1 :
国語教師:
はじめまして私は20代の国語教師です。
うちの学校(私立中高一貫校)の古文漢文主任は、学者崩れで、大学受験に全く無関心で、授業では高尚な和歌や漢詩を朗読ばかりしています。当然、生徒は授業を全く聞かず、予備校に行くか予備校講師の本で勉強しているようです。
でも主任は本年度で定年なので、そのあと授業を抜本的に見直し、面白いと同時に予備校が必要ない授業をしたいと思います。
漢文は、「中野のガッツ漢文」(情況出版)を使おうと思います。
古文は、生徒が拒否感を抱かないように、まず易しめの文章を読みながら基本事項を身につけられる本をやり(「源氏物語」のように愛とセックスが取り上げられていれば興味を持たせるのになおよい)、そのあと大学受験向けの本(椎名守「勝つための古典文法50」など)をやりたいと思います。
教材費が限られていますのであまり高い本は使えません。
皆さんの意見や提案をお聞かせ下さい。他の学校でどういう本を使っているのかも知りたいと思います。
2 :
考える名無しさん:2001/06/14(木) 00:50
人間として四書は必読でしょう。
受験? んなものはどうでもいい。
教育とは、人を育てることです。
3 :
菜梨讃:2001/06/14(木) 19:49
>>1
>古文は、生徒が拒否感を抱かないように、まず易しめの文章を読みながら
基本事項を身につけられる本をやり(「源氏物語」のように愛とセックスが
取り上げられていれば興味を持たせるのになおよい)、
「易しめの」で、源氏いきなりって訳じゃないですよね。
枕草子もやばい。ゆくゆくは助詞・助動詞・動詞を文法的に見ていくことに
なるなら、「土佐日記」とか「竹取物語」からはじめて、「源氏」「宇治拾遺物語」
「平家物語」「徒然草」と進んで行くのはいかがでしょう?あとは「玉勝間」
「折焚く柴の木」とか、文法がかなり進んだ段階で読んでみるのもいいかも。
きっと、この辺の作品は参考書を平行してやってると必ず問題文で出て来ると思うので
生徒さんも受験古文と作品を関連付けられるのでは?
>>1 こんなイタイ教師がいるからだめなんだな。納得。
5 :
子曰:2001/06/15(金) 00:22
試験勉強を教えながら、漢文・古文の楽しさを教えていけばいいのではないか。
古文だが、単にセックスなら飽きると思うんだ。写真のほうがはやいし。(藁
むしろ現代に近い、江戸時代の作品から選ぶのはどう?八犬伝とか?
6 :
子曰:2001/06/15(金) 00:53
それで、古文になれてきたら、今度は竹取物語をやる。(中学3年程度で)
現代語訳と英語訳もつければ、英語の勉強にもなって一石2鳥かも。
漢文は、論語と老子ぐらいをかなり詳しくやっておいて、
高校一年程度で受験レベルへもっていく。
古文は高校2年ぐらいから、本格的に文法等をやって中古をひととおりこなす。
俳句のように特殊で高度な心性が必要なのは、高校3年にする。(一学期までに
終了)
こんなのどう。(笑
あと、生徒にとっては、古典は試験を受けない人(私立理系など)も
いると思うんだ。朗読とかつまらんとはいっても、生徒にとっては
旧かなづかいなど知らんわけで、先生が読んであげないと予備校いっても
さっぱりということがあると思う。
時間や費用は少ないかもしれないが、何百人以上の若者の十代の
数年間をあずかっているのだから、やはり楽しい授業がいいと思う。
1は、「英語は国際人になるためにやる。現代国語は人間になるためにやる。
古文・漢文は、日本人になるためにやるのだあ。。」というくらいの
気合いれていい授業システム作ってください。(^^)v
7 :
age:2001/06/15(金) 19:08
舞姫ってどうよ。明治だから抵抗少ないし、セックス場面もあるし。
8 :
名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 00:12
>7
賛成。
9 :
名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 00:23
1の忠孝一貫はどこだ?武蔵?
