ZERO TOLERANCE ZT0001 ゼロトレランス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前なカッター(ノ∀`)
ケン・オニオン、ストライダー、リック・ヒンダラー・・・
カーショーナイフ社のミリタリー部門、
許容誤差0を語ろう。

http://www.kershawknives.com/

※ここで語るべきはZTラインナップだけ
2名前なカッター(ノ∀`):2012/02/27(月) 05:58:30.87 ID:ROF1A/9g
ヒンダラーモデルが世界的に人気過ぎて品薄です。
550、560、561が日本に上陸するのはいつか。
551は1000本初回出荷のみで今のところ再生産なし。
3名前なカッター(ノ∀`):2012/02/27(月) 06:03:17.86 ID:ROF1A/9g
他にも既にいくつかのモデルが生産中止とのアナウンス。
303などはもう作っていません。
4名前なカッター(ノ∀`):2012/02/27(月) 06:08:46.02 ID:ROF1A/9g
マイクロテックによるデザイン盗作騒ぎのあった
0777はマスプロ品では最高峰の仕上がりになるのではと話題です。
5名前なカッター(ノ∀`):2012/02/27(月) 06:12:49.77 ID:ROF1A/9g
名前のとおり、低価格にも関わらず非常に精緻な出来で
どのモデルも基本的にはずれなし。
ただミリタリー部門という特徴故かどれも大きなナイフなので
今後はEDCできるスリムで軽いモデルも製造していくと発表がありました。
6狂犬:2012/02/27(月) 10:08:33.77 ID:e9tk+izZ
>>1

此のスレ欲しかった。
7名前なカッター(ノ∀`):2012/02/27(月) 10:35:14.80 ID:MvLrmQRj
人気メイカーに頼るしか芸の無い他力本願ブランド。
おかげで価格の四割はお名前代。
その分のシワ寄せは中華鋼材で必死のコストダウン。
ミリタリーと称して喉から手が出るほど欲しくやっとの思いで取ったナショナルストックナンバーもシュラウドカッターだけという低い実績。
肉屋では何故だかショルダーカッターと呼ばれる。
ミリヲタホイホイ。

っていうブランドだっけ?
8名前なカッター(ノ∀`):2012/02/27(月) 12:06:20.93 ID:FPsQi8bL
またお前か
9名前なカッター(ノ∀`)::2012/02/27(月) 13:41:53.10 ID:WtEgPtnP
>人気メイカーに頼るしか芸の無い他力本願ブランド。

どこのメーカーであれ、それはむしろ必然じゃないのぉ?
ガルヤーンなんかカーショーの職人出身だしーーーーー

まーっ、漏れみたいにサイノオの有る人はフリーランスになっちゃう訳ね〜〜〜
で、景気悪くなるとウエジニしたりして(~~;シクシク
10名前なカッター(ノ∀`):2012/02/27(月) 18:11:23.75 ID:ROF1A/9g
ファンの方々盛り上げていきましょう
個人的には560に期待です
ttp://www.youtube.com/watch?v=S90NafCBiAo
ヒンダラーモデルか〜。
コイツは早く欲しい。
12名前なカッター(ノ∀`):2012/02/28(火) 01:01:50.53 ID:tJE+9uoU
>11
出来の良さそうねフリッパーですねえ
13名前なカッター(ノ∀`):2012/02/28(火) 01:12:26.63 ID:33qY/37T
クローズ時のリテンションが軽すぎてポケットナイフとして残念な気がする。
オリジナルのXM持ちの感想から察するとっていう話だけど。
14名前なカッター(ノ∀`):2012/02/28(火) 01:35:13.05 ID:1q9eTtJq
ならフリッパー無しの550という選択がある
560はピボットにボールベアリングが仕込んであり開閉スムーズ
オリジナル持ってるなら要らないのかもしれんが

個人的には560のチタン表面加工と内側の肉抜き加工技術が
素晴らしいので是非欲しい
15名前なカッター(ノ∀`):2012/02/28(火) 15:45:43.10 ID:u1DuTE+i
またクソスレか…
16∂携帯:2012/02/28(火) 17:07:30.19 ID:DMZ+3tFr
また国内屑鉄業者のイチャモンかw
17名前なカッター(ノ∀`):2012/02/28(火) 19:40:39.09 ID:HQpjvb3M
またお前か
18名前なカッター(ノ∀`):2012/02/29(水) 00:26:21.63 ID:ReUrw9mZ
またクソコテか…
19名前なカッター(ノ∀`):2012/02/29(水) 00:30:13.71 ID:k5Su+89w
ZTのナイフバッグ持ってるんだけどフォルダー用ポケットに18本収納出来るの
そのうちZTは3本しか入ってなくて、
残り15本カーショウとガーバーとSOGのうちのタクティカルぽいのだけ入れてます
これはあと15本ZTを買わないと落ち着かないなー(バカ)

20名前なカッター(ノ∀`):2012/02/29(水) 08:32:58.80 ID:bfaQKPyO
>>11
何これ、スプリングでも入ってるの?
21名前なカッター(ノ∀`):2012/03/01(木) 02:50:19.16 ID:fcxidj9R
アシストスプリング入ってないマニュアルフリッパーでしょ

シェフィで初回入荷分予約完売になってたな
22名前なカッター(ノ∀`):2012/03/02(金) 00:14:47.75 ID:3HSGq9Fc
肉屋でZT9買ったけどスウェッジの削りが変わってたな
初期のとどっちがいいかと言われると・・・
23名前なカッター(ノ∀`):2012/03/02(金) 18:34:23.79 ID:UB1osifS
言われると・・・
何だよ!
24名前なカッター(ノ∀`):2012/03/02(金) 19:11:08.71 ID:Sk7q61v+
#0777って41,100円(税別)なんだ。
25名前なカッター(ノ∀`):2012/03/04(日) 11:51:26.19 ID:DY7vI0iX
短縮ダイヤルみたいだな
26名前なカッター(ノ∀`):2012/03/08(木) 22:51:08.25 ID:Sn+RwiD+
よっしゃあ560発送連絡きたああああああああああああああああ
27名前なカッター(ノ∀`):2012/03/09(金) 01:39:57.10 ID:XmlJfMmZ
ヒンダラーのでしたっけ?
560の茶色のほしいなあ
28名前なカッター(ノ∀`):2012/03/10(土) 21:53:48.44 ID:8wseKHV3
#0560、#0561は本国のバックオーダー分もあるので7月頃になるんでしょうね。

ところで#0300シリーズのトーションバー取り寄せした事ある方いらっしゃいますか?
KAI USAのコンタクトから連絡したら、補修部品として無料で送ると返事がきたのですが。
やはり税関で留められてしまいますかねw
29名前なカッター(ノ∀`):2012/03/10(土) 22:01:37.95 ID:8wseKHV3
30名前なカッター(ノ∀`):2012/03/11(日) 03:01:52.52 ID:W/EYKrIk
ケルベロ乙
31名前なカッター(ノ∀`):2012/03/11(日) 04:25:50.09 ID:xviluWWn
例の0777のコピーまだ売れ残ってるみたいですね
http://arizonacustomknives.com/products/index.php?id=23052
32名前なカッター(ノ∀`):2012/03/11(日) 04:30:27.37 ID:xviluWWn
訂正
よくみたらもう在庫なしだった

Currently 0 in stock.
$1,895.00 - This product is no longer available and the price is shown as a reference only.
33名前なカッター(ノ∀`):2012/03/12(月) 22:26:44.45 ID:MB0XbL+R
560と561届いたわ 最高
オリジナル超えたと思うわ
34名前なカッター(ノ∀`):2012/03/13(火) 00:39:13.52 ID:NN6JS/1W
おめ!
みせてほしーーうpおね!!
35名前なカッター(ノ∀`):2012/03/18(日) 13:43:02.17 ID:CO05HBZ7
>>33
おめでとう
自慢がてらレポよろ
36名前なカッター(ノ∀`):2012/03/21(水) 14:31:25.96 ID:pt7MW1bf
おーい550届いたぞー
中々のデキ
551も持ってるんだがチタン側のハンドルの
ポケットクリップ取り付け穴
ランヤードホールの面取りが大きくされている他は
あまり変わりなし
ブレードがELMAXからS35VNへ
G10の削りパターンが変化しただけって感じだ
分解してみたがG10側のスケルトンライナーも全く同じ

俺の560と561は次の便だなぁ
いっしょに注文したダルコのあれやこれやが発売延び延びのせいで
入荷してるんだけど発送待ちになってる
先に送ってもらおうかな
37名前なカッター(ノ∀`):2012/03/23(金) 00:01:49.01 ID:fsEhI10m
もう釣りばっかw
シリアル入り画像うpしてみれw
38名前なカッター(ノ∀`):2012/03/23(金) 04:44:31.26 ID:sG0wnI1+
おい豚
てめーの土下座画像ID入りで挙げたらこっちもやってやるよ
39名前なカッター(ノ∀`):2012/03/23(金) 09:28:21.73 ID:QTiY8UtB
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
40名前なカッター(ノ∀`):2012/03/23(金) 16:20:42.40 ID:sG0wnI1+
おい豚
こっちは持ってるからいくらでも言えんぞ
見せて欲しかったら土下座画像晒せや豚
貧民が笑わせんな
41名前なカッター(ノ∀`):2012/03/23(金) 16:53:46.69 ID:vxXT78OZ
私は信じているよ
0550と0551の違いがわかって良かった・・・0551買い逃したからな
「奴」は荒らしたいだけだからほっとけば勝手に死ぬ・・・そうだろ?
42名前なカッター(ノ∀`):2012/03/23(金) 21:25:48.65 ID:fsEhI10m
http://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/822420-New-ZT-Hinderer-Flipper-is-Coming!!!0560-0561/page240
レス番 #4791

ZT0560を半年前予約した人ね、届くの7月頃だってさ。

これは米国での話ね。
43名前なカッター(ノ∀`):2012/03/23(金) 21:29:32.75 ID:fsEhI10m
あ、わりい。
7月に届くの俺のだわw

上のレスの毛唐人は6月予定だわw
44名前なカッター(ノ∀`):2012/03/23(金) 22:31:59.21 ID:I/iae+Fk
俺はナイフセンターで560予約始まったときに即予約でもう届いたんだが
カナダヨーロッパ圏でのリリースが2月で一番早くて
そこらへんの国で買えばすぐ手に入ったのもリンク先の情報のとおり
欲しかったらアンテナ張ってないと
タイガーストライプの350も購入済
551も買ったが製造ナンバーが1000に近いやつだったので
初期551とも現行550とも違うハンドルの削りになってる
微妙な変更なんで気にしないけど
ヒンダラーシリーズ出来いいよ
560はピボットがボールベアリングなんで粗雑な扱いできないが

奇しくも俺もダルコとの同時予約で561が入荷済みだが発送保留中
セントファンテ新作が発売伸びすぎ
561もセントファンテも本来なら去年末発売予定だったんだが
だから一緒に予約したのに
45名前なカッター(ノ∀`):2012/03/24(土) 02:51:31.02 ID:y4YUTqkX
ダマシタがいるな
46名前なカッター(ノ∀`):2012/03/24(土) 10:49:36.57 ID:QHrkijmc
おい豚
土下座画像まだかよ
47名前なカッター(ノ∀`):2012/03/24(土) 17:37:10.40 ID:y4YUTqkX
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
48名前なカッター(ノ∀`):2012/03/24(土) 21:30:30.56 ID:Wjd63uhY
ZTは今日コイン(メダル?)だけ買ったよ
でもカーショーのマニュアルOTFのリップコード新旧一個づつ買った。
帰ってきてデプロイしたらさっそく指切った、旧型(シース無し)はデンジャラス!
あとオートマティックのダイヤモンドシャープナーも買った


4928です:2012/03/25(日) 00:12:07.71 ID:frEFcHyV
KAI USAのサポート素晴らしいですね。

補修部品として#0300シリーズのトーションバーをサポートにオーダーしました。
コンタクトに連絡をしたのが2月9日でしたが、本日届きました。
届いた内容は、トーションバー×2 ポケットクリップとトルクススクリュー×2
ピポッドボルトとナット×2 トルクススクリュー1丁分×2でした。

これでアシスト機構の破損を気にせずガシガシ使えます。
サポートのシェリルさんに感謝でした。
50名前なカッター(ノ∀`):2012/03/25(日) 12:41:21.68 ID:7EtZVR3+
そんなことカーショーに直接伝えろよカス
51名前なカッター(ノ∀`):2012/03/25(日) 17:06:24.61 ID:4oJaKqOA
52Yeah! She's so cute...:2012/03/25(日) 19:18:58.32 ID:frEFcHyV
『ヒンダラー・カーショウ。これがお気に入りよ☆』

ハイタッチ!
53名前なカッター(ノ∀`):2012/03/25(日) 21:24:08.84 ID:YjsMkCMk
>>49
いいなあ。俺もこの前転んでクリップ折ってしまったから送ってもらいたい。
ところであなたの0300はオープンした状態で振ると中の部品からカチカチ音がでませんか?
もう一つ持ってる0400の方は良いのだけど、0300が少し気になる。
54john:2012/03/26(月) 01:34:44.76 ID:USw45pQI
>>53さん
私の#0301は全く問題ありません。
ですが購入後直ぐに分解しトーションバーがインサートされているスペースに
リチウムグリスを充填してあります。
トーションバーに掛かるストレスの原因は、摩擦と急激な屈伸にあると考えたからです。

ところで、補修部品の請求についてですが
http://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/865047-Customer-Service-a-Joke!!/page5
を参考に、モデル番号と製造番号を書き添えて以下へどうぞ。
http://www.kershawknives.com/contactus.php?brand=zt
55名前なカッター(ノ∀`):2012/03/26(月) 09:52:09.40 ID:LLTh81pB
ゼロトレのフォルダーは良いものが多いがポケットクリップだけはいただけない
薄くてエッジがたってて痛いの一言
560で改善されて良かった
56名前なカッター(ノ∀`):2012/03/26(月) 15:50:46.24 ID:wqJZEw9D
>>54
ありがとう
57名前なカッター(ノ∀`):2012/03/27(火) 20:50:26.08 ID:CtlsoFf5
ZTのタクペン楽しみだな!
58名前なカッター(ノ∀`):2012/03/28(水) 00:18:01.74 ID:UeHlnYbh
良さげですね。
できれば本体ステンレスで、タングステンチップのとか作ってくれないかなぁ。

