明日、大学の国文学科の試験を受けます。 国文と言うだけあって、 面接では好きな古典文学作品とか その作品の中の好きなシーン、好きな理由、 好きな時代(中世とか近代とか)なんかを かなり突っ込んで聞かれるそうなのですが 実は古典で最後まで読んだ作品ってひとつもないんです。 このまま行ったら不合格なので、御知恵を貸して下さい。 1.好きな古典文学作品 2.その作品が好きな理由 3.好きなシーン 4.好きな時代 を考えて欲しいんです。お願いします
その前にきこう。 何も知らないくせに、なぜ国文に行きたがる?
県内でほかに文学部のある学校がなかったからです。 古文が嫌いなわけじゃなかったけど、 ごく最近に出された本のほうがずっと好きだったから 今までそれしか読んでなかったんです。 入試前になって、あわてて少しずつ色んな本読んだけど 時間が足りずに全部中途半端。 ちなみに、源氏物語は「桐壺」と 光源氏が紫を襲うシーンだけ読みました。
なぜ国文なの? 文学部に行きたい理由も不明。 ただ単に文学部なら何でもいいの? 国文に興味がないのに、国文しかない文学部に行って 一体どーするのさ。
>>1 説話とか和歌とか、とりあえず短いやつで行け。きっと
>>1 さんが面白いと思うものや、
いいと思うものが探せばあるはずだから、それを題材にして、素直な感想を論じろ。
或いは、「桐壺論」でもいいと思う。長編物語、それもあれだけの名作の最初の章段だから、
「桐壺」はきわめて重要な箇所だろうし、ちゃんと分析すればかなり密度の濃いものを
述べられるだろう。また、専攻過程に進んでもいないのに、作品の素晴らしい分析や鑑賞を
出来る奴はいないから、いいことが言えなくても安心しろ。とにかく素直に答えること。
マジレスありがとうございます。 和歌ですか。いいですね。 さっそく読んでみます。
今から明日ってのは辛いな…。付け焼刃にもならんじゃないか。
和歌もなかなか難しいと思うが…
自分の好きな文学に牽強付会で頑張るのも手だと思うけどな。
自分の好きな××という作家が○○という古典作品の影響を受けているというのを知り、
そこで本格的に○○を読んで理解を深めたいと思った。とかさ。
付け焼刃の知識なんて見抜かれるだろうし、落ちてもともと。
国文学を学びたいと言う情熱を見せろ!これはかなり博打。
正攻法には遅すぎるが、それでもやるなら
>>5 さんも言っているように
短いものでいいからじっくり読んで頑張れ。
和歌を読むにしてもむやみに沢山読むんじゃなくて
一首でもいいから自分なりに完璧と思えるまで読むんだ。
まあ、一首を理解するのには結局何首も読む羽目になるだろうが…
伊勢物語なんて1個1個が短い上に面白いから良いんじゃない? 話も全部違うから読み応えもあるし、何より和歌がメインだから大学の面接とかには使えると思う。 漏れ的に好きなのは梓弓。源氏みたいに宮廷での話だけじゃなく普通の一般人の暮らしぶりや恋愛なんかも分かるしね。 >>1は近代文学が好きで文学部に行きたいんっしょ? だったらそのへんもちゃんとアピールするべきだよ。 とりあえず頑張れ!!!(・∀・)
>1さん。 >1.好きな古典文学作品 >2.その作品が好きな理由 >3.好きなシーン >4.好きな時代 こんなこと質問するの〜。なんかヘンな感じがするのだけど。 読書感想文みたいだ。というか質問する教員がDQNなのか。 この質問をする意図って何なんだろう。
思うに、教授達のねらいは、 1.きちんとした目的意識があるか 2.純粋に文学を面白く感じているか 3.やる気が十分にあるか などだと思う。教授達の場合、豊富な授業経験から生徒の嘘を見抜く目は出来ている だろうから、恐らく生徒に好きな作品や時代などをきくことを通して、 その子が国文科に進んでから満足の行く勉強が出来るか、(気持ちの上で)ついていくことが 出来るかどうかなどを、間接的に見ようとしているのではないか、と思う。
>10さん。 ありがとうございます。 それはそうなんでしょうね。 でも、いまだと推薦入試でしょうし、ペーパテストがほとんど課されない ということでしょう。なので、こういったところから聞くしか出来ない。 しかも、大学の場合は排除しようというより学生を囲い込むほうが 先決ですから。。こういった意味からして、好きか嫌いかぐらいしか 聞けなくなっているのでしょう。
答えられなかっったんじゃん?
