第45回衆議院総選挙総合スレ1486

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1485
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251694523/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者、はまとめてスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/からコピペ
.
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:31:29.95 ID:vUzZp5R5
>>1
乙カレー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:33:33.35 ID:4ge6SylB
前のスレでgori大先生の話が出てたが
http://critic6.blog63.fc2.com/

ヨニウム先生はまだなんの反応もないな。
反応する元気もないと思うが。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:33:55.81 ID:QKqSv4/I
ひょっとして初の博士課程修了総理かな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:35:14.81 ID:WX2F9c3/
教員免許更新制廃止と、学力試験廃止は当然だろう。

大学の先生がやる講義を一日聴くだけで、教育力が上がるなんて
とてもじゃないけど信じられない。
最新の学問の知識を吸収するという意味はあるとは思うので、
希望者に公費で参加させる制度にすれば十分。

学力試験は、そもそも「日教組の強いところは、学力が低い」ことを
立証するのが目的という不純な試験だ。
そんな試験を税金で行い、全子供に課す必要性は、絶無だと断言できる。
やりたければ、酷使様が自費でやれば良い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:35:17.10 ID:4ge6SylB
>>4
ph.Dは初めてじゃないの

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1152404.jpg
てか実況板で拾ったがこれはひどいwwwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:38:05.03 ID:8Mz9IQuo
しかし、政権交代して1日経つけど
マスコミが民主党を叩きがちなのがよく理解できない
8神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 16:39:02.36 ID:77ZFiwLu
東大でも京大でもない。第三極の阪大の時代来る。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:39:10.11 ID:VJYVOWVu
ここか?

>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:39:23.80 ID:QKqSv4/I
>>8
それはない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:39:34.04 ID:7XPupU5A
>>7
まだ交代して無い・・・
未来から来たの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:39:39.99 ID:ZI8ittuS
森元の顔パーツの中央集権化って最近なんだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:39:41.74 ID:RZ+bsMkR
>>7
読売は勝馬に乗ろうとしてる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:39:42.48 ID:nyBxDlgZ
>>7
散々持ち上げてたのにな
まぁいつものことだ
15─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/31(月) 16:39:49.85 ID:LxZRmOLF
うひゃ〜り♪”

四代目◆Wg12u2MAZUが干される(笑)
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251701943/l50
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:39:51.36 ID:Itb5a6oJ
二世の慶応卒とか、自力で入ったかどうか疑わしいじゃない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:40:01.56 ID:dawpTXIu
>>1
乙です
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:40:12.03 ID:RZ+bsMkR
>>12
太ったんだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:40:12.37 ID:m66muHdd
>>12
顔面拡大症とかいわれるやつですな
20さいたま氏:2009/08/31(月) 16:40:16.96 ID:8PSULW8d
>>7
出ている人間は急には変わりませんからね。
田原とか岩見とかはさすがに偏りすぎだろ、と今日は思った。
21シャミンレン:2009/08/31(月) 16:40:22.55 ID:bpBUvgW0
>>8
愛人でおやめになった経済学者がいましたね、そういや
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:40:24.79 ID:CzFyMAhB
近畿の比例ラストってヒグチ薬局の社長だったのか。
23炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:40:25.16 ID:vUzZp5R5
>>6
それ全く違和感ないんだよなあ…一瞬,マジで夫婦漫才やったことあるのかとおもったw

>>8
旧帝はOKでしょ。阪大文系は地味だけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:40:30.10 ID:miaom20t
>>8
京大出って池田勇人だっけ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:40:31.51 ID:YB7PxIyT
生徒総数の少ない田舎学校が
学力試験を受けられなくなりそうで不安
26神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 16:40:33.37 ID:77ZFiwLu
>>1さん酸素分子。
マジでお疲れ。
いつもとは違う板でのスレ立てにはいろいろな困難があったでしょう。
ありがとう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:40:35.01 ID:J8VZuPEL
のんべんだらりと議員やってた麻生とは違うな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:40:43.44 ID:QB+oq+L9
橋本大二郎は話題にもしてもらえないのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:40:45.33 ID:QKqSv4/I
鳩山の友愛は、新しい国民政党の理念としては面白いと思うが、
具体化して政策とリンクさせればより分かりやすくなる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:40:56.48 ID:ZI8ittuS
鳩山秘蔵映像もおもしろいけど
菅直人首相になっても負けないぐらいおもしろいの作れるんだろうな
オペラとかないけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:41:01.09 ID:NUJNOB3n
Dのマーク懐かしいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:41:01.42 ID:4ge6SylB
小学校卒の田中角栄は偉大だな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:41:09.39 ID:vIWHGgBw
国民新党は実質亀井党になるのかなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:41:16.70 ID:/L+TzPyn
>>7
ヒント;記者クラブ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:41:19.74 ID:Itb5a6oJ
>>7
まぁマスコミが政権を叩くのは正常なことだよ。
自民党政権の「与党」気分だった産経が異常
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:41:40.17 ID:7XPupU5A
>>32
田中は小卒じゃないぞ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:41:45.00 ID:4keSwT0I
‘老いた日本’大手術…‘格差社会’の解消に出る
ハンギョレ|入力2009.08.31 14:10 |
http://media.daum.net/foreign/view.html?cateid=100022&newsid=20090831141014566&p=hani

[ハンギョレ]派閥・官僚政治・新自由主義弱化不可避
来年の参議院選挙'民主党体制'初めての審判台

鳩山による日本の将来
30日の夜、日本の政治史が一新され、日本の社会が荒波の中に入った。 この日の総選挙で第一
野党の民主党が、単独過半数をはるかに越える得票をし、戦後の日本政治史上で、最初の選挙を
通した政権交替を実現した。 民主党の圧勝と執権与党の自民党の惨敗は、日本の政治を越え、
社会、経済システムにも地殻変動をもたらす。 今までは、変化よりは安全と和合を優先視した、
日本の有権者らが圧倒的に'変化'を選択したためだ。
http://photo-media.daum-img.net/200908/31/hani/20090831141015190.jpeg

■一党体制の崩壊
自民党の崩壊と民主党による執権は、日本で保守大連合に基づいた一党支配体制の終息を意味
する。 2大政党の礎を置き、常時政権交替も可能な状況を作る公算が大きい。 これは激しい政策
対決を誘導し、保守一色だった、日本の政治勢力の分化を促進するものと見られる。 米国のように
民主党と共和党の様な、2大政党体制が長期的に可能だろう、という性急な展望も出てくる。 変化
よりは、安定と妥協を優先視する日本の社会風土でも、今回の選挙結果は'革命的な選択'という
指摘が出るのもこのためだ。

■政治改革と世代交代
民主党は、すでに19世紀の明治政府以来、政府与党を後押しして日本の政治社会を事実上、思う
ままにしてきた官僚政治体制の清算を、最大公約の中の一つとして、掲げた。 このために行政刷新
委と国家戦略を、同じ新しい組織を設置するという公約を掲げた。 議員100人を各省庁に政務官、
副大臣職責を任せ、派遣することにより、官僚に委任された政策と予算配分などの国政運営を政治
家が主導するということだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:41:46.14 ID:UE4IwpH4
>>1>>26
有森裕子乙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:41:51.24 ID:Jf90LmXK
>>28
あいつ何をやりたかったんだ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:41:59.40 ID:ZI8ittuS
やっぱり女系はダメだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:42:04.55 ID:/L+TzPyn
>>1乙だがね。
42さいたま氏:2009/08/31(月) 16:42:09.58 ID:8PSULW8d
>>33
その亀井さんだって、年齢的に次の選挙はあるかどうか…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:42:10.36 ID:cZ6lbF8a
民主と「みんな」の比例議席、他党へ 4議席「譲渡」
http://www.asahi.com/politics/update/0831/TKY200908310039.html

整理すると、
民主-2、+1 みんな-2
自民+2 公明+1

得をしたのは自公だけか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:42:11.60 ID:4ge6SylB
比較第一党のまともな政権交代は初めてかもな。

戦前は憲政の常道って訳のわからん方法してたから
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:42:21.93 ID:QKqSv4/I
>>28
まあ、間抜けな結末だったね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:42:23.55 ID:m66muHdd
>>31
しかし民主の日の出マークもけったいな文様だが
このマークの元で政権交代しちまったんだから
もう変えられないよなw
47炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:42:32.38 ID:vUzZp5R5
橋本家は滅亡しました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:42:53.99 ID:NUJNOB3n
人事やってないに毒饅頭賭けてもいいよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:43:12.05 ID:kzKvJu79
やく
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:43:12.85 ID:/L+TzPyn
長妻年金担当相か…
51炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:43:13.97 ID:vUzZp5R5
枝野の処遇むずかしいなぁ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:43:15.98 ID:+giCkaMu
>>5
公費だと予算がかかるから、教師の私費で強制参加させる免許更新制度は予算削減の意味もある。

教育学部は免許更新制度の収入があるって事で、軒並み補助金削減されたからね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:43:21.73 ID:UE4IwpH4
>>39
政界再編厨なんじゃない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:43:25.68 ID:ZI8ittuS
もの知りと言うかマニアのやくが知らないやつなんているのか
55神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 16:43:37.56 ID:77ZFiwLu
>>10>>21
うるせー
>>23
ありがとう。
>>24
西園寺公とか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:43:42.33 ID:RlBx4ikf
>>28
総社から出ればよかったのに
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:44:09.51 ID:QKqSv4/I
>>53
それにしちゃあ、タイミングズレ過ぎだな。
橋下なんかと比べると驚くべきほどの政局感のなさ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:44:17.48 ID:RZ+bsMkR
>>44
そんなに訳のわからない方法でもない。総辞職の場合は第二党に渡して少数与党がすぐに解散総選挙で民意を問うんだから
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:44:17.59 ID:VJYVOWVu
新聞社

読売 勝ち馬に乗るタイプ
産経 保守派擁護新聞
日経 拝金主義
毎日 民主系
朝日 意味不明

新聞社よくわからんが こんな感じ?
60さいたま氏:2009/08/31(月) 16:44:20.71 ID:8PSULW8d
>>39
ぜんぶそうだとは言わないけど、
結局、自分が一番じゃないと気が済まない人だと思いますよ。知事の多くは。
自分の名前を新党名候補にしちゃうくらいだし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:44:25.51 ID:6iEaBFdS
色々変わりそうだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:44:27.09 ID:4keSwT0I
>>37のつづき


世代交代の風も荒い展望だ。 今回の総選挙で、民主党の政治の新人らが100人以上当選したことが
明らかになり、60〜70代が支配する日本の政界に、世代交代の衝撃を加えた。 何よりも日本政界を
思うままにしてきた自民党の派閥領袖、前・現職の官僚の相当数が苦戦をまぬがれなく、派閥政治も
大きく弱まるという展望が多い。

■新自由主義路線の衰退と民生政治
この頃の日本の社会問題の中の一つが'格差社会'だ。 新自由主義政策が産んだ深刻な両極化と
非正規職量産を皮肉る言葉だ。日本の巨大市民運動団体の中の一つの、反貧困ネットワークは、
この日の夜に声明を発表し、"私たちはまず政権交替を歓迎する"とし、変化に対する期待感を現わ
した。 声明は"今までの労働派遣法に象徴される規制緩和など、構造改革政策が断行され、日本の
社会の中で貧困が拡大したが、政府与党は、貧困問題に正面から対応しようとする意志が欠如して
いた"とし、民主党政府に民生政治を注文した。

民主党は、すでにマニフェスト(執権公約)により、児童1人当り年31万2000円の児童手当ての支給
など、庶民に対する直接支援を標ぼうし、小泉純一郎元総理の改革以後、崩れた福祉体制の復活
を主張した。 だが、途方もない財政赤字のため、こういう公約が実現可能かは疑問だ。しかし両極化
の解消と福祉体制の強化は、日本社会の避けられない課題になった。

■来年7月の参議院選挙が峠
民主党としては今回の選挙で確認された"変えて、熱風"にどんな方法ででも忠実に、対応しない
わけにはいかない重い荷物を担うことになった。 失権を持った衆議院で、半分をはるかに越える
議席を占め、政権運用の安全弁も用意した。

'ポスト小泉'以後自民党が絶対安定議席数を確保しておいても自滅の道を歩いたように民主党の
将来はこれから開始だ。

今回の選挙が、民主党の勝利というより、自民党の敗北にさらに傍点がつけられるのを考慮する時、
来る来年7月の参議院選挙が、日本の自民党以後の体制を、決定する分岐点になるものと見られる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:44:37.12 ID:/L+TzPyn
>>55
そのうち名大の時代が来るわ。
64炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:44:42.09 ID:vUzZp5R5
さて,ハシゲはこんどはどの辺でどこに絡んでくるかな?
65中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/08/31(月) 16:44:44.39 ID:jeQeE4uJ
>>47
岳と叔父の大二郎揃って落選。
まさに厄日ですな。

まあ、大二郎は来年の参院選に出るんでしょう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:44:49.03 ID:m66muHdd
年金担当大臣とは言っても名前だけで権限も何もないから
社保庁に対して強力な権力を有するように
法律を改正しないといけなくなるんだよな

そういうのも臨時会でやるのかね?
出ないと絵に描いた餅だもんな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:44:54.28 ID:QKqSv4/I
>>51
処遇間違うと、党内野党化間違いなし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:45:02.11 ID:QB+oq+L9
>>52
予算削減分をとりもどすために、
たくさん金をあつめやすい講義スタイルの講習になってしまった。
無駄としかいいようがない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:45:04.68 ID:6Tq+CfyS
橋の本と橋の下
なぜこれだけ差がついたのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:45:05.07 ID:vIWHGgBw
橋本大二郎ってたいしたことないんだな

それにしてもみんなの党はもったいないことしたな
うまくいけば社民党に取って代われそうだが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:45:17.86 ID:Itb5a6oJ
>>51
法相あたりに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:45:19.75 ID:wnShzKt+
689 名前: アメリカフウロ(コネチカット州) 本日のレス 投稿日:2009/08/31(月) 16:26:50.43 vOgMPwlF
今、テレ朝見てたら次期総裁候補が

後藤田

石原ノブテル
与謝野
小池
舛添
山本一太
(他に誰かいたが見逃した)

なんだこれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:45:24.80 ID:m66muHdd
>>54
「存じ上げない」とか言っている時点で
政治ネタマンガなんて描ちゃいけないよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:45:27.58 ID:miaom20t
>>55
西園寺はwikipediaだとソルボンヌ大学となってて不意をつかれたw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:45:30.29 ID:/L+TzPyn
>>59
毎日 変態
中日・道新 民主寄り
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:45:36.92 ID:ZI8ittuS
>>59
保守って麻生が言うところの保守ですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:45:39.42 ID:QKqSv4/I
>>63
それはもっとない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:45:55.48 ID:cypeKMeD
最初の鳩山内閣の仕事は西川(阪大卒)の首ちょんぱですな
79炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:45:57.62 ID:vUzZp5R5
>>59
産経が保守擁護っていったら,真正保守が怒るぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:46:01.67 ID:QB+oq+L9
>>65
民主が担ぐかね?
81シャミンレン:2009/08/31(月) 16:46:15.19 ID:bpBUvgW0
とりあえず早稲田体育会系の時代は終わりですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:46:30.43 ID:vIWHGgBw
中日といえば護憲、民主よりイメージ
83さいたま氏:2009/08/31(月) 16:46:30.85 ID:8PSULW8d
>>51
難しいの?
なんでも出来るし、TPOに応じた振る舞いもできるでしょ。
前原さん野田さんよりよっぽど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:46:31.84 ID:A2KQBcRA
>>47
橋下家は大家族だ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:46:49.85 ID:t/bBDmZQ
厚労の副大臣は5人くらい必要になるな
年金、医療、食品行政、労働担当などで
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:46:53.87 ID:m66muHdd
>>76
新聞社の蛍光灯でも保守する係なんじゃねえの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:47:05.03 ID:8Mz9IQuo
>>11

まあ、自分の失言だなw

この選挙は国民の意志が選択した歴史の一歩なんだっていう意識がマスコミになさすぎる。
88炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:47:09.84 ID:vUzZp5R5
>>66
時限立法で年金担当相に権限与えたらいいかもね。
というか社保庁の民営化ストップせんと。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:47:16.99 ID:VJYVOWVu
>>86
なるほど〜

中日新聞の印象がいいですね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:47:20.29 ID:RlBx4ikf
>>63
東大は〜もうアカン♪(ry
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:47:23.19 ID:cZ6lbF8a
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:47:25.53 ID:+giCkaMu
>>63
新幹線を止める方法を考えるんですね。
わかります。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:47:51.43 ID:ZI8ittuS
保守層の朝日購読率は高いなあと感じる 何十年と購読紙を変えない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:47:51.80 ID:YB7PxIyT
政治家に、筆記試験もとい、論文提出をさせてみたい
95炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:47:55.06 ID:vUzZp5R5
>>71
法務大臣は泥亀じゃないかと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:47:58.04 ID:Itb5a6oJ
>>65
高知選挙区は身内の広田がいるぞ。
みん党か新党で比例出馬しかないな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:47:58.23 ID:LkuDw2Ge
>>51
枝野本人が議運やりたいって言ってたそうだから、それでいいんでは?
交通整理役って似合ってそうだし。

個人的には厚生労働大臣に一押しだけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:47:58.49 ID:UE4IwpH4
>>57
去年の7月の大二郎の旗を掲げたが・・・ポツーンだったのかな(ひゅ〜)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:48:03.52 ID:m66muHdd
>>88
社保庁長官が全くのお飾りで何の役にも立っていないもんなあ
100研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 16:48:04.15 ID:Y4howsw2
>>84
30年後、橋下長男、橋下三男、橋下四男で王国をつくられても困る
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:48:17.87 ID:QKqSv4/I
>>81
雄弁会の時代は遠くなった。
なんか入り乱れてる感じだね。
今度の選挙で、数的には東大大躍進、早稲田増、慶應減みたいな感じ。
102炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:48:24.58 ID:vUzZp5R5
>>75
道新ってかなり保守新聞だと思うが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:48:32.11 ID:RlBx4ikf
>>80
比例なら連合敵に廻してても何の問題も無いな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:48:32.65 ID:4ge6SylB
インタゲ厨が財務金融になる可能性は無いだろうなぁ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:48:34.97 ID:+giCkaMu
>>68
大学も民営化されて生き残りに必死なんですよ。
市場原理や競争原理が働くので免許更新制度が廃止されたら、
さらに収入が減って目も当てられないことになる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:48:37.52 ID:/L+TzPyn
>>65
高知選挙区現職は元橋本側近
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:48:37.95 ID:RZ+bsMkR
>>90
有馬の総括はするんだろうか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:48:38.22 ID:Gs6FAq7f
>>79
もともと財界御用新聞だったはずなのに
今やそれも違う感じだよなあ。
109神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 16:48:53.08 ID:77ZFiwLu
ああ、京都出身じゃなくて、京都大学出身ね。
近衛と池田ですね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:49:10.84 ID:8Mz9IQuo
>>33

亀井さんが民主党に入党する可能性って今後あるのかな?
それともずっと国民新党のままでいくのだろうか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:49:26.65 ID:m66muHdd
>>97
俺は厚労には自見ちゃんを推すね
ちょっと緊急性が高い状況なのでね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:49:28.09 ID:xVBjKlkJ
>>19

顔が広くなっただけだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:49:31.31 ID:/L+TzPyn
>>92
つボイノリオ乙
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:49:40.26 ID:miaom20t
>>109
そうだ近衛だ
115炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:49:44.70 ID:vUzZp5R5
>>97
議運か…いいかもね。
116シャミンレン:2009/08/31(月) 16:49:56.24 ID:bpBUvgW0
>>101
雄弁会ありましたな〜
とりあえず早稲田ラガーマンの影響力がどうなるのかが気になる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:50:00.14 ID:UE4IwpH4

 勝つんだ太田:「京都大学相撲部出身です」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:50:02.59 ID:ZI8ittuS
いつも人民服着てる民主党の頭良さそうな参議院議員は入閣しないのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:50:32.31 ID:LkuDw2Ge
>>104
金融に小沢鋭仁はありと思う。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:50:39.69 ID:NUJNOB3n
穴兄弟のくせに
モナ志とモナ岡は物凄く差が付いたなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:50:47.31 ID:QB+oq+L9
>>97
枝野は防衛か、国家公安委員会委員長ぐらいかな

外務をやらせる人材がいないんだよね、民主に
122炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:50:48.01 ID:vUzZp5R5
長妻は年金担当相
馬淵は国交副大臣

細野と福山はどうするか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:50:52.94 ID:vIWHGgBw
国民新党は比例がいないから合流しやすい状況ではあるな

参院比例の連中は置いてけぼりになるが・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:50:56.98 ID:RZ+bsMkR
>>116
恒三か
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:51:04.79 ID:4ge6SylB
昨日上杉が内閣戦略局入りは二万パーセント無いと言ってたから
入るんだろうなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:51:32.77 ID:cypeKMeD
小渕と森は雄弁会だったけど福田は入ってなかったのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:51:33.90 ID:RZ+bsMkR
>>121
劇薬が新潟から入党しましたw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:51:34.74 ID:QB+oq+L9
>>122
細野は今回は閣外でしょ
福山は選挙対策で党務専念
129研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 16:51:36.25 ID:Y4howsw2
厚労官僚に言ってやりたい

この世界に神なんていない
130神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 16:51:37.60 ID:77ZFiwLu
自見と阿部と菅と。
自見かなぁ、厚労相は。
厚労省は分割してほしい。厚生、労働、年金
菅は国土交通省とかに乗り込んでめためたにしてくんろw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:51:37.79 ID:J8VZuPEL
サンキューモッナ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:51:52.64 ID:ZI8ittuS
長妻厚労相は小泉郵政大臣みたいなもんか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:52:02.09 ID:/L+TzPyn
>>102
そうかなぁ。
道新にはリベラル寄りのイメージがあるのだが。
134炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:52:21.80 ID:vUzZp5R5
>>119
ウチとこのセンセはどうだろ?

