中庸を、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
自力でなんとかして和訳しようと考えているのですが
何かよい、そして手に入れやすい日本の漢和字典ありませんか?
2>1:2001/01/17(水) 01:38
漢和と言えば、大漢和。
3名無しさん@入院中:2001/01/17(水) 02:30
大漢和は勉強もできて、なおかつ腕の筋力も鍛えられる。
一石二鳥だね。
以前は新編国歌大観もそうだったけど、今はCD版が
できたから、そっちを使っちゃうけど。

大漢和は良いと思うけど、使いこなすのが大変。
廣漢和の方が扱いやすいと思うな。
でも、結局、大漢和が必要になってくるかな。
4>3:2001/01/17(水) 14:22
一冊しかない分、大字源が実用的でない?
5名無しさん:2001/01/17(水) 15:43
>4
新字源で十分だろ
61:2001/01/17(水) 17:55
みなさん、ありがとうございます。諸橋大漢和がいいのは
わかったんだけど、残念ながら懐がついてきてくれません。
出来れば比較的安価なものでお勧めのものがあればよろしく
おねがいします。
7諸橋大漢和は:2001/01/17(水) 18:30
間違いが結構あるから、それだけを使うのは論外。<BR>そもそも漢和辞典だけで訳本を作ろうってのが大間違い。
8>6:2001/01/17(水) 18:44
一番安価なのは、大漢和の揃った図書館にこもること。
91:2001/01/17(水) 18:44
>>7
間違いというのはやってみなければわかりません。
吉川幸次郎が私の心の師匠なんです。だから、本当は
辞典も使いたくないんですけど。。。
で、どれか漢和字典について一言お願いします。
101:2001/01/17(水) 18:45
>>8
図書館は椅子の座り心地が悪く、無理みたいです。
腰痛を悪化させ、医療費がかかる可能性が捨てきれないんです。
11名無しさん@入院中:2001/01/17(水) 19:01
>>7
その意見に同意。
大漢和の内容をすべて諸橋先生がチェックしているとは思えない。
これを越える漢和辞典の編纂を切に望む、だが難しいでしょうね。

わたしは普段、一冊本の新修漢和を使い、なければ廣漢和。
121:2001/01/17(水) 19:03
>>11
その漢和を普段愛用なさっているのはどのような
理由があってのことなのでしょうか。参考までにお聞かせ下さい。
13名無しさん@入院中:2001/01/17(水) 19:04
>>11
新修漢和とは小柳司気太の新修漢和大字典のことね。
14名無しさん@1周年:2001/01/17(水) 19:09
俺は字統使ってるけどなかなかおもろい
151:2001/01/17(水) 19:48
大漢和・廣漢和・大字源・新字源・新修漢和、と出てきたので、ここらで
様々な観点からみたランキングでも造ってください。
161:2001/01/17(水) 22:37
字統も追加。漢語林もお願いします。
まだこんな状況でちゃんと中庸現代語訳できるかな。。。
177:2001/01/18(木) 10:29
漢和じゃないけど、『佩文韻府』と『漢語大詞典』は基本。
とくに後者は、『大漢和』よりよほど信頼できる。
 「現代語訳」をするだけなら、適当な漢和辞典の「訓」と
漢文の文法書とを組み合わせればできるはず。
 そもそも「自力で」和訳する、というのがわからない。
既成の訳本ではダメなの?既成の『中庸』解釈に、何を
付け加えたいの?
187:2001/01/18(木) 14:45
↑補足。

 訳本づくりで最初にすべき作業は、底本の選定と、
先行する訳本の精読です。
 自分が使う辞書の選定なんかは、末葉の問題です。

 何もない所からいきなり作業や研究をはじめても、
先行研究の作業をそのままなぞるだけに終わってしまう
可能性は極めて高いと思います。

191:2001/01/18(木) 22:07
>>7
あなたの主観が入りこんでない文章の部分だけ参考にさせて
戴きます。で、私は今現在の時点でどの段階まで作業が進んで
いるかここで述べた記憶はありませんので、字典の選定が末葉
であるか否かは、諸々のご意見がありましょうが、ここでは不問
に付す、という方向性を付け加えさせて戴きたく思います。
20>16:2001/01/19(金) 00:59
やっぱり大漢和しかないでしょ。

このスレで「大漢和は間違いだらけ」って言われていることは、
「大漢和ですら間違いだらけ」と読み替えるべき。

ただ、中庸が基本的な語彙のみで記されているのなら小さな辞書でも
いけるという可能性はあるが。

大漢和、古書店でなら13冊5万円くらいであるはず。
小さな辞書2000円程度とてんびんにかけると、
普段は小さな辞書を使って、必要になったら大漢和を
コピーに走る、というのがベストでは?
217:2001/01/19(金) 11:33
>19
  失礼しました。

  まともに底本を選定して、『中庸』本文の錯簡も補正して、
 拠るべき注釈(鄭注か朱注か)も選んでおられるのでしたら、
 「ただ一冊の漢和辞典を選んで、それのみによって訳本を作る」
 というのがいかに殆ういことか、改めて指摘させていただく
 までもないと思いますので、

  、というよりも、「ただ一冊の漢和辞典をびたい」という
 事でしたので、「今までの解釈を無視し、その漢和辞典の
 語釈のみによって『中庸』を理解する」という構想だと
 思いましたので、「18」のようなことを申しあげました。

 >私は今現在の時点でどの段階まで作業が進んで
 >いるかここで述べた記憶はありませんので、

  その通りです。失礼しました。
227:2001/01/19(金) 11:55
>12

 気を取り直して、その辞典を使う理由を。

諸橋「大漢和」 日本語の語釈があって気軽に使える。
        ただし間違いが多いので、原典に戻って
        確認しないといけないのが面倒。
「漢語大詞典」 「大漢和」よりも新しい語彙に強くて、
        間違いも(比較的)少ない。
        日本語が使えないので初心者向きではない。
「佩文韻府」  語彙数では前2者よりも圧倒的に多い。
        用例(出典?)を挙げるのみなので、和訳には
        向かないかも。
角川「新字源」 ハンディな辞書のなかでは用例の掲げ方が
        適切。集団作業で編纂した割には、間違いも
        少ないほうだと思う。
        しかし所詮は小型の漢和なので、本格的な
        用途には向かない。
三省堂     ハンディ。実質的に原田種成の個人作業で
「新明解    作った辞書なのでクセがあるが、初学者には
 漢和辞典」  却って引きやすいかも(部首の配置など)。
        詳細さでは「新字源」に一歩を譲るが、
        どちらも小型辞書なので大差ないかも。
「字統」    漢和というよりは、むしろ漢代以前における
        文字の原義を考えた本。これよりはむしろ、
        今度復刊される同じ著者の「説文新義」の
        ほうが良いかも。
「広漢和」   「大漢和」の小型版のようなもの。置き場所は
        助かるが、中途半端なイメージは拭えない。
        置き場所を優先して内容は少なくても良い、という
        ユーザーなら、もっと小型の辞書を買えばいいし、
        置き場所に困っても大きな漢和が必要だ、という
        ユーザーなら「大漢和」を買うのではないだろうか。
231:2001/01/19(金) 17:34
>>7
いろいろと誤解を受けて仕舞うような表現が多くこちらも反省しております。
種々の漢和についての評価、有難う御座いました。熟考の末、寂寞感の拭い去れない
私の懐具合により、『漢語大詞典』及び諸橋『大漢和』は図書館で、手元には何か
小型の字典を置く事に決定致しました。改めて感謝の意を表し、ここにこのスレの
終了を宣言を提案致します。
24名無しさん@1周年:2001/01/20(土) 01:13
========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
251:2001/01/20(土) 01:17
そんなに愛されてるのならまたageさせて戴きます。
心の中だけでなく実際に生きていきたいと思います。
261:2001/01/21(日) 00:53
では、
  仁者人也
で、どこまで議論できるか逝きましょう。
27名無しさん:2001/01/22(月) 04:15
>吉川幸次郎が私の心の師匠なんです。だから、本当は 辞典も使いたくない

