1 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:
ほれ
わんわんに負けた有吉
3 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:01.88 ID:GAb57fmx
サイタマー
大島笑顔大変めずらしい
池上
谷垣
5 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/07/11(日) 22:01:11.22 ID:yBsNP5Ho
あげ
推定投票率 57.20%(前回比−1.44)
NHKデータ
山梨 開票率17%
宮川 34,626
輿石 34,624
2票差wwwwwwwww
熱すぎるwww
ANN 神奈川 24%
宮川54154−52584
福井、徳島、山梨、栃木は民主
枝野会見みれない
枝野www声上ずってるw
っつーか神奈川県民として、法務を預かる知名度抜群の大臣に対して
実績に基き判断してNOを突きつけた事に誇りを感じる。
小池「日本の保守は粘着性があって岩盤はしっかりしている」
なんだ、枝野は幹事長辞任ではないのか
17 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:38.79 ID:yHlR/Mz8
すげぇww
18 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:39.21 ID:sO+kpeMs
おいおいおいおいおい?北川やべーじゃねーかオイ
神奈川選挙区
確 小泉
中西
金子
千葉
中西、金子、千葉の三つ巴に
なお、金子は民主党議員としては比較的まとも
20 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:47.52 ID:M8Wp/5Fi
開票率22.89%
宮川 48,575
輿石 46,998
21 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:04.36 ID:8/LlQcYy
2票差はすごいな。
福井は開票10%で50票差で民主
山梨2票差って・・・
枝野の小物臭が凄いwww
今日限定ならまだモナ夫のほうが数倍立派だな
26 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:02:14.48 ID:5gLVBH4M
枝野 明日未明に辞任だなw
27 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:19.04 ID:HIUGrnh8
25.12%
宮川 53375
興石 51798
差が開いたああああああああああああああああああああああああああああ
>>1 乙カレー
23%
宮川47,626
輿石46,124
31 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:35.51 ID:6Bc3t8v+
枝野はやっぱり幹事長は無理だな。
評論家から早く抜け出さないとダメだな。
恒三も同様。人の批判ばかりではなく、具体的に党勢拡大の為に
汗かけないとダメだな。
菅が、どさくさまぎれに選挙で小沢つぶしもやろうとしたのが大きな
間違いですよ。
33 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:02:45.88 ID:5gLVBH4M
枝野は幹事長なんて20年早いんだよwww
34 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:46.18 ID:M8Wp/5Fi
開票率25.12%
宮川 53375
輿石 51798
35 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:58.32 ID:kYCbNgKM
偽黄門なんで笑顔なんだよ
こいつどうしようもねえなぁ
神奈川民主2だ
なんだよ、枝野も安住も仙谷も誰もやめねえのかよ。
大丈夫かよそれで民主は。
38 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:01.71 ID:CPupSz/H
山梨が「姫の虎退治」状態になってきたか・・・
>>1乙。ここでいいのか
KBS自民マンセー
さすが野中放送局w
宮川で輿石殺りできたら
これは凄まじいことだ
既に枝野には幹事長のオーラがない
落選議員の雰囲気が漂ってる
43 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:09.41 ID:mS1og52e
いまだに改選議席で民主党<自民党になることが信じられない。
接戦区もあるし分からないよと、まだ思ってるけど
うわぁ、辞任明言しねえwwww
こいつも菅も権力に妄執するタイプだな
あれ、いまNHKで確定したのはどこ?
46 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:17.46 ID:CRR3ANjk
47 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:03:21.01 ID:5gLVBH4M
まあ とりあえず小沢に土下座しろやw
48 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:21.39 ID:/LbE8vhZ
>>34 票田次第だから途中経過はいまいち意味ない
50 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:27.74 ID:kmu4H25P
あんな鳩と一緒にがた落ちさせた小沢が言う?w
案外に沖縄競ってるんだな。
島尻もっと楽勝かと思ってた。
東京も面白いな
福岡北海道はみんなボロボロだな。
ってっ東京共産りーどきたぁぁぁぁっぁあ。
54 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:41.92 ID:MxDoD+D9
55 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:41.95 ID:Sn+sii4i
枝野は与党幹事長最年少の記録は小沢を抜いたけど、実績は小沢を超えられなかった、と
57 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:47.15 ID:D14oRvS6
創新 山田とは何だったのか
2票差はすごい
小池、4票差で5位。ANN超頑張れ!!!
マジで0時超えそうだな。
61 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:03:51.97 ID:5gLVBH4M
フジ 安藤って算数出来ねぇのか?www
枝野は原則論が素晴らしいな
>>14 ホントに落選ならよくやった
63 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:59.80 ID:M8Wp/5Fi
開票率30.71%
宮川 64098
輿石 63125
枝野が酷いのは菅の消費税論議追認とかじゃなくて、選挙中にくだらない連立匂わせたことだよ。
これで支持者の士気は一気に落ちた。
東京の5人目争いも熱いな
67 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:07.20 ID:jMjbmnn1
輿石 東 (民 現) 84,433票
宮川 典子 (自 新) 83,940票
68 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:09.81 ID:pc6wQpDD
こんなに山梨県が注目されるなんて…
今まであったろうかw
甲府が開いた時点で決まるだろう。神奈川は分からんね。
72 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:20.76 ID:HIUGrnh8
30.71%
興石 64098
宮川 63125
うわあああああああああああああああああああああああああああ
73 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:21.72 ID:/LbE8vhZ
>>49 大阪のことだろ
当確出たの知らないんだろう
74 :
さいたま氏:2010/07/11(日) 22:04:22.22 ID:tUqcUdMW
埼玉は3%段階で、大野が4位
75 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:27.28 ID:MxDoD+D9
千葉結構いけそうじゃね?
山梨は甲府次第
共産小池5位浮上
>>29 前スレの情報ありがとう
韮崎で互角じゃ輿石がぬるぬるまくるな
鳥取と富山やばくないか
都市部で民主候補伸びるぞ
山梨の一進一退の攻防はすげえ
81 :
東京煮干センター:2010/07/11(日) 22:04:37.49 ID:neltciBX
枝野ひどい。
悔しくないの?
甲府が開いてきたか。
小池 頑張れ 超がんばれ
>67 輿石再々逆転キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
江田みんな幹事長
連立組むつもりはないけど政策ごとで協力あり得る@NHK
谷垣総裁、大連立は否定
88 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:56.27 ID:CPupSz/H
小池いけえええー
>>47 小鳩に比べれば大躍進・・・ってだけが売りだぞw
タリーズコーヒーと共産小池のデッドヒートがすごすぎるww
5票差とかww
テレビの見にくいからもう読売のサイトでみるわ。
福井
自民23800
民主23050
なにこれ、テレビ(フジ)だと
民主20550
自民20500
なんだけどw
>>76 どういう順で開票してるのか分からんけど、甲府票で決まるな。
95 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:05:01.99 ID:5gLVBH4M
>>65 選挙ド素人の枝野なんか幹事長にするからこうなるんだよw
小学生でも分かる話だw
96 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:04.43 ID:B7PQbH9V
甲府残ってこの差じゃあ輿石勝ちじゃん…
子ども選挙by町田@TBSラジオ
2人区で一人通ってんなら問題ないだろ
中東問題の大野元裕が民主から出てたなんて今初めて知ったwwww
102 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:13.67 ID:QG0KnnP2
>>4 つか、地方でこれだけ巻き返すのは大島の腕が相当にいいってことだろうな。
谷垣に人気があるわけじゃないんだから。
枝野安住って引きずりおろされたらブチ切れて「政界再編!」とか言い出しそうで困る
黄門が枝野を突き放した
すげえな
山梨県民頑張ってるな
速報
枝野@フジ
辞任明言せず!
>>27 このペースで・・・行ってくれ!
・・・できればもうちょい差が開かないかな・・・
109 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:26.98 ID:M8Wp/5Fi
開票率38.28%
宮川 79140
輿石 80633
神奈川、実はみんなが落ちそうな雰囲気だな
古賀誠橋、意外といい人そうw
113 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:29.28 ID:fmx55hob
次スレここでOK?
枝野涙目でワロタw
>>35 織り込み済みなんだろ。
再編で「勝つ側にいられる」と思ってる顔だ。
なんか、山梨にほうとうを食べにいきたくなってきた
116 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:40.71 ID:RA2GqfGb
小沢印とかほんと頭狂ってるわw
熱戦中:東京5人目、山梨、沖縄
他は?
小沢二人区の象徴で連合藤本大勝利かw
愛知 安井(民)当確@NHK
120 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/07/11(日) 22:05:56.47 ID:yBsNP5Ho
ゼロで枝野来るみたい
121 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:01.86 ID:/LbE8vhZ
古賀はなんか憑物が落ちたな。
123 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:06:04.91 ID:JGlvNfwB
枝野さんマジ辞めてください。迷惑です。
>>56 資質も無いのに、あまり若くから重役務めるのはね。
125 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:07.33 ID:QG0KnnP2
みん党VS共産とか胸暑
127 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:10.33 ID:kYCbNgKM
ほんとにタチ悪りぃな、偽黄門
宮川 典子 64,126
輿石 東 62,824
NHKオンライン
テレ等
枝野
130 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:16.72 ID:HIUGrnh8
38.28%
興石 80633
宮川 79140
宮川さん厳しい・・・・
NHKで愛知自民民確定?
テレ朝気が狂ってるw
いまひたすら小沢印候補をまとめて開票紹介wwwww
愛知民主二人目、安井当確
埼玉自民当確
いずれもNHK
大阪三人目決まった?
135 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:20.05 ID:MxDoD+D9
愛知民主2人目
136 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:06:20.32 ID:5gLVBH4M
枝野に期待してたアホはどこいった?w
福井のフジ、頑なに50票差で民>自で表示中www
枝野堂々としたもんだな
まあ、前なんとかさんでも次の総理に期待されるくらい復活するんだから
十年後目指して頑張れや
tvkで千葉事務所から中継
まだ分からん
141 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:27.27 ID:jMjbmnn1
愛知で民主二議席取ったぞ
すっげええええ
山梨県民、神奈川県民見直したぜえええええ!!!
それに比べて千葉県民よ…どうしようもねーな…まだ頭の中がお花畑なのかよ!
143 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:31.34 ID:RA2GqfGb
小池差せええええええええええええええええ
>>115 まとめて面倒見るぜw
週末限定又は夕方以降限定なら。
テレ朝バカすぎ
何の意味があるんだ?
>>69 日教組教師が勝って山梨の教育が暗く閉ざされたままになるか
日教組の勢力とは決別した元教師が勝って山梨に
明るい教育が戻るか
この選挙で決まる
小沢印はすごな。粘着度合いが。
大島印とかないしね。
ああ・・・NHK愛知、安井かよ・・・
149 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:38.24 ID:sO+kpeMs
>>100 まったく問題ない。むしろ比例票掘り起こして明らかに成功してる。
枝野は菅に辞意を伝えて、菅預かり状態になってるってことなのかな。
やっぱり自民党ピンチの時は番町だな。
愛知出そろった。
155 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:47.19 ID:QG0KnnP2
157 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:50.64 ID:M8Wp/5Fi
開票率42.12%
宮川 87340
輿石 88233
158 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:52.17 ID:Tq+ggNeB
Ustreamの若いにーちゃん、おっさん4人の輪に入れず暇そうだな。
159 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:58.07 ID:mS1og52e
見た感じ一番泣きそうな顔してたのは、国新の下地だった。
古賀は選対委員長を直前で逃げたくせに、
なんでえらそうにしてるの? 史上最大のクズ政治家だろ?