あたし国文学科の試験を受けます
だいたい上古、中古、中世、近世、近代(あと大学によっては漢文学が国文の中にある) に分かれてるから自分が専攻したいジャンルをアピールした方がいい。 私見を言えば国語の先生になりたければ近代は専攻しない方がいい。 国文は、国語の先生か院に進んで教授の座をねらうかしか仕事に結びつける道がない。 強引に就職に結びつけるなら、冠婚葬祭を扱う企業にとって有職故実(日本の伝統的な儀礼など) に詳しくなれば武器になるかも。 あとは本当に好きでないとつまらないと思うよ。作家を目指すとか。
(^^)
で、どうなったんだ?
sage
なんでこんなの今頃上げてんのよ?
でも結果報告が無い
(^^)
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
最下位(462位)のスレッドにカキコ!
肉
30
31 :
名無氏物語 :05/01/15 09:05:16 ID:/bCyYqEM
age
32 :
冬のオイラ :05/01/15 12:23:34 ID:6regkeDf
( 'A) 雪だけに、滑りますから!! ザンネンッッッッッッッ!!!!! .ノ^ yヽ、 ヽ,,ノ==l ノ / l |
33 :
名無氏物語 :2005/06/06(月) 23:32:49 ID:qxAjPqnA
/ \ / l l _ l _―― ̄  ̄ ̄―_ l / ̄ \ ) / ヽ / l / ̄~ ―\ l l / ~~ _ ~ l / \ l /ニ―! ニニニ\ l / \_/ ~~ l_ l _ _ l \ /_____ ・ )\ l  ̄l / ``  ̄ \ / \ \ ______ / / /l \ ヽ―__/ ~ / イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ / l \  ̄_ / ダニ>>>クズ>>>ほりえ _/ \ \  ̄――― ̄l\\ あなたもはやくおぼえてね l \\ l ヽヽ\
34 :
名無氏物語 :2005/09/20(火) 07:03:05 ID:UyuKo0Kh
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20050914 小谷野敦 カナダ留学 失敗記
面白い文章だ。
ただし、(小谷野が大学教授職を辞める時のイザコザがごく普通の程度の事で、普通の人間なら辞職するようなことではないのと同様に)
小谷野が大学院生として味わった苦労は、日本人の留学生の大部分が経験する程度のことである。
文系の大学院生が博士号を取るまでには、小谷野が経験した程度の苦労(教授たちとの人間関係のイザコザ)はごく平均的だろう。
● 小谷野が、博士号取得資格試験に落ちたのは英語力の無さが大部分の理由だと思うが、有力教授に嫌われていた事が少しは関係していたかもしれない。
● 2年博士課程に在学して博士号取得をあきらめる学生は修士号(M.A.)を取るのが普通だが、その点でも小谷野は不手際だったようだ。
> いやあ文系研究生特有のルサンチマンが凝縮された凄く濃い内容だね。
> 向こうの教授連がクズ揃いだったのは本当かもしれないけど、大学院生なら御無理ごもっともでひたすら耐えなければだめだよね。
モストウ:
http://www.asia.ubc.ca/faculty/faculty/mostow.html 小さな大学のアジア学科なんて大抵こういう奴がヌシになってますよね。