どういう意味でしょう。彼が辞書を馬鹿にしていたからですか?

http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/kanjikai_jisan.html
全訳 漢辞海 ISBN:4385140456三省堂 (2000-01-10出版)戸川芳郎監修 NDC分類:813.2 本体価:\2,840
自著自讃『全訳漢辞海』 濱口富士雄
『漢辞海』は編集会議における勉強会の所産でもある。編集方針をより明確なものにし、また古漢語の品詞や語構成などに関する共通認識を確立するために、監修の戸川芳郎先生を中心に編者の佐藤進先生と私、そして協力をいただいた先生方のみならず三省堂の編集者も一体となった勉強会を一年以上も続けた。有意義なものであったが、実質的な編集作業はかなり遅滞したに違いない。編集部がよく見守ってくれたと感謝するとともに、それがあったからこそ類書の先を数歩も進む内容を盛ることができたと思われる。

『漢辞海』のコンセプトは、高校生の漢文学習を視野に収めつつ、しかも中国学や東洋史関係の専門家の需要をも十分に満たすというものである。そしてわれわれが常に意識したのが『支那文を読むための漢字典』(一九四〇)であった。それは中国の商務印書館が刊行した学生用の小型字典『学生字典』(一九一五)をほぼそのまま文語で訳出したに過ぎないものであるが、現在も専門家の間で重宝されている。すなわち『漢辞海』も専門家にも十分応えるべき内容を盛りつつ、高校生にも理解できるよう平明に解説することに力を注いだのである。その具体化の一つが例文の「全訳」であるが、これは例文をいかに読解したかという責任の所在の提示にもなる欠くべからざる処置であったと今更ながらに実感される。

『漢辞海』は日本漢字音の漢音・呉音について徹底して字音資料に拠るとともに国語学の最新の成果を吸収し、また慣用音とされた字音に関しても適切な根拠に基づいて漢音・呉音に位置付けるなど、佐藤先生の努力によって現在の学会水準を反映した初めての漢和辞書となった。また「和訓」に依存せず、あたかも英英辞典のごとくに説明することを目指した語義の記述、句法の詳細な解説、漢字の日本語用法の峻別なども意を得た形で実現できた。

 ところで『漢辞海』の特長は、品詞分類による語義の記述にあるが、特に古漢語の語法的な特質である「品詞の活用」という現象を語義の記述の中に位置づけたことにある。これは一定の語法環境の下で本来の品詞の性格を維持しつつ、別の品詞の語法機能を獲得する現象で、「動詞化」「名詞化」「連用化」として本来の品詞の中で際立たせた。

 たとえば形容詞の「少」は、主観的にある事柄が「少」であると判断する動詞的用法(意動用法)、すなわち「軽視する」という形容詞「少」の意義を含意した動詞に転化するが、形容詞「少」の語義解説中に「動詞化」と処理して、「軽視する」と解されることの語法上の在り方を明らかにしたのである。さらに、このケースでは「しょうトス」と訓読することも示した。また名詞が用言を修飾する事例では「連用化」として、たとえば「山積」の「山」は「やまのように」という意味であり、「やまノゴトクニ」と訓読することなどを示した。このような語法現象を踏まえた語義の解説は漢文を的確に理解する上ではなはだ有効な措置であろう。

 また漢語本来の品詞と和訓の品詞がずれる場合は《訓読では……として読む》と注記した。漢語は、様態の表現を形容詞が主に受け持つが、日本語は動詞で表現する。たとえば形容詞の「惰」「疲」などは訓では「おこたる」「つかれる」と動詞となる。ここにおいて漢語と日本語との差異に注目できるとともに、和訓に牽引されることなく漢語本来の意義を理解することが可能となるように工夫したのである。

「なりたち」に関しても『漢辞海』では一つの見識を貫いた。最近の甲骨金文による文字学の進展は眼を見張るものがあるが、いまだ個々の学説に分岐している現況において収録漢字すべてを体系的に記述することは不可能であり、一方便宜的にいくつかの文字説を摘録することも問題である。そこで古漢語辞典としての立場に立ち戻り、たとえ漢代の神秘思想に基づき、また篆書に依拠した字解であるため今日の文字学からは誤りとされる解説があろうとも、古来、中国人の文字観を形成し、しかも体系的に記述された『説文解字』をそのまま採用することこそが理にかなうと判断した。さらに語音の近似を根拠に語源解釈を行った『釈名』を訳出して中国人の言語意識をも了解できるよう配慮したのである。

(はまぐち・ふじお 群馬県立女子大学教授)
28名無しさん:2001/01/22(月) 04:16
29名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 08:11
>>27,28
三省堂の方ですか?
307:2001/01/22(月) 10:14
>23
  つまり『漢辞海』は、どういう漢和なんですか?
  私のような初心者にもわかるように、簡単に説明して下さい。


311:2001/01/22(月) 18:29
>>27
漢字海のよさが伝わってきませんでした。
できれば、コピぺじゃない、自分独自の
評価・考えをお聞かせ下されば、と思います。
32吾輩は名無しである:2001/01/23(火) 18:10
新字源萌え
33ふむ。:2001/01/23(火) 23:51
漢語林はだめなのかな?
347:2001/01/25(木) 12:49

『漢語林』にくわしい人、特徴をわかりやすく
教えて下さい。

コピペ不可。

351:2001/01/25(木) 22:18
>>7
私の印象では、漢語林は文字の語源なんかは
少々他の小型に比して書いてありますが、語彙
に乏しい雰囲気があります。
36ふむ。:2001/01/27(土) 00:21
>1
そうですね。同感です。
語彙は少ないですね。でも、ぼくは漢語林が好きですね。
1さんのおっしゃるように語源を大切にしているような気がします。
たとえば『新明解』では「芸(ゲイ)」の中に(ウン、ゲイ)と一括りにしていますが、漢語林はしっかり「芸(ゲイ)」と「芸(ウン、フォントがないので便宜的に用いました)」を別の親字として収録しています。
近頃では草冠を全て3画で書くことが普通になっているので、『新明解』の扱いも理解できるのですが、やはり漢語林のほうが漢字そのものに対する愛情が強く感じられるのは私だけでしょうか?
それと、『漢辞海』に関してですが、売り出された際に書店で手にしてみましたが、正直言って購買意欲をそそられるようなものは感じませんでした.そもそも高校生から専門家までというのが、こと漢文学にかぎらずどの専門分野にしても自家撞着していると思われます。
371:2001/01/27(土) 15:27
>>36
なるほど、やはり「漢辞海」に関してはそれほど
見るべきところは無い様ですね。ということは、
27、28が三省堂関係者である可能性は多少上昇
したと言えるかな。
38ふむ。:2001/01/27(土) 23:03
>1
三省堂関係者がどうかはわかりませんが、自著自讃とあるのでしたら、執筆者の中のお一人ではないのでしょうか?
しかし、自著自讃って・・・。
391:2001/01/27(土) 23:30
いやしくも字典の執筆者が斯かる場所に自著を
自賛せんが為にコピぺするとは.....
いや、そんなはずはありません。せいぜい、三省堂
社員程度がしそうなことでせう。
40ふっ:2001/01/28(日) 16:38
「漢辞海」はいい辞書だと思いますよ。

特に中国の古漢語の研究成果を取り入れたところとか、
品詞によって意味を分別しているところとか、
中辞典では六朝期の語彙を積極的に採用しているとか。
従来の欠点をかなり意識して作っているように思えます。


