画数の多い漢字

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無氏物語
もっとも画数の多い漢字は?

雲雲

龍龍
の84画ですか?
2名無氏物語:02/01/15 15:20
↑上の字って国字で「おとど」って読むんだよね?
確か。大臣(おとど)と同じなのだろか?

私はこの字を見るまでは、龍が4つの字(テツ)っていう字が
一番画数多いと思ってた。
31:02/01/15 15:44
「おとど」「たいと」「たいど」と読む、と説明さ
れることが多いようです。
固有名詞で姓であるという話も仄聞したことがあり
ますが、詳らかには知りません。
龍龍  興興              雷雷
龍龍と興興がありますね。雷雷も42画ですがありま
す。
41:02/01/15 15:46
ずれました。
興興 雷雷
興興と雷雷です。
5名無氏物語:02/01/15 16:05
「文字鏡」や「大漢和」だと、84画がmaxみたいね。
6名無氏物語:02/01/15 16:58
へぇー
ためになるね
ボッキしちゃった。
7名無氏物語:02/01/15 22:32
>>5
文字鏡見てるとたまにものすごい発見あるよね。
广にKOと書いて「けいおう」と読むらしいし。
やっぱ慶応のこと?
8名無氏物語:02/01/17 17:36
>>7
魚偏に0で「チクワ」とかね。
ふざけるにもほどがある!と、つい怒鳴りたくもなるが
先人は創字してもよいが現代人はならぬ、というのもおかしい
きがするし。
林4つとか雲4つもある。
9親切な人:02/01/17 18:53

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5719486

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
10名無氏物語:02/01/21 12:58
一画〜三画の漢字も、味があってよろしい。
11名無氏物語:02/01/22 22:54
普段お目にかからない少画数字たち
一画。h丶丿乙亅
二画。七丁乂乃九了二亠人儿入八冂冖冫几凵刀力勹匕匸十卜卩厂厶又
三画。个于兀刄勺匚夂夊孑宀尸屮巛幺广廴廾弋彑彡彳
四画。丐仆仂兮卞夬乢扎攴歹气爻爿
五画。丱i刋夘卮夲它朮癶
六画。价k~刔ヲ幵攷赱
12名無氏物語:02/01/22 23:47
お目にかかるじゃない。
13 :02/01/23 01:55
鏡4つって何て読むの?
宮沢賢治の詩に出てきたのですが・・・
14>13:02/01/28 20:21
なんという作品ですか?
1513じゃないよ:02/01/28 23:19
>>14 「岩手軽便鉄道の一月」でしょ。私も読めません。好きな作品だけど。
1615:02/01/28 23:36
いま大漢和辞典を見ましたが、総画七十六画の字なんてありませんでした。
思うにあれは、鏡を四つブロック状に配置することで、「鏡」がたくさん
ぶら下がっている様を表現しているのではないかと。高校生のころ最初に
読みましたが、勝手に「かがみ・かがみ・かがみ・かがみをつるし」と
読んでました。ちなみに「春と修羅」第三集所収です。 
17>16:02/01/29 20:35
第二集じゃなかったか?
1815:02/01/30 01:04
>>17 第二集にあるのは、「岩手軽便鉄道 七月(ジャズ)」です。
    ただし、新潮文庫(青 30)の編集に誤りがなければ。
1917:02/01/30 21:39
>>18
失礼。
で、結局何と読めばいいんだろう。
誰かが、研究しているかもしれないので、論文でも検索してみるかな。
20筑摩退職者:02/04/09 00:47
筑摩書房版『校本宮沢賢治全集』によれば、第二集です。
ただし、校異欄にも、原稿の写真にも、これについての記述はありません。
21名無氏物語:02/04/09 01:54
なんで昔の中国人はやたらに画数多い漢字考えたの?
そんなにヒマだったのかな。
22名無氏物語:02/04/09 22:48
ちなみに>>1の字は国字です
23名無氏物語:02/04/10 16:47
鬮鬮
鬮鬮
24名無氏物語:02/04/10 17:18
25名無氏物語:02/04/11 00:17
鬮鬮
鬮鬮 ←できれば説明ください

>24
漢字のとめ・はねの定義からして漢字じゃないよね?

26自転車小僧 ◆mI/K76EY :02/04/12 20:15
>>24,25
チョウと読んでぶら下がる様を示すれっきとした漢字です。
27名無氏物語:02/04/13 20:21
文字鏡より『おおいちざ』79画
敵客敵
 吐丶
敵客客
こんな感じ? 但し『敵』の『攵』を『欠』に変更。
2827:02/04/13 20:26
『セイ』、『テツ』に並ぶ64画の漢字『セツ、ソク』

日糸言糸干
月長馬長戈
ノし丶丶 ←『心』

…ちょっと無理があった。鬱。
29名無氏物語:02/04/18 21:13
あげ
30名無氏物語:02/04/20 02:29
aa
31名無氏物語:02/05/26 18:27
あげ
32名無氏物語:02/05/28 19:53
人名用漢字で最も画数の多いのはなんだろう。

子供が泣いてナイフで切りかかってきそうな名前をプリーズ。
33名無氏物語:02/05/28 20:00
麟 かな?
34名無氏物語:02/08/03 00:43
age
35名無氏物語:02/08/11 20:13
>>32
躑躅森(つつじもり)の躑じゃないかな
36名無氏物語:02/09/01 04:55
>>35
あんた人名用漢字の意味が判ってないようだね。藁。
苗字とは全く関係ないよ。
37名無氏物語:02/09/01 13:53
>>36
一月前のレスに突っ込むな
38名無氏物語:02/10/01 09:23
392チャンネルで超有名:02/10/01 09:25
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
40トモジュジュ:02/11/09 00:26

雲雲

龍龍・・・なんと、この84画もの文字がひとつの漢字と聞き、驚きました。

さっき、関西地区で放映された、「探偵ナイトスクープ」は92歳のおじいちゃんが
漢字検定一級に挑戦するという内容のものだったのですが、79歳で漢字検定
一級合格した人と対戦する事になり、その中で「読み」の問題として出題され、
この漢字に初めてお目にかかりました。

「たいと」と言う読みはわかったのですが意味がわからないまま番組が終わって
しまい、どこかに答えがないかなあ〜と探していて、こちらのサイトにたどり着き
ました。

固有名詞・・姓・・・ちょっと胸のつかえが取れ、少しこの漢字に近づけたよう
に思います。

「1」さん。「名無氏物語」さん。ありがとうございました。

92歳で漢字検定一級に挑戦する、元気なおじいちゃんにも脱帽ですが、皆さんの
書きこみを拝見して大変勉強になりました。

ど素人の突然のお邪魔、大変失礼しました。

41名無氏物語:02/11/09 02:54
>>40
「たいと」の意味は番組の最後に説明されてましたよ。
たくさんの雲の中を勢いよく龍が登っていくことから、
元気のいい様子を表すか何かだったと思います。
あやふやな記憶でスマソ。
43はるぴー:02/11/09 15:10
私も昨日「ナイトスクープ」見てて、元気で熱心なおじいちゃんに
脱帽でした・・・でも、うたた寝してしまい「意味」が見れなかった
んです・・ここで判って良かったです。
私も2級この間受けたのですが、自己採点でも厳しいです・・。
またチャレンジです。
44トモジュジュ:02/11/09 21:49
「41 名無氏物語」さん ありがとうございます。
番組の、あのコーナーを見終わりすぐにいろいろ調べていたので、テレビは
ついていたのに、よく見ていなかったです。
おかげさまで、「たいと」の文字の中で龍と一緒に雲の中を登る気分です。
45名無氏物語:02/11/09 22:47
>>44
↑みたいにレスレスしてくれ。読みにくい。
46名無氏物語:02/11/09 22:48
レスレスって何やねん…鬱
4741:02/11/10 01:48
>>43
>>44
あのおじいちゃんの向学心は確かに見習うべきですね。
「たいと」の意味は自信なかったのですが、間違い指摘
されないので、おそらくは合ってるの・・・かな?
お役に立てて良かったです。
48名無氏物語:02/11/15 23:29
>諸氏
ttp://jitenfeti.hp.infoseek.co.jp/kojiten5.html
によれば、

【(雲△雲△雲)*(龍△龍△龍)】
「たいと」と読む苗字で、生命保険会社の人名資料もしくは東京都の電話帳からといわれるが、
詳細は確認できない。
『国字の字典』が『姓氏の語源』を典拠に、「たいと」と読む国字とし、
漢字「[雲△雲△雲](たい)」と「[(龍△龍△龍)](とう)」の合字とする。
『難読姓氏辞典』に[雲*(雲+龍+雲)*(龍+龍)]の字形で、
「だいと・おとど」とある(『難読姓氏辞典』が掲げる字形は、表現しにくいので、
正確には、同書を見ていただきたい)。
人名研究家の丹羽基二氏も存在が確認できないという幻の苗字で、
実在が疑問のためか、同氏の『日本苗字大辞典』にも、この苗字が載せられていない。

だそうだ。
49名無氏物語:02/11/15 23:31
27の「おおいちざ」ってどういう意味?
50道家の人:02/11/17 10:01
>>49
「宴会で吐くこと」。
この漢字は江戸時代の戯作者が創作した創作漢字で、文字鏡が何故
いれてしまったのかわかりません。文章で使用した例はあるのかなぁ。
5149:02/11/17 18:27
>>50
解説ありがとでつ。
使われた例の確認出来ない漢字なんか、字として定義していいんですかね。
52山崎渉:03/01/11 09:39
(^^)
53名無氏物語:03/01/31 20:14
(・∀・)
54sikuton:03/02/18 22:30
どうも。はじめまして。
実は僕の学校で新聞を作っています。
そして、面白い漢字を載せることにしたんです。
そこで、教えてほしいのですが、
28の27さんが書いたセツ・ソクの意味を教えてください。
あと、できれば↓の読みと意味を教えてください。(家に辞典あんまりないので)
 −    、
―――十−
月糸言干|
長馬長|
  , |
 /|____`| ←心
55sikuton:03/02/18 22:32
すいません。
ずれた。
 −    、
―――十−
月糸言干|
長馬長|
  , |
 /|____`|
56sikuton:03/02/18 22:36
何故かずれちゃいますがセツ・ソクと↑
おしえてくださーい。
なるべく早くお願いします。
57 ◆pZerrorZ2A :03/02/18 23:27
27と28書いたのは漏れです。

28のセツ・ソク。
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/066/066961.gif
意味はわかりません(漏れが知らないだけかもしれないし、義未詳の字かもしれない)

んで>>54-55での字(多分これ)。
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/067/067422.gif
読みも意味もわかりません。方言字らしいけど。

何の参考にもなりませんでしたね、はい。
58sikuton:03/02/19 15:03
(^^;)
59名無氏物語:03/02/20 16:43
それ以前に国字も漢字で良いのか?
60名無氏物語:03/02/20 16:54
>>57を見て感動して泣いてしまった。
61 ◆pZerrorZ2A :03/02/20 20:43
>>59
広義の漢字としていいんじゃないでしょうか?

面白い漢字だったら>>24みたいなやつでもよかんべ。
62名無氏物語:03/02/20 22:26
>>61
群馬県人?

文字鏡に漢字が出ないんだけど詳しい人どなたか対処法
教えてください!
63 ◆pZerrorZ2A :03/02/20 23:54
>>62
東京生まれ、現在埼玉です。
江戸弁ベースにあちこち集まっちゃった。

フォントが出ないのは殆どの場合フォントキャッシュの破損です。
↓のページを参考に修復してみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html


文字鏡ネタはこっちのほうがいいかも。
■今昔文字鏡についていろいろ語るスレ■
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1026493951/
64名無氏物語:03/03/11 19:15
無視                              
65山崎渉:03/03/13 12:57
(^^)
66 ◆gHFWGEcwLw :03/03/14 22:11
トリップテストついでに移転age
67 ◆gHFWGEcwLw :03/03/14 22:13
失敗
68山崎渉:03/04/17 09:22
(^^)
69山崎渉:03/04/20 04:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
70山崎渉:03/05/21 22:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
71山崎渉:03/05/28 15:03
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
72山崎 渉:03/07/15 12:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
73名無氏物語:03/07/28 20:19
漢字age    
74名無氏物語:03/08/18 04:17
>>50
「おおいちざ」

流行らせたいね。
75名無氏物語:03/08/19 08:28
>>74
彼がおおいちざした。・・て使うんでつか?
76名無氏物語:03/08/20 08:20
使う。使う。使うとも。
77名無氏物語:03/08/20 13:37
77ゲット! 
78名無氏物語:03/08/21 16:53
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*

夏なのにカノジョがいなくてこまってるそこのアナタ!

同じくカレシのいないなつきちゃんに会いにこないっ?

