:57.11 ID:fJjVEHWt
なんだか民主党って本当になってない政党
だねえ。
何も出来ないんじゃん。
党内がまとまってないし。
だから、国会の委員会も開けないんだよね。
765無記名投票:2011/09/26(月) 13:46:59.18 ID:fcLrRYmF
いいところで、またニュース中断…@ラジオ
766↓今の政策は全く間違っている!増税までやろうとしている…!?:2011/09/26(月) 13:46:59.10 ID:QpjFdoEa
40 :(世界情勢) 金融不安と中国脅威論、移民に揺れる世界:2011/08/12(金) 02:44:58.81 ID:Q9zXitQ80

(URL略)

アメリカのデフォルト懸念と国債格下げから始まった今回の金融不安。
中国もインフレが進行しており、世界経済は牽引役を失ってより厳しい局面を迎えつつある。
この情勢にあって、震災復興に取り組む日本ならではの「復興投資」が待望されるが、日本の財政当局は長期展望に立った決断が下せるのであろうか?

また、国内情勢が不穏になりつつある中国では初の空母が進水し、海洋進出に拍車がかかりそうな情勢でもある。
日本に対する人口侵略と尖閣を巡る紛争も懸念されるが、
日本外務省は、入国審査を厳しくするどころか職業制限を撤廃してビザを発給する方針であり、暴動が起きている英国の轍を踏みそうな気配である。

ますます生存競争が激しくなってきた世界情勢を中心に論評していきます。


※産経 8月11日:復興投資が世界を救う

 ・日本の復興投資が必要になっている。それも(アメリカ国債を買うとかではなくて)日本の公共投資に徹底的にお金を使うべき!
  これを本当にやらなければいけないのに…。
 ・日本政府が建設国債等を出して、それを日本国民が買う…政府のお金を国民が持つことは国民が財産を持つことであって
  (外国が国債を買うのとは違って)国民が豊かになるということ。
 ・公共投資をやって雇用を増やして…何十兆使ってもいいからガンガンやっていくべき!
 ・今の政策は全く間違っている!増税までやろうとしている…!?

※産経 8月11日:中国 インフレ深刻「余裕なし」
 
 ・中国はリーマンショック等の危機を、いわゆるインフレ政策で乗り切った。それが統制が利かないところで今、インフレになっている。
  これに対して、日本の場合はデフレギャップを先ず埋めなければいけない!
 ・日本はデフレを克服しなければいけないから、ちょっとインフレ気味にする政策をやらなければいけない。
  お金を刷って、公共投資や防衛費などにどんどん使わなければいけない!
 ・(輸出を何とかする、とか言うより)先ず国内需要を作り出して、失業を克服していくべき!

767無記名投票:2011/09/26(月) 13:46:59.82 ID:kzw0LuHm
伸びてる君
今日は合格だね
768無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:02.09 ID:rMOueCjB
ほお事実誤認とな
769無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:06.79 ID:J84H5J3T
のだのくせにリーダーシップとかww
770無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:07.62 ID:W7VJcpo9
のだ 結果みろ ばかたれ
771無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:13.23 ID:PxMcj4AF
なにこの言い訳
772無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:20.63 ID:KgjsWem6
表彰式でてる暇あるんやったら党内まとめろボケ
773無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:24.48 ID:MvkZ/YY3
>>760
スープの作り方を検討しているところ
774無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:30.97 ID:M1R6KeG9
>>760
「ラーメン レシピ」で検索してる
775無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:31.23 ID:DF6dMPsP
安住、閣僚席から野次飛ばすな
776無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:36.08 ID:yjp0WSCf
石川議員らに有罪=小沢元代表の元秘書3人―陸山会事件・東京地裁
時事通信 9月26日(月)13時41分配信

 小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で、
虚偽記載罪に問われた元秘書の衆院議員石川知裕被告(38)ら3人の判決が26日、
東京地裁であり、登石郁朗裁判長は石川被告に禁錮2年、執行猶予3年(求刑禁錮2年)、
元公設第1秘書大久保隆規被告(50)に禁錮1年、執行猶予3年(求刑禁錮3年6月)、
元私設秘書池田光智被告(34)に禁錮3年、執行猶予5年(求刑禁錮1年)をそれぞれ
言い渡した。元秘書側はいずれも全面無罪を主張していた。
 事件では、石川被告らと共謀したとして、小沢元代表も同罪で強制的に起訴されており、
判決は元代表の公判に影響を与えそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000056-jij-soci