これは輿石決まりかなあ。
163 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:07:00.82 ID:JGlvNfwB
>>55 1 花田 仁 225 日本共産党
2 宮川 のり子 4,611 自由民主党
3 木川 貴志 115
4 根本 直幸 121
5 こしいし 東 4,649 民主党
やっぱ、組織票持ってるやつは
票が偏らないから、後半強いな
都市部で輿石取れるかなぁ…
民主は都市部では善戦しているな
小沢叩きはウケるんだからしょうがねーじゃん。
菅もウケたのは小沢を切って見せたときだったんだし。
170 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:21.84 ID:QG0KnnP2
>>44 菅は首相になることだけが目的の権力志向タイプだからね。
辞め方もかなり汚いやめ方になるよ。
兵庫もまだ決まってないんだよ!w
枝野の責任より、アホ菅の消費税
地方は小沢さんじゃなきゃ
>>146 宮川は私立教員だからなあ
日教組ゼロの栃木の教育が明るいわけでもないし
176 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:47.31 ID:CPupSz/H
愛知スゲーーー。さすがトヨタ労組。
山梨 日テレ-web 43% 22:08
8万8233 輿石
8万7340 宮川
178 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:48.73 ID:HIUGrnh8
山梨熱過ぎる
又吉光雄 0
180 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:49.50 ID:QG0KnnP2
>>51 逆転まであり得る。
ここは社民に勝たせてやりたい。
池上、もっと突っ込んでやれw
>>165 来週末は予定がなかったはず。
ウェルカムです。
183 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:53.10 ID:8/LlQcYy
今日小沢は釣りにいっている@ニコ動 by 上杉
東京中川さん勝ってた。よかった
民主比例は労組ばっかりだな。労組の人間に何が出来るんだよ。
>>157 ぬぅ・・・もうちょい頑張ってくれ・・・
小沢たたきが受けると思っているのが、東京と
地方の差ですわな。
テロ朝すげえな。
堂々と「労組」「労組」と言ってるぞ。
公明竹谷、かわいい声してんな
輿石は議長蹴って菅おろしに荷担するぞ。
小沢と組んでやるだろう。
>>119 民2なら議会リコールしても、再び反対派が終結するだけな
まあ、民主党に帰れるからいいのかw
197 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:08:48.72 ID:JGlvNfwB
愛知は民主万石ですね。
こりゃ来年の統一地方選でも1議席も取れなさそう。
これでいくと宮川が厳しい。
フジの民主党大敗ってのは、言い杉じゃね?
比例第一党だし。
200 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:08:54.36 ID:M8Wp/5Fi
愛知の3議席目は民主@NHK
労組強いですねぇ
http://www.google.com/appserve/senkyo2010/result 候補者名 選挙区 政党 当確報道元 初報道時刻
安井美沙子 愛知選挙区 民主党 新 NHK 07/11 22:05
関口昌一 埼玉選挙区 自民党 現 NHK フジテレビ 07/11 22:01
広田一 高知選挙区 民主党 現 NHK テレビ朝日 07/11 21:50
山崎力 青森選挙区 自民党 元 NHK テレビ朝日 TBS 07/11 21:49
北川一成 大阪選挙区 自民党 現 NHK 07/11 21:45
207 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:17.39 ID:B7PQbH9V
どうせ輿石勝って千葉も3枠にギリギリ入って
ぬか喜びパターンだろクソが
208 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:19.09 ID:CPupSz/H
竹谷こんなに若いのか。
ポスターの写真がおばさんすぎ。
209 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:20.17 ID:MxDoD+D9
>>190 何がすごいんだよ 公明の草加じゃないんだからw
>>170 「世襲はあっさりやめすぎる」って散々批判してきて、折角非世襲の総理になったんだから、みっともなかろうが
なんだろうが意地でもしがみついてくれなきゃ困る。
ほうとう息子の帰還か
小西
「9月の代表選で小沢さんがイニシアティブを取ったら組む考えはありますか?」
井上公明幹事長
「まったく考えていない。」@TBSラジオ
山谷えり子って比例で出馬して田野かよ!
自民にまた基地外が増えるのか。。。
215 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:33.92 ID:QG0KnnP2
>>141 愛知県民として心からお詫び申し上げる。
輿石が突き放しはじめてる
>>201 ぶっちゃけもう現職二人でもう決まりじゃね?
218 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:47.70 ID:cjIHsjfO
テレ東の麻木くに子の自民sage民主ageがうぜえええ
死ねよ売国奴
京都2の湯
田舎では無双だなぁ
>>207 千葉は落選濃厚。金子にすら負けてる状況。
224 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:56.94 ID:D14oRvS6
津田弥太郎やばいとか金曜に労組幹部が
うちの職場来たのに、20:06に当確決まってるじゃねえかw
225 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:57.47 ID:QG0KnnP2
>>144 俺にも食わせてくれるんか。
よろしく。
麻木さん、もっと突っ込め!
アンタしかおらん
227 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:02.86 ID:XNwtJXRF
>>193 小沢は幹事長に再抜擢だよ
そしてみんなの党か社民党と連立交渉開始
愛知民主2議席きたーー
愛知民主つえ
yamagata 自民優勢だけど一応まだわからんぽ
愛知 自民民で決まり@NHK
山梨は今から都心部が開くから輿石が有利だろうな。
>>217 でしょうね。
ただ、三橋と井坂がどこまでとるかで、相乗り連合が揺らぐ。
239 :
無記名投票:2010/07/11(日) 22:10:45.50 ID:zvhlBVmI
神奈川は千葉落としたと見ていいのか?
こんどの水曜日は宮川の従兄さんに,飲みながらいろいろ訊いてみるか。
というか、マスコミに50割れの予想されてアタマに血が登らない幹事長とか冷血すぎるだろ。
枝野何やってんの。
そういや民主比例で藤末と白の佼成会タッグまだ当確来てない?
朝日の開票速報見たら
千葉県は自民2人の当選の可能性が高いじゃないか!
さっき馬鹿にしてごめんよーーー
イイイイイイイイイイイイイヤッホオオオオオオオオオオウウウウウウウウ
244 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:11.60 ID:XNwtJXRF
民主は徳俵で踏ん張ってるな
>>213 「ない」と「考えてない」では意味合い違うからなぁw
247 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:14.51 ID:M8Wp/5Fi
開票率43.86%
宮川 91065
輿石 91694
KBSのローカル感いいなぁw
249 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:16.14 ID:29I/mb+K
山梨県民情弱すぎる
250 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:11:19.73 ID:JGlvNfwB
愛知県民には失望した
輿石リード@テレ朝
山谷先生は日本の宝です
TVKでは小泉、金子、千葉、中西の順
しかし出口調査は中西首位
ということは・・・千葉死んだ?
神奈川は前回参院選より1%くらい投票率が落ちてるっぽい
257 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:36.53 ID:sO+kpeMs
258 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:36.47 ID:QG0KnnP2
>>207 衆院選もぬか喜び多かったしな。
大物はなかなかしぶとい。
山梨選挙区
輿石東 91694
宮川典子 91065
開票率44.82%
260 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:39.29 ID:HIUGrnh8
261 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:47.33 ID:mS1og52e
>>227 小沢が幹事長になったら、逆に連立交渉しずらいよ。
>>163 ふう、北川残ったか
大阪府民、都民よりマシだったな
大阪、公明がトップなのかよ。
どういう土地柄なんだw
小沢太公望の不幸は文王の様な大魚が釣れないこと
みんなは意外と選挙区で苦戦だな
中日本民主帝国
268 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:12:05.77 ID:JGlvNfwB
962 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 22:10:27.34 ID:Qw85G4UM
TVK 開票1.8%
千葉3番手に浮上
中川(酒)が出てたらなぁ
共産 小池はセーフだな きっと
山梨かわいいよ山梨
菅は所詮代用だったか。
次の代表だれー?
開票率43.86%
輿石 東 91,694
宮川 典子91,065
盛り返してきたか@asahi。com
274 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:12:20.10 ID:5gLVBH4M
うわー神奈川千葉当選しそう。
自民民になりそう。
だめだみんなすまん@神奈川県民
山谷と有田の宗教バトルに期待したい。
>>263 そらもう常勝関西よ、大作先生強すぎです
テレ朝 山梨 44%
91694−91065
もう輿石に当確がでてないのが不思議なレベルだな。
>>254 そこも千葉勝利な雰囲気。
テレ朝は田崎と星が話し始めたらチャンネルを変える
宮川さん!がんばれ!
愛知はさすが民主いや民社王国だな
283 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:39.69 ID:23l9h5xn
つーか、憐倣の事務所の揃いの同じ色のシャツって、公職選挙法違反だよな。
あんなに堂々とテレビに出てていいのか???
>>238 三橋、井坂は神戸市以外でどの程度集票できるかね
愛知選挙区、CBCだと自民1ずつ当確、残り1を民リード
小池百合子「自民と民主の負け比べ。財務省が唯一の勝者」@ニコ動
小池は嫌いだがこの見方はいい
枝野は郵政選挙時の幹事長代理時代と同じ空気を肌で感じてたんだろうな
枝野登場@日テレ
奈良県民だけど、ここ数年は民主強すぎる。昔なら考えられないくらい。
こいけぇ こいけぇ
岡部落ちたのか
谷は比例だし、選挙区小沢ガールズの象徴だったのに。
大阪が消費税に敏感に反応しても不思議ではないw
295 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:07.67 ID:5oPWIeec
衆院選は0時が近づくにつれ落選自民大物が次々と比例復活していって笑った
297 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:13:13.84 ID:JGlvNfwB
愛知来たか。ほっ
299 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:17.80 ID:QG0KnnP2
>>263 大作息子が本部長として西下したという話だからな。
1位抜けで箔をつけねば。
300 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:18.86 ID:B7PQbH9V
山梨と神奈川の民度が試されてるな
小沢が幹事長復帰…するかねぇ
それが今更通るんだったら、この一年で民主はここまでグダグダしなかっただろうし
願望かな
郡内,南部でもっと差をつけられなきゃ,甲府では厳しい。
>>262それちょっと思った。
大阪の民度は悪くないぞ〜w
306 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:30.25 ID:8/LlQcYy
さいたまは自民公民み
自民の関口当確でどうなるか、ってことか
新人大野(鳩山派)に頑張って欲しいが4位なんだな
輿石の落選はないよ。千葉はありえる。
小西
「民主党が墓穴掘っている時になぜ共産でなくみんな等に流れた?」
市田書記長
「結果が出ていないのでなんとも言えないが自力で風を起こせるようにしたい。」@TBSラジオ
>>287 それを民放でも言ってたら良いんだが・・・どうだったんだろう
東京は資本家vs共産主義者か
星浩 満面の笑みで「策士策におぼれる」と小沢批判 @テレ朝
この開票率でこの位置なら千葉通りそう。
民主サイドはむしろ金子の心配をしたほうが。
313 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:46.39 ID:QG0KnnP2
314 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:47.49 ID:/LbE8vhZ
>>286 貧民多いと創価強いからな
大阪はしゃあない
315 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:49.65 ID:doHD+RBP
みんなの党は9議席獲得なるのか?
