古文・漢文板の名無しさんとロゴを考えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
今気付いたんだが、この板にはロゴがない。
名無しさんさえもない。
それじゃあまりに寂しかろーというわけで、みんなで考えよう。

果たしてこの人の少ない板でアイディアが集まるのか否か!?
2名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 21:31
漏れは別に要らん。
3名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 23:50
ロゴなどいらん。名無しは既出↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kobun&key=976170299
4名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 16:43
あったほうがいいとは思うけど、ここの人口だと決まるのに1年はかかりそうだね。

看板は孔子像と、日本の文人誰かを並べて真ん中に「古文漢文」とか
書いたらどうでしょう。グラフィック作れないので、他力本願ですが。
5名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 18:37
「画像オフ」なんで。勝手にどーぞ。
6名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 01:49
集計(1は含まず)

いる………………1
いらない…………2
どちらでもいい…1
7名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 23:30
晒しage
81:2001/06/25(月) 00:16
すかーり忘れてたsage
なんせ1がこの調子だからな(藁
9名無しさん:2001/06/25(月) 10:36
>>8
おいおい、スレ立てた本人が下げるなよ。

ロゴは画像作れないと無理だから、まずは名無しさんを決めませんか?
101:2001/06/25(月) 12:30
スマンのう。ぢゃ、まぢめにやるで御座候。
ほんとにいつになることやら。

ロゴは>>4を発展させてモナー孔子とギコ紫式部の2ショット
なんかがいいと思うです。
紫式部は個人的に好きじゃないけど、
日本を代表する文人ならまあ彼女しかおらんかと。
ただ、俺は絵心全くなし&美術センスは限りなくゼロに近いので、
誰かに頼らざるを得ないという・・・・・・。
どなたか作っていただけんでせうか。よろしくお願いします。

名無しさんは>>3のリンク参照。
「名無氏物語」で申請中。
11:2001/06/26(火) 00:51
「古文・漢文」板のロゴを募集しています。
アイディアのある方、絵心のある方の投稿をお待ちしてます

別に、必ずロゴを作らなくてはならないというわけではないので
ロゴいらない・今のままでいいというご意見でも結構です。
現状維持も含めて検討していければと思っています。
なお、
かちゅーしゃ使ってる・ブラウザの設定で画像オフにしてる

ロゴいらん
というようなご意見はなるべく遠慮していただけると幸いです。
12名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:59
「ロゴ無」しをこの板のアイデンティティにしてくれ。
13:2001/06/26(火) 01:24
>>12
さっそくのご意見どうもです。

【ロゴについての参照サイト】
▼ロゴ総合スレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=989749237&ls=50
▼各板のロゴ見本
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=990354677&ls=100

ロゴができましたらこのリンクにあるウプロード掲示板に
ウプよろしくです。
14:2001/06/27(水) 02:26
引き続き募集していますage
とりあえず今月いっぱいは定期ageしていこうと思います。
15:2001/06/27(水) 18:25
age
16名無しさん:2001/06/27(水) 19:06
画像を作る能力が板の住民になければラウンジのスレで助けを求めるのはどうでしょう?
定期あげしても人口的に話が進まない可能性が大だと思います。
17名無しさん(続き):2001/06/27(水) 19:15
だって、このスレの1〜16のうち、1さんが7回、
僕が3回書き込んでるんだもん。スレ自体は一月以上も存在しているのに…
読んでる人が10人もいなければ、絵師がその中にいる
可能性は果てしなくゼロに近いと思う。
18:2001/06/27(水) 19:32
>>16
おっしゃること、いちいちうなずけます。
他板の住民に応援を頼むのも一応考えてはみました。
ですが、それを潔しとしない人もいるのではないかというか、
そこまでして作る必要があるのかな、とも思うんです。

ともかく、他の板に応援を頼むかどうかについても意見を募集したいと思います。
この板は2ch有数の過疎板ですが、人口が少ないからこそ
個人個人の意見が反映されやすくなると思います。
皆様のご意見お待ちしています。
↓の中から自分の態度を表明していただくだけでもけっこうです。
・ロゴの投稿
・現状維持きぼんぬ
・ロゴはほしいけど自分は作れない(他の板に応援を頼む)
・ロゴはほしいけど自分は作れない(あくまでもこの板で作る)
・その他(1ウゼー(゚д゚)等々)
19:2001/06/28(木) 21:00
ageます。とほー
20観光客:2001/06/29(金) 10:30
他の板のロゴ作成スレッドで紹介されてたやつのご紹介ー。
転載だよー。

>ロゴ作ったことない人もロゴ作ってみよっと!