「漢語林」は『大漢和』の超小型版でその悪い点を引き
ずっていると思います。高校教育の現場では圧倒的に支
持され、中辞典のシェア1位ですが、辞典としてはよく
ないと思います。
41はぐれ院生:2001/01/28(日) 17:44
40さんの意見にほぼ同意、以下はつけたしのようなもので。

携帯辞書のデファクトはこれまで小川珠樹先生らが監修された「新字源」でしたが、
最近は新しく出た「漢辞海」が勢いを伸ばして来ています。
若手の研究者や院生で「新字源」にすでに乗り換えているひとをよく見かけます。
やはり辞書は古いものよりかは新しい研究成果が取り入れられたものの方が良いようです。
そういう意味では「新字源」、「漢語林」は瑣末なマイナーチェンジは施されているものの、
編集内容にはほとんど手を加えられてませんから。もう古い辞書なんですね。

本気で漢籍を読みたいなら『大漢和』や『漢語大詞典』ぐらいはそろえておくべきでしょうけれど、
すでに言及されてますようにこのような大型辞書には誤りが多いことはよく知られています。
これから手に入れるなら多少高くても『大漢和』の「修訂版」を、
『漢語大詞典』も単冊で用例や解釈の誤りを補訂した書物が出ていますから、
あわせて手にいれるべきでしょう。

個人的にはその中間に位置する『字通』をおすすめしておきましょう。
『説文解字』以来の体例を破って音読み順に排列されていますが、
なかなか使い勝手の良い中漢和辞典です。
『字統』は”字書”であって辞書ではありませんから、
漢籍を読みたいならばこちらを選びましょう。

あと、蛇足ですが、いわゆる四書のひとつである『中庸』はこれまで
くさるほど(失礼)読みつがれていますし、現代語訳も何種かあって
過去の研究をふまえた十全なものとなっています。
さらにあなたが『中庸』を翻訳しようとする意図はどこにあるのですか?
42はぐれ院生:2001/01/28(日) 17:55
>>41
×若手の研究者や院生で「新字源」に
○若手の研究者や院生で「漢辞海」に

訂正して読んでください。流し書きしたもんですんません。
あと「漢辞海」は中国語語学研究者も学生に購入を薦めていたことを付け加えておきましょう。
個人的には四角号マので引ける古い「漢語林」も愛用してますけど、
やはり見識の面で「新字源」には劣るなあと。
新進の「漢辞海」か権威の「新字源」ってとこですかね。携帯辞書だと。
43 :2001/02/17(土) 00:36
44名無しさん@:2001/03/03(土) 03:37
推薦できるものはないが、がんばれー。
『中庸』好きだ。
45>44:2001/04/02(月) 16:59
なんで?
46age:2001/06/09(土) 09:18
こんなためになるスレッドはじめて読んだ。
47名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 12:54
ここと『漢字検定おまえら持ってんの?』の内容重複してますね。
だれか統一してくださいな。
これらのスレ、埋もれさせるのはもったいない!
48よい子:2001/06/10(日) 09:09
漢和辞典をお探しの方はこちらでーす。
49名無しさん@1周年:2001/06/10(日) 16:31
>>7
諸橋「大漢和」 日本語の語釈があって気軽に使える。
        ただし間違いが多いので、原典に戻って
        確認しないといけないのが面倒。
「漢語大詞典」 「大漢和」よりも新しい語彙に強くて、
        間違いも(比較的)少ない。
        日本語が使えないので初心者向きではない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「佩文韻府」  語彙数では前2者よりも圧倒的に多い。
        用例(出典?)を挙げるのみなので、和訳には
        向かないかも。
――――――――――――――――――−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下二冊は漢籍が読めない方には無理です。
「佩文韻府」は出典検索につかってはいけましぇん。
『淵函類鑑』も同上の理由で。

で、基本的に先行研究の多い文献を素人が新たに訳すのはいかがなものかと思います。
漢籍読解の練習ならいいのですが。
50院生:2001/06/10(日) 18:44
>>49

49さんがあげてくれたものに、台湾中央研究院の検索サイトを
加えましょう。二十五史、諸子百家、文選・通典・芸文類聚な
ど検索できますから、語彙数ではかなりのものに。

用例を挙げるのみなので、和訳には向かず、BIG5コードがない
と使えないので初心者向きではない(笑)。けど、すごいっす!
51名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 02:18
うーん、PCのある時代の学生さんはええなぁ〜。
上記書籍は全部自腹で購入したぜい
52名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 03:32
>>51

んでも、ネット接続代を考えれば、本の方も持ってないと話にならないよ。
537です。:2001/06/11(月) 09:07
上の>>49は私ではありません。

で、私は光ファイバーなので中央研究院も気にせず使えるのですが、
やはり他人が入力したテキストを、他人の設計した検索エンジンで
調べる、というのは、何となく信用できないので(万一間違うと、
こちらは信用と収入がかかってる)、やっぱり古い類書とかを
使ってしまいます。他人、とくに偉い先生から間違いを指摘されると
すれば、そっちからの可能性が高いですから。

まあ本代はたいへんですけど、数十万・数百万するわけではないんで。
54院生:2001/06/12(火) 01:29
>>53

類書のテキストはかなり信用できないと思うのですが。。。


もちろん中央研究院には外字があり、誤字があり、検索になぜか
かからない場合もあります。
5549:2001/06/12(火) 01:50
>>7の引用をした49であります。>>7の適切な説明に敬意を表して勝手に再録させていただきました。
>>54 当然原典にあたらず類書だけを挙げて論文なぞ書いてはいけませんよ。
だから、スレの意はどんな辞書がいいか、ってことなんじゃないの?

やっぱ『漢語大詞典』いいわぁ〜。
諸橋に比べて安いから買っちゃいなさいっ!
但し漢籍及び中国語の素養がないと読めませんよ。
567:2001/06/12(火) 09:26
>>54
はあ。類書や辞書で出典を見つけて、それから原典に帰って確認するのは
当然の作業だと思っていたのですが、最近の若い人は、類書からそのまま
孫引きしますか。中国人(大陸)の論文みたいですね。

検索エンジンの打字よりは『佩文韻府』とかの類書のほうが、まだ信用は
できると思いますが。

>>55
『漢語大詞典』が読めない人は、恐らく非専門家でしょうから、
そういうまともな常識人には『漢語大詞典』は必要ないと思います。
57院生:2001/06/12(火) 11:44
>>55・56

もちろん自分は類書から引いて論文を書いたことはありません。
原典に当たるのは当然のことです。

類書も中央研究院と同様に、他人の手が入ってますし、引用の
際に勝手に改めることが間々ありますから、類書にあって原典
にない場合しか引きませんよね(『ーー』注引『〜〜』)。

7・53・56は同じ人なのでしょうか。。。53と56の意見が対立
しているように思えて。。。
587=53=56:2001/06/12(火) 12:50
う〜ん。

「辞書や類書を引いてから原典に戻って確認する」
というのと、

 > 諸橋「大漢和」
 >   日本語の語釈があって気軽に使える。
 >   ただし間違いが多いので、原典に戻って
 >   確認しないといけないのが面倒。
 > 「漢語大詞典」
 >   「大漢和」よりも新しい語彙に強くて、
 >   間違いも(比較的)少ない。
 >   日本語が使えないので初心者向きではない
     (>>22)
というのは「矛盾」してますかね?(矛盾してない自信がない)
あ、『漢語大詞典』使えば出典確認しなくても良い、みたいに
とられる虞れがあるのか?
59院生:2001/06/12(火) 15:03
53の「やっぱり古い類書とかを使ってしまいます。」と
56の「最近の若い人は、類書からそのまま孫引きしますか。」で
混乱・勘違いしてしまいました。
#53は辞書や調べ物アイテムとして使う、という意味合いですね。

7=53=56さんは、
中央研究院はテキストに難があって使わない(56より)が、
それより信用できる類書は使う。その際は原典にあたる。
ということですね。(違う?)
607:2001/06/12(火) 15:46
全く「使わない」ことはありませんが、やはり信用できませんね。
(気分の問題か?)

類書を「調べ物アイテムとして使う」、というのは、その通りです。
というより、「類書」と「辞書」とは、私の中では区別はありません。

あと、「その際は」ではなく、「いかなる場合も」原典にあたります。はい。
6149:2001/06/12(火) 16:26
はいっ!そぉ〜ですっ!でもスレとずれちゃったですね、はは。
インプってあんま使わないなぁ〜。
エンカンルイカンも使わないですね。
ギョランかサップゲンキですね、使うのは。あと玉海とか。
ルイジュウも使うかな。
ところでね、中庸を辞書一冊頼りに自分で訳すなんてことやめなさいね、はは。
先行研究に敬意を払い、中庸研究をすべて見渡した上で新しい発見があればその部分について語るほうがいいです。
それがまっとうな研究者ですのよ。

62名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 00:34
1さんは研究者ではないのでは?
だとしたら、別に誰が何のために訳そうがいいじゃないですか。
6349:2001/06/13(水) 01:00
>>62
ハイ、その通り!老婆心乍ら御忠告申し上げたまで。
但是、万が一研究者の端くれならばそんなことはしてはいけませんぞ!
64名無し:2001/06/13(水) 12:37
でも、ここでも評判の高い『全訳漢辞海』(三省堂)、用例の確認
には中央研究院二十五史索引をフル活用したそうな。
6549さんへ:2001/06/13(水) 16:06
1さんと7さんの真摯なやりとりを読みました?
6649:2001/06/13(水) 17:50
>>65読んでますけど何か?
67sage:01/09/26 10:10
そろそろ落ちそうなので、救済age。
68名無しさん:03/01/05 02:17
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
69山崎渉:03/01/11 09:27
(^^)
70名無氏物語:03/01/31 15:08
で、そろそろ完成したんだろうか?
71山崎渉:03/04/17 09:32
(^^)
72山崎渉:03/04/20 04:43
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
73山崎渉:03/05/22 00:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
74山崎渉:03/05/28 14:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
75山崎 渉:03/07/15 12:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
76名無氏物語:04/02/10 00:51
sage
77名無氏物語:04/02/14 12:13
今だ!セクハラしながら77をゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
78名無氏物語:04/10/21 19:28:34 ID:6frT78ci
那覇
79名無氏物語:04/11/25 07:31:46 ID:9ZFPGcxV


80名無氏物語:04/11/25 07:48:17 ID:VB+og2eU
80
81名無氏物語:04/11/30 07:51:41 ID:UuMckJ+G


82名無氏物語:2005/05/26(木) 22:09:55 ID:ZzV5SzCh
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U

83名無氏物語:2005/09/03(土) 06:52:34 ID:/WEbfgqM
こいつが最下位(495位)・・・昨日見た時よりスレッドが4個減っている・・・
84名無氏物語:2005/09/05(月) 16:27:35 ID:+5vQYOps
現在、スレッド497個
85名無氏物語:2005/09/06(火) 09:39:54 ID:THqnEsvb
糞スレが2つ立ったのだが、スレッドの総数は増えていないw
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:50:58 ID:cM3QZbtZ
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:47:19 ID:hORv+NK4
88名無氏物語:2005/09/15(木) 09:05:39 ID:t8D0GLM/
遂にスレッドが500になった!
89名無氏物語:2005/09/15(木) 10:15:39 ID:bb2gl2Ui
あっ、本当だw
90名無氏物語:2005/09/15(木) 16:59:07 ID:E0qKS8n4
499個・・・
91名無氏物語:2005/09/16(金) 14:15:43 ID:k2yUhEj0
五百個になった
92名無氏物語:2005/09/17(土) 09:57:35 ID:KSZFeub8
499個に減っている・・・
93名無氏物語:2005/09/19(月) 16:20:16 ID:oHwSrgEy
スレッドが500個になったw
94名無氏物語:2005/09/20(火) 17:06:19 ID:gIecZIGi
501個になってる・・・
95名無氏物語:2005/09/20(火) 17:08:52 ID:gIecZIGi
502個になってた・・・
96名無氏物語:2005/09/27(火) 08:48:15 ID:fcl0dtU8
ジンゴ
97名無氏物語:2005/10/13(木) 09:24:46 ID:+VhOdcnE
スレッドが505個
98名無氏物語:2005/10/17(月) 09:16:21 ID:+76LMEBC
スレッドが501個に減った・・・
99名無氏物語:2005/10/17(月) 16:32:45 ID:1Xiw0u79
スレッドが500になってしまった!
100名無氏物語:2005/10/17(月) 16:33:44 ID:1Xiw0u79
ちょうど、100なのでゲットしておきます!
101DEATH zaqdadccec7.zaq.ne.jp:2005/10/17(月) 23:00:30 ID:5aEUlupG
DEATHfusianasan
102名無氏物語:2005/10/21(金) 03:26:07 ID:pI/Uzyhw
500位のスレッド
103名無氏物語:2005/10/21(金) 06:46:47 ID:kcNrb/+n
いつもなら「冬のばかもの」がageるのにネ・・・
104名無氏物語:2005/10/26(水) 19:44:54 ID:WnOJjm3X
test
105名無氏物語:2005/10/27(木) 17:36:49 ID:1OkPG+zn
106名無氏物語:2005/10/27(木) 17:38:42 ID:5BERWXUi
107  ◆.l3Q3ORut2 :2005/10/29(土) 01:19:46 ID:VW1cu3b/
?
108名無氏物語:2005/10/29(土) 09:04:22 ID:tdJUEjhY
遊ばれて・・・煩悩・・・ですねw
109  ◆NPNMilunpA :2005/10/29(土) 23:40:28 ID:vF1YaB/P
?
110 ◆KyUpmG9.1. :2005/10/29(土) 23:52:00 ID:vF1YaB/P
?
111 ◆d2uO8BR0kk :2005/10/29(土) 23:52:38 ID:vF1YaB/P
112 ◆7UjVOSFSOI :2005/10/29(土) 23:53:25 ID:vF1YaB/P
お借りしてもいいですか?
113名無氏物語:2005/10/31(月) 09:12:07 ID:QszNNhGr
スレッドが505個に増えてるw
114 ◆nBOb44xR8U :2005/11/01(火) 17:22:26 ID:i2gtuFUK
115名無氏物語:2005/11/03(木) 09:01:43 ID:SYOiBJOK
スレッドが503個に減った・・・
116名無氏物語:2005/11/06(日) 18:01:45 ID:LaU1ZR1z
504個
117名無氏物語:2005/11/10(木) 20:06:12 ID:Ir6k6hdb
昨日は505個に増えたのに、503個に減った。
118名無氏物語:2005/11/13(日) 10:18:33 ID:Mf3+l8wb
保守
119名無氏物語:2005/11/14(月) 20:46:38 ID:6OkjRXJi
スレッドが506個に増えているw
120名無氏物語:2005/11/16(水) 10:41:37 ID:zGjx8L0A
おや、二度目の還暦にたどり着きましたね・・・
121冬のオイラ(「勇俊):2005/11/23(水) 02:12:56 ID:VNKw1WkI
シータ     はっ!!
ムスカ     同じルートの鉄道が、君の県の古い地図にあった。…このヲタ本にもね…。
ムスカ     こいつはウテシが乗っているときにしか、働かない。
シータ     はぁっっ…うっ…。
ムスカ     廃線跡はヲタの期待を守り、いつの日にか埼玉の岩槻へ帰るときの道しるべとして現代に受け継がれたんだ。
シータ     そんな!あたし何にも知りません!…スタジアムが欲しいならあげます!…あたし達をほっといて…。
ムスカ     君は、埼玉高速をアトラクションか何かのように考えているのかね…。
ムスカ     埼玉高速はかつて、恐るべき負債で埼玉にあり、川口を支配した、恐怖の武州鉄道だったのだ!
ムスカ     …そんなものがまだ浦和美園をさまよっているとしたら、県民にとってどれだけ危険なことか、君にも分かるだろう。
ムスカ     私に協力して欲しい。埼玉高速に岩槻への延伸を決めさせる、呪文か何かを、…君は知っているはずだ。
シータ     …ほんとに知らないんです…。…パズーに会わせて…
ムスカ     私は、手荒なことはしたくないが・・・あの鉄道少年の運命は君がにぎっているんだよ…。
シータ     ええっ…!
ムスカ     君が協力してくれるんなら、あの鉄道少年を自由の身にしてやれるんだ。…ルシータ。…デエロ・ウリ・サイタマ。
シータ     …、どうして、それを…。
ムスカ     ウリは秩父の方言で『キュウリ』。デエロは『デンデン虫(かたつむり)』。・・・君は埼玉高速の正当な王位継承者、ルシータ王女だ。
122名無氏物語:2005/11/23(水) 08:28:00 ID:f9hzoYEu
二松の馬鹿にageられたのか・・・ 
123名無氏物語:2006/05/07(日) 22:08:54 ID:DqNKMaCz
なかさい
124名無氏物語:2006/10/10(火) 14:37:32 ID:7BF8inI1
(●`.ー´●)やっちありがとう                  
125名無氏物語:2006/10/10(火) 14:48:05 ID:lCNfrvpS
126名無氏物語:2006/11/01(水) 14:42:13 ID:WSv4yJWq
?(´・ω・`)      
127名無氏物語:2006/11/26(日) 17:05:29 ID:O8HXpW1D
(●`.ー´●)やっちありがとう                    
128名無氏物語:2006/12/11(月) 15:37:30 ID:66DW8oZS
?(´・ω・`)     
129名無氏物語:2007/01/29(月) 18:38:57 ID:576g/R8+
(((;゜Д゜))                    
130名無氏物語:2007/04/02(月) 16:03:38 ID:3s8OOn+W
(@^o^)/
131名無氏物語:2007/04/02(月) 17:02:14 ID:TJUS82TK
(*´・д・`)
132名無氏物語:2007/04/03(火) 09:41:03 ID:zR8B/wKY
(*´ο`*)
133名無氏物語:2007/04/04(水) 01:23:45 ID:PTSiaGXn
♪♪♪イエーイ⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
134名無氏物語:2007/04/05(木) 16:16:14 ID:bob//7et
\(*⌒▽⌒)/☆
135名無氏物語:2007/04/08(日) 02:40:25 ID:N8rdbZ4F
( ^▽^) 
136名無氏物語:2007/04/10(火) 01:50:22 ID:pVd01BbK
\(*^▽^*)/  \(*^▽^*)/わ〜い♪
137名無氏物語:2007/04/10(火) 17:01:42 ID:vLp6Q9Cw
(・∀・)イイ!
138名無氏物語:2007/04/10(火) 17:23:09 ID:JGUPWfLw
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
139名無氏物語:2007/06/27(水) 23:55:48 ID:JVk2HWjd
ああ、富山よ。立山、黒部の美しさよ。                    
140アマゾンで買えるよ:2007/07/25(水) 11:16:02 ID:ISUsblvJ
『論語大成 −最高の徳「中庸」とは何か?』(三恵社)
141名無氏物語:2007/09/29(土) 02:02:09 ID:d/f5LWyA
ヽ(≧▽≦)ノ.+ ! ! ! 
142名無氏物語:2008/02/19(火) 14:17:47 ID:LQ2rOty+
?  
143名無氏物語:2008/06/17(火) 17:35:13 ID:M8tuvt9Q
連続幼女誘拐殺人 宮崎死刑囚に死刑執行
6月17日10時19分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000001-maip-soci