10 :
名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 18:48
関屋「古文解釈の方法」(駿台文庫)は外せないな。
単語集を1冊最初から渡しておくのがいいだろう。辞書の代わりにもなるし。
11 :
名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 00:00
舞姫は教科書に載ってたけど、それを使うか。
12 :
名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 01:25
教科書で、古・漢の面白さを教えられないんじゃ、ダメだね(藁
結局古典は動詞・助動詞などを覚えなければさっぱりだし、漢文は書き下し文ができないとダメでしょ。
教科書を使って、そこで生徒が、自分の力で活用形を覚えさせる努力をしないと努力をしなくちゃ。(例えば、「動詞の活用形」が言えない者は居残り勉強とか。(教師の熱意があれば、簡単じゃん、そんなこと)
「参考書は自分が読む物」、授業では「教科書から逃げない」じゃないと、人任せだね(これをやりなさい、とか問題集の解説だけをする教師は意味なし)。きっと彼に習った者は「古文つまんねーよ」で終わりでしょ。
良い参考書より、自分の授業のスキルあげた方がいいんじゃない?
そんな教材頼りでは、どんな教科書を使っても無駄無駄無駄!!
人任せ(参考書頼み)でなく、自分で教材研究をして、引きつける授業ができてないんじゃない?
自責の念を持って、古文の面白さを見せつつ、「文法が分からないと古文は訳分からなくなる」ていう現実を直視すべき。
13 :
名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:20
教科書ってマジメだからよくない。
もっとすかとろものとかを題材にして
ぱーっとやればうれる鴨
うちの学校、中高一貫だったけど中三で一年かけて
文法だけをやらされたよ。
あ、百人一首は夏休みに覚えて、休み明け試験だったけど。
でもそのお陰で高一から、古典の原文読んでも
すんなり感情とかの問題を解くことが出来た。
a
16 :
15:2001/08/02(木) 08:58
b
c
18 :
名無氏物語:2001/08/09(木) 13:40
age
19 :
名無氏物語:01/08/29 03:40 ID:1XP7SCrc
>>14 うちの学校も中高一貫だったけど、中2でいきなり徒然草の「堀池の僧正」とか、枕草子の「春は曙」とか、百人首を暗記させられた。
あとは文法をたたき込まれて、中3からは高校の古典の教科書だったっけ。
おかげでいまでもふと思い出すけど。
20 :
名無氏物語:01/08/30 00:13 ID:p61UJpEI
日本人にとって勉強とは漢籍のことだったし、
古文はいわば、現在の漫画、アニメ、ドラマ、歌謡曲と同次元の
娯楽作品だったのだろうからやりようではおもしろいくできないかと
思うよ。
21 :
そらみ:01/08/30 11:52 ID:dxIDJyqU
自分で古文の文章を書くことが出来るようにするカリキュラムを作るべきだ。江戸時代の学者たちが擬古文をかけたのも深い解釈が出来たのもすべてそこに行き着く。
あぼーん
23 :
名無氏物語:01/09/04 09:41 ID:GwTLzens
文法知識を根付かせるためには>21の考え方でいいと思う。
作品は全体像で鑑賞して、文法は作文に挑戦。
子供も結構おもしろがってやるよ。結局「自分のこと」にしてやると
やる気が出るんだねえ。ちなみに進学校でもばかちん共相手でもうまくいったとおもう。
age
私も、高校時代に学者崩れなんだか、わかってるんだか
どうなんだかわからないような、老人国語教師に習ったよ。
そのせいで、すごく大学受験の時、苦労した。
中学は公立で、自分で言うのもなんだが、良い成績できていたのに、
私立の高校に入ったとたん、わけわからなくなった。
古文って、その学校では、中学からやっていたらしくて、
外から入ってきた高校からの入学者は、すでにスタートから
遅れていて、何を言っているのやら、サッパリ。
文法や単語が大切だってこと、浪人してからやっと知ったよ。
学者崩れだか、何だかしらないけど、趣味で教育をしないで
もらいたいよね。作品を味わうには、ある程度の知識を入れてから
じゃないと、どうにもならないんだよ。
そんな私も、国文科。こんな思いを、誰もしないように
先生になりたいんです。
1さんも、主任がどうとか言わず、生徒の事を考えて、
一日も早く生徒にわからせてあげてください。
浪人してから、国語がこんなに楽しいものなんて、知らなかったよ。
漢文についてだが仕方なく国語科に入っているだけで、幅広い内容