比例でまだ望みあるか?
神奈川は横浜川崎が開いてからが勝負
愛知民主2人かよ・・・愛知県民ながら恥ずかしくなる
>>287 その見方は非常に正しいと思う。
要するに消費税増税賛成が民意だからね。
50議席に届く政党が無かったら、なんか無茶苦茶だけどな。
ここで宮川必死ageしているのは、日教組教員に反日教育受けたやつか?
ここ数分の間に・・・デッドヒート状態に戻ったorz
@神奈川選挙区
民自大連立で消費税引き上げならガッカリだな
枝野の官僚答弁には飽きた。
324 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:12.17 ID:29I/mb+K
輿石も千葉も当選してメシマズだけはやめてくれ
325 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:14.00 ID:HIUGrnh8
フジで谷垣さんきたああああああああああああああああああ
96628
94870
宮川リードwwwwwwwwww
>>317 愛知はトヨタ労組も含めて民主磐石だからな。
329 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:38.14 ID:8sWblWAz
民主2。愛知県民の見識が示された。
投票率下がったんだな。
331 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:14:43.55 ID:JGlvNfwB
共同
香川は自民
332 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:46.58 ID:cjIHsjfO
投票率57.2%だって@NHK
低いなー
>>263 そういう土地柄だよw
しかも今回は自民に回してねえからなw
>>311 比例堅調で涙目になりやがれってんだちくしょう
57.02%(前回より低い)
投票率NHK
337 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:57.93 ID:6Bc3t8v+
ひとまず枝野は、政権与党の大幹事長として、史上最低レベルの無能さ
を露呈しているし、今週中に辞任だろうから、ほんと最短でクビだよな。
339 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:05.63 ID:M8Wp/5Fi
開票率45.58%
宮川 94435
輿石 94924
宮川 96628
輿石 94870
46.9%
千葉より輿石の方が残りの人生短いだろ。
輿石当選しても任期中にry
山形なぜ当確だせない
簗瀬2番かー
兵庫民主現職当確@NHK
345 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:15:36.20 ID:5gLVBH4M
谷垣 民主党の凋落は消費税が一番大きかったでしょうね www
アホか 野党だから助かっただけだろw
もう選挙の公約に消費税アップは出来なくなったぜw
>>275 みん党、神奈川で取れないのは地味に痛いな。
347 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:39.25 ID:B7PQbH9V
宮川頑張れー!
愛知は民主2人とって当たり前。ここに応援大量投入というのは選挙下手すぎと感じていたけど、嫌なら予感が当たっちまった
NHK 山梨 45%
93227−92354宮川
350 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:43.87 ID:nuWSTKBC
50.8%
宮川 104,091
輿石 100,937
99828
98070
宮川勝ってる
つうか山梨はどこが開いてないの?
兵庫で水岡当確@NHK
神戸君ドンマイ
354 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:49.52 ID:JbWSA8NW
栃木、福井も激戦だな。
355 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:53.13 ID:M8Wp/5Fi
開票率47.84%
宮川 96306
輿石 97476
358 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:59.91 ID:cjIHsjfO
山梨、輿石リードに逆転したかよ
山梨は競馬中継状態だなw
福山の話は、街頭で庶民の声をあまり聞いてない意見だな
362 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:16.35 ID:yluiL/Wn
山梨すげえwww
>>342 自民有利の郡部の開票が速い、たぶん山形市・米沢市あたりは民主強い
365 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:19.48 ID:QG0KnnP2
367 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:28.56 ID:D14oRvS6
たわらと福田えりこはインタビュー安定感高いな
枝野より安定してると言ってよいw
369 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:31.71 ID:cjIHsjfO
山梨情報が錯綜しすぎだろwww
宮川勝て!!!!
山梨県民の方、開票区ごとの開票状況分かりませんか〜
371 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:32.53 ID:E7jNiU18
神奈川どうしょうもねえな。団塊の跳梁跋扈を許したか。
372 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/07/11(日) 22:16:39.63 ID:yBsNP5Ho
紳助なんだよこのバカ
やっぱ朝鮮人だなコイツ
373 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:16:40.34 ID:JGlvNfwB
関東甲信越の民度
東京・・・・レンホーが圧倒的(笑)
神奈川・・・ちば景子苦戦
山梨・・・輿石、無名の新人相手に大苦戦
千葉・・・民主候補が1抜け(定数3)
群馬・・・自民、中曽根氏 当確(定数1)
栃木・・・未定
埼玉・・・自民1当確
茨城・・・民主自民で1議席ずつ分け合う結果に
新潟・・・同上
長野・・・同上
東京、千葉の民度ってw
377 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:51.81 ID:mS1og52e
これから続々接戦区が決まる。これからだよ
輿石 東 (民 現) 100,476票
宮川 典子 (自 新) 99,906票
あああうー
コッシーが宮川に負けちゃったら
流石に奉行もボーパルバニーにシャックリ首を落とされるだろうな
選挙区みんな 比例自民に入れたけど
愛知 民主二人目阻止できなかった。 しょうじきゴメン・・・
まあ今後の政局次第だけど
ミンスもこれで気軽に強行採決はできなくなったよ
オマイらやったな。日本は終わらなかったよ
みん党とみな党
どっちが略称でしっくりくるかなぁ。
みんすと混同するから、みな党がよいような。
ネタとしては面白いな。
どっちが勝っても山梨県民としてはあーあだし。
徳島大接戦
385 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:06.85 ID:B7PQbH9V
阪神大賞典
輿石:マヤノトップガン
宮川:ナリタブライアン
これでよろ
去年の静岡県知事選を思い出すなw>山梨
山形で勝ったら鹿野道彦先生のおかげということですね!
昨年衆院選の自民の最後の粘りが民主にも来るかどうか、それが問題だw
輿石vs宮川が熱すぎるwww
392 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:28.72 ID:QG0KnnP2
やべえ。
血がたぎりすぎて仕事が手につかんぜw
ドヤ顔青山って、フジに出てたんやw
興石 1100票差か。逃げ切ったかな。
>>359 最近の競馬は道中でこんなにいれかわりたちかわりしないよw
53.4%
宮川 107,691
輿石 103,937
>>371 まだパーセンテージ的に横浜・川崎エリアに入っていなそうだが・・・
最悪の場合、申し訳ない。
輿石 東 (民 現) 106,776票
宮川 典子 (自 新) 106,206票
399 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:47.38 ID:E7jNiU18
トヨタ労組はなんで民主支持なんだ? 働く場所を潰されたら意味ないだろうに。
全テレビ局が当確カウンターが民主自民が並ぶか自民上回る状況に入ってるな…
選挙結果予想スレ
3048 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2010/07/10(土) 22:43:25
出口調査21時間前の雑感。
投票率62%→民主45議席 自民49議席 みんな13議席
投票率60%→民主48議席 自民47議席 みんな12議席
投票率58%→民主51議席 自民46議席 みんな11議席
投票率56%→民主54議席 自民44議席 みんな10議席
投票率54%→民主57議席 自民41議席 みんな9議席→私の6.23最終予想での投票率予想
投票率52%→民主60議席 自民38議席 みんな9議席
投票率50%→民主63議席 自民34議席 みんな9議席→私の6.23最終予想での民主議席予想
54%予想が当たるならば議席を6議席外す。63議席予想が当たるならば投票率を4P外す。
こんな感じでござそうろう。
>>345 多分、谷垣も自民もその事をわかっていない。
で、次の選挙でまた地獄を見るのだろう。
出口だと中西が頭抜けてるんだよなあ
もうちょっと開いてこないと神奈川はわからんな
神奈川 開票率1.91%
小泉 昭男 22,987
金子 洋一 17,054
千葉 景子 16,146
中西 健治 15,415
407 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:18:02.65 ID:JGlvNfwB
>251
すまん。愛知の選挙民として恥ずかしい。
自民楽勝ならみん党の薬師寺に入れるべきだったか・・・
枝野なにげに続投宣言してるじゃないかww
マジ鬼畜www
410 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:17.60 ID:FPBRBNJy
栃木の梁瀬もやばいのかな。
もっと楽かと思ってたが。
山梨もアレだが
徳島栃木も激戦だぞ
412 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:19.34 ID:QG0KnnP2
やっぱ、愛知の薬師寺は字が難しかったのがいかんな。
やくじし とひらがなにするべきだった。
TBSに蓮舫がスタジオ出演
>>373 市場は与党勝ち(=安定)望んでたからね。
宮川がんばれがんばれ
開票率 55.34% 22時17分現在
輿石 東 (民 現) 108,426票
宮川 典子 (自 新) 108,306票
はうっ!
TVK
森卓が消費税について熱弁中
「民主は調子に乗り過ぎた」
甲府の票で1万以上は輿石有利だから、逃げ切りそう。
420 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:31.99 ID:6Bc3t8v+
テレ朝は、ちょっとずば抜けて異常過ぎるな。
今回の各局の選挙特番で視聴率をとるために、
徹底して、「小沢」にスポットを当てることを、社をあげての方針として
いる感じだな。確かに他局と差別化しないと、とくに視聴率男の小沢を
メインテーマにしないと勝ち抜けないのかもしれんが、ちょっと異常だな。
今のところ、小沢行方不明報道はテレ朝しかないし。
>>345 谷垣は間違いなく、衆院選でも消費税増税でやれると思ってるよw
422 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:36.25 ID:MxDoD+D9
輿石が微妙に勝ったら安倍ちゃんが開票に不正がどうたらいいそうwwww
お?小池が松田抜いた@NHK
開票率55.34%
輿石 東 108,426
宮川 典子108,306
枝野は原則論つよいなぁw
861 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/11(日) 21:52:29.87 ID:GIbBmrQO [46/54]
※※※※|青岩秋山栃群山富石福三滋奈和鳥島岡山徳香愛高佐長熊大宮鹿沖
新聞社名|森手田形木馬梨山川井重賀良歌取根山口島川媛知賀崎本分崎児縄
────┼─────────────────────────────
日経序盤|☆●★☆▲○▲☆○△●▲●○★△●△▲☆△▲△★★▲☆☆○
読売序盤|△●☆☆★○●△○☆★▲●○☆△●△★☆△★○☆☆★☆☆○
朝日序盤|▲●☆★▲○●○○☆●●●○▲△●○▲△★▲△☆☆●○☆○
共同序盤|★●★☆▲△●○○★●▲●○☆△●○●△△●○△★●○△○
毎日中盤|★●○★▲○▲△○△▲●●○●△●○▲★△▲○★☆●○▲○
時事中盤|★●☆★●○▲○○☆●●▲○☆△●△▲☆△▲○☆★●○☆○
産経終盤|☆●△☆▲○▲○○△▲▲▲△☆△●○☆△○▲△△☆▲○△○
共同終盤|☆●△☆▲○●△○☆●●▲○☆△●○★△△▲○☆★▲○☆△
朝日終盤|▲●○★☆○▲○☆★▲●●○★△●○△☆△▲○☆☆▲○△△
読売終盤|★●☆☆★○★△○☆▲●★○★○●○★☆△★○☆★★△△△
日経終盤|★●△△▲○▲△○△▲●▲○☆○●○★☆△▲○☆☆●○△△
開票結果|○●○※※○※○○※●●●○○○●○※○○●○○※●○○※
自民勝ち越し決定
427 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:49.82 ID:HIUGrnh8
山梨は11時くらいにならないと当確でそうにないね
428 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:18:53.70 ID:5gLVBH4M
>>405 出口調査で「千葉」って答えるのを躊躇ったのかも。
谷垣インタ@NHK
保坂の情報が全くないな・・・
確か、事前予想では当落線上だったよな?
