1 :
無記名投票:
あっち止められたので立てました
2 :
無記名投票:2011/08/29(月) 12:06:00.05 ID:gIQ/OS7n
1乙。
3 :
無記名投票:2011/08/29(月) 12:07:28.99 ID:Fr05oWit
4 :
無記名投票:2011/08/29(月) 12:20:42.70 ID:gIQ/OS7n
みんなスレストの時点で帰ってしまったか。
これから投票って時に政策論議もする気になれんしなぁ。
5 :
無記名投票:2011/08/29(月) 12:20:49.98 ID:2J92W7YZ
今来た.投票は始まった?
6 :
無記名投票:2011/08/29(月) 12:23:02.50 ID:Fr05oWit
まだですよ。
鹿野さんの演説中です。
7 :
無記名投票:2011/08/29(月) 12:23:12.78 ID:VFrwYidS
鹿野演説中
8 :
無記名投票:2011/08/29(月) 12:24:12.07 ID:gIQ/OS7n
仕方ないから実況でもするか。
鹿野の演説は声が小さすぎて印象悪いな。
言ってる事はしっかりしてるっぽいんだが、もったいない。
9 :
無記名投票:2011/08/29(月) 12:26:26.94 ID:YSPIB47j
この時間じゃみんな昼飯でしょ
10 :
無記名投票:2011/08/29(月) 12:29:40.21 ID:Fr05oWit
鹿野さん暑苦しいなぁ・・・。
11 :
無記名投票:2011/08/29(月) 12:34:26.43 ID:gIQ/OS7n
さて、演説が終わったので投票。
開票まで話題がないな。
12 :
無記名投票:2011/08/29(月) 12:35:01.08 ID:VFrwYidS
本スレ再開してるな
13 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:31:11.19 ID:VFrwYidS
また止められた
14 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:31:38.76 ID:xNc/sqJQ
何やってるんだよ・・・
15 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:31:56.70 ID:gIQ/OS7n
実況状態なのは投開票の瞬間だけだろうに、運営も暇だなぁ…。
海江田150以下なら中間派は見捨てるだろ。
自分の選挙に手一杯で応援どころじゃない代表に誰が投票するんだよ。
前原74
野田102
海江田140強
小沢惨敗wwwwwwwwwwwwwww
18 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:33:09.09 ID:xNc/sqJQ
海江田143
野田102
野田勝ち?
19 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:33:25.32 ID:VFrwYidS
海江田負けだなこりゃ
20 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:34:11.35 ID:xNc/sqJQ
馬淵24と。ここはもう少し取りたかっただろうなあ。
まあ状況的には上々か。
21 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:34:39.90 ID:rtUQcee+
海江田すくねえwwwwwwwww
相変わらずクソコテの予想あたらねえじゃねえかw
22 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:35:55.06 ID:Qm0r4Jmh
鳩山って本当に役に立たないよね
10票程度しか集めること出来ないんじゃね?
輿石とか話しにならん
23 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:36:03.15 ID:anNpzB8o
四代目がまた発狂しそうな結果だな。
前原も74ならメンツは立ったか。借り物なしの自前の票だしな。
鹿野の52は健闘したほうなのかね。
25 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:36:31.81 ID:ueI0+U7N
野田100に乗せたのは痛かった
海江田ぼろくそにマスコミどもに叩かれたからなー 接戦でわからなくなった
26 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:36:38.12 ID:xNc/sqJQ
願望ばっかりで現実を見ようとしないからしょうがない。
27 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:36:52.03 ID:8nmEtGUk
民社が流れたくさいな
野田の演説、もうテンションが首相就任会見であります。
海江田がどれくらい疲れ果てた顔になってるか、これから見物。
29 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:37:39.22 ID:ueI0+U7N
>>24 いや、前原はこれでほぼ死んだ 野田102 前原74
30 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:37:49.99 ID:I8FSlfoS
やっぱり演説の出来が…
海江田がこの5分で逆転できるならよいけど、
野田は演説だけは良いからなあ…
31 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:37:58.69 ID:gIQ/OS7n
しかし、野田の財政堅守明示はさすがだな。
そんなの実行されたら超円高で国内産業壊滅だ…。
32 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:38:02.71 ID:Qm0r4Jmh
勝ち馬乗り民社の票読みだけは凄い
33 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:38:10.61 ID:xNc/sqJQ
鋭仁が一郎の資格停止に関わってなくて、海江田じゃなくて鋭仁に一本化できてれば、
この時点で鋭仁勝利で良かったろうになあ。
34 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:40:37.78 ID:j9aVTb5Z
YoichiTakahashi
海江田VS野田は予想通りだが。。。ちょっと悪い予感が
35 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:42:44.64 ID:ueI0+U7N
海江田やればできるじゃねーかww 悪くない悪くないww
海江田「いかがでしょうか?」
一同「………………」
おい、せめて最後まで愛想ぐらいくれてやれよ小沢派。
37 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:46:37.23 ID:I8FSlfoS
海江田は財政至上主義批判・増税批判で賭けにでたな
これで、鹿野や馬淵の支持者のうち増税慎重派の票がどこまで海江田に流れるか
38 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:47:20.54 ID:j9aVTb5Z
鹿野票がどういう風に分かれるのか・・・。
39 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:50:19.15 ID:amTTk5QX