の資料がある。郷土の儒者や蘭学者など経典臭くないものなどもどんどん
読ませたらどうだ。
生徒も好きになるのは一握りの生徒だろう。つまらない原因はいくらでも
ある。また試験用としてとらえるひともいる。
情熱も冷めるばかりだ。絶望するしかない。そもそも訓読だけで
やらしても面白くない。やはり文法だろう。
結局生徒に志を持たせられるかどうかだ。
また四書五経、あるいは史記など本当の古典は直接教えても面白いひとはわずかだ。
むしろ自分に身近なものを読ませて、その引用してあるものから読ませたほうが
生徒の興味にあわせられるだろう。
28 :
名無しさん@1周年:01/12/10 14:46
中学の時、故事成語とかで、何気なく使ってたりするものを
漢文とからめて覚えるとおもしろかった。
内容的にも笑い話だから、おもしろかったし、
挿絵とかもあって、わかりやすかったなぁ。
三国志の漫画を読んでから、「それは、この部分です。」とか
って、原文をやるとさらに、広がっていっておもしろいかも。
でも、やっぱり、自力で原文を読めるようになるには、
文法やら、句法やらを覚えなくてはいけないよねぇ〜。
避けては通れないものねぇ〜。どうやって、面白く覚えられるんだろ。
といったって、漢文などはラテン・ギリシア語などと比べると文法などは易しい。
むしろ解読法を少し説明して、辞書辞典などの使い方などを教えたらどうだ。
訓読にもいい面はあるが、訓読自体文法を理解していないとできない。
読めるようになるには訳注を附す経験を積み重ねることだと思う。
論語をやる前はやっぱ夏休みの宿題かなんかで論語物語をやらせるべきでしょ。
お久しぶりです。
>>25さん、結構そういう教師もいるんですね。
うちの主任は、人格的にはいい人ですけど、教師としては完全に失格です。博学で著書も何冊もあるけど、教師なんだから生徒に理解できる授業をしなくてはならない。
短歌を抑揚をつけて詠み、解説もしないで「はあーっ。いいですなあ。」と感嘆する。これでは授業になりません。
やっぱりうちの主任は教師ではなく学者になるべきだった。それかどこかの出版社に勤めてればよかったでしょう。
不幸中の幸いというべきか、主任は退職後の授業について何も指図するつもりはないようです。(されても無視しますが。)退職後に出版したい著書の構想が何冊かあるようで、関心はもっぱらそっちに行っています。来年から授業を完全に一新します。
ちょっとお聞きしたいですが、古文の辞書は『MD古文』でいいでしょうか?
高校生に分厚い古語辞典は必要ないと思うので、これでいきたいのですが。
あと漢文は『漢文重要単語集』でいいですよね。(もちろん漢和辞典は必要ですが、漢文の学習の枠内では『漢文重要単語集』で足りるのではないかと思いますが。)
うちの学校ですが、数学も受験向きではない授業をしていて、生徒から結構不満があります。数学好きの生徒はよろこんでいるようですが。
数学の教師は、「受験数学なんてくだらん。東大に入れなかったら理科大でもどこでもいい。数学の本質をわかれば大学院で東大なり他の大学なりで研究しろ」とか言ってます。
「うちの学校は官僚やらエリート社員を育てるところじゃない。学者を育てるところだ。」とも言ってます。(それはまあ賛成なんですが。)
授業計画ですが、授業では大学受験を中心に考えた授業にしていくつもりです。その中でちょっとでも興味を持たせられるような話をして、古典の世界に関心を持った生徒には受験用でない本を紹介していきたいと思います。
うちのクラスの生徒で、学校をさぼって東洋大学とか立正大学の講義を聴きに行っている者がいます。東洋思想に関心があるらしくて。成績はまあ上のほうなので、授業をさぼるのは許可しています。
>>33 そういう高校生ってかえって大学の講議に、というより、
大学生というものに失望しちゃったりしてないもんですか?
あ、上記の大学がどうのと言う話でなく、昨今の一般的な大学の印象からの話です。
>>32 学者を育てるなら、なおさら学部から東大に行く必要があると思うが・・・
それはさておき、辞書は一つに決めない方が、辞書によって記述に
バラエティーがあることがわかっていい。といっても、古語辞典
買わせるより、大系・全集のような注釈本の該当ページをコピーして
配る方がいいとは思うが。
1は『ガッツ漢文』を選ぶ見識はなかなかのものなのでがんばってくれ。
>>34 それは確かにあります。禁煙なのに校舎内で煙草を吸う学生が多くて、また授業がおもしろいのに質問する学生が少ないのでガッカリしたとのこと。
>35
同意。学者になる第一歩は東大入学といっても過言ではないと思う。
>1
どこの学校なんですか?東大とか学者とか言っているという事は結構、有名校?