ベンチメイドのステンレスは持ってるけど、グラスブレイカーにはならないからなぁ。
59名前なカッター(ノ∀`):2012/03/28(水) 01:59:13.93 ID:9YETR0KI
おい豚ァ!
土下座!
60名前なカッター(ノ∀`):2012/03/28(水) 12:04:40.25 ID:9SUwxoxR
だれがニガーだと?
インフィデルだ!!
61名前なカッター(ノ∀`):2012/03/28(水) 13:10:25.13 ID:Kb2sPBZK
えぇZTもタックペン出すんですか?それもヒンダラーコラボですか?
どこかで画像見られます?
62名前なカッター(ノ∀`):2012/03/28(水) 17:11:07.09 ID:9SUwxoxR
ヒンダラーのフォルダーはガーバーの安いのしか持ってないからZTの茶色いの予約しなくても買えるようになったら買う!
63名前なカッター(ノ∀`):2012/03/28(水) 19:18:28.53 ID:UeHlnYbh
fish! lol
64名前なカッター(ノ∀`):2012/03/28(水) 21:45:15.09 ID:9YETR0KI
糞豚ァ!
65名前なカッター(ノ∀`):2012/03/29(木) 01:36:46.24 ID:2m9H0cJj
 ヘ⌒ヽフ  
( ・ω・) ウメコブチャウマー
/ ~つ旦)
66名前なカッター(ノ∀`):2012/03/29(木) 02:22:48.46 ID:UMohUAGT
lmfao! :))))
67名前なカッター(ノ∀`):2012/03/31(土) 01:19:53.35 ID:536QlVGB
デニムさんはヒンダラーデザイン嫌いを公言したのを後悔してるだろうねwww
68名前なカッター(ノ∀`):2012/04/05(木) 12:26:43.04 ID:2rzZ2FmQ
ヒンダラー新作マジカッコイイ
これはガチ
69ゾンビアポカリプス:2012/04/05(木) 12:28:25.72 ID:dyjiw4ML
うん、これはガチ
70名前なカッター(ノ∀`):2012/04/06(金) 04:04:16.91 ID:YeQXlhgm
糞コテ滅せよ
これはガチ
71ゾンビアポカリプス:2012/04/06(金) 17:31:18.93 ID:8zC2ryCM
うんこ、れはガチ
72 【九電 80.7 %】 ∂携帯:2012/04/07(土) 20:33:11.73 ID:1ua+0Rhz
はい。ワタシは糞コテです。
益々繁栄させて頂きます。
73名前なカッター(ノ∀`):2012/04/17(火) 20:51:40.60 ID:CnvNp3xl
ELMAXの特性はZDPに近い感じかな
74名前なカッター(ノ∀`):2012/04/18(水) 18:47:24.72 ID:IMkq1KW7
560あまりに良い出来なんで二つ目買ったわ
75名前なカッター(ノ∀`):2012/04/27(金) 15:01:08.21 ID:CH1RZrFO
肉屋561御予約完売だとさ
やっぱ人気だな
76名前なカッター(ノ∀`):2012/04/27(金) 16:35:05.51 ID:r6/hMfzD
みんなよくあんな高いの買うもんだ。お金持ちねー。
77名前なカッター(ノ∀`):2012/04/27(金) 16:48:42.86 ID:9/fBvmKK
むしろXMが買えない層が群がってる
78名前なカッター(ノ∀`):2012/04/27(金) 17:26:25.11 ID:CH1RZrFO
XMも560、561も持ってるけど完成度は同じくらいだよ
カスタムにこだわらないならZTので充分だと思う
550、551のカスタムスケールみたいに560シリーズの
カスタムスケールを作るみたいだしZTとヒンダラーが
楽しんでやってるのが伝わってきて良いな
79名前なカッター(ノ∀`):2012/04/28(土) 00:21:19.82 ID:mxKTGLuO
すまん新参なんだが
カーショウのスレってないの?
80名前なカッター(ノ∀`):2012/04/28(土) 00:30:10.62 ID:+MCHICo0
あるよ
81名前なカッター(ノ∀`):2012/04/28(土) 00:57:43.29 ID:mxKTGLuO
スレ教えてください
カーショウで検索してもでてこない
82名前なカッター(ノ∀`):2012/04/28(土) 02:17:26.86 ID:+NKttEgq
カーショー
83名前なカッター(ノ∀`):2012/04/28(土) 02:52:32.42 ID:mxKTGLuO
>>82
ありがとう!
84名前なカッター(ノ∀`):2012/04/28(土) 18:52:21.41 ID:azaB4RI2
0560/0561のブラックブレード及びタイガーストライプがくる模様。

待ってた俺勝ち組ktkr
85ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/04/28(土) 19:36:43.75 ID:3wVWPy0Q
0561のストーンウォッシュ欲しいなあ・・・
86∂携帯:2012/04/28(土) 20:08:57.87 ID:q0wF2O8G
>>85
ヒンダラーモデルの現在の状況は、入荷即完売だもんな。
俺は欲しかったが諦めた。
87ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/04/28(土) 21:54:27.69 ID:3wVWPy0Q
>>86
シェフィか肉屋の在庫が一定期間潤沢になるくらいの頃まで待つことにします
大手ファクトリーの人気モデルですから買い逃がす心配はなさそうですし

88名前なカッター(ノ∀`):2012/04/28(土) 22:40:56.53 ID:H3GmhRXW
560
製造番号2桁台と3桁台持ってるけど
初期製造品はチタン側の仕上げが違う
ロックバネのテンションが緩く開閉スムーズ
チタンのブラスト処理が甘くテカテカしてる
2次生産以降?はブラストがしっかりしててつや消し
でも機械加工の削り跡が残ってる
チタンライナーのバネのテンションが強い
89名前なカッター(ノ∀`):2012/04/28(土) 22:47:16.51 ID:+MCHICo0
ここのフォルダーってゴツ過ぎないか?
90名前なカッター(ノ∀`):2012/04/28(土) 23:19:18.97 ID:UH6eVHzG
そういうブランドですしおすし
91名前なカッター(ノ∀`):2012/04/28(土) 23:45:27.58 ID:+MCHICo0
ポケットとかベルトの外側に付けるんですかね?
92名前なカッター(ノ∀`):2012/05/03(木) 15:40:28.42 ID:uLPQH5Tz
ホームに問い合わせしたところ0561/0560のELMAXの硬度は58-62だそうです。
正直こんな幅あったら判断できんね。
93名前なカッター(ノ∀`):2012/05/04(金) 15:40:13.08 ID:EU/xw3FL
0780 S30Vだし170ドルって安そうだし
欲しいな〜
どこかで売ってるかな〜
94名前なカッター(ノ∀`):2012/05/27(日) 11:20:30.38 ID:+UBPrqh8
560と561買ったで
最高やで
軽いで
ビューリホやで
やで
95ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/05/30(水) 00:54:14.99 ID:4ExDsrp+
0561 ELMAX ヒンダラーフォルダー ダークアース 今後入荷予定 ご予約受付中

予約して買ったことってないんだけど、今回だけは予約しとくか・・・
96名前なカッター(ノ∀`):2012/06/01(金) 10:57:55.04 ID:2KcwgnCD
本家も人気だけどZTも人気なんだね
本家の変なタントーみたいな削りよりはZTのブレードラインの方が好みかな
本家のスライサーブレードは使いやすそうだけど
97名前なカッター(ノ∀`):2012/06/04(月) 21:32:54.25 ID:pP+YIxDJ
ZT0100持っている方いましたら用途と使用感を教えてください。
98名前なカッター(ノ∀`):2012/06/04(月) 23:39:10.43 ID:n6LJTdQ7
便乗ですが0170を持っている方がいたら使用感等を教えてほしいです
99名前なカッター(ノ∀`):2012/06/07(木) 02:58:39.93 ID:Wd4SAa3T
私は301、350、550、551、560、ZT9しか持っていません
よって回答不能です
100名前なカッター(ノ∀`):2012/06/07(木) 19:28:45.44 ID:tXbCPegv
私は0100、0200、0300、0301、0302、0350、0350CB、0400、0500、0550、ZT9だな
0100は剣鉈みたいな使い方しか思い付かない・・・使った事無いけど
刃付けは鈍角、S30Vは非常に研ぎ難いので注意(ヤリ2で思い知った)
フルタングで6ミリ厚で鈍角な刃付けとくれば・・・わかるだろ?
101名前なカッター(ノ∀`):2012/06/07(木) 19:45:50.56 ID:EDXc45kz
ホントこの板バカばっかだな!
0170を持っている方がいたら、って聞いてるのに持ってないやつがしゃしゃり出て来やがる。
呆れるわ。ホント呆れる。だからナイフマニアは幼稚でバカばっかって言われるんだよ。

俺?持ってねえよ!
102∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/06/07(木) 20:24:31.63 ID:yOHMe6/E
>>101
オマエのメジャーリーグクラスの馬鹿さ加減に乾杯だ。
103名前なカッター(ノ∀`):2012/06/07(木) 22:39:02.93 ID:MWHmFHt0
>>100
ありがとうございます
用途を考えてから購入するか検討します
104名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 00:43:20.74 ID:PQ8KD0DZ
0100ってCPM3Vじゃないの?S30Vなの?どっちなの?本当に持ってるの?
105名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 08:00:59.60 ID:5soYFNBa
>>104
私の手元にあるのは間違いなくS30Vだ
後で鋼材変更にでもなったのか、お前が調べたお店のデータが間違っているかだな
疑り深い奴が多くて困る・・・お前の場合は荒らしたいだけだったなクズ野郎!
106名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 12:32:10.90 ID:Uw3wdT8t
言葉に気を付けろよ
どこの店でもスペック表記でCPM3Vになってる
そういう疑問は浮かんで当然
荒らしたいのはどっちだ
107名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 12:56:49.25 ID:PQ8KD0DZ
>>105

ttp://www.kershawknives.com/productdetails.php?id=7&brand=zt
ttp://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/zero/zerofixed.htm
ttp://www2.knifecenter.com/item/ZT0100/Zero-Tolerance-Model-0100-Fixed-5-34-inch-CPM3V-Steel-Blade-Black-G10-Handles

メーカーHPその他でそう書かれてるんだからそう聞いたまでだが
お前も書き込むくらいし調べるくらいしろよクズ野郎
108名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 13:21:17.43 ID:qQ/sTfPP
最後の一言 本当に持ってるの?が余計で癇に障ったんでしょ
どっちもどっち。
109名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 15:01:47.96 ID:ozuoHQVN
とりあえず冷たい牛乳グッと飲んで落ち着こうぜ
110名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 19:08:01.19 ID:PQ8KD0DZ
冷静になって
zero tolerance 0100 cpm 3v
zero tolerance 0100 s30v
検索したが結果が・・・
>>105 証拠plz
いつ買ったのか いつからS30Vになったのか
直販のカーショウストアでもCPM3Vだった
あらゆるレビューもまだCPM3Vぽい
カーショウはZT9の削りを途中で変えたし
鋼材の変更もあったのかもしれんが
さがしても出てこんな
111名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 19:19:42.83 ID:PQ8KD0DZ
youtubeのレビューも6か月前のが最新
それでもCPM3Vってはっきり言ってるな
いつ買ったのどこで買ったの
S30VとCPM3Vの使用感差は
112名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 20:10:32.77 ID:nMiVak7H
まぁ、予告や発表なしでマイナーチェンジもあるからいいんじゃね?
#0560シリーズもロットでライナーロックのスリットの幅違いとかあるし
113名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 21:12:17.27 ID:PQ8KD0DZ
ま  ご本人の回答を待ちましょ
114名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 21:44:00.41 ID:5soYFNBa
謝らせてくれ・・・0100の鋼材はS30Vでは無かった・・・ごめん
言い訳になるが、0300、0301、0302、0350、0400、ZT9がS30Vだったから、0100もそうだと思い込んでいた
持っている事を疑われて、ムキになって確認もしないで書き込んでしまった
後、間違いがもう1つあった・・・最大刃厚は5ミリだった
画質やセンスは勘弁
http://j2.upup.be/gP38sq0hBM
http://k2.upup.be/xh3CksnFYM
http://j2.upup.be/EJrtc0VEG1
http://i2.upup.be/0yVgF8QftD
http://j2.upup.be/NDmD6UZi0f
115名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 21:52:32.42 ID:ZkvgQDTu
.    / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :\     \
   /: : : : : : : :/.: : : : : : : :l : | : : : : : | : : : : : : : ヽ       )
.  /: : : : : : : :/: : : : : : :|:l : | : : : : : | : : : ハ: : : :ハ
  ′: : : : : |: | :/| : : 、:/| :l /|: :| : : : j: : : :ト: | : : l: :|
.  l : : : : : : :|: |/: |: /}メ、|/|/ |: :|: : :./| :/:.lk:.1: : :ト: |
 |: : : : : : :| : : : ! 斗三ミx‐-|: ハ: :/_」/|:/:|=:| : : lノリ
  l: : : : : : : :|: : : : :ヾ{r//r‐ヾ |/ l/r≦ミl : |: :|: : ノ ′
  l: : : : : : : :| : : : : :| 込ソ '     {r/r }}: :|ハj/
 |l: : : : : : | : : : : :| xx       、 ゞソ /: : :|
.  ||ヽ: : :|: : lヽ|: : : :ゝ          xx: : : : |
  |  \|∧| |: : :ト、    /)   イ: : : : l|  
    r‐、  人: : :ト :> . `´. ィ´: : : : :l :リ  しゃーなしだな!
 . ´ ̄\\'  \| ` 厶Z´ /イノ}/|: ハ/
/       \\ _   / ヽ`ー- 、.ノイ
      i  \\  ヽ  /}}    !
      |   \  ̄`ー ' ノ   |
      |   ヽ `⌒ー一'   |  |
      |     ヽ   /  |  |
116名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 22:03:17.96 ID:PQ8KD0DZ
は  やっぱりね
持ってるのに確認もせず間違いなくS30Vって言い切っちゃうところがまた
117∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/06/08(金) 22:07:00.92 ID:1yxVtAoN
ケン・オニオンのデザインの0100か。
くねくねしたブレード形状とグニャリとしたハンドルのデザインがタマラねぇ。

ZT9はストライダーのマントラックそっくりなデザインがタマラねぇ。

0121もタマラねぇが、こりゃホントにストライダーのデザインか?


0560と0561もタマラねぇ。
ヒンダラーデザインは恰好良いぜ。

0300 0301 0302のデザインにはホントにストライダーが関与してるのか?

ストライダーのフォルダーは直線で構成されている印象しか無い。
ストライダーらしいのはタイガーパターンのブレードだけに思える。



因みに俺はZT持ってねーよ。
118名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 22:14:07.86 ID:NzDY1vd5
>>114
どんまいw
119名前なカッター(ノ∀`):2012/06/08(金) 22:29:08.48 ID:PQ8KD0DZ
取引相手でも部下でも軽々しく大丈夫です間違いないですって
言う奴には気を付けてるが   そういうことだな

>>117
560は良いものだがハンドルが少し薄いかな
550は分厚いんだが重い
120名前なカッター(ノ∀`):2012/06/10(日) 18:37:34.62 ID:Vba4KZNj
>>114
謝罪は丁寧語が基本ですぜw
鋼材をチェックせずに買ったんだね。デザインが気に入ったから?
0100、俺は凝ったハンドルの切削に惚れて発売直後に買ったものの、
サイズの割に重くて早々に手放したなぁ
121名前なカッター(ノ∀`):2012/06/10(日) 20:24:39.49 ID:GHs1nxpv
>>117
>0300 0301 0302のデザインにはホントにストライダーが関与してるのか?