法務省は17日、88〜89年に東京都と埼玉県で起きた連続幼女誘拐殺人事件の
宮崎勤死刑囚(45)=東京拘置所収容=の死刑を執行した。80年代末の日本社会に
衝撃を与えた同事件の発生から丸20年。宮崎死刑囚は捜査や公判で不可解な
供述を繰り返し、詳しい動機や背景を語らないまま、06年2月の判決確定から
2年4カ月で死刑が執行された。

殺人罪などで起訴された宮崎死刑囚は公判で「夢の中でやったような感じ」「ネズミ
人間が出てきて怖くなった。もう一人の自分が急に現れて、手を出した」などと述べ、
責任能力が最大の争点となった。

1審での精神鑑定は(1)人格障害だが完全な責任能力がある(2)多重人格で
責任能力は限定的(3)統合失調症で責任能力は限定的−−の3通りに分かれる
異例の展開になったが、1、2審、上告審とも完全責任能力を認めた。最高裁は
「殺人の主たる動機は性的欲求や、死体等を撮影して自分だけの珍しいビデオ
テープを持ちたいという収集欲に基づく」と指摘した。

宮崎死刑囚の確定判決 88年8月、埼玉県入間市で幼稚園児(当時4歳)を誘拐、
東京都あきる野市の山林で殺害して遺体を焼いた▽同年10月、埼玉県飯能市で
小学1年生(同7歳)を誘拐、あきる野市の山林で殺害した▽同年12月、埼玉県
川越市で幼稚園児(同4歳)を誘拐して飯能市で絞殺、遺体を山林に捨てた
▽89年6月、東京都江東区で保育園児(同5歳)を誘拐、殺害して遺体を捨てた
▽同年7月、東京都八王子市で小学1年生にわいせつ行為をした。
144名無氏物語:2009/03/09(月) 20:18:04 ID:s4KFF5aQ
wwwwwwwwwwwww
145名無氏物語:2009/03/18(水) 00:51:37 ID:Joh6XFSC
殺人者は全員死刑でいいよ・・・
146名無氏物語:2009/03/18(水) 08:10:56 ID:KFSjyH1Q
打ち首獄門だなw
147名無氏物語:2009/03/18(水) 09:21:39 ID:KFSjyH1Q
前田隣は2月19日午後2時35分、浅草の病院にて永眠しました。
家族やお弟子、親しい人に囲まれて、妻の手を握りながら
穏やかに旅立ちました。

葬儀は22日浅草にて近親者のみでとり行い、
3月19日に浅草ビューホテルにて送る会を予定しています。
(下欄をご覧下さい)