蓮舫官房長官はねーわ。やるなら内閣報道官だ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:52:22.29 ID:4ge6SylB
>>116
早稲田を今年出た友人曰く
雄弁会は弁論部系では退潮してしまったようだ
別のところの方が元気だと。名前聞いたけど何処だかは忘れたw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:52:39.59 ID:QB+oq+L9
厚労相は阿部(社)で
137シャミンレン:2009/08/31(月) 16:52:44.39 ID:bpBUvgW0
海部も雄弁会だったよね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:52:46.76 ID:ZI8ittuS
60代のベテランって少ないね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:52:47.73 ID:m66muHdd
>>108
やっぱり御用メディアじゃ報道機関としての士気があがらねえんじゃないの?
フジTVに養ってもらって浮世ぶったウヨ奇声あげてるだけだもん
親のすねかじりながらWEBで活動してる酷使と同じ構図
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:52:57.52 ID:kzKvJu79
小沢周辺は細野官房を示唆
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:53:07.00 ID:t/bBDmZQ
みたぞの「小沢サイドからは官房長官は細野を推薦したとの話がある」
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:53:10.29 ID:QB+oq+L9
>>134
れんほー、消費者庁担当
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:53:24.14 ID:4ge6SylB
>>133
地方紙はどこも基本外交的リベラル内政的保守
道新なんてわかりやすい例
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:53:25.68 ID:QKqSv4/I
細野は、まだ雑巾がけしたほうがいい。
あまりにも早く出世すると、嫉妬で足引っ張られる。
145炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:53:28.14 ID:vUzZp5R5
>>130
厚労分割はやったほうがいいけど,国家行政組織法改正まではムリなわけで。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:53:39.51 ID:Gs6FAq7f
>>63
来ない、と断言しよう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:53:41.62 ID:8Mz9IQuo
>>123

国民新党は大政党になる可能性は低いから
しがらみがない分だけ合流しやすいと思うんだけど

亀井さんとか民主党に入ったら強力な助っ人になると思うんだけどな・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:53:59.67 ID:/L+TzPyn
>>123
参院選公示直前の合流はありうると思う。

その場合、自見は新緑風会扱いになるが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:54:00.66 ID:LkuDw2Ge
>>134
ぽっぽ系に使える人間が少ないから、一定以上に能力のある人間でポストを均衡的に割り振って
いこうとすると、その選択肢が一番マシな感じになった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:54:01.14 ID:I7wbhlI1
>>105
受講生は3万受講料(30コマ)を払って,講師には1コマ1万程度謝金を払うから,
受講生がかなり集まらないとそんなに儲からない。
今年度は,民主政見を見越して,受講生がかなり減っているしw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:54:07.45 ID:uEiam1c6
蓮ほう官房長官
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:54:12.72 ID:QKqSv4/I
細野官房はどう考えても無理だろ〜
がせだろさすがに
153炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:54:14.58 ID:vUzZp5R5
>>133
最近,そんなリベラルなのか?
それとも俺が変態新聞読み慣れてるからか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:54:23.57 ID:ZI8ittuS
そういや明日消費者庁発足なんだな
来年のATOKなら一発変換なんだろうな
155シャミンレン:2009/08/31(月) 16:54:23.46 ID:bpBUvgW0
>>135
ほう。結局なんちゃか政策研究会とかそういうのに負けちゃうのかな、今どきは。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:54:42.76 ID:m66muHdd
>>130
自見だと医薬行政に関してはほぼ流れをすべて把握してるからね
こないだのハゲゾエみたいに輸入ワクチンをどうのこうので
gdgdになったりはしないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:54:53.85 ID:t/bBDmZQ
前倒し充実も始まった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:54:55.83 ID:RZ+bsMkR
>>63
名大が天下を取れない理由は1/3が東大1/3が京大の植民地だから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:55:02.81 ID:miaom20t
やくのうざさって品川さんレベルだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:55:03.73 ID:OsDSGtmP
やくみつるが鳩山内閣の組閣を語ることに違和感を感じる・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:55:08.72 ID:xVBjKlkJ
ナベツネ、ミタライ、ケケナカその他で居酒屋談議やってくんないかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:55:11.23 ID:vIWHGgBw
今回の選挙で一番党存亡の危機に陥ったのは国民新党かも・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:55:11.59 ID:/L+TzPyn
>>132
長妻厚労相はないと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:55:13.06 ID:oqeJYysF
顧問きたTBS
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:55:19.01 ID:I7wbhlI1
青木愛少子化担当ヨロ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:55:20.33 ID:kzKvJu79
マスコミはサプライズがないといかんのかい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:55:21.98 ID:PeOSvcFq
消費者庁は早速大臣交代になるわけだなW
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:55:32.63 ID:4ge6SylB
>>158
旧帝国大学はどこも文系はそうだよな。
工学部は内部が強いところも多いけど
169無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 16:55:51.85 ID:cZ6lbF8a
小選挙区勢力変動

【自民(郵政造反復党組含む)が独占維持】
福井、鳥取、島根、高知

【自民独占崩壊】
青森、山形、群馬、石川、和歌山、香川、愛媛、佐賀、宮崎、鹿児島

【自民空白化】
岩手、福島、秋田、埼玉、山梨、新潟、長野、静岡、愛知、滋賀、長崎、沖縄

【民主が独占達成】
岩手、福島、新潟、山梨、愛知、滋賀、長崎
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:55:54.17 ID:+giCkaMu
>>150
だから、民主政権で教員免許更新制度が廃止されたら、
そのわずかな収入でさえなくなってしまうわけで…
教育学部壊滅ですよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:56:02.82 ID:UE4IwpH4
候補者ボードの花の数を数える細田さん、悲しい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:56:03.56 ID:RlBx4ikf
官房長官は大臣経験者がいいよなあ
鳩山がやってないだけに
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:56:05.54 ID:ZI8ittuS
早稲田の政論部が革マルに凹られてるシーンは生で見た
夜9時ぐらいでよく見えなかったけど 17年ぐらい前かな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:56:06.01 ID:4vqGpGUy
官房長官の閣内まとめるのと 
報道官の仕事分ければいいと思うがな

それならレンホウとかいいと思う
175炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:56:07.43 ID:vUzZp5R5
蓮舫は国家戦略局入りでいいだろ。
176肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/08/31(月) 16:56:12.63 ID:LOyTNMfm
早稲田体育会系、弊衣破帽(笑)きどりの元気は超自由な和田さん達に受け継がれたんじゃねーの。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:56:13.32 ID:QKqSv4/I
>>163
今の時期に長妻厚労省でいくと潰される。間違いない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:56:29.31 ID:/L+TzPyn
村田さん相当お疲れだな。
179研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 16:56:31.12 ID:Y4howsw2
>>154
消費者庁の看板を掲げて中身ごと民主党に明け渡す係担当相

比例復活 野田聖子
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:56:38.18 ID:kzKvJu79
レンホウはハーフなのかや
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:56:45.63 ID:VJYVOWVu
TBS
お、
このあと鳩山記者会見と出た

何時だ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:56:59.79 ID:t/bBDmZQ
鳩山代表この後記者会見予定@JNN
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:57:24.46 ID:hruuVa91
>>152
見たぞ野が小沢サイドの情報を取ってくるとは思えん品。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:57:26.25 ID:miaom20t
東国原「僕と話した時に変わっていれば、これほどの敗戦ではなかった」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:57:35.80 ID:kzKvJu79
田原、若くて「美人」ってのはセクハラだぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:57:38.59 ID:X/Yy3S3W
鳩山って専修の経営の助教授だったのか…

なんかショボという印象が
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:57:42.96 ID:LkuDw2Ge
今のタイミングで厚労を任せられるのは、自味、仙谷、枝野の3人かと。

副大臣クラスの人間なら、無茶苦茶豊富なんだけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:57:46.37 ID:ZI8ittuS
昔を思い出して田原をつぶせレンホー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:57:48.96 ID:QB+oq+L9
>>150
身内の講師には1万も払いません
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:57:50.60 ID:+giCkaMu
>>154
初代消費者庁長官は誰だろう。
野田聖子(民間)かな
191炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:58:02.76 ID:vUzZp5R5
>>180
台湾系でしょ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:58:07.05 ID:m66muHdd
>>152
官房は岡田だと思うけどね
元官僚として事務次官連を説得しろと任務を与えるw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:58:47.89 ID:/L+TzPyn
>>177
だろうしね。
あって年金担当相だろう。
そうでなければ党務かも。
194中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/08/31(月) 16:58:48.24 ID:jeQeE4uJ
田原うぜえ
ひたすらうぜえ
はよ引退して縁側で孫と遊ぶ生活に入ってくれ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:58:58.75 ID:ZI8ittuS
>>180
どっちかの親が日本人だよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:59:04.03 ID:CzFyMAhB
マスゾエも人相悪くなったなぁ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:59:05.84 ID:6fK4xrDG
やっぱ岡田が官房じゃないの
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:59:11.53 ID:RZ+bsMkR
>>192
藤井かもしれん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:59:12.10 ID:miaom20t
>>186
専修時代の同僚だった新藤宗幸によると、そんなに切れ者という感じではなかったらしい
200神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 16:59:17.81 ID:77ZFiwLu
松本剛明も処遇してあげて〜。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:59:18.36 ID:QKqSv4/I
田原はいまや最後の政界フィクサーの臭いを出しまくってるなwww
202炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:59:19.22 ID:vUzZp5R5
>>195
かーちゃんは日本人<蓮舫
203宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2009/08/31(月) 16:59:42.79 ID:VsNqPko3
総選挙で民主党が大勝し、ここに集う皆さんの夢が実現しました。
ただ、これからは、つらい現実とも向かい合うことになるでしょう。

私のHNは三島由紀夫の「宴のあと」から取ったものですが、
もう一つの意味合いとしては、参議院選挙で民主が勝利したことを喜ぶ
声が多数ありましたが、選挙後がつらい、勝利の宴は1日のみだ、
という意味合いもこめて、このHNをつけたわけです。

そして、民主党が勝利し、政権交代が実現しました。
これからは宴ではなく、人々に政治を人々の利益とするものにしなければ
ならない、それは民主であれ、他党であれ求められる、
今は、その機会が訪れただけに過ぎません。

今回の総選挙結果を、宴から真の政治が行われる幕開けにしなければなりません。
204研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 16:59:45.20 ID:Y4howsw2
>>187
ネチネチとした粘り強い議論に定評のある1059(いい意味で)

潰されるような胆じゃねえな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:59:53.92 ID:Gs6FAq7f
>>158
逆に最近の教官の顔ぶれ見て内部組が増えてきてオワタと思った。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:59:54.02 ID:m66muHdd
鳩山はエルグランドかよ

日産嬉し涙だな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:59:56.45 ID:X/Yy3S3W
政論番組の司会って視聴率で決まるのかね?それともスポンサー?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:00:01.01 ID:QB+oq+L9
>>199
新藤の評価もあてにならない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:00:02.39 ID:UE4IwpH4
>>180
父さんが台湾系, 母さんが日本人
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:00:07.11 ID:4vqGpGUy
細川内閣潰したの小沢じゃないだろjk
211中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/08/31(月) 17:00:24.36 ID:jeQeE4uJ
その前に、厚労省はこのままの体制で行くのかな?
あまりにも所掌範囲が広すぎる。

労働省の復活を。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:00:30.44 ID:4ge6SylB
>>183
ってかミタゾノ先生きのこる方法あるのかw
213炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:01:13.97 ID:vUzZp5R5
消費者権利院になぞらえて,労働者権利院新設で
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:01:16.06 ID:/L+TzPyn
>>207
数字ではないのは誤答で証明済み。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:01:22.20 ID:UE4IwpH4
充実+肛門ちゃまでは、番組が進行してるんだか止まってるんだか判らん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:01:29.83 ID:ZI8ittuS
選挙期間中,動く橋本大二郎映像は1度も見なかったな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:01:32.86 ID:X/Yy3S3W
年金問題と雇用問題っていう二大問題を所轄してるからなぁ
分割したほうがいいよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:01:33.38 ID:m66muHdd
>>211
だからナベツネが医療福祉と保育雇用労働を分けると提案したときは
「やられた」と思ったよw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:01:43.10 ID:QKqSv4/I
今度の厚労大臣は悪魔のくじ引き
誰がなってもインフル対策の全責任を負わされる。
220 ◆0xh80ylwdc :2009/08/31(月) 17:01:43.48 ID:l/r31tY4
>>186
専修はヒー爺ちゃんがつくった大学
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:01:47.37 ID:RZ+bsMkR
>>210
ムーミンだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:01:48.99 ID:cypeKMeD
>>199
新藤ムネユキはゼミっ子を「君の絵を描きたい、、、」って口説くらしい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:01:52.95 ID:vIWHGgBw
越智隆雄の落ちた顔
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:01:58.02 ID:/L+TzPyn
相変わらず誤答犬はgdgdだな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:02:04.82 ID:QB+oq+L9
>>211
総務省よりは狭くない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:02:10.79 ID:HGPDsmfs
江端さん(;´Д`)ハァハァ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:02:12.84 ID:6fK4xrDG
長妻は年金以外無いでしょ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:02:18.37 ID:ZI8ittuS
History has made in Japan !
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:02:34.82 ID:RZ+bsMkR
>>219
菅でいいじゃん
230神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:02:35.98 ID:77ZFiwLu
>>203
宴さんのおっしゃる通り。
昨晩、友人からメールがきたんですが、「歴史的な人なったね。これからは僕たちが民主政権を監視していかないと」
と。
ほんとにこの通りで。とにかく、民主政権には数におごらず、着実にマニフェストを実行していってもらいたい。
さらに、野党自民党にも健全なる野党になっていただきたい。
231炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:02:39.50 ID:vUzZp5R5
大学教員っていうのは能力だけじゃなくて,たまたま空いてたポストへ…みたいなタイミング
があるからね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:02:41.91 ID:2qcwIY0l
>>211
医療年金の社会保障省と労働省に分けるべきだよな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:02:57.87 ID:WDs6Gkcp
次の総選挙は14年7月に衆参同日選挙になると思う。4年間の民主政権の総決算。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:03:03.73 ID:DUkqlZFi
公明新聞:2009年8月31日
第45回衆議院総選挙
党声明
http://www.komei.or.jp/news/2009/0831/15341.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:03:04.00 ID:m66muHdd
>>219
だからこそ俺は医師で大臣経験もある自見を推すわけよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:03:19.64 ID:miaom20t
>>222
まぁ絵描きっぽい髪型ではあるな
以前日曜討論に出演した時、2ちゃんの実況で髪型をはげしく突っ込まれてた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:03:24.14 ID:ZI8ittuS
押尾学の小窓があるけどさあ
押尾学と田原総一朗はどっちが有名なのさ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:03:25.60 ID:ct1Df/js
それにしても民主党の選挙も完全に自民党選挙化しちゃったな。

でかい事務所に檄文ベタベタ貼って、

必勝!

当選したら万歳三唱。
他にやりようがないんだろうな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:03:51.86 ID:I7wbhlI1
>>189
その辺は大学によって違うとしかいいようがない。
俺の知人は本務校で1コマ1万5千だった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:03:53.20 ID:/L+TzPyn
雪花菜じゃなくて菅が官房長官と言う線はある?