ヒント:ハンドル

ブレードはケンオニオンデザインだから最近の生産品にはブレードにケンオニオンデザインと書いているがストライダーの名前は入っとらんな

そもそもストライダーのフレームロックはヒンダラーのライセンス品だからヒンダラーと組む様になった今じゃ300系列をストライダーと言うのも微妙ではある

まあ何にしろストライダー見たいなインチキ詐欺メーカーとは関わらないに越した事はないと思うけどな
122名前なカッター(ノ∀`):2012/06/10(日) 20:27:19.44 ID:muAbVXNY
「間違いない」という言葉の定義とは
123名前なカッター(ノ∀`):2012/06/10(日) 20:31:18.84 ID:muAbVXNY
ああこいつベンチスレで730の画像を沢山貼り付けてた奴か
馬鹿がばれたな御愁傷様
124名前なカッター(ノ∀`):2012/06/10(日) 21:00:09.42 ID:GHs1nxpv
ストライダーはナイトメアグラインドとかハイブリッドタントーとか伝説のタイガーwとか訳の分からない物を数多く出してるし0121がストライダーデザインだとしておかしいことなんてないな、うん
125名前なカッター(ノ∀`):2012/06/13(水) 05:05:17.78 ID:lppbWIqn
126名前なカッター(ノ∀`):2012/06/13(水) 07:20:05.13 ID:vkMtS6NN
>>125
下のやつはRJマーティンデザイン?
127名前なカッター(ノ∀`):2012/06/13(水) 12:51:56.89 ID:jTc0N/aD
ねぇ、アシストは?
アシストはついてるの?
128名前なカッター(ノ∀`):2012/06/13(水) 16:31:50.27 ID:onl0hMGA
そうマーティンデザイン
ボールベアリングでアシストは無
560のハーフセレやタイガーストライプも今のところ予定なしのデマだって
HQが先走りすぎだと
129名前なカッター(ノ∀`):2012/06/13(水) 17:24:25.79 ID:PyrQ8FDg
まぁ、ベアリングピボットは、当分貧乏人とは無縁だろうな
130名前なカッター(ノ∀`):2012/06/20(水) 07:12:59.41 ID:WQYvC6B6
ebayに777出てるね
131名前なカッター(ノ∀`):2012/06/20(水) 23:34:34.37 ID:PqfEU+Fs
あそうなの?
ナイフセンターで予約開始日初日に2本予約したけどまだ連絡ないな
132ゾンちゃん:2012/06/22(金) 00:14:18.73 ID:XbLK+UmA
ZT0561予約したんだけど、0550にヒンダラーオリジナルカラーグリップパネルの組み合わせもいい!
http://www.rickhindererknives.com/rick-hinderer-store/gear/scales/zero-tolerance-0550-0551-replacement-scales.html
今はダークグリーン、イエロー、ピンクしか選べないのね

ピンクかなあ・・・
133名前なカッター(ノ∀`):2012/06/22(金) 15:45:35.62 ID:JTu2FxLi
マーティンフリッパー超人気だな
おれはヒンダラーのほうがかっこいいと思うけど
4.25インチのナイフなんてでかすぎだろ
134名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 13:41:19.26 ID:H5GEaNOw
560届いたわー
完成度最高すぎる!!!・・・と喜びも束の間
ポケットクリップのネジが1個無いんだが
135名前なカッター(ノ∀`):2012/06/26(火) 22:15:38.73 ID:f74FbDnv
他のモデルのネジで間に合わせられない?
ネジ穴さんがおバカならしゃーなしだけど
136名前なカッター(ノ∀`):2012/06/27(水) 11:18:46.91 ID:0qZrcIYg
ネジ一本って許容誤差ってレベルじゃねえぞ
137ゾンちゃん:2012/06/27(水) 17:16:09.04 ID:xjEdOW7B
ネジ取れランス?
138名前なカッター(ノ∀`):2012/06/27(水) 19:26:53.15 ID:r04auGcU
純正トルクスネジ1本\3000で譲ったるでw
139名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 01:27:27.73 ID:thv0ZdjV
ホムセン逝って買ってくれば?
140名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 01:48:47.95 ID:Lw3tRjJ1
カーショーゼロトレのナイフ買ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
141名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 07:46:24.71 ID:q0JGjoeZ
ネジ一本無いとか明らかにメーカー側ミスだから交換するなりネジ送ってくれるなり対応してくれるだろ?

ホームセンターで買えとか一本3000円で譲るとか馬鹿じゃねーの
142名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 10:07:13.99 ID:ER56HwP2
サポートに連絡すると、船便で3ヶ月で送られてきますよ。
トルクススクリュー4本あるから、部品でオクに出品してみようかな?
143名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 11:13:06.79 ID:Lw3tRjJ1
馬鹿ばっかだなカーショーゼロトレ連中はよwwwwwwwwwwwwwwwww
部品はメーカーがただで送ってくれるんだろwwwwwwww
ネジをオクで売るとか馬鹿なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭のネジ外れすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 11:52:30.59 ID:ER56HwP2
スクリュー出品されてますね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d132577193
145名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 12:01:49.44 ID:vFmDbDoF
>>143
ID変わってないぞ
お前はベンチも駄目ならカーショーZTも駄目ときたら
どのメーカーが良いのか教えろよ
鎮静剤射って冷静な頭で考えろよクソがwww
146∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/06/28(木) 12:22:33.74 ID:GYD5sVAr
>>143
下らねぇ事でグダグダ喚き散らしてんじゃねーぞコラ!


酒でリタリンのODでもして死にやがれ糞が。
147名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 13:40:50.06 ID:Lw3tRjJ1
別にID変えてねーよ
ネジだけ売るなんて馬鹿なのかしら
見事な晒しあげ
>>144
148名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 13:54:27.06 ID:q0JGjoeZ
メーカーに問い合わせればただで送ってくれるものを売る奴も買うやつも馬鹿ってことだろ?

しかしあの値段はなんだwwwマイクロテックじゃあるまいしwww
149名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 13:58:02.03 ID:Lw3tRjJ1
>>145
お前こそ冷静になってよく読めよ?
俺はベンチがダメなんて一言も言ってねえからな?
頭膿んでるのか?
150∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/06/28(木) 14:02:47.67 ID:GYD5sVAr
>>149
必死なってんじゃねーよ。
汗拭けよハゲ

ワレ頭涌いとるんとちゃうか?
151名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 14:09:37.87 ID:ER56HwP2
うわ〜っはっはっは!

発作か〜〜〜〜〜〜!!
152名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 14:24:56.88 ID:ZLeGv4W8
>>144
ホントに出品されてて笑ったが高過ぎて笑えん
まずは買った店に連絡じゃないの?
153名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 14:41:46.11 ID:Lw3tRjJ1
発作を起こしてるのはお前だろyonnchangさんよ
このネジ20本でZTのナイフと同じ価値だと思うのかい?
どうかしてるぜカーショーゼロトレ関連の奴らはよ・・・
154名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 14:55:42.97 ID:ER56HwP2
そこがいいんじゃないw
155名前なカッター(ノ∀`):2012/06/28(木) 20:09:45.77 ID:wInFh5p5

金より時間の方が大事な人もいるんだからいいじゃないか
156名前なカッター(ノ∀`):2012/07/06(金) 14:03:54.78 ID:TGkI7QZc
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3_XcBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0qTeBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8dbhBgw.jpg

頼んでた550キタ。
初ゼロトレランス。
色々言われてるけどS35Vのブレードもいい感じですよ。

セキュリティオレンジのパラコードでランヤード付けてみた。
着け外しとか、長さ調整とか便利に作成。
チャイニーズノットが小さな花っぽく見えるのがポイント。

すいません。
嬉しさの余りに、見せたかっただけです。
ROM専に戻りますね。
157名前なカッター(ノ∀`):2012/07/06(金) 23:43:53.44 ID:KuGBKyvR
>>156
握り方によってはオープンする時とんでもなく固いですけど、それでも余りあるカッコ良さですね。
私は0301、0303、0350TSがもうすぐ届く予定なので楽しみです。
158名前なカッター(ノ∀`):2012/07/07(土) 00:58:20.92 ID:chvKZab3
>>157
なにその大人買い、うらやましすぎる
159ゾンちゃん:2012/07/07(土) 02:37:18.15 ID:PEpmtHvg
>>156
いいなあ550、初ZT購入おめでとうございます
自分は0561を予約してるんですけどまだ入荷の連絡来ないです
0550はぶっとくてかっこいいですよね
ヒンダラーのサイトで売ってるグリップパネルとセットで買いたいと思ってるところです
http://www.rickhindererknives.com/hinderer-gear/scales/zero-tolerance-0550-0551-scales/
160名前なカッター(ノ∀`):2012/07/09(月) 07:15:56.95 ID:ZEYRxo2U
ZTってアシスト付いてるの?
161名前なカッター(ノ∀`):2012/07/09(月) 07:54:57.72 ID:Yb02YexL
付いてるのとついてないのがある。300系350系は付いてる。
162ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/09(月) 08:49:28.74 ID:1ewfdt8W
400もアシスト付きです
163名前なカッター(ノ∀`):2012/07/09(月) 15:46:30.31 ID:9y2Idht7
550はアシスト無しですね。
無くても困りませんけど。
164ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/10(火) 04:58:22.60 ID:pOf0qDbs
200もアシスト無しですけどお気に入りの一本です
165ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/27(金) 06:52:33.92 ID:Ja9lnCWv
0550少量入荷とあってさっき注文しますた
在庫切れになってないことを祈って寝よう
ヒンダラーのサイトじゃ0550&0551用交換スケールは売り切れになってる様子
166ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/27(金) 12:47:21.22 ID:uXgAeWWg
メール来た!
0550明日代引きで到着予定♪
167ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/28(土) 21:57:00.90 ID:7s7yMhvo
0550到着して初めて本物を見て触ったわけですが
よくこの価格で作れるなー(アメリカで実売平均200ドル)ってクオリティの高さを感じますた
シェフィで税込み16,980円、為替相場を考慮しても良心的価格
168† ◆R1a23Rbt/. :2012/07/29(日) 18:37:27.92 ID:+ZH0bjnu
私も0550を購入しました。(2本目ですけど)
今回の物には別形状のクリップが余分に付いてきたので嬉しかったです。
ロック解除やブレードの動きもスムーズになっていました。
169ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/29(日) 23:39:52.11 ID:XPGgxSNP
ワタシのにもクリップ付属してました
ネジ穴の並び方からみてG10側に付ける(左利き用)タイプですね
ロットで微妙に違いがあるようですね
170名前なカッター(ノ∀`):2012/07/30(月) 03:04:11.69 ID:1lcGn2gc
>>169
550一本持ってるから、クリップの違いやアクションの違いでもう一本追加ってのは、
無いなぁ…

バージョン違いまで差が有るわけでも無いし、集める方々が羨ましいw
171ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/30(月) 17:48:40.23 ID:RCbdV8fj
0550/0551用リプレイスメントスケール
ヒンダラーのサイトじゃ売り切れだけどここで売ってるの発見
http://www.knifeart.com/05500551.html

ブレードHQは品切れ
http://www.bladehq.com/cat--Replacement-Parts--341

でもオリジナルの黒も捨てがたいからたまに着せ替えるとかw
0561も予約してるから茶系や緑系じゃなく派手な赤やピンクがいいな
172ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/30(月) 17:51:39.89 ID:RCbdV8fj
グレイ、グリーン、イエロー、ピンクしか選べないからピンク逝くかなー
173ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/30(月) 19:17:38.45 ID:RCbdV8fj
KnifeArt.comにピンク注文しますた
ついでにベンチメイドの539メルパーデューも
174名前なカッター(ノ∀`):2012/07/31(火) 05:47:00.03 ID:SPomy6b5
お前はグリップパネルって言い続けろよw
175ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/31(火) 08:07:56.86 ID:+n1fKq24
もうFedExからトラッキングナンバーが送られてきた
ピンクのグリップパネル早く欲しいー

このナイフも持ってるけどこりゃ間違いなくグリップパネルだな
http://www.ultimate-equipment.com/Technical_Info.html
176ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/31(火) 08:19:39.30 ID:+n1fKq24
このグリップも欲しい!
http://www.zombiegrips.com/
177名前なカッター(ノ∀`):2012/07/31(火) 08:27:07.02 ID:nT20Y3IY
ピンクグリップというと
どうしてもデニムの似合う「あの方
」のイメージが…
178ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/31(火) 09:57:59.75 ID:+n1fKq24
あの方もピンク色が好きですよねえ
ワタシも大好きですw
ピンクハンドルのデリカとエンデューラ欲しかった・・・
でも分厚いチタニウムのヒンダラーにピンクのG10ってなんかそそるw
179† ◆R1a23Rbt/. :2012/07/31(火) 10:04:33.14 ID:0V9EyH9b
蓄光がいいな。
180ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/07/31(火) 17:16:20.83 ID:3zf/vYDx
ゾンビグリーンのグローインザダークですね >蓄光
ホーグのフォルダーでだしてくれたら買うのになあ
181ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/08/01(水) 21:07:55.44 ID:gxnmwyW+
KnifeArt.com 迅速!gj!!
今日帰宅したらFedExの不在配達通知が郵便受けに入ってますた
月曜にポチって水曜に到着って国内通販と同レベルじゃありませんか
カスタマーサービスに電話したら明日再配達ですと、たのしみぃ♪
182ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/08/02(木) 15:48:42.13 ID:iB8A+5fS
数時間前にKnifeArt.comから注文の品到着!
アンボクシング♪
http://img.chobbit.com/746bCa.jpg
ヒンダラー謹製ZT0550/0551用ピンク色のグリップパネルa.k.aハンドルスケールw
http://img.chobbit.com/747KKv.jpg
グリップスクリューの一個がどうやっても外れない〜
T10のビットをレンチやプライヤーで回そうと試むも無駄、ネジ穴なめちゃった(泣き)
http://img.chobbit.com/748xwv.jpg
T10専用のグリップにトルク掛けやすいドライバーを探して買って来よう・・・
一応オリジナルの黒G10の上にピンク色の乗っけてネジ乗っけて撮影
http://img.chobbit.com/749Zpw.jpg
183名前なカッター(ノ∀`):2012/08/02(木) 18:37:51.64 ID:ONkkfsSm
うけるんですけど
184ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/08/02(木) 19:43:56.31 ID:iB8A+5fS
T10のビットでもっとでかいドライバーあったの忘れてた〜♪
で、オリジナルの黒G10を外した写真です
かなり肉抜きされてますねえ
http://img.chobbit.com/750zyU.jpg
完成!!
今月の自宅内EDCも写ってます
http://img.chobbit.com/751myi.jpg
185名前なカッター(ノ∀`):2012/08/02(木) 22:08:32.04 ID:i6CpAJF1
トルクスが舐めるなんてちょっと考えられない
186名前なカッター(ノ∀`):2012/08/02(木) 22:31:50.11 ID:ONkkfsSm
どうせT8とかサイズの合わないやつで無理に回したんだろ
こいつバカっぽいし
187ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/08/02(木) 22:55:16.91 ID:iB8A+5fS
>>185
普段フォルダーの調整用に使ってるトルクスのドライバーセットは軸が細いんです
今まではこれで不自由はなかったんですが
この0550のネジはかなりなトルクで締まってました
ネジ自体がステンレスなのかチタンなのかは不明ですが
チタンライナーにかじってたような感触でした
横着してマルチツールのプライヤーなんかでビットを回したのがマズかったですね・・(汗)
以前パソコン分解用に使ってた太いドライバーでひねったらあっけなく外せました
黒いネジに銀色のバリが出来たので
ヤスリで軽くなでてマーカーでタッチアップしようかな?と思います
188ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/08/02(木) 23:04:39.77 ID:iB8A+5fS
>>186
ブルマさん?
0550のピボットスクリューはT9でハンドルのスクリュー(片面3個計6個)はT10だったよ
幼児にスクリューする妄想はしないようにねw
189名前なカッター(ノ∀`):2012/08/02(木) 23:24:22.53 ID:ONkkfsSm
ブルマさんってなんだよカプセルコーポレーションかよ馬鹿じゃねえの
190ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/08/02(木) 23:44:30.04 ID:iB8A+5fS
あー分かった!あんたブルマさんじゃなくて
「ブレードフォーラム行くからもう来ねーよ」って言ってたダルコ150本の人でしょ?w
ブルマさんに低学歴って罵られてたほうだww
191名前なカッター(ノ∀`):2012/08/03(金) 02:59:56.20 ID:B9jnEFH5
ちょっと何言ってるか分らないですね
ZTのナイフはポケットクリップが薄く鋭く使いづらいって
以前書き込んだけど550は変更になったんだな
これは300系列も変えて欲しいな
192Slash ◆Dkf2OHJTpc :2012/08/05(日) 01:10:21.82 ID:ANSb+9wv
#560入荷! シリアルNo。3000番台だ。

自分は手がでかいから、550と比べて560のサイズが豪く気に入った。
バランスも良いね。刃を出すとフリッパーの後ろに、重心が来てすごく持ちやすい。
鱗形状の滑り止めデザイン?表も裏も気持ちいい!

