文字を書くとき、字が震えない?
真直ぐ一本の字が書けない。
腕の筋肉の問題なのかな?
>>8 それは書痙といって精神的なものです。
不安障害の一種ですな。
エンピツの持ち方が悪いのかもね。
力をいれすぎてるとかさ。
11 :
名無氏物語:04/12/03 06:30:21 ID:KB3XCmeh
age
12 :
名無氏物語:04/12/06 20:04:50 ID:sILZZLCF
アゲ
13 :
名無氏物語:04/12/21 00:35:52 ID:xtg1aXCg
あげ
14 :
名無氏物語:04/12/21 00:47:54 ID:Vgz0xnzu
15 :
名無氏物語:05/01/08 20:22:06 ID:7F/Si5Mh
そんなときはアゲ
16 :
名無氏物語:05/01/18 21:26:41 ID:ErKtu1Ig
良い方法ないかね〜
17 :
名無氏物語:05/01/19 18:49:15 ID:V5xs0kRM
大学入ってから一年間習字の授業履修したら、
周りの人に「字綺麗になったね」っていわれるようになった
習字パワーだ!!っておもったよ
18 :
名無氏物語:2005/04/05(火) 08:03:47 ID:Cs8hOzGS
やっぱり習字が一番ですかね?
19 :
名無氏物語:2005/04/05(火) 11:34:42 ID:Kis7iiAx
ペン習字のお手本(書き込み式)をおこなうだけでも相当によくなる。
エンペツの持ち方の問題だったら、三角鉛筆とか矯正器具を探してご覧。
20年ほど前、漏れは豊島区大塚の高知堂で探し当てた。
あのころは塾講していて、生徒の字をきれいにしようと・・・・情熱があったなあ
20 :
YahooBB221029137008.bbtec.net:2005/04/06(水) 20:24:42 ID:PpxEnr7O
さたん
21 :
名無氏物語:2005/04/06(水) 22:43:51 ID:jTod+b4Z
こんなスレで言うのも何だが、
ちょすいりょう(←変換できん)の「雁塔聖教序」が凄いと思う。
ああいうのを見ているだけで、
何と言うか「世界というものの秩序がここに明確に理解できる」ような錯覚に陥ってしまう。
22 :
名無氏物語:2005/06/12(日) 13:26:53 ID:NDOyAWPA
995 :名無し検定1級さん :04/12/30 14:31:58
看護師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法書士
996 :名無し検定1級さん :04/12/30 14:32:18
看護師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法書士
997 :名無し検定1級さん :04/12/30 14:32:41
看護師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法書士
998 :名無し検定1級さん :04/12/30 14:33:02
看護師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法書士
1000 :名無し検定1級さん :04/12/30 14:33:37
看護師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法書士
1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
23 :
あひゃ王 ◆3ojOLjPjm6 :2006/02/08(水) 02:30:22 ID:wmesWfOq
あひゃ王
24 :
名無氏物語:2006/07/14(金) 12:51:54 ID:yOtmoaIz
皆の字が見たい。うp汁!
25 :
名無氏物語:2006/07/14(金) 14:41:14 ID:pSo83LD5
一般に「旨い!」と言はれる字は――。
・やや右上がり
・起筆部分に「ウロコ」
これを意識するだけでも大分違ひますよ。
26 :
名無氏物語:2006/07/16(日) 15:03:49 ID:WP9gb9SZ
ウロコってなんですか?
27 :
名無氏物語:2006/07/16(日) 17:53:39 ID:ns6HwYDR
28 :
名無氏物語:2006/07/27(木) 09:31:04 ID:/eQFKf6I
富澤敏彦著 「六度法」でうまくなる! モテ文字練習帳 がオススメ
きれいな線を引けるようになるのも重要な要素なんだけど、とにかくまず文字のデザインの感覚を磨くこと。
「楷書は立つが如く」というのが実は楷書以外にもあてはまるような気がする。
鉛筆を使って練習するのが効率的。筆記用具特有のクセがあまりないので文字自体に集中できる。
29 :
名無氏物語:2006/09/20(水) 00:42:04 ID:dTsf0SLd
字が汚くて嫌だよー
どうしたものか(T_T)
30 :
名無氏物語:2006/10/31(火) 13:53:12 ID:h4cDeh8E
(●`.ー´●)やっちありがとう
31 :
名無氏物語:2006/12/28(木) 19:02:40 ID:Wgu7kpPl
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
32 :
名無氏物語:2007/02/03(土) 02:31:24 ID:gxOxlFWh
久しぶりに字を書いたら、すごく下手になってて鬱・・・
33 :
名無氏物語:2007/05/27(日) 17:52:42 ID:oseBgfcw
こんにちは。 (^0^)/♪
34 :
名無氏物語:2007/10/08(月) 00:14:43 ID:6oLkJxiz
書き込みテスト
35 :
名無氏物語:2007/10/08(月) 00:15:14 ID:6oLkJxiz
もう、一回
36 :
名無氏物語:2007/10/09(火) 16:53:45 ID:y86hKuyP
37 :
名無氏物語:2008/07/30(水) 17:12:08 ID:O+ouTHNI
あげ
38 :
名無氏物語:2008/09/20(土) 17:54:18 ID:ZAtTq4MV
字の形の図を書けよ
39 :
名無氏物語:2008/10/06(月) 20:56:54 ID:21IJhKw/
字を能くするには
まず眼を鍛えるなり。
正楷書体と自身の字をくらべて癖を発見する
↓
癖を修正
でおk。
40 :
名無氏物語:2008/10/07(火) 06:46:09 ID:nw8fTSz/
正楷書体て何ですか?