池田だけ求刑より重いのはどういう理由だろう
777 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:47:37.87 ID:7XB7gesr
>>760
今そこに2匹もいるじゃないですかー ブヒー
778無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:39.16 ID:8/44AsOv
>>760
これかか豚育てるよって言うよりはいいかw
779無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:42.64 ID:W7VJcpo9
雪の中で凍えるのをみたいんです@みんす
780アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 13:47:46.39 ID:6bAAQI60
みんすの怠慢で遅れてんだろ。
自民は7月6日に2時補正案をしてんぞ。
781無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:52.58 ID:ymmBIpyB
おたくでもめております復興財源
782無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:52.74 ID:6Hxajr3/
>>760
豚そこにいるじゃん
783無記名投票:2011/09/26(月) 13:47:57.56 ID:SEIRt0eT
野党が協力して案を出しても民主党内の党内野党のせいで反故になったらいやだよね
784無記名投票:2011/09/26(月) 13:48:01.45 ID:vB4rMzmW
>>773
スープとは何か、という定義を検討しているところ
785無記名投票:2011/09/26(月) 13:48:04.05 ID:fJjVEHWt
>>777
いや、三匹いたよ。
786無記名投票:2011/09/26(月) 13:48:08.31 ID:6611yp4h
円高と株安に苦しむ日本経済とは裏腹に、霞が関は今まさに“野田特需”に沸いている。
震災復興の3次補正予算に加えて、その先の来年度予算の概算要求締め切り(9月末)に向け、
各省庁が事業予算を積み上げているのだ。

経済評論家の三橋貴明氏が喝破する。

「所得税や住民税の復興増税分は3次補正で使い切るものです。それなのに来年春からの12年度予算も
青天井で復興事業を要求していいというなら、その分の財源をどうするつもりなのか。明らかに、
各省に大型予算を要求させ、“財源が足りないから、あとは消費税増税しかない”というムードを
つくるためでしょう。しかし、財政健全化を唱えてきた財務省が、増税するために“無駄事業でも
構わないから予算を膨らませろ”というのは矛盾としかいいようがない」
http://www.news-postseven.com/archives/20110926_32069.html
787 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/26(月) 13:48:13.32 ID:9e2FU6Eg
国の借金の総額が未来負担な件
788無記名投票:2011/09/26(月) 13:48:25.90 ID:XaU/FfDn
>>776
今流行りのじゃんけんで負けたんじゃないだろうか
789無記名投票:2011/09/26(月) 13:48:42.35 ID:q7UBmbEi
小宮山ババの水の飲み方ガサツ〜
790無記名投票:2011/09/26(月) 13:49:07.91 ID:TfYdkeeF
衆院TVの画質がさっきので一気に悪くなったお(´・ω・`)
791無記名投票:2011/09/26(月) 13:49:11.64 ID:/tBb/GAj
>>758
「ラーメンとというものがよくわからない」
792無記名投票:2011/09/26(月) 13:49:29.47 ID:mzloq70/
ほんとに安住は落ち着きが無いな…
793無記名投票:2011/09/26(月) 13:49:36.79 ID:ZyBjt2Nw
伸晃は間の開け方を覚えたな
794無記名投票:2011/09/26(月) 13:49:38.65 ID:OQMteF9S
今北いちおつ
795無記名投票:2011/09/26(月) 13:49:40.09 ID:KgjsWem6
>>791
ではまずラーメンの定義から…
796無記名投票:2011/09/26(月) 13:49:53.47 ID:ymmBIpyB
ほんと安住って威厳というか貫録というかまるでなしだわ
わかってたけど
797 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/26(月) 13:49:54.35 ID:9e2FU6Eg
金持ちは金銭感覚がおかしいからな
798無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:00.29 ID:rMOueCjB
津波くらった所は特区にして再構築すればいいものを先延ばししちゃってさ
衰退させたいって言ってるようなもんだ
799無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:00.66 ID:mRmnRSWC
>>767
小沢避暑有罪が追い風になったねw
800無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:15.01 ID:JEsbw3Lk
みんなの党が提案してる国債の積み立て費だかを流用する、てのはなんで考慮しないの?
いざというときは使えるだろう?て江田とかが主張してたけど、
もしかして東海・東南海連動大地震に備えてるの?
801無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:17.32 ID:ZtAWs8Dw
三次補正って・・・
参院で「キムチ予算」って、また林さんに貶されるんじゃないのかな。
802無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:26.55 ID:TfYdkeeF
のびてるの後ろののび太が水を口に含んでむせてふいた(´・ω・`)
803無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:27.19 ID:YQc5bKTJ
>>758
ラーメンのことは隣の八百屋でご協議願いたい
804無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:28.31 ID:FuBIUGpf
805無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:29.02 ID:5/PBK1Nl
>>787
国の借金ちゃうよ
政府の借金
806無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:32.44 ID:OorGh9JA
>>776
時事の誤報
807無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:37.37 ID:kReY+Ywa
今から3時間稲田姫の質問時間に変更してほしい
808無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:43.81 ID:8XRDso+f
>>760
枝野からダシとるのかぁ。
てかほんと遅すぎるね。
809無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:43.85 ID:MvkZ/YY3
>>776
大久保と池田の求刑が入れ替わってんじゃない?
810無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:46.45 ID:ubys9xGh
民主党ラーメンといえば、やっぱこれっしょ!
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
811無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:46.70 ID:OQMteF9S
今の世代日本人
次の世代中国人
ふざけんな
812無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:48.42 ID:qVc2nSD4
キターっ、自民の道路建設利権
子供世代までチューチューさせて by石原
813無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:48.74 ID:TfYdkeeF
ほっぱらかしっ
814無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:55.82 ID:8/44AsOv
>>758
ラーメンを作りたいのですが、うちには香料(綱領)がありません
815無記名投票:2011/09/26(月) 13:50:58.73 ID:J84H5J3T
よく考えたらラーメン作る道具から何から何もなかった!
816無記名投票:2011/09/26(月) 13:51:01.12 ID:PxMcj4AF
自民広報ツイートより
この後14:00〜は塩崎恭久議員が登場です。
「公務員制度改革」と「原発事故調査」をテーマに野田民主党の姿勢を糺す予定

あらかじめ質疑のテーマ教えてくれるってのはいいね
817無記名投票:2011/09/26(月) 13:51:08.20 ID:mzloq70/
>>791
それはほんらいラーメン屋をやってはならない人がなってるということだな
民主も揃って議員辞職してほしいんだが
818無記名投票:2011/09/26(月) 13:51:16.03 ID:ZtAWs8Dw
>>758 何か私がラーメン屋であるかのように言われますが
819無記名投票:2011/09/26(月) 13:51:27.06 ID:ymmBIpyB
>>814
だれうま
820無記名投票:2011/09/26(月) 13:51:43.62 ID:gVORUrCb
ラーメンの話題でのびてるな
821無記名投票:2011/09/26(月) 13:51:49.34 ID:xj4ohe40
>>750
既にチビッコ安住に負けてるねw
822無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:00.67 ID:TfYdkeeF
橘さーん
823無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:08.75 ID:OQMteF9S
宗教法人税まだー
824無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:11.57 ID:mzloq70/
>>814
山田君座布団一枚w
825無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:23.08 ID:TfYdkeeF
妄想財源
826無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:23.56 ID:VlRJNcpV
ええと・・・小学校の生徒会?
827無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:28.83 ID:iBmsefyW
武部w
828無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:36.33 ID:rMOueCjB
これは笑わざるを得ないww
829無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:36.99 ID:ymmBIpyB
武部さんに言われちゃったwww
830無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:41.97 ID:4AfHBIpm
税外収入=埋蔵金 ですね
831無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:43.54 ID:7CSdO39f
>>820
うまいなwwwww
832無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:46.65 ID:tIvaug+s
まるで成長していない(AAry
833無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:47.01 ID:gVORUrCb
言われちゃったw
834無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:49.77 ID:dz5H/3LN
んだんだ
835無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:53.06 ID:J84H5J3T
ノビテル、いつの間にか顔のパーツが中央に寄り過ぎだな
836無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:53.30 ID:+ZknKtlQ
>>814
フイタw
837無記名投票:2011/09/26(月) 13:52:55.92 ID:FuBIUGpf
>>821
ググると安住のいっぱいあるなw
  ,,彡⌒`⌒ミミ、    l   ,,彡⌒`⌒ミミ、   お
  ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζい党 l  ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ  .は
  V-‐  ‐- ミ ζこ本l   V-‐  ‐- ミ ζ  よ
   )・/ ・   V ) う 部l    )・/ ・   V )   う
  (,.(_,、 ノ /   に l    (,.(_,、 ノ /  今
   ヽ(三> /〈   . l    ヽ(三> /〈   日
    / ̄▼  ヽ    l     / ̄ー' ヽ   も
 ̄ ̄¨¨||~‐‐‐----──|     U    U  い
     || ____   .|       し' ̄し'   い
     || |民主党|  .|     /ユ¨‐‐- 、_ 天
   ◎||   ̄ ̄ ̄   |  _ /   ` ヽ__  ` 気
   ∩||        | /         `ヽ .だ
   彡⌒`⌒ミミ、   |,,, -----ー──¨¨` ̄ ̄
,,, ---‐─‐─ ¨¨¨ ̄ ̄|  ,,彡⌒`⌒ミミ、  俺
              |  ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ は
              |  Vヽ   .ノ ミ ζ 暴
  ,,彡⌒`⌒ミミ、    |   )-/ -   V )  走
  ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ  |  (,.(_,、 ノ /   族
  V-‐  ‐- ミ ζ  |   ヽ(三フ./〈   出
   )-/ -   V )   |  θ / ̄▼  ヽ  身
  (u.(_,u ノ /    |  T  U    U_   だ
   uヽ(三>u/ヽ   |   | /し' ̄し' /.| か
  u U   u U    |   | .| ̄ ̄ ̄ ̄.| .| ら
     し' ̄し'    |  Λ|_長妻_.|/ な
838無記名投票:2011/09/26(月) 13:53:03.93 ID:vB4rMzmW
メトロ株は東京都が買うんじゃないのか
839無記名投票:2011/09/26(月) 13:53:05.02 ID:E6CkdMPw
 < 2次補正を巡る党首討論の一場面 >