手元にあるフリッパーオープンのナイフGERBER 1433EVOと比べると、出し易さが全然違うw
重量が有るから、ライアットガンのポンプを引いたみたいw(イメージね)。
リークみたいなアシストよりこっちだな。
193ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/08/05(日) 16:39:55.00 ID:CnVxENUD
>>192
いいなあ
個人的には出来のよいマニュアルのほうがアシスト付きよりも好きです
0200も気持ちよく開きますね、あのでかいブレードがフリッパーでシュタッ!と

0561を予約してるんですが、まだ入荷通知来ません
気長に待とう・・・
194名前なカッター(ノ∀`):2012/08/14(火) 18:01:15.65 ID:7M89PBxg
>>114
何これ超面白いw
195名前なカッター(ノ∀`):2012/08/16(木) 16:16:04.82 ID:hQ7s9hft
777海外大手ショップも予約締め切ったな
196ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/08/28(火) 00:04:45.77 ID:clL7jWrM
0700ずっと品切れだったけど肉屋とシェフィに再入荷
197名前なカッター(ノ∀`):2012/09/04(火) 12:39:58.46 ID:0Z+xbWry
0121
198名前なカッター(ノ∀`):2012/09/12(水) 12:19:51.92 ID:pD9NYjZP
こないだ560届いた
ボールベアリングとやらは馬鹿にできないなあ
手首を振らないでもスムーズに開ける
やたら軽いけどバランスの良い重さ
人気なのも頷ける
CRKTのえろすにも興味がわいたぜ
199名前なカッター(ノ∀`):2012/09/12(水) 22:58:51.42 ID:VsWUrrS0
ベアリング入りは分解する時に細心の注意を払うんだぞ
200名前なカッター(ノ∀`):2012/09/14(金) 03:55:23.57 ID:tgwFfYp/
ベアリングは四散しないようプラケージに囲われてる構造なので分解も楽
201名前なカッター(ノ∀`):2012/09/14(金) 17:37:23.07 ID:qVblOvX9
CRKTとは違うのだよ
202名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 01:48:02.85 ID:wfMqlvXK
ZT560はここ数年で最もコスパの高いナイフだと思う
デザイン、完成度、使用感、素材どれをとっても完璧
203名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 09:25:35.74 ID:8Cirhhei
ELMAXって、そんなに良い?
204名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 11:54:19.63 ID:wfMqlvXK
良いよ
普段使いとコレクション用に560と561二本ずつ買ったよ
同じモデル複数買いするのは久々だ
205名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 16:24:03.09 ID:xhmpa7lk
0121買ったった!
ZTは初めてだけどイイねコレ。
コンパクトだけどゴツい豆タンクみたいなフォルムが堪らん。
切れ味も申し分無し。いい買い物したわ。
206名前なカッター(ノ∀`):2012/09/15(土) 18:49:04.02 ID:8Cirhhei
>>204
そっか、良いのか。ELMAX
550が思ったよりいい感じだったので、もう1本って考えてたんだけど
560にしようかな。
207名前なカッター(ノ∀`):2012/09/16(日) 19:01:18.08 ID:sz+EiRRr
0561って公式じゃあ0550と同じ160gだけどそんな重い?9inモデルならせいぜい130gくらいじゃないの?
208名前なカッター(ノ∀`):2012/09/17(月) 01:21:26.12 ID:fy6ASy2S
話ぶった切ってすまんけど
0888ってさ、何本くらい生産したんだろうね。
欲しいと思うけど相当入手困難なんだろうなぁ。
209名前なカッター(ノ∀`):2012/09/17(月) 02:07:22.10 ID:dcKhjqu1
安心しろまだ発売してない
210名前なカッター(ノ∀`):2012/09/17(月) 21:40:04.82 ID:fy6ASy2S
>>209
そうなんだ・・・あんがと。
まだプレオーダーすら受付てるとこ見受けないから、当面先なのかね。
0777も当面日本に来そうな気配ねーし。
211名前なカッター(ノ∀`):2012/09/18(火) 21:50:28.57 ID:ZAPvCEY/
0550だけど。
上の方でゾンビさんが画像上げてるクリップって期間限定?
最近のシリアル30000番台は、また平べったいのにもどちゃってるみたい。
んー、ちょっと残念。
212名前なカッター(ノ∀`):2012/09/18(火) 23:05:19.17 ID:qWmtn0JW
桁1つ多くね?
213名前なカッター(ノ∀`):2012/09/18(火) 23:07:47.54 ID:ZAPvCEY/
あ、ほんとだ。
多いね、桁。
すまん。
214名前なカッター(ノ∀`):2012/09/20(木) 02:25:04.03 ID:n3q7aUwB
>>211
それはブレードスワップされた中古品
現行は間違いなくチタンカッティングとクリップ変わってる
215名前なカッター(ノ∀`):2012/09/20(木) 21:44:32.69 ID:xyqANrjH
>>214
今、国内で買えそうなのは全部薄いクリップみたいだけど
メーカー自体がブレードスワップした中古(というか再生品?)を
出荷してるってこと?
それとも、国内の業者が買い付けてる先が、中古を扱ってる?

どちらにせよ、新しいクリップの方が、ポケットに入れたときに
出っぱらなさそうで良いなぁと思うんだ。

いっその事、0560にしようと思っても、品切ればっかりだし。

やっぱり、見つけたときに即買わないとだめだね。
216名前なカッター(ノ∀`):2012/09/21(金) 06:52:20.13 ID:sCFxzfnW
どこで買ったの?
217名前なカッター(ノ∀`):2012/09/21(金) 21:51:21.33 ID:wtZxljL2
>>216
オーヤスヤさん
218名前なカッター(ノ∀`):2012/09/21(金) 23:45:34.57 ID:sCFxzfnW
はは、あそこね・・・
219名前なカッター(ノ∀`):2012/09/22(土) 20:03:01.87 ID:enlhuTEn
ありゃ、だめだった?>オーヤスヤさん
220名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 12:56:26.07 ID:fdRQp9ij
どのショップにも言えるけど「新入荷」「再入荷」が新ロットとは限らない
売れ残った在庫を安く買い付けてきた可能性も十分にある

仕様変更されても旧バージョンのパーツが余ってたら出荷しちゃうってのはあるよ
規格が共通なら補償は新バージョンで対応できるからメーカーとして抱えておく意味は無いもの
221† ◆R1a23Rbt/. :2012/09/25(火) 16:28:25.27 ID:on30Gma4
旧パーツが余っていたとしても、0550に関しては両方付いてきたと書き込んた覚えがある
ちなみに新型クリップを装着してある状態だった
222名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 22:30:22.77 ID:bynT9+PW
>>220

ブレードのシリアルNo.が大きいものほど新しいロットだとして
上のほうに画像の上がっている新型クリップの0550が2000番台
手元にある旧型クリップの0550が3000番台
ネットとかでレビューされてるシリアル3桁の奴は旧型クリップ

やはり、メーカー自体がハンドルの在庫処分をしてるのかな


>>221

G10側のネジ穴は、リプレイスメントスケール(だっけ?色違いのパネル)の都合もある
だろうし、そうそう変えるわけにもいかなかったりするのかな?
そうすると、クリップを2種類つけなくちゃいけなくなるし、コストも上がっちゃうね。
たかがクリップといえど。

223名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 22:39:19.29 ID:bynT9+PW
そんなことよりも
0300、0200、0350、0550、って順に買ってきたんだけど
次は0400か0700かどっちがいいですか?
224名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 22:42:25.26 ID:qro6HIbl
560
225名前なカッター(ノ∀`):2012/09/25(火) 23:45:33.65 ID:bynT9+PW
品切ればっかだし>0560
226名前なカッター(ノ∀`):2012/09/26(水) 23:34:34.68 ID:w4IV5F+6
>>222
他社の話になるけど
エマーソンコマンダーはライナーが片側だけ分厚くなったってレビューがあったんだが
俺のはシリアルがそれより後のだけど左右対象に戻ってる

マイクロテックのソーコムエリート、2011年10月モデルを二本持ってるが付属品のシースが違う
ピボットの内部ワッシャーも違う
このあたりを考えると「なんでだろう」とは思うが有り得る事なんじゃないかな

好意的に考えるなら頻繁なマイナーチェンジや理由があって先祖帰り
穿った見方ならメーカーの在庫処分か業者がワケアリ品か新古を売ってるとか
いずれにしても推測に過ぎないけどね

新型クリップが欲しいなら問い合わせてみてもいいんじゃない?
Kershawのサポートは割と話がわかるって聞くし
高級ラインのカスタマーを邪険には扱わないと思うよ
227名前なカッター(ノ∀`):2012/09/27(木) 22:25:21.29 ID:EZejOOdi
>>226
Kershawのサポートってなるとやはり英語ですよねぇ。
日本語さえままならないのに、俺には無理だ。

あと、新型クリップ付けようと思うと、分厚いチタンのハンドルごと交換しないといけないから
分けてもらえるとしても結構高いだろうしなぁ。

でも、レスありがとう。
ちょくちょくチェックして新型ぽいのが売ってたら即ゲットしようと思います。
もしくは0560に浮気するか。
228名前なカッター(ノ∀`):2012/09/27(木) 22:44:28.52 ID:wVWxC4JH
内容や聞き方次第だけど質問だけならKAIに問い合わせても親切に調べて回答してくれることあるよ。
ZTや旬製品の仕様とか何度か問い合わせて調べてもらったことがあるよ。
忘れた頃に回答が来るくらい時間かかるけど。
229名前なカッター(ノ∀`):2012/09/29(土) 02:19:15.50 ID:/DGk9Olf
初期に買った人達は平べったいクリップが普通だったんだから
そこに文句つけてチタンハンドル側を交換ないし販売してもらえるとは思わないが。
どんだけ図々しいんだよって感じ。
230名前なカッター(ノ∀`):2012/09/29(土) 14:17:07.34 ID:wGVrqLW7
>>227
その日本語なら、あとは翻訳サイト使えば十分だ
231名前なカッター(ノ∀`):2012/09/29(土) 14:21:53.55 ID:/DGk9Olf
ナイフセンターだと550は新型旧型きちんと分けて売ってる。
そういうところで買えばいい。ちなみに値段は一緒だぞ。
見当違いなクレーム入れるなよ。日本人として恥ずかしい。
232名前なカッター(ノ∀`):2012/09/29(土) 16:44:36.36 ID:R+l+H6Jk
翻訳サイトつかってサポートに聞いてみました。

俺:0560と同じような形状のクリップの0550はどうやったら手に入る?

ZT:ごめん、もうその形状のクリップがつくハンドルにはアップグレードしないんだ。なんか、ほか質問ある?

見たいな感じでした。

>>231
ほんとだ、きちんと分けて販売してるんだね。
ちょっと高めだけど検討してみます。
ありがとう。
でも、これってそのうち新型、旧型が逆になっちゃいますね。
233名前なカッター(ノ∀`):2012/09/30(日) 14:46:22.24 ID:PeBUu0vu
それ面倒な客避けるための嘘
550ブラックブレード新製品は両面とも新クリップで統一されてる
234名前なカッター(ノ∀`):2012/09/30(日) 16:05:29.73 ID:wArsRR+Z
>>233
なんですと?
だまされちゃったのか、俺?
とりあえず、knifecenterでぽちっちゃったよ>新型

まあ2本ぐらいあっても良いから、後悔はしない。

でもブラックブレードだとハンドルもブラックコーティングになるのかな?
ブレードは黒くなくても良いんだけど、ハンドルが黒いのは魅力的だなあ。
235ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/10/01(月) 20:53:34.29 ID:RLO6ZR0j
いろんなヴァリエーションがあって楽しいなあ
>>226
コマンダーはライナーロック側がインチの一目盛りぶん、若しくは2ミリに若干満たない厚みでしょうか?
それで左右対称ならば旧製品よりさらに頑丈になったのではないかと思います
236名前なカッター(ノ∀`):2012/10/02(火) 23:07:42.60 ID:P6YNJh7L
zt550買ったよ〜 土曜には届くはず
替えのグリップも品薄とはたまげたわ
237名前なカッター(ノ∀`):2012/10/05(金) 23:52:40.44 ID:X+kr7qlx
550、560(561)は久しぶりの名品
777と888にも期待してるけど数量限定なのは不安
238名前なカッター(ノ∀`):2012/10/06(土) 00:27:47.42 ID:UlBdEnmX
knifecenterからdeepclipな0550到着〜
G10ハンドル側用のクリップも、黒とシルバーの2つついてた。
たしかに箱出しでのオープンはこっちの方がスムーズかも。

でも、前のもばらして組み直したら十分スムーズだから、個体差なのかもね。

239名前なカッター(ノ∀`):2012/10/06(土) 18:13:38.74 ID:qsAbmErT
想像してたよりずっと550が重かった かっこいいけど山とかにはきついかも
240名前なカッター(ノ∀`):2012/10/06(土) 20:18:26.49 ID:d+hl5Lbq
比べたことないけど560の方がサイズの割に軽くていいよ
チタンの肉抜きすごいし
ただ山の装備でフォルダーだとザイテルエンデューラが一番かもね

777は予約できなかったので買えないかもなー・・・
241名前なカッター(ノ∀`):2012/10/07(日) 01:40:17.42 ID:kAeZQJL5
硬すぎてワンハンドオープン出来ない 出荷時はこんなもんなんか
242名前なカッター(ノ∀`):2012/10/07(日) 09:31:15.59 ID:z8Xk5QTn
>>241
しばらく開け閉め繰り返せばちょっとましになると思うけど。
角度によっては親指が折れるかと思う事がある。
何か、コツって言うのか、やり方によるみたいよ。
243名前なカッター(ノ∀`):2012/10/07(日) 09:46:33.08 ID:xQUBAJrv
0560かっちょいいけどデカいな。買っても使わなそうだからなぁ。
小ぶりの0550でもまだデカいな。タクティカルラインだから小さいの求めようがないんだろうけど。
244名前なカッター(ノ∀`):2012/10/07(日) 11:01:05.76 ID:/RRuatHS
肉屋に4本入荷してた0560、1日で売り切れだってさ_| ̄|○
245名前なカッター(ノ∀`):2012/10/07(日) 11:35:36.55 ID:kAeZQJL5
3連休の残りは550を緩くするための開け閉めして終わりそう
246名前なカッター(ノ∀`):2012/10/09(火) 19:11:26.05 ID:WmxXbm/h
ヒンダラーXM-18 ってカスタムモデルとファクトリーモデルがあるみたいだけど
何が違うの?
247名前なカッター(ノ∀`):2012/10/09(火) 19:43:37.92 ID:RNHVetXF
>>244
ごめん
248名前なカッター(ノ∀`):2012/10/09(火) 21:55:01.23 ID:daNS6sR/
>>244
あそこで人気商品買うなら悪い事言わんから予約しとけ
予約数以上に入ってきても電話組がすぐ押さえちゃうから店頭にはまず出ない

予約してたのを店頭で触って気に入らなきゃキャンセルしても人気機種なら怒られないよ
すぐ誰か買っていくから
249名前なカッター(ノ∀`):2012/10/09(火) 23:05:50.77 ID:DrW166a8
ヒンダラーオリジナルモデルの話はスレチ
250名前なカッター(ノ∀`):2012/10/10(水) 03:31:04.23 ID:Z14Y2KdB
>>247
>>248
国内ではどこも入荷予定が立ってないみたいなので
素直にknifeworksに注文しました。
今週中に届くかな〜
251ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/10/10(水) 04:53:39.14 ID:RpnQMTRL
シェフィに0561予約してから何ヶ月経ったかなあ
気長に待とう
252名前なカッター(ノ∀`):2012/10/11(木) 20:36:29.43 ID:VWD4wFAZ
単品で注文したのかい?
差し支えなければ送料いくらかかったか教えてくれないか
253名前なカッター(ノ∀`):2012/10/11(木) 21:20:14.15 ID:YOr98j3B
>>252
250です。私への質問ということでいいですか?
さすがに単品じゃもったいないので、ベンチメイドの525(鋼材はCPM-M4)を一緒に頼みました。
最低$100からの注文じゃないといけないみたいで、送料は重量2ポンドまでで$43.95でした。
それを超えると1ポンド毎に$5追加のようですよ。
254名前なカッター(ノ∀`):2012/10/12(金) 02:39:26.10 ID:espAM/C4
>>253
3500円くらいか
送料と関税が気になってたんで参考になるよ、ありがとう
255名前なカッター(ノ∀`):2012/10/16(火) 01:11:12.92 ID:RG6wzGRJ
0300系が見た目気に入ったんだけどアシスト要らないんで0200をぽちった
持ってる人いたら感想聞かせてくれまいか