言いたくないなら別にいいけど(まぁ実名では言えんわなさすがに。)
I高校、とかA高校とかでもいいよ。
>>35 >>37 東大の大学院は、一部(法学など)を除いてそれほど難しくはありません。私も私大から東大院にいきましたが、学部で普通に勉強していれば楽に受かると思います。
駿台文庫の古文の本をいろいろ見ました。どれもよい本で、何を選ぶか迷います。椎名守先生の本も捨て難いが、駿台文庫も捨て難い。
それと、一つ考えたことがあるので聞いてください。
古文の授業では、私がお手本にしたいのは椎名守先生です。
受験生時代お世話になったし、あの先生のおかげで古典の面白さに気付きました。
椎名先生は文法重視で、それに違和感を抱く生徒もいるでしょうが、予備校の場合は生徒が教師を選べるので問題はありません。
しかし高校だとそうはいきません。「僕の授業に違和感を抱くなら、ほかの先生の授業を受けろ」とは言えないのです。その辺をどう考えるか。
文法重視の授業をしてそれに違和感を抱く生徒が出てきた場合にどうするか、という問題です。
私がお世話になった先生は
現代文 酒井敏行先生
古文 椎名守先生
漢文 中野清先生
あげあげちゃn
辞書は、旺文社の古語辞典か三省堂の例解古語辞典がいいでしょう。MDでは語数が少なすぎます。
受験単語集なら少なくてもいいんでしょうけど、作品読むには、それなりの辞書が必要ですよ。
それから、受験を意識するなとはいわないけど、目標にしたら、無味乾燥な授業になりませんかね?
漢文の案ですが、十八史略などどうでしょう?
どうも、四書五経の類は今の若い人にはとっつきが悪いように思われます。
結構ゲームとかで『三国志』とか項羽と劉邦は知って居るんですよ。
で、授業で扱われると喜びます。
ちと文章を書き間違えました。すいません。
(誤)結構ゲームとかで『三国志』とか項羽と劉邦は知って居るんですよ。
で、授業で扱われると喜びます。
(正)若い人は結構ゲームとかで『三国志』とか項羽と劉邦は知って居るんですよ。
それだから、こういった素材が授業で扱われると喜ぶように思います。
うーむ・・・
あげ
私も身近な素材の方が、生徒が取っつきやすいと思いますよ。
また、問題集や参考書で「これ知ってる!」ってとき、
受験生としてはうれしいものがありませんか?
日本の漢文ですけど「日本外史」とか。(内容はともかく)
あぼーん
49 :
afoage:02/11/29 11:47
afoage
ageage
あぼーん
伊勢物語推奨
(^^)
>>1 椎名『勝つための古典文法50』は全く基礎レベルの本だよ。
最初にやるべき本だ。
(^^)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
漢文の場合中国の歴史の知識があったほうがいいと思う。
陳舜臣の歴史小説を読ませて、読書感想文を書かせてみては。
>>61 私は歴史分かんないけど漢文できた。
そんな暇あったら漢文の問題解けば良いと思う。
ageage
無視
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
あの、ちょっとスレ違いかもしれませんが、中高一貫校において
中学のうちから漢文に触れさせることって皆さんどう思います?
高校に入ってからバタバタとやっていると、
どうしても入試対策なんかが重視されちゃって、
あまり内容に深くつっこめない気がするんですよね。
67 :
名無氏物語:04/09/01 23:32 ID:ivDfngUZ
時間に余裕があるならやって損は無いんじゃない?
