日本初? 擬古文スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
98
>96のぬし
さらにくるしからず。何にてものたまへはせよ。
>97のぬし。
あらざめり。おぼめきていはむには、「めり」など使ふべきにや。「にや」
もよし。
かかるものを作りはべりつ。(この「つ」は<ツイサッキ〜タ>といふ
心になむはべる)

http://www5b.biglobe.ne.jp/~gikobun