【定番】Spyderco スパイダルコ 19【限定品】
1 :
名前なカッター(ノ∀`) :
2013/03/25(月) 19:39:17.09 ID:s4b9Xje0
>>1 乙
廉売市で入手したラバーインレイの失われたスナピットを進呈しよう。
4 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/03/26(火) 18:22:26.56 ID:AZiZMBui
先週の「まほろ駅前番外地」でダル子使われてましたね あれ何だろ?
いい加減その俺が見つけてきた!ドヤァ! って感じで文字通り我が物顔でショップの画像うpすんのやめれ レス乞食うぜぇ
ザイテルハンドルをすこーし削って成形しようと思うのですが、ボソボソしててなかなか綺麗にできません。 なにか良い方法はないでしょうか??
カスタムスケールディビジョンはフェイスブックでライクしてるので
新しいのが出ると写真がうpされて楽しいですね
http://www.cuscadi.de/ 以前マニックス用の黄緑G10とテネイシャス用の蓄光のスケールが欲しかったんですが
ユーロのレート換算してあほらしくなりました・・・
テクノのバックスペーサーもいろいろ種類がありますね
遅くなりましたが、前スレの
>>796 >>802 のアドバイスを受けて、先日マニックス2ライトウェイトを購入しました。
これは素晴らしい!サイズは一応想像していましたが、
机の上に置いているヴィク、CRKTのE-ロックと比べて大きいので笑ってしまいました。
しかし、握った心地も良く、ブレードのサイズも狙い通りで、非常に満足です。
お二人ともどうもありがとう!
>>10 マニックス2ライトウェイトはアクションも切れ味もハンドルの凸凹も心地よいですよね
色はブルー以外にブラック(ダークグレー?)も発売されましたね
どちらの色を買われたんでしょうか?
マニックス2ライトウェイトもデリカやエンデューラみたいにカラーバリエーション出して欲しいです
半透明樹脂のパープルとかグリーンとか出たら絶対買います
クローズ時ポイント付近で刃打ちするっていう残念な仕様だけどね。
12 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/03/28(木) 23:50:35.07 ID:E3qYjPyy
ミニジャンプマスターのハンドルに書いてある「ENUFF」ってどういう意味?辞書調べても載ってないです。 「enough」なら「十分、足りる」って意味で「刃は短いが必要十分なサイズ」って解釈できますけど。
マニックスはG10が良いな 青ハンドルはなんとか確保した ライナー入ってないと精神安定しない病気
マニックス2ライトウェイトって、分解出来ない?もしかして。 CTS-BD1のナイフで未だにUK ペンナイフと迷ってます。
>>10 私が購入したのはブラックの方です。
切れ味の方はまだそこまで試しておりませんが、仰る通りアクションと握り心地が良いですね。
ボールベアリングロックは初めてだったのですが、なるほど安全で信頼できるロック方式だと感じました。
色については、見た目の精悍さを狙ってブラックにしましたが、樹脂部分の質感がザイテルに比べて乾いた感じで安っぽいですね。
ブルーの方が面白みがあったかも?と思います。
>>14 お察しの通り、デリカ4等のようにトルクスドライバーによる分解は出来ないようになっていますよ。
ただ、あくまで予想ではありますが、UKペンナイフも同様に分解はできそうにないと思われます。
個人的には、マニックス2の方をお勧めしますよ。
UKペンナイフは、サイズとグラインドからみて、他のモデルに出番を奪われがちだと感じます。
片手でパチンと閉じられそうなのは魅力ですが。
>>12 ENUFFはenoughと同じですよ
ちょっとかっこよく綴りを変えたヤツです
もっと短くして'nuffなんて書く場合もあります
>>13 G10のマニックスならタクティコーにも定義できると思います
マニックス2XLが確かタクティカルフォルダーとして評価高いってのをどっかで読みました
ピボットピンの周囲に金属がないタイプのナイフは木などにズドンと突き刺すのは躊躇しますねw
>>14 分解は基本的には出来ませんねえ
スパイダルコのリベット固定式はガタのある個体に当たったことはないです
マニックスブルーは分解メンテが必要になるような汚れ作業には使いたくないですね
擦れてハンドルの透明感がなくなるのイヤですし透明のボールベアリングケージやスプリングに(以下省略)
ロックバックのは流水で洗い流せばいいですけど
UKペンは写真で見る限り分解は可能のようですね
>>15 黒を買われましたか
写真でみるとボールベアリングのケージも黒のようですね
同じCTS-BD1のブレードでもスリップジョイントとボールベアリングロックではまったく別物になると思います
グラインドもマニックス2ライトウェイトはフルフラットですしね
でもUKペンはGIN-1のモデルが一本欲しいと思ってました
これは失礼いたしました。 シェフィールドさんの所の画像で、 UKペンナイフ リーフ の画像を見て分解不可能ではないか?と判断してしまいました。 UKペンナイフ ドロップ の画像では分解可能のようですね。 ドロップの方はかなり魅力的。
19 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/03/30(土) 08:12:38.61 ID:z7AJjXLT
>>16 なるほど、綴りを変えただけですか。英語でやられるとピンとこないな〜。
「スパイダルコ」を「巣覇威駄留故」と書くようなもんか。
20 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/03/31(日) 00:45:34.65 ID:xo/ZgZPw
なるほど ホモチキンを男色鳥中年八王子と書くのと同じだな
ごめん何言ってるかよくわからない
シェフィにヨのつくあれとパのつくあれが再入荷したようですね
いうなよ まったく
しかし迷彩黒刃はコネーんだよ
ちょっと前まではその希少性からパラミリ欲しかったけど、いざ自由に買える状態になるとあんまり物欲わかないな ブレード形状はデリカと似てるし、むしろデリカのほうが気兼ね無く使えるという 切っ先もデリカは鈍角にしてるし
パラミリはエッジギリギリを持てるのがいいな ドラゴンフライの大型版といった感じかな。
コパイロット西陣とか出して欲しい
廃盤スピンも入荷してますけど楽天の店にも数軒入荷してますね 海外では52ドルで売ってる店がありますね どっから放出されたのか・・・ ブルー西陣より蜘蛛の巣模様がいいかな?
エンデューラのフラットグラインド欲しいけど、ようつべの外人のロックテストとかでロック弱いって動画散見されたり、ザイテルのは当たり外れ大きいとかって書き込みあったりして不安に、、、 単に彼等が外れ引いただけだよね。。
>>31 エンデューラG10ならかなり頑丈なんじゃないでしょうか
破壊テストしたわけじゃないですけど
ザイテル無垢<ザイテルステンライナー入り<G10ステンライナー入りorステン無垢
の順番で強度が高いと思います
スパインをぶっ叩いてロックが外れるとか心配ならコルスチのトライアドロックはいいですよ
そもそも奴らのロックテストは壊れるまでやってるように見えるな 実際ナイフを刺す目的で使う事は少ないし使ったとしても コンクリートに向かって思いっきり刺すバカはいないだろ あいつらは何を想定してテストしてんだよ
むしろ、
>>31 はナイフテスト動画みたいなハードな扱いをするのかと聞きたいw
ヴァロットンが格好いいな
>>32-
>>34 ありがとうございます。
もちろんあんな過酷な使い方はしません。ただ、Poor lockって書かれてたからちょい不安になっちゃったんだ・・・
手持ちのトンボタトゥーは軽くスパイン叩いてもなんともなく、信頼に値するのでエンデューラもまあいけるかな
>>36 推測だけどエンデューラはブレード長いからスパインへのショックが
テコの原理で大きくなってロック機構に届くんじゃないかな。
39 :
36 :2013/04/01(月) 12:58:07.80 ID:3eJNuC0s
>>38 なるほど、それは一理あるかもしれないですね。
あのくらいの長さがフォルダーの限界なんですかねぇ
破壊テストじゃなくても 普通に使って壊れてたじゃん
>>31 10年近く前に買ったG10エンデューラは全く問題ないけど。軽い、切れる、研ぎやすいで一番出番が多いかな。
>>35 持ってるけど、結構いいよ。オレは気に入っている。
2ヶ月ほど前にC22CF買って愛用してるんですが、そろそろ指紋錆びらしき物が目立つようになりまして磨いてみようかと考えちょります。 で、質問なんですが軟質金属用ミラクロス(研磨布)で磨くと蜘蛛マーク消えてしまいますかね?
>>37 どの辺りが糞なんでしょう?
>>42 変な話ですけど、使い勝手とかはどうですか?
>>41 ふむ、でもG10は高いからフラットグラインドのにしようかな。現行のはライナー入ってるし。外れないことを祈って
>>44 削りが雑で、ライナーロックも噛みが甘い
形が好きならいいけど、値段にあった品質はないよ
>>44 オープン・クローズスムーズ。収納した時の刃も真ん中。
オープン時、サムスタッドを収納する切れ込みを作る手の込みようもあってかガタツキ無し。
それから、自分のはライナーロックの噛みが甘いとは思わなかった。
個体差があるのかもね。
ひとつ難を言わせてもらうと、クリップの黒塗装が剥げやすい。
コパイロットとかのもそうだけど、高い価格帯のはちょっと考えてほしいところ。
箱出しの切れはソコソコ良いけど、刃の厚さが4mmあるのと、ガタイがデカイので
普段使いには向いて無いと思う。分類としてはタクティカルになんのかな。
オレは形が好きなので、アリだと思うけど。
>>45 あースマンG10を勘違いしてた、俺のは初期型のザイテル?だわ(-_-;)。今でも問題なく現役だよ
>>47 セイバーグラインドだしな
刃厚があるのはネック
なんか、ダルコらしく無いデザインなんだよね。 そこが逆に気に入って購入したんだけど。
日本製のフラットは4インチクラスから左右のグラインドのバランスが微妙になってくる気がする ポリス3とエンデューラG10持ってるけどどちらもブレイドが左に寄ってる 個体差あるだろうけど 実用目的で細部の仕上げを気にしないなら問題ないし俺もあまり気にしてないけど 日本製のフラットならストレッチクラスまでかなーとか思ったわ (ストレッチVG10ストレートザイテルとデリカG10を2本ずつ持ってるけどすべて左右均等に削られてる)
>>46 >>47 御二方、ご丁寧にありがとうございました。
ヴァロットン氏の通常のフォルダーを持っており興味が有った為、大変参考になりました。
また何かありましたらご教示願います。
パラミリタリー2のブラックモデルはどこさがしてもねえな。。。
2じゃなきゃまだ何店かあるみたいっす
ブラックってどうせはげるし、飾り以外でならあんま意味ないな パラミリならストーンウォッシュバージョンとか出て欲しい
ミリタリーチタンを分解して、ブレードだけをパラミリに交換し、チタンハンドルのパラミリタリー! みたいな事ってできるの?
>>56 パラはコンプレッションロックでミリタリチタンはフレームロックだから無理じゃない?
ブレード加工するかなんかすればわからないけど
ハンドルの長さも違うし・・・
チタンオンレイじゃなくチタン無垢を使うとしてライナーロック→フレームロックみたいに
コンプレッションロックでもハンドル材と一体のロックって出来るのかな?
ってあったわ A.T.R.はステンだけど一体型のコンプレッションだったわ
パラミリ1デジカモ黒安くはなかったけど買っといてよかったなー パラミリ2はサテンハンドルが欲しいですけど黒やデジカモ以外のが出るまで待とうかな? 海兵隊の茶色いデジカモとかデザートタンとか出たらいいのになあ フォリッジグリーンなら定番色にして欲しいくらいです
>>パラミリ2はサテンハンドルが欲しい サテンブレードの間違いでした・・・
ガンガン魚や動物の解体に使うならH1にしたほうがいいのかな H1ならパシフィックソルトを買うけど 俺はミリタリーのブラックが欲しいんだ サムホールナイフでもパシフィックソルトのほうは釣りやハンティングに使えるとある ミリタリーは使えると思う?
62 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/04/06(土) 18:57:50.60 ID:syD/mFCj
>>61 ミリタリーナイフでもハンティングナイフでも使い手次第かと
確かにミリタリ系はポイント鋭すぎて動物の解体には向かないかもしれないが
ブレイドバックに指を添えたりするだけでカバーできるしデリカ、エンデューラ系のホロウより
ミリタリ系のフラットの方が刃厚があって安心感がある
魚を捌くのに関しては多くのフィレナイフがそうであるようにポイントは鋭いほうがいい
そして最近のスパイダルコのホロウはクサビ効果が強すぎる気がして刃が通しにくかった
またH-1系はヨットマンを除き全てステンライナーなしのザイテルハンドルなので堅牢性がイマイチ
(使い倒す道具としてみれば気にするほどじゃないかも)
ミリタリの鋼材をS30Vとして書くと刃持ち的にはS30Vの方がH-1よりいい印象があった(ミリタリS30Vと海人持ってる)
ホワイトアルミナ系の砥石使ってるけど研ぎにくさも感じたことないしフォルダー用にはいい鋼材だと思ってる
ただしハーフセレでセレーションが欠けると厄介なのでストレートが良い
VG-10やH-1よりも粉末鋼だからだろうけど欠け易い気がする(1代目のミリタリーがハーフセレS30Vだった)
耐食性が重要ならH-1とは思うけど手入れをサボらない限りS30Vも優秀な耐食性を持ってる
動物を捌くなら手入れのしやすいミリタリーのほうがいいとも思う(その気になれば分解できるし)
H-1系はたしかトルクスで分解できなかったはず
という
>>61 を応援するような意見だけ書いたけどその二つなら俺でもミリタリーにする
ただしサテン ブラックコートは使ってれば剥げるし獣脂が取りにくい
もっというとフルサイズじゃなくてパラにする フルサイズは大きすぎて携帯性に難アリと感じた
くっそながい長文ごめんよ(´・ω・`)
魚メインならH1のほうがいいぞ というか、フィクストを勧める どうしてもフォルダーがいいというのならH1 S30Vも腐食性はあるが、フォルダーだと稼働部の手入れがめんどくさい その点ではサッと水洗いして軽く拭いて放置しとけるH1 ワッシャーもセラミックだしな
>>63 >>64 ありがとう勉強になった
ミリタリー買う。メンテナンス怠らないとここで誓う。
サイズはまた考えるよ
Caly3.5買おうかと思ってるんだけど誰か持ってたら使用感教えてもらえると助かります 基本的にロックバック>ライナーロック・フレームロックで鋼材はVG-10orS30V フルフラットグラインドで4インチ未満のブレード ハンドル材はG10が好ましい という条件でいろいろ探してるんだけど今のところデリカ4のG10が一番使いやすいと感じてる ドラゴンフライG10を使ってからチョイルに人差し指置けるデザインが気に入ったのでCaly3.5とパラミリ2を試したい パラミリのインプレはよく聞くのでCaly3.5の方持ってる人いたらお願いします
スパイフォックスの実物見たけどちっちゃwwwwwww 画像みるかぎりではダサいと思ってたが、あれだけ小さいと可愛いわ 割と欲しいなアレ
テネイシャス試しに買ってみたけどやっぱそれなりだな エッジのバランス調整大変そうだ 8Cr13MoVって鋼材は、実用するものとしては性能はどうなの? ビクトリノックスの鋼材的なイメージ HRCも
アースブラウンでS35VNのパラミリ2、在庫あるとこ一箇所だけあったな ところで米国製ダルコの修理やパーツの注文もGサカイでいいんですかね?
同じくテネイシャス新規入手。
大きさ的なバランスとコストパフォーマンス最高。すごくいいナイフ。
でも各部の仕上げは日本のナイフなんかと比べるとやっぱり荒い。
>>68 の言うように、一本だけ持ち出すには鋼材の不安もなくもなく。
次買ってみるのに、カリプソ3.5かパラミリか、
ハンドルのもろさは大型フォルダー軽量化の代償と考えてミリタリーに行ってみるか。。
この数レス、俺的にタイムリーな話題てんこもりでスレから目が離せない。
カリプソ3.5が分解可能ならZDPラミネートに迷わずいってみるんだけどなぁ。
3.5インチのフォルダーで三層刃なんて要るんかって話だけど、フェチ心に響きまくる。
情報量ゼロの書き込みでわれながら残念だけど、識者のいろんな意見聞きたいわ。
あー、
>>69 ゴメン、具体的な質問投げてるところに変なノイズ入れちゃったよ。
そこ俺が昨日買ったから在庫切れになるはず
鈍角のCTS-XHPをトライアングルシャープメーカダイヤモンド砥石で研ぎ続けてはや4時間 削る量が大杉て一向に30度刃付けにならない パトラッシュ・・・僕はもうダメかもしれない
>>69 >ところで米国製ダルコの修理やパーツの注文もGサカイでいいんですかね?
それは無理かな
昔同じ内容のことを問い合せたことがあって米国製モデルは無理と回答されたよ
○○ 様 いつもお世話になっております。 G・サカイ永久保証と言っておりますが、全ての不良に 対応するものではありません。よくブレードが折れた とかバネが折れたという事で交換してくれと言われる方 もお見えになりますが、大体はサビとかブレードをこじ ったりして折れたものが多く含まれます。こういった物は 対象になりません。 またスパイダルコに対しては日本製であっても保証対象に入っていません。 また、台湾製、中国、イタリア製などの物は当社とは全く 関係がないのでご理解ください。ナイフの研ぎや修理品の 簡単なものであれば有償で修理することができます。 また商品についてなのかお気づきの点がございましたら 何なりとお知らせください。宜しくお願いします。 *********************************** ガーバーサカイ株式会社 坂井
フレームやブレードは日本で生産してないから無理だろうけど、デリカみたいなのと同じ規格のネジとか、クリップなら有償修理の範囲だと思う
みんなわりとライナーロック使ってるのね 以前ブレードテックのウェグナー・プロハンター使ってた時にロックバーの突起が摩耗して クローズ状態で軽い衝撃を加えるとブレードが簡単に振り出てしまうような状態になったことがある んでカーゴパンツとかバックパックのポケットを切り裂くことがたまにあった ポケットに穴開けてそのまま山でナイフ紛失したこともある というわけでライナーロックいまいち信用できないんだけども 長くライナーロック使ってるひといたらそのへんはどう? デザイン好きなのにライナーロックだからって敬遠してるモデルがたくさんあるんよ
ロックソルトよかったよ 高いが
ロックソルトは持ちごこちいいの?
エッジの角度直すの大変すぎ もー激おこ
テネイシャスの潤滑油さしてもキィキィいうあの稼働部はどうにかならんもんかね 割と気になる
俺のはそういう軋んだような音は全然しないよ?購入後、特に油も差してないし。 直刃買ってみて気に入ったから半波も注文してみた。そっちはどうだろう。 にしてもテネイシャス、EDCとしてはちょっと重い。 ライナーロックの手軽さからは離れられないんで、 セージいってみようかな。カーボンファイバーのやつ。 両方持ってる人いたら比較感想聞かせてほしいの。
セージは触った感じだとチタンの方が良かったな バランスいい重さだった カーボンの方は少しブレードよりなんだよなぁ重心が
84 :
82 :2013/04/09(火) 22:11:51.75 ID:U0RfKwdB
>>83 情報ありがと。
キィキィ音については、あした半波のテネイシャスが届いたら報告するよ。
てもたった2本のサンプルだけどね。
テネイシャスも刃幅があるせいか、若干頭でっかちな重量バランスに感じない?
軽量化重視でカーボンのセージ考えてたけど、チタンの方も視野に入れてみる。
どのみち自分的にはハンドル素材はG10本命(実用本位なそっけなさが好き)で、
カーボンかチタンかについては特に思い入れもないし。
でもチタンは冬場とか冷たいかもね。
>>84 いや、テネイシャスはハンドルのライナーが厚くてブレードよりハンドルの方が重い
持った感じも後ろよりな重心
最初テネイシャスを持った時は「どうせ中国製だし安っぽい軽さなんだろうな」と思ってたから、割と重いのにびっくりした
86 :
82 :2013/04/09(火) 22:56:09.09 ID:U0RfKwdB
>>85 という85の感覚で
>>83 だということは、セージ・カーボンのバランスは、
おれ的にはむちゃくちゃ前寄りということになるね。違和感ありすぎるかも。。
なんとか実物を手にしてみてから考えよう。
自分の感覚を相対化できるような情報ってありがたい。さんくす
87 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/04/10(水) 11:22:05.36 ID:r2jtslhD
宅急便の開梱メインで ボートに乗る時のロープカッターにもなるのを買いたいんだけど おすすめはなんでしょう? ロープ切るんでセレーションの鎌刃のが良さそうだけどそれって他の用途には使いにくい? 海だからH1が良さそうだけどH1って簡単に研げるでしょうか? 候補は タスマンソルトの波刃、 レディバグH1ホークビルの波刃、 ヨットマン波刃、 ハーピーステンレス波刃、 他社だけどマイヤーチンのオフショアクルーとか考えてます 現在は釣った魚のさばき用でアクアソルト(ちょっとデカすぎた)使ってます
>>87 その中だったらタスマンじゃないかな
レディバグはハンドルが小さいからロープカットは難しいと思う
セレでもスパッと抵抗なく切れるわけじゃない(ロープの材料と直径にもよるけど)から
多少力をかけても不安なく握れるサイズのがいいと思う
ヨットマンやハーピーじゃないけどステンハンドルのポリス持ってる
ステンハンドルはすべるし重いし傷も目立つのであまりお勧めできない
H-1の刃持ちと研ぎやすさは440系に似てると思う 研ぎやすいが刃持ちはそれなり
ただしリカーブブレイドでセレなのでTシャープメーカーみたいなのが必要かと思う
個人的にはロープカットや梱包を解くのにはリカーブのナイフじゃなくても割と問題なくこなせる気がするので
汎用性を考えて海人もいいと思うよ もっというとちゃんと研げばストレートでもいいと思うよ
半波のテネイシャス届いた。 フォリッジ・グリーン、ミリタリーチックというより抹茶アイスみたいな色。 キャンプにはちょうどいいかな。 稼動部は一本目より固め。でも音はなし。 個体ごとにレンチで締まり具合を調整したほうがいいのかも。
>>89 ネジ部分ゆっるゆるじゃない?