小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
麻生 「じゃあまずご飯炊かないと・・・・・」
小沢 「なぜご飯を炊くんだ!ご飯を炊く暇があったらチャーハン作れよ!」
麻生 「ご飯を炊かなきゃチャーハン作れないよ。お米研いだだけだし」
小沢 「そんなことは聞いていない。今すぐチャーハンは作れるのか」
麻生 「(まずご飯炊かないといけないから)今すぐには作れない」
小沢 「外食止めたんだぞ、今すぐに作るのが筋じゃないか!」
麻生 「お米研ぐ→ご飯炊く→チャーハン作る、なのわかる?三・段・階。わかる?」
小沢 「とにかく、すぐチャーハン作れ!」

石破が総裁だったら編

小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
石破 「まず何が「チャーハン」の範疇にあるものなのかを定義しなくては、「私がチャーハンを作る」とお答えするには慎重でなくてはいけません。私はこう思っているわけであります。」
小沢 「いいから作・・・」
石破 「先ほども申しましたが、チャーハンはお米、具、焼き方、すなわちご飯のぱらぱら具合に大きな幅がございます。
    「炒飯」。読んで字の如くご飯を炒めただけのものから卵と少々のミックスベジタブルを入れたシンプルなもの、
    もしくは市販品のチャーハンの元を入れたものから大きな中華鍋を大火力で振るって専門店も顔負けに作成した本格的なもの。
    このように大きな幅があるのです。
    これこれこう作れとおっしゃるならば、まず民主党としてのチャーハンはこういうもので、
    お米はどこで生産されたものを使って具は何でどの程度ぱらぱらにするのかと言った統一見解を出していただきたい。
    そうなって初めて私としてもお作りすることが出来るかと思います。
    また、そうでないと。そんなことは民主党としてする必要がないんだとおっしゃるのであれば、
    一概に私がチャーハンを作るとお答えすることには慎重であるべきだ。
    と私は思っております。」
小沢 ('A`)
840無記名投票:2011/09/26(月) 13:53:17.46 ID:OQMteF9S
安住誰かに似てる
841無記名投票:2011/09/26(月) 13:53:27.57 ID:SEIRt0eT
>>800
それって借金を返すための予備的なお金じゃなかったっけ?
手はつけられんよ
842無記名投票:2011/09/26(月) 13:53:28.67 ID:TfYdkeeF
ちっちぇえええwww
843無記名投票:2011/09/26(月) 13:53:39.43 ID:ZtAWs8Dw
miyake_yukiko35
三宅雪子

