読みにくい漢字

このエントリーをはてなブックマークに追加
936IME:02/11/09 14:41
>934 もぎどう
>935 らいらく

矜羯羅
>>936
こんがら

不動明王の脇侍の片割れ。もう片方は制タ迦(せいたか・タはJIS外)
938934:02/11/09 23:43
>>935、936
正解
939IME:02/11/11 23:41
>937
正解。
金羯羅とも書くようです。不動明王の左側に立つ脇立ち童子のこと。
右側の童子は、制多迦(といまでは漢字制限で書く場合があるよう)です。
940ぽん助:02/11/12 20:11
島夷誌略って何て読むの?誰か教えて下さいませんか。
941名無氏物語:02/11/12 21:47
砥注ってどういう意味ですか?
教えてください。辞書載ってない。。(´;ω;`)ウッ…
942名無氏物語:02/11/13 00:06
>>940
そのまま音読みすればいい。
特殊な読みではないので、あとは自分で字引を引きなさい。
943名無氏物語:02/11/13 05:17
問題
1 命旦夕に迫る
2 位人臣を極める
3 鞠躬如とする

簡単過ぎると放置するなよ。
放置されないようあらかじめ書いておくと、問題の眼目は1文字目の読み。
もちろん全文答えて。
新仮名で。
944もろほしてつじ:02/11/13 13:53
>943

1.主治医が「めい、たんせきにせまる」l遠くの親戚に連絡を
2.かれはついに「くらいじんしんをきわめる」所までいった。
3.圭を執るときは「きゅうきゅうじょ」として勝えざるが如くす
(『論語』巻五「郷党」)
945m:02/11/13 14:47
946943:02/11/15 02:41
>>944
1 ○
2 ○
3 × 正解 きっきゅうじょとする
鞠をキュウと読むのはオンナカズラの意のときだけで、
他はキクと読む。

問題を分かち書きすると、
1 命 旦夕
2 位 人臣
3 鞠躬 如
となる。
命は音読みで、位は訓読み。なぜかは知らん。
国会、告解がコクカイではなくコッカイであるように、
鞠躬の読みは厳密な新仮名では、
キクキュウではなくキッキュウと書くことになっているらしい。。
947名無氏物語:02/11/17 22:12
問題 井蛙
せいあ
949947:02/11/17 22:26
>948
あっさり正解。雖井蛙ぐらいにしときゃよかったか。
950名無氏物語:02/11/18 01:29
>>946
キクキュウではなくキッキュウと書くことになっているらしい。。

そりゃ入声だから発音にあわせて表記も「ッ」になるでしょ。
「喀血」を「カクケツ」、「十把」を「ジュッパ」と書かないのと同じ。

>命は音読みで、位は訓読み。なぜかは知らん。
「命」「位」は音訓どちらで読んでもかまわないのでは?
根拠もないのになぜ断定するの?
951名無氏物語:02/11/18 01:30
間違えた・・・
「十把」を「じゅうぱ」と書かないのと同じだった。
952名無氏物語:02/11/19 00:34
族 - ぞく 以外の読み
953名無氏物語:02/11/19 00:55
そく、そう、す、つぐ、えだ、つぎ
954名無氏物語:02/11/19 03:19
>>952
うから、やから
955名無氏物語:02/11/19 08:20
>>954
それは読みなのか?そんじゃ
みうち、みより、ふし、ともがら、たぐい、しな、なみ、やじり・・・
なんてのも。
>>955
「やじり」は鏃か簇の間違いでは?
957名無氏物語:02/11/20 02:03
族、鏃、簇は通用するので「やじり」と読みます。
958吹聴:02/11/20 17:54
言いふらす。
959954:02/11/21 03:24
>>955
新明解の見出し語になっているから読みでいいと思う。
960名無氏物語:02/11/21 10:35
>>959
新明解でも「<<」付きだから借字でしょ?
音でなく義に拠るのであれば954も955も読みでいいと思う。

956には笑った。「族」は「やじり」が本義ですよ。
「やから」や「みうち」は假借した「屬」によるもの。
961名無氏物語:02/11/21 16:07
春眠暁を覚えず
処処啼鳥を聞く
夜来風雨の声
花落つること知る多少

の「夜来」は、どう読むのかわかる人います?
962名無氏物語:02/11/21 16:24
やらい
963名無氏物語:02/11/21 17:47
>>962
うそつけ!
>>960
無知でした。スマソ
965無知文盲:02/11/21 22:39
>>963
んで、結局なんて読むの?
966もろほしてつじ:02/11/21 22:58
>962、963
「夜来」は「やらい」でいいんじゃないの。
『新字源』には、「夜」の項に、「夜来やらい」とあって、孟浩然のこの「春暁」が引用してあるけど。
967962です:02/11/21 23:15
963はネタみたいなもんじゃないの?
それ以前に961がネタか?
面白い答えができなくてすみません。
968齋す:02/11/21 23:29
もたらす
969850:02/11/21 23:42
>>946
キッキュウで思ったことを書きます。
たしか、日本語の発音の法則ですよ。それ。
アルファベットにして一つ目でも二つ目の文字でも良いから母音が「i」か「u」で、その後に子音が「k」「s」「t」などのとき発生します。


「キク」は「キ」は息だけで発音し、「ク」を普通に言いますよね。これです。
「アクセント辞典」に「無声化」で乗っています。「ッ」は書いていないけど、無関係ではなさそうです。
970850:02/11/21 23:43
問題。

夜来香

971名無氏物語:02/11/22 00:05
ん〜なんだろう。辞書にピンインしか載ってない・・・
「やらいこう」じゃまずいのかな?

972りこうらん:02/11/22 01:09
>970

なつかしいね。

哀れ春風に、なげくうぐいすよ、、、、
月にせつなくも、におう「いえらいしゃん(あるいは「えいらいしゃ
ん」?)」

という歌に、「いえらいしゃん」と
973名無氏物語:02/11/22 01:52
>>972
それは中国語ですよね?ye lai xiang

日本語だとなんて読むんだろ・・・すっごい気になってきた。
974850:02/11/22 18:31
ゴメソ反則していました。
「イェライシャン」です。
975名無氏物語:02/11/22 20:42
問題 齷齪
976名無氏物語:02/11/22 20:47
A.あくせく

昔日の齷齪誇るに足らず・・・
977名無氏物語:02/11/22 21:44
問題 鰒熨斗
978既婚者:02/11/22 22:02
>977
あわびのし

結納に使うものじゃなかったかしら
979もたらす:02/11/24 10:48
>>968
すみません。よく見たら間違っていました。
斉の真ん中にある字が違いました。「小」ではなく「貝」です。
980  :02/11/24 11:20
これ何と読むのですか?

腋臭
981名無氏物語:02/11/24 11:33
ワキーガ
982  :02/11/24 13:28
>980
ありがとう
983名無氏物語:02/11/24 15:10
>976
正解
984名無氏物語:02/11/24 18:14
「文」という漢字の下に「心」とかいてなんと読むか教えてください。
男の人の名前だそうです。
お願いします。
>>984
「つとむ」かなぁ。