一週間の間、10分間はカクジツにさんごはあなたのもの♪

え?それ以上?それはぁ・・・えへっ(≧▽≦)~~*

アナタがなつきにもっと会いたくなってくれたら、かな☆
ここで待ってるから、必ず来てね!来てくれないなら…おしかけちゃうぞ♪
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
79名無氏物語:04/01/31 06:23
保守新党
80名無氏物語:04/02/02 18:18
>>32 鷹、麟(いずれも24画)
81OMEGA:04/02/07 22:43
 鼈
鼈噛鼈
離離離 についておしえてキボンヌ。
82名無氏物語:04/02/07 23:05
>>81
デマ
83OMEGA:04/02/08 00:00
他の掲示板だと「かみついたすっぽん」とか「すっぽんがかみついてはなれないまま」とか
かいてあったけど・・・。
姓にも使うと書いてあったところもあった。これは嘘だと思うけど。
84OMEGA:04/02/08 00:32
http://language.dot.thebbs.jp/1053513356.html に>>81の情報があるので見てください。
85名無氏物語:04/02/08 00:53
thebbsのネタなんか信じちゃいけません。
86OMEGA:04/02/08 10:02
とゆーか国字とすればいいんじゃないんですか?
「おういちざ」ももとは江戸時代の戀川春町のつくったが作った自作漢字による「小野篁哥字盡」
という本にでてきたのが元です。ちなみにこれは暁に死すにでていました。(http://www.akatsukinishisu.net/kanji/ooichiza.html)
字形は今とぜんぜん違うけど。
とにかく
日本人が作った文字が漢字(国字)として今昔文字鏡にもでてるから国字としてもいいのではないでしょうか。
というか、こんなに画数の多い漢字があれば面白いし。(自分的に)
87名無氏物語:04/02/08 10:42
>>86
だからデマなんだって。
おういちざだって歴史的な出典があるんでしょ?
現代人の誰かが「画数が多いから面白い」なんて理由で適当に考えたのが「国字」になってたまるか。
88名無氏物語:04/02/08 10:46
>>86
そんなのは文字鏡の開発者に直接言えば?
「インターネットの匿名掲示板で誰かがデマカセで作成したものです。国字として収録してください」とでも。
一蹴されるだけだろうけどw

現代日本人が新しい国字を作成するサイトなら、インターネット上にゴロゴロしてるよ。
もちろんそれらのサイトの管理人は「お遊び」と認識してやっているけどね。
89OMEGA:04/02/08 10:52
>>87確かに一理ある。
90名無氏物語:04/02/08 10:55
「あったらいいな」という妄想を垂れ流してるだけにしか見えん。
91名無氏物語:04/02/08 11:04
取り敢えず↓にでも投稿してみたら?>OMEGA
ttp://www.inv.co.jp/~yoshio/DW/JKanji/JKanji02.htm
92OMEGA:04/02/08 11:08
>>91自作漢字じゃないんですけど・・・。
93名無氏物語:04/02/08 11:22
匿名掲示板で見つけた字を自作として投稿することなんて、
誰かのでっちあげ漢字を国字として扱えと言う図々しさに比べれば大したことないでしょ。
94OMEGA:04/02/08 11:24
ちょっと違うと思う。
95名無氏物語:04/02/08 11:29
どう違う?
96OMEGA:04/02/08 11:31
一応著作権があるんじゃないの?
97名無氏物語:04/02/08 11:35
皮肉が通じないとは…
98OMEGA:04/02/08 11:38
著作権とかあるんですか?
ありますよね?
99OMEGA:04/02/08 11:54
でも確かに嘘の可能性大。
検索してもほとんどでないし。
100名無氏物語:04/02/08 11:56
みんな最初からそう言ってるじゃん。
101OMEGA:04/02/08 12:02
話はかなり変わるけど
文字鏡のhttp://www.mojikyo.gr.jp/gif96/074/074396.gifの情報を見ると99画になっているんですが文字鏡の間違いでしょうか?
どうみても1画だし。
あと、>>23 >>28 >>54の漢字も教えてください。
102名無氏物語:04/02/08 12:08
>>101
文字鏡持ってるみたいだしそれで検索すれば?
103OMEGA:04/02/08 13:06
もう調べたんだけどあまりよくわからないんです。
>>23はのってないし、>>28はほとんど書いてありません。>>54は方言で中国音はsaiらしいけど。
それ以外ぜんぜんわからないです。大漢和辞典にも載ってないし。
104名無氏物語:04/02/08 14:32
昔の辞書とかに載っていて一応字としては存在してるっぽいけど
実際に文献で使われているかどうかはわからんとかそんなんじゃないの?
105OMEGA:04/02/08 14:36
>>54は方言としか書いていないんですがどうなんでしょう?
106名無氏物語:04/02/08 20:34
>>105
どう、とは?
107OMEGA:04/02/10 20:46
失礼しました。わかりませんよね。どうみても。
それ以外情報がないのであったら教えてください。
108名無氏物語:04/02/11 09:32
煩悩
109名無氏物語:04/02/11 09:32
東急
110名無氏物語:04/02/11 09:33
警察
111名無氏物語:04/02/11 09:33
111ゲット!
112名無氏物語:04/02/11 13:14
99画ってのは「画数情報なし」って意味じゃない?
大漢和に載ってない字は0巻0頁になるみたいな
113OMEGA:04/02/11 20:43
>>112なるほど。そうかもしれません。
114OMEGA:04/02/13 17:15
>>54中国の方言辞典とかに載っていないんでしょうか?
知っていたら教えてください。
115名無氏物語:04/03/17 22:51
TRON文字収録センター/検索ページ
http://www2.tron.org/cgi-bin/ksearch.cgi

インターネットKNB【週刊相本商店】
http://www2.knb.ne.jp/aimoto/weekly/weekly_20030113.htm
コレクション・ナンバー64.一番画数の多い漢字

私は最近知ったことがあります。先日友達とのたわいない会話の流れで、
「一番画数の多い漢字は何画あるか?」と問われました。私は、知るはず
もなく適当に30画?と答えましたが、とんでもない画数の一番多い漢字は、
84画もあるそうです。
康熙字典に載っている一番画数の多い漢字はで、これは雷を4つ合わせた
漢字で、52画です。

 雷雷 (←こんな字)
 雷雷

でも、もっと画数の多い漢字があるそうで、龍が4つ組み合わさって
できている「テチ・テツ」と読み、意味は「言葉が多い」という漢字で
64画だそうです。私に言わせれば「言葉じゃなくて画数多いよっ!」。

 龍龍 (←こんな字)
 龍龍

さて、84画の漢字というのは、「雲」3つと「龍」3つが組み合わさって
出来たものです。これは「おとど、たいと、だいと」と読み、日本で
作られた漢字なので音読みはありません。

  雲
  雲雲 (アンバランスですがこんな漢字)
  龍
  龍龍
116名無氏物語:04/03/17 22:52
ちなみに、2番目は79画で「吐」の「土」に点をつけた字の周りを
「敵」3つ、「客」3つで囲んだ漢字です。「おおいちざ・おおいちざ」と読みます。
これは、字から雰囲気は伝わってきます。

   客
 敵  敵  (←こんなイメージです。)
   吐    (吐という字ではないです。)
 敵  客
   客

画数が多い漢字を探したらわかりますが、漢和辞典の総画索引の画数が
多いところを見ると、ほとんどが同じ漢字をいくつも合わせたものなんですよね。
確かに80画もあったら覚え辛いですし、書き順も覚えるの大変です。
書いたところで、デカ文字になるか、真っ黒に塗りつぶされてしまうでしょう。
だからそんなことになっているのでしょうかね?
117名無氏物語:04/03/17 22:53
ほとんどの漢字、トロン使いパソコン表示可能に
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078926772/
119名無氏物語:04/03/25 04:36
消防署
120名無氏物語:04/03/25 04:42
二度目の還暦
121名無氏物語:04/07/16 03:36
1位.84画(たいと)
2位.79画(おおいちざ)
3位.64画
ってこと?
それとも、>>13-20の鏡×4(76画)は含めてよいのかなぁ?
122名無氏物語:04/07/16 11:48
「たいと」さんのエピソード

「たいと」さんは日興証券株式会社で、約百万人のカードの中から出てきた。
  ある日一人の青年が突然証券会社に現れ、一流株を大量に注文する。
その金額は億に達する。支店長以下総立ちになり、それとなく金のありかを正す。
「怪しい者ではない。金はここに持っている。事情があって銀行を通さずに来た。」
と落ち着いて口調も爽やかだ。
「では、ご注文のためお名前を?」「タイトと申します。」「どういうふうに書かれますか?」
「3匹の龍が3片の雲を呼んで天に昇る形です。」「?」「こう書きます」
と言って、名刺を出して見せた。

漏れが厨房だった頃、図書室にあった本にこんなことが書いてあった。
気になったからその時コピーしておいたんだけど、書名は失念。
「たいと」さんってすごい金持ちなんですねw
123名無氏物語:04/07/19 04:17
>>122 
その本しばらく前に本屋で見た希ガス 
丹羽なんとかとかいう人の人名地名の本だったような 
漏れもタイトル正確には覚えてないorz
124名無氏物語:04/07/19 18:26
「人名・地名おもしろ事典」   丹羽 基ニ,楠原 祐介/監修
「人名・地名の漢字学」  丹羽 基二/著
後者だったかな? カバーが緑色で、>>122は囲み記事だった気がする。

>>121文字鏡より
84画:ttp://www.mojikyo.gr.jp/gif96/066/066147.gif
79画:ttp://www.mojikyo.gr.jp/gif96/066/066963.gif
64画:ttp://www.mojikyo.gr.jp/gif96/066/066961.gif
  ttp://www.mojikyo.gr.jp/gif96/048/048846.gif
   ttp://www.mojikyo.gr.jp/gif96/030/030276.gif

125名無氏物語:04/10/22 01:17:45 ID:+cY0w0ul
保守
126名無氏物語:04/11/27 13:32:07 ID:cEDw6TQg
雲竜と竜4、興4はともかく
敵客吐と旱月恋長馬ry(歌舞伎の演目みたいw)は書き順がよく分からん。

一応行がまえみたいに三等分して左右を書いてから真ん中で
各部は上から下・・・ということでいいのかな?
旱恋はさらに下心いるが。
127名無氏物語:05/01/13 01:33:29 ID:aNM58uwb
この字の説明きぼんぬ
ttp://www.mojikyo.gr.jp/gif96/066/066967.gif
128名無氏物語:2005/03/23(水) 01:07:04 ID:hp9v1Ukr
きぼんぬ
129Dakenga:2005/03/27(日) 16:29:56 ID:RDp3IZBv
爨鬮鸞鑾
欝鬱鬮鼈釁鬣鸞
鑿龝
钁鼈欟纜顳鑼驫鸞
此の位じゃないの?
130名無氏物語:2005/03/27(日) 23:57:00 ID:e2YIRGWR
PCで出る漢字には限界があるよ
131一応・・・ ◆COhm4RQlGE :2005/04/10(日) 22:47:51 ID:krR6hAcV
飯飯飯飯
飯野菜飯
飯肉油飯
飯飯飯飯 ←ピラフ 160画

たぶんデマ
132名無氏物語:2005/04/11(月) 04:57:59 ID:BJ2D5ow1
絶対デマw
133名無氏物語:2005/04/18(月) 22:14:40 ID:SjqDgjR0
䲜龘䨻
134名無氏物語:2005/05/04(水) 01:30:30 ID:/8B0IkwM
135名無氏物語:2005/06/12(日) 23:28:05 ID:2oFP6SbK

二二二二二二二二二二二二二||
//  ‖      //ヾ::::::::ノ|
/    ‖ /         ヾ::.:::ソ| ∧_∧
      ‖     //    |三| " ,  、 ミ よく遠い所まで
 /  /■\コモヨミコモチ   ノi::i:;;ヽゝ∀ く  いらしましたね〜
    ( ´∀`∩/ ∧_∧:::ノ::::i;;;;/ ノ ̄ヾ i
二二 (つ   ノ二 ( ´∀`)~~~~~し旦旦とノ
  __ ヽ  ( ノ   (つ  つ     |   _ノミ
 |\ ̄(_)し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|___/|
 \ \                \ | |

「嘘を嘘と見抜けないと」とはよく云つたもので
2chには嘘があふれてゐます。
あなたもこの板で、少し古人の知恵を身に付けて行きませう。

136名無氏物語:2005/08/16(火) 11:23:00 ID:Yc6rEpYZ
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:05 ID:Hq29Xd2q
age
138名無氏物語:2005/09/14(水) 20:08:15 ID:NXhK8Cfu
   l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |     結局世の中すべて金!!
    ,r-/   -・=-, 、-・=- | 女も買える 法律も買える
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     買える!買える!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      選挙区も買える
     ∧     ヽニニソ   l      金で買えんものはないで〜!!
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、   ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ/ ほ /  ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / り /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     // え /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  貴 /       i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ 文 /        |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/


139名無氏物語:2006/01/21(土) 14:14:54 ID:sTpFk4ql
140名無氏物語:2006/04/14(金) 23:31:54 ID:DLECY6mf
>>127
文字鏡だと風の異体字じゃなかったっけ。
ただ、文字鏡が言う「異体字」は、
世間に間違って広まった字ってヘルプファイルに書いてあるけど。
中華字海だと確か風と同じって書いてあった。

あと>>57が貼ってる漢字って、中国韓国の魔除けに使う文字じゃなかった?
中華料理屋の窓ガラスとかに貼ってある文字はまた違う字だったか。
141127:2006/04/16(日) 01:38:00 ID:Jb9kAozW
>>140
あ、古いレスにわざわざ・・・
どうも、情報dクスです!
142名無氏物語:2006/04/17(月) 15:51:09 ID:QgMklC9e
127が書き込んだのよく見てみれば去年の1月だったのか(;;^;;^;;)
ついでに保守
143名無氏物語:2006/04/29(土) 21:23:16 ID:DFwsW+h/
パソコンで表示できる一番画数の多い漢字って何ですか
144名無氏物語:2006/05/07(日) 01:54:48 ID:QETN9N4r
>>143

複雑すぎてドットがつぶれてるけど勘弁してくれ。
145名無氏物語:2006/06/24(土) 14:25:42 ID:xLHrfxAX
爿の書き順てなんですか?
146名無氏物語:2006/07/26(水) 00:20:23 ID:kUSGY0tU
爿の筆順はh・└ ・−・ノ
147名無氏物語:2006/08/04(金) 14:29:55 ID:uqM0AUa8
>>146
有難う御座います!
148名無氏物語:2006/08/06(日) 01:11:54 ID:lkf23aQc
私には79画の字は「敵と味方に囲まれて混乱のあまり吐いた(身も出た)」という意味だとしか考えられませんがなんですか
149漢字野郎:2006/08/07(月) 16:22:46 ID:iiqlCSN2
突然すいません。鏡×4で「鏡」と同じですよ。
画数最大の漢字は1024画ときくのですが・・。
 「たいと」を一文字で表すと・・「」になります。
 「おおいちざ」は一文字だと・・「」になります。
どちらも潰れて見ずらいですね。
「おおいちざ」には「大勢の中で吐く」という意味もあります。
150漢字野郎:2006/08/10(木) 16:34:19 ID:hqUET1XT
OMEGAさん。「101」の99画と書いてある漢字の読みはなんですか?知っているのであれば、教えてください。
151無花果:2006/08/22(火) 17:47:16 ID:COzc7EyO
1024画の漢字が、あるらしいんですが、、、。どんな漢字か知っているかた、いませんか。
152冬のオイラ(裴勇俊):2006/08/22(火) 20:42:24 ID:BejhHW67
153蟷螂:2006/08/25(金) 21:24:52 ID:gDVfQgbY
1024画の漢字は「だいだんえんをむかえる」と読むそうです。
字形はちょっと・・・。
154名無氏物語:2006/08/27(日) 15:45:32 ID:ap9V8Ovd
>>153
「人」って言う字が円形に512個書いてあるの?
155名無氏物語:2006/08/29(火) 22:57:30 ID:kB0ZmXYv
デマ流すんじゃねーぞwww
156名無氏物語:2006/08/29(火) 23:02:19 ID:uMuMCGnG
まことしやかにデマを流せばそのうち今昔文字鏡に採用されそうじゃない?
157名無氏物語:2006/09/01(金) 21:58:21 ID:CxUQY/00
貜鑼驫韊鱲厵戇爨欟欞纜鱻纞麤龖鸞驪豔龗
158変漢:2006/09/12(火) 18:53:06 ID:P84QTH8p
←この漢字の読み教えて下さい。