ちょっとでも手応えあるところまで締めるとブレードが真ん中からだいぶズレる
91 :
89 :2013/04/10(水) 23:00:38.68 ID:KYcyHHxs
>>90 俺のはむしろキツめのやつのほう(半波のほう)が
ブレードがちゃんと真ん中におさまってるよ。
あまり加工精度を求めるべきモデルではないのかも。
で、数本持っといてパーツ移植して自分好みの個体を作るのが楽しいのかも。
>>86 カーボンでもライナーがあるからそこまで前よりにはならないと思う
けどカーボンは見た目はいいけど、質感はそこまで高級感ないよ
そして何より重要なのがライナーロックバー(フレームロックバー)の厚さ
長年使用するとここのバーが研ぎ減ってきていつかはガタガタとブレードが揺れるようになる
厚さが薄いほど早く研ぎ減るし、素材も関係する
上記で考えるとチタンの方が優位だけど、人によっては欠点もあって、それは、
・ビートブラストチタンのテクスチャ(ストーンウォッシュと違って黒板みたいなザラザラ)が苦手な人がいる
・フレームロックなのでロック側のハンドルにできる段差が握った時に違和感を覚える
・チタンは重いし冷たい(持った瞬間の冷たさでいえばカーボンもチタンもさほど変わらない。寒いところに放置してるとチタンの方が若干冷たい
あとカーボンの熱伝導率はとても高いので持ったら早めに暖まる)
こんなとこか
結局好みなのかな(笑)
俺ならロックバーの厚みを考慮してチタンにする
>・フレームロックなのでロック側のハンドルにできる段差が握った時に違和感を覚える これを欠点にあげる人いるがいるのか。。。 ナイフ使用時握れば握るほど直接ロックバーに力を加えてより強固にブレードをロックする。 むしろ使用時に直接触れることが無くおそらくこのくらいの作業なら大丈夫であろう? という使い手の予想だけが頼りのライナーロックの欠点を改善した部分なのに。
しいて欠点があるとするとロックが強固になって外れなくなった分 ロックバーのバネ化の為に薄く削った部分にツケが回ることだな。 ロック解除操作での変形にはヒンダラーのスタビライザーを採用すればおkだけど ブレードに加わる力に対しては無力に近く最悪くの字に折れ曲がる。 そうとう無謀な使い方で発生することなのでまず普通にはないけど。 そんな中ライナーロックやフレームロックのいいとこどりした現在最高のロックがサブフレームロックだな。
>>93 それでもやっぱりいるもんだよ 握りごこちを異常に気にする人
クリップの形なんかでも変わってくるから専用のクリップを自作する人もいる
もうセーバーグラインドはいらない子なの?
はい 必要ないです
ストーンウォッシュをポリッシュにしたらハンドルと比べて結構浮いた まあこれでもかっこいい ストーンウォッシュに戻したいが、ドラム式洗濯機ねえよorz もっと手軽にストーンウォッシュやらビートブラストやらできたらいいのに
つ 漏斗とメタルビーズ 2mくらいの高さから、ダンボール箱に入れたナイフに延々と注ぎ続けてみる?
それ循環機構がいるな
人力でw
ナチュラムでドラゴンフライ2のH1を買おうと思いながら あと数百円で送料無料に惹かれて欲しいものを探すけどそういう時に限って丁度良いのが無い ってのを何回もループしてたらやっと春のセールで送料無料! やっと手に入れた黄色のナイフは最高だわぁ^^ そしてストレッチも欲しくなってる不思議
>>87 チョット亀レスだけど
>宅急便の開梱メインで
>ボートに乗る時のロープカッターにもなるのを買いたいんだけど
開梱は大型のカッターナイフの方が良い
直径何ミリのロープを切るのか不明だけど、ボートに乗る時いうことだから
水に濡れたロープを切ることもあると考えられるので波刃のナイフが良い
候補の中ではタスマンソルト波刃ですね
>>87 >ロープ切るんでセレーションの鎌刃のが良さそうだけどそれって他の用途には使いにくい?
>>103 の言うように濡れたロープを切るならもちろん波刃がいいと思う
そしてリカーブのほうが梱包解きやロープカットにはいいとも思う
でも「ストレートでリカーブじゃないナイフをロープカットや梱包解きに使う際の
使い勝手」と、「波刃でリカーブのナイフを通常の用途、例えばキャンプで使うとして
調理や工作に使うときの使い勝手」を比較したら明らかに後者のほうが扱いにくい
もしロープカットや梱包解き>>通常用途ならセレのリカーブでいいと思うけど
それ以外の用途にもまぁまぁ使うなら
>>88 の後半のようにストレートのナイフを選んだほうが無難かと思う
一番は「用途別に使うナイフを複数本持つ」だろうけど
デリカのフラットグラインドって刃の厚さは何ミリぐらいなの?
>>106 2.5mm
てか、このくらい、メーカーのホームページ見たらレス待ってる間にわかるだろ
なんで自分で調べないんだ?
キウイg10で欲しいなあ。今作業にマンバグg10使ってるけどそろそろ違うの使いたくなってきた
もうキウイには期待できないからおとなしくオールド買っとけ バックロックのやつ
SAGE4って、どうなの?
銅じゃないつってんだろ
俺の目にはステンレスとウッドのように見えたよ
草薙剣はどうですか?
どうなのって質問にはまったく内容が無いから答えようがないよな ザックリすぎる せめて何か一つでも気になる所を書け 何を聞きたいのかわからんし、何とか答えても無反応だったりすると、何だったんだよお前は ってなる
そうか。では、ちょっと詳しく書いてみるか。 レザーマンのウェーブ買ったらサムホールで刃をチャキチャキ出すのが 楽しかったんで、一本フォールディングナイフを買ってみようと 思ったんだが、SAGE4ってダルコファンの中での評判はどうなの? ダルコのシリーズの中での位置付けとかはどうなの?
>>115 セージ3を持ってますがブラッキーコリンズ考案のボルトアクションロックでブルーのG10ハンドル
すごくお気に入りの一本です
セージ1はマイケルウォーカー考案のライナーロックでカーボンハンドル
セージ2はクリスリーブ考案のインテグラルロック(フレームロック)でチタンハンドル
セージ4はアルマーのデザインを基にしたロックバックでボルスターが付いたウッドハンドルってことでいいんでしょうかねえ?
スパイダルコが偉大なナイフデザイナー達へリスペクトをこめたシリーズと言えるでしょうね
ブレードはS30Vでハンドル含めサイズは統一されてると思います
人気ではセージ1か2が高い気がします
>>116 お、サンキュ。
スパイダルコの中じゃ定番って言うより、
その時々の人気デザイナーに依頼して作った
新しいものにチャレンジしたシリーズって解釈でいいのかな?
見た目で4が好きなんだけど、あまり4は人気ないみたいだけど、どうして?
>>117 バックロックは好みが別れる
ライナー、ボール、フレームロックと比べたらワンハンドクローズしにくい
セージのようなデスクナイフ的位置のナイフはそこまでロックの強度を求めてないし、スッと開いてスッとしまい込むことが多いからライナーロックみたいに簡単なロック機構のほうが使いやすかったりする
ダルコ内だけでも競合するモデルが多いよね。 それらと比べて、重たい(120g)、台湾製、ダルコらしくない見た目、などが個人的にはネックだなーとは思う。 とはいえ台湾製が粗悪というわけではないですよ。 特にハンドルの削りはUSA製よりも綺麗だと感じます。
ダルコらしい見た目って? あの直角三角形みたいなやつ? 正直あれからは抜け出してほしい カッコ悪いし 確かに合理的だけど
>>118 ふむふむ。やはりロックがちょっとネックかぁ。
でも、あのガッチリした作りが魅力的なような。
>>119 ダルコファン的な視点だと、そこが引っかかるんですね。
でも、初ダルコとしては、あの恐竜の化石みたいな顔に抵抗があるんで
SAGE4は入りやすいんだよね。
だいたい聞きたかったことは聞けた。
みんなありがと。
>>その時々の人気デザイナーに依頼して作った >>新しいものにチャレンジしたシリーズって解釈でいいのかな? どちらかというと伝説的なデザイナー(故人も含まれる)のナイフをダルコ流に作ったシリーズだと思います セージ4が気に入られたんなら悪くないんじゃないでしょうか ロックバックでもセンターにロックリリースのあるスパイダルコ伝統の方式ですから ワンハンドクローズも慣れれば簡単なはずですよ
>>124 この規定トルクの電動ドライバー欲しいわ
手動だと加減が微妙でネジ頭が痛む
あとやっぱりロックタイト使ってるんだな
まあ安全策か
ちょっとおたずねです ドラゴンフライの刃体の長さって何cmですか 検索すると,刃渡り57mmっていうのはわかるけど,銃刀法でいうところの刃体の長さ(切っ先から柄までの長さ)が見つけられませんでした
銃刀法は平気だろうけど軽犯罪法でパクられるから持ち歩くのはやめとけ
そもそも持ち歩かなくても日本では困らないし、わざわざ自分から警察の標的になる必要もない
>>129 ギリアウトなんだな
加工でなんとかなるか、研ぎ減りするのを待つか
斜めに測るってのが斬新でワロタ
意地悪く一番長いとこ計られたりするかなーと思って。それで、見た目一番長そうなところを。
ドラゴンフライのG10モデルを愛用してるが、サイズといいチョイルといい普段使いにはこれくらいが俺のベストなんだよな 特にチョイルが俺の指にぴったり 実用ではこれとポリスのG10が個人的な二大巨頭だわ お前らは普段どのモデルを愛用してる?
シェイプロックかな
ストレッチが俺にはピッタリサイズ
ウォーカーのザイデル使ってる
俺もドラゴンフライG10 サイズがちょうどいい。 最初は少し小さいかとも思ったけど使いなれると小さいことのメリットの方がでかいな ポイントに親指添えて配達伝票シール剥がしたりね。
バランスカーボンかな
何に使うんだあんなの
キャプテンとミリタリー
レディバグかな
ワイヤークリップはいくらきつくネジをしめても、横方向の力で簡単にグニャグニャ曲がるからいやだなぁ・・・ クリップを指に引っ掛けて、滑り止めにしてオープンするフォルダーには向かないでしょ なんでスパイダルコが使いたがるのか、コスト安いのかな? 使用者にはメリットないと思う ワイヤークリップは
caly3.5G10(屋外メイン)とドラゴンフライG10(屋内メイン)使ってる 俺は結構好きだけどね ワイヤークリップ 個人的にはワイヤークリップ程度のテンションの方が取り出しやすい それに折り返した部分を固定するからポケットから露出する部分が少ない(ポケットに深く入れられる) コーティングの剥がれを気にすることもないし
ドラゴンフライってベルトクリップがプラスチックのがあるらしいけど なかなか見つからない、持ってる人いる?
もう廃番だからヤフオクに出てくるのを気長に待て
>>148 渋カッコイイ!
丸管か丸棒から作ったんでしょうか?
寸法ピッタンコ出すの大変そうですね
>>149 はい、厚めのパイプから
寸法合わせはヤスリでなんとか頑張りました
ノギスが無いので5.5mmという長さ合わせも大変でしたが、何より苦労したのは両切断部を並行にすることでした
旋盤を持っていれば、マイケルウォーカーみたいなバックスペーサーが作れるのかもしれません
http://i.imgur.com/clOVXVc.jpg いつかは旋盤を使ってチタンで製作して、全体の統一感を出してみたいですね
>>148 おおーすばらしいー
テクノってモデルは触った事も間近で見たこともないのでわからないのだけど
これはアルミスペーサーにタップを立ててあるのですか?
>>151 いや、雌ネジはもともとついてる
バックスペーサーはただの空洞の肉厚パイプだよ
雌ネジだけじゃ幅の固定ができないんだ
まだやるかどうかは決まってないし、想像でしかないんだけど、ニラッカのブレードを削って、ポールナイフみたいなドロップポイントにしたら絶対かっこいいと思う
>>152 なるほど、そういう仕様なんですね
違う人だったら申し訳ない、以前にチタンでバックスペーサーを作りたいっていうレスを見かけて
製作を名乗り出ようかな?とも思ったのだけど重責を負うのも難しく
タイミングも悪く64チタンの切れ端も処分したところ&朝野球で右手首を怪我するなんていうことが重なって断念した・・・
結果的にGJなモデファイナイフが拝見できてヨカッタ
>>154 惜しいいい 残念だ
名乗り出てくれたらよかったのに
チタンだと自分じゃ加工できないから業者任せになるし、今はアルミで我慢したんだ
とりあえず仮のバックスペーサーを作っておけば、元の青G10はいちいち外さなくてもいいし、仮に業者に送る時もナイフはそのまま使えるしね
自分は設計図とか描けないから加工以外のその他諸々の費用で一個作るのに20000円超えちゃうし、チタンバックスペーサー受注はしばらく保留かなぁ・・・
156 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/04/29(月) 23:25:19.63 ID:AxCYHN2U
(・∀・)マイケルウォーカーのカーボンハンドルのやつ買うたで〜♪ ZDPでめっさ切れるで〜♪ ええやろ〜♪
>>156 俺も所持してて、ちょっと確認したいんだけど、切っ先のスエッジちゃんと左右対象になってる?
俺のはライナーが入ってない側のスエッジが切っ先まで完璧に削られてなくて、左右非対象になってるんだ
中途半端に浅く削られてる
これ個体差なのかなぁと思ってさ
スエッジどうよ?
158 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/04/29(月) 23:33:25.67 ID:AxCYHN2U
(・∀・)でも勿体ないからザイテルハンドルのやつ使こてるで〜♪ 8Aも捨てたモンやないで〜♪ そやろ〜♪
159 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/04/29(月) 23:42:13.13 ID:AxCYHN2U
(#゚Д゚)レス早っ (。-`ω´-)ンー ポイント付近は綺麗に揃っとるけど ベベルストップ付近は歪んどりますな。。。 (´;ω;`)ぜんぜん気にして無かったのに。。。うっ
162 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/04/30(火) 00:12:14.92 ID:AKdzSM5e
(。-`ω´-)高級モデルとはいえ ファクトリーナイフですからな。。。 (・∀・)でもカッチョイイからイイ♪
>>163 コンプレッションロックって、箱出し調整無しでアクシスみたいに振り出し振り戻しできるの?
knife centerに予約してたスパイダルコが届いた パラミリ2黒…写真で見たよりも、ずっとバランスが良い カリプソ3.5スプリントラン…スラリとしてなかなか見栄えがする ウェィンゴダードスプリントラン…フルフラットグラインドだから、きっと使いやすいはず この中だと、パラミリ2が俺にピッタリの大きさだった
>>164 今届いたパラミリ2でやってみたら、振り戻しはできるけど振り出しは無理だった
>>166 ロックのレバー引きながらやれば振り出せますよ。
ちとやりづらいですが。
>>165 ウェィンゴダートスプリントランってどんなのだっけ
>>168 基本、ウェイン・ゴダードから大きな変更はないんだけど、フルフラットグラインドで、グリップが黒からODに変わった。
鋼材は変更無しでVG10だったと思う。
>>170 ちがうよ
ウェイン・ゴダードで検索してみ
ウェイン・ゴダードだけど、鋼材は銀紙1号からVZ10に変わってました。
マイケルカーボン買おうと思ってたが、ブレードの穴とフレームの切欠きの ズレぶりで萎えた。カスタム品のマイケルはキレイに位置決めしてあるけどね。
>>173 ほんとやめとき在庫掃除だから
廃盤品ならワーカーとかを買った方がいい
>>173 まあそう言うのはサカイとかなら商品交換してくれたりするけどな
俺もしてもらってけどまあ面倒くさいし買わなくていいと思う
>>175 確かにスエッジの件で問い合わせた時はすごい対応良かった
でも在庫全部歪んでる可能性も
>>160 ,161
写真見て気になって自分の確認したらスエッジは大丈夫でしたけど、刃の根元側は少し左右非対称ですね。
さすがに
>>161 さんのほど酷くはないですけど。
一応許容範囲内って感じです。
cpm-m4って銅材どんな評価なんでしょうか?airってやつ買おうか悩んでるんだけど聞き慣れない銅材なんもんで。
>>178 所持してるナイフの鋼材を幾つか教えてくれるとありがたい
グレーがM4 赤がS30V 青はD2 緑が青紙スーパー
http://i.imgur.com/8UyAvVY.jpg グラフから読むと、カーボン、マンガン、シリコン、バナジウムはS30Vとあまり変わらない(±0.05%ぐらい)
タングステンが多く入ってるので、耐摩耗性は高い
というか、クロム抑えてモリブデン沢山入れてるし、ハイス鋼みたいな性能だと思う 熱に強そう
モリブデンのおかげで耐食性も一応はそこそこあるんじゃないかなぁ・・・
靭性はよくわからん
シリコンとマンガン入ってるしZDPみたいに極端に脆いわけじゃあないだろうと
専門じゃないし間違ってるかも、とりあえず元素の割合から予測
>>179 持ってるものの銅材は440c ATS-34 AUS8 S30V VG10くらいです。調べた感じだと非ステンレス系でハイス銅?に近いらしいです。
>>180 成分表だしてくれてありがとうございます。参考にします。
実際使ってみたいし買ってみることにします。
182 :
163 :2013/04/30(火) 22:41:59.24 ID:q7lAVULM
>>164 振り出しも振り戻しもできたぞ。個人的には強度の方が大事なのでワンハンドアクションは全く期待してないからいいけど。
>>165 パラミリの大きさ使いやすいよなー
>>178 ハイス鋼でしょ
古ガバで有名なM2の進化版だと思うけど
ステンレスじゃないから水気のある所に放置すると錆びるよ
184 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/05/01(水) 00:17:01.74 ID:AdT2b15C
シャープメーカーで砥いでも切れるようにならないんだがどうしたらいいだろうか。 どうも30°40°だけでは対応できないらしい。 おとなしく5k払ってダイヤモンドのを買うしかないのだろうか。
はい 俺もダイヤモンド買ってニトラス ブリッツの角度直した
デリカウェーブとドラゴンフライG10、ウォーカーカーボン買ったお どれも交換するほどでは無い出来だったお
>>160-161 だけど、購入から7日過ぎてるし、交換要求じゃないのですが一応報告します みたいなメールをGサカイに駄目元で送ってみたら、なんと交換してくれるらしい
クーリングオフじゃなくて永久保証の対象内だったのかなぁ・・・?
少し申し訳ないけど、でもこの対応は凄く嬉しいわ
今度は歪んでない物がきますように
189 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/05/01(水) 20:37:22.72 ID:efwy/ptx
>>187 そんくれーはふつーだし
再送分も同じ品質管理で作られているので、藻前の気に入ったレベルのもんが来るか
どうかは運次第
>そんくれーはふつーだし 関市の刃物まつりの訳あり品で売られるレベル
今日久しぶりに会った自衛官の叔父に現役だったデリカ4G10を譲った 実用を兼ねてナイフを集めてるらしかったけど聞いてみるとBUCK110とかGERBERのハイスの話などなど 鋼材もATS34とか440Cが挙がり最近のナイフ使ったことないんかなと思ってデリカ渡してみた 老舗のロングセラーを長く使ってる叔父の御眼鏡に適うかちょっと興味あったんだよね 自分が好きなメーカー(スパイダルコ)だから気に入ってくれると嬉しいなぁ なんて
>>193 >>192 だけど、しばらく使ってもらってから話を聞こうと思ってるよ
自衛官といえど演習でそれほど刃物を酷使するような使い道があるとは思ってないけどさ
それでも少なくとも俺やほかのアウトドアを趣味にする人よりは使い込んでくれると思ってる
「あえて使う」楽しさを知ってる人だしね
その中で気になった点とか良かった点を客観的に教えてもらったほうが盲目的に好きでいるよりはいいと思ったんだ
一番好きなスパイダルコの、一番好きなモデルを贈ったわけだから一応自信のようなものはあるけどね!
まぁ報告は1年くらい使ってからしてもらおうと考えてたよ
ちなみにデリカは譲ったけど同じものをあと2本持ってるんだよね 上の方で話題になってた個体差だけど、俺も結構気にしてしまうことがあって 好きなモデルは2、3本買って、一番いいのを使ってほかは売る、みたいなことをよくしてた 通販なんだし「その店の基準で販売可能と認められたクオリティ」に対して文句言っても仕方ないかと諦めてたから あまり交換とかしたくなかったしね 面倒だし でも幸運にもデリカは3本ともブレイドの左右のグラインドのバランス、ブレイドのセンタリング、ハンドル材の面取り どれを見ても十分なクオリティだったのでほか2本はストックしてた 売らなかったから財布が大変なことになったけどね!
連投&長文で申し訳ないけど個人的に興味深いと思った話を思い出したので一応 俺の友達には同い年(今年21になる)に1人自衛官やってるのがいるんだ で、先日帰省して会う機会があったので布教のためにナイフをプレゼントした ストレッチのザイテルVG10ストレート(フラットVG10が個人的に最強&ザイテルが軽くて安いので) 渡したとたん「これスパイダルコじゃん!」って言われた (ナイフにも興味あったのか)と思ったらそうでもないらしく単純によく見かけるらしい なんでも自衛官の仲間内でスパイダルコは結構人気があるのだとか サムホールの扱いやすさと軽さ、そして安さがいいらしい どんなモデル使ってるのかはわからなかったらしいけどサムホールが特徴的でわかりやすいのだとか ちなみに自衛官に人気のナイフとしては ・victorinoxのアーミーナイフ ・スパイダルコのフォールディングナイフ ・LEATHERMANのマルチツール(WAVEが圧倒的に人気らしい) どれも安くて実用的な点が特徴で納得のいくラインナップ ちなみにスパイダルコを使ってると(お、わかってるじゃん)みたいに思われるらしい 宮城のとある自衛隊屯所の話であって全国的にそうとは限らないけど
>>184 スパイダルコのナイフ購入検討してるんですが
普通のシャープナーじゃ磨げないんでしょうか?
ダイヤモンドってどれのことですか?
あ、自己解決 スパイダルコも研ぎ石だしてるんですね
しかし あんなんじゃ買った時の切れ味を再現できるとは思わない
俺普通に包丁砥ぐ砥石でやってるけど、めっちゃ切れるよ H1だけど
耐水研磨紙という手もあるよ ・SiCだからほとんどの鋼材を難なく研げる ・平面の土台に貼り付けて使えばいつまでも平面の状態を保つ ・研げなくなったら張り替えるだけでおk 面倒だから最近は高硬度の粉末鋼はだいたい研磨紙で研いでる マウスパッドみたいな柔軟な素材に張り付ければコンベックスも自然な局面に仕上げられて便利
高いわ コストパフォーマンス悪すぎ
まぁ俺は1000番以上の研磨紙ならタダでもらえるしあんまり頻繁に研ぐわけでもないからね 学校で3Mの研磨紙たくさん余らせててもらえるんだ 4000番まである
うお!ハーピー直刃がGサカイのHPに復活してる
カルサ波刃ちょっといいな 微妙に欲しい かっこいい形状だとは感じない でも何か魅力がある ズールーやキャプテンみたいに
ガンティングは方のツボ押すのに便利です。
ガンティングはメリケンサックとして使えるんじゃなかろうか
208 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/05/08(水) 19:10:33.90 ID:ZnhIbpkk
ナイフの扱い教えてた従兄弟に久しぶりに会ったら以前あげたドラゴンフライ2ザイテルがかなり研ぎ減ってて 扱いも研ぎ方も結構上達してるようだったから予備の未使用ドラゴンフライG10あげてきたわ
TECHNOの購入を考えているのですが、お持ちの方がいたらご教授願いたい。 オーナーさんの個人的な感想や買った後気付いたこととか、些細なことでもなんでも。
研ぎで俺も聞きたいんだけど エンデューラ4直刃とポリス3(G10)だとどっちが研ぎやすい? あとシャープナーはランスキーなんだけどスパイダルコのシャープナーじゃないと研げないかな?
>>209 いいナイフだよ
買ったあと気づいたことか・・・
・青色バックスペーサーは写真より鮮やか 鮮やかすぎてちょっとおもちゃっぽい
・バックスペーサーは取り外しできるから自分で塗装したり、こういう物で上から染めて、彩度を低くしたりはできる
http://amazon.co.jp/dp/B0090DQV9W ・バックスペーサー無しの状態だと組み上げ不可能
・クリップはチタン製ではない 色的にはそう見えるけど
・ランヤードは似合わないんじゃないかなぁと個人的には思う 全長的に
俺はつけてるけど(笑) ここら辺は好みかな
・CTS-XHPは30度以下の刃付けをすると結構刃が潰れやすいから40度推奨 40度だと木材にガンガン打ちつけても問題なし
・チョッピング的なことはやめた方がいいかな フォールディングで試す馬鹿は俺ぐらいだろうけど
ブレード厚もハンドルも頑丈なんだけど、フレームロック部分に大きな負荷がかかるとブレードをロックしてる部分のチタンが凹む
まあ、普通に使ってりゃ大丈夫だよ
凹むとガタガタするようになるから調整が大変だったwww
あんまり分解してるとネジが潰れてきてね・・・
規定トルクでしめればいいんだろうけど、手作業じゃそんな加減は無理だ
クリップ部分のネジなんかは特にきつく閉めたくなる クリップのぐらつきが気になるから
バックスペーサー外すだけなら全分解しなくてもいいし、ブレード固定してるとこはあまり触らないほうがいい
適当に組み上げるとフォールディングした時にブレードがバッチリ真ん中にこなくなる
これも調整が大変だったwwwwww
・握りやすく、小型で使いやすく、バランスもいい 刃渡りは60mm以上だから銃刀法には引っかかる 理由なしの持ち運びは無理
研いでる時にブレードに小傷が付いて、気になるからミラーにしようと磨いたら、逆に指紋が目立つようになってしまった
ストーンウォッシュはそのままがいいよ ハンドルの雰囲気とも合ってるし
スパイダルコ製品では、よくサムホールのエッジが立ってて親指が痛くなるけど、ストーンウォッシュのおかげでそれはない
とまあ、こんな感じか
長くタラタラと書いてすまんね
ブレード厚は4.5mmあるけど、フルフラットグラインドだから気にならないよ
TAIWANの刻印は気にする人は気にするのかな?品質はとても良かった 日本と変わらない
>>210 ランスキーでももちろん研げるよ
ストロークが短くて済むからエンデューラのほうが楽っちゃ楽
でも、両方体感して違いが分かるほどのやりにくさはない
普通の砥石だと、刃渡りが短いエンデューラのほうが砥石の大きさを選ばないかな
これもさほど違いはない
形、長さが好みな方を買うといい
>>212 ありがとうございます
そこまで差が無いならポリス3にしようかな
214 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/05/08(水) 21:04:57.14 ID:ZnhIbpkk
砥ぎには関係ないけど ポリス3は左右のグラインドのバランスが微妙なのが多いから気をつけてね 3本買ってみんな少し左に寄ってた 現物を見て選べるならそうしたほうがいい エンデューラの方も寄ってる個体はあるけどポリスよりはマシなのが多い VG10フルフラットは刃長が長くなるほどこの傾向が強い気がする
ワイヤークリップとG10の組み合わせは使いづらいな 固すぎて特に脱着がしずらい
ワイヤークリップはぐにゃぐにゃするから苦手 見た目はかっこいいんだけど
TECHNOは軟らかいチタンを使ってる希瓦斯
楽天でPRIDEって表記なんだけど写真がステンハンドルのNavigator2で4200円だった どっちがきても良いやとポチりますた。
>>218 もともとチタンは傷に弱いらしいぞ
テクノが無垢チタンを使ってるのか64チタンを使ってるのかは知らないが、フレームロックがあることを考えるとチタン合金じゃないかなと思う
傷が目立つのは表面処理のせいかもね
セージチタンとかはビートブラストだけどテクノはストーンウォッシュだから
結構昔からツールナイフはビクはトラベラーとかソルジャー とレザーマンはチャージとかスクォートなど 合わせて10個くらい もってるだけど最近スパイダルコのフォールディングナイフが気になり出した。 道具としももちろんだけど造形美としもかっこいいと思う。 最初のスパイダルコはデリカ4のハーフセレーションにしようと思うですけど どう思います?
>>221 ハーフセレよりもストレートの方が使いやすくない?
昔、ベンチメイドでハーフセレ買って使いにくかったので、俺はナイフ買うときは基本ストレートエッジにしてる
デリカ4自体は最初のスパイダルコにオススメできる品物
>>221 ハーフセレはオススメしない
デリカはブレードが短いから、刃の根元を使った方が力が入りやすいし、自然と作業の形もそうなると思う
その根元がセレーションだと、思い通りに切れなくて不便さを感じる
セレーションは別で買った方がいいよ レディバグとか
セレーションで出来る事はストレートでも頑張れば出来るけど、ストレートで出来る事はセレーションでは行えないからね
>>222 レスありがとね
多分切る機会あんまないと思うけどロープとか切れるようにビクのソルジャーもレザーマンのウィングマンも買ったんだがなー
一回も切る機会がなかったな
ストレートでもいいかとも思いだしてきたわ
研げないし、セレーション使える砥石もあんまりないしそもそも技術ないし
あと、てんとう虫とデリカ4も同じ鋼材なのに結構値段違う理由って何ですか?
>>223 レスありがとう
確かにそうですね。
今まで持ってるやつはそこそこ刃の長さあったから何も思わんかったわ
短くて、根元がセレーションなのはそういうのがあるのか
>>224 そりゃ デリカとてんとう虫じゃ大きさがだいぶちがうし
>>226 ありがとう
おっと、大きさか
写真しかみてなかった
パラミリは一体いつになったら市場に出回るのよ 2013年のカタログにはしっかり載っているのに・・・ カモが欲しいー
229 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/05/11(土) 00:03:21.92 ID:yVubZ7yX
つい最近まで某サイトで売ってたじゃん 今はもう黒G10&サテンしかないけど
あ、パラミリ2の話ね パラミリのカモ(黒)なら今でもいくつかのサイトで売ってる
前スレでザボフォルダーの分解画像が出てましたが、あのナイフってどういうロック機構なんでしょう? 小さいバネとかがあって、アクシスやボールロックみたいなものかなと思ったら違うようで もしかして普通のライナーロック? 分解画像ででてた小さな部品達はロック機構とは関係ないのですか?
232 :
219 :2013/05/11(土) 14:22:58.35 ID:R3usCyy+
233 :
219 :2013/05/11(土) 14:25:16.12 ID:R3usCyy+
プレッシャーロックって言ってるね
どう聞いてもコンプレッションロック
235 :
219 :2013/05/11(土) 18:01:59.60 ID:R3usCyy+
サイトにもよく見たらそう書いてあったし聞きなおしたらちゃんと聞こえた(´・ω・`)
NavigatorってDragonflyと比べてどうなん? フィンガーグルーブついたバージョンぐらいにしか考えてなかったけど あのサイズクラスのナイフでフィンガーグルーブはいらないかなーと思ってスルーしてたは
237 :
219 :2013/05/11(土) 20:17:17.68 ID:R3usCyy+
NavigatorIIはチョイルもフィンガーグルーブとして使えるようにうまく抉ってあって、自分の手のサイズだとぴったり小指まで収まって握りやすいです。 あと、そうやって握った状態だとしのぎも削ってないからブレードバックに親指が置きやすい。 でも、人差し指をブレードバックに、となるとフィンガーグルーブ邪魔かな。 ブレードはほぼ同寸だし厚みも両方2.5mmですね。見た目ドラゴンフライより厚く見えますけど。 ドラゴンフライSSを持ってないくて比べられないので、ステンハンドルのNavigatorIIがやたら重量級に感じるのは、まあ、仕方ないでしょう; 今日来たとこなんで、なんとも言えないですけど使い勝手はそう変わらないんじゃないかな。Lava買い逃したし、欲しかったんです。と、いった所で。はい。
>>219 なるほどねー
おれはDragonfryにはスエッジいらなくね?って思ってたからそこはちょうどいいかも
確かに人差し指をブレードバックに添えたときのグリップは指の位置が変わってくるよねぇ
持ってるのはDragonfryのG10だから重く感じるだろうけど良さげだねNavigator
Lavaはどこ探してもないよねww 中古で出てもすぐ売れるしorz
ハーピー買ったけど、この4つのクリップ用ネジ穴はいらなかったな 理想を言うなら右側だけでいい 左利きが文句言いそうだけど ブレードよりの所のネジ穴はまだいいんだ 端っこにあるし でももう片方のネジ穴が中途半端な位置にあって、ステンハンドルの美しさを損なってる 無駄に4箇所にこだわらず、前方 左右2箇所で作った方がが綺麗だったのに・・・ それかデリカステンみたいにソングホールの部分を設計し直して端に寄せるか 多分、その案はコストかかるからやらなかったんだろうな
トライアングルシャープメーカーのダイヤモンド砥石って割りと使います? そこまで必要なければ見送ろうかと思うんですが
youtubeでのハーピー直刃のレビューって全くないよな
今は入手困難とはいえ、昔は普通に生産してたんだから一個ぐらいあっても良さそうだけど
アメリカじゃ直刃は品薄どころか発売さえしてないのか?
>>240 他社のナイフや中国産の安物ナイフのエッジの角度をなおす時によく使う
あとは、稀だけど刃が欠けたり潰れたりした時とか
エッジを大まかにつける時は凄く重宝するから買っておいて損はない
オピネル買った時は役立ったよ 切っ先らへんは全く刃付けしてなかったからね
高品質で信頼性のあるナイフしか買わない 、中国産の安物ナイフは買わない 、使う状況はデスクナイフぐらいでエッジが痛むことは全くない とかなら必要ないんじゃないか
別に廃盤になったわけじゃないし、刃付けが甘いナイフを入手してから とか、刃が欠けたりしてから購入しても遅くはないよ
最近研ぎに関する書き込み多いけどスパイダルコの〜(ryというよりも 研ぎに関するスレなり動画見た方が早いと思うんだよね 別にスパイダルコの製品はスパイダルコのシャープナーでしか研げないというわけでもなし どういう砥石やシャープナーが必要かはどんなナイフ、どんな用途に使うかで別れてくるのだから 人に聞いてどれがいいと一概に決められるものでもないし 研ぐ人の腕にもよるから間違いなく切れるようになるとも言えないし
244 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/05/12(日) 15:45:14.36 ID:MB4MuW4o
刃角が30°40°しかないのは問題だと思う。 ほとんどのナイフで刃角が合わないからダイヤ砥石で整形するしかない。
マニックス2ライトで、ロック部分を引かずともブレードが振り出せてしまったり、 地面に落した時にブレードが45°位開いてたりすることがあるのですが、 他のボールベアリングロックのナイフもこのようにクローズ時のロックは緩めなのでしょうか?
アクシスロックやボールベアリングのクローズドポジションでのテンションなんてそんなもんでしょ
247 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/05/17(金) 19:33:06.45 ID:qw5gZnhR
ほとんどのモデルで刃角が合わないんだが、トライアングルやばくね?
俺昔からずっと砥石(水砥)使ってるんだけど ダルコファン的にはトライアングル使ってる人多いのか? そもそも刃の角度って人によって好みがばらばらだから あんな角度固定のシャープナーじゃ物足りなくね?
>>248 そりゃまともに研げるなら色々できる砥石のほうがいいに決まってるだろーが。俺研ぐのうめーんだぜ自慢なら例のスレいけよ
>>249 研ぐのうめーんだぜ以前に刃物扱う人間にとって砥石の扱いは必然的に習うものだと思ってた
自分より経験のある人の研ぎをじかに見せてもらって覚えたりするのが普通だと
水研やオイルストーンを使うのは自慢するほどすごいことじゃないだろwww
ダルコだけ研ぐならトライアングルシャープナーでいいんじゃないの オイルとか水使わないし それ以外で研ぐならコレがいいって言うのがあればいってみ 提示くらいできるよね
私は最初、シャプトン買いましたけどなかなか上達しなくてうまく研げたり研げなかったりで 試しにトライアングルシャープメーカーとランスキー使ってみたらえらい手軽だったんで 大き目のシースナイフ以外はこの2つばっかり使う用になっちゃいました。
>>254 ランスキーの何買った?
スタンダード?
正直どれ買おうか悩んでるから参考に教えてほしいです
一つ買うならどちらがおすすめかも
uza
いいからディスるだけじゃなくて有益な書き込みしろ じゃないと無益だろ んで有益な書き込みまだか?ID:Vhv6gKD/
まだかって言われても もう書いてるじゃん 水研って >それ以外で研ぐならコレがいいって言うのがあればいってみ >提示くらいできるよね なんでそれ(水研・オイル)以外を示さなきゃいけないの? 俺は水研で満足してるし水研>Tシャープメーカーと思ってるからそれ以外なんて示せないよ それにおれはTシャープメーカーディスってるわけじゃないよ ただ刃角をアレンジしたい人には向かないと言ってるだけ しかもそんな喧嘩腰&上から目線のやつにする提案なんてないよ ID:vRVBq4az
水研石にどんなのを使ってるかとかあるだろ? 四の五の言わずにちゃんとレスしろ参考までに
>>257 ディスる意見を頭ごなしに否定して自分が使ってるものが至高と思いこんでるうちは
誰もいいアドバイスなんてくれないし、くれたとしてもそこから学ぼうとしないでしょ
そもそもこの話題は若干スレチだからあんまり掘り下げんなよ
>>260 いや一行目お前だろ?自分が使ってるのマンセーして貶めてんじゃん
俺はディスるならこっちのがいいよってちゃんと提示しろ(教えて欲しい)といったんだ
それともどの研ぎ石使ってるかもいえないの?
>>255 スタンダードのセットとファイン・ダイヤモンドです。
ちょっと切れ味落ちたくらいならファイン・ダイヤモンドしか使っていません。
形整えるまでやると荒砥でもちょっと根気がいるので
ダイヤモンドのセットを買っておけばよかったと少し後悔しています。
>>262 ありがとうございました
参考にさせて頂きます
めんどくさいやつだな Tシャープメーカーの刃角調整のバリエーションが少ないのは事実だし 刃物扱う人間として砥石の扱いに慣れてる人が多いのも事実じゃん Tシャープメーカー使ってる人に「それは使えないからやめとけ」と言ってるわけでもない キングの1000と刃物屋で適当に買ったセラミックの2000 それに加えて研「石」ではないが3M耐水研磨紙1000、1500、2000、4000
いまさらだけど >提示しろ(教えて欲しい) ワロタ
自分の発言が早速頭に突き刺さってたブーランさんもありがとw
>そもそも刃の角度って人によって好みがばらばらだから >あんな角度固定のシャープナーじゃ物足りなくね? これをディスりと受け取ったんなら仕方ないね 単なる意見というかみんなはそのへん不満は無いの?的な質問だったんだけどね そんなに必死に噛みついてくる人がいるとは思わなかったんだよ ごめんね どういたしまして
みんな仲良くしなよ と、スーパーで買った両面砥石を愛用している自分が言ってみる
>>268 はホモマンガ注意
今ではシンプルすぎるデザインだけど、
ストリートボウイは使い易いなあ
コーティングは要らないなあ…
Equilibriumをプレオーダーした。なんて読むのこれ?
>>271 エクィリブリウム
でもバランス同様 使い所に困りそう
>>272 おお、ありがとうございます。
バランス、紐切るとか箱とか封筒開けるとか、デスクナイフ用途なら結構持ちやすいし使いやすいと思うんだけどなあ。
Equilibriumはシープフットになったから、コルスチのミニタフライトと似た感じかなあ、と。使いやすいよ、ミニタフライト。
すでにいろんなとこで言われてるけど ストリートボウイはフルタンフにして欲しかったよなぁ 軽さが売りだからできないとかいう噂があったけど ボウイナイフとしてなら強度>軽さでもいいと思うんだよなぁ
ドラゴンフライ2のザイテルハンドルのやつ買おうと思うんだが、ザイテル版はライナー無いんだっけ?
G10ver買っとけ あとあとになってこっち選んで良かったな ってなるから
ああ、ここか 安いよな とくにワーカー直刃 Gサカイであの値段なのに
おk、G10版買うわ。
ずっと重めのナイフ使ってたから ザイテルドラゴンフライが軽すぎるように感じたんだよね でG10verに乗り換えた 軽ければ軽いほどいいって人も多いと思うけど ある程度の重みがあったほうが使いやすい気がするんだよねぇ あと頑丈だから気兼ねなく使えるし
ステンレスバックスペーサーの高級感がいいよな G10もありきたりな黒じゃないし、鮮やかすぎる色合いでもない 重さによる高級感ならステンレスハンドルでもいいけど、分解メンテできないからなぁアレは 滑るし
>>281 まったく同意だわ
ザイテルハンドルだと、デリカやエンデューラみたいにステンライナーだとしても
バックスペーサはザイテルなんだよねぇ
デリカG10も持ってるから兄弟みたいですごく気に入ってる
あ、ちなみにドラゴンフライのザイテルがステンライナー入りだとしても〜
という意味で書いたわけじゃないからね
>>275 に直接答えてる人がいなかったから一応書くとドラゴンフライのザイテルは
ステンライナー入ってない
というかロックの凹みより後ろの位置にネジがないモデルは全部ステンライナー入ってない
H1系とか旧ザイテルハンドルモデルとか
「H-1系にステンライナーを入れました。でも錆びるようになりました」では本末転倒だもんなw チタンライナーなんか入れたら値段がヤバイし。
まぁチタンライナー入れたら入れたで「ハイエンドモデル」として売れそうな気はする ただ日本製ダルコでチタンライナー・チタンハンドルってあまり見かけないからH-1ではどのみち難しそう
マイカルタと言う選択もあるかもね
今日Native買っちゃった(´∀`)
>>247 ぴったりにあって無くても別に問題ないと思うけど。
鈍角と鋭角の2種類合って、使い減らして研いでる内に角度も
あって来るだろうし。
「そこまで待てないとか、特定の角度で研ぎたい」というのなら、
若干刃を傾けて下に下げるようにするか、普通に砥石を使って
研げば良いかと。
もともと、「そういうことしたくない(できない)、でも切れ味は
維持したい」って人のためのソリューションなんだし。
>>255 スタンダードを買って、荒砥としてダイヤ、仕上げとして
ブラックアーカンサスを1本ずつ買うと良いかと。
酔った勢いでA.T.Rのチタンコーティングぽちったったwww 1万以上のナイフにはもう手を出さないようにしてたんだがな…
むしろ数が揃ってくると安いのには手を出さなくなるもんじゃね?
おれは
>>289 ではないけどさ
なんか欲しいの一通り揃うとふざけてみたくなるというか
今まで見向きもしなかったものに挑戦してみたくなるというか
高いものは「まぁいいやどうせそんな使わないし」ってなって買わないことが多いけど
ちょっと実用性あるかも!って思うとつい1〜2万のをポチってしまうんだ・・・
ド〇ルドだって「嬉しくなるとつい(ナイフを)買っちゃうんだ♪」って言ってたし仕方ない
おもしろくない
刃物版にまでドナ厨は湧くのか
昨日からやっと書き込める様になったので
>>277 上野アメ横のマルキン、マルゴーの方が安いね
マルキンでドラゴンフライ G-10 先日を買ったけど6,200円だったよ
ただしマルキンのサイトには出ていないけど
マルゴーでも7千円チョットだよ
>>284 ライナー、ネジを全てH-1にすれば良いのに
強度的に問題があるのかな?
296 :
295 :2013/05/22(水) 20:44:27.99 ID:TPXokKND
失礼 ×マルキンでドラゴンフライ G-10 先日を買ったけど ○先日マルキンでドラゴンフライ G-10 を買ったけど
>>295 やっぱ予算的にでしょ
今のままでも強度は充分あるし、錆も気にならないし
H-1は焼きの入った板材がベースだからレーザーで切り抜けてもネジを切るなどの加工が難しい。
H1フォルダー ザイテル無垢でも強度のある設計ですよね
ステンライナー入りが同期のモデルにあるからライナー無しは不安だけど 実際ライナーが必要なほどハードな用途にフォルダーはめったに使わないしねぇ 「それでもフォルダーしかないときに〜しなくちゃならないとしたら」とか言う人もいるけどさ 一本だけで持ち込みでハードユースの可能性あるならそもそもフィクスド持っていけよと
実用品としてはフォルダーでもフィクスドでもザイテルのインナーレスで充分 ボルトは強度と耐久性が足りてるなら交換で済むからその方が安い フォルダはステンライナーあると歪みには強くなるけど ライナー無いと耐えられないくらいのテンションかかったら大体ピボット死んじゃうからなあ
たぶんだけど、外人がフォールディングナイフでバトニングやチョッピングして破壊テストしてる動画を 真に受けちゃってる人がいるんじゃないかなあ あんなことホントはフォールダーどころかシースナイフでもそうそうやらない。鉈や鉞の仕事
303 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/05/23(木) 21:39:51.67 ID:EJu88aQo
今日の夜にシェフィールドさんからエンデューラ届いた。 わーい! 早く使い倒してやろう……。
最近やたらとブッシュクラフト関連の動画増えてるからね 何をしても壊れないナイフなんてないんだから用途と価格で納得のいくものを 自分の目でみて、自分の経験と技術にあわせて買えばいいのにね
フォールディングナイフメーカーはピボットピンの改良に全力で取り組むべき ロック方法やハンドル、ブレード素材は進化していってるのに、あそこだけなにも変わらない
>>302 実家がド田舎で帰省したときは山仕事に行ったりもするが、そのときはナイフと別に鉈を必ず持ってく
ダルコも持ってくが、そこまで出番はないんだよな
当たり前だが、刃物はブツに見合った用途で使うのが一番だな
ライナーないと振り出しが渋くなるからな EDCならブレードのdeployment重視
持ってるスパイダルコのなかではモキ製?ペルシャンだけ振り出しがやりにくいなー
ペルシャンってどっちのペルシャン?