もう支払い済んじゃったんで仮に地雷でも引き返せないがな!
256名前なカッター(ノ∀`):2012/10/27(土) 12:49:33.95 ID:3TBxieu3

シェフィに0560入ってますね。
ポチっちゃおうかな。

257名前なカッター(ノ∀`):2012/10/28(日) 01:53:00.36 ID:ZzCnvnt7
勝手にしろ
258† ◆R1a23Rbt/. :2012/11/02(金) 17:13:20.76 ID:chtJOT4r
0550(旧型クリップ)のオープンが難すぎると思った方は
クリップをピボット側(チタン)へ付け替えると良いです。
クリップ自体のテンションで常にフレームロックを内側へ押していた事や、
オープンする時、フレームロックに指が触れていた等の原因がある様だ。
ピボット側(チタン)にする事でオープンする時の指置きにもなり、
フレームロックに触らないですむのでオープンが軽くなるようです。
259名前なカッター(ノ∀`):2012/11/02(金) 23:11:18.18 ID:eLU/kTRU
そんな右利き限定の話をされてもな
260名前なカッター(ノ∀`):2012/11/02(金) 23:52:47.57 ID:DFO+vmdG
550、左でもクッソ硬い
261† ◆R1a23Rbt/. :2012/11/03(土) 09:49:43.20 ID:v/5xUywI
いや、元々右利き用だしな。
私の物は左手でなら何も問題無かったけどね。
選択肢が少ないぎっちょは大変だな。
フレームロックのテンション関係無く固いならロック先端の玉削るとかね。
262† ◆R1a23Rbt/. :2012/11/04(日) 18:02:47.90 ID:gncRevDR
0550はシリアル1000番台、2000番台(新型クリップ)、3000番台を各1本持っている。
新型クリップ付きモデルはフレームロック稼働バネ部分のえぐれが外側から削り取ってあるな。
ロック時に、より垂直に近くブレードと接触するので、
ブレードへの衝撃等で誤って解除してしまう可能性がさらに減るだろう。
1000番台と3000番台は全く同じではなく、ブレードの印字やフレームロックの指掛けの溝が若干違う。
263名前なカッター(ノ∀`):2012/11/05(月) 10:35:30.47 ID:ne2tT6Hj
This thread [or your reply] is worthless without pictures !
264ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/11/05(月) 23:45:08.31 ID:4xU/5NRc
265名前なカッター(ノ∀`):2012/11/06(火) 21:25:43.97 ID:EKoHJWPA
>>256
全然売り切れねえな
前評判良かったのが嘘みたい
266名前なカッター(ノ∀`):2012/11/07(水) 02:58:17.64 ID:2k4oISWk
シェフ肉屋より先に売ってる店あったからね
267名前なカッター(ノ∀`):2012/11/07(水) 07:31:12.99 ID:85pwkm5+
がっついてる人はもうひと通り買ったって事でしょ。
あとは常時在庫するようになったらボチボチ買いますか、って人がやっと買い始めるのよ。
268名前なカッター(ノ∀`):2012/11/07(水) 15:10:13.07 ID:q8PVcaq9
ここのメーカー、最近生産されたものはブレードの材質表記が無くなってるんですか?
269名前なカッター(ノ∀`):2012/11/07(水) 23:23:10.44 ID:fByiLAom
>>266
国内のショップでありました?
良ければどこだったか教えてくださいませ。

>>268
最近うちにやってきた0560(シリアル4500番台)はちゃんと EL MAX って表記がありますよ。

270john:2012/11/09(金) 21:50:22.87 ID:Bl40yAcK
ZT KNIVES ページがリニューアルされました!
http://zt.kaiusaltd.com/

パーツ等のオーダー、サポートはこちらです。
http://zt.kaiusaltd.com/contact
271名前なカッター(ノ∀`):2012/11/12(月) 21:38:17.64 ID:nB9uCWHl
777予約したひといる?
実物見てから買いたい派なんだけど
国内に流通したころにはもう買えなくなってるだろうし・・・。
迷う。ほんと迷う。
272名前なカッター(ノ∀`):2012/11/13(火) 20:59:28.03 ID:5YvqsKzK
迷ったときは買っとけ
後でほしくなっても、多分定価じゃ手に入らないぞ
逆に言えば後でいらなくなっても状態がよければ定価以上で売れるだろう
273名前なカッター(ノ∀`):2012/11/14(水) 01:07:49.17 ID:8PfYwYKW
ナイフ初心者ですが0160フィクストブレードという商品を注文しました、皆様宜しくです
届くのが楽しみ
274名前なカッター(ノ∀`):2012/11/17(土) 10:54:22.45 ID:RbiaSgw/
0560届いた。
開閉楽しすぎて調子乗っていたら掌切った。
地味に痛い。
275名前なカッター(ノ∀`):2012/11/23(金) 11:28:04.44 ID:4+MXS5jG
560シェフィで2万切ってるなwどうしたw
276名前なカッター(ノ∀`):2012/11/23(金) 14:27:28.03 ID:wNwczrXx
>>275
グローインが安く出してきたからでしょ
送料無料でポイント5パーセント付くし
277名前なカッター(ノ∀`):2012/11/24(土) 00:16:15.16 ID:aEQPYK3/
サムスタッドが使いにくすぎる
278名前なカッター(ノ∀`):2012/11/24(土) 20:49:54.43 ID:6VQqTWwn
#0561もう一丁欲しいのではよ

はよ
279ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/11/24(土) 21:33:26.32 ID:/pew46HA
0561予約キャンセルして0560にしようかな
う〜ん悩む・・・
280名前なカッター(ノ∀`):2012/11/24(土) 23:21:55.01 ID:z1ONv77s
キーボードがウンコ色だから561が欲しいんですね
281名前なカッター(ノ∀`):2012/11/24(土) 23:57:10.65 ID:/4ghQuPx
煽り登場!!!!!!!
恥ずかしい椰子キターーーーーwwwwwwwwwww
282名前なカッター(ノ∀`):2012/11/25(日) 06:42:28.63 ID:As16vxhX
椰子って・・・10年前のねらーかよ
283名前なカッター(ノ∀`):2012/11/29(木) 21:33:08.78 ID:ujEgTTCU
シェフィでこうたw
タイミングええなw
来週デリバーらしいがw
284名前なカッター(ノ∀`):2012/11/29(木) 22:09:41.08 ID:KSdNItqY
貧乏なオレはCryoで我慢w
ってKERSHAWはここでいいのかなあ
285john:2012/11/30(金) 18:03:01.96 ID:YgL0OmCB
CRYOかっこいいですね、ヒンダラーデザインの特徴もよく表れていますね。
コンセプトの相違のみでサポート窓口も同一ですし、リーズナブルなカーショウの話題も読みたいですね。

とにかくサポート体制が素晴らしく、パーツも繁忙期意外は1〜2ヶ月で送られてきます。
このようなナイフメーカーは初めてです、わたしは0561予約しましたよ。
来週誕生日なもので家族に内緒で自分にプレゼント、とても楽しみです。
286名前なカッター(ノ∀`):2012/12/01(土) 07:05:30.03 ID:os6oS+/I
>>284 >>285

>>1
※ここで語るべきはZTラインナップだけ
287名前なカッター(ノ∀`):2012/12/01(土) 07:07:07.34 ID:os6oS+/I
288名前なカッター(ノ∀`):2012/12/01(土) 19:36:07.95 ID:NaAkuxtu
書いてあったか
以後気を付ける

しかしあっちもなんか合わない感じがするのは自分だけだろうか・・・
289john:2012/12/01(土) 20:09:42.60 ID:8hKgpeds
仕方ないでしょうねw
でも服部刃物さんにトーションバーを請求する訳にもいかないですよねw

現在のラインナップは商品の機構的にもサービスに於いても KAI USA のものですからね。

ですが、書き込みがあれば応えてくれる自由なマインドの方も居らっしゃるでしょうからね。
290ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/02(日) 17:52:18.49 ID:9T9D9fmr
メジャーブランドなのにカーショーの単体スレがないですよね
モキ(MOKI)&ラコタと服部刃物&カーショーを語るスレは4年前からある過疎スレだし

だれかカーショー総合スレを立ててください
291乙 ◆I54gjsTd9A :2012/12/02(日) 18:55:01.96 ID:20EjcLYP
それ、ドーショーも無いと思うよw
292名前なカッター(ノ∀`):2012/12/03(月) 01:03:01.69 ID:/7djXw99
スレくらい自分で立てろよクズが
4年前から不自由してないなら要らないってことだろうがなカーショークソ鋼材中国ナイフスレは
293ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/03(月) 06:48:57.59 ID:BIMPYZF/
まあ確かに
さっきカーショーのオフィシャルサイト覗いたら
USA製は定番ケンオニオンのスピードセーフとかブラーのカラーバリエーションくらいで
新製品は中華の安物ばっかだった・・・
294ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/04(火) 02:12:22.10 ID:Vn1ZgkkN
0561入荷!
295名前なカッター(ノ∀`):2012/12/04(火) 19:54:20.39 ID:GWLIeQ5r
↑よかったねw
俺んとこも明日午後到着w
296ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/05(水) 03:48:26.59 ID:vUERhQIg
>>295
半年待ったかいがありますた!
オマケにクライオも注文してみますたお
ヒンダラーデザインでスピードセーフ
つべでも評価高かったので
age
297ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/06(木) 13:26:40.44 ID:iNmVZ/Dc
ゆうべ0561を初めて見て触りました
これまで動画やレビューでイメージするだけだったんですが
実際手にとって素晴らしい出来を実感しました
ボールベアリングワッシャーの滑らかさ、ロックしたときのソリッドな剛性感、握ったときのエルゴノミクス等々
フリッパーorサムスタッド使用以外にもハンドルを水平に持って下に軽くフリックするだけでス〜、カチッとオープン出来ますね
それでいてロック解除は固めで信頼感があります
マイクロテックのソーコムエリート等が同様なフリックオープンが可能でかつリーフロックの解除は固めってのと共通してますね
一級品のタクティカルフォルダーの仕様をすべて満たしてると言っても過言ではないかな?
ロック解除は今はツーハンドでやってますけど使い込めばワンハンドクローズも苦じゃなくなりそうです
この濃いめのタン色(フラットダークアース、コヨーテブラウン)ハンドルでフリッパー付きという仕様は
他の一流メーカーからも最近発売されましたけども
ZT0561がこのトレンドを生み出したのではないかと思います
たかがG10スケールの色の違いですけど待った甲斐がありました
違いは全く未知なんですが初エルマックスというのもポイントでした

スレチかもしれませんが一緒にポチった中華カーショーのクライオ
これも楽しませてくれました
3千円強のメイドインチャイナながらコレまぎれもなくヒンダラーです
0550をひとまわり小さくした形にフリッパーが付いたスピードセーフ仕様
オールステンレスにチタンコートでハンドルブレード共にマットなメタリックグレー
クリップもティップアップ&ダウン左右4箇所に取り付け可
ブレードにはHinderer DesignとCHINA 8Cr13Movの印字があります
初期刃付けは申し分なくアシストも軽快作動
コスパは最高ですね
nutnfancyは第二のテネシャス(スパイダルコ)か?とレヴューしてます
http://www.youtube.com/watch?v=Rh7MPz7lUf4&list=PLMN8LdKde95nNYZ49Ol15O7nEuU372QHB&index=184
298名前なカッター(ノ∀`):2012/12/06(木) 17:19:48.00 ID:j/eFnbGo
同じナイフを複数買いしないとレビューしちゃダメだよ^^
自分でそう言ったんだから^^
299名前なカッター(ノ∀`):2012/12/06(木) 17:41:14.54 ID:MNUZdb7B
>>298
なんというブーメランw

偉そうなこと言ってすんませんでした、と謝るべきだな。
300名前なカッター(ノ∀`):2012/12/06(木) 17:44:07.26 ID:TvRDNE7/
は?
301名前なカッター(ノ∀`):2012/12/06(木) 19:38:17.36 ID:ejrSHYc3
560は微妙にハンドルのエッジがたってて痛いというか気になるんだよな
特にすべり止めだかでギザギザにしてる部分が
フリッパーでオープンするときも指があたって指削られる感じ
302名前なカッター(ノ∀`):2012/12/06(木) 20:34:35.23 ID:xtkvosUs
>>301画像で見る限りそういったイメージが湧くんだろうねw



実際は丁寧に面取りされているがなw
303名前なカッター(ノ∀`):2012/12/06(木) 21:16:05.91 ID:ejrSHYc3
>>302
G10側は実際少しエッジがたってる
それと指かけの丸く削ってる部分もG10がライナーの形にあってなくてはみ出してるの
意図的かわからないがあれでフレームロックも少し解除しづらいんだよな

画像でしか見たこと無いからわからんだろうがな
304ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/06(木) 21:23:45.97 ID:iNmVZ/Dc
>>298
別にレビューのつもりで書いてないし・・・
第一に論評になるほどの長文でもないし批判すらしてない
写真等の資料も添付されてないし
>>297はインプレッションね 
つまりワタシの個人的印象です

スパイダルコスレのいつも上から目線で威張ってるヤツが書いてる本人曰くレビュー(失笑)とやらのように
やれハンドルが滑るだ、サムホールの位置が良くないだ、モキはなめてて作りが悪いだのを
2〜3行でまとめて書いてるのも個人的なインプレに過ぎない
サムホールの位置に至ってはデザインそのものを否定w
OEMが手抜きしてるって話をするなら5〜6本買って人柱になってレポってこそレビューってもんだよ

ところでZTスレにまで追いかけてきてチャチャいれるからには
寸評程度でもいいからZTのナイフについて書いてみろよID:j/eFnbGo

二位おめでとうございます!
http://hissi.org/read.php/knife/20121206/ai9lRm5iR28.html
305ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/06(木) 21:31:36.26 ID:iNmVZ/Dc
ID:iNmVZ/Dcが一位だ!勝ったーw
http://hissi.org/read.php/knife/20121206/aU5tVlovRGM.html
306名前なカッター(ノ∀`):2012/12/06(木) 21:33:01.19 ID:j/eFnbGo
ゾンビさん必死ですね♪もう言い訳要らないですよ♪

>>303
確かにジンピング部分はエッジたってて素手だと痛いですよね。
ハンドルの背中部分がバックリ開いてるのも長時間の作業に向かない。
親指の置き場に困るんですよね〜
307ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/06(木) 22:28:17.82 ID:iNmVZ/Dc
>>306
えー?あのジンピングで痛いと思うの?
角を面取りしてあるのに・・・
だったらスパイダルコなんかもっと痛いと思うなー
タクティコーは滑ったらアウトでしょ?
もっと手や指を鍛えたほうがいいよん♪
308ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/06(木) 23:00:06.42 ID:iNmVZ/Dc
今日は起きてから0561を振り回して遊んでたんですけど
ハンドルとブレードの重量バランスが絶妙すね
スラッシュが快感♪

ただクイックにリバースへ持ち替えたりその逆をやる場合には
0550のサイズが個人的には馴染むなあ
あれのオープンが固いって言ってる人もいたけど
慣れればハンドル固定でサムスタッド弾くだけでデプロイできます
親指の皮が厚くなるまでやればたいがいのフォルダーは振り出し出来る
デテントのリテンションが強いほど反動でバシっと決まるんですね
その点0561はリテンション弱めな上ベアリングワッシャー採用でピボットの摩擦抵抗は限りなく少ない
その効果でハンドルを水平にもってちょい下に振るだけで重いブレードの慣性でロック掛かるまで180度開ける
これはマイクロテックの2011ソーコムエリートやセレクトファイアに近い作りかな(昔のソーコムは持ってないので不明です)
リテンションが弱いってことはポケットにクリップでティップアップキャリーのEDCをするのは向いてない
自然に刃が開いてケガする可能性がある
タクティコーナイフの本来の用途ならばベストやリグのポーチに入れれば問題ないし