唯一神 0票 >NHK
江田幹事長@TBSラジオ
「幹事長ベースで我々の政策をぶつける。それを飲めるかどうか。」
開票率 63.75% 22時17分現在
宮川 典子 (自 新) 125,306票
輿石 東 (民 現) 125,126票
テレビようやく自>民で表示し始めた@福井
自民59278
民主53644
開票率30%
三原じゅんこ綺麗だなー
クラブのママみたいだw
59.6%
宮川 120,091
輿石 116,337
依然3000票以上
開票率: 63.75% (22時17分現在)
宮川 典子 (自 新) 125,306票
輿石 東 (民 現) 125,126票
200票もない
439 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:11.52 ID:M8Wp/5Fi
開票率57.31%
宮川 114406
輿石 114526
予算委員長落ちたらすごいな
441 :
無記名投票:2010/07/11(日) 22:19:16.87 ID:zvhlBVmI
熊本も自民が取りそうだな
小泉 昭男
64歳
21,555
金子 洋一
48歳
16,166
千葉 景子
62歳
15,526
中西 健治
46歳
14,705
神奈川・・・
444 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:22.87 ID:QG0KnnP2
>>251 申し訳ない。
力不足を心からお詫び申し上げる。
445 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:26.64 ID:9CWcf89l
みんなの党が予想より厳しい感じ
>>396 もうぜんぜん読めんwww
丁半博打かよ
あのー、東京の又吉さんって前も出てた?
>>431 比例で当落線上なんて下手すると午前4時までかかるぞw
449 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:19:35.89 ID:5gLVBH4M
枝野 鬼畜 死ねや!
山シロ厳しいなぁ。。
ミンスって言うのはかっこ悪い
453 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:49.58 ID:/LbE8vhZ
>>423 万一共産がみん党に東京で勝ったら、東京人って意外に保守的なんだな
>>443 だから都市部が開いてからが勝負だっつってんだろが
456 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:55.38 ID:jMjbmnn1
輿石 東 (民 現) 127,939票
宮川 典子 (自 新) 127,162票
開票率 64.29% 22時18分現在
輿石 東 (民 現) 126,439票
宮川 典子 (自 新) 126,162票
うはwww
また戻されたw
459 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:06.66 ID:nfu7JChe
痩身の山田ショボイなー
残念ながら千葉も輿石も当確かもな・・ orz
だれか、タコを捕まえてきて山梨の予想をさせろ
山梨熱すぎる
RYU'S BARの頃から岡部さんを見ている俺としては
彼女は通って欲しかったが無理だったか
残念だな
465 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:20:20.49 ID:JGlvNfwB
一番面白いのは神奈川と山梨か
西日本は完全に決着付いたな
熊本自民当確!!!!!!
九州一人区は大分のみ
山梨選挙区が面白すぎる
福井41%
自民 山崎 81246
民主 井ノ部74110
470 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:26.12 ID:RA2GqfGb
山梨、オグリキャップ−バンブーメモリーでもいいぞ
471 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:20:26.26 ID:5gLVBH4M
輿石がんばれ!
小沢側近は落選するな!
473 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:33.51 ID:QG0KnnP2
>>443 中西は都市部で強いからまだわからん。
金子は何とか2位で逃げ切ってもらわないと。
65.7%
宮川 131,691
輿石 128,187
>>434 仮に幹事長が小沢に変わったらどうするんだろう。
477 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:51.73 ID:QG0KnnP2
誰も注目してないが、Wヒロシはプライドズタズタだろ
これからどうするんだ・・・
山梨県民として楽しんでいただいて何より。
>>409 今日はそれでいいけど、明日からはそんな甘い話じゃすまされないから。
切腹か処刑、どちらかを選べってレベルで。
482 :
466:2010/07/11(日) 22:21:02.39 ID:GAb57fmx
あ、熊本自民当確はTBSなんで誤報の可能性も…
>>433 唯一神今回はついにゼロかwww
正直、泡沫の中では一番ましなのに・・・
候補者名 選挙区 政党 当確報道元 初報道時刻
松村祥史 熊本選挙区 自民党 現 TBS 07/11 22:19
水岡俊一 兵庫選挙区 民主党 現 NHK 07/11 22:15
安井美沙子 愛知選挙区 民主党 新 NHK テレビ朝日 07/11 22:05
関口昌一 埼玉選挙区 自民党 現 NHK フジテレビ 日本テレビ 07/11 22:01
485 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:06.97 ID:QG0KnnP2
>>447 毎回出てる。
主なスタッフは2ちゃんねらー。
486 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:21:10.39 ID:JGlvNfwB
熊本は自民@TBS
487 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:11.28 ID:CRR3ANjk
熊本は自民らしい
まさか山梨がここまで熱いことになるとはw
489 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:20.79 ID:tqZ+uiGx
山梨はこれから都市部の票が開いてくるから
宮川は今の時点でリードをしていないと厳しい
490 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:20.96 ID:cjIHsjfO
>>466 まじか!
熊本は開票当初民主勝ちって出てたくらいだから
安心した!
>>405 横浜でいつも伸びる千葉と
やはり都市部で受けそうな中西が伸びるだろうから
金子が苦しいのかな、やはり。
492 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:26.39 ID:6Bc3t8v+
今回の結果で一番狂ったのは自民党じゃないか。
谷垣を引きずり降ろすストーリーが狂ったじゃないか。
>>473 青葉区、緑区や川崎の高津区など
田園都、東横沿線で強かったイメージ
つうか山梨の元警察官って何だよw
宮川の邪魔すんなw
500 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:21:38.44 ID:JGlvNfwB
松村祥史 熊本選挙区 自民党 現 TBS 07/11 22:19
水岡俊一 兵庫選挙区 民主党 現 NHK 07/11 22:15
安井美沙子 愛知選挙区 民主党 新 NHK テレビ朝日 07/11 22:05
関口昌一 埼玉選挙区 自民党 現 NHK フジテレビ 日本テレビ 07/11 22:01
広田一 高知選挙区 民主党 現 NHK テレビ朝日 日本テレビ テレビ東京 07/11 21:50
501 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:21:40.05 ID:5gLVBH4M
枝野バカか?
502 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:40.46 ID:RA2GqfGb
宮川突き放したああああああああああ
503 :
無記名投票:2010/07/11(日) 22:21:47.29 ID:zvhlBVmI
東日本だが栃木と山形も自民僅差でリード
マック赤坂と又吉のデットヒートも注目
そういえば外山はどこいったんだ?
505 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:48.11 ID:23l9h5xn
愛知は藤川が勝ちすぎちゃったなー
民主が漁夫の利になっちゃったな
愛知県民としては残念
熊本乙!!!
507 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:49.65 ID:doHD+RBP
れんほーは
参議員は辞退して衆議員に鞍替えしろよ
所詮参議員と言われて、悔しくないのかよ
67.9%
宮川 133,562
輿石 130,739
民主党は去年の衆院選の勝利の理由を党全体で総括してなかったんだねえ。
ウチの1人区では小沢が引いた時点で寝返らせた組織が民主を信用しなくなった。
もう民主が多すぎるから、ここで自民を落とすとえらいことになる…!
奉行たちには悪いけど、自分で自分を救えるノウハウもチカラも持ってないのが
大きな地方民なのよ。
政治とは選挙なのよ。。。組織もないくせに「消費税」なんて言うなよっ!
510 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:59.82 ID:yluiL/Wn
山梨カオスwww
山梨おもしろいねー。
選挙こんなにおもしろいんだから、みんな投票しないとw
>>466 おおお熊本確定来た!
これはでかい
菅vs進次郎でガチガチやったところだからな
514 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:22:06.24 ID:5gLVBH4M
枝野は大惨敗なのに何で偉そうにしてるんだ?お?
輿石勝ったら、炎のおごりでほうとう祭かな
>>492 なぜ名将谷垣を下ろそうなんて思うんだ。
517 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:13.76 ID:/BYBkXUJ
61%
輿石 120,390
宮川 119,650
>>444 薬師寺届かなかったか
残念ながら予想通りの結果に終わったか
開票率 65.00% 22時21分現在
輿石 東 (民 現) 127,939票
宮川 典子 (自 新) 127,162票
宮崎は自民なのね
まあ当然過ぎる結果だが
21回の数字で行くと,自+民で40万票くらいか。<山梨選挙区
526 :
さいたま氏:2010/07/11(日) 22:22:40.39 ID:tUqcUdMW
生方さんは黙っていなよ。
527 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:41.23 ID:B7PQbH9V
輿石をここまで苦しめただけでも山梨を評価すべきか…
熊本
TBSで言ってた4万差は熊本市でも逆転は無理。
横浜川崎が開くと一気に開票率がガバッと上がるから判る
朝日 開票率61.73%
興石 124,026
宮川 123,206
531 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:59.14 ID:E7jNiU18
興石千葉は当選しそうだな。何だかんだで団塊強し。
532 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:02.30 ID:QG0KnnP2
>>505 上手く票が割れなかったのは本当に残念だ。
534 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:23:23.49 ID:tgvAdBaE
愛知県在住の俺はみんなの党を予想したが、勝てなかったか。鳩山の最後の応援が効いたようだ。
恐るべし鳩山閣下・・
535 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:23.24 ID:UGW7jEfe
山梨の情報 どっちが正しいんだよw
>>492 谷垣じゃ消費増税だもんなぁw
大阪の谷川爺さんでも引きずりおろせんw
熊本も自民か・・・。
>>441 だねぇ
民主かなと思ってたけど
熊本も自民になったら、九州は大分だけかな
541 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:38.72 ID:HIUGrnh8
三原が色っぽ過ぎる
ヌきたくなってきた
福井は与党メリットが試される。
ちょっと厳しいか。
543 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:42.17 ID:M8Wp/5Fi
開票率68.06%
宮川 133562
輿石 130739
>>474 市町村ごとだから、大抵は田舎の村から。
神奈川に村はないか。
545 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:49.43 ID:yluiL/Wn
546 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:53.07 ID:mS1og52e
神奈川民主党2議席の可能性あるの?