159:2006/09/29(金) 20:15:34 ID:9kKf7GUy
文字鏡番号74396の読みを教えてください。
160 ◆errorJTjJ. :2006/09/30(土) 14:35:33 ID:tUCysc5n
なんだろね、あれ。
161名無氏物語:2006/09/30(土) 15:32:38 ID:th09eZAe
「一」の異体字になってなかったっけ
162:2006/10/06(金) 18:15:27 ID:cp57LM8I
名無氏物語さん。「」これってホントに一の異体字なのですか?
全然一と似てる要素がありませんが・・・・。
ホントならばありがとうございます!
163:2006/10/06(金) 18:19:08 ID:cp57LM8I
「」の意味をお願いします!あと
「」と「」の読みと意味をお願いします。
164名無氏物語:2006/10/06(金) 18:52:40 ID:u0MMv0VP
どうも私用領域のコードにフォント入れて使ってるみたいだな。
俺には携帯電話の絵文字にしか見えないw

はクリップ
がダイヤで
がドア
が波平頭の男の顔
165:2006/10/07(土) 12:36:38 ID:rNVmMFtv
「」と「」と「」が分かりました!
「」が「けいおう」と読み慶応大学の「慶応」の意味。
「」が「けい」と読み「慶」の俗字。
「」が「おう」と読み「応」の俗字でした!
けれどやっぱり「」は分かりませんでした。
166名無氏物語:2006/10/07(土) 14:49:55 ID:he6YpGHg
見えねえってんだよー
環境依存し過ぎだっつってんだよー
167名無氏物語:2006/10/08(日) 08:35:20 ID:DP+0NUQO
>>166
この板で漢字扱ってる人の中には自分とこのPCで使えたら
みんな同じと思ってる人が少数だがいるからなぁ。
印刷するならともかく掲示板やメールまで一緒だと思われると
困る・・・

んだが、俺の場合携帯絵文字のフォントいれてるから
絵文字が漢字かのように話してるのはそれはそれでおもろい。

俺のPCはこんな感じ
ttp://2ch-library.com/uploader/src/age3496.jpg

168:2006/10/08(日) 11:15:51 ID:mKep2lIH
「」 葵の本字 「」 日の則天文字 「」 月の則天文字
「」 誖の古字 「」 堅の古字 「」 及の古字
「」 乃の古字 「」 乃の古字 「」 柩の古字
「」 陰の古字 「」 虎の古字 「」 幻の古字
「」 玄の古字 「」 恋の古字 「」 隘の古字
「」 上の古字 「」 下の古字 「」 邦の古字
「」 斉の古字 「」 寮の俗字 「」 也の草書体
「」 矛の古字 「」 龖の古字 「」 鳦の同字
已上、変な異体字
169名無氏物語:2006/10/08(日) 17:50:49 ID:4V+5ETTq
うちでは全部「・」に見える。

文字鏡番号で言うか、それが無理なら画像の状態で見せてくださいと
170名無氏物語:2006/10/08(日) 20:57:40 ID:fbeOcrUZ
>167
波平頭は「応」の俗字に見えなくもないな
171:2006/10/08(日) 21:36:25 ID:mKep2lIH
         口 口
鏡鏡 鏡に同じ   口  この口六つの字は嚚の同時     
鏡鏡        口   
         口 口 
172:2006/10/08(日) 21:37:29 ID:mKep2lIH
ずれました
こうです。
口 口
 口
 口
口 口
173:2006/10/08(日) 21:50:11 ID:mKep2lIH
変な漢字                     木木木
 音:カン   音:バン    (草冠+囗+木木木)音:ユウ・ウ
  意:蕾     意:卍に同じ         木木木    

 音:チョウ    (日+進+斗+金)音:読み無し
  意:垂れ下がる            意:日進斗金を一字にしたもの。
           意:日進斗金の意味は毎日金が増えると言う意味。      
174:2006/10/08(日) 21:51:49 ID:mKep2lIH
またずれました。    木木木
       草冠+囗+木木木 です。
            木木木
175:2006/10/08(日) 21:53:28 ID:mKep2lIH
木木木
木木木 です。
木木木 
176名無氏物語:2006/10/08(日) 21:56:41 ID:+9xGuFJ1
自分で作った外字が表示されてるから一瞬焦った。

↑上の人も、自分で外字を作ってるんだろうが、
それがどのPCでも同じように表示されると思ってるみたいね。
177名無氏物語:2006/10/08(日) 23:36:16 ID:by2l1ttK
全部「・」にしか見えません。
178名無氏物語:2006/10/09(月) 02:20:23 ID:a4H+kjHn
>176
しかも人の言うことを全然聞いてないみたいだね…
179:2006/10/09(月) 11:06:24 ID:xVHsfKS0
上の字の文字鏡番号です。
49580 葵の本字 67026 日の則天文字 67028 月の則天文字
11673 誖の古字 49023 堅の古字 9700 及の古字
9693 乃の古字 9712 乃の古字 2671 柩の古字
48915 陰の古字 48955 虎の古字 234 幻の古字
48977 玄の古字 49275 恋の古字 41922 隘の古字
248 上の古字 249 下の古字 8015 邦の古字
277 斉の古字 66946 寮の俗字 77007 也の草書体
11631 矛の古字 48845 龖の古字 162 鳦の同字
180超漢字:2006/10/09(月) 11:14:29 ID:xVHsfKS0
文字鏡番号247と70178の違いを教えてください。やはり大きさの違いでしょうか?
あと248と249と250は明朝体でしょうか?二よりなぜか太いからきになっているんですが・・。
知ってる人いませんか。
181超漢字:2006/10/09(月) 11:24:28 ID:xVHsfKS0
文字鏡番号69662と67000と72120の違いを教えてください。
182名無氏物語:2006/10/09(月) 17:13:43 ID:S8Z4U179
文字鏡は甲骨文字レベルの古い文字を強引に取り込んでる部分がある
基本的に明朝体に変換してるけど、そうでないものもあるみたいだね
183名無氏物語:2006/10/09(月) 17:19:52 ID:p8FidYL0
文字鏡番号50000番以下は大漢和参照のこと。
184超漢字:2006/10/09(月) 17:54:46 ID:xVHsfKS0
結局248と249と250は明朝体じゃないのですか?
それでは手書きで書くときは247と248はどう区別すればいいのでしょうか。
185名無氏物語:2006/10/09(月) 18:31:28 ID:qPSi8klc
番号だけじゃなくてせめて
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/049/049580.gif
みたいにしてくれ。検索めんどい。

249とか250とかって金文かなんかじゃなかったっけ?
大漢和で見かけたことある。>>183じゃないが大漢和で
解決するものはそっち見た方が早いかと。
おいらも風呂から出たら見てみるが。

携帯絵文字フォントで見る>>168
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/Image1.jpg
186漢字野郎:2006/10/09(月) 19:02:12 ID:xVHsfKS0
187漢字野郎:2006/10/09(月) 19:04:00 ID:xVHsfKS0
188超漢字:2006/10/09(月) 19:06:00 ID:xVHsfKS0
189名無氏物語:2006/10/10(火) 20:52:58 ID:QWyj4fxJ
>>188
大漢和から想像するにそれは
五とか互とか亘とかの真ん中抜いたやつっぽい。
意味は字によって違う。両端とか天と地とか。
数字の2を表すニも元は天地から来てるみたいだけど
五とかそういう使い方のやつに数字の2の意味はないみたい。

http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/000/000248.gif
が「上」の古字で2の「ニ」とは別字。そのひっくり返った
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/000/000249.gifが「下」の古字。
両方同じ長さのhttp://www.mojikyo.gr.jp/gif96/000/000250.gifが
同じ字を続ける時の記号。

文字鏡のキャラクターマップや大漢和の前後の字を見れば
凡その想像は出来るからとりあえず考えてみそ。
190超漢字:2006/10/10(火) 21:46:56 ID:8BbOkeAW
>>189
ありがとうございます!
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/000/000248.gif
が上の古字なのは分かったのですが手書きで書くときはどう区別すればいいのですか?
191超漢字:2006/10/10(火) 21:49:20 ID:8BbOkeAW
すいません。訂正です。
手書きで書くときは「二」とどう区別して書けばいいのですか?
192超漢字:2006/10/10(火) 21:55:28 ID:8BbOkeAW
話は変わりますが、〆は二画ですが一画目と二画目はどこで区切っているのですか?
193超漢字:2006/10/10(火) 22:04:27 ID:8BbOkeAW
それではこれはなんですか?
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/070/070175.gif

http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/070/070178.gif
と似ていますが・・・・。何度もすみません。

194超漢字:2006/10/10(火) 22:05:12 ID:8BbOkeAW
それではこれはなんですか?
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/070/070175.gif

http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/070/070178.gif
と似ていますが・・・・。何度もすみません。

195名無氏物語:2006/10/11(水) 02:43:03 ID:m3J8x/6g
>手書きで書くときはどう区別すればいいのですか?
区別がつくように書かなきゃならない機会はないと思います
区別がつかないからこそ、現在ではその字体が使われなくなったのでは?
196名無氏物語:2006/10/11(水) 08:54:12 ID:MAKs2vha
>>192
〆って漢字なのか知らんけど漢字なら普通に
「/」が1画なんじゃないかと。

>>193
書き方からしてひっくり返った感じじゃないね。
推測だが「末」みたいな上が長い「ニ」じゃないの?
今では漢字の一部にしか見えなくても古字レヴェルで見ると
他の字との合字だったりして何かしら意味を持ってるケースがあるので
思い当たる漢字をいくつか調べてみたらいいかと。


手書きの区別は>195の通りかと思う。
「ニ」は「弐」の古い形で書く方法もあるのでその当時はそうやって
区別していたかもしれないし、地域や状況によって使っていた字が違う
かも知れない。
197名無氏物語:2006/10/11(水) 17:51:40 ID:RADMeTGu
英語の「P」とロシア語の「Р」は全然違うけど、見た目で区別できないのと同じようなものかな
198超漢字:2006/10/11(水) 18:46:38 ID:VLNnERDn
>>195
>>196
>>197
たしかに納得です。
昔は二は弍と書いていたのでわざわざ二と上の古字を区別する必要がありませんね。
ありがとうございます。
それとちょっと多いですがこれらが全くわかりません。分かるものだけでいいので教えてください。
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/076/076605.gif
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/076/076606.gif
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/076/076950.gif
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/076/076959.gif
これは之繞の一部分でしょうか?↓
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/076/076831.gif




199漢字野郎:2006/10/11(水) 18:58:01 ID:VLNnERDn
これは凄い。ちくわ。
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/066/066807.gif
200超漢字:2006/10/11(水) 19:18:04 ID:VLNnERDn
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/066/066962.gif
なんだこれ?「いわくら」でもないし・・・。
201超漢字:2006/10/11(水) 19:33:27 ID:VLNnERDn
202超漢字:2006/10/11(水) 19:38:44 ID:VLNnERDn
203名無氏物語:2006/10/11(水) 22:19:38 ID:+Wtm1Y3N
文字要素に意味を求めるな。
204名無氏物語:2006/10/12(木) 04:34:10 ID:yH2KJ0Dl
>>202
図鑑のようにして見て楽しむのが悪いとは言わないが
分からないものが出てきた時に
使い方・調べ方の検討が全くつかないものが多すぎるなら
文字鏡はまだ早いってことかもね。

番号順に見て分からなくてもキャラクターマップで部首別に
見れば近くに共通の要素を持った字が見て取れるものもあるし
観察していくと文字のパーツも1字として扱われてるものも
見えてくるし、書体の些細な違いも区別して載せてるってのも
旧字なんかを知ってると想像つくんだが。

妙ちくりんな字もいっぱいあるけどそれだけ興味があるなら
そういうのに手をつける前に先ずは
書体の変遷や成り立ちの解説が詳しい漢和辞典とか本を読むことをお勧めする。

それから大漢和は番号では5万か6万くらいまでしかないが、親字として
立ててなくても解説の中に古い字やパーツが出てくるからそういうのも
読んでみたらいいよ。文字鏡はその後でもいいかと。

>>197じゃないがラテン文字の知識だけで欧文の古文字見て
ギリシャ文字やキリル文字知ってりゃ凡そ想像つくような
質問とそれでも分かりづらい突っ込んだ質問が混在してるかのような
印象がある。
205超漢字:2006/10/12(木) 17:28:34 ID:LR772QyS
大漢和辞典は何円くらいで売っているのですか?
15巻セットで25万で売っているのを見ると・・・
一冊・・・約17000円・・高い・・・。
206名無氏物語:2006/10/12(木) 21:22:10 ID:Y5yNdb/6
図書館行けー
207名無氏物語:2006/10/13(金) 19:51:38 ID:Pshr0dKW
>>205
個人で買うのは大変だよね。

市立図書館、県立図書館、大学図書館クラスならたいてい置いてあるよ。
辺境の分館とか区立図書館クラスでも置いてあるのは見たことある。
司書や国語の先生が物好きなら中学・高校の図書館でも。

あるいは「毛沢東が載ってないやつ」をry

208超漢字:2006/10/13(金) 20:27:58 ID:dPaa6P+p
>>207
ありがとうございます。
図書館に行けばあるのですね。
209超漢字:2006/10/13(金) 21:30:12 ID:dPaa6P+p
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/000/000005.gif
読みと意味を教えてください
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/000/0000098.gif
意味を教えてください
210名無氏物語:2006/10/14(土) 01:45:26 ID:pCyHws+b
>>200
ttp://homepage2.nifty.com/TAB01645/ohara/p05.htm
>『法華三大部難字記』にあるも注文なし。[{(岩+岩+岩)*(石+石+石)}*聞]と同様の文字か。
211名無氏物語:2006/10/14(土) 06:48:12 ID:Xc8VFqFc
>>209
思うままに質問すると基本的な字まで質問することになって
同じ人間の質問でスレが埋まるからやめとき。
明らかに大漢和にあると分かってるやつは番号を控えて一週間に
一度図書館に行ってまとめて調べればいいだけなんだから。