雪花菜は外相の方が合ってると思うんだが…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:03:53.27 ID:IfR6HGO6
AP通信がハトヤマに注目 首相誕生見越し、外交には懸念も
2009.8.28 20:45
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090828/stt0908282047005-n1.htm
鳩山氏の提供も含む多数の写真とともに配信した。

若き日の鳩山由紀夫氏と幸(みゆき)夫人=撮影年不詳、鳩山氏提供(AP)

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 16:37:27.27 ID:4ge6SylB
次スレに張っちまったが
こっちにも
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1152404.jpg
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:04:04.51 ID:m66muHdd
>>237
田原の発言なんぞに注目するやつなんていないと思うよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:04:09.28 ID:+giCkaMu
前原誠司(環境省・鉄道省・運輸省 大臣兼任)

環境に優しく、公共交通機関にも配慮でいいよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:04:27.90 ID:8Mz9IQuo
>>230

自民党は憑き物がとれたような雰囲気があるな
暴走して止められない間は、何か変な力に突き動かされているような感じだったから。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:04:29.97 ID:ijFH+Y1Q
>>170
教員養成系大学院作るって言ってるから
教育学部の予算も増えるんじゃない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:04:44.54 ID:VJYVOWVu
>>243
おい鉄道省ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:04:48.22 ID:/L+TzPyn
>>234
火の玉ってwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:04:50.43 ID:6fK4xrDG
>>219
菅がやるべきだろう
インフル年金雇用少子化問題全部やるんだから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:04:54.61 ID:ZI8ittuS
>>242
なるほど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:05:03.16 ID:RZ+bsMkR
労働省強化は絶対に必要だろ。旧労働省も仕事ほとんどしてなかったから吸収されたわけで
労基署なんとかしろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:05:08.16 ID:UE4IwpH4
小沢ガールズ、流行らなさそうな造語だ
252炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:05:09.23 ID:vUzZp5R5
医療行政をどうするかは結構頭痛いな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:05:10.72 ID:4ge6SylB
>>244
今日の麻生を見てるとまだ憑き物が憑いてるようだがw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:05:14.54 ID:QB+oq+L9
>>239
私学かな
それは払いすぎだと思うw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:05:15.74 ID:kzKvJu79
レンホウは帰化してるのか

1984年に、父母両系主義に国籍法が変更されたときの経過措置の適用を受けなかったわけか
256中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/08/31(月) 17:05:18.22 ID:jeQeE4uJ
>>225
それもありますね。
やっぱりこっちも分割したほうが良いかと。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:05:25.26 ID:IfR6HGO6
>>241
間違えた
971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 16:34:30.73 ID:gv/hwyxm
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/2/a/2a91608d.jpg
258神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:05:33.42 ID:77ZFiwLu
テレ朝必死だな。
台風中継にまでお塩先生を絡ませる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:05:37.83 ID:ZI8ittuS
海部が最後まで水玉だった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:05:41.58 ID:7XPupU5A
>>137
前職、現職では↓こんな感じかな?
海部、西岡、森、青木、渡部、玉澤、深谷、額賀、下村、岩屋、
山本有ニ、安住淳、荒井(チビ)
261肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/08/31(月) 17:05:42.77 ID:LOyTNMfm
小泉自民提灯系のマスコミ人は、そのスタンスを継続して民主連立を叩けば、
あら不思議、反権力気取りを喧伝できましてよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:05:57.04 ID:4ge6SylB
>>257
お前わざとだろwwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:06:17.83 ID:WX2F9c3/
厚労相は、厚生大臣と労働大臣に分けるべきだ。
厚生大臣は医師資格を持っている人を優先的に付ける。
労働大臣は、年金問題担当兼務で長妻でいいだろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:06:20.48 ID:miaom20t
>>253
もうこの際、憑いているもの全部麻生に憑けてやれ
265炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:06:27.43 ID:vUzZp5R5
>>255
そりゃ,帰化してないと国会議員になれないからね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:06:41.00 ID:WDs6Gkcp
民主党には文教予算の使い方を本気で無駄遣いなくしてほしい。

鳩山が理系博士総理、菅直人も東工大出身ということですごく期待はしている。
267 ◆0xh80ylwdc :2009/08/31(月) 17:06:55.81 ID:l/r31tY4
>>234
この選挙におけるコーメーの向こう見ずさ加減は、幸福と類似してる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:07:03.57 ID:+giCkaMu
>>245
一度削減した補助金を元通り増やすのを財務省が納得するとは思えません。

>>246
官僚数人のペーパー省庁ですが何か?w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:07:09.24 ID:RZ+bsMkR
桜内?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:07:20.45 ID:QKqSv4/I
>>248
菅ぐらいしかさばけんだろう。
長妻では、厚労省のいい餌食になる。
あれは年金専修で手いっぱいだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:07:22.34 ID:QB+oq+L9
>>256
省の数を減らすだけ、で合併させたからな。
省の仕事を見直して、中央政府の仕事を減らす、
だったら、ずいぶん今頃は違った国になっていたとおもう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:07:25.06 ID:t255GQDN
中村喜四郎は架空の人物。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:07:32.70 ID:8Mz9IQuo
>>253

まあ、まだそう見えるねw
昨日なんか苦虫を潰したような表情だったw
274宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2009/08/31(月) 17:07:33.36 ID:VsNqPko3
>>244
次期総裁選出もまじめに行うことになることを期待しています。
これで、目先の人気ということで舛添とかやったら自民はおしまいですね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:07:39.15 ID:m66muHdd
>>244
「地方の意見を聞く」とか「本気度を国民に見せなければ」とか
変な物が代わりにとりついたけどな

そのうち国会に農協動員のデモ隊率いてやってくるような
党になるんじゃないのかと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:07:57.54 ID:Gs6FAq7f
>>230
そうそう。だからもらったマニフェストちゃんと取ってあるよ。
これからチェックしていかないとね。
277神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:08:05.89 ID:77ZFiwLu
>>241
なによりも、鳩山氏提供にわろたwwww
おとぽっぽだったりしてww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:08:12.08 ID:ZI8ittuS
桐生って東京からだと仙台より遠いからな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:08:40.70 ID:4ge6SylB
まだ若林史恵がテレビに出てるのか>MX
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:08:40.61 ID:UE4IwpH4
>>272
まぼろし議員か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:08:44.01 ID:RZ+bsMkR
>>275
南都北嶺ww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:09:22.22 ID:m66muHdd
>>266
文科は高校授業料補助があるからね
財源出すために大鉈振るわれるかもね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:09:34.19 ID:6FPnPB3+

www あかんわこの映像 www
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:09:44.85 ID:lebTTVxU
ゆきお&みゆきのオペラ座怪人がTBSでもw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:09:47.12 ID:WDs6Gkcp
民主党は4年前はグッドルーザーだったよ。岡田民主は不満はあるけど何だかんだで
負けっぷりだけは良かった。

麻生自民の負け方はひどい。ネガキャンなんか始めちゃってさ。安倍やガースに引っ張
られたんだろうけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:10:06.91 ID:miaom20t
鳩山面白映像あり杉だろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:10:21.34 ID:4ge6SylB
日テレ笹川w
288神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:10:37.08 ID:77ZFiwLu
>>274>>276
ですね。とにかく、自民は総裁選がどうなるか。
民主はどれだけマニフェストを実行できるか、できなかった時にその説明をできるか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:10:45.23 ID:oLiSX3QC
読売のtenでは、なぜか自民・民主を代表して中川泰秀と長安豊が出てるんだが、




泰秀って、比例でも落ちてるのに、なんで今も自民党として出れてんだよwwwww
しかも席順は自民→民主の今までの並びと一緒だし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:10:47.46 ID:VJYVOWVu
>>286
wwwwwwwwwwwww

とんねるずの みなさんのなまだらもあるよね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:10:49.67 ID:+giCkaMu
>>282
高校の授業料を補助するかわりに、小中学校を有料化したりしてな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:11:18.87 ID:ZI8ittuS
単なる兄ちゃんかと思いきや弁護士だからなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:12:01.40 ID:vIWHGgBw
こんな惨敗でも這い上がってきた新人がいる
彼らに自民党の未来を・・・・託せるのだろうか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:12:14.21 ID:RZ+bsMkR
恒三ww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:12:14.67 ID:IeETWGt1
やっぱ、みん党は要監視対象だわ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:12:17.09 ID:QKqSv4/I
鳩山はいい育ち方してる。
あいつからはあまり差別的な発言を聞いたことない。
友愛なんて歯の浮くことを正気で言えるのは、なかなかない育ち方。
297さいたま氏:2009/08/31(月) 17:12:24.49 ID:8PSULW8d
>>260
荒井さんはどこでどう間違ったのか、
山口敏夫の後継者みたいな議員になっちゃった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:12:30.32 ID:m66muHdd
>>291
てか高校生に補助を出すという大義名分があるのだから
教授らもでかい声で反対しにくいもんね
エゴ丸出しの格好になるから
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:12:34.83 ID:+giCkaMu
>>293
踏まれても踏まれても麦はたくましく生きていくものじゃ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:12:35.47 ID:miaom20t
>>290
生ダラに出たの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:13:04.38 ID:WDs6Gkcp
日本は科学技術を発展させて生き残りを図るしかないんだよ。それ以外、何もない。

今の理系崩壊、つまり理系に就職しても博士になっても無職になってしまう状況は
早急に改善しないと。大学で算数を教えている立場としては暗澹たる気持ちになる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:13:12.02 ID:t/bBDmZQ
充実削減必死すぎるなw
303神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:13:19.28 ID:77ZFiwLu
>>293
新人って進次郎とかでしょw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:13:27.07 ID:NUJNOB3n
個人資金で政党立てれる奴はポッポ兄弟が最後だろうな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:13:30.23 ID:/L+TzPyn
誤答は時事放談の司会の方が合ってるな。

と思ったら総力ネガキャンキタ――――('A`)――――!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:13:32.38 ID:QKqSv4/I
>>295
民主党にとっては、自民よりもよっぽど要警戒な相手だよ。
あの軽快さは、何をしてくるか分からない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:13:36.07 ID:+giCkaMu
>>298
そういうわけで、大学の減った予算をまかなうためにも
教員免許更新制度の廃止はあり得ないんだよね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:13:40.30 ID:UE4IwpH4
>>297
背丈で後継でしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:13:41.18 ID:kzKvJu79
麻生も鳩山もボンボンなのに話す言葉はだいぶ違うな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:13:48.88 ID:VJYVOWVu
>>300
なまだら2かいでたよね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:13:56.98 ID:6FPnPB3+
eriko in テレ朝
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:14:36.50 ID:ZI8ittuS
>>309
まあ片方はヤクザ稼業だからな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:14:36.59 ID:UE4IwpH4
新型インフルエンザの抗体を持つ議員誕生
314 ◆0xh80ylwdc :2009/08/31(月) 17:14:40.03 ID:l/r31tY4
>>297
山口は面白い人だったぞ、荒井と比較するのは失礼
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:14:48.38 ID:RZ+bsMkR
恒三は上手いな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:14:54.21 ID:cypeKMeD
>>296
多分鳩山はいいやつだな、変な奴だけど苛められたりはしないタイプ
麻生がフツーの公立に進学したら、ウンコしてる時に水をかけられるだろう
317宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2009/08/31(月) 17:14:57.53 ID:VsNqPko3
TBSは東京特捜部が鳩山故人献金に関心を高めていること、
大久保秘書の疑惑が小沢に再波及することについて、話していますね。
渡部は問題はないと応えてはいますが。
318炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:15:02.27 ID:vUzZp5R5
>>301
つっても,企業に吸収してもらわんとなぁ
319さいたま氏:2009/08/31(月) 17:15:03.92 ID:8PSULW8d
>>308
いや、振る舞いだけど。
背丈もそうかw
んじゃ、あらかじめ定められていた未来だったか…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:15:04.24 ID:ZI8ittuS
細田おもしろ映像
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:15:04.86 ID:TuQCzXLz
官房長官は菅藤井小沢の三択
細野は内閣報道官で
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:15:05.73 ID:m66muHdd
>>307
だから民主のマニフェスト見るとよくできてるなと思うところが結構ある
よく現場回ってるなとは思うわな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:15:18.19 ID:VJYVOWVu
TBS
バラの数を数える細田

ようつべでくれ!!!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:15:28.49 ID:miaom20t
>>309
鳩山はあの家系に相応しい学歴を歩んだけど、麻生の場合はそうじゃないから、屈折することで自己防衛をはかる必要があったのでは
325炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:15:54.81 ID:vUzZp5R5
横粂がギャルにいじられてるワロタw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:15:57.17 ID:8Mz9IQuo
>>275

こだわるものがなくなったら、人間って一気に力が抜けるように
意外と先鋭化もしないんじゃないかと思うんだけどね。個人的にだけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:16:02.20 ID:h6eU0ktP
俺は、これはこれである意味楽しみ。
自民支持はネトウヨと批判されてきたけど、
実際に民主はどうするのかってのは体験したことないからな。

これで、どっちが正しかったのかがはっきりと分かるはずだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:16:04.61 ID:X/Yy3S3W
麻生なんて伊藤伝右衛門みたいなもんだろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:16:07.88 ID:7XPupU5A
>>297
あのオチビちゃんは、ああ見えて雄弁会の幹事長経験者なのにね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:16:12.64 ID:6FPnPB3+
えりこ若いのに立派過ぎ そこらへんの記者や田原も見習え w
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:16:32.72 ID:OYaq9H+P
954 大川総裁
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:16:39.78 ID:KVZjYNqe
あの総裁が総選挙を語る@TBSラ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:16:42.81 ID:WX2F9c3/
教員免許更新制の講義収入なんて、大学にとっては
歯くそみたいなもんだろ?
積極的にやりたい大学なんてないよ。教員に余計な手間を
掛けさせているんだから、みんなやめたがってる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:16:43.04 ID:RZ+bsMkR
>>322
予算化の工程表からしてそうだね。すぐに本予算の組み換え指示できるものからなんだろうね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:16:43.07 ID:ZI8ittuS
親子四代東大って日本に何軒あるんだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:16:48.00 ID:IeETWGt1
>>306
つーか、「竹中の意志を継ぐ者」ということを隠すなよ、とな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:16:57.73 ID:m66muHdd
>>324
> 屈折することで自己防衛をはかる必要があったのでは

その辺がオタや酷使に気に入られていた要因なのかもね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:17:06.31 ID:t/bBDmZQ
えりこは3回くらい当選したような安定感があるな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:17:08.44 ID:4ge6SylB
>>312
ヤクザと言えば小泉の爺ちゃんだけどなw
刺青大臣
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:17:26.95 ID:8Mz9IQuo
多分、民主1回生候補って清廉さを一番重要な選択ポイントにしたと思う。
小泉チルドレンのように浮かれることなく、テレビでいい発言している人が多い。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:17:28.25 ID:QB+oq+L9
えりこ冷静だな
いいな
342炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:17:33.82 ID:vUzZp5R5
>>334
とりあえず執行停止
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:17:53.35 ID:ZI8ittuS
責任を感じるって言えば責任を取ったことになると思ってるんだろうな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:17:56.71 ID:UizDroE3
>>331
何だよ
大川興業かよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:18:02.79 ID:Itb5a6oJ
>>342
今ごろ使いまくってるんだろうなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:18:18.95 ID:vIWHGgBw
自民新人は小選挙区3、比例2
新次郎と北海道の誰かとあと誰か
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:18:25.77 ID:+giCkaMu
>>333
大学は更新講習の収入があるので補助金を大幅にカットされたんですよ。
民主党政権で更新講習が廃止されたらその収入さえなくなるので、大学は困るんですよ。
348さいたま氏:2009/08/31(月) 17:18:39.34 ID:8PSULW8d
>>326
改革でいくか非改革でいくか、右でいくか左でいくか、
生き残った議員の顔ぶれや、民主との比較の上からも
変わるのは難しいと思うんだけどねぇ。自民は。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:18:53.50 ID:m66muHdd
「反省すべきところは反省して」って
この言い回しは絶対にやるべきではないと思うわ
言い訳がましく聞こえるからね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:18:55.53 ID:/L+TzPyn
>>278
群馬・栃木は南東北と言っても差し障りないレベル
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:19:09.91 ID:PeOSvcFq
これから自民は、鳩山の故人献金について追究しまくるのかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:19:14.31 ID:4ge6SylB
>>344
泡沫候補の話してるからあながち間違ってないけどなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:19:21.79 ID:IeETWGt1
昨日の匿名メール流しを思い出したら、腹立ってきたわ>TBS
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:19:23.16 ID:QKqSv4/I
4年間でこのねえちゃんたちがどれぐらい鍛えられるかだわな。
それで民主党の命運は決まる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:19:25.20 ID:KVZjYNqe
大川「新規参入ができないとこは絶対ダメ
356肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/08/31(月) 17:19:30.78 ID:LOyTNMfm
うちから郵政選挙のときは民主推薦で初当選して、
政権交代旋風のときに自民で勝ったつー人間がいるんですけど、使えますか。
好きに使い捨てして欲しいんですけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:19:37.00 ID:oLiSX3QC
東国原ってやべえな。
自民の支持率を落としたのはお前自身なのに、自民に偉そうに言ってる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:02.70 ID:/L+TzPyn
>>289
芸人が※屋やってる番組だろ?
その程度なんだろう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:03.82 ID:QB+oq+L9
>>347
大幅にはカットされていないですw
補助金?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:05.01 ID:gv/hwyxm
大川総裁「阿蘇山大噴火が法務大臣、江頭が外務大臣とか問い合わせが凄かった」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:08.70 ID:lebTTVxU
自民執行部@JNN
特別国会・首班指名では
所属議員は麻生総裁記名の方針で一致。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:09.22 ID:m66muHdd
>>351
それと西松しかネタがないからね
政策がノープランだから
363窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:20:10.60 ID:fjoGPoh8
>>301
掛け算九九でも教えてるのか?w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:10.97 ID:X/Yy3S3W
大学始まって以来の大天才と言われた鳩山秀夫に比べると…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:11.14 ID:Itb5a6oJ
>>356
アホボンは要らん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:12.66 ID:ZI8ittuS
伸晃 そんな顔してるからカメラに狙われるんや
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:15.74 ID:14bqscRw
>>347
自助努力で寄付金が集まる研究をしてくれ
368炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:20:18.01 ID:vUzZp5R5
小泉チルドレンみたいなアホは少ない<民主新人
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:27.40 ID:5tOKVH0k
比例票のブロック別じゃなく全部足し合わせた総数ってどこで見られる?