548 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:24:04.94 ID:tgvAdBaE
>>537 一番肝心のオメーのところはどうなんだよw 俺は社民を願ってるよ。愛知の選挙区は社民に投票した。
開票率 65.85% 22時23分現在
輿石 東 (民 現) 128,315票
宮川 典子 (自 新) 127,535票
orz
>>487 あら、じゃあ九州は自民完勝だな。二人区はまあ仕方ないとして。
そりゃ宮崎のあれを身近に見たらそうなるわな。
福井@読売オンライン
自民81246
民主74110
開票率39%
>>536 ガッキーは元祖10%だからな。
もう何年も前からいっとるw
山梨は輿石がんばれよ、
各局の自民民主の議席差は2程度だから、
ここをどっちをとるかはかなり重要だ
輿石って74だろ?
団塊世代じゃねーだろ
何とか粘れそうかなあ
556 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:24:32.88 ID:cjIHsjfO
千葉県
猪口 道 椎名の順
@チバテレビ 自民2議席!!
UTY
宮川 133562
輿石 130739
68%
558 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:24:37.86 ID:eW5GmpCY
開票率: 66.72% (22時24分現在)
輿石 東 (民 現) 130,015票
宮川 典子 (自 新) 129,235票
ちょっと枝野はひどすぎる。
50割れなのに、パーシャル連立の話をするとか・・・。
黙るなら最後まで黙らないと。
なっつん議席減らしそうなのに余裕の表情すなぁ
これは民主に色々呑ませてウハウハだな
563 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:24:45.37 ID:5gLVBH4M
白戸次郎当確来たー
565 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:24:46.39 ID:QG0KnnP2
>>543 やべえな。
こんな激戦なかなかないな。
>>544 清川
あと道志もある意味神奈川(横浜とも)w
567 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:24:59.18 ID:tgvAdBaE
ジミンガー出てこいよ。どこが自民党の地方組織が壊滅してる、だよ。嘘ばっかじゃねーか
568 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2010/07/11(日) 22:25:03.54 ID:vDkqnW8/
569 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:03.57 ID:JbWSA8NW
徳島は保守分裂で自滅かな。
谷垣、調子にのり杉
571 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:11.27 ID:M8Wp/5Fi
>>505 薬師寺の漁夫の利期待だったんだがなー
残念だ
沖縄、アナルが離しはじめた。
574 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:25.28 ID:QG0KnnP2
>>546 横浜は中西が強いので
民主は1の可能性が高い。
開票は何時から?
577 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:30.78 ID:BKUYuiB/
大分は何やってんだ
578 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:31.71 ID:MA8FVPnE
一つ言いたい
投票する際の筆記具が鉛筆っておかしくね?
輿石、結果がどっちであっても心臓への負担が半端ないな。
582 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:40.36 ID:8/LlQcYy
埼玉 6%
関口 昌一46,367 自 確
島田智哉子39,509 民
西田 実仁36,473 公
大野 元裕29,897 民
小林 司22,846 み
伊藤 岳10,749 共
>>569 え?自民勝利だろ徳島は
仙谷は腹を切って(ry 状態のはず
>>560 辞める気がさらさらないのか?
アタマ大丈夫かな?
543 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/11(日) 22:23:42.17 ID:M8Wp/5Fi [11/11]
開票率68.06%
宮川 133562
輿石 130739
こいつ何処のサイトなんだよ?
さて、明日健康診断ですし、もう一本だけ麦酒を飲んで寝ます。
おやすみー
587 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:46.24 ID:bH3Hughg
フジに中畑
現執行部、ケネディ、生方は、3回休みだな。
589 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:52.61 ID:RA2GqfGb
山梨の抜きつ抜かれつは票の束を遠くで数えるタイミングの違いだな
開票率: 66.72%
輿石 東 (民 現) 130,024票
宮川 典子 (自 新) 129,239票
591 :
さいたま氏:2010/07/11(日) 22:25:56.10 ID:tUqcUdMW
大野は公明を差し切れるんだろうか…
593 :
sage:2010/07/11(日) 22:26:01.03 ID:rvk/0jXt
どこも競ってるなー
頼むから千葉と輿石だけは消えてくれ・・・
そいえば公明はどうなんだ
地味に減らし気味?
>>544 清川村があるんです
TVKで谷垣
「民主党が法案を作り、マニフェストを撤回して懺悔すれば議論に応じる」
懺悔って・・・
神奈川県西部はJA小泉無双
県東に来るとみんななのかな?
金子は平塚、川崎でトップというのが神奈川新聞調査だった
598 :
偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/07/11(日) 22:26:16.56 ID:5gLVBH4M
枝野は現状把握も全く出来ないキチガイ確定だw
枝野ひでえな
これ居座る気満々だろ<TBS
そしていま小池百合子スタジオ出演
600 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:17.18 ID:tqZ+uiGx
>>567 どちらかと言うと、1人区では公明と共産のアシストがあるのが大きいw
604 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:26:38.12 ID:tgvAdBaE
250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう [] :2010/07/11(日) 22:18:02 ID:72PNo3F6
長谷川様当確キター
マジ?やっとホッとした。
テレ東で朝生はじまたwwww
606 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:41.31 ID:FPBRBNJy
みんなはすぐにでも政権もぐりこみたそうだな。
みんなだけで間に合うほどの負け方ですむのかよ。
枝野は自分に連立交渉の能力があると思っているのか?
608 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:46.40 ID:JbWSA8NW
民:吉田 益子50歳66,314
自:中西 祐介31歳66,065
改:小池 正勝58歳43,172
徳島。
609 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:46.67 ID:cjIHsjfO
違った
小西があった
小西、猪口、道 民主2人…
千葉県…
610 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:52.00 ID:QG0KnnP2
>>561 自分の思い込みで誹謗中傷するのは駄目だぞ。
まず相手のソースを聞くべき。
山梨って県都人口集中率低いのね。
県人口87万、甲府が20万
>>556 といいつつ、まだ眠れずに、
酷い、酷すぎる・・・・・・・
>>548 おれは山シロに入れたけどやっぱり厳しいな。
東京5議席目、大接戦だなw
選挙区開票速報・神奈川(改選数3)
地方ニュース:神奈川
氏名 開票率2.00% 政党 新旧 略歴
小泉 昭男 23,987
29.2%
自民 現 〈元〉川崎市議長
金子 洋一 18,054
21.98%
民主 現 〈元〉内閣府職員
千葉 景子 17,146
20.87%
民主 現 法相
中西 健治 16,415
19.98%
みんな 新 〈元〉証券会社役員
618 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:11.45 ID:MkaDv3o1
>>578 でもツルツルして消しにくそうな紙だと思うが
うーん。結局さ、日本の政権、どっちにするかって、参議院が握ってるわけじゃん。
どうも、しっくりこないシステムというか、こちらが思ってることと、実際が
ちがいすぎる
133962 宮川
131139 輿石
68.5% ね。
東京の5議席目が熱いw
ネオリベよりは共産のほうがまだいいかw
622 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:29.15 ID:QG0KnnP2
624 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:27:31.89 ID:JGlvNfwB
まぁ、表現の自由は地方では完全に消え失せる可能性が高くなってきたな。
625 :
無記名投票:2010/07/11(日) 22:27:33.17 ID:zvhlBVmI
徳島も山梨なみのデッドヒートやってるな
明日朝起きたらいいニュースが見られるといいなー。おやすみー。
>>574 もともと横浜北部は江田の地盤だったよね、確か
横浜市、川崎市や横須賀市では、みんなの党は一定数取れると見込まれている
特に、横浜市では民主圧倒優位の市長選でも互角に戦えたということで
中西は伸ばすだろう
小泉
中西
金子
で決まって欲しいものだ
629 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:47.34 ID:QG0KnnP2
各サイトによって開票状況・割合・票数が全然違うのかよw
こりゃ山梨がカオスになるわけだ。
69.0%
宮川 134,335
輿石 131,515
国民新党のあまりの貧弱さにはもう泣くしかないか
1議席だけでも・・・
福井は余所者出した時点で競り合いでの負けフラグ
ミンスの支持母体のマスコミは
R4しか推せないから辛いねw
枝野は党内反対押切ってネオリベ連立するつもりか?
9月に負けるぞ。
636 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:27:57.67 ID:tgvAdBaE
小沢信者は、今回の民主党惨敗を全部、菅たちのせいにするのは、さすがに度が過ぎている。
同じことを繰り返すなよ。そういう横暴に大衆はウンザリして、粛清された事実は変わらんよ。
愛知は、民主苦戦じゃなくて、みん党の得票が読めなくて票割りがなかなか決まらなかったんだと思う。
そろそろ甲府が開くころかな。
>>607 自分がやらなくても何とかなる、とか思ってそうだよな。
641 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:11.53 ID:QG0KnnP2
>>613 健康診断の前日って、夜ご飯抜きとかしなくていいの?
金子洋一は公明の一部から支援、なんて情勢報道がどっかであったが
マジだったのかしら
>>612 そんなもん。
国中=甲府盆地にテキトーに広がってる。
甲府が南北に長いので,東西で,笛吹,甲斐,中央あたりは人口もそこそこ。
>>594 マジか?
朝日は63.48で
輿石126102
宮川125279
徳島、山梨はかたいな
648 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:18.37 ID:RA2GqfGb
ソフトバンク悪乗りしすぎw
649 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:19.17 ID:kYCbNgKM
志位つか、共産は何故負け続けるのかまだわかってねえな
>>560 何がパーシャルだよ
それこそ日和見だろうが
定見のない政党なら解散しろ!
トロイカが築いてトロイカが食い尽くしちゃった。
652 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:35.35 ID:tqZ+uiGx
開票率: 66.85% (22時27分現在)
輿石 東 (民 現) 130,024票
宮川 典子 (自 新) 129,239票
TBSのネット速報だと三重県が芝博一氏(民主)に当確ついてるのに小野崎耕平氏(自民)の方が得票数多いんだけどwwww
さすがTBS
>>632 総スレ今回の1押しは国民だったのにねぇ
657 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:51.05 ID:9CWcf89l
みんなの党が伸び悩んだ場合、国民新がいなくなって民主+みんなとなっても過半数行かない
となると創価学会は理想的な展開になりそうだ
658 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:28:55.94 ID:tgvAdBaE
>>614 でも当確が出てないって事は、接戦なのは事実。
659 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:59.32 ID:HIUGrnh8
神奈川は千葉が超デッドヒートしとる
みずぽ
国民新党は郵政のときに終わった感が強い。
亡霊・屍・ゾンビ
去年の福田康夫vs三宅雪子のときに似てるな。
>>595 選挙区で3すべて確保は可能性あるが、比例で現有議席8の確保は難しい=改選11を割り10議席が限界臭い
665 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:24.56 ID:QG0KnnP2
>>628 その通りですね。
日本のためにも是非そうなって欲しい。
その組み合わせなら神奈川は本当に日本のための人材だけ出せたことになる。
>>606 みんなの党の渡辺はバカじゃあないから
どうせ次の衆院選でやっても負ける民主にはつかないよ
むしろ櫛の歯のように抜け落ちた元民主元自民を取り込んで
いずれは与党にという考えでは
枝野腹決めろよw
山梨熱すぎだろ!