菅前総理は不条理をなくしたいと言った。私もその言葉に共感した。しかし、今の日本で不条理をなくすのは容易ではないと今日思い知った。
2分前 Keitai Webから
844無記名投票:2011/09/26(月) 13:53:46.53 ID:tp6HeqMB
ご尊父?
ああ、都知事か
845無記名投票:2011/09/26(月) 13:53:56.08 ID:MvkZ/YY3
>>837
これ見た瞬間に安住が答弁しててフイタ
846 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:53:59.28 ID:7XB7gesr
さすがJR蕪打った実績のあるノビテルの言葉は違うな
御尊父の思いがーって、アズミン苦しいのぅ
847無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:01.07 ID:ceTb+x8G
あのあのあのあの、おまいは課長か
848無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:07.07 ID:oEEjWgOo
>>840
うなぎいぬ
849無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:07.56 ID:KIUB69Sn
>>838
猪瀬が「急に言うな!」って怒ってる
850無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:08.53 ID:9nEgBr7g
次スレ
【第178回臨時会】国会中継総合スレ673
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1317012620/
851無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:26.30 ID:VlRJNcpV
だ・か・ら・
基本はお前らが決めるんだよ
852無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:26.61 ID:vB4rMzmW
安住の足元映してくれ
853無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:27.89 ID:W7VJcpo9
アホお済み安曇安住
854無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:30.32 ID:fcLrRYmF
何この拍手
855無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:31.97 ID:OQMteF9S
おじいちゃんみたいな喋り
856 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:54:32.73 ID:7XB7gesr
謎拍手
857無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:32.57 ID:dz5H/3LN
だから、与野党じゃなくて、お前らのまとまりを待ってるんだよ!! 
858無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:33.07 ID:TfYdkeeF
>>850
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
859無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:33.22 ID:M1R6KeG9
そして謎拍手
860無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:33.84 ID:rMOueCjB
>>838
都は嫌がってなかったか?元々国と一緒にやってく事業だとかなんとか
861無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:35.92 ID:JUHjMh9Z
>>843
三宅みたいなのが国会議員だってことが、国民にとっての不条理だ
862無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:36.60 ID:PhpvMx8g
また謎の拍手w
863無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:40.60 ID:J84H5J3T
謎拍手
864無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:43.96 ID:uI+qCYMz
今拍手した人立ちなさい
865無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:44.47 ID:mRmnRSWC
シンジロウIN
866無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:44.75 ID:HIggve2J
なぞ拍手www
867無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:46.66 ID:VlRJNcpV
>>850
乙です
868無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:48.73 ID:mzloq70/
>>843
三宅よ、おまえなんかが国会議員であるいうのが今の日本の不条理だ
869無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:51.42 ID:tIvaug+s
久々にフラワーロック
870無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:51.86 ID:I/0ANFqy
なんで安住に拍手??
871無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:51.77 ID:iBmsefyW
武部さん怒っちゃったじゃんw
872無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:52.25 ID:XeAevAmO
フラワーロックの拍手スイッチ、タイミング間違えるなよ
873無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:54.57 ID:4AfHBIpm
埋蔵禁発掘は自民党に任せるって言ってないか >ガソリンプール
874無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:55.19 ID:MvkZ/YY3
>>850
875無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:55.14 ID:/tBb/GAj
>>850
おつ
876無記名投票:2011/09/26(月) 13:54:57.49 ID:ZyBjt2Nw
武部?
877無記名投票:2011/09/26(月) 13:55:03.22 ID:ymmBIpyB
>>850
d!
878 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:55:03.26 ID:7XB7gesr
>>850
dですー
879無記名投票:2011/09/26(月) 13:55:04.01 ID:+ZknKtlQ
>>850
父ちゃんありがとう!
880無記名投票:2011/09/26(月) 13:55:16.32 ID:kReY+Ywa
伸晃笑いたくなるのはわかるが抑えろ
菅みたいにファビョーン起こすぞ
881無記名投票:2011/09/26(月) 13:55:17.47 ID:PhpvMx8g
>>868
100パー同意
882無記名投票:2011/09/26(月) 13:55:18.78 ID:FuBIUGpf
>>845
彼のコンプレックスを解消するAAもあったよ。
    ,,彡⌒`⌒ミミ、
    ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
    V‐-  -‐ ミ ζ
     )・/ ・   V )
    (,.(_,、_ ノ /
    | lヽ(三| |/〈
    | |⊂ ̄| |⊂ l
    | |  l .| |  |
    | |  し | |~し'
    | |ニニニ | |ニニニl
    | |//  .| |//
    | |/   | |/
    | |   .| |
    | |   .| |
    |_|   .|_|
883無記名投票:2011/09/26(月) 13:55:33.95 ID:mzloq70/
>>850
乙です
884無記名投票:2011/09/26(月) 13:55:48.03 ID:FuBIUGpf
>>850
乙と言わざるを得ない
885無記名投票:2011/09/26(月) 13:55:49.59 ID:rMOueCjB
>>850
乙です
886無記名投票:2011/09/26(月) 13:55:54.56 ID:ZyBjt2Nw
偉大なるイェスマンも偉くなったもんだな
887無記名投票:2011/09/26(月) 13:56:01.13 ID:SEIRt0eT
>>850
888無記名投票:2011/09/26(月) 13:56:07.66 ID:XaU/FfDn
>>882
いやいや
乗ってる時点でコンプレックス解消してないから
889 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/26(月) 13:56:12.31 ID:9e2FU6Eg
>>839
馬鹿にわかりやすく説明してくれてありがとう
890無記名投票:2011/09/26(月) 13:56:28.40 ID:J84H5J3T
>>850
891無記名投票:2011/09/26(月) 13:56:31.53 ID:DF6dMPsP
>>850
乙です