小谷野スレ:
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1117723179/l10 Kが敵視するMというアメリカ人は、少なくともKよりは日本文学はできる。外国人の日本文学研究は、レベルは高い人も多い。
K程度の日本文学の理解で、外国人は何も知らないと思って、海外に逝くと、反発されるだけ。日本人だからという理由だけで、外国人に日本文学を教えられるものではない。
365 全くだ。あんなみみっちい争いをして、尚且つ今でもそれを根に持って書いてるというのは
どうみても馬鹿だ。そういう馬鹿だからこそ欧米に行けばいいことあるとか思ってしまうわけだな。
367 奨学金は絶対返すもんか、とか言いだしてる辺りも手に負えませんな。
35 :
名無氏物語 :2006/05/01(月) 15:52:40 ID:DdeDwgnV
・・・・・・
36 :
冬のオイラ(裴勇俊) :2006/05/02(火) 12:20:55 ID:vs53pAkz
イ⌒ヽ、/〉 ./〉 , -‐- 、 、_ ノ \ .// /《柱》= ゝ \, , \′ ( ゚Д゚ ;ソ < トラックの運ちゃん、御免よ。 〈/、 ., ,. \. -‐〃 -' ,i!、‐- 、_ // \`,, - 、´ `、,, ⌒ヽ 夏場はもっと頑張るからよ。 . 〈/=\ =(_ ノ= ヽ_ ) \ 'ー'´、、、\_( ` 〈 \ ヽヾ `、ー' ,l . 〉\ 丶 ,,,゙ i' /`,ー, \ `ー-‐'-、_,ノ 〈 / / ,i' i'!\ \ . ソ\i' 〈 ,i! | l \ \ l′ `ー'-'-‐'-'ー\ 一 \ / /子 / . \ 撃 \ r'. =/電 /= i. \ 必 ヽ l =/柱 /=l| | \ 殺 .) | ィ ‐、/ i! l l! `ー'" l!, ー' ,l i! ノ
37 :
名無氏物語 :2006/10/10(火) 14:19:45 ID:7BF8inI1
(●`.ー´●)やっちありがとう
38 :
名無氏物語 :2006/12/01(金) 12:18:53 ID:SQYkpn4m
大塚ひかりと田中貴子の大喧嘩 事実関係の整理 大塚ひかりが「学者T」が脅迫まがいのファクスを自宅に送りつけてきた云々の記述を『歯医者が怖い』で書く。参考文献の明示うんぬんという話らしい。 ↓ 小谷野敦が自分の著書『軟弱者の言い分』に対する田中貴子のレビューが載ったのに気づき(レビュー自体はわりと好意的だが全面肯定でなかったのが気に食わなかったらしい)、この「学者T」が田中貴子であることを明かす。田中の国文学者との不倫問題にも触れる。 ↓ これが煽りとなり、田中貴子は『歯医者が怖い』のレビューで「私はあなたをいじめたり、無理難題を言った覚えはありません」と反論。 ↓ 大塚ひかりがブログで「あれでも抑えたほうですよ。あなたからのファクス三通今でも保存してありますが、根拠のないことで脅迫まがいのことをあなたはしたのです」などと反論。 ↓ 小谷野敦が自らのブログで両者への「和解勧告」などという文章を掲載。大塚ひかり宛のファクスを自分も見たことがあるなどと発言。この文章はたちまち消去された。 ↓ 大塚ひかりと田中貴子がそれぞれブログの記述とアマゾンレビューを削除 田中と不倫してた学者、小○○とは誰? 田中と不倫してた学者、小○○とは誰? 田中と不倫してた学者、小○○とは誰?