>>654 それはずっと疑問だったw
事前では芝が優勢だからそうなってんだろうけどさw
福井@読売オンライン
自民85946(48.0%)
民主78010(43.6%)
開票率42%
こりゃ自民だな
671 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2010/07/11(日) 22:29:35.78 ID:vDkqnW8/
>>645 私のように民主に腹を立てて共産に入れた……
人は案外少なく、みんな擁立区では大幅にそっちに流れた模様。
>>619 比例の導入、衆院の小選挙区比例代表導入と、現行憲法ができた
ときから比べても、政治的な実効性といういみで、検証が必要ですね。
仮に将来自民党に政権が戻っても、やはり不安定なままでしょう。
>>654 今回の選挙で、「票の開きかた」を習っていくといいよー
676 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:46.91 ID:QG0KnnP2
>>632 悲しくて泣けてくるな。
一番正しいことをしたのに。
677 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:54.07 ID:B7PQbH9V
宮川が2500リードで甲府開票
輿石が生き残ると参院牛耳るぞ。
今回の件で議長にはならんだろうな。
菅は9月に負ける。
>>654 このスレ来たの今日が初めてか?
郡部から先に票が開くので、最初は自民が多く出る
>>608 意外に接戦だな
徳島は民主余裕かと思っていたが
高知は広田で決まったんだっけ?
682 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:59.75 ID:QG0KnnP2
>>650 パーシャルって、要するにいいとこ取りでしょう。
そんな身勝手が許されるのか。
684 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:30:00.94 ID:TXLx8zoh
開票率68.63% (22:25現在)
宮川 典子 (31) 自民 新 133,962
輿石 東 (74) 民主 現 131,139
谷より岡部だろ
山梨はどれが正しいのか分からなくなったw
>>665 金子は「民主党に反省すべき点がある」と述べていて
党執行部に対するイエスマンではないからね
もしこのような結果になったらどれほどいいだろうか
688 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:30:14.75 ID:tgvAdBaE
社民比例1議席のみってどうするのかね?
山梨、宮川がリード広げてる!
694 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:30:25.62 ID:QG0KnnP2
>>660 おじいちゃん
再検査になるんじゃないの?
枝野は危機感が足りない。行政刷新担当大臣であれだけのことやったんよ。
安協はいらないとまでいってさ、自分が失脚したらどうなるかわかってんのかな。
投票率、64.04%。山梨県ね。
>>652 愛甲さんはハマのヒーローです。
ヨタコーといえば松坂なんぞよりやはり負の伝説を数々持つ彼w
個人的感覚としてはみんなは案外伸び悩みなんだが、皆はどう思う?
>>645 到底勝てないのに擁立して反自民票を取ってるって意味でね。昔から言われること。
テレ朝、一時的に民主と自民の議席が並んでる
700 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:30:46.02 ID:JGlvNfwB
保坂展人事務所につめている@osugi81さんによると、TBSのみが事務所に来ている模様。決まるとしても最後の1〜2議席になるんじゃないかという予測。
東京@NHK
22:26 開票6%
蓮舫 97,250 確
中川 雅治 56,900 確
小川 敏夫 56,600 確
竹谷とし子 50,050 確
小池 晃 47,950
松田 公太 47,500
山田 宏 17,900
東海由紀子 15,400
703 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:30:53.37 ID:tqZ+uiGx
>>654 マジレスすると田舎から票が開く、都市部の票の開きは遅い。
時間とともに都市部の票が開き差がつく
国新やっと議席取れたんか
開票率: 69.60% (22時29分現在)
輿石 東 (民 現) 136,824票
宮川 典子 (自 新) 132,596票
706 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/07/11(日) 22:31:01.90 ID:yBsNP5Ho
708 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:08.95 ID:HIUGrnh8
当選に何の関係もない話だが、神奈川で幸福実現党が物流アルバイトに負けてるwwwwww
709 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:31:10.39 ID:tgvAdBaE
710 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:10.89 ID:DhOen3Z6
>>671 おお、同志!
俺も今回はミンスに入れずに強酸にした
宮川134335
輿石131515
UTY68.4%
敗北してる党の幹事長が先の見通しを語るとか前代未聞だろ。
枝野マジやばいww
NHKで喜美ニヤニヤ
福島のため息ひどすwww@NHK
>>644 甲府に甲斐に甲州に山梨に中央とややこしいので合併希望w
715 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:29.27 ID:3gIlcdre
>>652 ああ、おれ甲子園で2人とも対戦したわ・・
愛甲1年生だったけど・・
山梨県民死ねよ
>>633 だよねー。いくら父親が福井出身でもさ。
たけし、R4バカにしきってるなwww
719 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:38.29 ID:D14oRvS6
保坂ならもっとこうマジック的な展開で当選する
720 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2010/07/11(日) 22:31:40.75 ID:vDkqnW8/
>>698 昨今の選挙を見ると、それさえ取れなくなっているけど…。
みんなの党に、おいしいところを全部取られている。
70.2%
宮川 137,611
輿石 136,549
近づいてきたw
ゲートキーパー??
723 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:31:44.75 ID:JGlvNfwB
共同東京9.7
松田 公太 みん 元会社社長 71,011
小池 晃 共産 党政策委員長 68,972
724 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:45.48 ID:mS1og52e
開票途中の数字は、どっちから数えるかだけだから、関係ないよ。思いっきり差がつけば決まりだけど。
山梨は90%以上の開票数字がでないと早くても分からないよ
お父さんは当確したのにタダトモはまだ当確でないのかw
726 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:47.29 ID:BKUYuiB/
ふるたちうぜぇぇぇぇぇぇぇぇえ
>>690 又市と重野がみずぽに文句→適当にgdgd→しこりを引きずったまま終わり
やっと規制解除された…
これから日本政界はどうなるんだろう
732 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:53.12 ID:9CWcf89l
千葉は道が思いの外健闘してるな
733 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:31:57.16 ID:tgvAdBaE
ANN 枝野絶賛言い訳中、マスコミに責任転嫁
>>705 来たか。
最終的には2万ぐらい差が開きそう。
選挙区開票速報・神奈川(改選数3)
地方ニュース:神奈川
氏名 開票率3.50% 政党 新旧 略歴
小泉 昭男 38,387
26.72%
自民 現 〈元〉川崎市議長
金子 洋一 34,854
24.26%
民主 現 〈元〉内閣府職員
千葉 景子 31,546
21.96%
民主 現 法相
中西 健治 29,115
20.27%
みんな 新 〈元〉証券会社役員
国新確保したのか?
739 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:10.63 ID:hT8FSOGl
TBS@千葉県
猪口 邦子86,752
椎名 一保82,464
水野 賢一77,766
道 あゆみ75,809
後2議席!両方自民でそのままいけええええええええ
東海に入れたが、最後松田と小池の戦いになるなら小池にすべきだった。
東京はちょっと情けないというかすごいね。
浮動票は全部れんほうに、民主組織票は全部小川に回ったんだな。
742 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:12.49 ID:Xs9Br0ao
山梨だめじゃん
輿石かった・・・・
743 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/07/11(日) 22:32:13.41 ID:yBsNP5Ho
つ´Д`)つタリーな
>>697 体感的にはこんなもんだと思うけどね。
ちなみに神奈川。
745 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:16.33 ID:B7PQbH9V
よしみは大勝利しちゃったな
うざいのがデカいツラしそうでムカつくわー
輿石 東 (民 現) 136,824票
宮川 典子 (自 新) 132,596票
これはきびしいか・・・
東京中川さん2位だったんだね
なかなか当確来ないからヒヤヒヤしたわ
750 :
無記名投票:2010/07/11(日) 22:32:36.74 ID:zvhlBVmI
【選挙区 山梨】
定数:1 開票率:70.2%7月11日 22:31更新当確/当選 氏名
宮川 典子 (新) ■自民党 137,611
輿石 東 (現) ■民主党 136,54
751 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:37.65 ID:cjIHsjfO
山梨、宮川、票が開き始めたな…
752 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2010/07/11(日) 22:32:42.99 ID:vDkqnW8/
>>654 NHKのサイトでもそうなっている。
自民が強いのは、人口の少ない南部だから。
753 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:32:45.43 ID:JGlvNfwB
ANN 山梨 76%
147711−142140宮川
山梨、栃木、徳島決まりましたね
これから「山梨県民死ね」の連続かな?
開票率: 70.35% (22時31分現在)
輿石 東 (民 現) 138,124票
宮川 典子 (自 新) 134,096票
山梨日日新聞
>>720 いやそれはそうだが、1人区の話だから。
759 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:58.12 ID:D14oRvS6
輿石逃げ切ったっぽいな
>>739 千葉も田舎から開いてるから厳しいだろ。
761 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:59.89 ID:QG0KnnP2
71.5%
輿石 140,015
宮川 139,392
逆転キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
764 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:04.72 ID:M8Wp/5Fi
開票率 70.41%
宮川 137611
輿石 136549
765 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:09.90 ID:TXLx8zoh
開票率70.41% (22:31現在)
宮川 典子 (31) 自民 新 137,611
輿石 東 (74) 民主 現 136,549
開票率: 69.60% (22時31分現在)
輿石 東 (民 現) 136,824票
宮川 典子 (自 新) 132,596票
4000・・・
767 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:13.01 ID:A3gr4jaB
今帰ってきた、やっぱ負けか、まさか自民より少ないのか
>>712 敗北といっても、比例は1位だし獲得議席自体もまだわからん
まあ今は言わしとけ
京都の共産成宮は2位の半分もとれてないじゃないか。
京都でコレだから、共産党は苦しいね
773 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:22.31 ID:QG0KnnP2
>>683 許されてしかるべき。
というか、参院に党派対立を持ち込むのが元々間違いなんだ。
菅終わったな。
輿石が生き残れば今回の辛勝に激怒して抗争勃発。
小池やばい
776 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:27.48 ID:cjIHsjfO
テレ朝の自民スリよりうぜええええええええええ
778 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:31.62 ID:/LbE8vhZ
沖縄自民@nHK
780 :
無記名投票:2010/07/11(日) 22:33:32.24 ID:zvhlBVmI
ぐああああっ
輿石 東 (現) ■民主党 140,015
宮川 典子 (新) ■自民党 139,392
>>731 参院選民主党惨敗の予感。
内閣は連立変更or政界再編orねじれ国会から選ぶ必要がある。
>>732 申し訳ない、でもまだ横浜市や川崎市の開票はまだだ。
783 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:34.74 ID:HIUGrnh8
なんで朝日と毎日でこんなに差があるの?
784 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:38.19 ID:RA2GqfGb
小池がんばれやああああああああああああ
あ、沖縄は島尻自民@NHK
>>749 今は郡部中心だからな、最終的に4位じゃね?