370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:39.67 ID:NUJNOB3n
「麻生の名前書く」で党議拘束なんて出来るか!ボケェ!!!@TBS
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:50.09 ID:QKqSv4/I
>>336
「改革」という声は、選挙で求心力を集めやすい。
野党ほどとくにそうだ。だからもたつく自民よりもよほど侮りがたいと思うよ。
372窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:20:54.37 ID:fjoGPoh8
>>357
じぶんがどれだけやべえことをやっているか認識していないところが
三流芸人たる所以だな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:21:03.58 ID:+giCkaMu
>>359
この前、教育学部の先生から聞いた話ですよ。
374研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 17:21:11.86 ID:Y4howsw2
>>347
大学が困るか困らねえか
それがわからない元助教授じゃないだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:21:12.01 ID:miaom20t
>>370
自主投票でいかせてやれ
376窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:21:29.76 ID:fjoGPoh8
まあ小泉ほど小沢は人気ないからなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:21:53.31 ID:4ge6SylB
「メジャーな党がインディー化してる
みんなの党とか改革クラブとか」
by 大川興業総裁
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:21:54.62 ID:kzKvJu79
麻生さん、なんかおじいちゃんになったな…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:22:07.11 ID:Itb5a6oJ
山岡Jrとか大丈夫なのかね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:22:10.48 ID:QB+oq+L9
>>373
それ、嘘つかれてるよw
381さいたま氏:2009/08/31(月) 17:22:22.09 ID:8PSULW8d
>>375
自主投票したら、事実上の総裁選になっちゃうよ。
それとも、麻生さんを逝かせてやれ。って意味?
382炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:22:56.15 ID:vUzZp5R5
>>364
その大天才に才能を見いだされた我妻栄はマジすげー。
我妻が学部のときの答案を額に入れて飾ってたっていうし<秀夫
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:22:56.71 ID:CUo9cDrQ
今更だが、政権投げ出さず解散した麻生GJと言っておく
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:23:06.35 ID:ZI8ittuS
自民党は崔圭夏みたいな臨時代理を立てればいいじゃないか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:23:08.07 ID:t/bBDmZQ
日テレ枝野
386窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:23:13.57 ID:fjoGPoh8
>>370
そもそもこれから「自民党の党議拘束」って何の意味があるのだろうかw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:23:15.97 ID:6Tq+CfyS
党議拘束かけて造反されて処分したらそれこそ割れるんじゃないか?
まあ比例の奴らは出て行くことは出来ないが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:23:18.14 ID:WX2F9c3/
大学の補助金大幅カットはされてないでしょ。
骨太の方針で、運営費がここ数年、毎年1%カットされてるけど、
それ以上のカットはない。
もし教育学部の予算が削られているなら、それは学内措置だと思いますよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:23:18.85 ID:QKqSv4/I
こうぞうは木曜クラブ・経世会の生きた伝説w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:23:27.09 ID:A2KQBcRA
泥亀は表情がすぐれないなやっぱ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:23:38.82 ID:+giCkaMu
>>380
なんだ、じゃあ教員免許更新制度はこのまま継続って事で大丈夫ですね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:23:48.45 ID:miaom20t
>>381
もう楽にしてやりたい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:23:53.18 ID:X/Yy3S3W
棄権でいいんじゃないの?
首班指名で100票以上棄権が出たら憲政史上初だろうな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:24:01.40 ID:WDs6Gkcp
>>318
大学のほうも教える内容を買えていっている最中。実学志向になっている。
お金の使い方を根本的に見直さないとダメ。科研費制度もCOEも。
今の産学連携も問題は多いし。

院生に金を給付するなんてことは対症療法で全く意味ないと思う。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:24:01.99 ID:/L+TzPyn
枝野出演中@日テレリアルタイム


額の位置が上s…うわなにをする
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:24:03.24 ID:ZI8ittuS
>>377
改革クラブを政界派遣村と命名したのは大川総裁
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:24:13.47 ID:TRX8UaBx
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/hatoyama_cabinet/?1251703424
>菅代表代行や直嶋政調会長を入閣させる方向で調整する
直島のポストって、まさか官房長官?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:24:16.03 ID:m66muHdd
>>370
誰が新総裁になってもまとまらんわな

てか次は9/13の岡山市長選か
399大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 17:24:23.89 ID:Qvi/TKZY
代表に亀井静氏=国民新
国民新党は31日、党本部で議員総会を開き、綿貫民輔代表が辞任し、後任に亀井静香代表代行を
充てる人事を決めた。亀井氏は同日就任した。亀井久興幹事長も辞任するが、当面後任は置かない。
 
綿貫、亀井久両氏は30日の衆院選でともに落選した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009083101205
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:24:43.89 ID:NUJNOB3n
じゃあ首班指名になった段階で集団腹痛
っというシナリオで行こう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:24:45.16 ID:KVZjYNqe
>>922
出てないよ

>>923
和合は東京11区から出た
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:24:48.17 ID:UE4IwpH4
【山形】県警、公選法違反容疑で数人聴取

 第45回衆院選に絡む公選法違反事件を内偵していた県警選挙違反取締本部は31日午前、
公選法違反(供応など)容疑で県内小選挙区の複数候補の関係者数人に任意同行を求め、
事情聴取を開始した。

 事情を聴かれているのは、選挙に関し、飲食を伴う接待行為の供応などにかかわったと
みられる関係者らで、裏付け捜査を進めている。

 県警捜査2課のまとめによると、30日現在の違反警告は16件で、すべて小選挙区。2005年
9月の前回と比べ21件少ない。通行人に対し、無差別にビラを配るなどした文書頒布が2件、
選挙運動用車両に規格外の看板を設置したなど文書掲示が10件、言論が2件、その他
(戸別訪問)が2件となっている。

ttp://yamagata-np.jp/news/200908/31/kj_2009083100600.php

403肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/08/31(月) 17:24:54.55 ID:LOyTNMfm
ちょと色々、手伝ってくるわ。
しばらく実況で続けるんだっけ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:24:59.00 ID:+giCkaMu
>>388
学内であれ、その分大学の収入としては増えるので教員免許更新制度はいい制度ですよ。
国民の財布も全く傷まないしw
405窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:25:00.54 ID:fjoGPoh8
>>381
それいいなw
衆議院本会議で総裁選やるの。

投票終わったら
鳩山と勝った奴の2人が議場で立って手を振るw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:25:03.95 ID:PeOSvcFq
鳩山の故人献金はなにも問題ないんだよな?
しばらくは民主に政権担ってほしいから心配なんだが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:25:15.90 ID:/L+TzPyn
>>397
国家戦略局じゃね?
408さいたま氏:2009/08/31(月) 17:25:17.51 ID:8PSULW8d
日テレは、また小沢の影響が〜か。
小沢さん→鳩兄に変わった時と同じ攻め方だなぁ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:25:23.61 ID:miaom20t
>>382
その我妻としのぎを削った岸の孫ときたら
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:25:23.81 ID:KVZjYNqe
誤爆すんません
411炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:25:30.87 ID:vUzZp5R5
院生対策は学振強化すればいいじゃねえか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:25:32.16 ID:4ge6SylB
なんか相変わらず放送局系実況板はネトウヨが元気。

これはまだ楽しめるな。
413椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 17:25:45.04 ID:1X57gFhh
えーと、・・・(;´Д`)ハァハァ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:25:50.14 ID:QB+oq+L9
>>391
いや、今の制度自体は誰の役にもたってないので、改善は必要
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:25:56.14 ID:NUJNOB3n
>>393
太平と福田が首班指名の決選投票になった時
野党は出て行ったよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:26:07.32 ID:Itb5a6oJ
>>398
堺市長選9/27もすぐ来るぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:26:24.68 ID:kzKvJu79
ネトウヨは2ちゃんで瓦斯抜き
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:26:25.03 ID:t4ZbxGXc
>>347
アホくさ。
そんなものは無駄な人と無駄な金を使う理由付けにはまったくならない。
補助金を削られたならその分元に戻せというべき。
419窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:26:27.09 ID:fjoGPoh8
日の丸の次は小沢チルドレンかw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:26:32.45 ID:TRX8UaBx
>>407
直島にそんな力量があるとは・・汗
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:26:33.14 ID:t/bBDmZQ
日テレも「小沢の影響力が」などと言ってる
他に言うことないんかい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:26:33.94 ID:QB+oq+L9
>>386
そういう建前を捨てたら、党が自壊しているから、、
423椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 17:26:47.74 ID:1X57gFhh
>>416
堺市長選はハシゲが勝つぞ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:27:01.26 ID:wnShzKt+
343 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/08/31(月) 16:10:59 WmzLbanG
市況2に居座ってたネトウヨがネトゲ実況に巣を移そうとしてる様だが
反発したネトゲ実況民に逆に乗り込まれて市況2が糞スレだらけになっててワラタ
ちょっと見てきてみろ、板一覧がひでぇ事になってるw
http://anchorage.2ch.net/livemarket2/


【速報】ネトゲ実況vs市況2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251705849/l50

100 名前: ヒメシャガ(catv?) 本日のレス 投稿日:2009/08/31(月) 17:22:19.08 E2RAF7It
〜〜〜 あらすじ 〜〜〜

市況2の住人ながら、板違いな嫌韓反民主しか書き込まない人達がネ実にスレを建てる

FF11やネ実のノリに完全無視の移民にネ実民の怒りが有頂天

報復としてネ実民が市況2に、ネ実にあるスレを建てまくる ← イマココ


「「ニュース速報+」は匿名のパラノイアの集まり。支持と真に受けた麻生・・2ちゃんは終焉に」小田嶋 隆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251705781/l50

425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:27:02.03 ID:X/Yy3S3W
>>415
なるほど決選投票では前例があるのね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:27:03.95 ID:kzKvJu79
>>416
真悟にチャンス到来
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:27:19.33 ID:RZ+bsMkR
>>390
この後どうするのか双肩にかかってきちゃったからね
428研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 17:27:20.43 ID:Y4howsw2
>>404
国民の財布が痛まなかったら教員のストレスは増えてもいい
そんな馬鹿な

真面目な教員ほどワリを食う制度だらけで気が滅入るよ
429大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 17:27:27.67 ID:Qvi/TKZY
国民新、新代表に亀井静香氏…連立に前向き
国民新党は31日午後、党本部で両院議員総会を開き、衆院選で落選した綿貫民輔代表が辞任し、
後任に亀井静香代表代行が昇格することを決めた。

衆院選で落選した亀井久興幹事長も辞任するが、当面、後任は置かない。

亀井静香氏はこの後の記者会見で、民主党との連立政権について「(衆院選にあたって民主、社民両党
とまとめた)共通政策をどういう形で実現し、政権運営のやり方をどうするのか合意できれば、連立もあり
得る」と述べ、政権参加に前向きな考えを示した。また、綿貫氏が最高顧問、亀井久興氏が顧問に就任
した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090831-OYT1T01058.htm
430窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:27:37.91 ID:fjoGPoh8
>>422
3年くらい党議拘束なしでいいんじゃね?w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:27:58.51 ID:Itb5a6oJ
>>423
民主はどうするんだ。このまま相乗り?ハシゲ側につく?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:28:04.43 ID:6FPnPB3+
日本の「報道番組」と称する場に出ているキャスター、コメンテーターのレベル低すぎ
全員えりこに変えてしまえ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:28:04.54 ID:/L+TzPyn
>>420
如何せん地味過ぎるからな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:28:09.97 ID:RZ+bsMkR
ああ、なるほど幹事長なら選挙対策も職掌だわ。当然だな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:28:13.25 ID:sAee2Hb0
大川総裁はオタク気質だから文章書かせたほうが面白いな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:28:13.75 ID:ijFH+Y1Q
>>408
「小沢院政」が気に食わないのはマスコミの政治部の連中だけだろ。
大多数の有権者は「二重権力であろうがなんであろうが日本が良くなれば問題なし」というスタンス。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:28:13.92 ID:ZI8ittuS
>>426
市議会で領土問題しか語らない堺市長
438椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 17:28:37.29 ID:1X57gFhh
>>431
事実上のあいのりだな。
439炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:28:44.60 ID:vUzZp5R5
>>432
ワロタw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:28:45.82 ID:Itb5a6oJ
>>429
国新の幹事長は空席かよ。実質泥亀が兼任か。
441窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:28:51.47 ID:fjoGPoh8
>>436
別に国務大臣幹事長でもええやんw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:29:10.53 ID:6fK4xrDG
細野官房w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:29:18.55 ID:QB+oq+L9
岡田外務はないだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:29:37.93 ID:VJYVOWVu
>>442
ANN
このネタはおもしろいwwwwwwwwwwwwwwwww
445研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 17:29:43.45 ID:Y4howsw2
>>437
島根県に落下傘しろw
446窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:29:50.18 ID:fjoGPoh8
だめか

党のカネを扱うから国務大臣幹事長はまずい
447大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 17:29:52.23 ID:Qvi/TKZY
「初心に帰って」比例復活の自民大物、疲労濃く
落選したり、辛くも比例選で復活当選を果たしたりした自民、公明両党のベテランや話題の議員たち。
一夜明けた31日、それぞれが敗戦の弁を語った。

「小泉政権下の構造改革が断ち切られ、政策がブレたところに審判を受けた」

「小泉チルドレン」として注目を浴びながら、東京5区で民主元議員の手塚仁雄さん(42)に敗れ、比例
復活も果たせなかった佐藤ゆかりさん(48)はこの日朝、自民党の歴史的大敗について冷静に分析した。
だが、自身の敗因について問われると「逆風の時こそ、後援会のような組織が必要なのに、作れず(地元
に)根を張れなかった」と声を落とした。

一方、北海道5区で敗退したものの、復活当選した前官房長官の町村信孝さん(64)は、安堵(あんど)の
表情。午前9時20分頃、支持者へのあいさつ回りのため自宅を出たが、激戦の疲れか、眠たげで「安堵
の気持ちと責任の重さを感じている」。31日未明には、道内でただ一人小選挙区で当選した新人の伊東
良孝さん(60)に「あなたの当選で滑り込めた。ありがとう」とお礼の電話をしたという。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:29:55.36 ID:9+jwmlWZ
枝野よかった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:29:56.98 ID:QB+oq+L9
>>438
よこくめが応援に来ます
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:30:12.56 ID:ZI8ittuS
目立ちたがりの官房長官って誰だろう
細田さんはやめてから目立ちたがりになっただけだし
451大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 17:30:26.45 ID:Qvi/TKZY
元幹事長の武部勤さん(68)は午前6時45分頃、北海道北見市内の自宅前で「本当に厳しい戦いだった」
と振り返った。小選挙区での敗因について問われると、「敗れて復活したというとらえ方よりも、不撓(ふとう)
不屈の精神が地元のみなさんと一つになった(と考えたい)」と負けん気を見せたが、表情は硬く、姿勢も
直立不動のまま。「初心に帰って頑張りたい」と神妙に語った。

やはり比例復活した消費者相の野田聖子さん(48)は、一睡もしないまま、昼前から岐阜市の事務所で
記者会見。「麻生政権ではなく自民党にNOと言われた結果だと思う。森政権の時に問題が起きたが小泉
政権に変えて延命した。ただ、それは終わりの始まりだった」と話した。

◆「天災のようなもの」冬柴嘆く◆
「天災のようなもので、防ぐわけにはいかなかった。減災に努めたができなかった」と嘆いたのは、兵庫8
区で新党日本代表の田中康夫さん(53)に敗れた公明党前幹事長の冬柴鉄三さん(73)。午前10時半
過ぎ、打ち合わせで上京する途中のJR新大阪駅で、半ばあきらめ気味に敗戦の弁。「尼崎市民から信任
を得られなかったら、バッジを外すというのが自分の心情。厳粛な判断を受け、政治家としての自分の使命
は終わったと思う」と続け、政界引退の意向を口にした。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090831-OYT1T01023.htm
452炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:30:32.85 ID:vUzZp5R5
外務大臣は五百籏頭でもすえておいて,末松でも副大臣にしておけばいいだろ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:30:44.45 ID:UE4IwpH4
嗚呼、死に水発言と自民が死んだ日が一緒に使われている。
ホント、阿呆は口で損な奴だ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:30:48.72 ID:Itb5a6oJ
>>438
ダメだなぁ。大阪府連は何やってんだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:30:54.05 ID:QKqSv4/I
>>450
菅直人大先生がいらっしゃいます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:31:00.13 ID:miaom20t
>>451
冬柴引退か
いいんじゃね
457窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:31:29.92 ID:fjoGPoh8
>>451
冬柴〜
オマエは自業自得であって天災ではないとおもうぞw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:31:45.09 ID:aTXq7dXM
今回民主党に投票しなかった奴には
子供手当ては出しません
農家個別補償は出しません
高速道は有料となります
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:32:09.55 ID:QB+oq+L9
公明は小選挙区撤退するかね?
460窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:32:19.33 ID:fjoGPoh8
>>458
何バカなこと言ってるんだよアホ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:32:21.57 ID:ZI8ittuS
>>451
酪農家の元自民党幹事長武部勤さんのコピペかと思った
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:32:23.46 ID:HGPDsmfs
街中のインタビューで小沢さんのファンの女性いたな(笑)
463炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:32:30.20 ID:vUzZp5R5
>>451,456-457
天災じゃありません 法 難 ですっ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:32:55.82 ID:VJYVOWVu
>>463
おい さこばさんの悪口はそこまでだ
465窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:33:00.15 ID:fjoGPoh8
>>463
ほうなんかw  そうかそうか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:33:00.25 ID:X/Yy3S3W
>>458
11区住民だが、神奈川11区には制裁をくれていいよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:33:10.27 ID:IeETWGt1
『小沢ガールズ』に、CXの終わりを見たような気がする
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:33:33.58 ID:LkuDw2Ge
末松こそ使い道ないよなあ。。。

一時期は国研の継承者、エース扱いだったような気もするんだが。
469神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:33:34.31 ID:77ZFiwLu
なんで、MBSに中山泰秀出てるの?こいつ落ちたでしょw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:33:50.64 ID:Gs6FAq7f
>>458
俺、前回自民党に入れなかったけど
ウチの近所の郵便局を公社のままにしておいてくれなかったぞ。
471神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:33:52.64 ID:77ZFiwLu
MBSちゃうわwよみうりやったw
472窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:34:07.14 ID:fjoGPoh8
憲法15条を知らないバカが闊歩してるな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:34:27.99 ID:ZI8ittuS
民主党候補者選定に容姿審査があるっいうのは信じざるを得ない
474炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:34:52.64 ID:vUzZp5R5
>>468
外務畑の人間なんだからメッセンジャーボーイとして外交につかえばいいだろw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:34:59.60 ID:v+lnn+Hc
公明は役割を終えたのかと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:35:03.25 ID:kzKvJu79
なんでテロ朝は怖いBGMばかり
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:35:10.90 ID:QB+oq+L9
>>469
自民党は誰に電話しても、出たがらないって言う話
ソースは昨日深夜の鴻池/辛坊
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:35:22.85 ID:/L+TzPyn
>>454
そりゃあ腐連だし…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:35:28.72 ID:QKqSv4/I
>>473
小沢は自分の容姿で苦労したから、容姿の重要性をよく知ってるんだよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:35:46.94 ID:gv/hwyxm
民主党開票センターで、バラ付けをする鳩山由紀夫代表と岡田克也幹事長
=30日午後、東京都港区六本木(植村光貴撮影)
http://upload.jpn.ph/upload/img/u47394.jpg
481窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:35:46.97 ID:fjoGPoh8
>>479
爆笑
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:35:55.61 ID:kzKvJu79
小沢は向井千秋を議員にすべき

美人ばかり、などと言われなくなる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:36:03.19 ID:MHXIiv2e
レンホウ vs 安藤 なんか怖いw 何故だかはわからんがw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:36:14.07 ID:VJYVOWVu
>>479
ものすごく納得した
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:36:14.76 ID:ZI8ittuS
>>477
そこは4年前の城内を見習わないとな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:36:17.53 ID:m66muHdd
>>408
ネガキャンになってないよ
むしろ小沢がバックにいることに安定感感じてる層もいるからさ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:36:18.10 ID:miaom20t
>>480
こっち見んな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:36:27.82 ID:TRX8UaBx
>>473
喪黒福造を忘れるな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:36:33.61 ID:Itb5a6oJ
>>479
慧眼
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:36:36.42 ID:LkuDw2Ge
>>473
http://www.hiraguchi.com/img/top_img/top_header.jpg

こういうのは民主党の候補にはなれないよな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:36:37.54 ID:RZ+bsMkR
>>480
待てw
492炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:36:51.31 ID:vUzZp5R5
>>480
コラしすぎw
493研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 17:37:02.63 ID:Y4howsw2
>>479
同意してしまうw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:37:05.47 ID:MHXIiv2e
安藤 「いまのレンホウさんの発言はVTRで残させてもらいます」!www
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:37:07.98 ID:HGPDsmfs
何でテレ朝は呼び捨てなの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:37:07.90 ID:UE4IwpH4
>>456
公明は原則、任期中に65歳を超えないという定年制があるのを特例で出たから、
落ちたら即引退。他の60代の落選議員も隠居だろう。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:37:10.24 ID:QB+oq+L9
yahooでは断末魔の叫びが続いています