39 :
名無氏物語 :2006/12/04(月) 19:30:40 ID:tOA+kIos
__{/_ ( ^ω^) マ'´ ̄`ヽマ ( /く{ iノノハ))} 、(( )/ィ⌒〈ハw "ヮ"ノ' ノ と、_入`_,つ λ う
40 :
名無氏物語 :2006/12/11(月) 09:21:47 ID:k2afr8IG
2006-12-02 田中貴子さんへ
http://summerland.blog48.fc2.com/ お返事ありがとうございます。私は田中さんの「〈悪女〉論」が出た時にはとても感動して、当時の私はいわゆる「文学理論」に熱中していたから、理論など使わなくてもこんなに面白い本が書けるのだと、目からウロコでした。それは前に書きましたよね。
ただ最近は、私はあまりお化けに興味がないので(怪獣は好きなんですが)、ご著書を読んでおらず、申し訳なく思っています。
さて、漫画のことですが、私は漫画やドラマ、映画は広い意味での文藝と捉えていますから、文学と漫画とどっちが勝った負けたではなく、それこそ「宗論はどちら負けても釈迦の恥」で、仲良くしましょうよ、と思っています。
以前、精華大にいらした時に、「文学に興味のない人は文学部へ来ないでください」と書いていましたが、実に共感しました。私も某私大で非常勤をしていた時に、文学科にいるのに文学になどまったく興味がない学生がほとんどなのにがっかりしました。
でも、もし竹宮恵子が、鳥獣戯画が漫画の祖だと言っているとしたら、それは漫画学の世界では遅れています。既にそういう説はマンガ学会の中枢たる、夏目房之介さんや呉智英さんによって徹底的に否定されています。いま、それでちょっと論争になっている模様ですが。
「売春の日本史」については、もし「ここが足りない」というようなことがあったら、是非教えてください。田中さんによる阿部泰郎批判は、とても痛快でした。
さて、しかし、大塚ひかりさんの件については、
41 :
名無氏物語 :2006/12/11(月) 09:24:55 ID:k2afr8IG
さて、しかし、大塚ひかりさんの件については、やはり田中さんがいけないと思います。
もし事実関係が違うなら言っていただきたいのですが、田中さんはあの時、たかがエッセイストが何を知るものか、という態度でした。
大塚さんは、確かに先行研究を読み込んではおらず、私も時々、論文も見るように言っていますが、
その一方で、「源氏物語」を八回は通読した大塚さんに対して、Mのつく研究会で「大塚ひかりは源氏を原文で読んでいるか」などと言っていじめた人がおり(「上」のつく人です)、
学者がエッセイストをバカにするから、エッセイストは学者が嫌いになるという、よくない悪循環です。比較文学者と国文学者の間にもそういうことはありました。
けれど、ひるがえって言うなら、田中さんは田中さんで、作家やエッセイストに憧れる気持ちがおありでしょう? 隠したってダメですよ。
私は、普通の文学研究者が、何とかして新聞や一般雑誌に寄稿したい、と激しく思っており、しかしそれを隠して、自分は学者でえらいのだ、やつらはただのアマチュアだ、と悲しい自尊心に逃げ込んでいるのをよく知っています。
だって文芸評論家は文化勲章を貰えるけれど、文学研究者は、「国書総目録」の編纂でもして長生きしないと貰えないんですからね。でも大塚さんは、学者のそういう心性を知りませんから、どうしても齟齬が生まれます。
あ、でもこれ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4642079629/sr=1-2/qid=1165069228/ref=sr_1_2/250-1238045-7173833?ie=UTF8&s=books そこまで厭味な女を演じなくとも、いいんじゃございません? どんな恨みがあるのか知りませんが、きっと専任じゃないから、本を書かないと生活できないのではないでしょうか。
田中さんの「不倫」話も、たいていの学者は、プライバシーを守ることに汲々としているから、ああいうことは書きませんでしょう。それを書いてしまう田中さんには、やはり文学者魂があると思って、実は好感を持ちました。
サントリー学芸賞の授賞式の時は、なんだか高階先生がずっと田中さんを一人じめしていたので、話す機会がなくて残念でした。
では、今日はこの辺で。またお返事くださいね。
小谷野敦
42 :
名無氏物語 :2006/12/11(月) 09:33:35 ID:k2afr8IG
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4642079629 同じテーマでよう書かはるねえ, 2006/11/27
レビュアー: TANAKA TAKAKO (京都市中京区) - レビューをすべて見る
陰陽師について、同じテーマで何冊もお書きになることには感服つかまつりますわ。
今回は新しい資料(あら、歴史学者って「史料」だったですわね)を伝家の宝刀とされています。
それにしても、平安京における「地勢の占い」に携わる陰陽師の存在を、私は否定してはいないのに、『本郷』で「国文学者の田中貴子氏云々」と名前をあげて批判されるのはお門違いじゃございません?
そのくせ、ご本の参考文献には私の名前なんか一行もないのはなぜ?批判するんだったら、本のなかでなさるほうが卑怯に見えませんことよ。
それに、古典文学の「史料」を引用するときは、何本によったか明記するのがお約束ですが、いったいどの『枕草子』をお読みになったんでしょうか?