みんなは出口予想より減りそうだな。
実体がばれ始めてたのか。
>>701 唯一神未だ0か
実は楽しみなんだよな、東京の泡沫候補の得票w
改革、石原医師より下かw
清川のカーブはすごいらしいな
左バッターから見ると、自分の背中の後ろから球が来るように見えるらしい
789 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:33:44.87 ID:tgvAdBaE
沖縄愚民、なにやってんだよ・・
790 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2010/07/11(日) 22:33:46.87 ID:vDkqnW8/
>>729 候補者の顔ぶれを見ると、党に金も覇気もないのが伝わってくるのが…
市民派さんが書いていたように。
791 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:55.29 ID:Sn+sii4i
山梨ダメか(´・ω・`)
堕ちろ日教組
>>715 おお、同世代だ。いや、私より少し上か。
横浜球場とか保土ヶ谷球場で対戦したのですか。
795 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:34:03.37 ID:JGlvNfwB
共同東京10.5
小池 晃 共産 党政策委員長 74,719
松田 公太 みん 元会社社長 73,342
796 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:06.04 ID:QG0KnnP2
>>697 接戦区落としすぎ。
とはいえ、2桁勝てれば合格点なので次に進める。
797 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:07.45 ID:jWCzXLwD
宮川は容姿がな
開票率: 79.64% (22時32分現在)
輿石 東 (民 現) 153,574票
宮川 典子(自 新) 149,596票
残り考えるとヤバいな・・・
801 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:16.55 ID:M8Wp/5Fi
開票率76.43%
輿石 147,711
宮川 142,140
金子が意外に県西部で強いんだなー
みんなは政令指定都市待ちです
803 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:18.58 ID:cjIHsjfO
国民新党といい小池晃といい保坂展人といい応援している候補がことごとく厳しい戦い
小さい党ばかり応援している天邪鬼と言われればそれまでなんだが
ねじれ国会とか、連立政権とか、なにがいいのかわからない。
自民党だって、公明党の意味不明の政策やらさせられたり、
民主なんて、もう、かわいそうなくらい連立相手が横暴だ。
こんなののなにがいいのやら。まったく不明だ。。
熊本自民確定来た!
熊本も自民
NHKで熊本自民党各
809 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:26.54 ID:nfu7JChe
>>701 共産党に思い入れは無いがみんなの党には勝って欲しいなぁ
松村自民熊本、NHKでも当確
ちょめちょめ
だから甲府が開けばこんなもんだっていったっしょw
814 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:31.99 ID:QG0KnnP2
815 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2010/07/11(日) 22:34:34.56 ID:vDkqnW8/
沖縄自民か………
官僚と中央マスコミの大勝利だよ、全く。
>>734 枝野は出来る限りの醜態をさらして、党内の反発を高めてくれ。
下手に融和の雰囲気を作られるのは良くないぞw
818 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:40.07 ID:29I/mb+K
山梨の田舎者どもめえええええ
819 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:44.35 ID:A3gr4jaB
菅もぽっぽも、さきがけ系は自社さのときから結局自民を延命してるな
テレ東に国賊が出てる
>>708 脳内信者は投票権持ってないのを忘れてたのが誤算だな
金子は三重5区からめげずに2回出たりもしてるから、今回は報われてほしいね
急に開いたな。米沢か酒田あたりかな?
山形@山形新聞
22:32現在、開票率59.78%
岸 宏一 自 172,482
梅津 庸成 民 128,419
川野 裕章 み 49,372
太田 俊男 共 16,839
候補者名 選挙区 政党 当確報道元 初報道時刻
島尻安伊子 沖縄選挙区 自民党 現 NHK 07/11 22:33
開票率: 83.81% (22時33分現在)
輿石 東 (民 現) 162,074票
宮川 典子 (自 新) 156,596票
無念・・・
東京12.5% @TBS
タリ 93,639
小池 82,612
小池やばいだろ・・・
829 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:10.24 ID:B7PQbH9V
あーあ
どうせ神奈川も千葉が3位だろ
つまらんのう
830 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:10.26 ID:cjIHsjfO
>>739 間違えた
自民が2,3位か!!それはすごい!!
いけええええええええええええええええええええ
沖縄が自民勝たせてどうすんだ??
>>773 そんな理屈じゃなくて、実際に成功することがほとんど無いわけでね。現実が動かなきゃどうにもならん。
833 :
無記名投票:2010/07/11(日) 22:35:15.34 ID:zvhlBVmI
なんというww
80.4%7月11日 22:34更新当確/当選 氏名
(新)=新人、(現)=現職、(元)=元職 政党名 得票数
輿石 東 (現) ■民主党 153,574
宮川 典子 (新) ■自民党 153,496
最後まで読めねぇww
いまさらだけど、共産党は小池に選挙区からださせるんじゃなくて、
委員長が選挙区から出ろよ
山梨ますます分からんw
836 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:35:20.43 ID:JGlvNfwB
アズマ やっぱり来たか
コラ!小池!
氏名 開票率9.00% 政党 新旧 略歴
小泉 昭男 104,829
28.38%
自民 現 〈元〉川崎市議長
金子 洋一 85,254
23.08%
民主 現 〈元〉内閣府職員
千葉 景子 77,078
20.87%
民主 現 法相
中西 健治 65,865
17.83%
みんな 新 〈元〉証券会社役員
>>813 みんな最初は童貞&処女なんだ、仕方あるめぇ(開票速報的に)
842 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:42.34 ID:1aOuEpT9
山梨は民主かな
輿石の衆議院議員時代は1区が地盤だった
81.9%
輿石 156,774
宮川 156,396
400票差ないw
844 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:45.99 ID:0F4V5Dmu
千葉はなんとかすべりこめちゃいそうだな
福井@読売オンライン
自民95046(49.1%)
民主83010(42.8%)
開票率45%
847 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:52.26 ID:RA2GqfGb
千葉当選しそう
みん党と1万2000差
重要な小沢側近が生き残った。
これは9月までに荒れるな。
9月までもたないかもしれない。
849 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2010/07/11(日) 22:35:58.93 ID:vDkqnW8/
_______________________
||◆◇ 第22回参議院議員通常選挙 NHK開票速報 ◇◆ 残り25
|| 定数242 改選数121 選挙区73 比例代表区48 6/24公示 7/11投票
|| 選挙区 比例区 計 公示前 非改選
|| 民主 23 14 36 116 62
|| 自民 34 10 44 71 33
|| 公明 2 5 7 21 10
|| 共産 0 2 2 7 3
|| 国新 0 0 0 6 3
|| 改革 0 0 0 6 1
|| 社民 0 1 1 4 2
|| た日 0 - - 2 1
|| みんな 0 5 5 1 1
|| 幸福 0 0 0 1 1
|| 新日 - - - 0 0
|| 世共 0 0 0 0 0
|| スマ 0 0 0 0 0
|| フリ 0 0 0 0 0
|| 女性 0 0 0 0 0
|| 創新 0 0 0 0 0
__ || 本質 0 0 0 0 0
'´ ヽ. || あきつ 0 0 0 0 0
!iy!ノノ)))〉 || 平和 0 0 0 0 0
liY!゚ ヮ゚ノi /.|| 無所属 0 - 0 5 2
ノiy!fつつヽ ||
( ((く/_|〉ノリ .||__E[]ヨ____________________
___.し'ノ____
___∧_______________________
|沖縄県も自民が議席を防衛しました。無念です…
開票率 83.80% 22時34分現在
輿石 東 (民 現) 162,074票
宮川 典子 (自 新) 156,596票
終わった
852 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:36:05.66 ID:tgvAdBaE
おい、今の時点で国新の比例得票が2.2%だぞ。前回の1.7%を越えてる。
>>831 一応、自民候補も県外移設を訴えてるけど、民主ニンマリだろうな。
854 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:36:11.38 ID:M8Wp/5Fi
山梨まだわからんぞ
ほんとに激戦だ
開票率: 83.80% (22時34分現在)
輿石 東 (民 現) 162,074票
宮川 典子 (自 新) 156,596票
山梨日日新聞
>>774 置き石はもう次を考えなくていいから余裕でスルー
そもそもぽっぽ降ろして菅支持の中心人物やんw
>>831 沖縄の民意は、辺野古移転なんだろ。土建屋がうるおうから。
859 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:36:23.12 ID:sO+kpeMs
山梨だめぽ
860 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:36:25.45 ID:9pEafkM5
熊本ありがとう!
>>842 しかも環境相の地盤。
もう決まりだよw
甲府が開けばこんなもんだろ
84.6%
輿石 162,474
宮川 160,596
おっ、差が開いてきた
もう山梨は土人扱いだな
866 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:36:43.53 ID:jMjbmnn1
867 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:36:45.06 ID:HIUGrnh8
ねえなんで朝日と毎日でこんなに差があんの?
868 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:36:48.11 ID:kYCbNgKM
>>831 沖縄はもういろんな意味でどうしようもないと思う
ありゃ一生あのままだ
山形@山形新聞
22:35現在、開票率:67.69%
岸 宏一 自 193,982
梅津 庸成 民 148,619
川野 裕章 み 54,872
太田 俊男 共 18,539
よし、よし、金子がんばれ
871 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:36:56.75 ID:cjIHsjfO
>>779 まじかよww
沖縄県民の怒りはすごいなww
872 :
無記名投票:2010/07/11(日) 22:36:58.14 ID:zvhlBVmI
84.6%7月11日 22:36更新当確/当選 氏名
(新)=新人、(現)=現職、(元)=元職 政党名 得票数
輿石 東 (現) ■民主党 162,474
宮川 典子 (新) ■自民党 160,596
もう無理か…
宮川もよくやったよ
比例で国新に票が入り始めた。
875 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:04.41 ID:QG0KnnP2
小池落選はおかしい!
国民は一体なにを考えてるんだ。
徳島県民は何を考えてるんだ。
山梨、輿石が伸びてきたな
877 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:08.07 ID:6Lxxx666
谷亮子が当選していたのか。あいつの親戚筋はヤクザが多いが大丈夫か。
878 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:07.96 ID:29I/mb+K
輿石、千葉当選のメシマズになりそうだ
氏名 開票率9.88% 政党 新旧 略歴
小泉 昭男 115,929
28.6%
自民 現 〈元〉川崎市議長
金子 洋一 93,654
23.1%
民主 現 〈元〉内閣府職員
千葉 景子 83,378
20.57%
民主 現 法相
中西 健治 70,865
17.48%
みんな 新 〈元〉証券会社役員
これを反省材料に知事選はしっかりと革新共闘を固めてもらいたい。
柳田ようやく当確@民主広島@NHK
>>852 そら国民新党は田舎強いもんなぁ
882 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:15.69 ID:mS1og52e
輿石は小沢派とか言ってるけど、小沢の応援断ったぐらいだから、小沢が復権したらもっとやばいと知ってるよ。
883 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:24.20 ID:9CWcf89l
小池と市田が落選となると共産は大変だ
886 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:30.90 ID:QG0KnnP2
>>798 こりゃだめだ。
そろそろ当確が出そうなレベル。
887 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:31.72 ID:D14oRvS6
若くても豚じゃダメ
山梨選挙区の教訓でしたw
889 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:42.64 ID:M8Wp/5Fi
枝野ちょっと痩せて健康的に焼けてる
890 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:43.76 ID:MxDoD+D9
なんか選挙スレなのに選挙知らない奴が多いな
最初で差がつかなかった時点で輿石当選でしょうに
・・・、まずいな・・・
はいはい,土人,土人。
東京17.8% @TBS
タリ 126,139
小池 121,812
小池の猛追www
ああ、そうそう。山梨の開票状況はもういいです。輿石で決まり。
もうちっと落ち着いていきましょう。特に20歳代のみなさん。
896 :
無記名投票:2010/07/11(日) 22:37:53.17 ID:zvhlBVmI
寝るわ 乙
輿石と千葉の首を取れなかったのだけが残念だったな
富士山爆発しろ
携帯のワンセグが全然受信できねえ・・・
やっぱりラジオを聞きつつ実況すべきか
899 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:55.03 ID:Xs9Br0ao
宮川よくやった・・・
くっそー あんな真っ黒な輿石が勝つなんて
山梨の温泉行くのやめた
輿石が当選したら参院議長に就任するの
901 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:57.01 ID:ceQrtE1d
福井は自民が定着してるって
在りし日の俺にママンは言った
だが激戦
902 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:56.91 ID:3d6f7vRy
なんで朝日だけ自民と民主が同数なの?