「衆議院選挙2009 みんなどこに投票した?」
ttp://senkyo.yahoo.co.jp/
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:37:24.88 ID:VJYVOWVu
>>480
鳩山代表大人気だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:37:29.44 ID:fjoGPoh8
>>480
しかし酷い髪型だな…

こんな奴を内閣総理大臣にしていいのか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:37:32.37 ID:9+jwmlWZ
>>479
反論できない。くやしいw
501神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:37:39.31 ID:77ZFiwLu
>>477
チキンwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:37:55.75 ID:WDs6Gkcp
自民党やネトウヨには急速に興味を失っている自分に驚く。選挙前は彼らに対する怒りみたいなもの
があったが、今は勝手にしろという感じ。

それよりも民主党政権の今後がどうなるかだ。官僚も今がいろいろとしがらみを捨てて新しいことを
やるチャンスだと思うんだが。それでもやっぱり省益に縛られちゃうのかな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:38:01.35 ID:m66muHdd
>>436
そそそ。

まあせいぜい小沢に喧嘩売って返り討ちにされてくれと
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:38:06.90 ID:9+jwmlWZ
安藤何言うたん?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:38:13.73 ID:/L+TzPyn
>>473
小川淳也とかか。

おっと、富山の橘某の悪口は(ry
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:38:21.78 ID:4eQvt6Qk
>>494
何か喰い付きのいい事言ったの?
507窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:38:29.75 ID:fjoGPoh8
>>502
「省益」という概念がなくなる
508信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 17:38:37.76 ID:pbnyOVml
特別会計300兆円は
まだ官僚の手にあり
国会に関わりなく、全国に撒かれてる!
鳩兄は、公約を果たすか、
国民は、監視しなくてはならない♪
それが、投票した責任では、なかろうか!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:39:01.33 ID:miaom20t
>>502
東亜+の麻生スレをみてると、完全に宗教だな
今後浮かぶ瀬のない政治家を本尊にする宗教なら大した害もないか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:39:02.71 ID:VJYVOWVu
あ、
TBS
みずほ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:39:09.51 ID:QB+oq+L9
>>501
逆に、鴻池を褒めてやろう
堂々と出てくるんだから
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:39:10.34 ID:J8VZuPEL
ブサメンでもいい
キモメンでなければ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:39:21.46 ID:X/Yy3S3W
ネトウヨはどうでもいいが、選挙前は大して興味がなかった自民と公明の行く末に興味津々です

あー、俺って性格悪いんだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:39:28.38 ID:uEiam1c6
今宵22〜24時 TBSラジオ「アクセス」は康夫ちゃんです
515窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:39:40.15 ID:fjoGPoh8
>>509
相手してくるかな…

めんどいからやめたw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:39:52.84 ID:t/bBDmZQ
FNN CM明けにえりこ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:39:56.41 ID:Itb5a6oJ
>>515
ホームグラウンドじゃないのかw
518小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/08/31(月) 17:40:12.02 ID:n+xlJgcw
田中秀征氏、昔の小沢は悪い小沢、今の小沢は良い小沢。
細川政権の蹉跌を延々と流すテレ朝。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:40:15.60 ID:miaom20t
>>515
どうせすぐNGIDになるぞw
520神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:40:16.65 ID:77ZFiwLu
>>511
まあ、参議院だから。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:40:18.87 ID:Gs6FAq7f
>>514
ありがとう。裏話もたくさんしゃべってくれるかな。
522窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:40:24.26 ID:fjoGPoh8
>>517
劣化が激し過ぎて
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:40:24.31 ID:Kkx9ZTek
小沢院政を謳ってりゃ何とかなるとおもってるマスゴミが笑える。
それは鳩山代表になったときにその策は無力だったことが
明確なのに。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:40:35.41 ID:m66muHdd
>>499
軍事評論家にはもっと奇抜な髪型の人がいるから問題ない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:40:44.47 ID:PeOSvcFq
とりあえずスキャンダルとかには注意してほしいわ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:41:06.23 ID:QB+oq+L9
>>520
いや、熱海の鴻池さんw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:41:06.94 ID:Gs6FAq7f
>>518
秀征は小沢へのスタンスを修正したのか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:41:14.84 ID:RZ+bsMkR
三反園笑えるwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:41:15.02 ID:XVaXR/JX
福田元首相が生き残った群馬4区に、古くから伝わる馬庭念流という剣法がある。
相手を倒すのが目的ではなく、自衛に徹するのが特徴なんだけど、
その教えの一つにに「十分の負けに十分の勝ちあり」っていうのがある。

自民党首脳は福田さんに訊ねてみるのもいいかもしれない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:41:26.12 ID:m66muHdd
>>509
国民から迫害(笑)を受けたことで
さらに信仰心が高まったりしてなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:41:28.36 ID:CzFyMAhB
伊吹派は静香ちゃんに手突っ込まれるかもな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:41:28.90 ID:VJYVOWVu
>>528
ドンドンドンドンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:41:29.34 ID:MHXIiv2e
>>506
いや、安藤の「ほんとうに実行できるんですか?」に対して
レンホウが 「財源はあります。(政策は)ほんとうに実行できます。」と言っただけです・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:41:56.62 ID:miaom20t
>>530
本当にそんなノリになってるw
535炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:41:57.55 ID:vUzZp5R5
三反園は現場記者に戻るべき。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:42:19.29 ID:Itb5a6oJ
>>522
修正してやろうという心意気を持つんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:42:28.87 ID:UE4IwpH4
   
  <教組デスマッチ 60分 3本勝負>  
     麻原 尊師 vs 麻生 尊師
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:42:49.80 ID:ldj/ifg8
秀征と窓爺の遍歴は似てると思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:42:53.33 ID:VJYVOWVu

保守派
リベラル派
改革成長派
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:42:56.09 ID:QB+oq+L9
加藤谷垣で加藤の乱のやり直しだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:43:02.19 ID:Jf90LmXK
>>509
どのスレ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:43:23.01 ID:ZI8ittuS
>>533
ああ TVタックルでよくやってるやつだな
543神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:43:33.10 ID:77ZFiwLu
北海道7区の敗因は?ゆるんだ?
>>526
なんとww
544研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 17:43:36.45 ID:Y4howsw2
マスコミは何度もこの図を出すな

伸晃と塩崎をイチオシなんではないかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:43:36.65 ID:m66muHdd
>>535
ミタゾノは民主がISAF派遣したときの現地特派員になればいいよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:43:43.30 ID:IeETWGt1
>>518
え?ついに秀征まで・・・。遅すぎ、というかまあ、おつかれ。
547小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/08/31(月) 17:43:46.15 ID:n+xlJgcw
>>535
元の自民党番記者で
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:43:49.77 ID:VJYVOWVu
>>504
加藤「うっうっう」
谷垣「加藤さん、あんたにはまだ先があるんだから」

ってやつ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:43:50.30 ID:/L+TzPyn
>>535
誤答犬もな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:43:55.17 ID:8nYc+q62
コメンテーター、お願いしたい
おばかな総括をもっとやってくれ
自民党が決して浮上しないように
そして彼らとともに、過去が
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:44:06.57 ID:lebTTVxU
>>521
昨日の特番でも喋り足りなさそうだったから
今日は大変。>康夫ちゃん
552大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 17:44:08.04 ID:Qvi/TKZY
なんでスガなんだよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:44:11.33 ID:kzKvJu79
レッテル貼ってる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:44:17.98 ID:RZ+bsMkR
>>544
石破抜いてるのは意図的だな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:44:18.38 ID:/sEkXOQG
またスガなのか・・・

こいつ死神だろw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:44:44.95 ID:VJYVOWVu
スガで参議院だとおおおおお

勝負にならねえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:44:46.40 ID:uEiam1c6
衣里子、京唄子になるなよ
558神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:44:58.80 ID:77ZFiwLu
マスコミ、A級戦犯のガースーを総裁に推すって自民壊滅を狙ってる?wwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:44:59.93 ID:kzKvJu79
舛添が総裁になって党がおさまるのか

金は誰がつくるのか
560炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:45:00.99 ID:vUzZp5R5
それにしても自民党は人材払底したな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:45:01.46 ID:miaom20t
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:45:12.65 ID:CUo9cDrQ
ガースーだと来年の参院選も民主勝っちゃうぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:45:17.26 ID:6FPnPB3+
政治能力ない???薬害の件ひっくり返しただろ それこそ最大の政治能力だろうが あふぉかCXは
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:45:29.65 ID:KlLzNdFg
マスコミが政党に求めてるのは記者クラブ利権の維持だろう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:45:35.35 ID:qbY3JU8s
テレ朝政治部長
新総裁は舛添か菅(秋田から集団就職、法大卒)
566窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:45:39.36 ID:fjoGPoh8
大谷〜
どさくさまぎれに何言ってるんだw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:46:01.09 ID:WDs6Gkcp
再販制度廃止
電波帯域の入札制度導入(だったか)

メディアに対してはこれだけはやってくれ。どんな批判をされようとも貫徹するべき。
どうせ批判するのは官僚化されたマスコミだけだ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:46:01.65 ID:CzFyMAhB
ノブテルだと3ヶ月でボロが出るのが目に見えてるしなぁ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:46:06.19 ID:4eQvt6Qk
>>533
それだけかよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:46:13.45 ID:m66muHdd
>>554
しかしイシバの形相はすごいな
「自民に戻るんじゃなかった」という悔しさと恨みが混じったような
恐ろしい目つきをしておる
571炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:46:17.25 ID:vUzZp5R5
ガースーだと改選議席の2/3を民主がとっちゃうかもw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:46:33.41 ID:KlLzNdFg
企業団体献金禁止で経団連の排除
573大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 17:46:36.05 ID:Qvi/TKZY
自民党再建は小沢にひれ伏して頼んだほうが・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:46:51.70 ID:PeOSvcFq
えりこもいいが、青木愛が好みなのは俺だけではないはずだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:46:55.34 ID:Gs6FAq7f
>>551
昨日フジのVTRにきっちり噛みついていたのだけ確認したw
576葛津貞津:2009/08/31(月) 17:46:56.75 ID:xrpfdtPi
波オクは金になるよ。
ソフバン楽買うね。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:47:17.29 ID:m66muHdd
>>565
ハゲゾエは都知事諦めたのか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:47:25.08 ID:ZI8ittuS
今日早朝NHKでの石破茂はモザイク入れるべきだった
報道2001で慣れてると思ってた自分がバカだった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:47:26.93 ID:SknpIjW0
国民は自民の大物を落としたかったのに
そのほとんどが当選してしまって、まだ不満は消えてない
来年の参院選までその不満は続くと見た方が自然だ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:47:31.81 ID:RZ+bsMkR
>>570
本気で党改革やるなら石破だろう。リベラル若手から河野太郎抜いてるのも変
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:47:36.80 ID:/L+TzPyn
>>566
所詮、大谷も毒饅頭なんだよな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:47:49.19 ID:4eQvt6Qk
こりゃ首班指名までスレがあったほうがいいなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:47:49.45 ID:9+jwmlWZ
>>573
流石に無駄だって分かってんじゃねw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:48:05.94 ID:Gs6FAq7f
>>574
あと10歳でいいから若ければ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:48:10.81 ID:m66muHdd
>>581
そりゃヨミウリ出身だもん
586窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:48:22.90 ID:fjoGPoh8
>>581
まあブサヨだな…


司法改革なんかではいいこと言うんだけど
587信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 17:48:23.43 ID:pbnyOVml
失業率5.7%
シャッター街!
問題は、何も解決していない!
写真撮ってポーズしてるうちに
株が下がって
世界恐慌
今年の冬、派遣村で凍死者が出れば
一気に政権袋叩き♪♪♪♪♪
588神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:48:28.05 ID:77ZFiwLu
朝日に05総選挙での選挙区空白都道府県、自民が1ってなってるけど、
自民が全く取れなかった都道府県ってありましたっけ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:48:38.45 ID:ZI8ittuS
青木愛は風俗業界にも強いからな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:48:39.06 ID:MHXIiv2e
次の参院選で鳩山民主に勝てそうな自民総裁    想像つかない・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:48:41.13 ID:X/Yy3S3W
菅の名が上がってるってことはあんまりやりたがる人居ないってことなんじゃないのかね。
つうか総裁選に名乗り上げるつもりなら今日からテレビに出まくったほうがいいんじゃないの?
テレビに出る人いないとか話があったけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:49:05.51 ID:qkiOL88p
>>544
民主にとってはノビテルはもってこいでしょ
>>555
君側の菅がことここにいたっても尚大きな顔してるのか全く意味不明
自民の落ちた人間からすれば殺したいほど憎いと思うw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:49:14.67 ID:/L+TzPyn
>>588
山梨県
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:49:27.80 ID:SknpIjW0
>>565
スガは党内で嫌われてるだろうに
でもメディアはスガがお気に入りのようで
595大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 17:49:38.55 ID:Qvi/TKZY
「族議員、もう守ってくれない」困惑の官僚
民主党が新政権に向けて動き始めた31日は、国の各省庁が、来年度予算の「概算要求」を財務省に
提出する締め切りと重なった。

予算の大幅な組み替えを主張する同党が衆院選で大勝したという現実を前に、官僚たちの間には「新し
い大臣は、どんな指示を出すのか」と動揺が広がっている。

「これまでは大臣から何か言われても、自民党の族議員の先生が守ってくれた。でも、もはや通用しない」

2兆9480億円の概算要求を提出した農林水産省。あるキャリア官僚は「マスコミが民主党の圧勝を予測
していたので、選挙結果にはそれほど驚かなかった」と冷静を装いながらも、「どのような影響が出るのか、
わからない部分がある」と不安を口にした。

例年なら、概算要求の提出前に、自民党農水族に説明して「お墨付き」をもらうのが慣例だったという同省。
それが今年は議員が皆、衆院選準備で地元に帰ってしまい、事前の根回し抜きの予算要求になった。
ある幹部は「これから自民党に説明していいのかどうかもわからない」と困り果てた表情。

概算要求を巡っては、民主党の圧勝が決まった直後のテレビ番組で、同党の菅直人代表代行が31日の
要求の提出に触れ、「(各省庁が)『今さら変えるのには時間が足りません』と言ってくるのは目に見えて
いる」と話した。

財務省は当初、31日午前には、写真撮影のため報道機関に概算要求の様子を公開する予定だったが、
この菅代行の発言を受けて急きょ中止に。例年、予算査定作業がスタートする31日に開いている主計官
会議も取りやめになった。

国土交通省も6兆9506億円もの概算要求資料の端々に配慮をにじませた。

その一つが、国の公共事業費の一部を地方自治体が負担する「直轄事業負担金」。同党はマニフェスト
で廃止を訴えているが、同省は要求に「直轄事業等に関する検討」という項目を盛り込み、「今後、必要な
検討を行い、適切に対応していくこととする」との一文を加えた。

しかしダムなどの公共事業については従来通り要求しており、ある幹部は「今のままじゃいけないが、政権
が決まらないと、どう変えられるかわからないので」と玉虫色の表現を解説した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090831-OYT1T01025.htm
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:49:45.70 ID:KlLzNdFg
マスコミってどんだけ小沢が怖いんだよ
幻想抱きすぎだろうに
597窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:49:52.23 ID:fjoGPoh8
ETCなんて公示くらいから売れなくなれよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:49:54.77 ID:VJYVOWVu
>>544
のぶてるだと
赤子の手をひねるようなかんじ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:49:55.78 ID:UE4IwpH4
スガ、今までを知っている人にはアレだが

秋田の田舎生まれ→高卒で集団就職→工場で働き→法政卒→
リーマン→秘書→市議→国会議員

一般人に自民のイメージを変える経歴ではある。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:50:01.12 ID:QB+oq+L9
>>585
大阪讀賣だから別

こいつは何でも勝っている奴が嫌いなだけ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:50:03.59 ID:4eQvt6Qk
>>592
「自分の選対委員長」がいるからなあw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:50:07.57 ID:VYZJDf7X
2009年・衆議院選挙の結果に注目が集まる8月30日、大阪府11区では民主党の平野博文さんが当選し、
自民党の井脇ノブ子さんが落選となった。ノブ子さんは女性らしからぬスーツ姿と容姿と心意気で人
気を博していた。また、インターネットで注目を集めた人物でもあった。

インターネットで人気に火がついた理由のひとつとして、産経新聞社が撮影した “なぜか高解像度”
のノブ子さんの写真がある。意味もなく高解像度のノブ子さんの写真が産経新聞のサイトに掲載され
て話題を呼び、特に『2ちゃんねる』では一世を風靡するほどの人気の人物となった。

そんなノブ子さんの落選は『2ちゃんねる』でも大きな話題になっており、多くの人たちがコメントを
寄せている。しかし、ノブ子さんの落選に対して寄せられた『2ちゃんねる』コメントの多くが異様な
内容で、意味不明なものが多いのである。普通ならば議員の性格やマニフェスト、落選や当選の理由
などが書かれるのだが……。その書き込みの一部を抜粋して紹介しよう。

・いなかったらいなかったで寂しい
・明日からは皆のノブ姉じゃなくなる、一人の普通の女の子だ
・ノブ姉のブルーチーズはまだ腐っちゃいない!
・北海道の特製チーズじゃ ガハハ!
・ノブ姉ぇ・・・ノブ姉ぇ・・ハァハァ・・・うっ・・・ふぅ
・ノブ姉えええええええええええええええええええ
・こんな時こそ俺達が必要なんだ
・彼女にはセクシータレントとしての道が残されてるからなあ
・ノブ姉が居なくなった今、これからどうやって生きて行けばいいんだ?
・みんなでノブ姉のためにサライを歌おう
・ガハハ!まだ終わらんぞ!もうちょっとだけ続くんじゃ!
・このスレの画像だけは開かない^^

ほかにも、「ノブ姉が選挙落ちても俺たちは恋に落ちてる!」や「ワシにはまだ比例がある!早まる
なガハハ!」などのコメントもあり、なかなかの人気者のようである。なかには、落選をテーマにノ
ブ子さんと自分の恋愛小説を書く人もおり、かなり偏った人気もあるようだ。

http://getnews.jp/archives/27275
http://news.livedoor.com/article/detail/4323186/
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:50:08.56 ID:RZ+bsMkR
朝日の言うノビテルは無いだろう。やっぱりネオリベ路線なのか。菅出してくるし
604ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/08/31(月) 17:50:23.89 ID:Qy6nfs4e
若返れだの変われだのやかましすぎる
高村総裁でいいんだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:50:28.83 ID:sAee2Hb0
>>514
康夫んとこは自分は通るも有田が競り負けて落ちるわ比例票が激減するわ、
繰上げの平山がどう身を振るのかわからないわで骨折り損のくたびれ儲けだった。
今後どうするつもりなんだろうか・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:50:31.08 ID:m66muHdd
>>580
今総裁になるには古賀のケツを舐めることになるが
イシバがそういうことできるのかなあ
607研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 17:50:42.07 ID:Y4howsw2
>>577
そりゃ三男が落選したから