「国文学者」の私としては、とっても奇妙ですことよ。それに、「風水」という言葉は平安時代の文献に出てきますかしら?いろいろおかしいことだらけのご本ですねえ。
まあ、この方のご本は一冊読めば正体がわかりますことよ。
43 :
名無氏物語 :2006/12/11(月) 18:11:51 ID:bPrs9kO9
必死だなwww
44 :
名無氏物語 :2007/02/05(月) 15:38:55 ID:GxWRwhaK
〓SoftBank
45 :
名無氏物語 :2007/05/27(日) 17:56:26 ID:oseBgfcw
こんにちは。 (^0^)/♪
46 :
名無氏物語 :2007/10/18(木) 15:26:02 ID:WxwzHcqz
47 :
名無しさん@3周年 :2007/10/19(金) 01:14:25 ID:ApeILdZm
>>47 そんなことを書き込むために、ageるなよ。
48 :
名無氏物語 :2007/10/19(金) 02:56:47 ID:eq7vdH9e
>>1 まだ間に合うかな?
1.好きな古典文学作品
源氏物語
2.その作品が好きな理由
紫式部の文章が上手すぎるから。
3.好きなシーン
西行が後鳥羽上皇の霊魂を鎮めるシーン。
4.好きな時代
弥生時代。
幸運を祈るよ!
49 :
名無氏物語 :2007/10/19(金) 04:02:54 ID:73ZLeb4w
50 :
名無氏物語 :2007/11/25(日) 17:22:29 ID:3BqORFeE
50
51 :
名無氏物語 :2008/04/08(火) 10:26:04 ID:GVMMx2r/
卒論かけねえ
52 :
名無氏物語 :2008/05/06(火) 15:45:51 ID:p0YhM621
中国学科教員 問題言動集 N.S教授・・・・・授業中に、 「人間は働かなくても生きていける」 「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」 「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」 「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」 「一般教養など必要ない」 「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」 「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」 etc迷言・珍言多数 W.Y教授・・・・同じく授業中に、 「第123代天皇は精神異常者」 「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、 I.S(芥川賞作家・東京都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」 「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」 Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、 「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」 という内容の取引を持ち掛けた。 以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。 これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、 中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
53 :
名無氏物語 :2008/07/06(日) 00:32:01 ID:7uCx/6iT
イ三三三三 \ /イニニニニ\ヽ\ゝ_ /イニニニニニ\\V/彡\、 |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ |三ニ|  ̄ \\ヽ| ハ三シ∠ミヽ, \ミ l {!レ/ ミゝ.,_ ∠三ゝ |ミ l | レ 彡ヽ`'ゝ f=・xミ; |ミ/ '┤ ノ i `'' /} l ーイ⌒(、 ':i / / サァン! | 《三ヲ`7≦ 〃 ト、 斤  ̄`''キ≧ /´ <| 丶 ヽニ--ソ'" / ノ| \ \  ̄ /\ / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉 /\ __/ .ト、ヽ i | / |. \_
54 :
名無氏物語 :2009/04/30(木) 22:33:59 ID:eSOStcko
研修テストで氏名は「国有林」 林野庁職員2500人 (共同通信) 農林水産省は30日、全職員を対象に実施した研修後のテストで、 林野庁の職員計約2500人が氏名欄に「国有林」と記入して解答し ていたと発表した。「国有林太郎」などふまじめな記入もあった。同 省は、解答しなかった職員を合わせた計約3800人に再テストを行 う方針。テストは3月に実施。2万1300人が研修を受講したが、2割 近くがテストを受けなかったり、ふまじめな解答をした。
55 :
名無氏物語 :2010/02/14(日) 17:34:00 ID:a/Y7SCsx
この時期にはageといた方がいいんじゃないかな?
56 :
冬のオイラ :2010/07/05(月) 00:01:41 ID:ii37L4OC
オイラの恋敵は自殺しちゃったニダ
57 :
名無氏物語 :
2010/07/05(月) 22:00:22 ID:Vj4M3Muf じゃあ、お前も死ねば?