>「ADraw」(ドロー系フリーアプリ)
>分かりやすくて以外と多機能。ペイントも可。しかもタダで動作も軽い♪
http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se064649.html

>●「LogoPop」(フォント立体画像処理アプリ)
>TrueTypeフォントを立体化してくれるフリーウェア。
>ホトショップ持ってないロゴ製作者には便利!
http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se068800.html
211:2001/06/30(土) 00:47
とりあえず私が率先して作ってみました。
http://cgi30.freeweb.ne.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20010630003948.jpg
コピペして行って下さい。
万年美術の成績2の私にはこれが精一杯です(; ´ー`)
水墨画風ですが、イマイチ何の絵かよくわからんですね。
縦長にできるのなら、掛け軸サイズの絵を借用できるのですが。
こんなんヤダとか、現状維持がいいとか意見プリーズです。

>>20のソフトはマック用なので私には使えませんでした。
ペイントショップで文字を立体化するのってどうやるんですかねえ。
221:2001/06/30(土) 00:48
これにも反応なかったらどうしよう(; ´ー`)
23名無氏物語:2001/06/30(土) 05:23
い〜んでないの〜?

「・」が1文字どりなのが気になるけど。
ちょうど、竹の節みたいなところに視線が集中して
引き込まれちまうぜ。
24名無氏物語:2001/06/30(土) 09:20
いいとおもいまーす。とりあえずこれを掲げて、何か意見のある人は
それから改良版を出せばいいと思う。
251:2001/07/02(月) 02:47
批判的なレスがないのでちょと安心しました。
・・・・・・というわけで、ロゴの変更依頼を出してきました。
ひろゆきの旦那は最近忙しいのか、変更依頼が滞っているようで、
ウチのもいつ変えてもらえるかわからないですけどね。

>>24さんがおっしゃるように、これで決定というわけではありませんので、
意見のある方はどうぞ遠慮無く書き込んで下さい。
26がばろん@1たんちゅきちゅき:2001/07/03(火) 06:21
できたら鉄道板みたいに不定期にロゴかわったら、うれしいな。
あとあと背後に竹簡の巻物とかギコたんたちも、ほしいかな。
27がばろん@1たんちゅきちゅき:2001/07/03(火) 06:25
わがままをいうと三国志・戦国板のロゴ候補みたいに、
アニメーションGIFだと、うれしいな。
http://nagoya.cool.ne.jp/warhisguide/banner/warhislogo1.gif
28がばろん@1たんちゅきちゅき:2001/07/03(火) 21:27
わーい。ロゴできてるvvv
1たんありがとう。☆⌒(*^-°)v Thanks!!
29:2001/07/04(水) 01:16
ロゴ変わりましたね。
微妙に背景に合ってないような気もしないではないですねえ。
とりあえず、他に意見がまとまるまではこれで行くことにしましょう。

>がばろんたん
私にそんなスキルないです(; ´ー`)
30観光客:2001/07/19(木) 16:46
ロゴ制作者さん、フォント名につかってて何処で手に入れたかおせーて。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=992866734&st=413&to=413&nofirst=true

▼▲看板ロゴ当事者があつまるラウンジ▲▼
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=992866734
311:2001/07/19(木) 18:15
>>30
「有澤行書」ってフォントです。
バイト先の店長から借りたフォントソフトに入ってたやつだと思います。
ソフト名も忘れちゃいましたし、バイトももうやめちゃったので確かめることもできません。
申し訳ないです(; ´ー`)
321:2001/07/19(木) 18:23
間違えた。「魚石行書」でした。
33名無氏物語:2001/07/21(土) 12:12
ロゴと背景の調和の問題があるというのなら、背景も作ったらどうでしょうか?
学歴板とかは背景のレンガもオリジナルのものにしてますが、参考にして。