どちらもㄜで注音字母。日本語でいったら平仮名みたいなもん。
意味及び拼音やIPAでの読みは下記参照。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E9%9F%B3%E5%AD%97%E6%AF%8D
ttp://kanjide.gozaru.jp/uni13.html

大漢和の1巻にも表載ってるよ。
212超漢字:2006/10/14(土) 11:00:15 ID:lKDEbXgp
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/000/000005.gif
は音が「エ」なんですね。
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/000/000098.gif
は読み無しではなかったでしょうか。
213名無氏物語:2006/10/14(土) 11:52:06 ID:biQaLgBI
>>212
とりあえず図書館行けって。そしたら分かる。
214名無氏物語:2006/10/14(土) 13:11:56 ID:v/RmgiR8
普通の人間は>>208の3分後に質問したりはしない。
215名無氏物語:2006/10/14(土) 13:38:50 ID:E2Xgrn2d
>>214
たぶん1時間3分後だと思うよ。
216名無氏物語:2006/10/14(土) 16:09:10 ID:PCcwZ4Jr
きゃあ恥ずかしい。ごめんよ
217超漢字:2006/10/14(土) 21:38:44 ID:lKDEbXgp
言っとくが>>208>>209は別人。
218名無氏物語:2006/10/14(土) 21:47:48 ID:yC98QwG1
変わった漢字に興味を持つのは結構なことなのだが
目についたものについて次から次に質問をするのはどうにも幼稚であると言わざるを得ない。
幼稚であることは必ずしも悪いことではないのだが…

ひとつのことにそれほどに興味を持つのは素晴らしいことだと思う。
だからこそ、断片的な知識をかき集めるだけではなく
趣味にせよ、学問にせよ、
その知識の集合を秩序立て、体系的なものとしていくことを目指して欲しい。

と思う。
219名無氏物語:2006/10/14(土) 23:48:54 ID:x23/7RjS
>>207あるいは「毛沢東が載ってないやつ」をry

知ってる人は知ってるけど、大半の人には何のことやら・・と。
220名無氏物語:2006/10/15(日) 07:14:15 ID:OJFcRdy+
>>217
ID同じなんですが。
221超漢字:2006/10/15(日) 09:54:26 ID:4JjQ01iv
徒。
222超漢字:2006/10/15(日) 09:55:08 ID:4JjQ01iv
徒。
223名無氏物語:2006/10/15(日) 10:56:05 ID:TGgzBi9L
>>219
おおっぴらに勧めるわけにもいかんでしょw
1人でもそこにツッコミ入っただけで十分だよ。

>>210
俺も図書館行ったついでにその本見てみた。
たいていの字にはカタカタで読みが書いてあるが、その字など
いくつかは何にも書いてなかった。
本の後書きにある説明によれば法華経の注釈書に出てくる漢字らしいので
原文見たらどういう状況で使われてるのかくらいは分かるのかな?
と思ったけどその本には各字の掲載箇所とか全然書いてないんだよね・・・。

かといって原典を虱潰しに当たろうかと思っても
3大部=法華玄義全10巻、法華文句全10巻、摩訶止観全10巻 orz

僧侶や研究者だったら実際に使われてる箇所見たことあるのかなぁ。
224:2006/10/17(火) 17:48:58 ID:AxG1KZyf
225:2006/10/17(火) 17:50:01 ID:AxG1KZyf
226文華暁淵:2006/10/17(火) 19:54:23 ID:0g1HVAkW
「爨」と思いますが....
227文華暁淵:2006/10/17(火) 19:59:43 ID:0g1HVAkW
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/066/066941.gif

http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/066/066942.gif

http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/066/066943.gif


あれらは漢字ではないと思います.....
「K」はローマ字ですが、漢字じゃない....
228名無氏物語:2006/10/17(火) 21:03:38 ID:m4dw4cm3
>>227
ラテン文字だと思えばkだろうし
キリル文字だと思えばкだろうし
ギリシャ文字だと思えばκ
漢字だと思えば漢字じゃなかろうか。
卍も元は漢字じゃなくてインドの萬のようだし。
○みたいなのも漢字として扱われてるが見ようによっては
ただのマルでもあり、ラテン文字のOにも見えるし、
ハングル文字の母音につけるやつにも見える・・・。

考え方は分かれるところだがおいらは認めちゃう派かなぁ。

ところで[信言信]って漢字、文字鏡に載って無いの?
人偏と言偏の項目は一応探したが載ってなかった・・・。
229文華暁淵:2006/10/17(火) 22:29:33 ID:0g1HVAkW
ははは〜〜〜:)
僕は中国人ですから、「k」が見るとローマ字が思っています。

卍と○の確かに漢字です。しかしとても少なく使って、ですから、僕はすぐこの例を思い付くことはできません。

僕は半年間前から日本語を習っていますが、日本語の能力はとても有限で、とても失礼しました。
230文華暁淵:2006/10/17(火) 22:38:49 ID:0g1HVAkW
この「卍」は仏教と関係がある物事の上で見ることしかできません。

この「○」はとアラビア数字が似たため、ですから、アラビア数字だと思われやすいです。
今、この「○」は中国で普通がすべて“零”にを書きます。:)

231名無氏物語:2006/10/18(水) 00:55:24 ID:/JcoaZT5
>>230
そりゃ仏教上入ってきた漢字だからねぇ。
他にも仏教関連にしか使わない漢字いっぱいあると思う。

232:2006/10/18(水) 18:28:37 ID:+UAYxXoi
>>227
けれど广にKOと書いてけいおうと読むし。
他には广にKと書く字、广にOと書く字もある。宀にRもある。
これらは全て読みも分かっていれば、意味も分かっている漢字(国字)。
だから石にK、食にK、宀にKもちゃんと読みもあるのだと思うが・・・。
233:2006/10/18(水) 18:31:02 ID:+UAYxXoi
>>227
けれど广にKOと書いてけいおうと読むし。
他には广にKと書く字、广にOと書く字もある。宀にRもある。
これらは全て読みも分かっていれば、意味も分かっている漢字(国字)。
だから石にK、食にK、宀にKもちゃんと読みもあるのだと思うが・・・。
234名無氏物語:2006/10/18(水) 20:22:02 ID:R3E7VQVs
ウ冠にKは「憲」みたい
法学部とかで頻繁に使うわりに書くのが面倒だから流行ったのかな
235名無氏物語:2006/10/19(木) 05:47:42 ID:auFSaJRa
確かに憲法はめんどかったな。
俺は ウ冠+先 を使ったけどそれでもめんどい。
英語の頭とってCLにすると刑法とかぶるし。

刑法はKなのかな?
それよか文字鏡の採用基準がどの程度の広がりを以ってして漢字扱い
なのかよく分からん。妙な国字載せたかと思えば
和製漢字集めたサイトの方にあるやつを全部カバーしてるわけでもないみたいだし。

そういや[信言信]は和製漢字の辞典で見つけたけど
[信信]がそれにも文字鏡にも大漢和にも見当たらん・・・。

236名無氏物語:2006/10/19(木) 21:15:45 ID:JT3ce1yu
石偏や食偏で音がKでそれなりによく出てくる字は
研、硬
飢、館、饉
ぐらいか
もしこの中に正解があるとすれば、硬と館かな?
237名無氏物語:2006/10/20(金) 06:02:22 ID:0htINVwE
俺がそういうズボラをするなら
石偏にKで石鹸とかなぁ。化学用語とかで。
でも研もいいね。○○研究室の略とかで使えるなぁ。

食偏にKはたしかに館で使いたいかも。
238名無氏物語:2006/10/20(金) 09:01:31 ID:KYt8wMKm
ここは面白漢字のスレになったの?
239:2006/10/20(金) 17:22:26 ID:NPhCFEqD
>>237
確かに食偏にKは館の俗字の可能性もありますね。
石偏にKは「硬」かもしれませんね。
240名無氏物語:2006/10/20(金) 20:35:28 ID:bJsDGsWR
>>238
スレの初期から既にそうなってる。

(笑)とかOTLやorzなんかも100年後くらいには面白漢字として
話題になってたりするんだろうか・・・
241じゃあ:2006/10/20(金) 20:49:07 ID:3FRDKhw7
龍龍                                  龍龍
242:2006/10/20(金) 21:51:23 ID:NPhCFEqD
>>241
意味が分かりません。
243文華暁淵:2006/10/21(土) 00:08:23 ID:OnUhCQvN
龍=竜

竜は和製漢字かもしれません...現代の中国語の辞書で「竜」の字がありません。
244:2006/10/21(土) 10:13:18 ID:QMQOM477
>>243
中国の辞書だったら簡体字じゃないんですか?
245:2006/10/21(土) 20:29:29 ID:QMQOM477
今日大漢和辞典の実物を初めて見ました。
漢字一つ検索するだけで結構時間がかかりますね。
「漢字のシーラカンス」っていうサイトでは
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/049/049023.gif
は「堅」の古字だって書いてあったけど大漢和では「官」の古字と書いてあったのですが
結局どちらが正しいのでしょう?自分は字形からして「官」の方が近いのではないかと
思います。

246:2006/10/21(土) 20:44:38 ID:QMQOM477
161画の漢字があるのですが音が分かりません。
字形は
h王  王h
h 穴  h  但し、「穴」は穴冠、「鬼」は鬼繞にすること。
h 饕鸞麒h  まわりの「h」を縦に4つ並べたものは一本の縦棒として見てください。
h鬼餮虁麟h
247:2006/10/21(土) 20:47:23 ID:QMQOM477
すいません。分かりずらかったです。
周りの奴は「鬥」としてみてください。
248名無氏物語:2006/10/21(土) 22:07:02 ID:k2QBmdLt
>>246
誰に騙されたの?
249:2006/10/21(土) 22:08:14 ID:QMQOM477
しりません。
どっかのサイトに画像が貼り付けてありました
250:2006/10/21(土) 22:10:02 ID:QMQOM477
どっかのサイトに貼り付けてありました
251名無氏物語:2006/10/21(土) 23:43:11 ID:KVkgzU36
道教とかの魔除け文字じゃないかね?
そうだとしたら読み方は特にないと思われる
252文華暁淵:2006/10/22(日) 00:12:13 ID:9wMoof8z
244さん、今 中国語の辞書は簡体字で主とします。では、そばにこの簡体字の繁体の例示があります。
ですから、中国大陸からの人は繁体字も知ります。大勢の中国大陸からの人は「寫簡識繁」のことができます。

「寫簡識繁」は簡体字を書けながら、繁体字を分かるという意味です。
253文華暁淵:2006/10/22(日) 00:57:35 ID:9wMoof8z
161画の漢字があるのですが音が分かりません。


可笑しい。
161画の漢字が間違いなくてありませんよ。

おそらく道教とかの魔除け文字です。





254名無氏物語:2006/10/22(日) 01:54:09 ID:wRmG6/5v
漢字がどうこう以前に読解力の問題になってきてるな。

237以前の話題を受けて238が書いたコメントに対して
241がレスつけたんだろう。241はおそらく64画のテツ
を書いたつもりが改行できてなくてズレたんだと思う。
242はズレたレスに対して241の意図を読めず
(もしくは知っててツッコミのつもりで)意味が分からないと
書いたが、243は龍の漢字の意味が分からないと思って
レスをつけた。
244は243が竜を和製漢字と推測してることに対して
中国の辞書なら龍に対しては竜ではなく龙を使うんじゃないかと
指摘してるのに
252では大陸でも繁体字は分かるという話をしてる。
誤解が重なってどんどん話がズレてる。

>文華暁淵さん
日本語勉強中なのは構わないが、しばらく読んでた方がいいと
思う。日本語の文章の省略された部分を読めていない点もあるが、
漢字の知識の問題もあるし、2chやネット独特の表現の問題もある。
書く方は多少変な文章だけど一応大意は分かる。

あと竜は日本で公に採用してる漢字だけど和製漢字というわけではないよ。
ttp://140.111.1.40/yitia/sa/sa04806.htm#bm_s37

そもそも日本語勉強中で2chやこのスレを読むってのは適当なんだろうか・・・。
255名無氏物語:2006/10/22(日) 02:01:32 ID:wRmG6/5v
あ、龍の簡化字って点になるのか・・・。板の設定どうにかならんのか。
256名無氏物語:2006/10/22(日) 12:55:01 ID:DgXm2asy
>>255
板の設定の問題ではなく、MSゴシックの限界。

>>250
どっかのサイトってどこだろう。脳内じゃなかったらぜひ知りたい。
257名無氏物語:2006/10/23(月) 06:31:32 ID:gybFYT2E
>>256
なるほどSimSun使えってことか。でもテキストフィールドに
ユニコードがコピペで使えないとかは結局板の設定の問題な気もする。


で、掲示板ってタグ機能するのかな?ダメかな?
<FONT face="SimSun">鿽</font>
258:2006/10/23(月) 17:52:11 ID:VcssOaf2
http://www4.ocn.ne.jp/~nextage/k/sub_2.html#4823#4823
このサイト嘘ついてない?
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/000/000005.gif
が一部一画になってるね。大漢和では一部三画となっていたはず・・・。
けれど文字鏡のフォントでは下の部分が一画っぽいが・・・・。
どっちが正しいのかが分からん・・・・。

259:2006/10/23(月) 17:54:10 ID:VcssOaf2
260:2006/10/23(月) 19:44:46 ID:VcssOaf2
>>256 Re:どっかのサイトってどこだろう。
履歴を見たら
http://6402.teacup.com/nothing/bbs?OF=70&BD=5&CH=5
でした。このサイトの27です。
261名無氏物語:2006/10/23(月) 21:13:39 ID:l2tZPIJe
>>260
その字の質問してる人、長々説明入れてるが要点を外してるな。
あの質問に答えられる力がある人やある程度推測が出来る人に
トウテツとかキリンみたいにそこそこ知名度があり知らなくても
辞書で簡単に調べられる語の説明加えても意味ないような。

どうせ書くならむしろどこでその字を見たのか、
前後にどんな記述があるのか、周辺の様子がどうなのか
もし自分でも調べて行き詰ったのなら
その経過がどうなのかっていう情報の方が欲しいと思うけど。

