古文・漢文の宿題、うけたまります

このエントリーをはてなブックマークに追加
321名無氏物語
>(「べし」はもっと後まで管到するかも)

無い無い。「請」があるから。
賊若し河を踰ゆれば、則ち河南の州県之に当たる。
請ふ河道侍郎李王賛に勅して、官河・督閘等の官を督率し、河に瀕する
丁夫を発して昼夜に防守せしめよ。
使役が重なってるから訓読しにくいね。
322名無氏物語:01/11/03 01:44
「事聞」は何か句読点がおかしいね。
魯橋の諸閘は近く曹・濮及び河南の封邱の延津の界に連なる。
323名無氏物語:01/11/03 01:49
祖母承重,在父卒後,亦須在祖父卒以後。
祖母の重を承くるは、父の卒する後に在り、亦た須べからく祖父の卒する以後に在るべし。

宜其説之卒不能行也。
むべなるかな、其の説のつひに行なはるる能はざるや。
324名無氏物語:01/11/03 01:52
並居重服斬衰三年。並びに重服に居り、斬衰すること三年なり。
みんな重い喪に服して、ざんさいの喪服を三年間身に着ける。
325名無氏物語:01/11/03 01:58
多分こうだ↓
孝宗嗣位,又加尊曰「太皇太后」。此正「寿安太后」今日之此例。
然則「興献」不可稱帝,「章聖」不可稱太后,而至于「寿安」,即準「孝粛周太后」
之例,尊之以「太皇太后」無嫌也。況天子諸侯無斬衰以下之服,而孫為祖父母期,
乃大夫・士父在之服,而為祖母期,又祖父在之服。
326名無氏物語:01/11/03 02:08
孝宗、位を嗣ぎ、また尊を加へて「太皇太后」と曰ふ。
此れまさに「寿安太后」今日の此の例なり(ここちと引用おかしい)。
然れば則ち「興献」は帝と稱すべからずm「章聖」は太后と稱すべからず、
而して「寿安」に至っては、則ち(即ちかもね)「孝粛周太后」の例に準じて
これを尊ぶに「太皇太后」を以ってして嫌ひ無きなり。
況んや天子・諸侯に斬衰以下の服無くして、而して孫の祖父母の為に期する(1年の喪)は
乃ち大夫・士の父在の服にして、而して祖母の為に期するは、また祖父いますの服
なるをや。