世襲政党だと忘れないで欲しい
608さいたま氏:2009/08/31(月) 17:50:46.04 ID:8PSULW8d
>>596
実力以上に大きく見せるのが大政治家ってもんだけどね。
まあ、それも小沢さんが最後だろうけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:50:54.94 ID:7+xgs6h5
さっき5時に夢中!でさすがに政権交代の話題になったんだけど
きっかけになる記事がデーブスペクターによる開票特番品評記事

若林史江はいかにも投資家っぽい見解で経済成長はどうするのか、と
マツコデラックスは日本はもう経済成長とか言ってないでヨーロッパ的に
低成長になってるんだからそれでも生きていける社会になるべき、と

生投票は民主党政権に期待しますか?だけど
中間発表では期待しない方が多かったw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:51:16.06 ID:IeETWGt1
荒井が国新にすり寄っていくのが見えるのだが、気のせいだろうか。
611炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:51:16.31 ID:vUzZp5R5
>>593
05年の山梨は
1区小沢鋭(民主) 2区堀内(無) 3区保坂(無)

だったからな。(自民)赤池,長崎,小野が比例復活,(民主)後藤が比例復活
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:51:18.20 ID:LkuDw2Ge
マスコミ、「第二のタイゾー」もとめてうろちょろしてるかと思ったけど、発掘できてなっぽいな。

山岡Jr.が気になるが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:51:31.84 ID:eD4jgQQC
菅を担いでガースー爆発するのか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:51:39.47 ID:v+lnn+Hc
総裁に菅ってのは悪手だな。
615小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/08/31(月) 17:51:44.97 ID:n+xlJgcw
>>598
女子アナの質問に答えられなくなるみっともない奴。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:51:58.78 ID:7+xgs6h5
>>605
親小沢の康夫ちゃんと親鳩山の平山でちょうどいいんじゃね
有田が来年の参院選に出ればいいと思うよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:52:14.35 ID:X/Yy3S3W
どうせ山岡Jr.は実は山岡よりマトモだったとかいうオチだろ
618神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:52:17.68 ID:77ZFiwLu
>>593
なるほど。
619大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 17:52:17.88 ID:Qvi/TKZY
>>599
経歴はいいが、決定的に勝負弱いだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:52:22.43 ID:RjacuAFv
>>565
スガは中国でいうなら市場で晒された後に斬首される程重罪でっせ!
そいつを総裁にはできんだろjk
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:52:33.10 ID:qbY3JU8s
みずほは大臣になったら全く変わるか、意固地になって連立をぶっ壊すかのどちらかだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:52:33.51 ID:ZI8ittuS
小沢一郎というより二階俊博
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:52:36.99 ID:VJYVOWVu
>>615
のぶてるって
選挙期間中に
子育て手当ては パチンコに使う しか記憶がないんですが
政策とかはあるのでしょうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:52:48.26 ID:/L+TzPyn
>>605
まぁ、有田は比例区で出るだろうな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:53:03.03 ID:RZ+bsMkR
>>606
古賀は引責。実権は谷垣だから石破と谷垣が会談で終わり
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:53:19.47 ID:DNWRXUot
>>593
1区 小沢鋭(民) 赤池(比)
2区 堀内(造反) 長崎(比)
3区 保坂武(造反) 小野(比) 後藤斎(民・比)

だな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:53:27.69 ID:IeETWGt1
>>599
秘書以降の裏エピもセットでよろしくね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:53:29.11 ID:QB+oq+L9
>>605
有田を通せなかったのは大きなマイナス
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:53:35.95 ID:uEiam1c6
うるせえよ、便所
630炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:53:38.34 ID:vUzZp5R5
>>620
凌遅か腰斬じゃないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:53:41.61 ID:X/Yy3S3W
日本新党はもう参院比例代表でもきついと思うね。
やっぱり組織がないと新党って持たないんだな
632さいたま氏:2009/08/31(月) 17:53:42.98 ID:8PSULW8d
もうみんな保坂の事は忘れちゃったんだな…
どうしようもないっちゃあ、どうしようもないけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:54:00.05 ID:m66muHdd
>>595
でも官僚的には簡単だと思うけどな
マニフェスト読んでそれが実現するように
事を運べばいいだけのことじゃん

どうすれば出世できるのかちゃんと紙に書いてある
こんなにやりやすいことはないw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:54:01.91 ID:RZ+bsMkR
>>623
外国人労働力移入
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:54:04.90 ID:WDs6Gkcp
スガは今の自民党を象徴する人物だから適任ではある。
「いつまでも変わらない自民党」というイメージにぴったり。さすがはホシュと支持者も大満足。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:54:16.86 ID:Itb5a6oJ
>>617
それは…それほどハードルが高くない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:54:27.34 ID:7+xgs6h5
5時に夢中!生投票
民主党政権に期待しますか?

する 492
しない 623
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:54:27.85 ID:rwpUB8Hn
テロ朝渾身の高速無料化批判。
639窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:54:43.86 ID:fjoGPoh8
>>632
惜しい奴を落としたよな…

しかしミンスに鞍替えする名目ができただろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:54:46.02 ID:/L+TzPyn
>>617
www
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:54:50.46 ID:miaom20t
ニュースペーパーもがんばるのぉ
642信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 17:55:11.48 ID:pbnyOVml

石破
「派遣村に凍死者が出ました。この4ヶ月、総理は何をしてたんですか?」
鳩兄
「ピパモチパプビポパ」石破
「地球の言語でお願いします!」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:55:11.77 ID:4eQvt6Qk
>>620
それ、中国では重刑じゃない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:55:20.75 ID:/L+TzPyn
邪魔岡の邪魔岡たる所以
645窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:55:24.58 ID:fjoGPoh8
森永って出るだけで不愉快になる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:55:27.07 ID:rwpUB8Hn
テロ朝続いて子育て支援熱烈批判。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:55:32.46 ID:qkiOL88p
>>605
まあでも自分が受かったからね
政党交付金も増えるし
元々一人親方政党だから回りは関係ないともいえる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:55:34.59 ID:MHXIiv2e
>>638
実際に無料化になってから検証と批判してほしいわ。マジで。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:55:38.56 ID:TMc6ROvx
えりこさん凄いネエ。将来大化けしそうだな。
650神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 17:55:40.71 ID:77ZFiwLu
山梨カオスww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:55:59.53 ID:7+xgs6h5
>>632
社民に参院比例で保坂を通せる票が残っているのだかどうだか
東京選挙区の左翼枠で通せないもんかねえ
652窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:55:59.91 ID:fjoGPoh8
塾のカネまで国に負担させるのかよババア…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:56:13.08 ID:uEiam1c6
お塩
もうすぐ保釈かw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:56:14.22 ID:gdkoj79q
しかし、2時からの麻生の会見を見たが相変わらずだったな。

安倍の時もそうだったが、まるで自分の責任は無かったかのように
誰かに責任を擦り付けるような会見だったな。

しかも、まだ懲りずに民主批判オンリーのネガティブな言葉
ばかり。

負けっぷりをよくせにゃならんと言ったのは麻生自身なのに
見苦しいったらありゃしない。

それにつけても、どうして麻生を無理にでも降ろさなかったのか?
都議選直後の署名運動があったときに、降ろしておけば
まだ傷は浅かっただろう。

それより何より、どうして麻生みたいなクズを総裁に担いだのだ?
あんだけアホなら、周りはとっくに麻生の無能を分かってたと
思うんだが。

それほど自民党の人材は枯渇してるのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:56:28.12 ID:/L+TzPyn
>>632
やはり社民アレルギーのせいで落ちたのだろう。
656炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:56:31.53 ID:vUzZp5R5
>>632
捲土重来するなら後援会に入るわ<保坂
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:56:38.49 ID:RZ+bsMkR
>>650
輿石の力だよ。あとは旧金丸が鬼門
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:56:41.27 ID:ZI8ittuS
中川昭一は十勝に移住するの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:56:45.19 ID:Itb5a6oJ
>>632
どうにかしたいけど、どうしようもないしなぁ
660窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:57:14.36 ID:fjoGPoh8
配偶者控除廃止は当たり前だ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:57:14.74 ID:A2KQBcRA
>>616
まずは生活再建を優先したいと思っています。
                     有田芳生


だそうです…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:57:39.92 ID:RZ+bsMkR
>>656
保坂がやる気をなくさなければ。社民は考えてほしいな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:57:41.18 ID:IeETWGt1
高速走行の方が燃費良くなるんじゃないの?ハイブリッド以外は。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:57:42.46 ID:8nYc+q62
石原か。当選しなかったほうがよかったと
あとで思うようになるかもな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:57:44.71 ID:7+xgs6h5
5時に夢中!の主要視聴者層って鬼女なんだっけ
子育て給付金を理由に格差拡大するから批判ってどんだけみみっちいんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:57:46.49 ID:LAl3xguf
フジTVスーパーニュース
当選議員とのインタヴュー
安藤優子と福田さんとの対話を通じて感じたこと
ペイパー(原稿)の棒読みだけの体験の安藤と
命をかけた体験をした福田氏とはどちらが大人なのか年齢とは逆な人間性の違いを感じた。
今回の小沢が発掘した新人の当選者の資質の高さを感じたが
福田氏はベスト3に入る人材だ。
大成して欲しい。

政治家としてのこれまでの言動から素質は太田和美さんにも感じられた。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:57:47.68 ID:m66muHdd
>>625
引責という文字は古賀の辞書にはないよ
あれは「俺は選対辞めたのを無理やり引き止められただけだから責任などない」
とか平気で言っちゃうタイプだもん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:58:05.98 ID:J8VZuPEL
何でみんな勝手に小沢の影に脅えているんや?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:58:06.37 ID:X/Yy3S3W
自民は東京では小選挙区結構勝ってるからね…
結局厚いノビテルを崩せなかったというところだろう

ま、ノビテルが強いから社民に譲られた選挙区なんだろうし
670さいたま氏:2009/08/31(月) 17:58:08.71 ID:8PSULW8d
>>651
難しいでしょうね。
本人がメディアで目立ちでもしない限り。

正直、みんなの党があんなに獲るとは思わなかった。
671窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 17:58:33.89 ID:fjoGPoh8
子がない世帯にはカネを出すべし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:58:37.54 ID:ZI8ittuS
>>661
立候補表明と思わせて自分の生活再建なんだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:58:39.55 ID:/sEkXOQG
生活再建って・・・借金してたんだろうか・・・?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:58:48.94 ID:/L+TzPyn
>>651
その為には無所属にならないとマズいだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:58:52.11 ID:t/bBDmZQ
18時から鳩山会見@JNN
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:58:56.15 ID:XVaXR/JX
テレ朝は街宣ヤクザの使う手に出たな。
黙っていて欲しければ取引しろって奴だw
677炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 17:59:04.43 ID:vUzZp5R5
森永がアホな点について
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:59:19.31 ID:VJYVOWVu
>>675
サンクス
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:59:21.33 ID:UE4IwpH4
ムネオの箱乗り、イナバウアーしそうだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:59:43.94 ID:7+xgs6h5
テレ朝といえば7時からのドキュメンタリー宣言は選挙参謀か
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:59:48.06 ID:NxLLRlln
>>654
国民もとい酷使的人気に騙された
失言で知られていたが誰もが予想外の下品野郎だった
自民党が現実を見ずネットやりすぎた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:59:49.78 ID:LkuDw2Ge
っていうか、保坂がここまで迫れた、という時点で凄まじく想定外。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:59:51.67 ID:TMc6ROvx
>>668
大魔王小沢だからな。小泉がいない今政界で最も存在感のある化け物だよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:59:54.44 ID:RZ+bsMkR
>>667
麻生ー古賀ラインで宏池会引き回しはできないだろう。
無傷の谷垣は加藤の乱は結局正しかったね、って話になるんだから
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:00:12.36 ID:miaom20t
>>666
安藤がもっと福田をねちねちいびるかと思ったがそうでもなかったな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:00:15.71 ID:qkiOL88p
>>637
元々期待値が低いんだよね
だから出来なくとも支持層は大して離反しないと思う
よっぽどヘンなことさえしなければ参院で55程度は取れる
07の参院選の貯金は大きいよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:00:34.63 ID:ZI8ittuS
ホワイトハウスが日本の選挙結果に反応するの珍しいなと思ったけど
よく考えたら毎回祝電送ってたな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:00:35.84 ID:VJYVOWVu
鳩山代表記者会見  くるうううううううううううう

TBS  CX
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:00:44.95 ID:qbY3JU8s
10月の参議院補欠選挙で2つとも獲れば民主・国新・日本で120議席で過半数まであと一息

自民党から何人か引っ張ってくれば過半数を超えて社民党は不要になるが果たしてそこまでやるかどうか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:00:56.97 ID:m66muHdd
>>663
渋滞がいやなら鉄道使えばいいだけのこと
無料にしても渋滞するのは休日だけだもんね
今でも平日朝夕方はETCで半額なのに大きな混雑なんか起こってない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:01:03.34 ID:X/Yy3S3W
全国の社民党の減り具合からみると東京では5万ほど多く、社民に票が入っているらしい。
参院比例に出れば25万ぐらい取るんじゃない?<保坂
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:01:08.08 ID:MHXIiv2e
森永卓郎、不幸と不平と不満を煽って自分の食い扶持にしてるのが気持ち悪い。
693炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:01:09.20 ID:vUzZp5R5
木村太郎も電波とばしてるなぁ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:01:11.76 ID:+xpyBq5h
社民党が与党とか(笑)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:01:23.43 ID:m66muHdd
>>675
鳩山は会見が好きだなあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:01:42.27 ID:RZ+bsMkR
>>693
元から電波w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:01:43.11 ID:ZI8ittuS
民主党社会党自治区とか日本新党自治区,国民新党自治区でええやん
698信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 18:01:54.48 ID:pbnyOVml
尾辻
「子供手当は、いつ法案提出しますか?
財源創出の為に
官僚と戦ってますか?」
鳩兄「ピキプパブパポチペ」
尾辻「地球の言語でお願いします!」
699さいたま氏:2009/08/31(月) 18:02:05.72 ID:8PSULW8d
>>682
まあ、他の選挙区もそうだけど、
今回倒せなかったところは、
よほどの候補を立てないと勝てないでしょうね。
次はひっくり返されるだろうってところも多々あり。
相手が70歳過ぎれば別だけどw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:02:13.44 ID:uEiam1c6
記者たちも明るいなw
701椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 18:02:16.22 ID:1X57gFhh
しっかし、竹内は充実よりウザイ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:02:22.96 ID:LkuDw2Ge
風車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:02:23.84 ID:vUzZp5R5
>>695
権力を握るモノには説明責任が重要よ。
ぶら下がりも廃止するから,首相会見は週1くらいでやらんと
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:02:28.50 ID:TMc6ROvx
>>666
太田は度胸と愛嬌という努力しても手に入れる事が出来ないものを持ってるな。
えりこさんは肝の座り方がハンパないね。やたら叩いてる馬鹿がすげえ醜く見える高潔さだ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:02:55.35 ID:6FPnPB3+
http://www.election.ne.jp/planner/79803.html
私の議席予測は大きく外れました

自分は「洗脳選挙」なんて本書いておきながら何書いてるんじゃ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:03:19.60 ID:RZ+bsMkR
>>703
炉辺談話とかやりだしそうだけどね
707大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 18:03:21.09 ID:Qvi/TKZY
>>701
なんかしつこいよな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:03:41.26 ID:TMc6ROvx
>>686
上げて落とすより最初から鳴一杯下げてくれるから助かるね。
709炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:04:19.98 ID:vUzZp5R5
>>704
薬害肝炎で実名出して戦ったんだから,肝が据わってるのはわかるでしょ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:04:28.93 ID:/L+TzPyn
誤答、充実の絶妙バランス論
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:04:39.16 ID:8Mz9IQuo
やっぱあったんだw

青木さん演説に対し「民主党帰れー」 @東京12区
712さいたま氏:2009/08/31(月) 18:04:42.41 ID:8PSULW8d
>>704
どう考えても、小沢ガールズwの方が小沢ボーイズより
期待できますよ。初当選組だけじゃない話。
713炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:05:43.97 ID:vUzZp5R5
>>711
まぁ,信者さんなんだからしゃーないさ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:05:46.39 ID:Itb5a6oJ
「ガールズ」って呼称はどうなんだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:05:54.15 ID:/L+TzPyn
>>707
目付きが警察っぽい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:06:22.30 ID:RZ+bsMkR
>>704
あそこでねばらなきゃ仲間を見捨てることになってる
717ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/08/31(月) 18:06:27.45 ID:Qy6nfs4e
地元テレビ局にシャブ直を破った空本が生出演していたんだけどさ、
アナウンサーに「声が良い」って言われていた。
小沢ボーイズの中でも、この人は出世するかな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:06:37.48 ID:8nYc+q62
ま、前園ぼーいず…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:06:38.22 ID:xVBjKlkJ
実況が一気に荒れ出したなぁ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:06:44.29 ID:OsDSGtmP
勝ちすぎ論とか小沢ガールズとか政権交代しても
マスコミの論調は相変わらず横並びなんだな。
721窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 18:06:46.95 ID:fjoGPoh8
ゾロゾロキタ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:07:26.45 ID:XVaXR/JX
>>705
>選挙戦でいうところの「知名度」も「認識度」も「実績」も殆ど関係のない戦いだったということです。

いや、実績だは関係あったろ?
それを言う人間と判断する人間の価値観が乖離していただけだ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:07:29.57 ID:aXwYwwWf
ゆりたんかわゆすwwwwwwwwwwwwwwwwww
724窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 18:07:34.35 ID:fjoGPoh8
仮定の議論はもういいよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:07:37.23 ID:/sEkXOQG
TBSこの若い男ウザいな。首絞められたような声がむかつくんだが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:07:47.76 ID:kxG4Wchk
結局実況板が本スレになったの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:07:49.81 ID:UE4IwpH4
岡田イオンズ
前原トレインズ
菅オヘンロズ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:07:51.09 ID:xVBjKlkJ
藤川、単なるヒス女だなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:08:01.83 ID:to0TGoVX
藤川ゆり・・
730窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 18:08:02.04 ID:fjoGPoh8
TBS不快過ぎて切った
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:08:21.72 ID:OsDSGtmP
>>725
なんか妙に目つき悪いしね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:08:34.36 ID:ZI8ittuS
宗男の箱乗りってレベルが違うな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:08:53.74 ID:v+lnn+Hc
細田はまだ反転攻勢と言っているな。
その前にやる事があると思うんだが…。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:09:00.01 ID:uEiam1c6
お塩きたわ〜w
735炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:09:09.10 ID:vUzZp5R5
>>726
今日は選挙報道が多いからね。
明日以降,議員板に戻ればいい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:09:22.78 ID:VJYVOWVu
>>733
辞職ですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:09:27.78 ID:6fK4xrDG
凄いTシャツだなw
738熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/08/31(月) 18:09:32.33 ID:Mj+fMfov

後藤は言い古された下らない話を死ぬほど退屈な顔で他の連中より一息遅れて出してくる。
もういい加減にしろ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:09:38.47 ID:to0TGoVX
森元当選→お塩保釈
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:09:50.49 ID:MHXIiv2e
>>724
まともな取材能力が無いから、自分たちの妄想前提でしか話ができないんよね。

って、どっかのネットウヨクみたいだなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:10:09.27 ID:/L+TzPyn
ラノベやタカショウも大成しそうな気がする。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:10:28.58 ID:to0TGoVX
チョービン踊る@RBC
743さいたま氏:2009/08/31(月) 18:10:28.96 ID:8PSULW8d
仮性の話より真性の話をするべき。
744炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:10:31.10 ID:vUzZp5R5
樋口県議〜
山梨ローカルすまん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:10:56.18 ID:ZI8ittuS
NNN24ブレイキングニュースでお塩釈放やるのかふざけんな
と思ったら鳩山記者会見だった
746窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 18:11:14.41 ID:fjoGPoh8
>>740
ネトウヨって、ぜんぶ「オマエが言うな」って話しかしないんだよな

麻生もそうだけどw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:11:25.13 ID:VJYVOWVu
鳩山代表記者会見  きたあああああああああああ

TBS
748炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:11:38.86 ID:vUzZp5R5
ぽっぽ会見始まった?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:11:47.15 ID:XVaXR/JX
>>739
ありそう……と思ってしまうのはNetに毒され過ぎか
750大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 18:12:06.74 ID:Qvi/TKZY
麻生総裁会見要旨
自民党の麻生太郎総裁(首相)が31日に行った記者会見の要旨は次の通り。
 
【冒頭発言】
総選挙は厳しい結果となった。多くの同志を失い、総裁の責任を強く感じている。この際、自民党の総裁
を辞任したい。速やかに、開かれた総裁選を行い、新たなスタートを切るべきだ。政権奪還に向けて党を
再生していかなければならない。
まず政策が民意を反映できていたか、党の運営のどこに問題があったかを含め、今後の党の在り方を
検討する場を早急に設置していかなければならない。今回の審判を厳粛に受け止め、必ず態勢を立て
直して政権を奪還する。
 
【党再生】
−自民党支持層が民主党に流れている。
農業、建設業、商業など従来の支持基盤が弱くなっていることは事実だ。小泉改革によって、これらの
方々への配慮が足りなかった点は反省せねばならない。
 
−具体的にどう党を再生するのか。
政策面と党の運営面の双方で、分析と対策が必要だ。地方組織の意見をしっかり聞くことが極めて重要
だ。早急にそういう場をつくりたい。(新総裁には)党の再生を図るために強いリーダーシップ、強い信念が
ないといけない。
 
751熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/08/31(月) 18:12:13.44 ID:Mj+fMfov

鳩山は首相っぽいことをやりたいだけだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:12:18.70 ID:xBPK4Yfn
亀井静香の総務大臣兼、国家公安委員長とかないですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:12:23.44 ID:uEiam1c6
SPの顔
貧弱やのうw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:12:29.58 ID:1OQJBRiZ
>>741
タカショウは民主くん産みの親
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:12:37.34 ID:Itb5a6oJ
>>741
タカショウは殊勲者だろう。民主くんで何議席か増えてるはずだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:12:48.93 ID:/sEkXOQG
鳩の後ろにいるのは平野か?もうひとりは?
757大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 18:12:53.17 ID:Qvi/TKZY
【総裁選、特別国会】
−総裁選は特別国会後だが、党内には首相指名選挙で「麻生太郎」という名前は書けないとの意見が
ある。
(総裁選は)地方の意見が反映されなければならない。特別国会の召集時期は9月半ばが予定されて
いる。それまでに党員の意見を集約するのは物理的には難しい。拙速に新しい総裁を選ぶのは、地方の
党員・党友の不満のもとにもなり、党再生のためにはあまりいいことではない。
 
−首相指名選挙で「麻生太郎」の名前を自民党議員が書くと思うか。
党で最終的に決まれば書くと思う。
 
【民主党】
−民主党に対するネガティブキャンペーンは選挙戦で効果はあったか、なかったか。
両方だ。一概に悪かったとも言えないし、一概によかったとも言えない。ネガティブキャンペーンを主に
やって当選した人もいる。
 
−民主党を批判してきたが、民主党政権の行く末は。
(民主党は)社民党と連立政権を組むと明言している。国家の安全保障という面で連立政権の意思が一つ
にまとめ上げられるだろうか、大いに心配する。(子ども手当などの)財源は非常に大きな問題だ。率直に
今でも心配している。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009083101340
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:12:53.24 ID:MHXIiv2e
特別国会14日だっけ?遅いよね。
759熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/08/31(月) 18:12:55.24 ID:Mj+fMfov
>>753


  側  近  で  す
760炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:12:58.17 ID:vUzZp5R5
>>752
法務と警察両トップはない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:13:01.42 ID:UE4IwpH4
医者「もう手の施しようがありません。最後のお別れを」

妻  「アナター」
細某「反転攻勢ダァァーーー」

Aさん「細某さん、あんたは頑張った」
細某 「反転攻勢ダァアーーーー」

脅威の生命力で反転攻勢を繰り返す細某さんであった。

762窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 18:13:06.37 ID:fjoGPoh8
SP頷くなよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:13:12.84 ID:4N/jANKK
小沢ガールズなんて呼び名は古臭い
イチローズエンジェルにしるwwwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:13:22.96 ID:RZ+bsMkR
>>753
目玉の動きはプロだ
765椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 18:14:09.41 ID:1X57gFhh
>>762
平野博文w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:14:23.11 ID:XVaXR/JX
>>751
現首相が首相らしくないんだから、
次期首相が首相らしくするしかないんでない?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:14:31.85 ID:Pf8lgwHl
768大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 18:14:33.61 ID:Qvi/TKZY
総裁選出馬「全く白紙」=舛添厚労相
舛添要一厚生労働相は31日、衆院選惨敗の責任を取って辞任表明した麻生太郎首相の後継を選ぶ
自民党総裁選への出馬について、「状況によりけりなので、全く白紙」と述べた。厚労省内で記者団の
取材に答えた。
 
同相は「(厚労相や参院政審会長への就任時も)自ら手を挙げたこともないし、今回も基本的にはそう
いう考えはない」とした上で、「自分がどういうポジションにいるのが一番、党再生に役立つかを冷めた目
で見ないといけない」と語った。
 
また、自民党の再生について「日本医師会などの既存団体ではなく、新しい支持基盤の獲得も必要だ」
としたほか、「公明党というパートナーがいなければ小選挙区で勝てず、(自民党候補が)『比例は公明
に』と訴えるのは政党として恥ずかしい」と述べ、連立政権を組んできた公明党との関係を見直す必要性
を強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009083101345
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:14:40.28 ID:7+xgs6h5
>>763
それもっと古いだろw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:14:40.68 ID:m66muHdd
>>750
ダメだこりゃ
妖怪がこぞって生き残っているせいで
あさっての方向の総括しかできてないw


ところでTBS会見で鳩山の後ろに二人いるのはSPかな?
771窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 18:14:42.14 ID:fjoGPoh8
菅と舛添を間違えたくさいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:14:46.87 ID:Ot/S3eP4
産経新聞社会部、Twitterでの発言について「軽率な発言だった」と反省とお詫び
http://twitter.com/SankeiShakaibu/status/3662041584
「下記の発言について、たくさんの厳しいご意見をいただきました。
軽率な発言だったと反省しています。ご不快の念を抱かれた方には、お詫び申し上げます。」

※参考
「産経新聞が初めて下野なう」
http://twitter.com/SankeiShakaibu/status/3651457841
「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。」
http://twitter.com/SankeiShakaibu/status/3651489549

「産経新聞社会部 衆院選で「ツイッター」開設中 」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/293587/
773和夫夫人 ◆UUnXZ2tf3o :2009/08/31(月) 18:14:50.56 ID:dwr/6Dwm
民主党は320議席に届かない情勢
しかし自民党は巻き返している
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:14:56.73 ID:TRX8UaBx
左は平野で 右は誰?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:15:05.29 ID:/sEkXOQG
だからいかりや長介みたいな顔のほうは鳩山側近の平野だろ。
もうひとりは誰?
776中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/08/31(月) 18:15:10.51 ID:jeQeE4uJ
>>767
私はもっと下でしたw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:15:22.40 ID:VJYVOWVu
>>774
目の動きから SPではないのか?
778窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 18:15:44.46 ID:fjoGPoh8
鳩山、優しいなあ
779炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:15:58.52 ID:vUzZp5R5
>>770
あの会見,こーまとめたか,全文掲載はさすがにできんか
780椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 18:16:07.30 ID:1X57gFhh
>>767
恥かしいものを晒してくれるなw
781窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 18:16:08.74 ID:fjoGPoh8
オマエの話はいいから鳩山の会見流せ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:16:09.07 ID:UDiuYWNT
どちらにせよ、民主が何をしても無駄なのだ。
唯一の例外を除いて。小沢の強権発動で、日銀が目覚めればはたして。

日銀に作られてるマクロのデフレの壁は、崩せない。日銀の力にはかなわない。
ルールを作っているのが日銀だから。

日銀に欧米並にすることでしか、デフレは無くならない。
デフレが無くならない限り、日本はよくならない。
民主が何をしようとも。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:16:15.63 ID:TRX8UaBx
>>777
平野のほうがSPっぽいww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:16:21.27 ID:Itb5a6oJ
>>767
朝日調査スゲー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:16:24.62 ID:6fK4xrDG
お塩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:16:49.48 ID:UE4IwpH4
オイ、鳩山会見の邪魔しやがったよ、お塩チップス
787中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 18:16:53.95 ID:FL4tvlTN
え〜〜〜〜〜

次期総理の会見を打ち切ってお塩とかありえねぇ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:17:00.03 ID:i4h7b9O2
まぁお塩>>>>ぽっぽはしゃーない
789炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:17:00.55 ID:vUzZp5R5
三行半いらねー
790ファッショ&ヘルス:2009/08/31(月) 18:17:09.09 ID:xrpfdtPi
民主党は310で国新新日と統一会派で314になるのですかね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:17:19.82 ID:/sEkXOQG
押尾バッサリ髪切ったな。どうせなら坊主にすりゃ良かったのに。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:17:21.89 ID:zFg84sYB
フジで民主党本部からお塩が出てきた。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:17:25.02 ID:/ZPTNB9b
>>768
今回も自民の大物がかろうじて救われたのは公明の票なのに
公明の選挙協力が必要ないとわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:17:30.38 ID:A2KQBcRA
次期総理とジャンキータレントのニュ−スをかぶらすな!
795窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 18:17:42.45 ID:fjoGPoh8
完全に政局報道を潰しにかかってるな>警察
796Kill Vearn ◆X9qycma/WI :2009/08/31(月) 18:17:44.50 ID:AvyrQ07N
ウフフ・・・返咲きなんて言ってるけど
自民クンにそんな力があるのかねぇ ☆
797炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:17:49.73 ID:vUzZp5R5
保釈金400万より,国家予算数十兆円の方が重要だろうよぉ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:17:50.16 ID:ZI8ittuS
予備知識持って見ると右はプロだってことがわかるな
目が動いてない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:18:29.76 ID:9FQDpjA1
いま鳩山氏国民新党の代表に亀井静香が就任て重大なこと言った
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:18:35.99 ID:t/bBDmZQ
ニュースバードでは切り替わりなく鳩山会見
801炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:18:58.37 ID:vUzZp5R5
>>799
もう,報道に出てるよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:19:15.60 ID:RZ+bsMkR
>>776
公明の小選挙区0比例の減少を読めたかどうか、がポイントなら「予測」という意味ならみんな外してるだろうな
上位は願望多すぎ。まあ、そのとおりなんだがw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:19:32.69 ID:qbY3JU8s
ポッポ鳩山はいじられキャラ
804オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/08/31(月) 18:19:34.83 ID:0qPyPcli
>>743
仮性でも真性でも、まずは、手術が大事だ

日本構造の話な
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:19:36.09 ID:ZI8ittuS
右はやっぱりイヤホンしてるな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:19:35.92 ID:PeOSvcFq
公明と離れたらますます勝てなくなるだろ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:19:45.16 ID:Kkx9ZTek
次期総理よりお塩wwwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:19:47.50 ID:/sEkXOQG
お塩が一般人だったらマジかっけーのにな。もう台湾あたりでやり直すしかねーな。
809椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 18:20:02.51 ID:1X57gFhh
鳩山ゆきお・みゆき@TBS
810信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 18:20:02.79 ID:pbnyOVml
>>767
リクエストされたページは
携帯では出ません〜
くそっ!
バーカバーカバーカ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:20:36.51 ID:1OQJBRiZ
>>772
よくシステムがわからんかったけど、それも産経の書き込みだったのか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:20:47.29 ID:HGPDsmfs
しおりん可愛い〜
813葛津貞津:2009/08/31(月) 18:21:02.58 ID:xrpfdtPi
もうすぐ波オクだからTVも大変だよな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:21:08.85 ID:qbY3JU8s
超天然の幸夫人が日本を明るくしてくれます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:21:24.62 ID:HBVug+KJ
マイクにあったNDRってどこのマスコミかと調べたら北ドイツ放送協会。
ドイツ人も一応興味持ってるのね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:21:28.51 ID:4m687Dzq
お塩優先とか信じられん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:21:32.89 ID:Itb5a6oJ
東海ローカルは、柴橋と山尾しおりばかりだ
818中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 18:21:41.19 ID:FL4tvlTN
>>810
公明党の龍馬君は仕方がないなぁ、もう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:21:53.66 ID:to0TGoVX
お塩新総理誕生&ぽっぽ保釈でOK?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:21:58.42 ID:7SjcrHkX
マスコミの自民とヤク好きは異常
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:22:28.46 ID:RZ+bsMkR
>>814
天然じゃなくて巧いよ。掴みが凄い
822窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 18:22:31.76 ID:fjoGPoh8
NHKの7時のニュースでも押尾だったら笑えるな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:22:34.01 ID:TRX8UaBx
OH!勝ってガールズの黒歴史出るか?ww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:22:43.45 ID:oLiSX3QC
近畿ブロックのオーバーフローについて、大阪のおばちゃんに聞くと、
「これおかしいんちゃう?晩のおかずのおすそ分けと違うんやから」
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:22:59.57 ID:Itb5a6oJ
>>767
7/19日の予想で23位の人はすごいな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:23:12.62 ID:8nYc+q62
産経はこの明白な嘘・捏造記事に説明責任を果たせ


世界は衆院選に無関心 自民の敗因はアニメCM
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090831/fnc0908310911001-n1.htm
827炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:23:15.01 ID:vUzZp5R5
>>823
しばらくやってたから,そう黒歴史でもないだろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:23:22.23 ID:UE4IwpH4
曲がりなりにも文章で食ってる新聞記者がブログだのツイッターだの、
安易に文書くあたりが・・・2ちゃんやヤフーニュースにも書き込んでいるだろうなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:23:30.82 ID:1OQJBRiZ
>>799
??
830ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/08/31(月) 18:23:35.63 ID:Qy6nfs4e
>>824
大阪のオーバーちゃんは例えが上手いな
831オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/08/31(月) 18:23:53.85 ID:0qPyPcli
>>824
欠員で、あとから補欠選挙だよなあ、まともに考えると
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:23:56.23 ID:9W5tWUwU
ネタに困ったときは警察が流す事件でいいもんな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:24:09.36 ID:miLdoxmF
うわぁ、大阪のおばちゃん巧いな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:24:12.34 ID:ZI8ittuS
>>824
大阪はそうやって例え話しなくてはならないプレッシャーと
戦いながら生活してます
835椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 18:24:41.88 ID:1X57gFhh
>>830
ハタチでこんなこと言ってたら先が思いやられる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:24:49.95 ID:miaom20t
>>834
それで笑ってあげるわけですね
社交ですね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:24:50.09 ID:RZ+bsMkR
>>832
もっと楽な「密着24時間」がある
838信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 18:24:50.88 ID:pbnyOVml
>>818
俺は多分、一位だな♪♪
多分そうだ♪♪
そうに違いない
そういう事にしておこう♪♪♪♪
839窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 18:25:01.64 ID:fjoGPoh8
>>828
大差ないからなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:25:01.21 ID:I7wbhlI1
自民は安倍総裁だろうなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:25:11.29 ID:7SjcrHkX
みんなの党が社民とほぼ同じ票を取った件
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:25:21.80 ID:zFg84sYB
>>838
公明の比例1位決まったのか?おめ!!
843神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 18:25:23.21 ID:77ZFiwLu
神戸からも井戸とたかしょーと言う大成しそうな候補が出てうれしい。
渡海を破った岡田はどうか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:26:00.05 ID:HBVug+KJ
>>772
産経新聞のトップも面白いわー
一番大きい記事が「麻生首相が党総裁辞任を正式表明」だとよw
もう誰も麻生の処遇なんて興味持ってないのにww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:26:04.19 ID:VJYVOWVu
つぎの祭会場は19時からの
NHK ニュース7ですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:26:08.18 ID:ZI8ittuS
>>836
上京してから,「結局同じ話の繰り返しだから話が前に進まない」
と指摘されました
847オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/08/31(月) 18:26:28.57 ID:0qPyPcli
>>841
都民としては、雪喰い男に議席を与えてしまった民度の低さを詫びるしか無い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:26:38.41 ID:kxG4Wchk
>>843
地元のスレでは評価高いみたいだが
タカショーとは違う意味で軽い感じがする
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:27:01.72 ID:Itb5a6oJ
>>843
兵庫の岡田は、連続比例次点で候補を首になる直前だったからなぁ。
当選してよかった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:27:21.81 ID:kxG4Wchk
川条しかは鳥居みゆきとコンビ組んだほうがいい
851信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 18:27:47.51 ID:pbnyOVml
>>842
馬鹿馬鹿馬鹿!
orz
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:27:48.25 ID:Itb5a6oJ
>>844
今見たら、トップが押尾じゃないかw
http://sankei.jp.msn.com/
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:27:49.60 ID:miaom20t
村山ってまだ生きてたのかw
854窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 18:27:55.14 ID:fjoGPoh8
さて。雑用してタコーで復帰するか
855Kill Vearn ◆X9qycma/WI :2009/08/31(月) 18:28:00.34 ID:AvyrQ07N
津川クンのブログってなんでコメント3桁もあるんだろうねぇ、、、

読む価値なんて殆ど無いのに★
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:28:02.83 ID:gv/hwyxm
ポッポと菅の嫁はハンセン・ブロディなみに凶暴タッグだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:28:06.65 ID:8nYc+q62
MSNもいいかげんこの異様な新聞を用いるのは考え直してほしい
さもなければWindows7をこちらが考え直す
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:28:21.16 ID:DScqOBNX
>>844
どんな時も巨人戦を一面に持ってくる報知新聞みたいなもんか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:28:34.03 ID:cypeKMeD
丸川タマヨは良妻だなぁ
860上州力 ◆gunma1zg36 :2009/08/31(月) 18:28:34.84 ID:DTAskn7w
まだこっちでいいのかな?