まぁそういう点に気が配れる人なら自分で解決出来るのかも
知れんが。>>258も一緒だよ。どこがどうして嘘だと思うのか場所を
はっきり指摘しないとそのページ1つでもたくさんの情報がある。
>>256がどっかってどこか追加して聞いてるところから少しは学んだ
方がいいよ。

>>259
部首とか画数の設定ってのは分類上便宜的に行ってるものも
あるからどれが正しいっていうのはないんじゃないかな。
通説もあれば辞書とかデータベース作った編者の独自の判断もある。
昔の字は全て楷書で存在してるわけでもないし。
262名無氏物語:2006/10/24(火) 00:55:34 ID:hFSF8k6J
画数も筆順も部首も字源も、どれも絶対じゃないんだよなあ…
263:2006/10/24(火) 17:49:07 ID:kRhO2Ft1
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/000/000004.gif
も確かに台湾の注音字母だから下の部分も一画で書く可能性もありますね。
>>228
[信言信]って一つの漢字ですか?
264:2006/10/24(火) 17:57:58 ID:kRhO2Ft1
ところで
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/074/074396.gif
って部首は何ですか?
265:2006/10/24(火) 18:45:01 ID:kRhO2Ft1
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/071/071097.gif
これってなんなんでしょうか?右の微妙な物体・・・・。
266名無し:2006/10/27(金) 21:20:17 ID:pjaAlxhV
267苦労者:2006/10/28(土) 05:41:02 ID:kDJaGlcU

"興"字頭
"林"字腰
"大"字底下
有"火"燒

(爐子)之意也!!
268名無:2006/10/29(日) 16:44:42 ID:wr04MXkV
"乁"是旧"キュウ"和閲読"及"的字。不是"イ"。就是説,个人電脳正錯。
和"イ"看的事"乁"上的直線稍微短。
269名無し:2006/11/03(金) 18:06:10 ID:Hvc71NLg
270文華暁淵:2006/11/04(土) 21:34:16 ID:XQqaW4f6
>>268
少し可笑しい
中国語で勉強がした方がいいです。
271名無氏物語:2006/11/04(土) 21:47:26 ID:XQqaW4f6
272名無氏物語:2006/11/04(土) 21:48:54 ID:XQqaW4f6
273名無氏物語:2006/11/05(日) 09:04:26 ID:yWgrVBDC
>>270
おまえさんも偉そうなこと言えないんだからそういうレスは
やめときな。
「おかしい」は「可笑しい」を当てて間違いではないんだろうが
「笑ってしまう」という意味より「間違っている」という意味でこの場合
使うことになるから平仮名で当てた方が余計な誤解を招かないと思う。

それから言いたいのはおそらく「中国語で」じゃなくて「中国語を」だろう。
274名無氏物語:2006/11/09(木) 16:41:48 ID:8qI6PoV9
?(´・ω・`)   
275名無氏物語:2006/11/10(金) 03:48:11 ID:PrfkDFyF
「たいと」スレがスレストされた
276名無氏物語:2006/11/10(金) 19:59:25 ID:ngmej39Y
http://www.geocities.jp/f9305710/Home.html
ここに今まで出された漢字が殆ど載ってるぞ。
277名無氏物語:2006/11/10(金) 22:59:13 ID:J8Isuyxe
>>276
文字鏡に無い字もあるぞ
木が16個で64画とか
278文華暁淵:2006/11/11(土) 03:18:28 ID:3N/Fkkbq
270は僕に成り済ましています!!
270が僕ではいません!!僕の日本語能力のレベルはそんなに悪くないんです!

有人在冒充我! 270號發言的不是我! 因為我不能輸入“>>”這個符號!
279文華暁淵:2006/11/11(土) 03:43:35 ID:3N/Fkkbq

"興"字頭
"林"字腰
"大"字底下
有"火"燒

(爐子)之意也!!


您是中國人還是日本人?漢語說得好流利:)

更多的時候,“爨”是作為動詞來用的。是“燒火做飯、燒、煮”的意思。

爨,炊也。––《廣雅》

取其進火謂之爨,取其氣上謂之炊。––《說文系傳》

許子以釜甑爨,以鐵耕乎?––《孟子·滕文公上》

常若微雷響,以草爨之,則湮騰火發。––《水經注》
280名無氏物語:2006/11/11(土) 09:05:32 ID:B6qD8rfI
281名無氏物語:2006/11/11(土) 09:07:34 ID:B6qD8rfI
補足:下に向かって順に読んでくださるとありますm(_ _)m
282名無氏物語:2006/11/11(土) 11:01:28 ID:smVtTFEp
>>278
それなら270は最低な奴だな。
>>277
そのサイトは必ずしも今昔文字鏡から全てとっているわけでは無いんじゃねーか?
e漢字のフォントも使ってるし。
多分木が16個の字も文字鏡の木が八つのを二つ重ねただけかと。空間空いてるし。
283名無氏物語:2006/11/11(土) 11:08:13 ID:smVtTFEp
>>280
「かみついたすっぽんがはなれない」なんてデマじゃん。
94画も多分デマ。
それを書き込んだ人は多分信じきったのだろう。
284名無氏物語:2006/11/11(土) 11:11:20 ID:smVtTFEp
270は明らかに文華暁淵さんを馬鹿にしてるとしか思えん。
そんな奴この掲示板から出てけ!
285名無氏物語:2006/11/11(土) 11:18:16 ID:Atlhk5y2
>>276
これ、典拠とか書いてくれてたらもっと良いんだがな。
正直、俺が個人的に使ってる私製字を紛れ込ませて「国字」って
しても分からんだろう。
大漢和にあるのを除けばそこのサイトの中じゃ
ttp://www.mojikyo.gr.jp/gif96/066/066945.gif
だけ唯一実際に使ってるところ見たことある。
中学か高校の時に先生が板書で。
看板なんかでデザイン上作られたと思われる
字はこういう異体字や変わった漢字と同じ扱いされるのかな?
文字鏡研究会の住所地からそう遠くない所にある歯医者の
看板に
ttp://2ch-library.com/uploader/src/mona4125.gif
みたいな字が使われていたんだが。

>>278
悪いけどあんま変わらんと思うw

>>280
学校の漢字テストじゃないんだから正解か間違いかで考える発想は
止めた方がいいかと。幾つかの証言や資料を比べる中で色々可能性が
あってその中で多くの人が認めるものもあれば異論もあったり推測の域を
出ないものもある。
「たいと」だってネットでは幾つかのサイトで話に出てくるけど
本当にあったかどうかはっきりしない。
 極端な話、2世帯住宅の苗字が併記された表札を勘違いして1つの漢字に
思うおっちょこちょいだっているからな。
286名無氏物語:2006/11/11(土) 11:18:30 ID:smVtTFEp
本物の文華暁淵に質問ですが、
実際>>268は中国人にも意味は通じますか?
287名無氏物語:2006/11/11(土) 11:23:46 ID:smVtTFEp
288名無氏物語:2006/11/11(土) 11:28:28 ID:smVtTFEp
>>258
嘘ついてませんから。
実際大漢和見たら一部1画になってたぞ。
289名無氏物語:2006/11/11(土) 11:29:31 ID:smVtTFEp
>>258
嘘ついてませんから。
実際大漢和見たら一部1画になってたぞ。
290名無氏物語:2006/11/11(土) 11:33:02 ID:smVtTFEp
今まで食にKは館の異体字とかなんとか言っていたが
http://www.geocities.jp/f9305710/henkanji.html
このサイトで殆ど分かったじゃん。
291文華暁淵:2006/11/11(土) 12:32:12 ID:HAWNvIWL
286さん、268の意味は中国人にとって、大概の意味は分かることができますが、あの文法の誤りが多いので、その文の論理関係は分かりにくいです。

じゃ、今でも日本人と中国人は筆談の方式を通じて交流の可能性があります。
日本語が分からない中国人が日本語の新聞紙なかの60%意味は分かると思います。
いま、日本語なかの外来語は段々多くなっていますから、日本語が分からない中国人にはあの意味が段々分かりにくいでなります。

例えば、以下のニュースの内容は分かりやすいです。大体の意味は分かります。
 
民主党の鳩山幹事長らは総理官邸を訪れて、「麻生大臣の発言は、非核三原則を堅持するとした内閣の基本方針から逸脱している」として、罷免を求める文書を下村官房副長官に手渡しました。これに対し、安倍総理は罷免要求を拒否しました。

でも外来語は多いので、あの人に日本語の科学技術の方面の文章は分かりにくいです。
292名無氏物語:2006/11/11(土) 12:49:06 ID:dZGAmufh
>>287
hを抜くのは風習の一つ。
293文華暁淵:2006/11/11(土) 12:53:36 ID:HAWNvIWL
好奇心があったので :P 

以下の簡化字で中国語のニュースが日本人に分かりやすいですか。

自10月9日朝鲜宣布进行核试验以来,日本执政的自民党政调会长中川昭一多次在不同场合宣称,
日本应该就是否拥有核武器进行讨论。此后,麻生发表允许就日本是否应该拥有核武器进行讨论的发言,日本在野党对此提出严厉批评并要求他辞职。

繁體字には?

自10月9日朝鮮宣布進行核試驗以來,日本執政的自民黨政調會長中川昭一多次在不同場合宣稱,
日本應該就是否擁有核武器進行討論。此后,麻生發表允許就日本是否應該擁有核武器進行討論的發言,日本在野黨對此提出嚴飼癜]並要求他辭職。
294名無氏物語:2006/11/11(土) 22:39:26 ID:smVtTFEp
>>293
和訳するとこうなるのでは?
10月9日朝鮮が核実験をすると宣言して以来、日本が政務を執る自民党の政調会長中川昭一は何度も違っていて場合は揚言して、
日本は核兵器を擁することですぐあり討論することが当然です。それ以後、麻生は日本に就くことを許可して核兵器を擁することが当然なことであり討論する発言を発表して、日本野党はこれに酷評がともに彼に辞職することを要求すると提出する。
295名無氏物語:2006/11/11(土) 22:54:36 ID:smVtTFEp
>>291
やはり日本人の素人が日本語を中国語、中国語を日本語にしても完全ではないということ。
だからあなたもこのスレで日本語をよく勉強しておきましょう。
>>278でも自分の日本語は変ではないということを言っているが、皆はあなたの日本語が多少おかしいということに分かっています。
しかし少しつなげの言葉がおかしいだけで、大体の意味は通じるので皆と会話できているのです。
なので完全ではないのです。
296名無氏物語:2006/11/12(日) 00:22:14 ID:fBlm2z7b
297名無氏物語:2006/11/12(日) 19:11:29 ID:Mt8XV4Vq
くさかんむりは正式にはどれだけの画数なのですか?誰か教えてください
298名無氏物語:2006/11/13(月) 18:19:17 ID:mDli0hwH
>>297
草冠は常用漢字だと3画、常用漢字外なら4画。
しかし辞書によっては3画に統一している辞書もあります。
299名無氏物語:2006/11/13(月) 19:35:25 ID:39kbCJSb
漢字の一部としての画数だと>>298の言うとおり。

漢和辞典の一般的な部首の序列だと「艸」で考えるから6画として
配置してあるわな。

300名無氏物語:2006/11/13(月) 22:18:54 ID:Wyn/ksPG
それはたいとと読むらしい
301名無氏物語:2006/11/14(火) 17:41:20 ID:a0cTfyj0
たとえ辞書で草冠が3画で載っていても↓を引いて下に「艸」と表示されている。
他には之繞も画数が変わる。辶ともう一つ点が一個ない奴。だが部首順だと辵の形になって7画になる。
302名無氏物語:2006/11/14(火) 17:48:55 ID:a0cTfyj0
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/00/0000100800/05/img6f3a9af21ye78c.jpeg
>>296でも出ましたがこの漢字の読みは何ですか?
303名無氏物語:2006/11/14(火) 20:16:31 ID:OpzLmYqa
>>302
biáng ㄅㄧㄤˊ
304名無氏物語:2006/11/15(水) 21:07:37 ID:sQaA3UgY
>>303
意味は何ですか?
305名無氏物語:2006/11/15(水) 21:10:03 ID:sQaA3UgY
>>303
それとそんな情報どこで仕入れるんですか?
306名無氏物語:2006/11/15(水) 23:43:58 ID:WX3HYWb5
一點飛上天,黃河兩道灣;八字大張口,言字往裡走;東一扭西一扭,左一長右一長,中間加個馬大王;心字底月字旁,留個鈎搭掛麻糖,坐個車車逛咸陽。
這是個專爲陝西一種麵食造的擬聲字。俗語陝西八大怪之一「麵條像褲帶」,說的就是這個麵。因爲麵條很ェ,摔在案板上,落進鍋裡,吃進嘴裡,
都會發出「biáng-biáng」的聲音,因此得名。
傳說一 秦始皇御筆親題
秦時,始皇帝臥榻不起,對御膳房的山珍海味都沒胃口。宮中小宦官跑到集市,買一碗麵進宮。始皇帝胃口大開,吃畢讚不絕口,欣然提筆,御賜此字。
傳說二 紀念秦趙兩國「長平之戰」
趙奢善用兵,被趙惠文王封在馬服,稱爲馬服君。趙奢之子趙括擅長「紙上談兵」,長平之戰令趙兵大敗,40萬趙兵被秦將白起活埋,趙氏後人蒙羞,
子孫深以爲恥,改用趙奢封號「馬服」爲其姓氏,簡稱馬氏,馬姓由此誕生。「馬大王」說的就是趙括,「坐車回咸陽」,是說秦將白起告功還鄉。
307文華暁淵:2006/11/16(木) 16:14:58 ID:71CHrIHi
294さん、とても 遅い返事します... 失礼します
お和訳は大体正しくなりました。では、
日本应该就是否拥有核武器进行讨论
「日本が核兵器を持つかどうか討論を行うべきだ」という思います。:)

295さん、ありがどうございます。今、僕は一生懸命に日本語を復習しています、来月、日本語能力試験の3レベルテストを参加しますから。


308文華暁淵:2006/11/16(木) 16:23:38 ID:71CHrIHi
306さん、なるほど ありがどうございます:)

貴方は日本人ですか。
309文華暁淵:2006/11/16(木) 16:31:11 ID:71CHrIHi
間違いしまった...