二千円札の絵はどうですか?
341:2001/07/21(土) 23:51
>>33
確かに背景を作った方がいいと思います。
ただ私はしばらく忙しくて作ってる暇が無いので、
どなたかに作ってもらうということになると思うです。

「古文漢文板」なので、古文だけに関係があるもの、
漢文だけに関係があるものはなるべく避けた方がいいと思います。
ですので、源氏物語絵巻はちとまずいかと・・・・・・。
3516.33その他:2001/07/26(木) 23:57
>1
しかし、古文漢文両方に関係するものって難しくないですか?
あまり無理にこだわることないかと。

二千円札はいいと思ったんですが。
ttp://www.kyohaku.go.jp/meihin/shoseki/mh84j.htm
これは古今和歌集ですけど、サイズを調整して色を薄くしたら風流じゃないですか?
36:2001/07/28(土) 00:44
>>35
わかりました。
じゃ、とりあえず作ってみてもらえますか?
できたものを採用してみて、それから板の人々の意見を聴くという形にする、
ということでどうでしょうか。

※来週は出張のため書き込みできないと思います。
37観光客:2001/08/12(日) 21:54
ロゴ制作者さんお答えありがとうー。
お礼が遅くなってすまない。
38名無氏物語:2001/08/13(月) 17:57
ありがとー
39名無氏物語:01/10/17 22:35
んー、暇ができたらバナー作ってみたいんですが。
カラフルなのも良いでしょうか?
40名無氏物語:01/10/17 22:47
背景はやはり雪舟などキボン。
41名無氏物語:01/10/17 23:01
本居宣長の際どいアイコラキボンヌ
421:01/10/17 23:21
ども、1です。久々に上がってたのでビツクリ。
>>39
ぜひぜひお願いします。よろしかったら背景もよろすく。
4339:01/10/18 00:22
じゃ、練ってみます。
4439:01/10/19 01:43
試作です。
当方国文者なので漢文詳しい方、ネタください。
なんか絵がアニメっぽくなってしまったので改善予定。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20011019013950.gif
45:01/10/19 23:27
お、できましたね。マターリしてていいすね。
漢文の方は、ネットで孔子とか杜甫とかの画像を探してみてはいかがでしょう。
4639改訂:01/10/20 01:45
ちょっと改造して漢文風にしてみました。

↓コピーしてブラウザに貼り付けて飛んでください
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20011020014216.gif
4739改訂:01/10/20 01:47
>1さん どうもです。実は学生時代の用語集などを
引っ張り出してみました。

今更しょーもない質問で申し訳ないのですが
この板、「古文、漢文、漢字」板でいいんですよね?
48:01/10/21 01:44
44のに変えてみました。
しばらくこれを使ってみて反応をみましょう。
反応・・・・・・ないかもしれませんけど・・・・・・過疎だから。

板の名前はそれでOKです
4939改訂2:01/10/21 20:43
あ、素早いですね。ありがとうございます。
アドレスが変わったのが気になっていたので差し出がましいことをして
申し訳ありません。一応香櫨峰の雪を見ているモナー納言、ってことで。
この板のマイペースぶりが好きだったので楽しく制作させていただきました。

もう一度改訂。インチキ3Dモナー式部編。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20011021203852.gif
50名無氏物語:01/10/27 01:50
バナーを漢文風に変えてみました。
今後、いくつかあるバナーを私の一存で変えるのもなんですし(面倒ってのもある)、
スクリプトを組んでランダムで表示させようと思いましたが、見事に失敗。
サパーリわかりませんでした・・・・・・。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
51:01/10/27 01:50
50は1です。
5239:01/10/28 15:43
管理ありがとうございます。
技術的なことは全くわからないのでおまかせします。
どれか一つ固定でもいいですし。
53名無氏物語:02/12/17 03:16
?
54山崎渉:03/01/11 09:33
(^^)
55山崎渉:03/03/13 13:16
(^^)
56山崎渉:03/04/17 09:27
(^^)
57山崎渉:03/04/20 04:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
58山崎渉:03/05/21 22:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
59山崎渉:03/05/28 15:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
60山崎 渉:03/07/15 12:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
61名無氏物語:03/08/16 21:43
ロゴがきえた!
62名無氏物語:03/08/16 23:25
とりあえず、ここにあるから復旧は出来るんじゃない?
http://logo.s3.xrea.com/_logo_collection/kobun.xhtm