生前はありがとうございました。またこのたびのご弔意に対しても
心からお礼申し上げます。

また詳細日記をアップしていきます。
148名無氏物語:2009/03/18(水) 09:22:37 ID:KFSjyH1Q
前田隣 お別れの会
日時:平成21年3月19日(木)
午後6時半開場 7時開宴
会場:浅草ビューホテル4階 飛翔の間
会費:壱万円
発起人:
高田文夫
立川左談次
玉置宏
ビートたけし
山藤章二
吉川潮
(五十音順)
149名無氏物語:2009/03/18(水) 21:35:01 ID:Joh6XFSC
誰???
150名無氏物語:2009/03/18(水) 22:13:50 ID:KFSjyH1Q
三人とも死刑でいいよw
151名無氏物語:2009/03/19(木) 08:31:13 ID:vZDT/ZRF
人を殺しても、自首すれば、死刑にはならないんだなw
152名無氏物語:2009/03/19(木) 08:40:05 ID:vZDT/ZRF
主犯が無期懲役で共犯二人が死刑とはなぁw
153名無氏物語:2009/03/21(土) 15:28:16 ID:l2M7Duga
確かに・・・
154名無氏物語:2009/03/24(火) 20:43:30 ID:1pqnIeZA
殺人犯はみんな死刑だ!
155名無氏物語:2009/03/29(日) 17:25:16 ID:XwIJPQJk
飲酒運転や無免許運転で複数人を殺したら、死刑でいいと思うけど・・・
156名無氏物語:2009/03/29(日) 17:26:04 ID:XwIJPQJk
あと、高速道路や一方通行の逆走や信号無視も・・・
157名無氏物語:2009/04/11(土) 15:23:14 ID:FtaP7B1A
犯罪者は死刑だ!
158名無氏物語:2009/04/22(水) 00:40:48 ID:WVlMUq5X
軽犯罪でも3回やったら、死刑でもいいと思います・・・
159名無氏物語:2009/04/23(木) 02:47:06 ID:PzD3JZgT
和歌山$カレー事件の死刑判決は当然だなw
160名無氏物語:2009/04/23(木) 22:07:14 ID:BdxjT87Q
子供を殺したら、死刑だなw
161名無氏物語:2009/04/25(土) 08:48:23 ID:WnzbDkUy
林は死刑でいいよ。
162名無氏物語:2009/04/28(火) 18:32:02 ID:S+4r9JF6
麻原(松本)を早く死刑にしろよ!
163名無氏物語:2009/05/01(金) 22:34:46 ID:XDiaShU4
通り魔殺人は死刑でいいよw
更生するはずないしw
164名無氏物語:2009/05/07(木) 02:06:05 ID:okyJ0hR2
イランで石打ち死刑執行 姦通罪の公務員男性 (共同通信)

 【テヘラン6日共同】イラン司法府報道官は5日、北部ラシュトで姦通罪
に問われた男性1人に対し、石打ちによる死刑が3月中旬までに執行さ
れたことを確認した。ロイター通信などが伝えた。一部のイランメディア
は男性が30歳の公務員で、刑務所内で執行されたと報じている。イス
ラム法により下半身を土に埋めて身動きができないようにし、死亡する
まで石を投げる刑罰とされ、強い国際的批判を受けている。
165名無氏物語:2009/05/07(木) 18:49:32 ID:bkJSVY+q
日本の公務員も石打ちすべきだな
イランは既にハジまっていた!!
166名無氏物語:2009/05/07(木) 22:41:53 ID:GgDCpeAs
懲戒処分になるようなことを二回やったら、死刑だなw
167名無氏物語:2009/05/16(土) 02:35:27 ID:YJRK5632
元福岡市職員今林大被告は死刑でいいよ。
三人も殺してるんだからなw
168名無氏物語:2009/05/20(水) 00:33:36 ID:SfCxdD2P
鈴香の無期懲役確定。
169名無氏物語:2009/05/20(水) 02:22:02 ID:SfCxdD2P
社会保険庁の怠慢職員も死刑に値するよな。
170名無氏物語:2009/05/20(水) 16:01:49 ID:SfCxdD2P
社会保険庁の怠慢職員は退職後、強制労働30年の刑に服すべき。
171名無氏物語:2009/05/28(木) 14:35:47 ID:oD99Px/2
糖尿病で収容中失明の死刑囚に400万解決金…国と和解 (読売新聞)

 名古屋拘置所(名古屋市東区)に収容中の死刑囚が、糖尿病の合併
症で失明したのは拘置所側が適切な処置を怠ったためだとして、国に1
100万円の損害賠償を求めた訴訟の和解協議が27日、名古屋地裁
(寺本明広裁判官)であり、国が解決金400万円を支払うことで和解が
成立した。

 死刑囚の代理人は「和解は、国側が適切な治療を行わなかったという
落ち度を事実上認めたもので、勝訴に等しい。死刑囚の診療ミスを巡る
訴訟で、和解が成立するのは珍しいのではないか」と話している。

 訴えていたのは、フィリピン・マニラ市内で1994〜95年にかけ、保険
金目的などで男性2人を相次いで殺害したとして殺人などの罪に問われ
た松本和弘死刑囚(54)。最高裁が2007年1月、上告を棄却し、死刑
が確定した。

 訴状によると、松本死刑囚は00年2月、右目の異常を訴え、名古屋拘
置所が委託している眼科医の診察を受けた。持病の糖尿病が原因で、
失明する恐れがある目の疾患「糖尿病網膜症」と診断されたが、拘置所
側は専門病院に転院させるなどの措置を取らなかった。点眼治療をした
ものの視力が低下したり、両目から出血したりするなど症状は悪化。同
年7月に名古屋市内の病院で手術を受けたが、右目は失明し、左目の
視力も0・1程度に低下した。
172名無氏物語:2009/05/28(木) 14:47:07 ID:oD99Px/2

 松本死刑囚は、眼科医が糖尿病網膜症と診断した時点で、拘置所側
が専門病院に転院させた上、手術するなど適切な治療を行う安全配慮
義務があったとして、05年8月、名古屋地裁に提訴。国側は「医師は適
切な処置を行った。手術が必要だという医学的根拠もない」などと全面
的に争っていたが、名古屋地裁の選任する鑑定人が、「拘置所が委託
している眼科医の処置に問題があった」などとする鑑定結果を提出し、
同地裁が今年3月、和解を勧告していた。

 佐藤正人・名古屋拘置所長は「収容者の健康管理については、適切に
対応していきたい」とコメントした。
173名無氏物語:2009/06/03(水) 19:41:31 ID:mqGGK3Sk
「酷だが死刑で当然」土浦殺傷・金川被告の父、証人出廷 (読売新聞)

 茨城県土浦市のJR常磐線荒川沖駅などで9人が殺傷された通り魔事
件で、殺人や殺人未遂などの罪に問われた土浦市中村東、無職 金川
真大 ( かながわまさひろ ) 被告(25)の第3回公判が3日午前、水戸地
裁(鈴嶋晋一裁判長)で始まった。金川被告の父親(60)が弁護側証人
として出廷した。

 「被告人にどういう刑を望むか」と弁護人が尋ねたところ、父親は「親と
して酷だが、犯した罪は重大で許されない。死刑で当然」と述べた。

 また、了解が取れた複数の被害者宅を1人で訪れ、謝罪したことを明
らかにし、「(法廷で)話す前におわびしたいと思っていた。謝罪してもし
きれないと思っていたが、現実にそれを実感した」と語った。「被告がな
ぜそんな事件を起こしたと思いますか」という問いには、「私なりにいろ
いろと考えているが、分かりません」と冷静な口調で話した。この間、金
川被告は少し顔を紅潮させながら、聞き入っていた。午後には被告人質
問が行われる予定。
174名無氏物語:2009/06/09(火) 16:29:19 ID:PMyu/Rex
<強盗殺人>32歳被告の死刑確定へ 群馬で2人殺害 (毎日新聞)

 群馬県内で03年、パチンコ店従業員2人を殺害して売上金などを奪っ
たとして、強盗殺人罪などに問われた元コンビニエンスストア店員、小野
川光紀被告(32)に対し、最高裁第3小法廷(堀籠幸男裁判長)は9日、
上告を棄却する判決を言い渡した。死刑とした1、2審判決が確定する。

 小法廷は「金欲しさから2人の尊い生命を奪った結果は甚だ重大」と指
摘した。

 判決によると、小野川被告は高根沢智明死刑囚(42)と共謀。03年2
月、パチンコ店従業員、根本常久さん(当時47歳)を乗用車内で絞殺し、
売上金約300万円を奪った。同4月には別のパチンコ店従業員、石橋真
さん(同25歳)を絞殺した。【銭場裕司】