クライオはその点ヒンダラーデザインのEDCナイフですね
カーショーはZTラインのプロ用とコンシューマー向け低価格品でうまく差別化してると思います
もちろんプロじゃないナイフ好きが買ってる数のほうが多いと思いますけどw
309名前なカッター(ノ∀`):2012/12/07(金) 01:15:30.83 ID:lSdvxueh
普段もっとひどい安物にしかさわってないゾンビさんには
あの程度のエッジ気になりませんよね
310ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/07(金) 01:56:34.10 ID:a9Gc/HDi
なにその負け惜しみw
311† ◆R1a23Rbt/. :2012/12/07(金) 18:35:05.35 ID:kDeRS1b9
私も0560、0561入手してもうた。
特にハンドルの角が立っている感じはないよ。
むしろ0550の方が強く握ると痛い感じだね。
ZTのナイロンシースも購入してみたが、裁縫が最悪だった。
サイズも0550、0560、0561には若干大きくてブカブカ。
0300シリーズにはピッタリだったから此方を入れておこうと思う。
悔しいからマグフォースのシースとフラッシュライトポーチ注文した。
帰れば届いているハズなので待ち遠しい。
312ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/07(金) 19:14:57.22 ID:a9Gc/HDi
>>311
以前0550の旧型クリップのこと書いてらっしゃいましたよね
クリップがフレームロック上を押さえ込んでテンションが高くなるので
クリップの位置を変えればよい的内容だったと記憶してます
0561のロック解除がきついので試しにクリップを上に引っ張りあげながら
ロック解除試したらワンハンドでも楽だったので
クリップをピボット側に移してティップダウンにしようと思います
313名前なカッター(ノ∀`):2012/12/07(金) 22:00:27.51 ID:eiLUAjRS
0561にはイーグルインダストリーのナイフポーチがジャストフィットですよ。
TADデザインのポーチは少しきつめですが収まりはいいです。フレッシュネス

チタンハンドルをピカールで磨いたら質感が良くなりました。
たまりませんw
314ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/08(土) 12:28:38.92 ID:pDPwdY7R
>>313
>ピカールで磨いたら質感が良くなりました
よかったら写真うpお願いします

0561のクリップをピボット側に付け替えたらワンハンドクローズ少しだけやりやすくなりますた
そのかわり今度はクローズする時にクリップが中指に食い込んで痛い
しかもたまにロックがガッチリ噛み合って親指一本じゃ無理な時も・・・
やっぱツーハンドで閉じるのが無難かな?まあタクティコーだしマイナス要素じゃないと思います

USNフォーラムのZT写真うpページ↓
http://www.usualsuspect.net/forums/showthread.php?601198-Zero-Tolerance-knives-pics%2Fpage26
カスタムしてる人が多いですね
315† ◆R1a23Rbt/. :2012/12/08(土) 19:20:03.08 ID:OMxCUxyf
私の場合0560、0561についてはオープン、クローズ共に快適です。
0550はオープンがキツくて無くても良かったんじゃね?と思う事もあります。
しかし、我ながらよく集めたもんだと思いますよ。
ZTはカラーバリエーション含めて16種類集めましたからね。
私好みのガチタクティカル最高ですわ。
以前に貼った画像
http://n2.upup.be/IefYR12EZZ
316名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 19:40:59.44 ID:5iGe3urN
ZTはナイフはガチタクティコーじゃないよ。
タクティコー風味ってところ。
悪くないと思うけど。
317ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/08(土) 20:50:54.12 ID:pDPwdY7R
>>315
へー、やっぱり個体差でしょうかねえ
ワタシの0561はシリアルは3600番台です
まあいずれアタリが付いてきてワンハンドクローズもラクになるかもですけど
今はロックを解除する時にギチギチ音がします
エマーソンのコマンダーも最初はワンハンドクローズで親指が痛かったですけど
半年くらいでライナーロック解除がラクになりました
あとクリップ位置はもとに戻しました

>>316
へえ、シリアスミッション、シリアスナイヴズのゼロトーレランスは
軍人や警官も個人装備で買ってるのに?
http://zt.kaiusaltd.com/press/the-knives-of-iraq-include-zero-tolerance
http://zt.kaiusaltd.com/press/this-special-edition-zero-tolerance-knife-for-skd-tactical-makes-news
http://zt.kaiusaltd.com/press/zero-tolerance-zt-9-featured-in-tactical-knives

でももっとガチなのにも興味あるんで教えてください
マイクロテックやエマーソンやベンチ黒箱やストライダーやヒンダラー以外でお願いします
318名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 20:57:15.46 ID:aOsYIfWQ
>>315
貴方CPM3V事件の人かw コテになったのかw
319† ◆R1a23Rbt/. :2012/12/08(土) 21:23:01.12 ID:OMxCUxyf
あの時はまだコテ付けてなかったっけか?
自分ながらあれは酷い思い込みだったな。
320名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 21:29:08.33 ID:5iGe3urN
>>317
ZTのナイフは官給品じゃないよ。
官給品の箔を付けたくてシュラウドカッターねじ込んだの有名だろ。
321名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 21:36:58.72 ID:aOsYIfWQ
ナショナルストックナンバー持ってるのって
二村とヤーボローしか知らんわ
マイクロなんて名前ばかりのナンチャッテだろ。

>>319
まぁちゃんと訂正したしいいんじゃないの
322名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 21:44:32.61 ID:aOsYIfWQ
軍人が個人装備で使ってりゃ宅ティカルになるのなら
シュレードだろうが菊さんのナイフだろうが肥後守だろうが
オルファのカッターだろうが全て宅ティカル
官給品の軍刀じゃなく日本刀下げてればそれもタクティカル
趣味でランドール持ってけばそれもタクティカル
このテの妄想カテゴリに意味無いだろ
323名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 22:16:38.00 ID:M65ex4bi
なんかさぁ560/561ってブレード重くてフリッパーでもパっと開かなくない?
俺の指力が弱いのかなぁ
324ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/08(土) 22:25:53.03 ID:pDPwdY7R
>>320
>官給品じゃないよ
そう言われると思いました

>>321>>322
答えになってませんよ
325名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 22:26:04.04 ID:uL1cF97n
極論タクティカルなフォールダーなど存在しない。

俺は現役のPMCだけど戦場にシースナイフ以外持ち込んで使ってるやついないよ。
フォールダーで見かけるのはせいぜいビクトリとかの十徳ナイフタイプ。
流行ってるのかしらんがゴツイフォールダーとかねーから。
326名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 22:33:33.86 ID:aOsYIfWQ
>>324
おっ早速来たねw
答えになってないと思うのなら読解力不足じゃね?
327ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/08(土) 22:34:34.75 ID:pDPwdY7R
>>325
それを言われちゃみもふたもありませんね・・・
タクティカルフォルダーってジャンルの意義は商売の為だけなんでしょうか
328名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 22:36:38.07 ID:5iGe3urN
>>324
やっぱお前がおると荒れるな。
お前に問題があるよ。

お前がタクティカルだと思うならもうそれでいいよ。
ストライダーの頃から何も変わってないのに逆に安心したわ。
329名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 22:38:56.28 ID:5iGe3urN
PMCまで出てきたじゃねーかw
もしかして以前、+でスレ立ててた人かな?
330† ◆R1a23Rbt/. :2012/12/08(土) 22:41:17.61 ID:OMxCUxyf
私の思っているタクティカルフォルダーの条件はこんな所かな。
・頑丈・天然素材無し・近未来的デザイン・ニギニギしやすい
あまりよく考え無いでタクティカル言ってるだけさね。
331名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 22:44:12.75 ID:aOsYIfWQ
>>330
えーっじゃあマザーオブパールインレイのSOCOMはタクティ子ーに入れてもらえないのかw
332名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 22:45:55.93 ID:pqQ28WGl
ベンチAFCKやダル子ミリタリーはタクティコーでしょうか?
333ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/08(土) 23:02:31.00 ID:pDPwdY7R
ワタシは以前から敢えてタクティコーと呼んでます
ナイフコレクターの趣味の妄想アイテムには違いありませんからね
映画やドラマで登場すると欲しくなるんですよ
334† ◆R1a23Rbt/. :2012/12/08(土) 23:03:13.19 ID:OMxCUxyf
私の考えを他人に強要する気は一切無いよ。
各々が何と無くタクティカルだと思っていれば良いんじゃない?
追加・ムダな装飾が無い(ロゴ、鋼材名、シリアル等は除く)
ZTは私の思っている条件を満たすナイフが割と多いから好きだな。
折角だから応えてみたいと思う。
ソーコム・タクティカル
AFCK・タクティカル風
ミリタリー・チタンハンドルモデルのみ、タクティカル風とタクティカルの間位
ちなみに全てコレクションしている。(ソーコムはノーマル)
何と無くだから気にしないでな。
335名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 23:07:30.53 ID:LSm04+er
ヲタクティカルナイフ
336名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 23:08:11.31 ID:5iGe3urN
>>333
は?煽っておいて
タクティカルの判断は妄想以外で特に理由なしかよ。
ちょっと、期待したわ。
線引きがメーカーの売り文句とか笑えるな。
337ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/08(土) 23:10:49.56 ID:pDPwdY7R
ワタシの持ってるなかでは
ホーグのエリシュウィッツデザインのタクティコーフォルダーがイチバン使い心地がいいです
http://www.hogueknives.com/pages/ex-01-specifications.php

そういえばフェイスブックでエマーソンをライクしてるんですが
今日はやたらと高級天然素材のカスタムの写真がシェアされてましたw
338名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 23:12:11.85 ID:aOsYIfWQ
>>332
というわけでタクティカルという妄想カテゴリに意味などないのであった。

ダルコのミリタリーは社長の息子が入隊するとしたらどんなナイフを贈るか?っていう
想定の元に作ったらしいが、道具なんて、どんなものをどこで誰が使おうが
個々で使いやすいもんを、としか
339名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 23:13:23.03 ID:0LS+mEvx
メーカーの煽り文句を真に受けて、映画ドラマで見かけたら飛びつくって
なんというスイーツ思考w
340名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 23:14:21.16 ID:aOsYIfWQ
>>333
人に噛み付いておいて回答がこれだからなww
こりゃ反感買うわけだわ
341名前なカッター(ノ∀`):2012/12/08(土) 23:15:31.46 ID:5iGe3urN
>>337
そのモデル気になってた。
基本設計はオート前提で、オート禁止地域向けにボタンロック売ってるみたいだが
使い心地良いのか。ただのバネ抜きじゃなくて、再設計されてるなら欲しいな。
どうなの?
肉屋にずっとセコハンのが出てるから買うか。
342ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/08(土) 23:38:33.58 ID:pDPwdY7R
海外のナイフショップのレビューを読むと例えばCRKTのキットカーソンM16とか
ガーバーのアップゲイトフェアバーンフォルダーなんかを入隊して派兵される前に買って持参したとか
ケーバーのTDIは現役ポリスオフィサーが仕事の時に着けてるよって書いてあると購買意欲が高まるんですよねえw

ユーチューブの有名なナイフレビュワーもその類のナイフはデフェンシブフォルダーって言ってますもんね
343ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/08(土) 23:46:54.63 ID:pDPwdY7R
>>340
噛み付かれたと思ったんですか?
ZTスレでZTはガチタクティコーじゃないと言われたので
じゃあもっとガチなの教えてくださいって質問しただけなのに

もちろんNSNなんかの話じゃなくてかつここにスレの立ってるお馴染みのブランド意外でって意味です
344名前なカッター(ノ∀`):2012/12/09(日) 00:16:29.42 ID:0FD8ciAE
ヒーこりゃ面白いなwコテと自演頑張れよ!
345名前なカッター(ノ∀`):2012/12/09(日) 00:18:13.91 ID:MD+Kzq6f
はいはい荒れるからこの話題はお終いね
346名前なカッター(ノ∀`):2012/12/09(日) 00:19:23.61 ID:0FD8ciAE
>>315
やっぱ国内だと着剣無ししか買えないの?
海外だと粉末鋼シースにするなんてアホかよとか言われてて評判悪いけど
単純にかっこいいな
347ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/09(日) 00:21:55.48 ID:K6uAYHmQ
>>341
最近になってオートが出たんですね
さっきググって知りました
エリシュウィッツは近年ボタンロックを好んで採用しててセーフティーレバーも付いてるんですけど
マニュアルのは開刃状態でロックボタンが押されてふいに閉じるのを予防する意図のものです
なのでクローズ時はレバーは動かずオープン時にレバーをオンにして閉じるときにオフにするタイプです
http://www.youtube.com/watch?v=_c3TuXrbhiw&list=UUNTyXYbBNlf6KEb1aX3CtLw&index=21

あのボタンロックは非常に快適でサムスタッドをちょい親指でプッシュするだけで
カチーンとロックされますよ
閉じる時はボタン押しながら振り入れ出来ますし

自分の持ってるのはGマスカス(G10)モデルでメタルライナーは無くて
ピボットやセーフティー周辺だけアッセンブリーみたいなかたちでG10ハンドルに埋め込んであります
なのでハンドルは非常に軽くブレードは刃厚3.5mmあるのでフロントヘヴィーですね
個人的にはオススメです

オートの動画もみつけたので貼っときますね
http://www.youtube.com/watch?v=BBv2RZ5PTUQ&list=UUNTyXYbBNlf6KEb1aX3CtLw&index=1
348名前なカッター(ノ∀`):2012/12/09(日) 00:57:38.33 ID:bPA3O6Jv
そうかID:5soYFNBaこいつコテハンになってたのか
349名前なカッター(ノ∀`):2012/12/09(日) 01:49:22.57 ID:0FD8ciAE
>>105
>>114
これも面白いなw
350名前なカッター(ノ∀`):2012/12/10(月) 16:17:41.52 ID:v8BSKzmp
改めて見るとひでーなw
相手は罵声を浴びせてきてるわけでもなく疑問を唱えただけなのに
お前の場合は荒らしたいだけだったなクズ野郎!この言いようw
間違いに気づきこれに対して詫びの言葉が割に合わないごめんの三文字ww
とんでもねークズ野郎だな† ◆R1a23Rbt/.ってのは。
351名前なカッター(ノ∀`):2012/12/10(月) 18:05:22.35 ID:AJzqLUX5
ダガーマークのやつも馬鹿認定で
352∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/12/10(月) 22:16:36.97 ID:ChrJawns
>>351だったら俺も馬鹿認定しろよw
女みたいにベラベラ御託並べてるだけか?
まったく粗チン弄るのも大概にしておけよ。
353名前なカッター(ノ∀`):2012/12/11(火) 06:44:05.92 ID:SV/4tE+M
コテの謎の連帯感はダメよ
354名前なカッター(ノ∀`):2012/12/11(火) 08:41:15.01 ID:OA8y0szS
>>352
っていうか誰?
355名前なカッター(ノ∀`):2012/12/11(火) 08:55:58.41 ID:Csuu3OAA
出しゃばってくるコテくっそわろたー
有名人気取りかよブタが
356ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/11(火) 18:06:36.72 ID:4reokEgf
357名前なカッター(ノ∀`):2012/12/12(水) 02:06:45.46 ID:fKocEEIv
気持ち悪いなぁブサイクおじさんは
358名前なカッター(ノ∀`):2012/12/16(日) 16:58:02.35 ID:/mJJk2xG
こぎたねー写真だなあ。
顔も相当キモそうだな。
359ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/17(月) 14:41:40.59 ID:4to8Hap2
>>357
まだ若いみたいだな
これおまえだろ?
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/92/0000052192/44/img67d53987zik3zj.jpeg

>>358
自分がそうだからって他人様がそうとは限らないよ
アキバで事件起こすんじゃねえぞ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20090915/20090915194236.jpg
360名前なカッター(ノ∀`):2012/12/17(月) 14:44:14.44 ID:q7LdiaBU
キレてるwwwwwwwwwwww
361名前なカッター(ノ∀`):2012/12/17(月) 16:15:20.81 ID:BQE/rA/W
>>359
でかっぱな
汚い肌
ケツあご
傷んだ髪
ダサい服
362名前なカッター(ノ∀`):2012/12/17(月) 16:59:00.10 ID:3Vd0yaIS
コバエの巣とかになってそうだよねあの頭
グラップラー刃牙に出てきそうだよねあの顔
顔にインパクトがありすぎてあの髪型とデカイ帽子で調和を取るしか無いよねあの顔

>>360
投稿時間が気持ちいいね
363ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/17(月) 19:00:08.49 ID:4to8Hap2
ハハハハハハハ!
ぶさいく貧乏人どもがsage進行で井戸端会議かwwww
おまえらの持ってるZTナイフをここにうpしたらここにまた顔写真貼ってあげるよ♪
でもおまえらID付きで自分の顔写真ここに貼らないと
オレのチョイスしたAボーイズのツラに決定だなwwwwwwwww

>>362
グラップラー刃牙ってなに?
漫画?アニメ?