2ちゃんねるロゴギャラリー
http://logo.s3.xrea.com/
2ちゃんねる看板ロゴ設置のしかた
http://logo.s3.xrea.com/_specials/_logo_setti.html
63名無氏物語:03/08/17 03:58
ん?                                         
64名無氏物語:03/08/17 10:35
http://logo.s3.xrea.com/_logo_collection/kobun.xhtm
どれにします?
決めたら申請しましょう。
65名無氏物語:03/08/17 16:16
>>64
一番上のやつが (・∀・)イイ!!

しかし、3つともアドレスがmentaiなのね…(現行academy2)
66名無氏物語:03/08/20 22:12
私も1番上がいいです。
67c:03/08/20 23:17
「素人思い出フォトシリーズ3」の別アングルバージョンです。
今回は手持ちカメラでの撮影なので接写が多く迫力満点。
生理中のセックスは本当にエグイ。
無料ムービーあるよ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
68名無氏物語:03/08/20 23:27
great
69名無氏物語:03/08/21 15:22
上のヤツで申請します。
70名無氏物語:03/08/21 19:44
古希
71名無氏物語:03/08/21 21:07
採用されました。
72名無氏物語:04/05/07 18:25
何?
73名無氏物語:04/05/07 18:27
NASA
74WW ◆BGyKsaoDII :04/12/31 19:26:11 ID:ZmVfByri
┏平成16年★第55回NHK紅白歌合戦☆実況スレッドPART1┓
  日本の2004年を締めくくる、毎年恒例NHK紅白歌合戦!!
  このスレは第55回NHK紅白歌合戦の実況スレッドです!
  日本中で盛り上がりましょう!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
75 【だん吉】 冬のオイラ 【1258円】 :05/01/01 23:48:32 ID:tpIql42c
名前欄に
!omikujiでおみくじ、
!damaでお年玉
76名無氏物語:2005/06/06(月) 19:20:06 ID:AkNN8azD
 