903 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:37:59.17 ID:tgvAdBaE
>>858 この期に及んで、ほんと愚かなのが多いな、沖縄人は。
>>831 そこに限っては
民主としては社民系が通るよりはむしろ好都合かとw
906 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:03.22 ID:6Bc3t8v+
日テレは、小沢の居場所報道かよ。
小沢チルドレンとか、ほんと「小沢」というキーワード
を出さないとテレビ報道できんのか。
>>869 山形はもう当確うってええやろ
これで勝ったら鹿野道彦神を讃えるスレ立てるレベル
だから,岡崎朋美を立てておけと何度言えば(ry
YAHOO情報より
定数:121名
当選:77名
┏━━┳━┳━┳━┓
┃党名┃当┃選┃比┃
┣━━╋━╋━╋━┫
┃与党┃28┃14┃14┃過半数の57議席以上
┣━━╋━╋━╋━┫
┃民主┃28┃14┃14┃単独57議席以上
┃国民┃*0┃*0┃*0┃連立で57議席以上
┣━━╋━╋━╋━┫
┃野党┃49┃26┃23┃
┣━━╋━╋━╋━┫
┃自民┃35┃25┃10┃民主の単独過半数阻止
┃公明┃*6┃*1┃*5┃
┃共産┃*2┃*0┃*2┃
┃改革┃*0┃*0┃*0┃
┃社民┃*1┃*0┃*1┃
┃た日┃*0┃*0┃*0┃
┃み党┃*5┃*0┃*5┃2桁議席
┃諸派┃*0┃*0┃*0┃
┃無属┃*0┃*0┃*0┃
┗━━┻━┻━┻━┛
911 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:38:15.37 ID:JGlvNfwB
共同東京17.0
小池 晃 共産 党政策委員長 114,619
松田 公太 みん 元会社社長 105,842
912 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:16.54 ID:QjG38Me9
>>831 もう辺野古でいいから何とかしろってこと
テンション下がるわ・・・。
>>880 しかしどうなるんだ構図?
このままだと保革とも基地県内移転反対?
916 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/07/11(日) 22:38:19.70 ID:yBsNP5Ho
917 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:20.61 ID:nfu7JChe
山梨ではネトウヨぬか喜びだったなw
ざまあww
>>700 児ポ法改正にはこの人がいるのといないのとでは桁違いだから受かって欲しい。
外参権では影響力がなくて笑ったw
ちょ、輿石と千葉が巻き返してきたんだけど。
920 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:32.45 ID:tqZ+uiGx
>>847 また開票率は10%
都市部の票が開くのはこれから
921 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:32.72 ID:RA2GqfGb
沖縄は民主支持してた人らが寝ちゃったからな
ああ、島根も青木息子だ
>>890 このスレはずっと民主寄りだったから、自民支持の新参が増えてるんでしょ
九州・沖縄は自民が強かったな
輿石はそのまま差し切り勝ちかね
千葉景子は・・・いいんじゃない?w
小池さん・・・共産どうすんのよマジで
東京 テレ朝 18%
小池 120561
松田 116456
谷垣「我々は無駄を省きすぎたので、去年の衆院選で負けた」@テレ朝
こういうことを言っている限り、自民党は絶対に支持できない
東京20.3% @TBS
タリ 142,539
小池 136,812
>>900 今回の件で怒り心頭だろうから蹴ると思う。
そして小沢と組んで菅を引き摺り下ろすだろう。
931 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:55.70 ID:B7PQbH9V
輿石が安泰になってから調子こき始める馬鹿が多くて笑えるwww
今までガクブルだったくせによwww
NHKの広島で柳田の確がでましたね。
ということは、中川けいさんは・・・・・・・・・・・
940 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:16.99 ID:9CWcf89l
沖縄は自信を持って自民党を選択しましたね
基地が他のところに行かず、よかったですね
941 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:17.37 ID:cjIHsjfO
神奈川中西が4位後退…
おいー
神奈川 11%
1.小泉 121400
2.金子 97804
3.千葉
東京は今から開くところは地域差とかなさそうだから5議席目は本当にわからんな。
神奈川もそうだけど
944 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:31.20 ID:kYCbNgKM
エロゲ板のスレは山谷当選でお通夜ムードだな
945 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:32.84 ID:RA2GqfGb
小池さーん、小池さーん♪
>>914 正直わからん。
喜納が通っても、辺野古埋め立て強行したら離党せざるをえなくなるだろう。
>>890 まあ,選挙区分析なんかしたことのない新参が多いんでしょ。
千婆当確?
残念だ・・・
951 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:48.04 ID:HIUGrnh8
ああダメだ・・・千葉はわからんが、興石はもう決まりだな・・・
山梨県民氏ねや
プラス民のネトウヨでは、
民民自公共となりそうな東京に怒り沸騰
「東京氏ねよ」のオンパレード。
953 :
解放戦死:2010/07/11(日) 22:39:50.92 ID:JGlvNfwB
共同東京19.7
小池 晃 共産 党政策委員長 131,219
松田 公太 みん 元会社社長 124,642
もうどこから開いているのか意味不明
開票率:10.0%
7月11日 22:38更新
確 小泉 昭男 (現) ■自民党 116,429
金子 洋一 (現) ■民主党 94,154
千葉 景子 (現) ■民主党 83,878
中西 健治 (新) ■みんなの党 71,365
中西死亡?
955 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:40:06.79 ID:tgvAdBaE
956 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/11(日) 22:40:14.69 ID:YKPb0I1R
共産豚と競ってるようではみんなの党の限界も見えたな・・・
ガックリ
小池頑張れ
福井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
959 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:40:24.14 ID:CRR3ANjk
福井自民
960 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:40:33.77 ID:B7PQbH9V
山梨、長野、愛知は馬鹿ばっかだな
福井@読売オンライン
自民135039(48.9%)
民主118773(42.7%)
開票率65%
962 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:40:43.75 ID:kYCbNgKM
>>952 去年の衆院選前までは地方氏ねの連呼だったのにな、あそこは
山崎正昭 福井選挙区 自民党 現 日本テレビ
964 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/11(日) 22:40:51.18 ID:YKPb0I1R
>>948 危機も何もとっくに終わってるだろw
衰退の一途じゃねえかw
福井やったか
祝!!福井
967 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:40:59.82 ID:QG0KnnP2
郵政見直し法案もお蔵入りだな。こりゃ
969 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:01.02 ID:E7jNiU18
なんで神奈川こんな開票遅いの?
鹿児島も自民・野村が勝ったな。
971 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2010/07/11(日) 22:41:04.06 ID:vDkqnW8/
>>831 投票率は全国最下位らしい。
民主党の屈服を見て、「県外・国外移転を公約した候補に投票しても無駄」と
絶望した有権者が棄権した公算が大きい。
そしてこの展開は、辺野古移設に死力を尽くした自称社会的権威階層にとって、
まさに計画通りだと思う。
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071101000693.html 推定投票率は58・09% 前回07年から微減
第22回参院選の投票率は共同通信社の11日午後9時現在の推計で58・09%となり、
前回の2007年参院選(選挙区58・64%、比例代表58・63%)を0・5ポイント程度下回っている。
期日前投票の最終投票者数は全国で1208万6491人。前回より11・93%増となったが、
全体の投票率押し上げにはつながらなかった。
都道府県別の推定投票率で最高は島根県の73・20%。鳥取県65・64%、長野県
65・48%が続いた。最低は沖縄県の51・50%となっている。
推定投票率は各都道府県の選挙管理委員会が発表した数字を基に独自に推計した。
このため確定値が変動する可能性がある。
2010/07/11 22:12 【共同通信】
>>917 ミンスは全体に残念でしたね。お気の毒様
973 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:04.60 ID:jWCzXLwD
みん党結局比例のみか?
TVKに小泉来た
え?福井きたの??www
977 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:09.83 ID:HIUGrnh8
寝るわ
明日の朝中田有紀さんで結果確認するわ
おやすみ
中西、逆転してくれよぉ
福井、ずいぶん時間かかったな。
選挙結果から言うならば、沖縄にとって基地問題は大した問題では無い、が民意。
熊本自民 テレ朝
982 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:21.37 ID:/LbE8vhZ
福井は当確出るのが遅れただけで自民が負ける訳ない
983 :
なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 22:41:21.77 ID:tgvAdBaE
984 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/11(日) 22:41:23.44 ID:YKPb0I1R
福井は自民が取って当然だろ
民主は二人区に力入れすぎたな
986 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:24.10 ID:M8Wp/5Fi
枝野「国新以外との連立は考えていない」
(゜д゜)
>>892 うどんなのかきしめんなのか分からない小麦粉練ったものを味噌味でどろどろに煮込んで、ネギ人参とアツアツで一緒にいただくとかまじ土人の料理だよね。
ヨダレが出るわ。
988 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:25.52 ID:CRR3ANjk
山形も自民@google
989 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:29.08 ID:pQtVrF08
コイケヤのポテトチップス
992 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:35.07 ID:sO+kpeMs
大阪グッジョブ!
良かった・・・福井より。正直すまんかった。
994 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/07/11(日) 22:41:49.87 ID:L9akHDrd
はこたんいますか?
(*・_・*)
猫子ちゃんのおでんを
食べた 簗瀬さん 落選したら
猫子ちゃん おでん屋やめます。
(..)
まあ、みんなが思ったよりは伸びないって予想は当たりそうかな。それでも9議席にしてたけどw
沖縄自民って基地問題はどうなったんだ
>>969 神奈川はいつも遅い
特に政令市(なんちゃっての相模原は除くw)
ああ、福井自民きたわ@フジ
999 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:42:03.31 ID:ceQrtE1d
福井〜〜〜〜〜〜〜〜!!!当然!
枝野民意とかw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。