>>360
オレのカキコからレス3分後ってどんだけ2chに張り付いてんのw
それとも専用ブラウザとか使ってんの?モリタポ貯めて?
364ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/17(月) 19:09:25.74 ID:4to8Hap2
グラップラー刃牙をググりますた
http://www.zoomproject.co.jp/blog/diary.cgi?date=20100618

やっぱオタクだなw
マンガばっか読んでるからバカになるんだぞ
本読め
365名前なカッター(ノ∀`):2012/12/17(月) 19:14:49.33 ID:NS/eJW0/
>>363
グラップラー刃牙は漫画
アニメにもなってる
結構面白いぞ
366360:2012/12/17(月) 19:21:11.77 ID:u8OZcpqu
>>363
そうだな暇なときはだいたい専ブラ開いて2ch見てる
刃物板も数分おきに巡回してるよ
●買ってるから規制も関係ないしね

つかお前専ブラ使ってねぇの?
ウルトラ便利だぞ
367ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/17(月) 19:27:00.25 ID:4to8Hap2
>>366
いや、そこまで2chねらーじゃないからね
刃物板だけブックマークツールバーに置いてるよ
368名前なカッター(ノ∀`):2012/12/17(月) 19:37:24.79 ID:dMD2+4Hn
コテなら専ブラ標準装備だと思ってたわ
常駐スレとか巡回するのにインターネットブラウザじゃ不便だろ
369ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/17(月) 19:39:15.35 ID:4to8Hap2
グーグルクロームが既定のブラウザーです
370名前なカッター(ノ∀`):2012/12/17(月) 19:54:46.91 ID:Wp8BIPff
>>369
ゾンビさんのペースで書くなら専ブラあった方が良いですよ。
自分はギコナビってのを使っていますが、スレ探す手間省けるだけでも時間の節約になります。
ただ便利すぎて2chの見るところが増える危険性はあるかもしれませんが。
371名前なカッター(ノ∀`):2012/12/17(月) 19:56:27.87 ID:TT5sCA7+
janeって叩かれてるけど普通に使いやすいと思うんだがな
アンドロイドなら2chmate最高
372ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/17(月) 20:55:48.87 ID:4to8Hap2
へえ、刃物板ではコテハンだし定期的にチェックしてるけど
たまにサバゲ板も読むしPCゲーム板のFPSスレもやってるゲームのスレ探すの大変なの

2chブラウザー検討してみます
373名前なカッター(ノ∀`):2012/12/17(月) 22:12:05.45 ID:BQE/rA/W
>>367
>いや、そこまで2chねらーじゃないからね
糞笑
お前ほどにちゃん好きな奴いないだろ
コテと自演までしてご苦労なこった
お前妖怪にちゃんじじいじゃん
374ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/17(月) 23:03:01.77 ID:4to8Hap2
昔はニュースグループにポストしてたし2chも当初は洋ゲー板でコテだったよ
あとはPC板とマック板にも書いてたかな?
mixiが始まってから2chには来なくなって
ナイフを集めだした頃からここを見つけて戻ってきたの
もうmixiはやらなくなって2年以上経つかなー?
今はFacebookと刃物板をタブで立ち上げてるよ
twitterもつまらないからやってないな

>>361みたいな誹謗中傷されてもまったく痛くも痒くもないんだなー
オンナにモテればオッケーさ
375名前なカッター(ノ∀`):2012/12/18(火) 00:13:31.99 ID:UVRT9Q/F
若い嫁さんもらってるゾンビさんは超勝ち組
最近ちょくちょく横浜のオサレスポットに子供連れて行くけど、若い女性たちが眩しくって仕方無い
同じ横浜市でもズーラシアくらいしかない我が旭区とはえらい違いだ
そして今日も家に帰ったらこたつで寝落ちした嫁を布団に運ばねばと思うと気が重い
しかし今日はおでん大量に作った報告があったので帰るのが少し楽しみだったりします
376ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/18(火) 02:10:21.79 ID:Y86wQk6b
>>375
なんか暖かみがあっていい話ですね
"House is not a home"って歌があるんですけどウチの場合まだ家庭と呼ぶには程遠いです
http://www.youtube.com/watch?v=ZqsMhnRKjS4
377名前なカッター(ノ∀`):2012/12/18(火) 06:33:08.41 ID:yEJ1p9gK
スレで関係ない話をするなって言われてるのにほんとに馬鹿なんだなー
ベンチスレダルコスレで泣かされて今度はこっちか・・・
378名前なカッター(ノ∀`):2012/12/18(火) 06:36:05.83 ID:p+TUsx/9
鯖スレにこもってろよ
379名前なカッター(ノ∀`):2012/12/18(火) 13:12:55.16 ID:w4vbrWp5
アシストが突然機能しなくなった。故障って意外とあることなの?
380ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/18(火) 16:20:15.93 ID:7onfb1TS
>>379
モデルは何ですか?
0300〜03500系 or 0400と仮定しすると
分解してトーションバーを組み直してグリスアップするとか
もし折れてたらパーツをカーショーに注文するか
いっそマニュアルフリッパーとして使うかでしょうね
このあたり参考になると思います
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=H4SL9bmY0TY#!
http://www.2brothersknife.com/2bkcforum/viewtopic.php?t=211&f=2

自分は幸運にもまだスピードセーフが故障したことはないです
381名前なカッター(ノ∀`):2012/12/18(火) 20:51:34.21 ID:zyQBVun/
俺のzt400も意味もなくバシバシしてるが壊れないw

心配ならバックのアシスト買え
テンペストとかスプリングダブルだからまず壊れんだろう
382名前なカッター(ノ∀`):2012/12/18(火) 21:01:01.26 ID:3Hma8QEG
頑丈アシストならナイトロシステムだろ。
383379:2012/12/20(木) 18:21:24.39 ID:pwC9s15M
どうもレスありがとうございます
棒が折れていました
http://i.imgur.com/uV9c1.jpg
384ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/21(金) 03:35:02.03 ID:NmnqbJ9d
あらー、残念でしたね・・・
385名前なカッター(ノ∀`):2012/12/29(土) 03:50:31.56 ID:YTmiEimO
ニュースグループw
サカキバラの顔写真とか出回ったよねー

2chよりもはるかに凶悪だったなー
今でもあるんだろうか...トオイメ
386ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/29(土) 07:00:54.71 ID:T85l6wC8
fjとか・・・
alt.binaries.xxx.xxxあたりを購読してましたねw
387ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/29(土) 14:25:59.97 ID:02b4770u
シェフィに0750(TALON)が入荷してますね
388ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/31(月) 00:18:43.20 ID:tghAjBWU
0750届きますた
全長20cmに満たないのでZTでは最小モデルかな
http://www.youtube.com/watch?v=IFAv8MrNg4c

ジンピング無しですがライナー分厚くG10のグリップも良好で握りやすいです(特に逆手)
順手逆手の持ち替えが簡単ですね
シリアルは0600番台ですた
マニュアルの初代カーショータロンATS34&チタンハンドルのも欲しくなっちゃった
389名前なカッター(ノ∀`):2012/12/31(月) 00:29:28.58 ID:32Gmme6l
個人の感想文はジャポニカ日記帳を買ってそこに書きましょう
390ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/31(月) 00:57:42.99 ID:tghAjBWU
上の動画の人の爪切りたい!w

今気付きましたけどブレードに鋼材名がプリントされてないです
S30Vなのは間違いないと思いますけど・・・
刃付けがレーザーシャープなのは言うまでもありません

サムスタッドはぶっちゃけブレードストッパー専用と考えてもよいと思います
フリッパーの指かけ部分にだけジンピングあります
391ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2012/12/31(月) 01:47:58.13 ID:tghAjBWU
>>389
ジャポニカつったら大日本百科事典でしょ?
ブリタニカって英国の百科事典もある
392名前なカッター(ノ∀`):2013/01/03(木) 20:55:23.17 ID:aeGB9ZG7
基地害のひとりごとスレ。
公私ともに孤独ですw
393ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/01/03(木) 23:02:02.72 ID:ueKlsJ69
↑と基地害が孤独にひとりごちておりますw
394名前なカッター(ノ∀`):2013/01/04(金) 02:05:06.25 ID:NaDMS11P
0400が廃番らしく、捕獲するか迷い中。
アルミハンドルにちょっと抵抗が有るんだけど、やぱし冷たいかなぁ。
395ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/01/04(金) 03:24:30.51 ID:a0fR5maQ
スカベンジャー廃盤ですか・・・
0400はブラーみたいな滑り止めラバーがインレイしてありますから
そんなに冷たいとも感じませんけど
少なくともソーコムエリートよりは温かい?かなw
でもアレのタントーブレードはなんとも凶悪な顔つきで冷たい感じがしますねえ

廃盤っていえばG&Gデザインの0500ってだれか持ってる方いませんか?
396名前なカッター(ノ∀`):2013/01/04(金) 11:23:46.29 ID:NaDMS11P
>>395
よし、資金繰りがついたらポチろう。(貧乏ですまん)

0500は…
売り切れたりしてるって事は誰かもってるはずだけど、私は食指が動かなかった。
397名前なカッター(ノ∀`):2013/01/09(水) 22:10:46.22 ID:7lHZQVLf
0777と0888は一体いつになったら買えるんだコンチクショー
398名前なカッター(ノ∀`):2013/01/10(木) 13:03:16.05 ID:K3gFOdqk
ZT-0888MAX 予約はどこも終わってるね。
399名前なカッター(ノ∀`):2013/01/16(水) 22:36:44.31 ID:tJI9dwxj
フォックストロットなんかポチッちゃったのでスカベンジャーまで手が回らないよぅ。
もうちよっと売れ残ってますように。
400名前なカッター(ノ∀`):2013/01/17(木) 15:50:18.04 ID:786V8V36
>>388
現行カーショータロンは刃打ちするんだけど、
ZTはどうですか?
401名前なカッター(ノ∀`):2013/01/18(金) 06:33:29.24 ID:VxM9QcvG
みなさんのレスを拝見して0561購入しました。
すげー。ホントにスゲー。
毎日ねる前にカチャンカチャンて振り出してます。
…でも、なんかもったいなくて、まだ使ってないです。
402名前なカッター(ノ∀`):2013/01/18(金) 12:44:14.27 ID:621qk21j
>>401
お前の書き込みに背中押されて
俺も買うぜ
403ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/01/19(土) 06:56:21.28 ID:RVXLPv7P
>>400
ZTのは刃打ちの心配はゼロですよ
404名前なカッター(ノ∀`):2013/01/19(土) 21:38:29.90 ID:SFJxVSll
0560のフレームって550やリック・ヒンダーオリジナルと比べてちょっと薄いかな?
形状のせいかちょっと計りにくくて分かりにくいんだけど
405名前なカッター(ノ∀`):2013/01/21(月) 23:24:13.86 ID:vJ+9Sa8z
406名前なカッター(ノ∀`):2013/01/21(月) 23:31:07.17 ID:aUuF0mrh
>>404
0550と比べて、薄いって事はないと思うけど、丸くて肉抜きが激しいので薄っぺらく感じる。俺は。
オリジナルは持ってないので分からんです。
407名前なカッター(ノ∀`):2013/01/22(火) 01:06:49.73 ID:rVNw0zVH
>>403
そりゃいいな。買ってみよう。
肉屋でも刃打ちしたカーショーが安売りされてたけど、
同じデザインに見えて改良されてるんだな。
408名前なカッター(ノ∀`):2013/01/22(火) 05:19:14.11 ID:wiAlu0x0
>>406
ああ、やっぱりそうですよね
どうもです
409名前なカッター(ノ∀`):2013/01/22(火) 19:47:26.94 ID:vqNNMAEa
>>408
まあ、そのおかげで、あの大きさと強度の割には軽いんだし、悪くはないと思う。
410名前なカッター(ノ∀`):2013/02/01(金) 23:23:15.85 ID:/BhRRaN7
0600ってまだ販売されてない?
411名前なカッター(ノ∀`):2013/02/04(月) 21:37:48.74 ID:k5z/aRp1
0777と0888の入手望み薄感ってなんなんだろうな。
なにこのご褒美ナシのおあずけプレイ。
412ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/02/13(水) 14:26:20.19 ID:H+GqM1T9
413名前なカッター(ノ∀`):2013/02/13(水) 22:14:42.04 ID:oVUEgoQu
>>412
ELMAX でアシスト付かな?
アシストついてると初動が重いので、フリッパー必須なんだろうけど、畳んだ時の出っ張りが苦手。個人的には。
あと、0550より小さそうですね。
414ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/02/18(月) 16:06:19.14 ID:rFOBhH6m
>>413
カーショーで廉価クライオを出したんでその高級ZT版て印象ですよね
415名前なカッター(ノ∀`):2013/02/18(月) 22:52:10.03 ID:GA/NktQM
>>414
クリップ用のネジ穴も広めに見えるし、クライオと似た形状のクリップになるのかなぁ。
なんだかんだ言って、買っちゃうんだろうなぁ。
416名前なカッター(ノ∀`):2013/02/19(火) 20:23:01.32 ID:UVXZqrlD
詳しく(ってほどでも無いが)メーカーから情報出てる。
http://zt.kaiusaltd.com/knives/knife/ZT0566
417名前なカッター(ノ∀`):2013/02/19(火) 21:50:31.76 ID:lb32D7jk
>>416
0550とそんなに変わらないね、大きさ。
安さの秘密はただのステンレスハンドルだな。
しかし、クリップの写った写真がないなぁ。
418名前なカッター(ノ∀`):2013/02/19(火) 23:35:49.69 ID:UVXZqrlD
>>417
どちらかと言えば、こいつに興味がw
http://zt.kaiusaltd.com/knives/knife/ZT0801
419名前なカッター(ノ∀`):2013/02/20(水) 00:06:30.73 ID:W1Q483jA
>>418
こっちなら俺は0560の方が好みだなぁ。
でも、これもネジ穴の間隔から見て、クライオみたいな形状のクリップなんだろうな。
420名前なカッター(ノ∀`):2013/02/20(水) 17:06:27.81 ID:hTIBcLG/
>>418
なんつーかミリタリー路線から脱線する感じでZTの存在意義も終わりかなって思えてくるな。
ミリタリー色一筋で突っ走って欲しかっただけに残念。
この手のは普通にカーショウから出すべきナイフだな。
421名前なカッター(ノ∀`):2013/02/23(土) 19:21:38.82 ID:Vq+gBh4K
ネジがすぐに緩んで、僅かにガタついたブレードが柄に接触して
傷がついてしまうのですが、これは仕方ないのでしょうか
422† ◆R1a23Rbt/. :2013/02/23(土) 21:02:23.51 ID:C4mp3IEd
僅かのガタで擦る様な個体は見た事は無いけど。
ネジに瞬着を極少量塗り、固まる前にガタがなく
克つスムーズに動く程度に締める。
後で調節したい時でも力入れれば回る。
423名前なカッター(ノ∀`):2013/02/24(日) 07:36:59.69 ID:XLhbVqie
424名前なカッター(ノ∀`):2013/02/24(日) 19:18:28.84 ID:DNFaUfjZ
>>422,423
おかげさまでしっかりと固定できました。どうもありがとうございました
425ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/02/26(火) 02:09:44.15 ID:YA+wP+ji
0566のクリップはクライオ方式ですね
でもけっこう悪くないですよ
http://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/1028580-FIRST-LOOK-ZT-0566-(or-so-you-wanted-a-smaller-0560-)
426名前なカッター(ノ∀`):2013/02/26(火) 21:32:52.62 ID:/W+qsOZv
>>425
んー、結構良さげ。
国内に入ってきたら買うことに決定。
427名前なカッター(ノ∀`):2013/03/06(水) 10:40:44.99 ID:OlnCb3jZ
ebaydでZT0777が$800くらいで出てたんだが、日本への配送不可だった。
もし大丈夫だったら、ボッタクられ承知でポチっちまってるかも知れないんで、むしろ良かったんかもな。
ちなみに、他の出品でZT0888を$750でプレオーダー受付中だったけど、ebayでプレオーダーじゃなぁ。。」
428名前なカッター(ノ∀`):2013/03/06(水) 11:41:25.04 ID:sI/g1Y4V
こっちも発送通知来たよ<0777
楽しみ楽しみ
3本予約してたんだけど「ほかの予約に回らないくらい生産数が少ないから」
って1本キャンセルさせられたw
429名前なカッター(ノ∀`):2013/03/06(水) 12:26:58.06 ID:cSh9JPcg
3本てw
使う用、眺める用、保管用ですか?
今ebay見てたらオークションで900ドル近くになってる…
もうあきらめましたわ
430名前なカッター(ノ∀`):2013/03/06(水) 12:37:24.37 ID:Tp0qtwQ7
8万以上ならヤフオク出すよ。
431名前なカッター(ノ∀`):2013/03/06(水) 12:41:23.61 ID:RKc2a/h3
>>428 メッサ裏山。やっぱり海外サイトで注文?
432名前なカッター(ノ∀`):2013/03/06(水) 15:28:57.75 ID:sI/g1Y4V
観賞用保存用と友人の分だったんだけど保存用は消えましたw
というかまだシェフと肉屋では予約受け付けてるじゃん
そこで買えばおk
俺が予約した時は円ドル80円だったけど
今は90円超えだからシェフの四万は安い 激安
433名前なカッター(ノ∀`):2013/03/06(水) 18:20:38.51 ID:XkDsXYFH
無論、オイラもシェフィで予約済みだが、実際いつ届くのかぜんぜん見込みわからん。
まぁ海外発注組のが断然早いだろ?
ただ、海外はどこで受け付けてるのかようわからんかったけど。
434名前なカッター(ノ∀`):2013/03/06(水) 20:23:50.04 ID:sI/g1Y4V
ヤフオクで19万出品がw 777