赤いの持ってるよ! あれ、振りだせます?
レディバグ、マンバグ、ドラゴンフライって違いは微妙な形だけですか? もし、そうならこの中だとてんとう虫が一番安いようなのでてんとう虫を買おうと思ってます。 みなさんはコンパクトなやつはどれをお持ちですか?
大きさも違うんじゃね? てんとう虫<マンバグ<トンボ じゃなかった?
連投ですまぬ 俺は結構手がデカイので、てんとう虫はちっちゃ過ぎた トンボに紐を付けて、紐と一緒に握り込むようにしてちょうどいいくらい
もし持ち歩くつもりなら差し障りないてんとう虫でいいと思う 自宅でガンガン使うつもりならてんとう虫より、少し出してドラゴンフライを買うことをオススメする てんとう虫は結構ちっちゃいよ
安さで選んでどうするよ 自分の体格、用途、技術にあったものを選ぶべき 自分は室内での取り回しの良さでドラゴンフライ使ってる レディバグ・マンバグはビクのクラシックみたいにキーホルダーとしてならまぁいいけど 実際に使うとしたらハンドルが短すぎて握り方が制限されるし力もかけられない クリップもついてないからポケットに入れると取り出しにくい
あと、銃刀法には引っかからないとしても軽犯罪法には引っかかるから 小さいナイフなら携帯してもおkだろとか考えてるならそれはやめておいた方がいい あくまで自宅orアウトドアスポーツの場で利用するのが前提
相手は目的用途なんて一言も書いてないのに 何勝手に妄想膨らませて銃刀法だのやめておいた方がいいだの前提だの言い出してw 説教がしたいだけなら出てこなくていいよ
あくまで個人的な感想として 一応全部持ってるが、てんとう虫は本当に「ないよりはあったほうがいい」くらいだったな どれがお勧めかと聞かれたら俺もドラゴンフライを押す チョイルに人差し指を掛けられるから手元で鉛筆を削るみたいな細かい作業も結構楽
レディバグ買ってみたらすごい気に入ったから汎用性高そうなちょっと大きめのを買おうと思ったんだけど、デリカでいいのかな?
、もわ!
>>319 うん、デリカでいいんじゃないかな。
…ストレッチの方が若干刃が長いので、俺は、そっちの方が好みだけど。
>>321 見てみたがストレッチもいいね。とりあえずこの二つに絞ってもうしばらく悩んでみるよ。ありがとう!
>>317 まぁそうツンツンすんなよ
>>316 が書いてるのは実際事実だし
>>314 みたいに刃長が短ければ
差し障り無いと思ってる奴もいるんだから(
>>311 と
>>314 は別人だろうけど)
銃刀法に関しては凶悪事件が今でも起こってる
ナイフを趣味にする俺たちは説教も心に留めておかないとね
>>319 >>322 何を切るためのナイフか不明だけど食物を切るためのナイフなら
H-1鋼を使用したデリカソルト(海人)をお薦めする
食物を切ることがないのならデリカ VG-10、ストレッチ VG-10ですね
ストレッチは峰の部分に親指をかける時、しっくりくるからいいよね
ストレッチのブレイドバックのラインいいよね デリカやエンデューラみたいにG10ver.欲しい カーボンだと耐食性皆無のZDP189のしかないし VG10はザイテルかステンしかないし・・・
皆無ってわけでもないでしょ ZDPは
ちなみにセントファンテも気になるっちゃあ気になる
ああ・・・ブラウンパラミリなくなったか・・・欲しかった もう出てこないだろうなぁ スプリントランだから将来的にまた生産される可能性はあるのかな?
まぁZDP189は夏にポケットに入れて半日も過ごせば スポット状のサビが浮くレベルだからな・・・ 耐食性はなんとなくD2程度かなと思ってる
初ダルコとして買ったのがH1鋼の大海人。 切れ味も良く、大きさの割りに軽く感じるし気に入っています。 2本目買うとしたらお勧めをお聞かせください。 やはり定番ともいえるVG10は買っておくべき?
カリプソZDP、セージアイアンウッド、マニックス、リーフストームらへんかな・・・・
>>329 あそこのはニセモノだよ 刻印がズレてる
買った人は本物だと思ってかったのかな・・・
>>331 パシフィックソルト(大海人)とは刃長が違うドラゴンフライ G-10、
デリカ G-10、ポリス G-10 を薦めるよ
ナイフにも偽物とかあるのか…
中国に工場がある限り、どんなもんにも偽物が出て来ても不思議じゃない。
>>333 まじかよ
ニセモノとか疎いから見た目じゃ判断つかんわ 怖ええ
>>331 研ぎ易さと十分な耐食性があるからVG10という選択はいいと思う
アウトドアで使うならデリカクラスのVG10もあったほうが応用が効いていいよ
もう少し刃長欲しいならストレッチもおすすめ
ハンドル材は財布と相談だけどG10が軽くて頑丈で一番おすすめ
室内で使うならやっぱりドラゴンフライ
これもG10ver.がおすすめだけどザイテルでも室内用途なら十分だと思うよ
339 :
331 :2013/05/26(日) 19:40:57.91 ID:RbEp+SCR
>>332 ,334,338氏、有難うございます。
ZDPは硬度的に非常に魅力的なんだけど
(実際にそんなに硬いの必要かどうかは置いておいて)
腐食に弱いというのが気になります。
300のような書き込みもあるし、りんごの皮を剥いて行ったら
みるみるブレードが変色していったとかの話も聞きます。
ZDP-189/420J2ラミネートブレードなら大丈夫なんでしょうか?
それでも芯材の所だけ色が変わったりするのかな?
あとCPM-S30Vってのも気になります。
VG10やZDPと比べて切れ味や刃持ち、研ぎ易さとかどうなんでしょう?
ドラゴンフライ推してくれる人多いみたいですね。
大海人(パシフィックソルト)はエンデューラ位の大きさなんで
少し小さめだとデリカかな?と考えてたんですが、デリカよりも更に小さいので
普段使いにも良さそうですね!
>>333 どのショップか大体分かったけどあの店でも偽物とか入荷するのか?
高いけど直販にしようかなぁ
>>340 たぶんわからずに入荷してる 故意ではないと思う エマーソンとか本物だし
>>339 420J2はステンレス黎明期の鋼材で今ではほとんど使う人がいない程に
他のステンレスに比べ耐食性が低いので420J2の部分も油断すると錆びる
刃先は結局ZDP189がむき出しなのであまり意味がない
CPMS30Vに関して
手持ちではセベンツァSとミリタリーかな 以下私見
切れ味はZDP189>VG10>S30Vという評価をよく聞くけど
完全に研ぎあげてしまえばZDP189とVG10の違いはあまり感じられない
S30Vは若干エッジが滑るような感じがする
耐食性ではH-1>S30V>VG10>>ZDP189
流石にH-1を超えることはないだろうけど海で使ったりしない限りは
H-1もS30VもVG10も錆びたことがないのでよくわからない
刃持ちが良いのはよく言われてる
粉末鋼というのもフォルダーなら気にしなくていいと思う(折れ・欠けの問題)
そのかわり刃打ちして欠けてしまったり
完全に切れないレベルで刃が摩耗した場合研ぐのに苦労する
セラミックのシャープナーに当たる感触はカリカリって感じであまり研げてる気がしない
研ぐときは砥石や研磨紙を使ってる
最近は包丁使ってるが、ドラゴンフライH-1買ったすぐのときは、 嬉しがって無意味に刺身とか切りまくってたわw
344 :
331 :2013/05/26(日) 22:52:15.89 ID:RbEp+SCR
ちょっと待つんだ マルテンサイト系で低炭素高クロム高マンガンの420J2が耐食性低いって事はないぞ 炭素を増やすほど硬度が上がるが錆び易くなる だからステンレスはクロム、マンガン等の含有で耐食性を上げつつ硬度を保つ配合を目指すわけで 現行の刃物ステンレスでは420J2が最も炭素が少ない部類(0.15) 腐食に強く軟らかいので加工が容易、それでいて低価格だから普及品の包丁や医療器具、ハサミに使われる 家庭用のステンレス包丁の粗雑な扱い方で錆びないのを見ればわかるはず 長いので分割
ユナイテッドだっけ?ギルヒブンのレプリカ出してるの あそこは420J2使ってるモデル結構あっていくつか使ったことあるんだけど 割と錆やすかったよ?ていうか家庭用のハサミも扱いによっては錆びるし 組成云々の原理は詳しくないけど実際に使った感想として やっぱり最近の刃物用ステンレスの中では俺も(比較的だけど)耐食性低いイメージあるなぁ あと刃持ちも悪かったんだけどそれは熱処理が酷かったからかな 安かったしなぁ・・・
ZDPは炭素3.0と420J2の20倍も炭素量がある 一般的に軟らかめで0.6-0.8、固めで1.0-1.5程度なので突出して多い 特性としては硬度特化、靭性と耐食性は並程度というやたらアンバランスな鋼材 ひたすら硬いので砥ぐのは凄いしんどい 刃にストレスをかけず柔らかい物を切り続ける用途なら凄い性能 具体的に言うと包丁 常時ストレスや錆との戦いになるフィールドナイフには正直不向き 雑多に切ればどんどん刃が傷むからメンテナンス性の悪さが際立つ 「木や布、紙なら大丈夫だろ?」と言う人は多いがそれらが大丈夫でも噛み込んだ砂や汚れで欠ける 砂や石を切っても刃が傷まない硬度の鉄は存在しないのでこれはZDPの落ち度とは言えない
>>346 製品が殆ど中国製なUnitedの安物とSpydercoの正規品を同じものとして扱うのはちと抵抗がある
そも中国製は鋼材の表記は一切信用できない
前にトラブルがあって「これ鋼材440Cって嘘だろう」と問い詰めたら「発売元は440Cと名乗っているので問題ない」と平然と回答するレベルの品質管理
これは
>>342 が間違いという意味じゃなく、製品表記に「〜〜規格適合の〜〜鋼材」と書く義務は無いから
ぶっちゃけ何とでも言えるのでセールストーク以上の価値は無い
実際に使う人はショボイ嘘はすぐ見破ってくる煩いのが多いから問題になってないだけとも言う
鋼材は組成は規格化されているけれど最終的な性能は焼き入れで決まる
ゆえに「その鋼材どこの誰が造ったか」で同じ鋼材でも別物になる
このあたりを考えると中華Unitedの420J2が国際規格の性能が出ているとは正直思えない
本物の420J2は海水に漬かりっ放しのダイバーナイフ素材として今でも使われるレベルゆえに
長くてごめんね、うざかったらNGしてね
>具体的に言うと包丁 揚げ足を取るわけじゃないけど最近多い抗菌樹脂のまな板だと硬い包丁はすぐ欠けちゃう 以前母が使っている包丁がすぐ刃がつぶれるのでセラミックに換えたんだけど初日で欠けたw そんで自分がATSの包丁を買ってきたんだけどコレも2・3日で欠けちゃった 毎回粗砥から研ぐのはさすがに億劫で、欠けるよりは潰れるほうがまだ回復が楽と思って結局ツヴァイリングの包丁にしたんだ
420J2を使うレベルのハサミとなると医療用か厨房用なのでそれなりに高級品
品質が確かならワンコインでは買えない
長くなったけど多分
>>342 は近代生まれの所謂スーパーステンレスと言われる高級鋼材と
質の怪しい420J2を比較して粗悪品だと考えてしまったと推測する
ちゃんとした420J2ナイフは素晴らしい錆知らずの品質だよ
S30Vは420J2と比較しても遜色ないかより高い耐食性のある優れた鋼材だと自分は思う
ただ製造コストが軽ワゴンとスポーツカーくらい違うので同じ土壌では語れないとも思う
砥ぎ味や私見の部分はほぼ同意
>>349 ColdSteelスレではよく出る話題なんだが強化樹脂はモノによっては刃を傷めるのがある
VG-10ステンレスだと大丈夫なのにSK-5炭素鋼だと刃が潰れるという例もある
素材との相性の問題なのでZDPの特性とは無関係かと
うちは自宅では桐俎にV金10号(VG-10)包丁使ってる
厨房勤めだった頃に消毒機器使わないといけないので木製俎は保健所に禁止されてたんだが
仕込み担当が柔らかい包丁を毎日ロールシャープナーで砥がないとならんくらい刃が潰れてたのを覚えてる
確かに自分でZDPを使ったことが無いので憶測の話だったよ こんどZDPのストレッチでも買って使ってみる←(スレチ回避) ただまあ言いたいのは「白いまな板硬てぇなオイ!」ってことかなw ATS牛刀は結局自分が貰って帰った 物自体はすごく良い物なのでウハウハ あ、母にはクロスセラミック棒のタッチアップツールを渡して「トマトが切りにくくなったらコレで刃を引け」と言ってある それでたまにチェックしてるけど1・2ヶ月に一度本研ぎするくらいで十分なのでツヴァイリングも欲しくなっちゃった でも口実が無い・・・
>>309 ペルシャンはG10の大のほうです
>>310 赤いハンドルの羨ましいです
ペルシャンが欲しくなって調べた時に存在を知りました
もう売ってるとこないですよね
>>353 赤いのいいですよ〜
クリスと並べるてシミジミしたりしています。
私が買ったのが1年くらい前ですけど、当時で既に国内では見つけられなかったですね。
今あのハンドルだとミニペルシャンの黒くらいしか見当たりません。
ebayだとたまに出品されてるの見ます。
355 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/05/27(月) 14:34:02.06 ID:duUIYNBD
持ってるのタイワンタイチャン製が一番多い。価格帯からか。 ダルコ初フリッパーがかなり高価なタイチャンだったけど、海外では結構な避難あったよう。 一番良かったのはTiミリ。手作業丸出しのフラットグラインド。 タイワンタイチャンどう思う?
品質が悪いわけではないから別に気にしない たぶんブレードにTAIWANと刻まれることに抵抗ある人がいるんだろうね 向こうでは 高価格帯なんだからアジア製じゃなく、自国のUSA刻印が押されてる方がいいって意見はわからんでもない
メーカーのフォーラムだとセージやチャパラルは人気高いよね。 自分はチャパラルCFを持ってるけど、スペーサー、ライナー、ハンドルの削りは きっちりツライチになってて、ほかと比べて好感持てる。 あと、ブレード、ロック部分、ステンライナーに面取りが一切されていない。 ここは人にもよると思うけど指が食い込む感触が自分は結構好き。 確かに台湾製というのはちょっとUSA刻印に比べて魅力に欠けるよね。 けどなにより、ブレードのロゴ部分にざらつきがあって、これがなんだか気に入らない。 サイズは絶妙だし薄いブレードも素晴らしいんだけど、いまいちお気に入りになれない感じ。
遠くてわからん ミラーじゃないというか、普通のサテンに見える
>>358 思ってたよりよく見えなくてワロタ
サテンの目は縦方向に入っているから横方向からペーパーがけを始めて、番手を上げながら
縦→横→縦→横…磨きを交互に繰り返して最後に研磨剤で仕上げるといい。
完全なミラーポリッシュにするにはバフ必要だよな
酔った勢いで買っちゃったA.T.Rだが、意外といいな 説明にタクティカル(笑)とかあったから使い道とかないかと思ってたが、 刃はオーソドックスな形だし、全体に穴が開いてるから濡れても乾燥が早いしでこれはメインになるかも分からんね
オープンの感覚はどう? 眉毛みたいなところは違和感ない? あとスエッジの削り具合が気になる
テクノって刃体に穴あいてるけど 片手で穴に指引っかけて刃の振り出しできないよね? 爪がえぐれる
>>363 オープンは思ってたよりスムーズ
眉毛ってのはサムホールの上についてるやつかな?
特に邪魔に感じたことはないな
むしろ切るときにしっかり親指で押さえられるからけっこう好き
スウェッジはまあデザインとして削ってるんだろうなって程度w
そこまでガッツリ削ってる感じではないね
参考までに
>>364 できるよ
持ったらわかるけどサムホールは面取りされてるし、ブレードも厚いから簡単
スピンのニシジン早く出してくれ〜 ついでにノーマルのも復刻してくれたらもう一個買う。
>>365 ありがとう
あの眉毛がどうも気になって踏み止まってたけど、そんなに干渉しないのか
>>367 腐食ハンドルはもうダメかな・・・?
再生産してほしい・・・買い損ねた
デリカって国内流通版と海外版で細かい仕様違ったりする?
箱
デリカG10のハンドルをデリカウェーブに移植ってできるん?
372 :
331 :2013/06/02(日) 12:46:28.51 ID:/ObpH6YY
ニシジンって見るたびにニンジンって読みそうになる・・・
>>371 ロットによって背金の仕様が異なるから微妙。やるなら背金とブレードは
セットで移植するべきだが、背金の研ぎ目方向がG10とウェーブで違うからねえ。
やっぱ箱だけだよなあ。通販で買ったら偽物つかまされたかもしれない。
kwsk
>>375 個体差の問題かもしれないが…
とりあえず一度分解してみてあとでまた書き込むことにする
今までにデリカ4の偽物の報告ってどこかにあった?
スピンとクリケットのブルー西陣、KnifeCenterでプレオーダー始まってるね。
安っぽさが若干弱くなったな。これは良いかもしれない。
何用だったかは忘れたが、
>>379 のクリップと形状は全く同じで最初から鏡面仕上げのがあったな。
一応、ハーピーやワーカーのクリップが同じ形だけど、穴が空いてないんだよなぁ・・・
>>381 鏡面仕上げで穴も開いてるのはネイティブ5のクリップですな。
USAだからサカイさんに聞いてもだめだろうなあ、と。聞いてないですけど。
それよりパラミリのカモは一体いつになったら市場に出回るのよ
いまブレードをS30VからS35VNにでも変えてんじゃね 在庫整理だろ
>>385 ミリタリーラインは、ノーマルモデルもしばらく生産してなかったみたいだから、これからじゃないの?
ディスコンにはなってないみたいだから、気長に待つしかないだろ
お前らはどんな時にどのモデルを使ってる? 俺はキャンプやら釣りやらに行くときはポリスG-10携行、家ではドラゴンフライG-10 人に見られると恥ずかしい厨二病的妄想中はハーピー って感じなんだが 参考までに活用シーンを聴いてみたいんだ
工作する時はキャプテン 机の中にはミリタリー(チタンハンドルS30V) 外で使うのはミリタリー(ボロボロのATS-34) 妄想するのはミリタリー(フルーテッドチタンS30V,CPM-M4) ツボを圧すのにはガンティング って感じです。
レディバグ3ちっちゃいのによくきれるなー 箱出して産毛がそれる、vg10なかなかだな 嬉し過ぎてちん毛全部剃っちまったよ
EDCはスピン蝕刻 室内はドラゴンフライG10 あとはスパイダルコじゃないけどアウトドアはクリスリーヴのセベンザ21ラージ 妄想はベンチメイドのアダマスフィクスド
EDCはザボフライ
家で使うのも仕事で使うのもウォーカー 妄想の中でわ日本刀
394 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/06/08(土) 20:16:09.41 ID:gf7fIiHC
Ebayで売ってるDoDoをなんとか購入する方法はないのか?
売ってるだからそこで買えばいいじゃん と思うのは私だけでしょうか?
>>394 アメリカ国内発送のみのやつが買いたいってこと?
日本に送ってくれないかって問い合わせると結構いいよって返ってくるよ
駄目って言われたのがどうしても欲しいなら代行屋さんに頼むとか
dodoなら今、日本に送ってくれるの出品されてるみたいだけど
397 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/06/08(土) 22:29:32.58 ID:gf7fIiHC
398 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/06/08(土) 22:42:30.34 ID:gf7fIiHC
Buckだけど、今eBayのバカフランス業者と返金で大揉め中。 やっぱ揉めるとプロテクション使っても返金させるの面倒だぞ。 今までサクサクオーダー入れてたけど、今後はよく考える。 まあ、気をつけて。
>>400 ボブラムタントーってまだ売ってるんだね
意外だった 希少品なイメージがあったから
>>400 赤ペルシャン、まだ売ってるんですね。
というか自分が1年前にebayで落札した価格より安いですorz
まあebayで見つけて慌てて買ったら、もっと安いお店を見つけるなんてよくあることですが…
オークション品だとゆっくりと売っている店探して比較したりするんですけど
buy it nowだと、売れちゃったらどうしようって慌ててポチっちゃうんですよね。
buy it nowは売れないから即決なんだよw
>>388 アウトドア用には「パシフィックソルト直刃・波刃」
仕事の時に直径10mm程度のロープ、Pバンド等を切ることがあるので
その時用には「レディーバグソルト直刃・波刃」
最近「ドラゴンフライG-10」を買ったからこれが今後仕事用になるかな
今までドラゴンフライは中途半端な刃長だと思っていたが、G-10タイプを
ショップで触ってみたら持った感触が良くてお気に入りの一つになった
最近はドラゴンフライのG10が流行ってるのか?
いや、値段にそんな差がないなら、ステンレスバックスペーサーがあるG10Ver.にするよねって話
実用なら軽いザイテル無垢がいいだろ…が持論だったがCaly3とKiwiを入手して考えが変わった 滑らかで精巧なバックスペーサーのスパイダルコJPモデルは最高だぜ?
登山に使うナイフならザイテル無垢を選ぶけどEDCならスペーサー入りで高級感があるものじゃないと 嫌だな
高級感てポリマー素材のか?
>>409 G-10タイプはザイテル無垢タイプより高級感あると言っているのでは?
刃物板や登山キャンプ板でよくみかけるEDCってどーゆー意味ですかね?
Ethylene Dichloride Earth Defence Command Everyday Carry さて、正解はどれ?
えぶりでーきゃりーぱみゅぱみゅ… ふぁいなる☆あんさー
416 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/06/12(水) 10:50:15.25 ID:n6sz+bZF
最近スパイダルコが気になり始めました。 初ダルコはパラミリタリー2かマニックス2かで迷っております。 ダルコ好きの皆様のご意見を頂戴したく存じます。 用途は特に無し。 触れて眺めて飾って、たまにキャンプ他のアウトドアに持って行く程度。 良くも悪くもスパイダルコらしさを感じたいと思います。 どちらを推すか教えて下さいまし。
>>416 直角三角形みたいなブレードも、リーフ型のブレードもスパイダルコらしい形だし、ロック方法はどちらも振り入れ振り出しができるから好みな方を買えばいいんじゃないかなぁ
大きさもさほど変わらないし、あとはセーバーグラインドかフルフラットグラインドかの違いか
俺ならパラミリにするな やっぱものを切るということにおいてフルフラットは優秀
スパイダルコらしさと言えば、色も重要だと思うのは俺だけだろうか?