[毎日新聞6月9日]
175名無氏物語:2009/06/21(日) 21:42:52 ID:RXvJaof+
犯罪者は全員死刑!
地球にも国民にもやさしいエコですよ!
176名無氏物語:2009/07/02(木) 17:02:58 ID:XItP4+dw
ID:y/ocgarE  とかいう低能高校出身の馬鹿は死刑か北朝鮮への流刑にしろ!
糞スレageるな!肥溜めに落ちて死ね!
177名無氏物語:2009/07/07(火) 15:20:28 ID:S3NWLZZ+
大阪で四人を殺した放火魔は死刑だな
178名無氏物語:2009/07/12(日) 16:16:05 ID:/MgrrRTm
殺人は即死刑。
179名無氏物語:2009/07/12(日) 16:17:12 ID:/MgrrRTm
その他の重大事件は2回で死刑。
180名無氏物語:2009/07/15(水) 08:50:10 ID:KFRfHGZb
三度目の還暦ですね・・・
181名無氏物語:2009/07/16(木) 01:22:20 ID:/1cyyLMb
軽犯罪でも3回やったら、死刑でいいよ。
182名無氏物語:2009/07/19(日) 22:51:07 ID:9HmuUdZt
毒カレー事件、林真須美死刑囚が再審請求へ (読売新聞)

 1998年7月、住民4人が死亡し、63人が急性ヒ素中毒になった和歌
山市の毒物カレー事件で、殺人罪などで死刑が確定した林真須美死刑
囚(47)の弁護団は、22日に和歌山地裁に再審請求することを明らか
にした。

 19日、大阪市内で開かれた支援集会で報告した。

 最高裁は「(林死刑囚だけが)カレー鍋にヒ素を入れることができた」と
認定したが、弁護団は、事件当日、カレー鍋が置かれていたガレージが
無人だった時間帯があったとする新証拠を提出するという。
183名無氏物語:2009/07/24(金) 01:26:28 ID:NwiXt/Kn
和歌山砒素カレー殺人の林のオバハンが再審請求だってよw
184名無氏物語:2009/07/30(木) 02:17:27 ID:aCunUddF
       _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   死刑。
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
185名無氏物語:2009/08/11(火) 17:05:32 ID:uHO8w7E1
性体験告白を放送したテレビ局、サウジ当局が閉鎖 (ロイター)

 [リヤド 9日 ロイター] サウジアラビア当局は、男性(32)による性
体験告白を放送したことを理由に、レバノン放送(LBC)のジッダ支局を
閉鎖した。政府の報道官が9日明らかにした。

 番組の中で奔放な性体験を語り、保守的なサウジアラビアの視聴者
に衝撃を与えたとし、アブドル・ジャワッド容疑者は先月、不道徳な行為
を公にした容疑で逮捕された。弁護士によると死刑になる可能性もあ
るという。同容疑者には、離婚した妻との間に4人の子どもがいる。

 レバノン放送は、世界的な大富豪として知られるワリード・ビンタラール
王子などが所有。アルワタン紙によると、同テレビ局のほかの支局も閉
鎖されたという。
186名無氏物語:2009/09/04(金) 18:20:08 ID:la6DPHRW
アフガンでらんちきパーティー=米大使館警備会社−国務省調査へ (時事通信)

 【ワシントン時事】米民間非営利団体「政府監視プロジェクト」(ワシント
ン)は3日までに、アフガニスタンの首都カブールで米国大使館の警備
を請け負っている米民間軍事会社の社員が飲酒や全裸のらんちきパー
ティーを繰り返し、「規律が著しく乱れ、大使館を危険にさらしている」との
調査書をまとめ、国務省に告発した。

 事態を重視したクリントン国務長官は同日までに、同省の監察官に実
態を調査するよう指示した。

 問題が指摘されたのは「アーマーグループ・ノースアメリカ」社で、450
人の社員が米大使館(職員数1000人)の警備に従事している。

 社員はパーティーで、イスラム教で禁止されている飲酒を重ねた上、
地元雇用者のアフガン人がいる前で下半身を露出するなどのわいせつ
行為をしていたという。調査書は「イスラム教徒を侮辱する行為」と指摘
している。

 また、大使館の倉庫から武器や暗視装置を持ち出し、夜間にカブール
市内の廃屋で「偵察ゲーム」をしていたとしている。
187名無氏物語:2009/09/13(日) 01:59:01 ID:wNizY2pb
恋人の性器切断したトルコ人の女、判決は1年半後に (ロイター)

 [イスタンブール 10日 ロイター] 恋人の性器を切断した罪でトルコ
人の女が起訴された裁判で、28歳の被害者が男性器の機能を取り戻
せるかどうか医師の診断を待つため、判決が18カ月後になることが分
かった。裁判所の関係筋が10日明らかにした。

 日刊紙ヒュリエトによると、39歳の被告は裁判で、元恋人が酒に酔っ
ている間に男性器を切断し、近隣の建物の屋根に投げたと証言。犯行
に至った理由を、結婚の約束を破られ、売春を強要されたり暴力を振る
われたためだと説明している。 

 また、地元紙HaberTurkは、男性器の機能が回復すれば禁固1―3年
になるが、機能が戻らないと分かった場合には少なくとも禁固8年が言
い渡されるだろうとしている。

 切断された男性器の結合には11時間を要したが、医師らは手術が成
功し6カ月以内に機能が戻るだろうと話している。
188名無氏物語:2009/09/13(日) 02:02:58 ID:wNizY2pb
性別疑惑の陸上選手に「両性具有」報道、南ア政府は反発 (ロイター)

 [クレーンモント(南アフリカ) 11日 ロイター] 陸上の世界選手権の
女子800メートルで金メダルを獲得したキャスター・セメンヤ選手(18、
南アフリカ)が「両性具有者」だとの報道などを受け、南アフリカのスポー
ツ・余暇相は「第3次世界大戦ものだ」と激怒した。

 豪紙デーリー・テレグラフは性別疑惑が浮上していたセメンヤについて
、性別判定検査の結果、両性具有であると判明したと報道。

 国際陸上競技連盟(IAAF)は、性別検査の結果はまだ医療専門家が
精査中だとした上で、11月下旬まではいかなる決定も下さないと説明し
ている。

 ストフィーレ担当相は「第3次世界大戦ものだ。われわれは(セメンヤ
選手に対する不当な)決定に対しては最高レベルの抗議を行う」と怒りを
あらわにした。
189名無氏物語:2009/09/18(金) 19:20:27 ID:xZ1ZUTPh
性行為未遂の未婚カップルにむち打ち刑 マレーシア

  マレーシアの首都クアラルンプール近郊のイスラム法廷は18日までに、
  結婚していないのに性行為をしようとした罪で、ともにイスラム教徒の男性(29)と女性(24)に対し、
  それぞれ罰金5千リンギット(約13万円)とむち打ち6回の判決を言い渡した。
  2人は罰金を支払い、むち打ち刑の執行停止を求めて上訴した。18日付同国紙ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。

  判決によると、2人は恋人同士で5月16日夜、止めていた車の中で下着だけになるなどした。
  裁判官は2人にできるだけ早く結婚するよう勧告した。

  マレーシアでは、イスラム教徒の婚姻や宗教倫理の関連事項についてイスラム法廷が裁く。
  最近では、ビールを飲んだ女性にむち打ち刑判決を下している。(共同)

産経新聞 2009.9.18 11:52
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090918/asi0909181155002-n1.htm
190名無氏物語:2009/11/28(土) 15:18:14 ID:RqK2XNOE
早く、死刑囚の刑を執行しろよ!
191名無氏物語:2009/12/01(火) 17:29:22 ID:N+AhQr1e
同意
192名無氏物語:2010/01/13(水) 05:06:11 ID:puCp+tj8
ユダヤに天罰を!
193名無氏物語:2010/02/07(日) 17:01:36 ID:TIL45Q7l
自主規制
194名無氏物語:2010/02/08(月) 15:42:53 ID:Iiv6QK7K
小瀬浩之外野手は何故、自殺したのだろうか?
195名無氏物語:2010/02/09(火) 14:36:18 ID:tXli5AAr
二松age馬鹿に天誅を!
196名無氏物語:2010/02/09(火) 14:37:08 ID:tXli5AAr
二松age馬鹿に天誅を!
197名無氏物語:2010/03/15(月) 21:38:28 ID:U2nXOgMY
★「公の場でキスした」で禁固刑 過去には婚前交渉で逮捕