以下は正しい

294さん、とても 遅く返事します... 失礼します
310名無氏物語:2006/11/16(木) 20:55:06 ID:Oc28BLoy
>>307
日本語能力試験頑張ってください。
日本人は漢字検定や英語検定を受けます。
僕はまだ漢検3級レベルです。
けれど漢検1級の当て字などは得意分野なのでスラスラ解けます。
311名無氏物語:2006/11/16(木) 20:57:03 ID:Oc28BLoy
>>307
日本語能力試験頑張ってください。
日本人は漢字検定や英語検定を受けます。
僕はまだ漢検3級レベルです。
けれど漢検1級の当て字などは得意分野なのでスラスラ解けます。
312名無氏物語:2006/11/19(日) 12:06:46 ID:QiPhnWOA
313jitenfeti:2006/11/19(日) 17:33:12 ID:YsLSR86y
79画の大いちざ(おういちざ)のことなどについて、私のブログ「四字熟語っぽい四字熟語と漢字のブログ」の
今日の記事に少し書いておきました。アドレスは、次のとおりですので、参考にしていただければ、幸いです。

http://jitenfeti.ameblo.jp/
314jitenfeti:2006/11/19(日) 17:49:26 ID:YsLSR86y
 国字「込」は、ご存知だと思いますが、「入」の代わりに「日日日日」の下に
「日日日日」の下に「日日日巾」と書く字ご存知ですか。

 風光明媚で有名な観光地のことなのですが「○の○○」という名前で、「○」
には、それぞれ違う漢字を入れますが、全部で30画にもなりません。こんな字
を作る必要はなかったと思うし、現実に使った人もほとんどいなかったと思い
ます。
315jitenfeti:2006/11/19(日) 17:55:19 ID:YsLSR86y
314は、ちょっと分かりにくかったですね。

 国字「込」は、ご存知だと思いますが、「入」の代わりに「日日日日」の下に
「日日日日」、そのまた下に「日日日巾」と書く字ご存知ですか。

 すなわち「之繞と日11個、それに巾1個」で構成された字です。

 下のヒントは、そのままで、書き直す必要がないので書きませんでした。
316名無氏物語:2006/11/19(日) 21:38:46 ID:dGxhZJCN
ttp://yaplog.jp/jitenfeti/category_11/
構成要素の数が違うようですが、どちらの形も使われていたんですかね?
317 ◆errorJTjJ. :2006/11/27(月) 21:56:55 ID:9yaurz2B
318名無氏物語:2006/12/04(月) 17:28:04 ID:E3Qqu3GR
http://www.geocities.jp/f9305710/henkanji.html
このサイトの下のほうの「加」又は「於」の下に「0」を書く字の読み方誰か知りませんか?
それと国構えの中に8本線を書いてる奴。
319名無氏物語:2006/12/08(金) 19:00:45 ID:aw437tHo
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | だれも来ねぇなぁー
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´∀`; ) < 誰か返事しネーのカー。俺は知らないから返事しないが。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \___________________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |             
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │


320名無氏物語:2006/12/08(金) 19:03:08 ID:aw437tHo
  /| 
  (_)
 (__)        糞
(___)
321名無氏物語:2006/12/08(金) 19:52:25 ID:0Gbdig4M
思い出話一つ。

幼い頃(約40年前)

トヨ


の看板は一文字の漢字だと思っていた。そんな儂も、今では立派な正統紳士である。
322名無氏物語:2006/12/09(土) 00:54:29 ID:KNzAKLEz


323名無氏物語:2006/12/09(土) 10:43:19 ID:35OpSJp/
鱻=鮮
324名無氏物語:2006/12/11(月) 16:04:01 ID:JKk6GfZS
煩悩の三倍だなw
325名無氏物語:2006/12/11(月) 18:53:00 ID:LRCBibC3
326名無氏物語:2006/12/11(月) 18:54:43 ID:LRCBibC3
327名無氏物語:2006/12/13(水) 18:26:36 ID:p/i0OOZC
328名無氏物語:2006/12/13(水) 19:25:24 ID:p/i0OOZC
C:\Documents and Settings\fumiya\デスクトップ\nagare.html
329名無氏物語:2006/12/20(水) 19:28:22 ID:rGDfE8A3
330名無氏物語:2006/12/22(金) 22:40:36 ID:1BGW2KEd
  鼈
鼈噛鼈
離離離
159画。
かみついたすっぽんがはなれない
331名無氏物語:2006/12/22(金) 22:42:28 ID:1BGW2KEd
「たいと」は辞書によって異なる
  雲
雲  雲
  龍
龍  龍
332名無氏物語:2006/12/22(金) 22:43:28 ID:1BGW2KEd
  雲
 雲雲
  龍
 龍龍
333名無氏物語:2006/12/22(金) 22:49:04 ID:1BGW2KEd
は「行」の古字
は「きょろきょろみまわす」
は「ソウ」西の古字は「弓+」
の意味は「そむく」は読みは「キュウ」だっけ・・・
の意味は「水の音」
「」は「幻」の本字。
334名無氏物語:2006/12/22(金) 22:52:43 ID:1BGW2KEd
連投スマソ。
http://24059.hito.bbs.thebbs.jp/これは結構、漢字載っている。
暴言・誹謗中傷・傷つくことは禁止。
335名無氏物語:2006/12/22(金) 23:14:13 ID:1BGW2KEd
336名無氏物語:2006/12/23(土) 02:39:19 ID:7654Jv55
337名無氏物語:2006/12/23(土) 15:25:32 ID:CBdCb6OI
? 
338名無氏物語:2006/12/25(月) 18:44:35 ID:14F8vyCf
/―−|―
|  |
|―−|―
|――|―
| ・| です
339名無氏物語:2006/12/25(月) 18:47:59 ID:14F8vyCf
でも、

髑髑
髏髏
  ってゆう漢字は無いよね。
340名無氏物語:2006/12/26(火) 12:04:10 ID:bFmk2oTW
さっきから変な文字ばっか載せてますが・・何でしょうか
341名無氏物語:2006/12/28(木) 11:50:41 ID:Xc4zN9Qe
342名無氏物語:2006/12/28(木) 11:52:26 ID:Xc4zN9Qe
      ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>340を迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
343名無氏物語:2006/12/28(木) 11:59:24 ID:Xc4zN9Qe
344:2007/01/05(金) 17:47:50 ID:uwyUXnm8
345名無氏物語:2007/01/07(日) 22:17:40 ID:Lj5cfdhP
346名無氏物語:2007/01/08(月) 23:36:30 ID:v4dy9Je9
龍龍
龍龍

馬馬
347名無氏物語:2007/03/25(日) 18:26:04 ID:EAjrMrxe
(*^O^*) 
348名無氏物語:2007/04/20(金) 13:25:45 ID:DggGmSgU
( ^▽^) 
349名無氏物語:2007/06/26(火) 22:26:36 ID:YO9r2G89
「おおいちざ」がR25に出てた。
しかし字体が微妙に違うぞ・・・
350名無氏物語:2007/06/29(金) 20:32:33 ID:WnqbFvkA
鬮麟躑鬱鼈
351名無氏物語:2007/06/30(土) 03:06:16 ID:OQDuXXLX
ttp://www.geocities.jp/f9305710/henkanji.html
に128画の漢字が出てるんだけど・・・

誰が作ったの?
352名無氏物語:2007/07/09(月) 07:18:31 ID:YoecetwV
353。。:2007/07/14(土) 21:17:31 ID:XIElHxl1
飯飯飯飯
飯野菜飯
飯肉油飯
飯飯飯飯

画数=180
確認=×
位=1
知っている人=少ないぐらい
354do:2007/07/14(土) 21:18:43 ID:XIElHxl1
>>1〜(>>354抜き)からうぜーんだよ
消えろー
355名無氏物語:2007/07/21(土) 22:22:37 ID:hLWf+58n
356名無氏物語:2007/07/22(日) 15:21:24 ID:VadKoy3S
>>353
チャーハン?
357零絶対:2007/07/24(火) 04:55:07 ID:chJmtdk6
358名無氏物語:2007/10/08(月) 01:08:50 ID:VjIpkk3a
お仕事頑張ってくださ〜い(^○^)                                                
359名無氏物語:2008/02/18(月) 16:33:48 ID:ha+X4BDL
 ←見えるか?
360名無氏物語:2008/02/18(月) 21:43:08 ID:Wc9hSeC8
>>353はピラフ
小4で知ったなその漢字
361名無氏物語:2008/04/25(金) 22:04:22 ID:vQZL69oN
デマな字ばかりでまわってるな〜
俺も昔ここにきたころにゃ詳しくなかったが、今では中華字海や大漢和や今昔文字鏡ももっている。
362名無氏物語:2008/04/26(土) 21:41:48 ID:6MkeIAA+
で? それがどうしたの?
363名無氏物語:2008/04/26(土) 22:11:15 ID:0ZB9fP6o
結局この掲示板の最終的な答えとして
一番画数が多い漢字は
龍龍 興興
龍龍と興興の64画だよね。
1であげられているたいとは典拠もはっきりしていないし、何より国字だね。
364名無氏物語:2008/05/07(水) 21:00:09 ID:HoRYuW5y
家家家家家家家家家家家家家家家家道道道城
家家家家家家家家家家家家家家家家道道 城
家家家家家家家家家家家家家家家家道  城
家家家家家家家家家家家家家家家家   城
家家家家家家家家家家家家家家家家城城城城
家家家家家家家家家家家家家家家家壁皿皿攫
家家家家家家家家家家家家家家家家縛火火火
家家家家家家家家家家家家家家家家縛火火火
家家家家家家家家家家家家家家家家忍者忍者
家家家家家家家家家家家家家家家家犬猫犬猫
家家家家家家家家家家家家家家家家守守暑攻
家家家家家家家家家家家家家家家家繞悪悪悪
家家家家家家家家家家家家家家家家破墓墓墓
家家家家家家家家家家家家家家家家鼈鼈銃人
家家家家家家家家家家家家家家家家荒垂三十
家家家家家家家家家家家家家家家家役役役鬼
読みはありのすがのたれじぬ いえがばくはつ かねをくれ ありどもから
365名無氏物語:2008/05/22(木) 18:28:56 ID:v++nmzVU
一年365日
366名無氏物語:2008/05/22(木) 18:29:21 ID:v++nmzVU
今年は366日
367名無氏物語:2008/05/25(日) 09:19:50 ID:/7tw9em0
368名無氏物語:2008/05/25(日) 09:23:16 ID:/7tw9em0
おおおお
36990000000:2008/05/25(日) 15:13:58 ID:/7tw9em0
yoiiii
37090000000:2008/05/25(日) 15:15:52 ID:/7tw9em0
誰か書けよ
371「「「「「「:2008/05/25(日) 15:20:10 ID:/7tw9em0
あほーーーーーーーーーーーーーーー
誰か書けーーーーーーーーー
早く書けーーーーーーーーー
アホンダラーーーーーーーー
372「「「「「「:2008/05/25(日) 15:21:42 ID:/7tw9em0
おいおいおいおい書けーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
373「「「「「「:2008/05/25(日) 15:22:20 ID:/7tw9em0
しのーーーーーーーーーーーー
374名無氏物語:2008/05/25(日) 15:45:20 ID:YeuzZ+to
二松のお馬鹿さんですか?
375名無氏物語:2008/05/26(月) 17:17:09 ID:tTBVCrrZ
>>330番 その漢字ってほんとにありますか。出典先はどこですか?
376名無氏物語の馬鹿:2008/05/26(月) 17:28:51 ID:8Cq3zTd2
馬鹿じゃねえ

377名無氏物語:2008/05/26(月) 17:31:50 ID:8Cq3zTd2
364さんの漢字ってどこで見つけたの?
378名無氏物語:2008/05/26(月) 17:35:04 ID:8Cq3zTd2
(0_0)。。。
379超漢字:2008/05/26(月) 17:47:22 ID:8Cq3zTd2
)00(
_____・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変な漢字載せるな
載せたら、ぶっ倒す。
380超漢字:2008/05/26(月) 17:52:03 ID:8Cq3zTd2
(^*^)????
すっぱいよ。
食べる?梅干
おいぴーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!
超うめーーーーー!!!絶対食え!!
381文華暁淵:2008/05/26(月) 18:00:13 ID:8Cq3zTd2
( m m )
¥¥¥1¥¥¥
絵文字の書き方教えてくれーーーーーーーー
お願いだああああああああああああああああああああ
382文華暁淵:2008/05/26(月) 18:07:47 ID:8Cq3zTd2
129番の人の漢字が良くわからん
説明してくれ
38300000:2008/05/26(月) 18:21:18 ID:8Cq3zTd2
aa
38400000:2008/05/26(月) 18:21:52 ID:8Cq3zTd2
age
385名無氏物語:2008/05/26(月) 23:16:14 ID:eDK7v5AN
二松馬鹿が発狂したのか???
386385へ:2008/05/28(水) 17:04:50 ID:w0NLiAhb
だから馬鹿じゃねえ
387129番さんへ:2008/05/28(水) 17:08:15 ID:w0NLiAhb
129番の人の漢字を説明してください
388「「「「「「:2008/05/28(水) 18:10:20 ID:w0NLiAhb
うぉいる!!!
389「「「「「「:2008/05/28(水) 18:12:32 ID:w0NLiAhb
あのー
これって‘02年からやってたんですか????????????
390名無氏物語:2008/05/29(木) 15:02:39 ID:q/g62TiM
>>385
馬鹿ではないけど「二松」だってことは認めるんだなw
391名無氏物語:2008/05/29(木) 15:03:02 ID:q/g62TiM
じゃあ、二松阿呆だなw
392391へ:2008/05/29(木) 16:17:13 ID:9g4FlX1e
だから
二松阿呆でも馬鹿でもない
二松阿呆はお前だ
393名無氏物語:2008/05/29(木) 17:11:09 ID:nvsZgGJV
二松馬鹿、必死だなwww
394名無氏物語:2008/05/29(木) 17:50:52 ID:uZwoiJA+
>>375
330じゃないけど、そんな字存在しないよ。典拠もはっきりしないデマ。典拠はない。
>>387
このタイトルにそって漢字投稿しただけ。
しかも普通表示できる漢字なら中学生むけの字書にものってる。
395名無氏物語:2008/05/29(木) 18:16:46 ID:RavMQLI9
ニッコッコ掲示板」をヤフーで検索してみ!ひらがなで「○っこっこ」でOKだよ!
検索はひらがなでお願いします。(○は「に」)(カタカナでは引っかからないかも?)
まだ規制ないし、色々貼れる
396「「「「「「:2008/06/01(日) 17:20:05 ID:CS4Ig3uF
00000
397「「「「「「:2008/06/01(日) 17:20:46 ID:CS4Ig3uF
999999999999999999999999999999999999
398名無氏物語:2008/06/02(月) 00:43:18 ID:vs7m5eMb
また、二松馬鹿が発狂しかけたのか・・・
399:2008/06/03(火) 01:18:48 ID:B8g7CeIt
>>346どなたかこの字の出典を教えて下さい。
400名無氏物語:2008/06/03(火) 01:45:40 ID:AOlWy+M9
400ゲット!
二松ってショボイねw
401あれ:2008/06/03(火) 21:18:41 ID:z42yaCSD
爨 鬮 鸞 鑾 欝 鬱 鼈 釁 鬣 鑿 龝 钁 欟 纜 顳 鑼  驫
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
か く ラ す ウ ウ す ひ た の と キ つ と ジ ど つ と
ま じ ン ず ツ ツ っ ま て み き ャ き も ョ ら る ど
ど ・   ・ ↑ ↑ ぽ ・ が ・ ・ ク ・ づ ウ ・   ろ
・ キ   ラ  同  ん キ み サ シ   カ な   ラ   ・
サ ュ   ン  じ  ・ ン ・ ク ュ   ン ・       ヒ
ン ウ      漢  ヘ   リ   ウ     ラ       ョ
         字  ツ   ョ         ン       ウ
402あれ:2008/06/03(火) 21:19:13 ID:z42yaCSD
適当に探したらこんなのあったぞー