77名無氏物語:2005/06/07(火) 17:34:22 ID:ETsI1jz6
7                        7
78名無氏物語:2005/07/21(木) 17:30:03 ID:h8duFcgN
那覇   
79名無氏物語:2006/03/25(土) 01:34:19 ID:1/aJwZKE
age
80名無氏物語:2006/06/22(木) 01:57:58 ID:UDC4Rf3h
80  
81名無氏物語:2006/06/27(火) 01:32:38 ID:YfkKNQT4
で?
82名無氏物語:2006/06/27(火) 01:33:14 ID:YfkKNQT4
変更するの?
83名無氏物語:2006/06/27(火) 01:43:07 ID:VP+bAYSM
てst
84名無氏物語:2006/06/27(火) 01:43:41 ID:VP+bAYSM
てst
85名無氏物語:2006/06/27(火) 01:44:21 ID:VP+bAYSM
てst  
86名無氏物語:2006/06/27(火) 01:45:05 ID:VP+bAYSM
てst   
87名無氏物語:2006/06/27(火) 01:45:38 ID:VP+bAYSM
てst     
88名無氏物語:2006/06/27(火) 01:46:24 ID:VP+bAYSM
てst                                    
89名無氏物語:2006/06/27(火) 01:47:42 ID:VP+bAYSM
てst             
90名無氏物語:2006/06/27(火) 02:18:27 ID:zhp6tquw
91名無氏物語:2006/06/27(火) 02:18:57 ID:zhp6tquw
? 
92名無氏物語:2006/06/27(火) 02:19:53 ID:zhp6tquw
?  
93名無氏物語:2006/06/27(火) 02:20:30 ID:zhp6tquw
?   
94名無氏物語:2006/06/27(火) 02:21:05 ID:zhp6tquw
?     
95名無氏物語:2006/06/27(火) 02:21:42 ID:zhp6tquw
?      
96名無氏物語:2006/06/27(火) 02:22:34 ID:zhp6tquw
?                                      
97名無氏物語:2006/06/27(火) 16:04:46 ID:zhp6tquw
98名無氏物語:2006/06/27(火) 16:05:21 ID:zhp6tquw
? 
99名無氏物語:2006/06/27(火) 16:17:30 ID:hrKhN/Wg
99  
100名無氏物語:2006/06/27(火) 16:31:29 ID:SE/jPGL9
100
101名無氏物語:2006/10/17(火) 14:23:42 ID:s7VIDZ3Q
(●`.ー´●)やっちありがとう  
102名無氏物語:2006/12/13(水) 17:00:17 ID:yvT4aNMk
从*‘ 。‘)  
103名無氏物語:2006/12/24(日) 21:59:29 ID:JAK70yDp
?(´・ω・`)
104名無氏物語:2007/03/08(木) 16:00:04 ID:WyIk0VbN
きゃぁ〜♪ 見つけちゃったぁぁ〜!〜(^▽^*)丿〜☆   
105名無氏物語:2007/04/16(月) 19:23:54 ID:cppQupuT
(*^^)+++   
106名無氏物語:2007/07/26(木) 14:16:08 ID:pIaoF+BY
くやし〜 ヽ(`⌒´メ)ノ    
107名無氏物語:2007/10/08(月) 15:38:51 ID:joDorv86
 ソフトサラミのようなソーセージですかね。オランダへ行った
 ときに購入したのですが、とても美味しかったです。
 今はヨーロッパからは肉製品は持ち帰り禁止になってしまい、
 とても残念です。            
108名無氏物語:2007/10/08(月) 15:45:11 ID:aL4rBZrc
二松馬鹿の餌




つ「煩悩」





 
109冬のオイラ(裴勇俊):2007/10/14(日) 16:15:37 ID:Ces/Qsfu
30年ぶりの開催となった富士スピードサーキットでのF1レース。
だが、大喜びの重役達に対して、現場の顔色はすぐれなかった。
「富士では、人を捌ききれません」
「交通が不便すぎる」
みな、口々に観客輸送の不安を口にした。会議室は、重々しい空気に包まれた。
「我々はトヨタじゃないか。今こそ、トヨタの力を見せるんだ、カンバン方式だ」
沈黙を破った男がいた。冨田務だった。

バスを何台用意すればいいのか、どうやって運ぶのか。
さっそく、あらゆる可能性を加味したシミュレーションが行われた。
シミュレーション上で、順調に人が捌けていった。
「カンバン方式の勝利だ。みろ、人が部品のようだ」
みな、歓喜の声を上げた。
110名無氏物語:2008/05/29(木) 17:40:35 ID:oZHq5I3V
たまには、あげてみますか? 
111名無氏物語:2008/05/29(木) 18:20:51 ID:e5+0hukP
111ゲット・・・
112名無氏物語:2008/07/18(金) 00:18:22 ID:I6Skm0pp
113名無氏物語:2008/07/20(日) 15:10:13 ID:N3D49us7
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /  サァン!
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_       
114名無氏物語:2009/07/11(土) 16:10:05 ID:cfSmeUpa
??
115名無氏物語:2009/07/23(木) 23:28:30 ID:yt87slie
二松死ね!
116 ◆UymN6pyGZA :2009/09/24(木) 16:21:27 ID:A7j4xFi2
test
117 ◆zMjtgMSznE :2009/09/24(木) 16:26:06 ID:A7j4xFi2
test
118 ◆iFjDTAqOTM :2009/09/24(木) 16:43:35 ID:A7j4xFi2
test
119 ◆gtNWJ/nOV2 :2009/09/24(木) 16:45:31 ID:A7j4xFi2
test
120名無氏物語:2009/09/25(金) 00:16:06 ID:CV7tgPTg
二度目の還暦ですね・・・
121名無氏物語
?