オカラの顔が怖い
892無記名投票:2011/09/26(月) 13:56:32.34 ID:rMOueCjB
>>861,868
仲良いなお前ら結婚しちゃえよもう
893無記名投票:2011/09/26(月) 13:56:34.18 ID:mzloq70/
オカラにらむな
894無記名投票:2011/09/26(月) 13:56:38.19 ID:ZyBjt2Nw
岡田が睨んでるw
895 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 13:56:39.55 ID:7XB7gesr
午前中の小宮山答弁 早速disられる
896無記名投票:2011/09/26(月) 13:56:40.69 ID:MvkZ/YY3
>>882
www
897無記名投票:2011/09/26(月) 13:56:41.03 ID:SEIRt0eT
与党が情けないからまとまりません
898無記名投票:2011/09/26(月) 13:56:50.03 ID:dz5H/3LN
トラストミー再び。
899無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:03.14 ID:xj4ohe40
>>882
もう、次から次へとw  実際似てるんだよなぁ、AA職人凄ス
900無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:10.44 ID:fcLrRYmF
トラストミー
901無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:13.96 ID:I/0ANFqy
とらすとみぃキターーーーーー
902無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:19.20 ID:9nEgBr7g
トラスト・ミー
903無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:25.56 ID:TfYdkeeF
岡田きもーい
904無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:29.25 ID:1ulOmFfm
>>850
ありがとん