田田田田田
回回回回回
田田田田田   総画数160
田田田田田
回回回回回
田田田田田

とは言いつつこれは旧字体(昔の漢字の形式)なんですけど。
これは、

雷雷
雷雷(いかづちのおと)の旧字体です。

歴代?ではこれが1位なのでは?なんてなww


あと、>>387の言ってた>>129の事について。

爨 鬮 鸞 鑾 欝 鬱 鼈 釁 鬣 鑿 龝 钁 欟 纜 顳 鑼  驫
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
か く ラ す ウ ウ す ひ た の と キ つ と ジ ど つ と
ま じ ン ず ツ ツ っ ま て み き ャ き も ョ ら る ど
ど ・   ・ ↑ ↑ ぽ ・ が ・ ・ ク ・ づ ウ ・   ろ
・ キ   ラ  同  ん キ み サ シ   カ な   ラ   ・
サ ュ   ン  じ  ・ ン ・ ク ュ   ン ・       ヒ
ン ウ      漢  ヘ   リ   ウ     ラ       ョ
         字  ツ   ョ         ン       ウ
                ウ

てな感じですかね。また誰か質問があったら何でも言って下さいなw
403あれ:2008/06/03(火) 21:20:03 ID:z42yaCSD
>>401のは無視してくれwww
404あれ:2008/06/03(火) 21:34:06 ID:z42yaCSD
ナンテコッタイ/(^o^)\

>>387 orz

修正


爨=かまど  サン
鬮=くじ   キュウ
鸞=     ラン
鑾=すず   ラン
欝=     ウツ
鬱=     ウツ
鼈=すっぽん ヘツ
釁=ひま   キン
鬣=たてがみ リョウ
龝=のみ   サク
钁=とき   シュウ
欟=つき   カン
纜=ともづな ラン
顳=     ジョウ
鑼=どら   ラ
=つる
驫=とどろ  ヒョウ

いやあ申し訳ないorz
405:2008/06/04(水) 01:44:19 ID:ytQZ3oCj
>>4021段多いですよ。

94年刊中華字海収録中最多128画の漢字ですね。

漢字でこれってのがすごいと思います。

それにしても
>>346を色んな掲示板で質問してるんですが、
なぜだか誰も答えてくれないんですよね。、
406名無氏物語:2008/06/04(水) 04:45:21 ID:fYihDGkq
亀甲文字かい?
407名無氏物語:2008/06/04(水) 17:44:42 ID:Tw7CUWFY
>>405
言っておくけど中華字海に128画の字なんてのってないよ。
中華字海でも龍四つと興四つが最高。
それと346の漢字はデマ。あんな字存在しない。典拠もない掲示板の誰かが作った字だよ。
テツとかいう読みが与えられてるけど、意味は与えられていない。漢字じゃなく創作文字。
408名無氏物語:2008/06/04(水) 17:46:57 ID:Tw7CUWFY
>>402
旧字体の使い方間違ってるから。
あくまで古字とされている字。これも典拠がわからんけど・・・
旧字体は常用漢字の古い字形のことであって歴史有る古字とは全く意味も変わってくる。
409名無氏物語:2008/06/04(水) 18:02:09 ID:Tw7CUWFY
連投しまくりだけど
404をちょっと補足
爨=かまど かし-ぐ サン セン 異体字の数:17
鬮=くじ たたかいと-る キュウ ク コウ 異体字の数:6
鸞=すず ラン 意味:伝説上の鳥 車のすず 異体字の数:2
鑾=すず ラン 意味:車のすず 異体字の数:2
欝=鬱の略字。
鬱=かお-り さか-ん しげ-る ふさ-がる ウツ オチ 異体字の数:11
鼈=すっぽん ヒツ ヘツ ヘチ 異体字の数:5
釁=きざ-し きず すきま ちぬ-る なかたが-い ちまつり キン 異体字の数:19
鬣=たてがみ ヨウ リョウ  異体字の数:8
龝=秋の古字。
钁=くわ カク キャク 異体字の数:1
欟=つき ツキ 国字なので音読みはなし。 異体字の数:2
纜=ともづな ラン 異体字の数:7
顳=ショウ ジュウ ジョウ ニョウ 意味:みみたぶら。こめかみ。  異体字の数:1
鑼=どら ラ  異体字の数:1
=つる  国字の鶴。国字ではあるが、苗字ではカクと読まれることも有る。 異体字の数:25
驫=はし-る キュウ シュウ ヒュ ヒョウ 「とどろ」とあったが地名などのときに読むだけであってそのような読みがあるわけではない。
異体字の数:2
410:2008/06/05(木) 02:45:46 ID:sAecgrek
>>407ホウ・ビョウの出典もガセネタでしたか。、

テツのほうは掲示板の典拠はどこでしょう。
411:2008/06/06(金) 02:05:00 ID:xF75jjsW
どこで聞いても創作場所が明示されないんですよね。、

案外と逆都市伝説だったりして。
412名無氏物語:2008/06/11(水) 19:37:02 ID:IXL9vi+b
>>411
もともとこっから出たよ
language.dot.thebbs.jp/1057825437.html
けど今はもう閉鎖されたのか見れない状態。おれが最後に見たのは去年の末頃。
比較的最近みれなくなったっぽいよ。

>ホウ・ビョウの出典もガセネタでしたか。、
128画の漢字の典拠がのってるとこはどこにもないよ。

128画の漢字が初めて(おそらく)載せられたサイトはhttp://www.geocities.jp/f9305710/henkanji.htmlだけどね・・・
一応典拠の分かってない字も128画を含めいくつか載ってる。まぁほぼ全て典拠はあるけど。
413名無氏物語:2008/06/13(金) 01:02:05 ID:UnhQEaEu
ん?????
414:2008/06/13(金) 02:16:14 ID:5QQQpKuS
>>412
そこはよく見られないのですが、
時代的に以下の33番が初出でしょうか。
http://language.dot.thebbs.jp/r.exe/1035980740.1-100
ここの流れだけだとガセとも何ともつかない気がするので、
どうして創字説が断定されてしまったのかよくわからなくて。、
415名無氏物語:2008/06/13(金) 21:39:55 ID:4jT3GBAi
>>414
だから典拠も何も提示されていないのに漢字として断定できる?国字としても怪しすぎる。
飯飯飯飯
飯野菜飯
飯肉油飯
飯飯飯飯だってこんなものどう考えても創作漢字でしょ。
こんなような字は古字書に一切のっていない。
まずそういうのを漁って字の存在を探したほうがいいよ。

それとそういう掲示板にはウソが多すぎるから気をつけておいたほうがいい。
ちなみに典拠のわかっている最高画数の漢字・国字。
http://www.mojikyo.gr.jp/gif/048/048846.gif と http://www.mojikyo.gr.jp/gif/030/030276.gif
国字ならhttp://www.mojikyo.gr.jp/gif/066/066963.gif
416名無氏物語:2008/06/14(土) 01:17:22 ID:8qZxgAjz
象形文字???
417:2008/06/14(土) 02:35:18 ID:ig0Dehb0
音読みなんで漢字?でしょうから興味があります。

どうもテツだけはっきりした否定がなされてない気がするんですよね。

とりあえずテツとヒョウの合体でテツと読むのは漢字学的に正しいのでしょうか、
そこらへんから検証意見を求めたいと思います。
418:2008/06/14(土) 02:51:05 ID:ig0Dehb0
また、
読みのわかってないものとしては

龍龍
龍龍
鬼鬼(84画



龍龍
龍龍
鬼鬼
鬼鬼(104画

もあるそうで、
後者は新聞記事にも載ったそうなんで半ば市民権?
を得てると考えれば造詣からしてテツもありうるかなと想定してます。、
419名無氏物語:2008/06/14(土) 04:58:45 ID:bZc9viAl
デムパ?
420名無氏物語:2008/06/14(土) 04:59:07 ID:bZc9viAl
七度目の還暦だねw
421名無氏物語:2008/06/16(月) 17:33:02 ID:ekrW+bi8
今のゆとり世代じゃ書き順なんて意味無いんだろうな・・・
まして、画数なんて・・・
422名無氏物語:2008/06/16(月) 17:51:00 ID:2C8SS4ix
テツという読みも勝手に与えられたもので、そう断定したわけではないからなおさら信用できない。
それとテツとヒョウを併せたなら漢字の発音的に、テツかヒョウかチョウになる。もしテツと読むならば、意味はヒョウの方にあるのだから、走るとかそういう関係の漢字だと推測できる。

あと
龍龍   龍龍
龍龍   龍龍
鬼鬼   鬼鬼
    鬼鬼 は初めて見たなぁ。 後者は新聞にのったっていうけど元々 たいと も新聞にのったから有名になった。
いまや国字の字典にすらのってるたいとではあるが、結局典拠もわかっていないし、その情報が本当であるかはわからないから、たいとも怪しい字では有る。
だから他の字も「存在が疑わしい字」として捉えておけばいいんじゃない?  
     
423:2008/06/17(火) 03:01:16 ID:luD29cST
龍龍
龍龍

は地方によっては原義が派生してveryというような意味で副詞的に用いられることもある、
と聞きますんで、
中国は鬼は精霊を表すプラスの言葉であることからも一種の魔よけ文字みたいな地方独特の半創字?
みたいなものか2字?が1字と誤認されたことから生まれた伝言ゲーム、
のどちらかと考察してます。

94画のテツはちょっと合成に脈絡を感じにくいけど、
やっぱりそんな地方字の一種がまわりまわって誤伝?
されたものかなとも考察中です。

128画は実際には存在しない、
いわば理論字なのかなーとも。
424名無氏物語:2008/06/17(火) 20:55:44 ID:B8DAcpH6
田田田田
回回回回
田田田田
田田田田
回回回回
田田田田

やっぱこの128画ってないの?
425422:2008/06/19(木) 21:05:32 ID:di+bEDSo
鬼の字は道教とかそこらへんの字かもね。

たいととかはまともに調べようとしてる人はいるけど でまわってる94画とかの字はだれも調べようとしてないことが怪しい。
典拠もなにも情報がないものをだれも信じちゃいないんだろうね。
おれもやっぱりウソとしか思えない・・・

128画の漢字は微妙なところ。あるかもしれないけど典拠があがっていない。
雷の古文は
田田
回回
田田 と書くからそっから生まれた字かとおもう。

雷雷
雷雷の雷を古文の形に変えただけの創作字かと。
426名無氏物語:2008/06/20(金) 15:01:51 ID:0gqMTO5T
         【また、お家芸の大阪か】【なんだ痛い犯罪生産大国大阪か】 
         【なんだ赤信号みんなで渡れば怖くないが座右の銘の大阪か】【臭い大阪か】
         【性懲りもなく大阪か】【日本じゃない大阪か】【またキム大阪か】 
         【痴漢は大阪か】【変態先生は大阪か】【ニュータイプは大阪か】
         【ストーカーは大阪か】【意地汚い金の亡者大阪か】【汚染は大阪か】 
         【基地外大阪か】【粘着の大阪か】【B型といえば大阪か】
         【ロリコンショタの大阪か】【不細工は大阪か】【パスポートは大阪か】 
         【非常識は大阪か】【朝鮮は大阪か】【ヤリ目誘拐の大阪か】
         【893は大阪か】【DQNは大阪か】【ニガは大阪か】
.   ∧__,,∧   【生保者は大阪か】【構ってちゃんの大阪か】【低学歴は大阪か】
   ( `・ω・)  【ウンコまきは大阪か】【ちんこだしは大阪か】【盗撮は大阪か】
.   /ヽ○==○【幼児プレイの大阪か】【口の悪さが自慢の大阪か】【衝動レープは大阪か】
  /  ||_ | 【粗暴犯は大阪か】【池沼は大阪か】【地雷は大阪か】   【餃子は中国か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 【これは岐阜か】 
427:2008/06/23(月) 02:39:35 ID:jDcYMV14
びゃんびゃん麺やセツ、ソクと読む64画の魔除け文字、
57画の音義不詳字などに共通の中央部分が、
その画数の多さが共通ということから何か全体の意味を強化する役割を持つのかも知れず、
そういう画数の多いパーツが漢字学的に存在しうるとすれば龍4つもまたそんなパーツの一種かもと考察され、
そのパーツに装飾された数字が存在しうる可能性もありますね。、
428名無氏物語:2008/06/23(月) 09:03:19 ID:aosL/PR9
象形文字じゃんwww
429名無氏物語:2008/06/23(月) 18:13:41 ID:GYvOcCKB
ビィアンビィアン麺は創作字で、http://www.mojikyo.gr.jp/gif/066/066961.gifは文字鏡にセツ、ソク、sue(中国音)という基本的な情報しかなく、用例・典拠はのっていない。
http://www.mojikyo.gr.jp/gif/066/067422.gifは音義未詳ではなく、文字鏡の情報によれば、方言字で発音はsai。saiというピンインは日本の漢字の発音ではおそらくサイになる。
それぞれhttp://www.mojikyo.gr.jp/gif/072/072800.gifという部品を含んでいるけどこれらも残念ながら典拠が不明確・・・
ビィアンビィアンはセツとsaiを模して作った可能性もある。
60画以上の漢字はもっと存在して欲しいんだけどなぁ・・・・
430:2008/06/24(火) 02:10:04 ID:fgvbekNH
びゃんびゃん麺はいつごろの創作(とされている
字なんでしょうか。