昔の知識人は、学校に上がる前から意味が分からずとも
論語とか暗誦させられ、結果その後の人生に役立ったと
かコメントしていることが多いもの。
68 :
名無氏物語:04/12/02 07:16:02 ID:TwBSWzGk
中高一貫だったが
中2で中学の国語の教科書にちょろっと出てきたのが最初だったな。
中3から現代文と古文・漢文に分かれて週1で最初は中学の教科書の古典の分を、
それが終わったら高校の国語Iの古典、
高校からは現代文、古文、漢文に分かれて週1で漢文やってた記憶がある。
確かに当たった文章の数は多いけど
とりわけどうという印象はないなぁ。
69 :
冬のオイラ:2005/04/08(金) 22:00:03 ID:+liH8nEq
愛知万博行ったけど、、、、
感想はお前らのキーボードに書いておいた。
嘘だと思うんならキーボードのUからQまで読んでみ
70 :
名無氏物語:2005/05/01(日) 18:45:46 ID:H4B+o7Mt
古希
71 :
院判官代:2005/05/01(日) 21:21:47 ID:OIbfj188
スレ主の國語教師殿、
そこもとは希に見る大馬鹿者だ。考え方の根本から間違っておる。何故、國語教師になったのじゃ?不思議でたまらん。少しはその学者崩れ氏と話をしてみることじゃな。
72 :
名無氏物語:2005/05/02(月) 16:51:13 ID:k3Rc9rWE
まあ、二松さんはアホですので・・・
73 :
名無氏物語:2005/05/02(月) 17:52:23 ID:6JVaxmRN
NASA
74 :
名無氏物語:2005/05/05(木) 17:41:25 ID:WdcyxRhW
くだらん
75 :
sage:2005/05/05(木) 19:11:01 ID:ksr8axHd
sage
76 :
sage:2005/05/20(金) 01:51:17 ID:Fe7Ha1uk
77 :
名無氏物語:2005/05/21(土) 09:49:15 ID:AocVctwN
77
78 :
名無氏物語:2005/07/21(木) 17:28:02 ID:h8duFcgN
那覇
79 :
名無氏物語:2006/02/05(日) 16:15:36 ID:8g+v71g0
あげてみる
80 :
名無氏物語:2006/06/20(火) 08:15:37 ID:KOSxMs2U
スレ主さん
愛とセックスのある古文を取り上げて〜とありますが、古典の教鞭を取るというプライドがあなたにはないのですか?
前主任の方と一度じっくり話された方がよい。
81 :
名無氏物語:2006/10/01(日) 16:52:25 ID:FTWiuLTr
82 :
名無氏物語:2006/10/01(日) 17:12:15 ID:xuBTShB6
漢文
「 女子高生コンクリート詰め殺人事件 」
昭和63年11月夕方、足立区東綾瀬で女子高校生が帰宅中に少年らに拉致
され、少年の自宅に40日間監禁され強姦・殺害されました。監禁中に食事
はほとんど与えられず、尿を飲まされたそうです。少年らはステレオをかけ、
女子高校生を音楽に合わせて全裸で踊らされ、歌の合間に一斉に蹴りました。
女子高校生の遺体は、歯が殆ど折れ、全身火傷、陰毛が剃られ、性器には
オロナミンCの瓶が突き刺ささったままで、肛門は形がなかったそうです。
性器を灰皿代わりにしたなどの虐待の悲惨な様子のHPにあります。 :
「
http://www8.ocn.ne.jp 」と
「 /~moonston/lynch.htm 」と結合させてひと続きにすると接続できます。
犯人はほとんど6年程度で出所しているそうです。
法務省は考えてほしいものです。 TEL O3−3580−4111
83 :
名無氏物語:2006/10/29(日) 19:47:56 ID:BDxqRHbG
何か言ってみ?
貴教諭の皆さんが招いた事件ですし。
最近、はやりの「いじめ自殺」「はい、事なかれ」
の、感想も聞きたい。
84 :
名無氏物語:2006/10/30(月) 23:31:17 ID:43WBm3KU
無理でしょ
85 :
名無氏物語:2006/11/03(金) 14:33:59 ID:t/6242Lp
中 高 一 貫 校 の カ ラ ク リ 〜不正高卒資格者の春はこれから〜
∩∩ 一流大合格! ∩∩
(7ヌ) ラクしてがっぽり! ( )
/ / 安定経営 ∧_∧ 給料UPウマー ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) (´∀` )// ざまみろ貧乏人!
\ /⌒ ⌒ ̄ヽボンクラ /~⌒  ̄ ⌒ /
| 理事長 |ー、未履修 / ̄| 生徒 //` 調査書 /ー、バカ親 /
| | |追認校長 (ミ ミ) 偽造教師|| |
| | | | / \ | || |
| | ) / /\ \| ヽ | )
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |) |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / /| |
86 :
名無氏物語:2006/11/29(水) 14:53:09 ID:uBQPWOk0
(●`.ー´●)やっちありがとう
87 :
名無氏物語:2006/12/29(金) 23:13:08 ID:s7JVOh2d
?(´・ω・`)
88 :
名無氏物語:2007/03/18(日) 00:00:46 ID:Sq6ZOgF1
まちがえた
89 :
名無氏物語:2007/03/31(土) 18:11:41 ID:3WXllcIl
手元に「勝つための〜」があるけど絶版だし、椎名さん引退しちゃったのかな?