41 :
40:2008/10/07(火) 17:56:18 ID:nw8fTSz/
わかった、コンピュータに入ってるフォントのことね。
そんなもんお手本にするの嫌だね。俺はペン字でも初唐の書家の字を見ながら練習してる。
42 :
名無氏物語:2008/10/09(木) 22:05:02 ID:WpMAx6Lm
>>41 教科書体のように糸へんの下を小のように書くのでなく、
ハゝのように書くのが正楷書。
見本は
「九成宮醴泉銘」とかもいいかも?
43 :
名無氏物語:2008/10/09(木) 23:57:24 ID:OwN0F4/9
>>42 なんだあんたの勝手な命名か。
初唐の三大書家などの字体を見るとかなりゆらぎが大きくて、結構法も様々だな。
九成宮の中にも糸偏の下を小に書いてる字があるぞ。
44 :
名無氏物語:2008/10/11(土) 19:38:47 ID:5UStKbYG
>>43 「一部では印刷体で筆記していたという説あり。」
もともと字形というのは柔軟性を帯びているものなので、
多種多様に亘る。
身近なところでは
戦前の文章の書体も
俗字が流布していたことがわかる。
例「囘」
など、
書体だけでなく、字形も昔は違った。
45 :
名無氏物語:2008/10/11(土) 20:00:15 ID:ptspJaJT
>>44 何が言いたいのかさっぱりわからん。それが
>>39の続きなのか?
まあ、どうでもいいけど。
46 :
名無氏物語:2008/12/03(水) 20:51:25 ID:5/Oi+jD4
正楷書体のモデルは誰ですか?
47 :
名無氏物語:2008/12/03(水) 21:03:25 ID:JWVUO9qp
>>46 HG正楷書体などのフォントのこと?
あれは明朝体を元に楷書風にデザインしたものでしょ。
48 :
名無氏物語:2008/12/17(水) 12:15:20 ID:MGD94yIw
人差し指の支えが大事なんだっけ?
49 :
名無氏物語:2008/12/23(火) 23:07:38 ID:Hit0ubgC
test
50 :
名無氏物語:2008/12/23(火) 23:09:30 ID:Hit0ubgC
來은♥♠♦♣♥♠♦♣
51 :
名無氏物語:2009/01/02(金) 16:14:16 ID:EGI+QATm
あけおめ
52 :
名無氏物語:2009/07/02(木) 02:32:40 ID:XItP4+dw
美
53 :
名無氏物語:2009/09/12(土) 18:22:00 ID:9GFhnl3x
草書体が読み書きできるようになるいい本ないですか?
青蓮院流とかいうやつがすらすら読めてうまく書けるようになりたい
54 :
名無氏物語:2009/09/12(土) 18:51:42 ID:L87iAA5I
隷書は床に正座して書いた時代の書体
楷書は椅子に座って書いた時代に完成された書体
楷書は力のかけ方を調整しやすい椅子に座った状態でこそ綺麗に書ける
楷書を教えるのに正座の作法をうるさく言う先生(昔の日本にはゴロゴロいた)が
まだいたら、そんな先生はクビにするべき
55 :
冬のオイラ(「勇俊):2009/09/12(土) 23:34:36 ID:+5ci/sgg
わいせつ目的で帰宅中の女子高生
56 :
名無氏物語:2009/09/12(土) 23:39:18 ID:8vrgKfyG
に貧弱なち○ぽを見せて強制猥褻で逮捕された冬のオイラ(「勇俊)は二松出身のヘタレです。
test