いつになったら向こうに戻るのだ?
861中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 18:28:55.44 ID:FL4tvlTN
>>838
北側乙

>>843
神戸は、なんかやったって歴史がイマイチ無いんだよなぁ
神戸牛も但馬牛の等級高いヤツのことだし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:28:58.04 ID:t/bBDmZQ
ニュースバードもラッド首相からお祝いの電話をもらったところで
ぽっぽの会見が終わってしまった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:29:03.60 ID:HBVug+KJ
>>852
押尾に代わってるww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:29:09.76 ID:kxG4Wchk
>>858
関西では報知だけが総選挙だったぜw
あとのスポーツ紙は「鳥谷大活躍」w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:29:12.27 ID:7+xgs6h5
>>845
テレビ朝日のドキュメンタリー宣言も捨てがたい
866オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/08/31(月) 18:29:35.79 ID:0qPyPcli
>>860
運営のネトウヨどもが涙を拭いたら戻れるよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:29:46.18 ID:MHXIiv2e
>>844
もう一般紙じゃないな。スポーツ新聞か機関紙。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:29:56.56 ID:UE4IwpH4
大量のスクール水着を盗んだ男タイフォ〜仙台ローカル
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:29:56.78 ID:I7wbhlI1
しかし充実報道はくだらねぇな。
870神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 18:30:01.67 ID:77ZFiwLu
>>849
そうですねw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:30:07.97 ID:jJ2Eq92a
公明党の新体制はどうなるのかな。
まあ、誰がなっても自民との協力解消は確実だけどさ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:30:16.84 ID:RZ+bsMkR
>>861
UCCとワコールとアシックスと川崎重工
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:30:20.84 ID:VJYVOWVu
>>865
19時からテレ朝
19時30分からNHKですね?
874中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 18:30:26.54 ID:FL4tvlTN
>>858
愛知出身のイチローが初めて200本安打を打った翌日の中日スポーツ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:30:29.98 ID:KVZjYNqe
TKD「麻生さんは間違ってたのは国民だと思ってる@TBSラ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:30:49.56 ID:zFg84sYB
>>871
高木の自民党入りくる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:30:53.91 ID:Itb5a6oJ
愛知県は15選挙区もあるのに、自民は比例復活さえ一人なのか…
その一人がウナギイヌだがw
878神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 18:31:00.04 ID:77ZFiwLu
>>861
そりゃ、幕末の開港からですから。
まあ、一応大輪田の泊とか福原とかはありましたけど。
879オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/08/31(月) 18:31:10.64 ID:0qPyPcli
>>871
いかに民主党とコネがあるかを重視した体制になるだろうね
キモw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:31:26.44 ID:7+xgs6h5
>>860
普段から月曜は実況の材料が多い
タックルと報捨ては鉄板、その後23班とZERO班が控える
雑談に戻るのは0時前後だろうから今日一杯てとこかな
881炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:31:40.23 ID:vUzZp5R5
次スレを立てる方も「国会議会実況」でお願いします。
議員板帰還は本日24:00すぎで。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:31:45.91 ID:Itb5a6oJ
>>879
今コネがある奴いる?昔の市川みたいに。
883Kill Vearn ◆X9qycma/WI :2009/08/31(月) 18:31:48.25 ID:AvyrQ07N
平沼クンと森クンが落ちてれば
お塩クン事件ももっと面白くなると思ったのに、、惜しいねえ☆


というより、まだ彼らにコネがある事に驚きだよ★
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:32:10.54 ID:44VojpS8
>>868
着用する人と一体となって、初めて価値が出るものなのに…
マニアの考えることはわからないな。
というか、9月に水泳をやるところがまだあったのか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:32:12.49 ID:RZ+bsMkR
>>861
>>878
日本史の教科書なら鈴木商店
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:32:15.25 ID:miaom20t
>>875
麻生と同じ考えの国民だっているぞ!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251664977/720
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:32:28.11 ID:7+xgs6h5
>>873
そんなもんだね
888上州力 ◆gunma1zg36 :2009/08/31(月) 18:32:28.88 ID:DTAskn7w
308だけど本当は310だったんでしょ。
民主幹部の謝罪の言葉はあったの?

もっとも、みんなのおかげで+1なんだけどさ。
889オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/08/31(月) 18:33:24.29 ID:0qPyPcli
>>882
前原さんあたりとコネがある人ならいそうだけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:33:35.86 ID:wWKn8UQF
逢坂@どさんこワイド
891神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 18:33:37.63 ID:77ZFiwLu
>>885
まあね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:33:44.42 ID:Itb5a6oJ
>>888
候補が足りてれば、み→民が二箇所で311だな
893中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 18:33:55.00 ID:FL4tvlTN
>>872
川重は鈴木商店でしょ
ワコールの創業は京都じゃなかったっけ?


UCCとアシックスはあるか。あと三ツ星ベルト
894炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:34:04.56 ID:vUzZp5R5
>>890
道民乙
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:34:17.78 ID:I7wbhlI1
自民は公明と合併して友民党つくるしかないだろw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:34:38.80 ID:kxG4Wchk
神戸で最初に日本史に出てくる地名は福原
いまや・・・
>>893
鈴木商店の残党は神戸製鋼です
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:34:44.46 ID:HBVug+KJ
>>888
鳩山が謝ったよ
898オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/08/31(月) 18:34:52.83 ID:0qPyPcli
>>888
近畿で公明相手に全勝なんて、真面目に政治やってる人間には誰も予想出来ないってw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:34:56.20 ID:RZ+bsMkR
>>893
PC自作マニアにはカノープスだな
900炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:35:30.07 ID:vUzZp5R5
どなたか次スレよろしくお願いします。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:35:38.65 ID:/41j1h6d
>>472
「十五に曰く、私を背きて公に向くは、是臣が道なり。」
ってやつかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:35:44.11 ID:miaom20t
>>896
初出は大輪田泊じゃね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:35:55.19 ID:RZ+bsMkR
>>891
神戸大学に吸収された神戸商船大学は幕府軍艦所と海援隊
904神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 18:36:03.39 ID:77ZFiwLu
確かに大阪であそこまでできるとは思わんかった。
兵庫は予想通り。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:36:04.22 ID:8nYc+q62
カノプなんてもう誰も知らないレベル
失われた二十年では、敗北は免れなかった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:36:11.94 ID:/L+TzPyn
>>860
それよりもラノベ・石関・柿沼当選おめでとう!
特にラノベは大成しそうな感じがするな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:36:18.58 ID:7+xgs6h5
NHK首都圏ネットワークでも民主マニフェストに対する反応やってるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:36:25.58 ID:UE4IwpH4
>>884
犯人が10日前にコンビニで女児の口を塞ぐなどし男(22)逮捕、
で自宅を捜索したらスク水×100発見 盗んだのは、7月上旬
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:36:53.30 ID:44VojpS8
>>895
ともだち=安倍? 麻生?

ともだちって誰なんだ!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:37:17.83 ID:RZ+bsMkR
>>896
福原の置屋の息子は淀川長治。新開地の映画館で育つ
911上州力 ◆gunma1zg36 :2009/08/31(月) 18:37:26.07 ID:DTAskn7w
そういえば、24時間テレビのイモトの応援コメント。
HPで出すの忘れてたあ!!!!

いろいろネタ考えていたのに!!!!
すっかり総選挙で忘れていた!

あれ毎回楽しみなんだよな・゚・(つД`)・゚・  
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:37:31.22 ID:FXa8yqDe
>>900
私イキマス
913炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:37:32.23 ID:vUzZp5R5
ま,選挙勝ったものは,今後をあれこれ言われても仕方がない。
914上州力 ◆gunma1zg36 :2009/08/31(月) 18:37:41.31 ID:DTAskn7w
>>909
20世紀少年のネタ
915炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:37:48.95 ID:vUzZp5R5
>>912
よろしくお願いします。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:37:53.13 ID:Itb5a6oJ
>>906
ラノベには群馬県連を率いて欲しい
他のメンバーじゃ対立しすぎて無理だな
917中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 18:37:58.83 ID:FL4tvlTN
>>896
あ、川重は川崎コンツェルンか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:37:58.89 ID:h1Z6TQPM
24時間テレビ全く見なかったなw
選挙と同時にやられても困るわw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:38:07.74 ID:/L+TzPyn
>>877
まさか山本が比例復活しないとはね。
豊橋市長・佐原某の発言が響いたのかもな。
920Kill Vearn ◆X9qycma/WI :2009/08/31(月) 18:38:25.35 ID:AvyrQ07N
ウフフ。。。


金澤クンっていう人、本当に消えちゃったねえ・・・☆∇☆
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:38:35.34 ID:kxG4Wchk
>>909
諸派の改革クラブ荒井が「ともだち」っぽいなぁ
ああいうのの悪役は実際つかまえると腰が抜けるほど小物ってのがパターン
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:38:46.79 ID:IeETWGt1
>>857
だって、一番やすいんだもーん(想像)
ホントはね、ZAKZAKだけで良かったんだけどさあ、抱き合わせちゅーか(想像)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:38:56.56 ID:cypeKMeD
林文子苦戦したのう
924上州力 ◆gunma1zg36 :2009/08/31(月) 18:39:08.66 ID:DTAskn7w
>>906
雪子申し訳ありませんでした。
みんな期待してくれたのに。。。・゚・(つД`)・゚・  
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:39:26.84 ID:FXa8yqDe
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:39:30.35 ID:h1Z6TQPM
>>921
何でわざわざ諸派とか付けるんだよw
927東京2区民モバイル ◆gX4Ba2RdxA :2009/08/31(月) 18:39:40.26 ID:yEhcsk8C
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:39:46.27 ID:44VojpS8
>>908
なるほど。
しかし、手を出したのはまずいな。
あくまでも健全な汗の匂いとエロティシズムを楽しむものなのに。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:40:06.68 ID:Jf90LmXK
・世襲率

 自民党 108/305 (35.4%)
 民主党 16/113 (14.2%)
  ↓
  ↓選挙後
  ↓
 自民党 55/119 (46.2%)
 民主党 32/308 (10.4%)

これマジ?
930Kill Vearn ◆X9qycma/WI :2009/08/31(月) 18:40:13.76 ID:AvyrQ07N
ウフフ。。。


金澤クンって人、本当に消えちゃったね☆∇★
931中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 18:40:30.15 ID:FL4tvlTN
>>926
今回の選挙で政党要件が外れました。。。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:40:32.67 ID:miaom20t
>>927
真を写すと書いて写真だな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:40:58.97 ID:h1Z6TQPM
>>929
まぁそんなもんになるんじゃね?w
小泉チルドレン消えたし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:41:07.87 ID:RZ+bsMkR
>>929

wwwwwwwwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:41:12.04 ID:X/Yy3S3W
公明で市川雄一が復活すると聞いてきました
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:41:12.74 ID:44VojpS8
>>914
……レスの流れを見てくれ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:41:16.68 ID:I7wbhlI1
>>857
Vistaで充分(スペックによるが)。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:41:34.41 ID:/L+TzPyn
>>916
半年前の県議補線では調整出来なくて共倒れしたけどね。

ちなみにその際、角田派で出馬したのが比例区で受かった桑原。
939炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:42:00.42 ID:vUzZp5R5
ま,世襲はどんなに高くても3割が限界だな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:42:13.48 ID:UE4IwpH4
>>928
遠目で あっカワユイなはセーフだが、この男、今後監視しないとヤバイなぁ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:42:22.33 ID:7+xgs6h5
都議会田中良議長
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:42:27.74 ID:/L+TzPyn
田中良都議を議長に選出@NHK首都圏
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:42:27.54 ID:VJYVOWVu
今回の比例票を
全国で集計して
参議院に当てはめた場合 各政党ごとに何議席になるかまとめたサイトありますか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:42:28.42 ID:RZ+bsMkR
>>936
お前、カツマタ君だろ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:42:36.55 ID:44VojpS8
>>918
NHKの生中継の深夜番組に日テレ24時間テレビのボランティアが出てたよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:42:40.21 ID:miaom20t
今頃議長選出かよ
947夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/08/31(月) 18:42:58.04 ID:uVEyfzsr
皆様こんばんわ。
政権交代から一夜明けて、早速動き出しましたね。
埼玉は自民壊滅、特に山口、土屋が比例復活もなしで時代が動いた感はひとしおですね。
ただ民主はこれからが大変だ。
948Kill Vearn ◆X9qycma/WI :2009/08/31(月) 18:43:14.96 ID:AvyrQ07N
>>929
これじゃあ返咲きは永遠に無理だねぇ。。自民クン
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:43:15.64 ID:TMc6ROvx
TVも新聞も必死に民主に対してネガキャンしてるねえ。どんなに叩いても4年間はこの議席なのに。
そして期待値を下げてくれるから何か一つでも公約が実現したら凄い事をやったように思われるのに。
950炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:43:26.96 ID:vUzZp5R5
ま,総選挙もあって自民系都議がごねてたからやっとだわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:43:38.87 ID:RZ+bsMkR
石原、声が小さい。わかり易いなあw
952中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 18:43:50.45 ID:FL4tvlTN
>>937
VistaはWindowsMeの末路になることが既に決まっています
953信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 18:44:16.30 ID:pbnyOVml
>>767
じゃあ、こりは
一体なんの順位だ?
954上州力 ◆gunma1zg36 :2009/08/31(月) 18:44:22.43 ID:DTAskn7w
>>936
友達民主党のことじゃないのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:44:23.60 ID:kxG4Wchk
TBS>自民・民主のキーマンに聞く
まだまだ自民が与党って空気は抜けないんだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:44:23.87 ID:vvRQxeVC
>>949
記者クラブとぶら下がり廃止されると記者は瀕死だからな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:44:26.91 ID:Itb5a6oJ
>>937
そこはXPで充分
じゃないのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:44:27.47 ID:IeETWGt1
>>945
さだ乙
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:44:28.42 ID:h1Z6TQPM
世襲と言っても、河野とか鳩山みたいなのは別にしなきゃいけないと思うんだ
960東京2区民モバイル ◆gX4Ba2RdxA :2009/08/31(月) 18:44:37.01 ID:FZtpxlYN
選挙前に1時間余り、サシで話した@TKD記者、TBSの森本特番

なかなかやるんだ、TKD
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:44:41.19 ID:8nYc+q62
>>949
だが産経は要らない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:44:50.24 ID:RZ+bsMkR
>>952
XPは98の位置だな
963炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:45:33.50 ID:vUzZp5R5
MSNも何を勘違いして毎日を切って産経に乗り換えたんだろうか…
964東京2区民モバイル ◆gX4Ba2RdxA :2009/08/31(月) 18:45:45.86 ID:FZtpxlYN
>>960
誰とが抜けてたorz
小沢とサシで1時間@TKD記者
965Kill Vearn ◆X9qycma/WI :2009/08/31(月) 18:45:54.92 ID:AvyrQ07N
要らない機能が多すぎるんだよね。。>vistaクン
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:45:58.41 ID:kxG4Wchk
TBSの台風報道の子が異常にかわいい件
967中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 18:46:06.74 ID:FL4tvlTN
>>953
そんなことより、龍馬が公明党の比例一位って事を詳しく。
968炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:46:14.41 ID:vUzZp5R5
>>962
98SEの位置づけだと思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:46:21.98 ID:Itb5a6oJ
>>959
鳩山はともかく河野は完全世襲だろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:46:30.49 ID:IeETWGt1
>>956
「質問のある方はいらっしゃいますか?いらっしゃいますか?」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:46:32.87 ID:miaom20t
>>966
ヘルメット効果だ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:46:44.23 ID:44VojpS8
>>954
だから、21世紀少年ってのはわかっててレスしてるんだが…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:46:44.72 ID:jJ2Eq92a
北海道も自民壊滅になるはず・・・・だったんだが、7区で取りこぼし
武部と町村という北海道自民で最も濃いメンツが復活してしまったので、壊滅という感覚はないなあ。
実際の選出議員の数の差見たら、壊滅以外のなにものでもないんだけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:46:48.51 ID:8nYc+q62
MSのOSアクチを電話の対人でやる。うざいと思われてもひとことだけ伝言する。
「MSNはどうして産経新聞を用いているのですか。非常に不愉快です」
975ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/08/31(月) 18:46:56.34 ID:Qy6nfs4e
>>964
TKDすげー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:47:04.64 ID:TMc6ROvx
>>963
酷使が必死にクリックするからカウントは稼げるな。宣伝効果は皆無だけど。
977夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/08/31(月) 18:47:08.22 ID:uVEyfzsr
国民は冷静だがマスコミ、官僚はファビョってる。
マスコミの酷使化ヒドス
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:47:22.90 ID:h1Z6TQPM
>>969
河野洋平の息子だぜ?
違う選挙区から出てるんじゃないの?
979炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:47:30.06 ID:vUzZp5R5
まぁ,記者クラブでぬるいことやってたんだから,ちゃんと働いてもらわないと
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:47:46.26 ID:vvRQxeVC
>>963
産経が安売りしたんじゃね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:47:51.33 ID:IeETWGt1
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:48:14.91 ID:Itb5a6oJ
>>978
中選挙区時代の洋平の選挙区を引き継いだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:48:17.02 ID:kxG4Wchk
>>973
武部はもう力がないよ
マッチーはぎりぎり影響力行使できるレベル(派内オンリー)
984東京2区民モバイル ◆gX4Ba2RdxA :2009/08/31(月) 18:48:31.41 ID:FZtpxlYN
小沢は党に残って、若手を教育
正直、閣僚人事はどうでもいい
選挙前、小沢幹事長案を封じ込められようとしていたのを、
小沢が巻き返した
小沢がTVに早い時間から出てきたのも、それが要因@TKD
985 ◆SEXhsKF7.. :2009/08/31(月) 18:48:34.55 ID:hyqA0Vsr
悲劇のヒロインかと思ったらドS女王様だったでござる…えりりん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:48:37.38 ID:/L+TzPyn
>>978
中選挙区時代の地盤だろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:48:39.99 ID:7XPupU5A
>>978
神奈川の事情は知らんが洋平の中選挙区時代の地盤が被ってるんじゃないの?
988中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 18:49:03.10 ID:FL4tvlTN
>>974
OSの窓口は委託会社だからMSN部門まで伝わらないぜ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:49:13.27 ID:RZ+bsMkR
田中直紀が入党したのは大きいのかな。普通のパパが踏み切ったということで
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:49:17.51 ID:8nYc+q62
>>988
わかってるから
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:49:16.75 ID:UE4IwpH4
親子で2つの選挙区は見方によって世襲より一族支配だよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:49:46.02 ID:7XPupU5A
>>989
直紀は念願の大臣になれるのかな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:49:53.84 ID:/L+TzPyn
総力削減 無駄に手の込んだVTR
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:49:55.08 ID:85mj3PKI
しかも一番洋平の強い所な
995信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 18:50:18.09 ID:pbnyOVml
>>967
違う!
767が人気投票か何かで
俺は一位だろうと…………
はっ!
そういえば、おまいはネタに食い付き
ツリビトを海に引きずりこむ白鯨!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:50:19.24 ID:RZ+bsMkR
>>985

www
997信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 18:50:52.62 ID:pbnyOVml
1000
998炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 18:51:05.19 ID:vUzZp5R5
次スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1487
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251711505/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:51:11.04 ID:/L+TzPyn
1000なら誤答降板
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:51:10.96 ID:miaom20t
1000なら総裁選で麻生圧勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。