個人的には1990年に神戸の中華街で目撃したのが最初で、
その字が画かれた(確か自動
ドアがそんな顕著に新しくなかったことからも、
一応れっきとした漢字の印象を受けたんですが。

128画のホウ、ビョウにもう一度ふれると、
これも90年代中盤に何か漢字研究の単行本(日本の書籍
で確かちら見した覚えがあって存在が無きにしもあらずと微妙に思うも、
その時はもう漢字を研究し尽くした勝手な思い込みからいかんせん興味を失っていて、
うろ覚えな自分がうらめしい。、
431名無氏物語:2008/06/24(火) 16:13:28 ID:G/RwPR0u
死罪 
432名無氏物語:2008/06/24(火) 18:23:55 ID:+oIUJamI
ビィアンはいつ作られたかはわからないけど、創作というのはたしか。
そう読ませてる字であって、辞書にのっているわけでもなくその店が作ったっていわれてるよ。
もともと中国の西安での文字だから、漢字といえば漢字。

128画の字は文献では一度も見たことないなぁ。
433オトド:2008/06/26(木) 22:33:43 ID:v5tTePD2
このスレまとめて一冊本が出せるな・・・。
434名無氏物語:2008/06/27(金) 00:13:55 ID:XUUqHhbA
デムパ本ですか?
435名無氏物語:2008/08/13(水) 14:39:51 ID:Sb9o/9gM
う〜んw
436名無氏物語:2008/08/16(土) 18:00:22 ID:3B3qiy48
>>433
出しても売れませんよw
437名無氏物語:2008/09/07(日) 00:45:20 ID:ty5W5/L2
>>49
衆人環視の中吐くとかそういった意味らしい。そんな漢字作る意味ねーだろw
438名無氏物語:2008/10/26(日) 20:27:17 ID:9aCFmRAJ
439名無氏物語:2008/10/28(火) 15:21:44 ID:BQdNtv8Y
おとど>>1さんのとおなじ
440名無氏物語:2008/11/14(金) 19:41:21 ID:KmRid0ZM
千葉県四街道市に、例の「たいと(雲×3、龍×3の国字)」という字を使って
「おとど」と読む神社がある…という書き込みがウィキペディアにあったのですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A8
詳細を知っている人はいませんか?
441名無氏物語:2008/12/05(金) 11:37:36 ID:0ZU4C8M6
>>440さんまだここ見てるかな?
自分、四街道スレpart44の49=231です。
あちらは他の話題もあって流れてしまいそうなのでこちらに書かせてもらいます。

wikiのこの部分を書き込んだ人は「神社が存在する。」と断言してますよね。
続けて「高寵神社がそれにあたる可能性が高い。」と曖昧な表現をしています。

「おとど神社という看板の神社を見た。後で地図で確認したら
神社を見たあたりに高寵神社と書かれていたのでそれではないか?」
という様に感じます。
ですが、実際に高おかみ神社へ行くと明確に「高おかみ(雨冠に龍)神社」と
表示されています。成山の神社も南波佐間の神社も。

記録し忘れたので不正確で申し訳ないですが神社名の石碑はH14、15年あたりに
作られたようです。それ以前がどのような看板だったのかわかりません。

wikiに書き込みをした人がおとど神社の看板を見た時期がH14、15年以降であれば
別な神社と勘違いしているのではないかと思います。
442名無氏物語:2008/12/05(金) 12:00:03 ID:0ZU4C8M6
近隣の神社を訪ねてみようと思いますが、あの近辺の国道は渋滞のメッカなのに、
一本脇道に入ると車一台通るのがやっとの道ばかり(舗装されてない農道のような道も・・・)。
けれど車以外の手段で訪れるにはバスの本数はなく、神社から神社の距離が結構あります。
ちょっと大変そうですw

まずは以下の神社へ行ってみます。(姫宮神社)
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.66810058&lon=140.21713835&sc=4&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=35.72024&hlon=140.22723
仕事もあるのでなかなか捗らないと思いますが、何かあったら報告します。
443のん:2008/12/07(日) 15:08:15 ID:AAj7Z7c3
みんな!真剣に!
444名無氏物語:2008/12/07(日) 21:22:42 ID:2ahzmH2C
444ゲット・・・
445440:2008/12/07(日) 23:14:00 ID:uFpV7/PO
>>442
まちBBSにこの件を書いたのも自分です

もしwikiの書き込みの内容が事実だとすれば
神社に使われた文字が独り歩きして
都市伝説のような幽霊名字が生まれたのかも?

何かあったら報告お願いします
巧妙に作られたガセ情報でないことを祈りつつ…
446名無氏物語:2008/12/12(金) 10:21:54 ID:BGbV7ww8
>>441です。
>>442に書いた姫宮神社へ行って見ましたが例の看板は見当たりませんでした。

次は上野神社へ行ってみます。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.65785306&lon=140.19599467&sc=4&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=35.66646111&hlon=140.171225
447名無氏物語:2008/12/12(金) 19:38:28 ID:4z8KX7iy
>>446
440=445です、お疲れです

以前、wikiに参考資料として挙げられている名字事典を読んだのですが
書かれている話はどうも信憑性にかけるような気もします

かと言って作り話だと証明できるわけではないので…
何か情報が見つかるといいのですが
448名無氏物語:2008/12/16(火) 10:52:06 ID:7fI40Sgu
>>447
>>441です。
あまりこのスレでやりとりするのも申し訳ないので
調べた記録をブログで作成しています。
まだ作ったばかりなので、少し形になったらお知らせします。
449名無氏物語:2008/12/16(火) 14:36:47 ID:aceH4jaC
漢字って目を傷めますか?
450名無氏物語:2008/12/16(火) 16:54:27 ID:BKIYanKk
既出ネタうざい
451名無氏物語:2008/12/16(火) 18:41:43 ID:eKBWQoCa
一番画数の多い漢字は山鬱(ウツ、山の煙る貌。鬱<鬱鬯酒の香るさま→香る→臭い=葷粥>にも燻る意味がある)だったはず。
452名無氏物語:2008/12/16(火) 18:48:17 ID:eKBWQoCa
日本国字だと1よりも多い(百画近くある)のがあったような気はする。
朝鮮国字は2字しかないが、 水

田部5画タフ、水田の意味のが最多
本来の意味での漢字は確かに山鬱のはず
453名無氏物語:2008/12/16(火) 18:52:51 ID:eKBWQoCa
連投すまん、水の下に田ね。
沺(河名)、田水(ケイ。用水路)とは違う字
454名無氏物語:2008/12/17(水) 04:36:07 ID:AHBidxhD
>>448
別に過疎板だし、スレ違いではないと思うので、いいんじゃないの?
sage進行なら迷惑もかからないし・・・
455448:2008/12/19(金) 10:54:06 ID:On4ySA6N
>>454
大丈夫ですかね?
看板が見つからない限り「ありませんでした→次はここへ」の報告になってしまうので
スレの趣旨とずれてしまうな、と思いまして。

ブログも周辺の写真が中心になるので漢字好きの方には面白くないと思いますが、
こういった調べ物は初めてなので、ご意見やアドバイスいただけたら幸いです。
URLは目欄に。
456名無氏物語:2009/01/03(土) 12:47:34 ID:Idx0VaTK
>>454
大丈夫じゃないの?
457名無氏物語:2009/01/03(土) 12:47:59 ID:Idx0VaTK
間違えた・・・
>>455
458名無氏物語:2009/01/07(水) 21:18:22 ID:RkJYlsZw
459名無氏物語:2009/01/08(木) 12:34:24 ID:SY2W02AP
おとど神社ってWiki書いた人間の作り話じゃないの
昔からあの辺に住んでるけど、そんな話聞いた事がない。
460名無氏物語:2009/01/15(木) 00:12:07 ID:JJPg0PSu
高おかみ神社に神主とかいねえの?
聞いた方が早いと思うんだけどさ。
461名無氏物語:2009/01/16(金) 20:33:17 ID:t3jA2ep1
あと氏子かな?
462名無氏物語:2009/01/19(月) 10:30:02 ID:ZLaSND0x
448です。
近隣の方にメールで聞いたところ「そのような看板は見たことが無い」そうで、
「神社の掃除をする時に他の住人に訪ねてみたが「聞いたことが無い」との返答だった」そうです。
やはりガセネタの様です。
463名無氏物語:2009/01/23(金) 20:07:54 ID:sHpyZS8U
そりゃ残念(´・ω・`)
464名無氏物語:2009/01/29(木) 01:24:17 ID:bi1soKUH
>>462
447です、レスが遅くなりました
お疲れ様です、ブログも拝見しました
いたずらなのか勘違いなのか、残念な結果です
465名無氏物語:2009/03/07(土) 20:06:45 ID:NckhgCBT
捏造かよw
466名無氏物語:2009/03/10(火) 01:54:39 ID:BNyoRNRZ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart936 [週刊少年漫画]
467マリ:2009/03/15(日) 16:47:54 ID:qFx9C9qn
468名無氏物語:2009/03/15(日) 16:58:56 ID:PdzBFt5f
都市伝説www
469名無氏物語:2009/03/17(火) 01:04:50 ID:W9R2DUhW
ガセネタでココまで来たのかよw
470名無氏物語:2009/03/17(火) 22:39:58 ID:ygmi5ypO
デムパに引っかかったのかぉ
471名無氏物語:2009/03/17(火) 22:41:21 ID:ygmi5ypO
???
472名無氏物語:2009/04/13(月) 22:10:45 ID:zsEd4sa2
なぜ最大画数が山篇に鬱とか言ってるやついるの?
何度も書き込まれている通り
龍龍    興興
龍龍もしくは興興の64画。説明省略。典拠もはっきりしてるし篇海にも載ってる歴史ある字だよ。
473名無氏物語:2009/05/05(火) 00:45:13 ID:qJ/FzPvO
?????
474名無氏物語:2009/05/05(火) 15:05:29 ID:qJ/FzPvO
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
名前に使うのは良くない漢字 [占術理論実践]
475名無氏物語:2009/08/02(日) 23:32:40 ID:D9NjOEKI
ん???
476名無氏物語:2009/09/18(金) 23:45:29 ID:xZ1ZUTPh
結局
477名無氏物語:2009/11/30(月) 06:52:51 ID:q81mA7O0
まんこ
478名無氏物語:2009/11/30(月) 21:47:13 ID:rmmGulvv
てつじが言うなら仕方ないな
479名無氏物語:2009/12/05(土) 04:57:22 ID:VF7tqp4P
480名無氏物語:2009/12/05(土) 07:35:12 ID:FoTXntyQ
八度目の還暦ですね・・・
481名無氏物語:2009/12/06(日) 00:32:09 ID:8xB/tuN5
いやいや面白いよね、こういう漢字。
パソコンで見られる古字や国字の辞書作ってるんで
完成したらここで見せたいなぁ・・・
482名無氏物語:2009/12/06(日) 18:58:47 ID:4v0ZxOTc
>>481
それは見たい!
483名無氏物語:2009/12/06(日) 22:18:07 ID:toYgLGsp
>>482
ありがとうございます!

・・・作っている最中にマズい事に気が付いた。
結構今昔文字鏡を参考にしてるんだけどやっぱり駄目なのかな
484482:2009/12/07(月) 20:32:56 ID:+aJmA1+4
>>483
それ以外のソースを出した方がいいかと…
MJKの国字部分は国字の字典だからそれを参考に
異体字は…
http://www.kangxizidian.com/index2.php
http://chinese.dsturgeon.net/text.pl?node=26160&if=gb
を参考にするといいかも。

ところでファイル形式はどうした?
字体を画像にすべきかPDFにすべきか…

その他
http://glyphwiki.org/wiki/GlyphWiki:%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8
http://kosekimoji.moj.go.jp/kosekimojidb/mjko/PeopleDetail/EXECUTE

485名無氏物語:2009/12/13(日) 13:38:32 ID:2qGZz5Vc
>>484
図書館を探し回って何とか国字の字典借りてきました。
参考URL、ありがとうございます。

ファイルの方ですが、PDF・HTMLで作っています(現在PDF製作中)。
486 ◆6Q993zGNQc :2009/12/13(日) 14:58:48 ID:I+WU5O+6
test
487名無氏物語:2009/12/14(月) 22:15:43 ID:TNJcuKoq
>>483
今昔文字鏡は字書を作る際には典拠になりません。
http://140.111.1.40/suoa/suoa.htm
↑こちらのサイトは、中国語ですが物凄い量の異体字を部首別で載せています(10万字らしいが真偽は不明)。それぞれの字に出典もついている上、字書の画像まで載っているのでとても便利なサイトです。
ちなみにこのサイトは表示でエンコードをBig5にしなければ文字化けして見づらいです。
488名無氏物語:2009/12/15(火) 23:53:45 ID:PofrSBJ9
>>487
何という素晴らしいサイトでしょう・・・!
教えていただき本当に感謝いたします。

私はかなり若い方ですので、最低でも四十年は漢字の研究等ができそうです。
何としてでも辞書を完成させるつもりです!
形になり次第、このスレッド、もしくはこの掲示板内で必ず報告しますので、よろしくお願いします。
489:2010/03/18(木) 17:38:21 ID:pqOw1p7z
死死死し死死
490 ◆HCrHbqe982 :2010/03/23(火) 17:08:23 ID:j0vk4qwQ
test
491名無氏物語:2010/03/25(木) 02:56:21 ID:6M4ShZlw
漆喰。
492名無氏物語:2010/06/19(土) 11:10:16 ID:87m2D8cr
493ななし:2010/07/15(木) 21:57:05 ID:JePKO/aZ
なんやかんやで8年もやってるww
494名無氏物語
かなり久々だけど>>488の人、どのくらい製作すすんだかな。