トラストミー()
905無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:29.44 ID:XaU/FfDn
「誰か」扱い
906無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:33.22 ID:W7VJcpo9
トラストミー再び
907無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:34.42 ID:SEIRt0eT
トラストミー
908無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:35.91 ID:VlRJNcpV
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │         .    │
 (⌒)誰が言ったの? (⌒)
  「´.            「´
 └────────┘
909無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:37.84 ID:mzloq70/
虎巣とみい
910無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:44.22 ID:tp6HeqMB
トラスト民主党
911無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:46.50 ID:rJVbFhG2
誰かwww
912無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:52.96 ID:FuBIUGpf
>>899
AA職人って一種の才能だよなあw
913無記名投票:2011/09/26(月) 13:57:55.27 ID:MvkZ/YY3
トラストミーって辞めますって合図だよね
914無記名投票:2011/09/26(月) 13:58:11.91 ID:ZyBjt2Nw
>>908
ムカムカムカ
915無記名投票:2011/09/26(月) 13:58:13.30 ID:qVc2nSD4
石原は原発・道路の話になると俄然やる気を感じるな
なんかいいことあるんだろうな
916無記名投票:2011/09/26(月) 13:58:14.07 ID:M1R6KeG9
ととと、ともに
917無記名投票:2011/09/26(月) 13:58:14.62 ID:OorGh9JA
>>843
不浄が不条理と
918無記名投票:2011/09/26(月) 13:58:25.09 ID:ymmBIpyB
>>908
すっこんでろwww
919無記名投票:2011/09/26(月) 13:58:37.14 ID:W7VJcpo9
トラストミー 此処で化学反応起こしたみたいだ
920無記名投票:2011/09/26(月) 13:58:39.31 ID:PxMcj4AF
信じてほしい事を堅持するって何やねん
921無記名投票:2011/09/26(月) 13:59:04.67 ID:AkJZFDKX
http://uproda.2ch-library.com/433170SdD/lib433170.jpg
このころがすでに懐かしいw
922 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/26(月) 13:59:10.40 ID:9e2FU6Eg
野田は保守的
923無記名投票:2011/09/26(月) 13:59:13.51 ID:fcLrRYmF
ジェントルマン?
924無記名投票:2011/09/26(月) 13:59:17.42 ID:mzloq70/
目玉というより、必要なことからしてやらない
925無記名投票:2011/09/26(月) 14:00:12.14 ID:JEsbw3Lk
>>915
道路公団の民営化でサンドバッグになれと命じられた暗い過去をもつ男なのに…知らないの?
926無記名投票:2011/09/26(月) 14:00:24.11 ID:PhpvMx8g
そうだそうだ!
927無記名投票:2011/09/26(月) 14:00:41.51 ID:FuBIUGpf
>>924
やらなくていいことだけはやりたがる。
復興が第一だろうに、夫婦別姓だの休日分散化だの・・・
928無記名投票:2011/09/26(月) 14:00:44.20 ID:ymmBIpyB
これから『パネリスト』。明日は質問に立ちます。
http://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/
929アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:00:51.60 ID:6bAAQI60
もう解散総選挙でいいよな、
930無記名投票:2011/09/26(月) 14:00:53.40 ID:rMOueCjB
解散総選挙オチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
931無記名投票:2011/09/26(月) 14:00:56.34 ID:DF6dMPsP
のびてる乙
932無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:00.32 ID:mzloq70/
のぶてるおつ!
933 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:01:03.89 ID:7XB7gesr
ノビテル頑張ったな。次は塩崎か
934無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:05.04 ID:SEIRt0eT
解散総選挙マダー
935無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:05.27 ID:PhpvMx8g
進次郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
936無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:15.03 ID:tp6HeqMB
ノビテルおわた
937無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:16.49 ID:yDw66vVs
ノビテルお疲れー
938無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:16.44 ID:yjp0WSCf
プロパネラー進次郎
939無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:18.60 ID:M1R6KeG9
進次郎だ
940無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:21.09 ID:W7VJcpo9
塩崎くんガンガレ
941無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:25.90 ID:9nEgBr7g
石原伸晃 (自民)13:00-14:00
塩崎恭久 (自民)14:00-15:00 ←イマココ
田村憲久 (自民)15:00-15:45
吉野正芳 (自民)15:45-16:25
稲田朋美 (自民)16:25-17:00
942無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:27.42 ID:tp6HeqMB
>>935
ちげーよw
943無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:29.44 ID:rMOueCjB
>>928
これは見ざるを得ない
944無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:30.22 ID:mzloq70/
あ、しんじろーだ
945 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:01:30.86 ID:7XB7gesr
進次郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
946無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:41.06 ID:atiCNuOQ
進次郎が若返ってる
947無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:44.16 ID:MvkZ/YY3
塩崎は野党らしい議員だな
与党の時は頼りなかったが
948無記名投票:2011/09/26(月) 14:01:50.14 ID:tp6HeqMB
>>935
ああ、パネラーという意味か
メンゴ
949無記名投票:2011/09/26(月) 14:02:10.02 ID:+ZknKtlQ
>>941
稲田さん時間短いねえ。
950無記名投票:2011/09/26(月) 14:02:14.52 ID:OQMteF9S
党首討論しろ
951無記名投票:2011/09/26(月) 14:02:23.96 ID:TfYdkeeF
進次郎ちゃんちょっと体重戻ったかんじかねえ
952 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:02:36.56 ID:9e2FU6Eg
岡田の顔がオカルト
953無記名投票:2011/09/26(月) 14:02:39.26 ID:vB4rMzmW
霞ヶ関のロンリー
954無記名投票:2011/09/26(月) 14:02:43.80 ID:AkJZFDKX
各委員の理事は変わってないの?
955無記名投票:2011/09/26(月) 14:02:57.30 ID:9nEgBr7g
官高民低
956アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:02:59.80 ID:6bAAQI60
岡田満面の笑み
957無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:06.40 ID:OQMteF9S
何のパネルがダメって?
958無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:06.58 ID:XaU/FfDn
へっへっへっへ
959無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:15.36 ID:tp6HeqMB
ぐっへっへっへっへっへ
960無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:21.33 ID:gVORUrCb
邪悪な笑い
961無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:26.84 ID:FuBIUGpf
>>952
マイクが機械っぽいんで、カブるとフランケンシュタイン。
962無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:27.32 ID:rMOueCjB
蛤拒否すんなやww
963無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:28.66 ID:ymmBIpyB
「官高民低」のパネル出そうかと思ったら委員長がダメと言った
964無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:32.32 ID:PxMcj4AF
カンリョーガーはやめてほしい
965無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:44.17 ID:sIisSwWG
今日の塩崎、なかなかいいな〜
966無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:47.63 ID:SEIRt0eT
塩崎 恭久 愛媛県第1区
安部政権では官房長官だね
967アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/26(月) 14:03:48.75 ID:6bAAQI60
フンガー
968無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:48.66 ID:pUeBnqt4
969無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:50.68 ID:oThLsMS7
朝鮮笑いキター
970無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:51.73 ID:KIUB69Sn
ネット中継だと時々ハマグリのマイクを拾う
「ぐっふっふっふっ」って聞こえた、気持ち悪い
971無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:53.98 ID:OorGh9JA
>>954
ミンスだけ変わったんじゃないかな
972無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:54.28 ID:9nEgBr7g
国会はおもしれーなー
973無記名投票:2011/09/26(月) 14:03:58.05 ID:qVc2nSD4
ムダな高速道路作りについてだが、最後の最後で政治的な妥協があり、
高速道路整備計画の9342kmは全部作ることになった
道路公団民営化の成果があったのか疑問
974無記名投票:2011/09/26(月) 14:04:00.80 ID:ZyBjt2Nw
菅高民停
975無記名投票:2011/09/26(月) 14:04:16.42 ID:631ATUFy
岡田は理事席に座ってるのか、ヤジったりすんのかな
976 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:04:27.19 ID:7XB7gesr
>>968
邪悪な視線
977無記名投票:2011/09/26(月) 14:04:30.83 ID:ymmBIpyB
>>968
ちょwww
978無記名投票:2011/09/26(月) 14:04:31.73 ID:AkJZFDKX
>>971
そうかー、( ・ω・) d
979無記名投票:2011/09/26(月) 14:04:32.04 ID:MvkZ/YY3
官僚をdisるのはいいけど、問題点を一つづつあぶり出して
欲しいな
980無記名投票:2011/09/26(月) 14:04:36.86 ID:tp6HeqMB
>>973
そういうことを言われると猪瀬が火病を起こすんだっけ
981無記名投票:2011/09/26(月) 14:04:45.72 ID:FuBIUGpf
まー、日本は他国みたく金じゃぶじゃぶ刷ってないからなあ。
982無記名投票:2011/09/26(月) 14:04:49.12 ID:9nEgBr7g
>>968
いい顔
983 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 14:04:56.63 ID:9e2FU6Eg
自殺を増やしたいんですね
984無記名投票:2011/09/26(月) 14:04:56.48 ID:DtRLfI1D
進次郎にやらせて塩崎パネル持ち。のほうが面白いんだがな。w
985無記名投票:2011/09/26(月) 14:04:56.73 ID:ubys9xGh
言いなりになってるとしか思えないよな