あと旺文社の「椎名守のスーパーできる古典文法」ももってる。これも絶版か?
木寺の古文総攻撃も標準編買おうと思ったら消えてた・・(基礎編しか持ってない)
90 :
名無氏物語:2007/04/24(火) 14:03:28 ID:dKXx7TO0
えっ!? (@/@;)/ (@/@;)/
91 :
名無氏物語:2007/10/02(火) 14:13:54 ID:245IRtHu
92 :
名無氏物語:2008/07/11(金) 00:37:26 ID:ZZrMjP63
こっそりと、今年最初のカキコ!
93 :
名無氏物語:2008/07/12(土) 02:55:43 ID:0QZ/8oxz
イ三三三三 \
/イニニニニ\ヽ\ゝ_
/イニニニニニ\\V/彡\、
|三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
|三ニ|  ̄ \\ヽ|
ハ三シ∠ミヽ, \ミ l
{!レ/ ミゝ.,_ ∠三ゝ |ミ l
| レ 彡ヽ`'ゝ f=・xミ; |ミ/
'┤ ノ i `'' /}
l ーイ⌒(、 ':i / / サァン!
| 《三ヲ`7≦ 〃
ト、 斤  ̄`''キ≧ /´
<| 丶 ヽニ--ソ'" /
ノ| \ \  ̄ /\
/ l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉 /\
__/ .ト、ヽ i | / |. \_
94 :
名無氏物語:2009/06/21(日) 18:04:44 ID:RXvJaof+
そう語る面接官役の赤木孝之講師(53)は、都内の大学の教員養成課程で15年間教べんをとった経歴を持つ。 面接を受けていたのは、生まれ育った神奈川県の小学校教員を目指す帝京大学
95 :
名無氏物語:2009/06/21(日) 20:03:18 ID:+utyC6w6
>>1 素晴らしい あなたみたいな人に漢文を習いたかった
96 :
名無氏物語:2009/06/21(日) 21:25:56 ID:RXvJaof+
ID:+utyC6w6 って、すべてを他人のせいにしている最低の人種だなw
97 :
名無氏物語:2009/06/24(水) 05:00:01 ID:27BgdkrT
中高一貫だと自動的に東大入れそうだな
98 :
名無氏物語:2009/06/24(水) 08:48:48 ID:xLxyQe1+
東大の定員が何人だか知ってるか?
お馬鹿さんよw
99 :
名無氏物語:2009/06/24(水) 13:09:59 ID:27BgdkrT
三千?
100 :
名無氏物語:2009/06/24(水) 23:48:35 ID:27BgdkrT
東大で学びたい。教養学部の比較日本文化論がいい
101 :
名無氏物語:2009/06/24(水) 23:53:35 ID:xLxyQe1+
馬鹿は北朝鮮へ行け!
102 :
名無氏物語:2009/06/25(木) 01:47:46 ID:2hZHr/By
東大教養学部の韓国朝鮮専攻に進学して韓国娘とエッチしたい
103 :
名無氏物語:2009/06/25(木) 15:00:00 ID:9abwbn4s
偏差値が20前後の人間が考えそうな理論だなw
104 :
名無氏物語:2009/06/25(木) 19:51:05 ID:2hZHr/By
アマゾンで東大新聞の本買って東大の事調べました
105 :
名無氏物語:2009/06/25(木) 23:12:52 ID:yNvj3PIv
何、このage馬鹿?
もしかして、二松さん?
106 :
名無氏物語:2009/06/26(金) 03:33:26 ID:ybQ5CHeR
中高一貫だと高校一年くらいであらゆる大学の古典漢文読めそうですね
107 :
名無氏物語:2009/06/26(金) 07:32:29 ID:GylRs5kC
頭のおかしい奴だな。
低能高校出身の馬鹿は死刑か北朝鮮への流刑にしろ!
108 :
名無氏物語:2009/06/26(金) 07:42:47 ID:G0/AyrQu
煩悩ですね・・・
109 :
名無氏物語:2009/10/19(月) 22:17:44 ID:66a4qztg
?
110 :
名無氏物語:2010/02/28(日) 17:55:19 ID:2DIWL8+L
キモイ
111 :
名無氏物語:
111ゲット・・・