エンデューラは触れて眺めて飾ってというのには向いてないと思うの G10ハンドルならまだマシか ウェーブエンデューラのブレードをG10ハンドルVer.に移植したい 多分かっこいい
>>416 初スパイダルコなら刃材が VG-10 のデリカ、ストレッチ、エンデューラが
お薦めすね
パラミリタリー2、マニックス2は次に買う時で良いのでは?
どうせ何種類も欲しくなりますよ
自分の初スパイダルコはレディーバグ ZDP-189 だったけど
>>420 あの飾りっ気無しの姿が好きで、一番使ってる…
>>422 だからやっぱ実用フォルムなんだよなぁ
観賞用には適さない
まだセージアイアンウッドやチタンミリタリーの方が観賞用と実用を両立してる
>>423 デザインについては、あんたと同意見。
エンデューラはスパイダルコの中でも、特に実用一辺倒に振ったデザインだと思う。
だからこそ、カッコ良いとも思うんだけどね。
>>416 俺も、見て楽しむという点も含めてという事なら、パラミリ2を押す。
理由は…俺がマニックス2持ってないからwww
パラミリ2は、デザインといい、ブレードの大きさといい、見てよし、使ってよしの一本ですよ。
ebayで気になっていたパラミリ2のS90Vブレードが2日を残して600ドルに達している。 凄い人気あるんだね。さすがに無理だ。
コレクションとしては魅力的だけど、S90VってS30Vよりも靭性低いんじゃないの?俺の勘違いだったかな たしか凄い研ぎづらかった記憶がある フィールド用には向かないんじゃなかろうか
バランスSSをポチった。
>>426 S90Vの話ってあまり聞かないけどそうなんだ
まあ値段からしてあまり実用的でないよね
粉末鋼はもろいってことかな
ぱきんと割れるとか
バランスSSが届いた。カーボンと並べてニヨニヨする。
二本目ダルコ購入記念書き込み。クリケットSS以来数年ぶり。ドラゴンフライ2というありふれた型に、 評判の微妙なZDPだけど、今さらながら切れ味試してみたくなった。G10ハンドルのが人気だが、 ザイテルハンドルも考え抜いた作りで良いね。コトンパチンコトンパチン。
べつにZDPの評判が悪いってわけでは無し良い買い物じゃん ただ比べるとG10の方が使いやすいと思うやつが多いだけで どっちにも良いところがあるしここの評判は参考程度であまり気にするなよ
よし 今すぐ君のZDPをミラー仕上げにするんだ
435 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/06/15(土) 19:33:52.40 ID:4UNeBm8j
お前らの中にイケメンいない? イケメンじゃなくても、 話すの好きならOKみたいなんだよね。 稼げるのかレポ頼むw URL貼れないから MENS ガーーデン って検索して! ※正しいサイト名は英語です。
436 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/06/15(土) 23:11:20.87 ID:frLEkfDr
ドラゴンフライのZDPとG10を買って、ブレード入れ替えてZDP+G10作ろうかなと思ってる。 ところで、ZDPの砥ぎやすさってどうですか。
ポケットナイフとして使って研ぐ必要が出るかね 昔のファクトリーナイフと違って最近のは出荷前にエッジにバフ掛けしてあってよく切れるし ZDPあたりなら普通に使ってれば一生研がないで済む人もいるかも
アメリカのおっさん共が上げてるナイフレビュー動画見すぎるとサイズ感覚狂うな… あいつら手がでかすぎるよ…
エンデューラが外人向けでデリカが日本人向けと言われるのも納得である。
バランスが3フィンガーでホールドできるってエド・シェンプも動画で言ってるけど、おれ小指も半分くらい掛かるんだよねえ……。
>>436 ドラゴンフライのZDPブレード黒ニシジンハンドルが出回ってますな。
442 :
432 :2013/06/16(日) 13:54:28.36 ID:XYcV6Asy
>>433 >>434 どうもありがとう!
パチンコトンを持ち方変えながら試してたら早速手を切った(笑)
軽〜く当たったくらいで1mm位。血がにじむ程度だけど、ものの一
時間もしたら、傷口がふさがるどころか消滅しかけてた。これは、
自分の治癒力が異常なのか、ZDPの刃が異常にシャープで綺麗
に切れていたのか、当たり前のことなのか。シャープ説であって欲
しいが、当たり前のことなんだろうな…。
>>442 それは、鉄面皮という症状の亜流で鉄皮指という特異体質の一種で…
>>443 そういうことならザボフライ買って、怪我を気にせず笑顔で練習しまくるが…。
ザボフライなんかもうどこも売ってないだろ
446 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/06/17(月) 00:45:18.18 ID:7QOsfHnH
>>425 のパラミリS90V、700ドル超で落札ワロタ
コレクター魂すさまじいな
同じ出品者のミリタリーM4も500ドル超におどろいた
調子のって2本買ってたけど1本オクに出してみようかな
限定版好きは洋の東西を問わずだなー 日本だと海外ほど熱心なナイフコレクターがいるかわからんし期待しすぎない方がいいかも
確かにヤフオク見てても刃物の取引はそんなにさかんじゃないもんね 欲張らないで大事に保管しておきますか
「殺しのアーティスト」でダルコを振り出してオープンするの、格好良いな
ザボフライで練習とか指落とすイメージしかわかないw 51あたりにするんだ
購入相談したいんだがいいかな?
初スパイダルコに手を伸ばそうと思ってるんだが、どれがオススメ?
予算は最高で20K前後、用途は部屋の中でダンボールを解体したりが多いが時折キャンプやら釣りに行ったりする
候補としてはデリカ、エンデューラ、あと
>>362 と
>>365 のA.T.Rも気になってる
実用としてはどれがいいのか先輩諸氏の意見を聞かせてくれないか
ビルモランドロップポイント
やはり無難なデリカかエンデューラ、それのフルフラットブレードを勧める。 大きさやハンドル色は好みで。歴史を重ねた改良と実用性は他に勝る。後悔はしないはず。
>>452 ミリタリーの一択。
ハンドル大きい方が安全。力も込め易い。
マルチな使い方するなら尚更。
デリカやエンデューラだと料理に使うのはチト厳しいよ。
>>452 最初の一本ならデリカのフラットグラインドかなー。
でも他メーカーのも持っていそうだから、手持ちのナイフとサイズを比べつつデリカ、エンデューラを選べば後悔しないと思う。
錆びが怖ければH1のモデルもあるし。
そんな感じで私もいろいろ買っていったけど、出番が多いのはデリカかなー。
あくまで段ボール解体がメインならマニックス2ライトウェイトもおすすめ。
個人的にはだけど段ボールやら牛乳パックやらに相性がいいように思う。
>>452 俺も
>>455 と同じくミリタリーを勧めたいけど、その3本の中からならATRかな
金属ハンドルが嫌いじゃなかったら良いのではないかと
丈夫そうだし穴あきハンドルは刃が濡れたままたたんでも乾きやすい気がする
あと実用とはあまり関係ないけどコンプレッションロックは仕組みとして面白いと思う
>>452 スパイダルコはどれでも実用前提のモデルだと思います。
なので、あなたの好みで選んで良いのではないでしょうか。
ただ、私の経験から言えば刃渡りが3.5インチを超えると、急に扱いにくくなりました。
そんな私のお気に入りは、パラミリ2とストレッチです。
4インチのフォルダーはブレードの出し入れが億劫になるよな ハンドルも大きすぎるし 早くパラミリ復活してくれないかな
なぜスパイダルコはパラミリに力を入れないのか アメリカ製だから利益率少ないのかしら
お勧めはやはりデリカかな。手ごろなサイズ・価格・軽さ・実績。斬新なものや一時的なベストセラーよりロングセラー あと、釣りならハサミとセラミック包丁のほうが後悔しなくていいと思う
俺はパラミリ2の方が好みだ
オレンジハンドルのフラットデリカとかいいな カラフルなハンドルだと威圧感が少なくなりそうな気がする あくまで気分だけど
実も蓋もない意見を言えば、キャンプやら釣りやらダンボール解体やらの 程度の用途で言えば、同じ位のサイズのモデルならどれでも遜色はないんで 好みで買えば良いと思う。 ○○なら出来たのに、△△だから出来なかったとか、普通なら考えられないし。 (極端に変わった形のナイフでも無い限り)
465 :
452 :2013/06/22(土) 21:41:02.33 ID:bFidg1Sp
皆有難う 皆が挙げてくれたのを見つつ決めてくよ どれを選んでもそんなにハズレが無さそうだからその点は気軽だな 実際に使って気に入ったら他のも買おうかな
え?
ん?
ちょっと削って整えたら普通に使えそうだな
文面から得られる情報だけだと現時点ではそれSpyderco Knives Inc所有の資材を窃盗したってことじゃね?
折りたたみナイフは柄の方が作るのめんどくさい
>>468 ebay辺りに出品したらアメリカのコレクターが高値を付けると思う。
アメリカ製ならまだしも日本製モデルのは余計に世に出回らないモノだし耳付き紙幣とか穴位置ずれたエラー硬貨みたいに。
まぁいくら廃棄品とはいえメーカーが金を払って調達してる製品材料だから
メーカーが知ったら入手経路を問題視したらエライ事になるかもしれんけど。
サカイの生産管理体制が叩かれるか、産廃コンテナから盗んできたなら
>>468 個人が窃盗の罪を追求されるか…
博物館横の工房や、その向こうの工場の鋼材置き場から拾ってきたならアウト。 本社工場だと、敷地内にあるものは完全アウト。
出所と思しき工場が近くにあったら、こんなん落ちてましたよって届けて いいなーほしいなーってオーラを全力で絞り出すんだ
468がサカイの社員の可能性もあるな。 でも無断で持って帰ってきたのならアウトだけど。
うぉww犯罪者扱いになってるワロタwwwww 一応、経緯を載せておくと1〜2か月くらい前だったか 無料回収みたいなスクラップ屋にエアコンとかその他の物を 持って行った所、アレが落ちてたんで、コレ頂戴って聞いてみたら 貰えた。そんだけの話なんだが、それが盗品かどうかは俺にはわからん。 返した方がいいなら返すけどな。
オリジナルハンドル作ろうぜ!
>>478 自分に非が無いと思うのならGサカイにうpロダのURLつけて問い合わせてみたら?
そのスクラップ屋が違法なことしてる可能性もゼロでは無いから
意外と外国人窃盗団摘発のきっかけとかになるかもよ
スクラップ屋に落ちてて許可とってもらってきたなら問題ないと思うわ 次に行ったときにそれとなしに刃物メーカーと付き合いあるか聞いてみたらどうだろ
そうだとしたらスクラップ屋の信用問題になるし常識的にそんな無責任な判断はしないでしょう。 引き取ったスクラップをあげるなんて。
スクラップ屋が引き取った産廃は、スクラップ屋に所有権が有る。 産業廃棄物法等に抵触しなければ、何をしようと自由だと思う。
まあ背バネやハンドルはないわけだし、捨てるくらいなんだから不良品なわけだ。 出来ることといえば眺めてシコるくらいだろ。
全く問題ない、好きにすれば良い
>>478 その無料回収を行なっているスクラップ屋が金属くず商、古物商、
産業廃棄物収集運搬業の許認可を得ている業者なら何ら問題ないよ
>>468 すげー! うらやましーなマジで(素直)
ここでお勧めして頂いたドラゴンフライU買った。 確かに小振りで普段使いには良いナイフだと思う。 人気があるのも頷ける。だが俺の手にはチト小さいな、と言うのが正直な感想。 人差し指をブレードの窪みに置いても小指が・・・ HPに書いてある大きさだけじゃ分からないもんだなー。
>>488 俺もハンドルサイズが合わなかったんだけど、ハンドルに紐を付けて、それを一緒に握り込むようにしたら、結構良い感じになったよ。
でも、林檎むきにくかったんで、今はストレッチかパラミリ2を使ってる。
楽天を回ってたがハーピーのストレートがちらほら復活してるな 俺が知らなかっただけで再生産されたのか?
規制解けたかな? Equilibriumの発送メールがKnifeCenterから来た。7/3着予定。
>>490 少し前にサカイのHPに「作りましたお」って書いてあった。
>>489 何らかの一工夫ってのも良いアイデアだね。
但し俺の場合はグリップが手に丁度合う位のサイズでってのを
探していたんでチョット残念だったな・・・という感想で。
もっと小さいキーフォルダーサイズの奴なら、最初からそういう前提で
買う(使う)からいいんだけどね。
でも良いナイフってのは間違いないよ。
今後買い増すのであればチャパラルお勧めだよ。 小型で薄刃でグリップが小指までしっかりかかる絶妙なサイズ感がある。
バックロックが苦手ならセージでもいいな
Equilibrium届いたー
Equilibriumはどうも割高感がある 使いやすいかと言われたら微妙だし
そういう変わった形の奴を買うのって、やっぱコレクション目的なの? 使うとしたらどんなシチュエーションで使うのよ?
Equilibriumを仕事の合間とかに今日一日触ってた。
コールドスチールのミニ・タフライトがデスクナイフとしては案外使いやすかったので、ほぼ同寸で
シープフットのEquilibriumが使いにくいはずが無い!と思って買ったけど、実売99ドル+送料は確かに割高感はあるかな。
バランスと同じようにチョイル部分がフィンガーグルーブになってるのと、一回り大きいので(ハンドル長は
ドラゴンフライとほぼ一緒)、自分の手だと4フィンガーで握れるし、ダルコの真円のサムホールの操作感は、
やっぱりミニ・タフライトの長円形のサムホールとは比べ物にならないわ。
あと、ステンのバランスは軽すぎ&薄すぎな感じもあったけど(カーボンは厚みがあるんで開きやすいし持ちやすい)、
一回り大きいんで、重さとか、厚みとかその辺のバランスが良く取れている感じ。
まあ、じっくり使ってみますわ。
http://img.chobbit.com/1966vtK.jpg バランスと、ドラゴンフライとの対比。
http://img.chobbit.com/1967WHn.jpg ミニ・タフライト(CS)との対比。
>>498 まあ、コレクション目的なのは確かですけどね。コレクションてほど持ってないけど。
でも、バランスはヒモ切ったりとか、封筒開けたりとか、箱開けたり小さいダンボール解体したりとか、
デスクナイフ目的なら案外使い勝手いいですよ?
ステンのバランスはもう散々すり傷も付いたけど、Equilibriumが来たんで眺めてニヤニヤ専用かなあ。
へぇ バランスよりでかいんだ 同サイズなイメージだったわ 厚みの比較も頼む 並べて上から撮ってくれ
>>498 刃渡りの短いシープフットは、何かを「剥く」のに超便利。
電線とか、木の皮とか木の実とか。
あと、接木小刀に似てるなって思った。
>>500 >>502 へぇ、そうなんだ。勉強になりました。thx
一般的な用途だと、反りがまったく無いのって切り辛いと思って。
>>503 一般的に使われる、反りの無いナイフってかなり多いと思うけど。
カッターナイフ、電工ナイフ、切り出しナイフ、果物ナイフ、菜切り包丁、ナタ等。
すいません 上から見た写真、右がEquilibriumで左がバランスです
こんなに刃厚あるんだ バランスが薄いだけかな?
ZDPの波刃が見当たらないけど硬すぎてダメなのかな? それとも探し方が悪い?
欠けやすいからじゃ無いかな 用途を考えると耐食性も気になるところだし
ニュードラゴンフライのH-1とVG-10ってブレードの材質の違いだけじゃなくて ブレードのデザインも少し違うね 強度の関係かな?
デザインというよりグラインドの違いでは?
>>509 ZDP-189の波刃はもうディスコンで流通在庫しか無いはず
>>511 グラインドの違いでH-1はフラットグラインドで造るのが難しい
鋼材と聞いたことがある
現にホローグラインド、セーバーグラインドしか無いと思うけど
そういえば今でこそフルフラットしか見かけないが昔はフラットセイバーのZDPエンデューラとかあったな。
セイバーZDPエンデューラ買ってすぐ後にフラットZDPがリリースされて嘆いたよ
今では入手困難なモデルを手に入れた、と思えば傷は癒えよう…
どうせ波歯なんて自分で研げないから硬いZDPが欲しいと思った
セレ砥ぎなんて誰でもできるぞ トライアングルシャープナーの要領で角砥石を傾けて刃を引くだけでOK 棒ヤスリでもできる
セレの尖ってる部分がZDPだと欠けんのかな?
シャープメーカーだと何度言わせれば
各国の法規制対応シリーズは味があっていいね。
523 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/07/10(水) 20:29:33.50 ID:ZJCauDmu
シャープメーカーって英語的におかしくね(w
>>522 そこは基本的に偽物しか無いだろ
本物っぽくてもリスクでかすぎるね
某ショップのブラウンパラミリもそこ系の偽物だし
∂さんは自業自得の面もあるからなぁ 俺は別に叩くことはしないが、同情も庇いも出来ないね 自分が巻いた種だよ
誤爆ったスマン
手持ちのメイトリアークがそろそろ限界だから買い換えたいなと思ってたら、2が出てる… もう手に入らないよなーとか諦めてたのになにこの光明。
>>523 商品名から機能が理解できるし、他商品名や一般呼称とかぶってないから良い名前なんじゃないの?
スパイダルコの折りたたみ式&ロック機構ありで、 刃渡りが一番長いのって何ですか?
>>529 ULIZE、ミリタリー、カリプソ ブラウン、ポリス3 らへんが長いが、刃渡りだとポリス3が一番長いと思う
531 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/07/12(金) 12:01:54.49 ID:wSJs0wN0
eBayで Dodo ポチった
カーボンハンドルですか? G10ハンドルですか?
>>530 ポリス3のG-10ハンドルタイプがフォールディングナイフでは
一番刃長が長いようですね
しかし、ポリス3はステンレスハンドル(104mm)とG-10ハンドル(110mm)は
グラインドが違うし長さも少し違うね
534 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/07/12(金) 20:22:18.97 ID:wSJs0wN0
>>532 G10がなんなのかわかりませんが、黒いカーボンハンドルのヤツです
絶縁電線の皮剥きに波刃が良さそうと思ったけど 実際どう? 使い物になる?
そのまま切りすぎるぞ チゼルグラインドの電工ナイフか、ワイヤーストリッパーが一番 線に傷がついたらアウトだし
ひょっとして、波刃のへこんだところに電線を当てがってスルリとむこうとしているの?
正直クリケットはイロモノだと思ってたら予想以上に使い勝手が良くて悔しいのでもう一本買います 本当に使いやすいなこれ 個人的にはもう1cm大きければ完璧だわ
539 :
535 :2013/07/13(土) 21:25:06.51 ID:26wHDutK
>>537 はい
3.5SQとか5.5SQにちょうど良さそうな波加減だし
GサカイにスパイダルコのUSBメモリきてるね でも2GBであの値段はどうだろう という感想 所謂ファングッズだなぁ シリコンかと思ってたけど違うのか ソフトポリマーってことはそれなりに硬いのかな?
あれは「ダニかわいいよダニ」と愛でるもんだ。
あれのピンク色を机の上のアクセサリーにしてます プニプニしてますよ スパイダルコ関係の写真や動画のみ入れれば2GBでも足りないことはないかな?
初スパイダルコでドラゴンフライのG-10とストレッチのザイテルモデルを買ってみた 箱出しの刃付も素晴らしいし想像以上に使いやすくて久々の大当たりだわ 他のモデルも買ってみたいんだが、製造国によって品質にブレがあったりする? ざっと検索をかけてみた感じ中国製でも充分な品質を保ってるらしいが、実際に使ってる人がいたら教えてほしい
544 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/07/20(土) 20:52:49.68 ID:5fOow9Ez
Dodo 届いたわ
Dildo?
Dozoやさしくね
ミリタリーとパラミリ買ったった
552 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/07/21(日) 09:41:24.87 ID:sZGBE9zz
チタンハンドル・ミリタリー買ったった
553 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/07/21(日) 19:20:04.23 ID:fcIXwKYn
Dodo って片手で閉じれる?
Dildoなら片手で突っ込めるぞ
オレもCarbon Dildo買おうかな・・・
AirのCPM-M4って錆びやすいのかね
知ってる人がいたら教えてほしい ちょっと前にストレッチを買ったんだが、蜘蛛マークの逆サイドに幾何学的なマークが付いてたんだ これってどんな意味があるんだ? これの前に買ってたストレッチにはこのマークがなかったからちょっと気になったんだ
知らんけどデザイナーのマークじゃね
海外のサイト見てもpara military 2やSouthardはどこも売り切れ 欲しいナイフに限ってない チクショー
パラミリは国内外で品薄が続いてるね 供給はされてるんだろうか?
パラミリは国内でも探すとまだ見つかるよ と思ったら2週間くらい前にチェックして在庫あったところも結構売れちゃってるね ちょびっと残ってるけど 海外ならebayで日本に送ってくれる出品者も結構いるみたい
アメリカのナイフ市場ってデカイし良い物をちゃんと作れば適正価格で売れるって言うのは良いよな それはともかくフリッパー欲しい southard欲しい
ハンドルの左右幅が違うのが気になる
銃刀法と軽犯罪法は非関税障壁だからなぁ
初ダルコでManix2XLポチったぜ
青ミリタリーS90Vポチったぜい
ダマスカスチタンデリカ売れるの早すぎだろwwwwwwwwww
欲しかった・・・ でも23kってちょっと高めだな やっぱ円安がひびくか
サムホールに指突っ込みすぎて爪が削れてきた
俺は指の腹で操作するから爪は当たらないな〜
爪が削れる開け方ってのは外人がよくやってる弾き出し? あれ俺も親指ではできるけど中指でのやり方が完璧にできない 外人はいとも簡単にやるのになぁ 手の大きさの関係か
572 :
358 :2013/08/05(月) 16:03:23.64 ID:faLh2H8d
乙、だが相変わらず写真見辛くてワロタ 影になってて肝心の鏡面が見えNEEEE!!!!!
ちゃんと虎マークが逆さに映りこんでるじゃん
良く撮れてるんだが、映り込ませ方がもう一歩。
見せたいのはミラーブレードなんだろうしみんな見飽きてるハンドルまで写す必要ないよね。 もっとブレードを接写すればいいのにね。
物置かなくてもフローリングなんだから、縦にして床写り込ませる方が鏡面がわかりやすいよ
578 :
358 :2013/08/06(火) 00:06:08.35 ID:KnPk4S8a
southardカッコいいけど高いなあ
磨いてる人結構いるけど磨いたらブレードの蜘蛛マーク消えるよね?
H1鋼で半波刃で黒ザイテルハンドルのLadybug 3って普通に売られてますか? ひょんなことから入手したのですが、ググってもまるで見当たりません。 普段使いにしたいのですが、珍しいものなのかなと気になっています。
まずはうp
583 :
581 :2013/08/09(金) 20:00:10.02 ID:2H8mqt/8
585 :
581 :2013/08/09(金) 20:53:16.34 ID:2H8mqt/8
>>584 真に受けてレスさせていただきますが、Kutsuwaというとこの
18cm定規でもう多分10年以上使ってます。サイト見てみたら
同じのは無かったので既に廃盤っぽいです。スレチで申し訳
ないです。
587 :
581 :2013/08/10(土) 00:43:29.46 ID:YOxniB/P
>>586 ツルツルとは滑りませんが普通には滑るように思います。
で、あの、モノサシじゃなくて、H1鋼で半波刃で黒ハンドルのLadybug 3の話を、あの…
588 :
581 :2013/08/10(土) 03:00:56.56 ID:YOxniB/P
>>586 ふと思い立って机の上で裏表ひっくり返したら滑りづらくなりました!
10年も使っててこれは発見だ…。
同じ感じで、H1鋼で半波刃で黒ハンドルのLadybug 3についてもコメントよろしくお願いします。
クツワの定規は滑らないのか。そりゃいいね。 今度ここの分度器買ってみるわ。
私はグラスルーラ使ってます やはりカッターでキズがつかないのと、適度な重量感がいいですね レディバグがよくわからない 最初は黒ハンドル換装カスタムかなと思ったけど、H1で半波刃はしらないし なんなんだろう
DAHLE社の定規で刃渡りとか測ってます
さっきよくみたらW.GERMANYと書かれてたんでそうとう古いものですねw
>>581 試作品かなんかのレアアイテムなんじゃないですか?
そのひょんな入手ルートを知りたいです
Gサカイに問い合わせれば判るのでは? だけど、入手元に迷惑がかからないように配慮した上でね。
パラミリ2のS90Vゲットして鋼材コンプまで残すはCTS-20CPのみ なんでこんな無駄遣いしてんだろ…
自分が満ち足りた気持ちになるなら無駄じゃないだろう
597 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/08/12(月) 22:25:37.95 ID:12I9+ABY
>>596 うわ、目から鱗が落ちた。
そういう考え方もありだよな。
>>595 うらやましい
パラミリ2スプリントランを血まなこになって探してるコレクターは世界中にいると思います
ここまできたなら是非コンプリートしたほうがいいですよ!
>>596 迷いが消える素敵なお言葉ありがとうございます
>>598 頑張って探します!
ただなかなか見つからないですね
ebayでも出たらすぐ売れる状態です
相場が400ドルと結構お高いんですけど
ミリタリーは先日弁当箱店から出たS90Vで鋼材コンプしたばかりですが
パラミリに比べてあまり人気ないのか、どれも入手にはあまり苦労しませんでした
エンデューラのクリップ用ネジが一つなくなってしまったのですが、クリップのネジだけ売っているところはあるのでしょうか? レプマートというところでクリップセットで売っていたみたいですが、今は品切れのようで Gサカイにも商品一覧にないみたいですね・・・
601 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/08/13(火) 06:56:45.12 ID:F1AEuJBe
>>600 Gサカイに事情を説明して、該当箇所のネジを販売してもらえないか相談してみたらどうだろうか。
Gサカイには迷惑な事だが、それしか無いのでは?
前使っていたZDPのデリカのブレードピンのネジが緩んで 無くなった時にGサカに電話したら「送ってください」と言われ 送ったら、付けてくれた。料金を払おうとしたら、受け取って もらえなかった。
Gサカイ△
日本に限らずでかいナイフが規制されつつあるからって 小さいナイフ多いけど 柄まで小さくしなくても良いじゃん しかもわざわざ刃体まで握れる様な溝まで付けて ナイフの柄大きめにしてしっかり握れる様にして 短い刃体にめいっぱい刃付けた方が良いと思うんだが
605 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/08/16(金) 23:48:40.21 ID:atdRSrtM
>>604 刃体に指を掛ける溝(凹み?)があったら、そこは刃渡り長に含まれないのでは?
見た目の迫力を増す為のデザインかな
>>605 含まれないよ、オレ猟が趣味なんで槍がダガー規制に引っかかるか警察に直接質問したから間違いない。
刃ではない状態の部分は刃長には含めないんだと。
607 :
581 :2013/08/17(土) 01:55:20.94 ID:sFTWf6Cp
>>592 >>593 >>594 コメント、有難うございました。
規制で書き込めず、遅くなりました。
結局、まだ分からないので、いずれGサカイに直接訊いてみようと思います。
>>606 止め刺しの槍って事?
あれ最低でも20cm位は無いとキツくね?
両刃で20cmだと間違いなく規制対象だと思うんだけど
詳しく教えてくれよ
609 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/08/17(土) 13:52:08.98 ID:CK12wuF/
>>609 訂正thx
両刃って違和感無く使っちゃったけど、片刃・両刃の刃先の状態を表す言葉だね
諸刃の剣って言うのにねぇ
槍だと三角のもあったりするしな。
612 :
606 :2013/08/17(土) 20:05:33.87 ID:BZHHlKNt
三角は規制上微妙みたいですね。正三角形なら大丈夫でしょうが、聞いてみないと分かりません。
>>608 こういう事です。刺さる部分は長く確保して、先にだけ刃を付けます。
段差を大げさに書いてますが、もっとなだらかなら抜く時に引っかかりも有りません。
http://kie.nu/1fin
初ナイフでパラミリ2買ったったー これでポテチの袋開けが捗る
615 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/08/25(日) 11:21:49.26 ID:elXM1TTh
southard海外でも人気あるみたいだし買ってみたら、予想以上に良いナイフだった リカッソもがんがん叩いたりして使ったりしてるけど、全くガタつく気配がない 次はnilakkaを買ってみようと思う やっぱりダルコ良いね
ニラッカ買ったら切っ先の強度のレビューよろしく 俺もいつか買ったら、ドロップポイントに削ってカスタムしようと思う
>>616 ポイントの強度レビューの件了解したが、華奢なライナーロックでフィクスドの様な使い方をするとガタつきそうで心配だなぁ
いや、そんな酷使しなくても切っ先の薄さとか、どのくらい鋭くてどのくらい脆そうかとかでいいんだ
あら、ID変わったか
>>618 すまんww俺の書き方が悪かったww
レビューとしてじゃなく俺の使い方でガタが出そうだって言いたかったんだw
いままでライナーロックのものは避けて通って来たから心配なんだ
というか、nilakkaが人気なさそうで買うまえに廃盤にならないか心配なんだよなー
southard欲しいけど海外のサイトどこも売り切れ パラミリ2も同様 とりあえずパラミリ2だけは欲しい
623 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/08/25(日) 23:54:00.55 ID:elXM1TTh
>>622 パラミリ2ってなんでそんなに人気あるんだ?
>>622 海外でも良いならebayでいっぱい出品されていますよ
送料込みで200ドル以内で結構選べそうです
>>623 自分は好きで収集してますけど、品薄になるほどかなぁとも思います
>>624 ebayは偽物あるよ
特にダルコは多い
www.cutleryshoppe.com
ここなら在庫まだあるみたいだし、ショップなら最安値だと思うぞ
>>625 そうなんですか?
ebayでちょいちょい買ってるけど大丈夫ですかね
自分で怪しいと思うようなのに当たったことは無いですけど気づいてないだけだったりして
国内だとしんかいさんに2じゃないやつのデジカモ黒刃が残ってますね。やや高めですけど
あとナイフ専門店じゃないよくわからないお店にパラミリ2が3種在庫あるみたいです
>>626 自分が怪しいと思わないんなら大丈夫だと思うよ
パラミリはライナーの掛かりが浅いから2の様な頑丈さは無いし、2より長けているとしたらアクションの軽さぐらいだよ
>>626 あそこはどうだろうか・・・
真偽をよくわかってないまま売ってそう
事実、前の在庫だったパラミリは偽物だったらしいし
俺もよくわからん
というかダルコの偽物ってどのくらいの精度なんだろう・・・
ぱっと見じゃ見分けがつかないぐらいなのかな?
>>628 >事実、前の在庫だったパラミリは偽物だったらしいし
まじですか?
専門店でそれだと私なんかころっとやられそうです
>>629 フラクタルなんちゃらってとこでしょ?
なんかこのスレに書き込んでる人いたよ 偽物だって
>>628 ダルコの偽物の精度はぱっと見で分かるぐらいだったよ
ガタもあったかな
>>630 そっちの方ですか
よかった手を出さなくって
>>631 それは良かったです
自分で見て疑わしいのは持っていないと思います
やっぱエッヂでパラミリ1を買っといてよかったなー パラミリ2再生産分出荷したのにもうシェフィでも売り切れ 海外ではナイフセンターでも売り切れ そのうちまた出荷されたら黒ハンドルのシルバーを買おう やっぱ在庫あるうちに蜘蛛の巣スピンを押さえとこうかな? ナイフセンターのニューアライバルでデリカダマスカスとジグドボーンハンドルのダマスカスエンデューラ在庫ありますよ ドミノフリッパーもありますね ハンドルのカーボンの模様とチタンのストーンウォッシュはいい雰囲気なんですがブレードがなんか個人的にイマイチだなあ 近日発売の中ではダブルベベルフォルダーは気になるなあ 店頭で実物を見てみたいです あとカラホークは買うと思います 今年の新製品にメイドインジャパンが多いのはやっぱ円安のおかげでしょうね
>>565 だが、同じのもう一本欲しくなっちまったよヤダー!
デリカのフラットグラインドの波刃が 欲しくて探してるのですが 見当たりません 存在しないの?
フラットセイバーはあるがフラットはない
パラミリ欲しいけどなー 二万は出せないかなー
コレクションとして買うのなら二万以上でも自分を説得できるが、無印パラミリ2は使ってこその形状だしなぁ
俺も実用できるかどうかの最高ラインは2万だなー 正直1万5千を超えた辺りからアウトドアでガシガシ使うのが怖くなる貧乏性だわ ダルコのナイフは高いモデルでもけっこう実用性があるから使いたいけど使えないジレンマに陥っちゃう ミリタリーチタンは持ってるだけで所有欲が満たされたから後悔はしていない
埴猪口さんかと思タ
やっぱヨージンボーは無印が一番かっこいいな
>>639 緑ハンドルとオレンジハンドルって鋼材なんだったっけ?
なんであんな変な動きのポンピングするんだろね?
ごばくったw
>>642 ,643
無印ヨージンボーの繊細な感じが好きです
>>644 オレンジがCTS-XHPで緑がCTS-204Pです
グリーンハンドルって結構合うな もうどこにもないんだろうけど
ブレード長さが デリカ73mm ドラゴンフライ56mm なので その間の長さ(6cm台)の奴で波刃のってある?
ミニジャンプマスターシープフット(69mm)などとスキマを突いてきたら怒るだろうかw
ミリタリーチタン 3万位のやつ 持ってる方いらっしゃいますか? 使い心地はどうですか??
結局あの海外サイトにあったフリクションフォルダーってなんだったんだろう コンセプトってだけだったのかな
イギリス、ヨーロッパ諸国なんかのロック付きにきびしい国向けなんじゃないの
654 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/09/04(水) 01:50:03.98 ID:2kbbNrXu
>>651 普通のミリタリーと形状はまったく同じなので、使い勝手も同じ。
だ が 、 欲しいんなら行っとくべき。
冷たいチタンのハンドルの感触が、い い ! (・∀・)
インテグラルロックの感触も、い い!(・∀・)
>>653 そうなのか・・・日本でもきてほしいな・・
国内ショップは現状じゃフリクションフォルダーの選択肢が少ないし、スパイダルコも参入してくれたら嬉しい
サザードとかドミノとかを見る限り、フリッパーモデルの方に力を入れたいんだろうか
ピンゴってわざとワンハンドオープン出来ない仕様なんですよね(無理にやれば可能wしかしデプロイ遅いのでOK?) EDCに厳しいイギリス&ヨーロッパの一部の国向けなんでしょうね 今調べたらデンマークで完全に合法の仕様なんですね でも堂々と携帯出来るってところが羨ましいな あの小さなホールに付けるサードパーティー製サムスタッドなんかもあるようですね
デリカってハンドルを親指中指でつまんでロックを人差し指で押しながら振り入れしたりできる?
俺のは無理、と言うかやる意味が無い 親指でリリースして軽く一振り→指に当ててクローズでスムーズだし 振り入れ楽しみたいならベンチメイドかSOG買うのが正解
俺はハンドルを親指・人差し指で挟んでブレードバックをウェブ(親指と人差し指の間)に当てて持ち 中指でロックバー押してウェブでブレードバック押して閉じる 慣れると速いし、ブレードの移動線上に指来てないから安全
ジッポ開け方とか火の付け方とかのテクニックあるじゃん なんか、スパイダルコでもテクニック無いの? 無いなら開発してやー
>>661 ・ブレードを持っての振り出し
・サムホールに親指をかけてのブレードオープン
・普通にツーハンドオープン
・親指をサムホールに入れて弾いてブレードオープン
・中指をサムホールに入れて弾いてブレードオープン(両利き対応でないモデルで外人がよくやってる)
これぐらいか
曲芸みたいなのは難しいでしょ ロックの件もあるし
確かにサムホールがあるからジッポートリックみたいになにかできそうな感はあるけどね
ガンマンが銃をくるくる回す的な
天道虫か蜻蛉限定だけど 逆持ちで薬指使ってサムホールオープンは割りと便利だったりする
ティップアップの状態でハンドルを持ってスナップ効かせて下に振ると ブレードの自重と遠心力でて即リバースグリップになるものもありますね ロックバックでもブレード長めのヤツなら可能なものが多いですよね (案外コルスチのトライアドロックがやりやすかったりします) 逆にライナーロックやフレームロックでもデテントの掛かりが強力で不可能なものもありますし アクシスロックやアークロックみたいな振り入れが可能なのはボールベアリングロックですね パラミリ等のコンプレッションロックも振り入れ快感ですよね(ただしザボフォルダーは例外)
>>664 え?ザボフォルダー振り入れできないの!?
私もザボホルダーが振り入れできないの意外です サルサもガッチャンコと重めな動きですけど同じような感じなんでしょうかね
振り入れは可能ですけど快感じゃないって意味です ザボフォルダーのタフなコンプロックで振り入れやってるとすぐ人差し指が痛くなります でも大好きなナイフですよ ポイント欠けちゃったのが悲しいです
デスホーンてあんまり話題にあがらないけど触ったことある人いる? 軽くてデスク用によさそう
>>667 なるほど
開閉がスムーズじゃないのかと思ったよ
単にロックが固いのね
>>668 店で見た時はちょっと切っ先が鋭角すぎて、欠けないかという不安を覚えた
軽いけど、デスクナイフは長い時間身につけたりしないから少し重量感あった方が個人的に好き
所有欲が満たされる
同じくらいの大きさでデスクナイフならセントファンテ メモリーやセージチタンもなかなか
机上だとロックが手間になってくるからUKペンナイフもいい
ただ、リーフ型のブレードは幅があるから そこが弊害になることもあった
>>669 切っ先は鋭角過ぎるくらいがいいのですよ
17〜18cm程度で軽くてサムホールの簡単操作で斬れ味良さそうな条件で探してた
セントファンテメモリーも候補にあったけど値段がね…エアの15cmは小さいかな
エマーソンのマイクロコマンダーも軽さ以外条件にあったけど3万円出すならセントファンテイク
>>670 デスクで使うならリーフストームとアーバンリーフもオススメだが、小さいか
・・・・・しかも高め
デスホーンのような開いた時に左右対称になるウォーンクリフのデザインいいですよね 以前買いたいリストにあったんですが他で似たようなデザインの買ったので見送りました ウォーンクリフならセントファンテ4がありますけど廃盤になったようですね そういえばキウィも一本欲しいと思ってました チャイナ製スリピットでもいいかな
その手の形のだとゾワダ欲しかったんですけど、最近とんと見かけなくなっちゃいました
Spyderco TECHNO CTS-XHP の購入を考えているのですが… 持っている方使っていて気に入らない点がありましたら教えていただけないでしょうか?
>>674 ハンドルやブレードの色が写真とイメージが違った
振り出しがかなり硬い
青いプラがチープ
だが
買って後悔はしていない
>>674 全体的なストーンウォッシュはいいんだけどね、バックスペーサーがちょっと発色よすぎるかな・・・
あとフレームロックのかかりが最初は浅いような印象を受けた 通常使用ならなんら問題はない
振り出しに関しては、俺のはそんなに硬くなかったな
個体差なんだろうか
バロットンとザボフォルダーのクリップがサビやがった。 まさかクリップから先にやられるとは思わんかったよ。 #2000のペーパーで磨いたら案の定ハゲた。 クリップがサビに弱いのって定説なん?
サビに弱いかなぁ この形のクリップは今まで使ってきて全く錆なんかこなかったけど
安物の粗悪なクリップならともかくコーティング付きのが錆びるってよっぽどだろ どんな風に保管してたか使ったか参考に聞かせるんだ あと流石にペーパー掛けたら禿げると思う
保管方法はダルコの箱に入れて机の引き出しに入れてたよ。 ブレードや本体金属部には防錆用にテフロン吹いてたりしたけど、クリップは何もしてなかった。 そんなに悪い保管状態では無かったとは思うんだけどなぁ。 コートされてるのにサビるとはね。 そういや二本とも台湾製なんだけど、そこら辺関係あるのかな?
汚れをサビと勘違いしたんじゃね? 錆びないだろあのクリップ 俺も別モデルで何年か雑に使ってるが錆びる雰囲気すらない ダルコはクリップ形状をある程度のモデルで統一してるし、いちいち同じ形のクリップをモデルによって素材を変えたり生産方法を変えたりしてるとは考えにくい というかああいうクリップってSUSだろ? その保管方法で錆がくるとかおかしい
SUSって言ってもJIS規格のSUSじゃないだろうし SUSにも色々あるし SUSでも手汗とかだと錆びるし
しょっぱいのとすっぱいのが一緒に来るとヤバい。 汗っかきさんは触ったらダメ
>>668 デスホーンもってます
そして、廃盤になったセントファンテ4も
ああいったエッヂが真っ直ぐの形が好きで、なおかつ研ぎ易いかな?とおもっています
デスクナイフということなら最高の一本かもしれません
親指の爪でサムホールを弾くようにすれば、パチン!と小気味いい音を立てて開きます
ライナーロックなので、ワンハンドでクローズできますしね
難点というが難癖に近いですが、S30Vという鋼材が硬過ぎ、デスクナイフにはオーバースペックかもしれません
研ぎにくいのは僕の腕が悪いだけかも
>>685 デスホーン持ってる人いたー!
よさそうですね!
買う決心はつきましたが、先週みたボーカープラスのパナテラもちょい小さいけどいいなとか迷ってます
サムホール好きだしデスホーンかな〜
>>686 買う決心の方に余計かも知れませんが
実際、S30Vの斬れ味は凄いですよ
ブリスターパックとか、FeDexとかの海外郵便のやたらめったら硬い封筒みたいの(あれ、何ていうんでしょうかね?すいません)とか、「熱いナイフで、バターを切るように」斬れます
あくまで個人の意見ですが、斬れ味、粘り、耐錆では青紙スーパーより上のような気がします
ただ、硬い
デスクナイフには、AUS8くらいがちょうどいいように感じました
688 :
687 :2013/09/09(月) 17:40:42.08 ID:tpC+IW36
激しくスレチの鋼材話しでした 失礼しました
カメラの防湿庫にブチ込ん保管してるわ
ナイフに興味を持ってはや数年、色々なメーカーのナイフを広く浅く使ってきたけど個人的にダルコは屈指のメーカーだと思う 何が凄いって製造国ごとの品質のブレが殆ど無いのは本当に素晴らしいわ まぁ俺が当たりだけ引いてきただけかもしれんけど 取り敢えず製造国を気にせずに買えるのは今んとこダルコだけかな
691 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/09/11(水) 19:27:41.78 ID:OYaaZuSh
>製造国ごとの品質のブレが殆ど無いのは本当に素晴らしい そうとも言えるのかな。漏れは国産が中心で無くなった時点で なんか寂しくなってコレクションの買い増しやめちまった。
692 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/09/11(水) 19:37:30.55 ID:6CwR3cmg
円高直ったこれからだろjk
日本製高級ライン復活するといいな 台湾製は実用品としては文句ないけどダルコはやっぱりUSAとJAPANが好き
俺はイタリアが好き
イタリア製といえばピンゴのカラーバリエーション待ちです
日本製の清冽さ、USA製の豪快さもいいが イタリア製の刃物はネチッと粘っこく肉感的なイメージだな エウスタキウスの解剖図やらスカルピアを刺殺する歌姫トスカやらが脳裏を掠める
イタリアと云えばフィレンツエのラスペーコラに逝って例の超リアルな解剖蝋人形を観たいです マニエリスムからバロック期あたりに首チョンパしてる系の名画が多いですね カラバッジオなんか実際殺人犯だし イタリアじゃないですけど神聖ローマ帝国時代のヴェサリウス著ファブリカの挿絵で踊りながら肉体から骸骨になるシリーズや 片手にナイフ片手に自分の皮膚を持った筋肉剥き出し男の図版も好きです スレチ失礼しました
あとレクター博士行きつけのサンタマリア・ノヴェッラもな アクア・ディ・コロニア(オーデコロン)でメディチ家の繁栄を偲ぶのもまた一興 今夜はハーピーでサラミソーセージでも切ってみるか
ベントーボックスの青ミリタリー届きました 涼しげでなかなか良いです
あの彫り込みがあるやつか
ストレッチってあんまりバリエーションないけど人気は微妙なのかな 俺にとってはエンデューラやミリタリーを超えて最強に使いやすいナイフなんだがなあ 実用と予備の2本即買いするからG-10モデル出してほしいな…
ZDP買おうと思ってるんだけど、エンデューラとストレッチでそんなに違う?
>>702 グリップ感はだいぶ違う
個人的な感想で抽象的になるのが申し訳ないが
エンデューラは「ここに指を置け」って感じで
ストレッチは「この辺に指を置けばいいんじゃね?」ってな感じ
あとストレッチは刃の根元に指を置けるから操作性もエンデューラより良いと感じてる
もちろんエンデューラもかなり使いやすいナイフだからどっちを買ってもそんなに後悔はしないんじゃないかな
本当に個人的感想だから参考までに
全然別物だろ
ステンレス+ラバーインレイとかカーボンハンドルとか地味に色々ある>ストレッチ ZDPも昔は青ハンドルで今は濃い緑だった気がする。
>>701 俺もストレッチスキーだったりする。
デリカとエンデューラの中間サイズを探して行き着いた。
G10が出たら、買いだよね。
…とか言いつつ、知らぬうちに発売されて、既にディスコンになってたりして。
>>702 人差し指をフィンガーチョイルに置けるんで微調整が利くのが便利
カリプソやミリタリー好きな人はストレッチ派が多いかも知れない
スパイダルコはひとつのモデルに惚れるとトコトンだな。 ストレッチ好きな人、テクノ好きな人、パラミリタリー好きな人、もうコテハンのようだよ。
709 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/09/14(土) 03:01:18.96 ID:kVJW93hW
ポリスのセレーション買おうか迷ってるけど セレーションって自分で満足できる切れ味に出来ますか?
>>709 トライアングルシャープナーでそこそこにはなるよ
スパイダルコのフルセレ4〜5本持ってます 酷使してないですけど刃持ちがいいのでまだトライアングルの世話になってません
712 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/09/14(土) 10:59:07.76 ID:kVJW93hW
ありがとうございます! 買うことにしました
>>709 ロープ、繊維を切ることが多いの?
そうでなかったら直刃の方が良いと思うけどね
スパイダルコの波刃は他社の波刃と違って大小の波刃で
刃持ちは良いと思う
セレ付きの奴って片刃に見えるけど 裏側どうやって研ぐの?
バリを撫でる程度
基本触らなくてOK トライアングルメーカー使うなら5〜10回セレ側を砥いでから反対側を1回砥ぐ程度でいい
717 :
714 :2013/09/14(土) 21:10:19.80 ID:0Y50FUDX
了解
テクノ好きなんているんだ。
いるよ。
ストレッチ好きな人がちらほらいてちょっと嬉しい
>>705 ステンハンドルモデルはザイテルより薄くてちょっとグリップの感触が好きじゃなかったな…
ほかのステンも出ると違ってラバーのお陰で滑らないのはいいんだけどね
LAVAの青欲しいな 2万は切るか
ザイテルの初めて買ったけど 俺には合わない 軽すぎてバランスが悪いし 折れそうで恐いし 握った時の感触が最中皮みたい
ザイテルは丈夫だけど安物感は否めないな 多少の高級感が欲しいなら金属ライナー入りのG10でも買うべきだな
関の刃物屋で売れ残りポチろう♪
ザイテルと一口に言ってもザイテル無垢のと近年のエンデューラデリカ系の金属 ライナー入りがあるからねえ。後者はカッチリしてて「こんなモナカがあるかw」状態だし。
え、最近のデリカシリーズってステンライナーに更新されたん? これはもう一本購入を検討しなければ
今更すぎるな その話題
デリカの柄にドラゴンフライのブレードとか 2個1できないかな? ドラゴンは柄が小さくて使いづらい
ドラゴンフライの柄にデリカの刃を入れるのが漢というもの。
俺はライナー要らないな〜。軽くてチャチなダルコが好き
クリップがFRNでハンドルと一体成型のも味わいがありますね
ないよ
メーカーも大変だな。ブレード長いろいろ出したら今度は短いブレードに長いハンドル付けてくれとかw
ミリタリーをVG-10で作ってくんねーかな いいナイフだとは思うが、どうにもS30は好きじゃないんだよ
>>734 VG-10となると日本製になる可能性も大いにあり・・・?
ダルコにかかわらず外国製でVG-10なんてあったっけ?
海外でシェアを取った国産鋼材はATS34以外にない 刃物大国と思いがちな日本だが、アメリカ、スウェーデンと比べれば力が無い のは歴然
生産力やデザインは劣るけどクオリティは充分でしょ スウェーデンってサンドビック以外なにかあるの?
>>736 最近Kizerとか言う胡散臭い中華メーカーが作ったのなら知ってる
S35VN製品もあったけど本体はヒンダラーのパクリデザイン、鋼材も信用できそうにないがな
AUS系もぼちぼち中国製で名乗るのが出てきてるのが気になるね
いつの間にかハーピーの直刃また作ってたんだな やっぱけっこう人気あるんかね ハンニバルファンのコレクターアイテムとしても多少の需要はあるのかな
スウェーデンw
>>741 日本ではハーピーは直刃の方が波刃より売れるからでしょ?
まあ『羊たちの沈黙』『ハンニバル』を見て映画グッズ的にハーピーを買って そこからナイフの魅力にのめり込んだ人も結構多いだろうな 「ハーピー」だと語感が少し軽いので「ヘルパイエ」と呼びたくなる
でも、新型ハーピーのネジ穴はデザインを損なうのでいらない
俺は映画みて買ったニワカじゃないぞ とカーボンモデルハーピーを買ったなー
映画を見て欲しくなっちゃう気持ちはわかるよなー。 リドリー・スコットの映像美しいもんねえ。 俺は使わナイフはいらナイフだから買わないけど。
俺ランボー見て糞中華サバイバル買った
乱暴に扱ってもいいね
デンゼルワシントンのトレーニングデイを★チャンネルで観たら 腐敗麻薬捜査官のデンゼルがポリスのフルセレを使ってました 最初はレイプ未遂犯を脅かすのに出して 次は麻薬元締めの隠し金の梱包を開けるのに
臨時収入があって初スパイダルコとしてドラゴンフライのG-10とミリタリーを買ってみた グリップ・品質共にかなりいいナイフだな 特にドラゴンフライは気に入った あのサイズであの握りやすさは他のメーカーではなかった ちょっと他のモデルも購入検討するわ
無くしたと思ってたデリカ4が、傘広げたら落ちてきた… 新しいの買ったばかりなのに…
そのまま無くなってしまうより得じゃん 出てきたんだから 予備、予備 あるいはカスタム用や部品取り用
見つかった方は雨用にすればおk。
エア欲しいけど錆びそうで躊躇する。俺激しい錆び手持ち。
いつになったらパラミリ2とsouthard flipperは手に入るのよ? 最近ベンチに飽きてダルコが欲しいんだ ebayは恐ろしくて買う気起きん
Nillaka届いたので要望があったレビュー 第一印象は思ってた通りのナイスガイ でもプーッコを唄ってるけど全然別ものですね。 そしてフルフラットグラインドですが予想通りとても研ぎにくいです。 研磨される面が広いのでフラットの良さがでていませんね。 そして最後はロック機構 これはこのナイフをゴミにしています。 それはライナーがものすごく薄いことです。これだとスパインに何かぶつかるとすぐに指ギロチンでしょう(ただしライナーの掛かりは深めです) 総合的にみてもあまり良いナイフとは言えませんね どうしてもというのなら買いでしょう
>>757 切っ先の薄さはどのぐらい?
写真があると助かる
上から撮ってる写真はなかなかないんだ
>>759 ありがとう
画質が悪いから憶測だけど結構薄く見えるな
でも確か刃厚4mmだっけ?
パラミリやミリタリーぐらいの切っ先具合かな?
いや、4.5mmか パラミリより厚いな
>>761 つべにupされてるけどパラミリのブレード割と簡単に折れるから気をつけて
あのロシア人のやつ? あれは寒過ぎるのが原因じゃない? あと尖ったポイントでこじるのはNG
ドラゴンフライ2のZDP西陣なんて出てるのか 欲しいのう
またチタンダマスカスデリカが入荷したな でも、普通のデリカが8000円ほどなのを考えるとやっぱ25000円は高いな・・・ 限定モデルってのがそそるしすぐ在庫無くなるとは思うけど
限定にしても高杉。
買う奴はいると思うよ 前入荷した時も即完売だったし、高すぎて売れ残ることはないだろう 俺もいらんけどな
利器材ダマスカスに興味はないな
どっちかというと魅力はダマスカスブレードよりチタンハンドルなんじゃないか? 分解できる点がでかいね チタンハンドルのZDPデリカとか作れちゃう
最近のダルコはスプリント商法が得意だからね。昔のモデルのハンドル変えて$200とか
つまり分解してブレードだけ売れということだな!
高いからこそ欲しがるという人もいるのも事実。
PCみたいに最初からパーツだけ売ってて 自由に組めたら良いのに
ナイフキットってものは昔からあるけどね
でもあれ木じゃん
よくできた模型じゃなくて本物を組んで使って愛でたいのよ
チタンハンドルダマスカスデリカも安いですよ
http://newgraham.com/Delica-Titanium-Damascus-SC11TIPD/ この店は海外通販対応ですがポチる前にメールで確認とる必要があるようです
Shipping:
For international orders, please email us before placing the order and we will give you a shipping price based off of the order information and what USPS is currently charging.
We keep the shipping cost at whatever USPS charges us.
781 :
599 :2013/10/08(火) 15:56:43.13 ID:ltCXMkpn
CTS-20CPゲットしてパラミリスプリントランコンプしました だが何だろう、この満たされない気持ち…
はようp
ホワイトグレーみたいなのとティールグリーンみたいなの始めてみた 鋼材なんですか?
>>781 コンプおめでとうございます!
パラミリスプリントランを全種持ってるコレクターってきっと世界中に数える程度の人数だと思います
日本では間違いなくあなただけでしょう
>だが何だろう、この満たされない気持ち…
それが収集家たるものだと思いますよ
満たされた時点で止まっちゃいますからねえ
そういえば普通のパラミリ2も増産分とっくに市場から消えましたよね
初代パラミリ買っといてよかった・・・
パラミリ2は生産中止? knifeworksやcutleryshoppe見ても商品のページすらなくなっているし ebayは怖くて特攻できないw
>>788 46ドルのようです。
品をカートに入れて配送先に日本を選択すると確認できますよ。
>>786 廃盤になったわけじゃなくて生産が追いついてないだけなんでしょうね
一時的に在庫切れとか製造元の遅れとか書いてある店もあります
>>787 リンクのお店は知りませんでした
良心的価格だしペイパル使えるしチェックしてたら欲しかったけど品薄のが格安でみつかりました
他にもいくつかツボな商品発見(全部スパイダルコ以外です)
今夜あたりポチりに逝きます♪
791 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/10/10(木) 15:43:12.93 ID:bH7sf7mJ
そこは散々偽物騒ぎがあったろ
ダルコなんて昔はちょっと洒落た実用ナイフだったのに、 いつから高級ナイフになったんだ?
>>793 今でも別に高級ナイフじゃないでしょう
収拾して楽しいとは思いますが
自分でもダルコ商法にしてやられていると自覚はありますw
2万前後って高級か? ナイフ界的に見れば平均値だろ 高級ナイフっていうと有名どころのカスタムなイメージがある
実用ナイフなら1万以下だろ常考
お金出したくない人のために一万以下のラインもちゃんとあるじゃん 二万前後はコレクション+実用だな
もともとダルコは1万以下の実用ナイフだったはず
確かに2万年のナイフって安くはないですよね。
でもまあ趣味で集めてるもんですし。
>>801 1万以下ではないですがミリタリーと言いたいです。
オシャレナイフじゃないからガシガシ使えるし、汚くなっても気にならないです。
普段使いには少し大きすぎるかもしれませんが。
まあそれだけ歴史あるナイフだったらそうそう安くはならないか
フリッパーのsouthardが復活している dominoとsouthardどっちがいいかな? サイズ的にはdominoだけどsouthardも良いけど高い 週末悩もうw
そして週末までに二つとも売り切れる
明日、アメリカからTechnoが届きそう ドイツからバックスペーサーも取り寄せたから交換が楽しみだ
フリッパーは多分買わないなw 何か最近物欲が消滅している ドミノはサイズ的に欲しいけどカーボンラミネートとか余計だし鋼材もせめてsouthardと 同じにして欲しかった ブレードはダルコらしくて好きだけどね
ダルコ初のフリッパーモデルは非常に魅力的だけど、値段が…。 VG10で安く出してくれないかなあ。
809 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/10/11(金) 13:09:37.73 ID:gQsv4R9S
シェ〇ィで買ったダル子 いくらファクトリーとは目立つ傷が多いな... やっぱ手出すんじゃなかった。。
810 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/10/11(金) 16:36:03.41 ID:OZhQ5END
>>809 俺、シェフで6〜7本ダルコ買ってるけど、気になるほど傷がついてたことない。
811 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/10/11(金) 18:00:33.25 ID:6qHfZCtn
シェフィールドで3本買ったけど2本は酷かった ネイティブはブレードの削りがひどくてとてもスピアポイントとは言えない ほどだった B品混ざってると思うよ。あそこの仕入れ
812 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/10/11(金) 22:01:41.23 ID:YeIxvLL5
>>811 じゃ、ひょっとして、シェフで俺は運を使い果たしてたってわけ?
逆に811の運がとんでもなく悪い可能性が
お店、メーカーにかかわらずハズレを掴まされたって経験は無いですね 運が良いのか自分の判断基準が甘いのか
815 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/10/12(土) 11:32:34.37 ID:rPr4eV6j
シェフィの方を持つ訳じゃないですが 高価格で売ってる店でも検品などしていないですね… 傷、仕上がり悪いのを送って来てクレーム付けるとファクトリーは仕方ない 当店では良品と判断しているとの対抗する店が大半ですね また、客の都合により返品可能な店も大半なので シェフィは叩かれて当然ですけど... 自分は海外通販にしてから7本買いましたが 不満を感じる物が未だ送られて来た事、有りません。 日本のナイフ需要が小さい故 メーカーから舐められてるんでしょうねB品多すぎます! 駄文、長文失礼しました(汗
B級品を安く仕入れてるからシェフィは最安なのでは?
レディバグ買った。 ビクトリノックスのクラシック並の小ささでワロタ。 手の小さいワシでも片手で開ける限界だろう。 初スパイダルコでいかにもなホークビル波刃にした。 ブランドマークといい、刃の形といい、初めはDQN向けメーカーと思ってたけど 用途とか機能とか真面目な由緒正しいメーカーだったんだな。 使い道は荷物のビニールヒモ切り専用か? 次はミーハーにハーピー直刃かな。
>>817 チェーンとってセベンザみたいなパラコードランヤードをつけると操作性がグンとあがる。
ホークビル天道虫はデスクワークに重宝するで 小指乗らなくても困らない用途が殆どだしな
アンビシャスのハンドル色違いとかブレードの材質違いとか波刃とか 標準とちょっと違うのって存在しますか?
ないよ
ハンドルの色違いは存在する 海外ショップ限定だから個人輸入しないとだめだけど
カランビット、なんで廃盤なのよ 似たようなやつ、ないの?
肉屋にサウザードきてるね 品薄な中よく仕入れられたな
初めて蜘蛛を買いたいのですが一番ロック機構が丈夫でしっかりしているものはなんでしょうか?
どれもまともにロックするから好きな見た目の買え 信頼性という意味ならバックロックのデリカ、エンデューラ、ストレッチあたりを勧める 必要充分以上のロック強度は硬くて使いにくいという側面もあるわけでそうとしか答えられない
>>827 バックロック
でも相対的に見ればどれもさほど変わらないと思う
ボールロックは持ってないからわからないけど、もしbenchmade AXISみたいな強度があるのなら、
ボールロック≧バックロック>フレームロック>ライナーロック≒コンプレッションロック
かな
完全に独断と偏見だから異論もあると思う
というかシェフィにもサウザードきてた
本国での品薄落ち着いたのかな
皆さんありがとうございます
連投申し訳ありません ストレッチが気に入ったのですが何かダメなところや考慮すべきところはありますか? またZDP-189とVG-10のどちらがオススメでしょうか?
>>831 観賞用ですがカッター代わりなど無理やり使っています
たまにキャンプにもいくので使ってみたいです
>>832 カッターの代わりとかで使うならZDPでいいんじゃないかな
別にそこまで研ぎにくくないし、炭素量の割りに結構サビに強いし
それにVG-10のストレッチは黒ザイテルハンドルだけしかないから、ODの色が好きならZDPの方が飽きないかも
細かいところまで申し訳ありません ありがとうございました
>>835 トライアングルシャープメーカーも買いな
>>837 研ぎ慣れしてるならそれで充分
ZDPが刃欠けしたとき用に荒いのも買っとくと吉
色々とすいません ありがとうございます
俺はZDPよりVG-10のほうが好きだが、この辺は完全に好みだからなー お試しでレディバグあたりの安いモデルを買ってそれぞれの鋼材の感触を確かめるのもいいんじゃないかな ストレッチは大き過ぎず小さ過ぎずで扱いやすくて俺も大好きだしいいチョイスだと思うよ ただキャンプとかで厚手の手袋をしたまま使用するとちょっとハンドルが短いと思う時がある 致命的に使いにくくなるわけじゃないけどね
何個か気になるものがあったのですが全てバックロックでなくて… いつかバックロックのモデルで出てほしいなぁ
バックロックの所為で折りたたむ時の最後に ブレードが勝手に収納しに行くので 指切った
こういうちょっと光らせるのは好きなんだけど黒い土に落とすとたっぷり光ったほうがいいかなと思って。 上のは大変そうだけど下のは自分でも作れそうなので試してみる。 きっとかっこ悪くてメンテもめんどくさくなりそうだけど。 型取りシリコン持ってないし使ったことも無いからハンドルは作るか分からないけど。
>>846 いいね
はみ出てるのは調整が効きそうだけど、こういう風に窪んでるのは参っちゃうね
>>847 ほんの0.1-0.2mmなんだけどね
まぁ、そのうち気にならなくなると思う
849 :
843 :2013/10/18(金) 18:52:14.63 ID:7NqPeHG3
ちょうどいい素材があるの羨ましいわ
>>849 カッコイイ!
この材料って板で売っているんですか?
トリチウム管的な発光物がパウダー状で売ってればいいのにな 蓄光はどうしても限界がある
グルーガンと夜光グルースティックでできないかな?
グルーガンを使ったことないから何とも言えないけど、できないことはないと思う。 明るさと持続性はないんじゃないかな?>夜光グルースティック 自分はパウダーを接着剤に混ぜる使い方で慣れててこのやり方で作ったけど。 異常と思えるほど色んな物に蓄光やトリチウムを入れるのが好きで、 トリチウムキーホルダーをナイフに付けたこともあるけど邪魔で外して 本体に直接仕込むことは(ダサい)と思ってたけど夜に落として無くすよりましだと思った。
>>852 詳しくありがとうございます。
セメダインのやつ、安いし硬化早いし良さそうですね。
グロウパウダーいっぱい余ってるから久しぶりに何かやってみようかな。
この接着剤は便利だけど夏とかだと5分しないで固まり始めて 30分後にはヤスリで削れるくらいになる(プラスチックみたいにカチカチにはならない)。 割合は目分量でいいけど微妙な差でだいぶ硬化後の硬さが変わる。
マニックス2の購入を考えているのですが、このモデルはベンチメイドのAXISのように振り出し振り込みはできますか?
素直にベンチを買った方が良く無いかい?
>>861 それはそうなんですが、ベンチの小売が山秀さん以外でなくなったので・・・・
シェフィでまとめ買いをするのですが、10000円弱ぐらい余裕があるんです
わざわざ山秀さんで注文し直すとその分余計な送料がかかるし、それなら同価格帯でボールロックがあるspyderco マニックスにしようかなと
振り出し振り入れがしたくてベンチ不可ならSOGにしとけ アークロックモデルならAXISと同じ使い方と快適さがある、指一本解除ならこっちのが優れてるかも マニックスでワンハンドは一応可能だけど快適とは言い難い 傑作だと思うけど片手の利便性目当てに買うものではない
>>860 マニックス2も振り出し振り入れ出来ますよ
ただ他の方のアドバイスにもあるようにアクシスやアークロックのように親指一本では無理です
親指と人差し指で左右のベアリングケージをつまめばいいんですが慣れれば快適(快感)ですよ
親指一本で振り出し振り入れするならボルトアクションロックのセージ3もオススメです
http://sheffield.rgr.jp/spyderco/C123GPBL_sage3.html SOGのアークロックも好きですが何故かG10ハンドルのはないんですよね
マニックス2と価格が競合するのはザイテルハンドルのバルカンやスペシャルエリートあたりかな?
ヴィジョンのチタンハンドルが欲しいと思いつつ買うの後回しになってます
アルミハンドルのブルートが廃盤になるらしく某海外ショップで特価になってます(ってもシェフィや肉屋と大差なし)
今チェックしたらシェフィでは売り切れになってますね
>>865 セージのハンドルの色はあまり好きでないので・・・
青G10って凄い発色ですよね
まさに原色でアメリカ人がいかにも好きそうな色ですが、私は正直・・・ダサ(ry
日本でカスタムスケールを販売してくれるような所があれば真っ先に利用するんですけどねー
>>866 色は本当に鮮やかなブルーですよ
ワタシの場合は色で選んだ部分がありますw
届いて使ってみたらボルトアクションがアクシスのような使い心地だったと・・・
でもセージは1と2のほうが人気あるようですね
>>867 ピンクやオリーブグリーンのG10も好きです!
黄緑色のG10が欲しいんですがみつかりません(エマーソンが限定で出してたみたいなんですが)
ザイテルやアルミならいっぱいあるんですけど(ゾンビグリーン、トキシックグリーン、ベノムグリーン、ライムグリーン)
良いナイフなのは確かなんだろうけど、VG-10デリカフラット買ったっきりだなあ。 ブレードラインとハンドルが一直線じゃないのが、どうにもこうにも使い難い。
鏡面に磨いたら蜘蛛マークが消えてしまった orz 気を取り直して 研いだら切れ味が明らかに悪くなってしまった orz
>>871 米国って、法執行機関の現場の人間って、刃物の携帯が義務付けられてるって本当なんだろうか?
>>872 義務付けられてるってのは知りませんでしたが
アメリカンコップはナイフ持ってるってイメージはありました
スパイダルコポリスとかケーバーTDIとか
バックアップウェポンってよりレスキューやユーティリティー用途が多いのかもしれませんね
映画や海外ドラマでも刑事がスッとナイフ取り出すシーンがありますしね
義務化はされてないと思う。 戦う・身を守る・拘束された人を救う手段として携帯するのは常識ではある。 アメリカ映画/ドラマでも不携帯で上司に当たる人に注意を受けるシーンはよく見るが罰せられることはない。
雑用にテネイシャス買ったけどこれコスパ凄いね 簡単にいい刃がつくし、ライナーは厚くて頑丈そうだし、中国製のフルフラットなのにグラインドのズレも ロックのがたつきもないし センターきてないのは残念だけど、価格相応か 汎用で使えて何気に一番愛着湧くナイフかもしれない 外国人がEDCで勧めてて、MODいっぱい作ってるのも頷ける
中国製に忌避感がなければチャイナダルコはけっこういいよね 品質も充分だし安いからガシガシ使うのも抵抗がない 某メーカーの「エッジっぽいものが付いた鉄板」的な中国製ナイフ(笑)を手にして愕然とした後だったからパーシスタンスにはちょっと感動した
上の方でZDP-189検討してる人はまだ検討中か? ZDP-189とかS30Vはとにかく欠けるのでVG10の方がマシ。 普通に使ってていつの間にか欠けるときがあるから実用じゃないね。 薄刃のモデルや先端が鋭利な奴は特に注意しないと泣くことになる。 >871 NCISではかなりの頻度でスパイダルコの製品が出てくる。 劇中でナイフは携帯しろって訓告まで出てポケットから出すシーンは沢山あるね。 >875 うちはテネイシャスメインでかなり長く使ってるよ。刃持ちがVG10より悪い後にチャイナ刻印(消したが) あたりが気にならない人はいいと思う。なぜこのシリーズのデザインでVG10の日本製がないんだろうね。 ぱっと見高級感があるから実用重視で安っぽいデリカやエンデューラより売れると思うんだけど。 この機種は逆さ持ち中指で開きやすいし分解出来るとデザインはよく出来てるのに勿体ない。 あと残念ながら爆発的な安さはもう失ってるので今から買うべきナイフじゃないね。 他社でCRMOVが中級ライン以上だから高いわけじゃないけど少し足すと上にデリカあるからな。
>>878 俺は値段、デザイン、鋼材据え置きで刃厚4.5mm バックロックのテネイシャス出して欲しい
3mm+フルフラットだと切っ先とか薄くて不安だ
いいナイフだけど繊細さもあるから荒く使えないんだよねコルスチみたいに
うちはテネイシャスをガンガン使ってるけど刃先の表面はやはり傷むよ。 だけどフルフラットグラインドだからデリカより弱いって感じた事はないな。 ストレスかけて一番弱いのは支軸のネジで細すぎるからブレードの前に多分ここが逝く。 バックロックに関しては生産コストの問題でライナーロックなんだろうな。 バックロック+ブレード強化型で国産なら2倍の値段でも売れるんじゃない?
この前買ったテネイシャスの開閉音(引っ掻いたような高い音)が油さしてもおさまらないからハズレ個体なのかな?と分解してみた
http://i.imgur.com/O8jwaFJ.jpg ブラックコーティングのテネイシャスはワッシャー、ライナーロックの鉄球が当たる部分まで黒塗装してるね
キーキー音はこれの摩擦のせい?
完全分解し清掃オイルを稼働部につけて組立これでダメなら パーツの仕上げとかが悪さとかがしてるんじゃないの? 肉屋さんで中華スパイダルコは全部開閉含め見せてもらったけど そういう個体はなかったな。黒塗装だと稼働部で塗装が落ちてるのかな。
海外限定のサテンブレードに青ハンドルのテネイシャス持ってるけど同じ症状なんで仕様 油差して暫くは滑らかなんだけどすぐに擦過音がし始める 油切れがやたら早いね 分解してもダメだからこんなものなんだろう 実用で大きな問題は無いからいいけど、ほぼ唯一と言ってもいい不満ではある
885 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/10/23(水) 22:27:07.04 ID:ZCDZap1y
^^ロックオン ホモチキスパイダコ!!!!!!wwwwwwwwww 低脳内オクトパス!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww ^^ロックオン ホモチキン おまえのテーマソング これどうよ!ww (八王子のホモチキさんw) スキスキスキスキ スキ・スキー ちょん痔ろう スキスキスキスキ スキ・スキー 2ちゃんねる(いのち!w) 低能 鮮ーやかーだよ 一級品 自演はバレバレだよ 一級品 無職で童貞 一級品 だーけど 見た目もブサーイクーだよ 一級品 アー アー ア・ス・ペ・ル・だー!! チンチンチンチン チンチンチンチン 気・に・し・て・る!(アスペル!) 気にしてる〜 気にしてる〜 気にしてる〜♪(アスペル!) の・ぞ・み・は・釣・り・具・屋 就職だ!(クビだ!) わからん常識 ググってチン!
塗装系の下地はサンドブラストされてることも多く、滑らかに動き辛いことも音鳴りの一因でなかろうか。
>>878 ZDP189のカリプソ3を使ってるけど、魚の骨とかにガンガン当てるような
使い方しない限り大丈夫では?ただ、研ぐのは面倒くさいな。VG10の倍位手間が
かかる感じだし、安物の砥石ではやりたくない。
あ、あとサンドイッチにしてる鋼材がもの凄く柔らかいのですぐ傷だらけになる。 単に見た目の問題だけど。
ZDPやS30系は何でもやって後で砥げばいいやって人にはただ面倒なだけの存在になりがち 刃への負担が少ない使い方に徹すると美味しいんだけどね 頻繁にメンテするならAUS系や440C系が手軽で良い、VG系はちょっと硬いけどトータルは一番優れてると思う
昔ながらのステンレス系はがっつんがっつんやっても気にならないからね。 あんまり研ぎやすくもないけど。 VG10は確かによく研げるし硬いし良いな。
粉末鋼は研ぐの大変であまり使いたくなくなる。VG10は切れるし研ぎやすいしバランス良くて好きだな
シャプトンの刃の黒幕ならまあ普通に研げるよ。中砥で 30回ずつ、仕上げで20回も擦れば十分。 同じ砥石で研げば、VG10は半分ですむわけだけどw 安物の両面砥石だと嫌だな。終わりの無い作業のようになる。 まあ、柔らかいステンレスとかも大変というか、どうやっても 上手く研げないけど。
トライアングルシャープメーカー用のウルトラファイン砥石って買う価値ありますか? 普通の白いセラミック棒と比べてどのシャープさが上がるんでしょうか?
>>893 必要な人には必要としか言えない気がします。
そんで、たいへん失礼ですが文章の後半の意味が読み取れません。
もう少しわかりやすい表現になりませんか?
トライアングルシャープメーカーにはグレイのcoarseと白のfineがあるでしょ その白のfineと比較してのことだと思うよ
>>895 あー、俺の書いた文章の意味が伝わらんことになってたか。
「どのシャープさが上がるんですか」という表現がも一つピンと来なかったんだ。
仕上げ砥ってシャープさというか、滑らかさとか、どれだけ細かい所に 食いつくか(髪の毛のキューティクルとか)の部分を上げる物だから、 かけたから一概に切れやすくなるとは限らないし、どうしてもある程度 の所までになる、ああいうシャープナー系でそこまでいるかどうか疑問だな。 持ってないけどね。 ある程度以上の切れ味追求するなら、やっぱり砥石で研ぐしかないような。 波刃が研げると言うのはすばらしいけど。
>>896 最初切れ味と書こうと思ったのですが、なんか変な意味合いになるかなと思ってシャープを使いました
つまり、ファインとウルトラファインとで研いだ後の刃の鋭さはどれくらい変わりますか?
100均ダイヤモンドヤスリでいいよ
>>893 どっちかというとダイヤモンドの方が必要だね。30°40°じゃあ大抵刃角合わないからダイヤモンドで削る。
>>901 いえ、ダイヤモンドの方の重要性はいろいろなレスで知って、買う予定に入っているのですが、ウルトラファインはこのスレでも影が薄い存在なようで イマイチよくわからないんです
番手で言うとどれぐらいなんですかね
ファインが3000番ぐらいだとして8000番ほど?
8000番? ねーよ 2000番ぐらいだったかな?
夢見るのはやめとけ 感覚としては初期ホーン茶が400〜500、白が800〜1000、ウルトラが1200〜1500くらいよ 砥石が面倒だからシャープメーカーで実用程度まで回復、という人なら無駄にはならない 使うのにストレス感じてきたらちゃんと砥石でホーニングする人なら無用
154CMあたりだと白砥石は逆に切れ味落ちた。茶色だけで十分
夕べ初めてデリカをバラしてみた。 組み立てる時に以外と面倒でビビった。もうやらない。 あと、ちゃんとワッシャー入ってたのにビビった。ぱっと見ではそんな風に見えなかったのに。 あの薄さのワッシャーで用を為してるって事は、精度が高いって事だよな?
>>906 デリカの組み立て方にはパターンとコツがあるぞ
もしかしてフレームロックのナイフと同様な組み立て方をした?
>>907 ロックバック?バックロック?のナイフをバラしたのが、そもそも初めてだった。
他にもロックバック?バックロック?のナイフを持ってない訳じゃないが、一本はEuropean1(筆記体)とかいう、
BUCK110のミニチュアみたいな奴で分解不能、もう一本はゲーターフォールディングで、特殊なピンを使ってるらしくてこれまた分解不能。
そんなこんなで、デリカがロックバック(以下略ナイフ初分解になった。
>>902 それも持ってるけど特に必要とは思っていない。とりあえずいらんかな。1本しか入ってないし
>>908 この人の解説動画は結構丁寧で英語無しでもわかりやすいよ
http://youtu.be/MERI8A17jjM 自分もエンデューラの分解の時にどうもうまくいかなくて、バネが飛びまくったんだけど、やり方があってなかったwww
このやり方なら比較的簡単に組み上げられる
回数こなせば一発で完璧に組めるようになるよ
俺の場合ゲーターメイトだけど 普通に分解できたけどなあ
>>911 ピン抜けた?
乙が言うには、ゲーターのピンは刺々があって、簡単には抜けないようになってるとか。
小ゲーターは違うのかね?
>>910 普通に組もうとすると、バネのテンションでバックスぺーサーが変形して、後から被せた方のライナーの穴にバックスぺーサーの片側の出っ張りが嵌まらなくなってしまうので、
自然とその動画みたいにロックバーを最後に組付ける結論に至った。
ただ、ブレードにガード(動画中ではテープ貼ってた)をしなかったので、結構恐々とやった。
つーか、黒ハンドルのフラットデリカって最後発だった筈なんだけど、既にブレードギタギタに傷入ってて、研ぎ減りも凄くてワロタwww
顎のトコの段差が中々w
>>912 その書き込みは薄っすら覚えてる
まあ変な段付ピンとかでもハンドルゴムだしどうにでもなるだろと思って分解したらあっさり出来たw
確かにロックバーの支点のピンには
ローレットというほど大げさではないけど螺旋傷入れてありました
>>913 俺のはゲーターフォールディングドロップポイントなんだが、最初に挑んだブレードの支点ピンがビクともしなかったので諦めた。
ねじロック剤塗ってあったので確かに外すのは力が要りましたね T8ドライバー2つ用意して思い切って外しました
>>902 どういう用途にナイフを使ってるのかわからないけど、実用レベルならファインですら充分以上だよ
まぁ懐に余裕があるなら買っちゃえばいいんじゃない?
こういうのって最終的には人それぞれの感覚だし、趣味の物だから買わないで後悔するよりは買って後悔したほうがいいと思うけどね
買わないでは後悔だけど、買ってからは反省でしょw 後悔は一回だけだけど、反省は何度も出来るんだよ!
反省は未来を築く礎、後悔は死ぬまで引き摺る鎖。
か、硬ェ! 切れたナイフみたいだw
このスレももうすぐ終わるな 大体半年ちょいで新スレか
スパイダルコUSB安くなってるな、買おうかな
容量少なすぎてもうね、
の割りに高いよね
あれはメモリーに使うんじゃなくて机のアクセサリーですね でもナイフカタログのpdfファイルくらいなら結構入るかな?
なるほど 2014のカタログはいつくるのか
ダニかわいいよダニ
>>921 WWWWW
/W W
/ ∵
/ /――――― |
|∵/ |
|∵ ┗━ ━┛ |
|∵ ⌒ ⌒ |
(6‖ つ |
| \____ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_/ / < やばいよ やばいよ〜!!
/| /\ \_____________
スパイダーカードをリミテッドランで出して欲しいです
>>929 スパイダーカード持っていますけど財布に入れて妄想するくらいしか使い道がないです。
でもM390ブレードとか出たら欲しいかもw
全く別の話ですがバイフォールドって日本国内合法なんでしょうか。
当時、肉屋さんで売っていたので大丈夫だとは思うのですが
以前スレでバネで開くから駄目なんじゃねーのという話があったような気がするもので。
>>930 ワタシも財布に入れて妄想したいんですよw
鋼材はVG10でいいです
バイフォールド肉屋で売ってましたよね
無くなってからちょっと後悔しました・・・
あれはスプリングでハンドルが開くようにしかみえませんから法的には大丈夫だとは思いますが
個人輸入だと税関の判断が怖くて躊躇しちゃいますね
>>930 個人輸入で税関ハネ食らったんで黒寄りだと思っておくべき
一緒に頼んだスプリングアシストとベンチメイドのAXISは普通に通った
誰も気にしないレベルの品だろうけど何かあれば問題視されるのは確実
>>931 ebayでたまに見かけるので購入して一緒に妄想に励みましょうw
財布の型崩れ防止にも最適です!
バイフォールド、肉屋さんのときに買っておけば良かったな〜
当時はなんじゃこりゃ位にしか思わなかったんですよね。
スパイダーカードとスパイダーレンチと並べてにやつきたかったです。
>>932 税関で止められた方いらっしゃいましたか。
一部のアシストの方がよっぽど過激だと思うんですけどね。
私もベンチのアシスト数本個人輸入しましたけど何事もなく通りました。
少し前の輸入スレでアシスト止められた人もいましたし、そういうの聞くと色々躊躇してしまいますね。
バイフォールドはアメリカ在住の友人から「面白いもんあったけどいる?」と連絡あったんですけどやめておきます。
体験談感謝です。
通販の送料無料のための価格調整にマンバグポチった。 特に欲しかったわけじゃないがワクワクが止まらない。
マンバグは期待しすぎると拍子抜けするぞ EDCとしても使える実用的なちっちゃいナイフと思って待っといた方が満足する
937 :
687 :2013/10/29(火) 16:34:43.80 ID:0/riFWAC
>>936 レディバグ持ってるけど、かなり小さいよ
刃長はヴィクトリノックスのクラシックぐらいって例えでわかるかな?
新聞の切り抜きとかならいいけど、木を削るのはきついな
ギリ薬指かかるぐらいだし
>>937 両方いいナイフだよね。レディバグはかれこれ5年使ってる。2代目だけど。
>>935 EDCはスピン愛用してるんだよね
だからマンバグでもサイズに不満は出ないかと。
あーID変わってる934です。
レディバグとマンバグの大きな違いは、刃厚が0.5mm厚いのとグラインドがフルフラットなこと かな。レディバグはZDP-189のみフルフラットだけど。あとはブレードの切っ先のRがマンバグの方がきつい。
EDCにはドラゴンフライがいいなと思っているけど… 本当はもうちょい長いものをもち歩きたい 銃刀法って何とかならないのかなぁ
ドラゴンフライもかなり刃長ギリギリだからなぁ 警察の無理矢理な測り方で6cm超えないか不安だわ。
どっちにしても軽犯罪法でお縄だから長さ意味ない
それもひどい話しだよ 軽犯罪法ならマイナスドライバーでも引っ張れるもん
検問で引っかかって車から小さなドライバーセット出てきたら、これだって人を突けますよねって言われたことあります。 なんか腹立ったんで突くまねしてる警官の前にすっと出てイタタタターってやったら場が凍り付いて凄く後悔しました。
>>944 今の糞ポリ共は、刃が付いてる部分という意味での本当の"刃渡り"ではなく、
柄から出てる金属部分全部の"刃体"の長さで計りやがるから、ドラゴンフライでも余裕でアウト。
レディーバグでも刃体方式だとアウトだし、抗弁しても軽犯罪法で無理矢理引っ張っていって、
調書作成段階でいつの間にか銃刀法にすり替えられる。
そのクセ、明らかに安物バタフライ持ってるだろうって感じの、鼻唇舌ピアス黄髪DQNには、絶対に職質しない。
列島警察24時系の、本来「ビシバシやってますよ!」って飾らなきゃいけない番組中でさえ、
刃渡り20cmを超える剣鉈を、街中で堂々と腰にぶら下げてた酔っ払いを、
「酔っ払いの保護」で済ませるのが日本の警察。
酔っ払い以前に、明らかに銃刀法違反で、そっち名目で即逮捕だろうが!って抗議メールを当該所轄にメッタメタに入れたがスルーされたわ。
今の糞ポリ共がやってるのは、DQNのオタク狩りと何ら変わらない。
結果、DQN共はますますのさばり、一般市民はますます牙を抜かれる。
レディバグは刃体の一番長く取れるスパンを測っても51mmだぞ
>柄から出てる金属部分全部の"刃体"の長さで計り ってのは内閣なんとか府のおふれで出てるから、警察の独断では無いぞ。 ドラゴンフライなら銃刀法には引っかからないはず。 軽犯罪法では引っかかるけど、そっちは重犯罪にならないで、よっぽどの 理由が無ければ逮捕は出来ないし、有罪になっても前科は付かないので、 そこの差はもの凄くでかいよ。
>>951 軽犯罪法で逮捕勾留されて(その件で起訴はされなくても)、別件捜索(別件差押え)で痛い腹wを探られる方が問題だろ。
ネイティブフルーテッドチタン高っかwwwwwwww 値段比較で考えたらミリタリーチタン買うわwwww俺ならwwwww
みんなホローグラインドとフラットグラインド どっちが好みとかこだわってるとかある? デリカかエンデューラ買おうと思うんだがどっちの刃がいいのか迷ってる
>>954 あなたの言うホローグラインドってのは多分セーバーグラインドの事だと思う
デリカやエンデューラはセーバーグラインドとフルフラットグラインド
ホローグラインドはこんなの
http://i.imgur.com/eGsYT3L.jpg 俺はフルフラットの方が好きだな
フォルダーだし酷使するようなナイフじゃないからフルフラットの方が都合いいと思う
ZDPなんかはセーバーの方がいいのかな?靭性弱いから
ダルコのZDPはよく知らんけど・・・
>>955 ありがとうございます。
見た目とか刃の厚さ(印象含め)はフルフラットのがボリュームあるんですかね
実物で見比べられてなくて・・・。
おそらくVG-10のフルフラット デリカかエンデューラに落ち着きそうです
こればかりは好みもあるから見た目好きな方買っとけ グラインドの差で作業の向き不向きはあるかも知れないけどフォルダーじゃ誤差程度だから
ちなみにデリカもエンデューラもSSハンドル版はなぜか今でもホローグラインド
959 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/10/30(水) 23:21:25.01 ID:K0ekG36a
スカ便、 どんとちんくふりー!!!wwwwwwwwwwwwwww どんとちんくふりー!!!!!!!Wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フリーじゃなくてフィールだよ。
961 :
名前なカッター(ノ∀`) :2013/10/30(水) 23:32:01.06 ID:vFimdObo
優しいねw
偉大なる青三号師範の名言を穢されちゃ困るやないか。
ミリタリーのCruwear届いた 何故か番号付きで得した気分
うpはよ
>>962 「青の3号」ってぇとマラコット号かw
20世紀少年でもユキジの相棒の犬の
名前だったなw
>>955 あれってホローじゃなかったのか…今初めて知る驚愕の事実。
>>乙 だってあずまんが大王でおーさかさんが「一号や二号はどーしたん?」って言ってたやないか。
>>964 今晩にでも。
ハンドルの色が違うだけの普通のミリタリーですが。
>>968 うpスレにいたミリタリーラブな人のことでしたら私です。
今回ので16本目になってしまいました。
>>958 今ステンハンドルのレディバグを確認したら微妙にホローグラインドでした
まあ光の反射具合でもそんな感じなのが分かりますけど
念のためにベベルにステンの定規を当ててみたら密着しないで隙間がありました
今まで意識してなかったです
>>969 もしかしてパラミリ限定品コンプしてて
AFCKもいっぱい持ってらっしゃる方ですよね?
スパイダルコのマルチツールを妄想してみる
>>971 なんでスパイダーレンチが無かったことになってんだよw
廉価品にクラスチェンジして公式黒歴史にされた商品の悪口はやめろ
あれはキウイ=サンだ、Kiwiじゃない、いいね? MokiさんちのKiwiは死んだんだ、いくら呼んでも帰っては来ないんだ まあ実際あのクオリティを50ドルで売ってたら赤字まっしぐらだから廃盤はわからんでもない
キウイに関してはバックロックよりスリップジョイントの方が好き 品質はまあ・・・
アッハイ
978 :
963 :2013/10/31(木) 20:39:39.32 ID:MiY2ZobO
ミリタリーCruwearと一緒に届いたシュアファイアさんとで記念撮影
>>970 そうです。
パラミリは一段落しましたがミリタリーはどこで踏みとどまれば良いのかわかりません。
AFCKはバリエーションが楽しいです。
ミリタリー愛、素晴らしいね。やはり愛は強し。
なんかミリタリー値上がりしてない?8〜9kくらい。 欲しかったんだが買う気無くしたお。
チタンミリタリーがついに4万円台になるのか
初ダルコ買って帰宅 大幅に予算オーバーしたけど満足
マスプロで4万ならフレームロックでセラミックボール入り位にしてくれよ ライナーロックはなんかチャチで嫌だな ミリタリーに食指が動かない理由の一つがライナーロック もう一つはデカ杉
>>984 チタンミリタリーはフレームロックじゃん
ホントだ知らんかったw youtubeでレビュー観たけどやっぱデカイしクリップの位置が悪いな後ろにして欲しい パラミリでM390で出してくれたら神
パラミリチタンを出してくれたら神 スプリントランじゃなく通常のラインでお願いしますダルコさん
>>978 ミリタリーフルーテッドチタンも買うの?
>>980 愛に満ちています。
>>988 既に持っていたりします。
オサレ模様も良いですが他のと違ってスペーサーにプラスチックを使っていないところも素敵です。
>>990 すみません、ぱっと見あまりチタンっぽくはないですが判断つきかねます。
あ、も一つフルーテッドの良いところですが操作が普通のチタンと比べて軽快です。
フレームロックと相まってミリタリーの中で一番開閉が気持ちよいと思います。
>>991 youtubeで見てた
つまり普通のチタンミリタリーはザイテルっぽい縦長のスペーサーがあるけど、フルーテッドは全て円筒形の金属スペーサーってことか
チタンミリタリーもこの仕様にしてくれたらいいのになー
そろそろ次スレをだれかお願いします
初ダルコにセントファンテV購入 いや〜美しいナイフだ ブレードもグリップも美しい 満足満足
ああ・・・次はメモリー バイ セントファンテだ・・・・
誰かドミノ買った奴いる? カーボンなんて無駄金掛けなくて普通にG10にしてブレードをM390と同等 にして150位で出してほしいわ ダルコ特有のleaf型のブレードは好きなんだ
それよりもパラミリのチタンフレームロックを出して欲しい 売れまくるだろ ダルコは商売の肝を判ってないなw
出したとしても絶対スプリントランで少数限定生産だよな パラミリの品薄商法やめてほしい
すぱーい、だーるー
す・・・・だ・・こ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。