・アラブ首長国連邦(UAE)ドバイで、英国人の男性(24)と女性(25)のカップルが
 「公の場でキスした」などとして昨年11月に一時逮捕され、今年1月に裁判所から
 禁固1月の判決を言い渡されていたことが14日、分かった。ドバイ英字紙
 ガルフニューズなどが伝えた。

 ドバイは多くの観光客を受け入れているが、地元住民は保守的なイスラム教徒が
 中心で、公の場で性的と受け止められる行為は禁止。同紙などによると、2人は
 「あいさつとしてほおにキスしただけ。唇には触れておらず、違法ではない」として
 同日、上訴した。

 ドバイの海岸近くのレストランで2人が酒を飲んでキスをしているのを地元女性らが
 目撃し、当局に通報。その後保釈されたが、パスポートを取り上げられているという。

 ドバイでは、いずれも英国人のカップルが、2008年にビーチで性行為をしたとして
 禁固3月の判決を言い渡され、今年1月にはホテルで婚前交渉をしたとして
 一時逮捕された。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100315011.html
198名無氏物語:2010/03/18(木) 20:58:09 ID:2yvDjSnf
<北朝鮮>デノミ失敗で責任者処刑か (毎日新聞)

 【ソウル西脇真一】聯合ニュースは18日、北朝鮮が昨年実施したデノミ
ネーション(貨幣呼称単位の変更)の実務責任者だった朝鮮労働党の朴
南基(パク・ナムギ)前党財政計画部長(76)が先週、責任を問われて処
刑されたと報じた。複数の消息筋の話として伝えた。朴前部長はデノミ失
敗で朝鮮労働党から解任されていた。

 報道によると、朴前部長は平壌・順安区域の射撃場で銃殺されたとい
う。貨幣改革の失敗で民心が悪化し、金正日(キム・ジョンイル)総書記
の後継体制作りにも悪影響が出たため、反革命分子として処刑したとい
う消息筋の話を伝えた。

 北朝鮮は昨年11月末、旧貨幣100ウォンを新貨幣1ウォンとするデノ
ミを実施。インフレ抑制や計画経済への回帰を狙ったとみられるが、逆
に物価暴騰や流通の停滞を招いた。
199名無氏物語:2010/03/18(木) 21:49:10 ID:2yvDjSnf
チリ大地震、津波警報ミスで告訴 妻奪われたと被災男性 (共同通信)

 【リオデジャネイロ共同】チリ大地震に伴う津波で壊滅的被害を受けた
同国中部ビオビオ州ディチャトの被災男性が17日、政府当局の津波警
報の発令ミスにより妻(57)と義妹(54)が波に押し流されて死亡したと
して過失致死の疑いで政府を告訴、容疑者を特定して刑罰を科すよう
裁判所に求めた。ロイター通信などが報じた。津波警報の遅れをめぐ
る刑事告訴は初めて。
200名無氏物語:2010/03/18(木) 22:24:25 ID:ivrlGIOo
200ゲット・・・
201名無氏物語:2010/03/25(木) 16:05:21 ID:6M4ShZlw
織田、ジャンプすべて失敗…フィギュアSP (読売新聞)

 【トリノ(イタリア)=近藤雄二】フィギュアスケートの世界選手権第2日
は24日、トリノで行われ、男子ショートプログラム(SP)でバンクーバー
五輪7位の織田信成(関大)はすべてのジャンプをミス。

 50・25点でまさかの28位となり、上位24人によるフリーに進めなかっ
た。

 五輪では、フリー演技中に靴ひもが切れるアクシデントに見舞われ、
不運の連鎖を絶つはずの今大会でも大不振。23歳の誕生日を飾るは
ずだったフリーに進めず「体は動いてたのに、頭が起きてなかった」と、
ぼうぜんと振り返った。
202名無氏物語:2010/04/05(月) 20:09:06 ID:MV+HLDdx
   ∧∧    発想を変えて、ちょっと考えてみて欲しいアル
  / 中\   中国で一人の死刑囚を出せば、心臓腎臓肝臓膵臓その他の移植手術(注※闇手術)で
 (  `ハ´)  病に苦しむ何人もの善良な日本人の命を助けることが出来るアルよ
 ( ~__))__~)
 | | |    ほっときゃ日中双方の国民を薬物で不幸のずんどこに落としたであろう糞売人1名の命が
 (__)_)   真面目な日本人数名の美しい命に変わるアルね

・・・・・ここはひとつ、日中両国の友好と将来に鑑みて
郷に入りては郷に従えの精神で中国の司法の判断に任せるがよろ
203名無氏物語:2010/04/10(土) 02:35:14 ID:VC5H559Z
麻薬の売人や凶悪事件で指名手配されてる極悪人が死刑になったところで日本には何の損失もないと思う。
204名無氏物語:2010/04/11(日) 00:37:31 ID:GN4Oi9eX
★ポーランド大統領死亡 訪問団などの96人が犠牲 航空機墜落で

・インタファクス通信などによると、ポーランドのカチンスキ大統領と妻が乗った
 ワルシャワ発のツポレフ154が10日、ロシア西部スモレンスクの空港に向け
 着陸体勢に入ったところ墜落した。スモレンスク州の内務省当局者は、カチンスキ
 大統領を含む乗客乗員全員が死亡したと述べた。

 ロシア非常事態省は同機に96人が搭乗、うち88人が公式訪問団だったと説明した。
 同州の知事は着陸前に機体が樹木と接触したのが原因と述べた。テロなどの情報は
 今のところない。

 大統領は、第2次大戦中にポーランド軍将校ら2万人以上が旧ソ連に虐殺された
 「カチンの森」事件から70年を迎えるのに合わせ、ポーランド側主催の追悼式に
 出席する予定だった。

 カチンスキ大統領は1949年6月18日、ワルシャワ生まれの60歳。ワレサ大統領
 時代に安全保障担当の補佐官を務めた。2002年にワルシャワ市長、05年大統領に
 当選した。
 http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100410/erp1004101945009-n1.htm
205名無氏物語:2010/04/15(木) 00:27:44 ID:DCOfhqzw
中国の処刑って「薬殺」なんだね・・・
206名無氏物語:2010/04/19(月) 05:01:38 ID:AwHyHBwF
引きこもりがまた大事件を起こしたなw
引きこもりは国外追放でいいよなw
207 ◆v1fnEPt9jM :2010/05/08(土) 10:14:03 ID:CTFJVudk
test
208名無氏物語:2010/05/10(月) 18:23:00 ID:kQM4v2c2
殺人罪で10年間服役の中国人男性、被害者生存で無罪に (ロイター)
 [北京 9日 ロイター] 中国の河南省で、約10年前に殺害されたとみられていた男性が姿を現し、犯人とされて服役していた男性の刑が取り消されるという出来事があった。新華社などが報じた。

 それによると、死亡したとされた男性は今月2日、生活保護を申請するために地元の村を訪問。けんかにより約10年前に殺害されたとみられていたが、生存していたことが判明した。

 事件をめぐっては、けんかが起きた約1年後に、村内の井戸から首なし遺体が発見され、けんかの当事者だった別の男性が、警察の取り調べに殺害を供述。29年の禁固刑判決が言い渡されて服役していた。

 生存が判明した男性は、自分が相手を殺してしまったと思い込み、長期間逃亡していたという。

 中国の裁判制度では自白が極めて重要視され、捜査当局が自白を強要するもとになっている。
209 ◆ZMW/uYfWUw :2010/05/22(土) 11:18:26 ID:8L+vwWtE
test
210名無氏物語
ニートは生産性が無いから資本主義社会では不要である。
よって、全員死刑にすべきである。