野田佳彦首相「国を復興するにはどうしても105億円掛けて新官舎を建設しないと無理だと判明した」
http://hamusoku.com/archives/6069671.html
http://www.news-postseven.com/archives/20110922_31516.html
986無記名投票:2011/09/26(月) 14:05:02.41 ID:yjp0WSCf
安住は理解できてないな
987無記名投票:2011/09/26(月) 14:05:05.60 ID:dz5H/3LN
政権交代してから顕著だわなー・・・。
988無記名投票:2011/09/26(月) 14:05:09.52 ID:OQMteF9S
安住足組んでるw
989無記名投票:2011/09/26(月) 14:05:10.67 ID:JEsbw3Lk
塩崎さんはあまり役に立たないのに複数回質疑に立てるのはなんでだ?
また演説が始まったよ…居眠りしてやり過ごせば済んじゃう楽勝ターンなんだよね…
本人気付いてないのかな
990無記名投票:2011/09/26(月) 14:05:17.08 ID:mRmnRSWC
>>972
ゴールデンタイムに流せよなぁ。腐れバラエティより数倍おもしろいぞw
991無記名投票:2011/09/26(月) 14:05:23.05 ID:mzloq70/
>>968
こわいよーwww
てか呪われそうだw
992無記名投票:2011/09/26(月) 14:05:24.88 ID:uI+qCYMz
上げ潮派としては許せないんだろうな
993 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 14:05:33.70 ID:7XB7gesr
>>985
きたよー
994無記名投票:2011/09/26(月) 14:05:46.87 ID:FuBIUGpf
>>989
攻撃力弱いよね。
言ってることはまともでも。
995無記名投票:2011/09/26(月) 14:05:47.42 ID:atiCNuOQ
塩崎さんが毎度パネル作りに時間かけてるっていうのはわかる
996無記名投票:2011/09/26(月) 14:05:52.48 ID:1ulOmFfm
>>968
目を合わせたら石にされそう
997無記名投票:2011/09/26(月) 14:06:15.98 ID:SEIRt0eT
新官舎キタ
998無記名投票:2011/09/26(月) 14:06:19.95 ID:TfYdkeeF
反論してよろしいですかwww
999無記名投票:2011/09/26(月) 14:06:22.86 ID:AkJZFDKX
>>968
http://uproda.2ch-library.com/433183L1J/lib433183.jpg
大敗したときはこんな顔してたのになw
1000無記名投票:2011/09/26(月) 14:06:24.77 ID:9nEgBr7g
【第178回臨時会】国会中継総合スレ673
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1317012620/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。