枝野幸男がいけるって表情だったな…
40 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:52:50.32 ID:pwfH2vez
国会で泣くような奴に首相はさせたくない。
松本ドラゴン欠場か。
鹿野派、馬渕派は野田で結束! @NHK
43 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:54:52.92 ID:EiI3coYD
鹿野陣営、馬淵陣営ともに野田に投票なんだな。
44 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:55:19.69 ID:pwfH2vez
海江田vsオール民主キター
45 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:55:44.11 ID:ueI0+U7N
負けだなほぼ
46 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:56:17.55 ID:amTTk5QX
枝野の確信の表情はこういうことだったか…
47 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:56:57.14 ID:Qm0r4Jmh
大連立・増税路線ねぇ
これはもうダメだわ
48 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:57:35.39 ID:pwfH2vez
菅は頑張ったなあ。
さすがに鳩山よりは2,3枚格が上だ。
49 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:58:07.65 ID:ueI0+U7N
メディアと霞ヶ関の異様さに負けだわw 完敗ww
50 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:58:54.18 ID:pwfH2vez
小沢はもう少し候補者考えるべきよ。
海江田みたいな奴、命がけで支えられるか。
51 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:59:17.57 ID:xNc/sqJQ
敗因はどう考えても、
「海江田に勝たせて、小沢さんを総理にするぞー」
じゃね。
52 :
無記名投票:2011/08/29(月) 13:59:52.28 ID:amTTk5QX
海江田じゃねえな、小沢が嫌われなんだ
53 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:00:03.35 ID:pwfH2vez
鹿野は幹事長ポストなのかな?
54 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:01:15.03 ID:ikxDBeL3
首班指名選挙どうすんの?
55 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:02:27.92 ID:pwfH2vez
小沢離党したら自分の選挙も難しいよ。
56 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:03:36.95 ID:9sjiicXj
4&窓爺は逆神だなあ
57 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:05:18.98 ID:PIjcNrCp
58 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:07:03.51 ID:kZ0FsMnh
59 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:08:01.30 ID:j9aVTb5Z
J-WAVE 「JamTheWorld」20:55頃 ゲスト:長谷川幸洋(東京新聞)
BS11 「InsideOUT」 ゲスト:岡田克也
TBSラジオ「Dig」 テーマ”民主党代表選挙”
60 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:12:45.42 ID:amTTk5QX
やっぱり何度聞いても野田の演説上手いな…
61 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:13:52.44 ID:x0e15bNW
野田さんええわあ〜
並々ならぬ決意を感じる
62 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:15:21.79 ID:XUWepo87
海江田さんとか仮に総理になったとしてもすぐ辞めそう
首相は向いてないだろうな
63 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:15:28.05 ID:xNc/sqJQ
結果論から言えば、野田は前原出馬に助けられたのかな。
前原が出てなかったら、増税野田・親仙谷 vs その他陣営って構図になって、決選投票で
ぼこられていた可能性が。
あと小沢が変にあせり過ぎたな。
鹿野と馬淵は十分取り込めただろうに。
64 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:31:59.34 ID:NSAQmL+K
NHK野田当確
65 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:33:50.88 ID:j9aVTb5Z
無効3票
66 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:36:13.13 ID:kZ0FsMnh
1回目投票 (投票数398人/無効票0)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
海江田 143票(FNN予想150票)
野田 102票(FNN予想80票)
前原 74票(FNN予想60票)
鹿野 52票(FNN予想40票)鹿野G→野田に
馬淵 24票(FNN予想20票)馬渕G→決戦では海江田以外に
決選投票 (投票数395人/無効票3)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
海江田 177票
野田 215票・当
67 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:36:25.34 ID:xNc/sqJQ
本スレ再開。
68 :
無記名投票:2011/08/29(月) 14:37:20.88 ID:8nmEtGUk
>>63 鹿野と馬淵は釣りだからそれはない
決戦投票でそれが証明されたってことだよ
69 :
無記名投票:2011/08/30(火) 04:41:44.14 ID:acsEulOD
>>63 その通り! 野田勝利は前原神出陣のおかげ。
70 :
無記名投票:2011/08/30(火) 07:40:39.87 ID:acsEulOD
test
71 :
無記名投票:2011/08/30(火) 07:42:50.79 ID:acsEulOD
野田大明神降臨♪(*^ ・^)ノ⌒☆
72 :
無記名投票:2011/09/14(水) 07:56:28.59 ID:SFNvaSfD
73 :
無記名投票:2011/10/20(木) 22:57:47.29 ID:vu173iMZ
s
74 :
無記名投票:2011/10/24(月) 16:25:47.68 ID:1CBC+EM3
書き込み出来んようになったw
キャバクラはヤバいの〜???
75 :
無記名投票: