○○今日の修論・卒論の進行状況を報告するスレ○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
431名無氏物語:2009/06/18(木) 14:37:47 ID:A4k8ck/K
↑死罪↑
432名無氏物語:2009/06/18(木) 14:54:49 ID:3zgQyyvm
煩悩の四倍ですね・・・
433名無氏物語:2009/06/18(木) 15:17:17 ID:A4k8ck/K
「ふいんき」なんて書き込む奴でも就職できるのか?
お前、留学生で経済学専攻だろ?
でないと、日本の教育は。。。。。
434名無氏物語:2009/06/18(木) 16:49:40 ID:wIctnARU
2ちゃんを忘れるぐらい正当な指摘だ…
自分がどれだけ浸ってたかわかるわ。
ここは草も生えないとこなのだね。

でも事態は好転したぜ、ありがとう!
435名無氏物語:2009/06/18(木) 17:21:46 ID:A4k8ck/K
まあ、発表がんばれよ。
でも、デムパな発表をすると達磨(当時・帝京大学院生)みたいに晒されるぞ。
436名無氏物語:2009/06/18(木) 17:24:02 ID:A4k8ck/K
あと、ココは「漢字板」だから、ワザト間違う系以外のスレッドだと漢字の書き間違いや読み間違いは指摘されるぞ。
437名無氏物語:2009/06/27(土) 04:41:44 ID:sY66baeC
修論とか書いてみたいね
438名無氏物語:2009/06/27(土) 06:53:53 ID:HZ7l9n6P
ID:sY66baeC とかいう低能高校出身の馬鹿は死刑か北朝鮮への流刑にしろ!
439名無氏物語:2009/07/23(木) 15:42:01 ID:oF4jXoUw
卒論のテーマは決まってるのに全然進まない
アンケート調査までしたのに結局何がしたいのかわからなくなってしまった。
卒論ってどれくらいでできるものなんだろ
半期留年しちゃったもんで提出が今月中が好ましいとかゼミの先生にいわれたww
440名無氏物語:2009/07/24(金) 01:00:24 ID:NwiXt/Kn
もう駄目ジャンwww
441名無氏物語:2009/08/08(土) 16:05:18 ID:hLNeNLun
文学部の卒論でお困りの方はご相談ください。

http://mcqueen555.blog10.fc2.com/
442名無氏物語:2009/08/08(土) 16:26:49 ID:Cjf1bsKR
そんなヘタレに頼んだら、卒業不可になるぞ。
443名無氏物語:2009/09/01(火) 18:34:00 ID:w0Ns7A2W
444名無氏物語:2009/09/01(火) 18:34:38 ID:mZ1ARry9
444ゲット・・・
445名無氏物語:2009/09/05(土) 21:55:38 ID:u8hV90YT
        ワン♪
          ▽⌒▽ ワン♪         ニャン♪
       ♪  =・・=           Λ_Λ  ♪
        \( ● )      ニャン♪(^∀^)/
 ┏━━━━━━━━U━U━━━━━━━━━━━U━U━━━━━━━━━┓
 ┃         <☆本気で留年をお考えの方に☆>         ┃
 ┃   ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★   ┃
 ┃   留┃年┃の┃コ┃ト┃ど┃れ┃く┃ら┃い┃知┃っ┃て┃る┃?┃  ┃
 ┃   ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛  ┃
 ┗━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━┛
───┸┸────────────────────────────┸┸──
   あなたは「留年」についてどれくらいの知識がありますか?
446名無氏物語:2009/12/04(金) 11:21:02 ID:kcRA+3Aw
文学部・社会学で卒論にお困りの方、ご相談ください。
http://mcqueen555.blog10.fc2.com/
447名無氏物語:2009/12/04(金) 17:00:51 ID:MOiaDRVZ
>>446
広告貼り付けてるんじゃねぇよ!
448 ◆YB1JcjUND. :2009/12/10(木) 18:33:58 ID:0Y+lJbIL
test
449名無氏物語:2009/12/11(金) 16:13:39 ID:ZRvwCnPj
なんでこのスレ伸びないんだろ
自分は修論ですごく行き詰ってる
励まし合いながら書けたら…なんて夢のようだ

他のスレはどうも雰囲気的に、馴染まないんだよなー
誰か見てたら、お願い!レスして!
450名無氏物語:2009/12/12(土) 01:04:46 ID:sgGUS4P7
気付いて欲しけりゃageろよ。
ボケ。
451名無氏物語:2009/12/12(土) 13:30:37 ID:0MDZ2kNE
449です。ageるのはちょっと…
とりあえず昨夜で150枚、枚数だけはクリアしたよ!
あとは一ヶ月間で、精度をあげるのみ… がんがるぞ
452名無氏物語:2009/12/12(土) 19:23:46 ID:0fHDE4fY
>>450
おまえもみっともないからカリカリすんな
ボケ。
453名無氏物語:2009/12/13(日) 10:48:50 ID:I+WU5O+6
>>452
論文書けなくて卒業延期になったからって、誰にでも噛み付くなよ。
454名無氏物語:2009/12/13(日) 13:33:52 ID:42b4Aq0K
>>450>>452
どっちも、なぁ… もっと生産的なこと考えようぜ

そうか、卒論はもうそろそろ提出のとこが多いのか
修士はまだだけど、そろそろ追い込みの時期だな。みんながんがれー
455名無氏物語:2009/12/13(日) 15:13:46 ID:d8Luuqt2
発表会で他の教授から論文を全否定されました・・・
教授が決めたテーマなのに俺に一体どうしろと!?
456名無氏物語:2009/12/13(日) 15:27:52 ID:I+WU5O+6
テーマと内容が合ってなかったんだろ。
457名無氏物語:2009/12/13(日) 16:49:00 ID:d8Luuqt2
>>456
いや、テーマが既に研究内容なんだよ。
過去にゼミの教授がやったことの延長。
何度かゼミで発表したけど教授からは特に文句も付けられなかった
458名無氏物語:2009/12/13(日) 20:23:23 ID:d8Luuqt2
なんか発表の雰囲気が、卒論発表というより、教授のメンツをかけた争いみたいな雰囲気だったけど。
発表のパワポの作りが酷いプレゼンのあったゼミの教授は他の教授から叩かれまくってたw
なんだ、この雰囲気・・・
459名無氏物語:2009/12/14(月) 15:57:29 ID:o+5hlBsY
教授同士が仲の悪い大学に将来性は無いだろうな。
460名無氏物語:2010/01/12(火) 14:46:56 ID:G8jIrCg4
悲しいな。
461 ◆I5sgWrYUHI :2010/01/18(月) 18:55:18 ID:tXMyvy+D
test
462名無氏物語:2010/02/15(月) 11:31:00 ID:iNrLfak1
文学部・社会学部で卒論にお困りの方はご相談ください。
お手伝いします。

http://mcqueen555.blog10.fc2.com/
463名無氏物語:2010/02/15(月) 20:01:19 ID:6kjvJF7s
また、広告厨が来たぜwww

でも、コイツに頼んだら落第決定だぞwww
464名無氏物語:2010/02/21(日) 19:04:19 ID:o10CEdUe
詐欺業者が必死に宣伝してるなぁ。
465名無氏物語:2010/02/21(日) 21:38:37 ID:YWb65qpq
卒業論文のテーマに女性専用車両という差別問題を


男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI
466名無氏物語:2010/02/22(月) 14:08:01 ID:yYqOCyiS
そんなテーマじゃ国文&日文関係の学科じゃ”不可”を貰うよwww
467名無氏物語:2010/03/07(日) 04:56:31 ID:/g4E5oQJ
卒論終わったよ。ってか携帯規制で書き込めなかった・・・見たくもない先行研究論文を取り寄せて、読みまくって、ネタ考えて、頭抱えながらやっと仕上げた。
あんだけ頑張ったのに成績Bだってよ
ふざけんなちきしょう

就活と部活と卒論で地獄以外の何物でもない一年だった。
468名無氏物語:2010/03/07(日) 13:56:56 ID:aZJswHtf
ヘタレ大学へ逝くとそんなもんだよ。
469名無氏物語:2010/03/17(水) 21:29:12 ID:L3K4KB87
二松age馬鹿、発狂中
470 ◆T1ZZtFpoCc :2010/03/23(火) 17:15:24 ID:j0vk4qwQ
test
471名無氏物語:2010/03/29(月) 14:13:32 ID:ZvAUkYeY
数年前、ある大学で同一ゼミの複数の学生が卒業論文作成業者に卒業論文を依頼した。
業者は学生全員にほぼ同一内容の論文を作成して郵送した。
各学生はそれぞれその論文を「卒業論文」として大学に提出した。
後日、事務から「卒業論文」を受け取った指導教授は、同一内容の論文が複数あること
に気付き、口頭試問の時に学生を詰問した。
一人の学生が「業者に依頼した」と告白したため、数日後に開かれた緊急学科会議及び
教授会で当該学生全員の「卒業論文」の単位を認めないことが決定され、当該学生は全
員、卒業延期が決定した。
中には超一流企業に就職が内定していた学生もいたがすべてが水の泡となった。
472名無氏物語:2010/04/08(木) 15:18:47 ID:ncT1fniK
文学部、卒論代行しております。

http://mcqueen555.blog10.fc2.com/
473名無氏物語:2010/04/09(金) 00:57:56 ID:7qYTSz1H
みんなで業者に申し込んで>>471のようになろうねwww
474名無氏物語:2010/04/10(土) 21:31:45 ID:VC5H559Z
糞業者に依頼してみんなで泣け!
475名無氏物語:2010/04/11(日) 21:50:41 ID:ELvy1woF
卒論のテーマ決めで悩んでいます。
万葉集を遣ろうと思っていますが、面白そうなテーマ
何かありませんでしょうか?
476名無氏物語:2010/04/11(日) 22:23:21 ID:GN4Oi9eX
万葉集は呪われている。
477名無氏物語:2010/04/13(火) 02:15:27 ID:hi9JXjfd
いままで、「ここはなんでこうなんだ?」みたいに
興味のわいたところひとつもなかったの?
478名無氏物語:2010/04/14(水) 03:25:02 ID:5dqDyg7y
今日文献検討発表なのにほとんど手をつけていない
479名無氏物語:2010/08/08(日) 15:52:08 ID:hWUEG7PK
文学部・社会学で卒論にお困りの方、ご相談ください。
http://mcqueen555.blog10.fc2.com/
480名無氏物語
八度目の還暦ですね・・・