>>433
量産できない限定モデルってことで海外の店では予約受付終了が凄く早かったんだけど
未だに予約受け付けてる日本店って信用できるのかな、とは思った
435名前なカッター(ノ∀`):2013/03/06(水) 21:59:56.31 ID:h+mXfpdd
>>434
ホントだwwwwwwwwwwwwww
クズ転売厨ぶりにもホドがあるなwwwwwwwwww
436名前なカッター(ノ∀`):2013/03/06(水) 23:00:05.89 ID:HUckUFXt
晒すべし
437名前なカッター(ノ∀`):2013/03/07(木) 06:17:46.47 ID:vqkTQACY
凄いな198000
みんなで50000位で値引き交渉しまくったらどう言う反応する事やら
438名前なカッター(ノ∀`):2013/03/07(木) 18:54:32.73 ID:G3V13Gv2
ゼロトーランスとは一体?
未使用らしいが
439名前なカッター(ノ∀`):2013/03/07(木) 19:48:55.00 ID:fPmX6oTd
売ってる人間が、いかにゼロトレに愛着を持って無いかがわかるな。
440名前なカッター(ノ∀`):2013/03/07(木) 21:13:39.33 ID:vqkTQACY
海外からオファーw
441名前なカッター(ノ∀`):2013/03/08(金) 23:34:09.41 ID:txjy2Mq6
198000円のゼロトーランスがあると聞いて。
442名前なカッター(ノ∀`):2013/03/09(土) 01:02:29.31 ID:iWPN7rGM
>>441
海外から魅力的なオファーが有ったらから取り消しになったよ。
ちなみにebayにも一本出てる。
443名前なカッター(ノ∀`):2013/03/09(土) 16:33:45.92 ID:6/tG5ny6
777買えた人どれくらいいるの?
444名前なカッター(ノ∀`):2013/03/10(日) 01:00:26.48 ID:/qtgTtVm
オレが知るかぎりでは国内ではまだお目に掛かったことはない。
でも、そろそろ入手者でてくんじゃね?
オレはシェフィで去年の秋口に予約したけど、まだ見込み連絡は無い。
まぁしゃーないわね。
445名前なカッター(ノ∀`):2013/03/10(日) 03:12:36.11 ID:1xDjUS8M
>>443
海外ショップから発送のメールが来たよ
トラッキングNo.で追跡したら成田に
到着してた、
配送予定は3/11 PM6:00だってさ
446名前なカッター(ノ∀`):2013/03/11(月) 01:07:52.85 ID:oRNAXWHU
>>445
おめでとさん!素直に祝福。
着いたら自慢がてらレポよろしく。

ところで、0888はどうやら250本限定なんか?
正直日本には入ってくる気がしねぇ。
素直にebayでプレオーダーかましときゃ良かった・・・Orz
447445:2013/03/13(水) 00:27:06.87 ID:+FvXIg+3
0777届きました、実は初ZERO TOLERANCE、アクションはスムーズで
カーボン製のハンドルは軽くても剛性は十分、ブレードのガタつきは
皆無で流石公差ゼロをブランド名にしているだけの事はあるといった感じです。

但し軽量のカーボン繊維で作られたハンドルは、少し軽量過ぎる気がする、
手に持った感じ僅かだけれどトップヘビーに成っているのが気にかかる所。
フォルダーでチョッピングはしないのだから、ハンドル側にもう少し重量
があったほうがコントロールし易く成ると思います。

あと、割と地味(^_^;)
アクセントになっているブレードのダマスカスも控えめな感じだし、
ブレード形状も物々しさの余り無いユーティリティ系の形状で、
手間もコストも掛かっているであろうカーボンハンドルもソリッドな
黒色だから、知らない人が見たら単なる大きめの折りたたみナイフ
位にしか思わない気がします、個人的な好みからすると、ハンドルに
何か小さくワンポイントで良いので、天然素材のものをインレイして欲しかった。
448名前なカッター(ノ∀`):2013/03/13(水) 01:38:06.17 ID:CSwNDQtW
だがそれがいい!
449名前なカッター(ノ∀`):2013/03/13(水) 05:37:57.76 ID:sBkLle7e
>>447
天然石インレイだとWHみたいになっちゃうからな〜。
オートやボタンロックならちょっとしたアクセントになるんだろうけど。
450名前なカッター(ノ∀`):2013/04/18(木) 00:59:56.47 ID:Uz4NSXib
だれか!だれかZT0888を予約したツワモノは居らぬか!?
451名前なカッター(ノ∀`):2013/04/18(木) 01:11:12.06 ID:N7/uUbXf
あんまり・・好きじゃないかな・・あのデザインは・・・
0777のほうが好き かっこいい
452名前なカッター(ノ∀`):2013/04/19(金) 01:17:10.29 ID:KQSqZn07
お主の好みの話はいらぬ。
だれぞ、888の情報をたのむ!
453名前なカッター(ノ∀`):2013/04/28(日) 13:54:41.16 ID:OSbXVFTX
888かっこ悪いからやめとき
454名前なカッター(ノ∀`):2013/04/29(月) 12:12:10.08 ID:XPOdM3Ii
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
455名前なカッター(ノ∀`):2013/05/09(木) 14:25:12.26 ID:Q2ulhkI+
560限定買えたわー到着楽しみ
456名前なカッター(ノ∀`):2013/05/09(木) 15:13:54.42 ID:8V/CPnZ6
おめ^^
おけ^^
うっす^^
457名前なカッター(ノ∀`):2013/05/11(土) 09:10:19.83 ID:kaofSkrT
560に限定モデルとかあったん?
458名前なカッター(ノ∀`):2013/05/11(土) 16:24:51.25 ID:wPEknOWy
459名前なカッター(ノ∀`):2013/05/11(土) 17:21:32.34 ID:kaofSkrT
>>458
ブレードフィニッシュとハンドル材が違うかな?
460名前なカッター(ノ∀`):2013/05/17(金) 20:20:21.79 ID:zLZzhdpD
ポチっちゃった。 560。

ちょっと前にEDCのスレ見てヒンダラーを知り、試しにCRYO2本注文して、
あまりの出来の良さに我慢出来なくなってつい・・・。

ナイフはレザーマンを3本持ってるくらいのモンだったんだけど、
タクティカルも好きなんだよなぁ。

振込み来週になるから届くまで時間あるけど、楽しみすぎるわ。
461名前なカッター(ノ∀`):2013/05/17(金) 20:25:27.71 ID:qw5gZnhR
>>460
良いことを教えておこう。
サムスタッドではまず開かないからフリッパーでオープンすることになるが、
それでも最初、堅すぎて開かないと思うことがあるかもしれない。
しかしそれはチタンのロックバーを自分の指が押さえつけているからである。
ロックバーに突起があって、ブレードの穴にはまることでクローズ時に不用意に開かないようにするためのものであるが、
最初自分は気付かず苦労した。
462名前なカッター(ノ∀`):2013/05/17(金) 21:15:01.36 ID:zLZzhdpD
>>461
ありがとう、親切な人よ。
その事例は初フレームロックのCRYOで経験済みです。
オープン時の持ち方はちょっと考えちゃったよ。
しかし、フリッパーってのはスゴイもんだねぇ。
これがオッケーでオート所謂飛び出しナイフがダメってのが意味わからん。
463名前なカッター(ノ∀`):2013/05/18(土) 06:00:06.02 ID:K/ZcJFJz
560のオープン速度って結構ゆっくりじゃない?
チャキッ じゃなく、 シャキン みたいな わかりにくいけど
464名前なカッター(ノ∀`):2013/05/18(土) 12:29:25.28 ID:xmFj0Cmh
>>462
CRYOはスプリングアシストだからチャキンといくけど
0560はアシストないからスルッとぐらいだよ。
そのぶん初動は軽いけど。
465名前なカッター(ノ∀`):2013/05/18(土) 15:49:29.49 ID:Ha7CrWGm
ボールベアリング、IKBSはいいね
ただのノンアシストのフリッパーモデルなら勢い、振りが必要だけど
ボールベアリング、IKBSならより小さな力で軽快な動作が可能だからな
466名前なカッター(ノ∀`):2013/05/18(土) 19:21:11.99 ID:Yy1cfa5o
KAI USA製品のサポートが更に充実しました。

ZT及びKershaw製品、フォールディングナイフのブレード交換サーヴィス開始です。
酷使の末破損、折損したブレードをZTでは30ドル、Kershawでは10ドルで交換するようです。
鋼材やフィニッシュはオリジナルと同等。
ただし交換されたブレードには、一切のレーザー刻印がされていないそうです。

詳細は以下からどうぞ
zt.kaiusaltd.com/blog/accidentally-broke-your-zt-blade-we-can-help
kershaw.kaiusaltd.com/blog/accidentally-broke-your-kershaw-blade-we-can-help
467名前なカッター(ノ∀`):2013/05/18(土) 20:05:44.37 ID:K/ZcJFJz
>ただし交換されたブレードには、一切のレーザー刻印がされていないそうです。

ダメだな カスサポート
Gサカイ、ベンチメイドを見習え
468名前なカッター(ノ∀`):2013/05/20(月) 13:36:45.70 ID:gvdrn4eT
刻印無いとなんかパチ物っぽく見えちゃうよな

逆手にとってどっかの加工業者に
オリジナル刻印を入れてもらうのもいいかも
469名前なカッター(ノ∀`):2013/05/21(火) 18:31:56.50 ID:yIHibPh0
むしろkershawのださいロゴなんてないほうがいい
4001のブレード交換してもらおうかな
470名前なカッター(ノ∀`):2013/05/21(火) 20:13:58.06 ID:ZH3tCqxI
0888MAXは、海外でなんとか2本確保!
471名前なカッター(ノ∀`):2013/05/21(火) 21:30:39.36 ID:cWRJE950
ああ、あのかっこ悪いやつか
プラナリアみたいな
472名前なカッター(ノ∀`):2013/05/22(水) 20:13:53.98 ID:y3cdrNrH
届いたー。 0560。 シリアル5300番台。 いやいいねぇ。

思えば小学生の時に肥後の守を、中学生の時にBACKの110を親父に買って貰ったんだよなぁ。

俺は柄より刃が短い刃物はキライだって言って、ランボーナイフとか集めてたっけなぁ。
イマドキのナイフはこんなんなんだぜって死んだ親父に見せてやりたいなぁ。
473名前なカッター(ノ∀`):2013/05/22(水) 21:32:12.02 ID:LY3/JPX2
560ってベアリングはいってたっけ?
474ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/05/23(木) 01:34:00.09 ID:9kjLARB9
ベアリング入ってますよ
475名前なカッター(ノ∀`):2013/05/23(木) 01:58:49.11 ID:1zQwJHrE
0560は現在のフォールダーの潮流の最先端だよな
476ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/05/23(木) 03:26:41.05 ID:9kjLARB9
ケンオニオンがカーショーから移籍したCRKTのフリッパー(エロス等)も非常に滑らからしいですが
イコマIKBSベアリングシステムは分解したらボールがバラバラになるので一体型のZTのがベストでしょうね
477名前なカッター(ノ∀`):2013/05/23(木) 06:05:59.49 ID:VYHlxnt4
560は中に光当ててみるとベアリング入ってるのがわかるね
478名前なカッター(ノ∀`):2013/05/23(木) 08:17:11.51 ID:Pdsh2PEj
777も560限定も買えなくて泣いた
777は欲しかったなー
入手した海外のやつらが楽しそうで楽しそうで
479名前なカッター(ノ∀`):2013/05/23(木) 12:32:59.56 ID:ZSsL3Bix
ZTの一体型ベアリングってスペア手に入るのかな?
なんかスムーズさに欠けるから交換したい
480名前なカッター(ノ∀`):2013/05/23(木) 17:32:15.30 ID:VftNXMwV
>>479
本当にベアリングが原因なの?

・閉じた時にブレードが片寄っている
→ブレード、もしくはチタンフレームの工作不良。

・ブレードを閉じる際、割り箸などを差し込んでフレームロックを完全に解放し、その状態でブレードが何の抵抗もなくスムーズ動けばロックピンの摩擦が原因
→クリーニングして極軽く油をさす。ロック面に油が付くとスティッキーになるから注意。

スムーズに動かないならば、ベアリング不良かピボットの締めすぎ。
481名前なカッター(ノ∀`):2013/05/24(金) 16:24:00.45 ID:shJbhRdw
>>480
フレームロックの解放やってみたよ
スムーズなんだけどね、なんかコクコクと微振動を感じる…

ピボット少し緩めると緩和される
今の状態で標準なのかな?締めすぎが正解みたいだけど
微振動はもうベアリングが変形してるって事かな?
そんなヤワじゃ無いとおもうが…
482名前なカッター(ノ∀`):2013/05/24(金) 17:54:23.93 ID:R+zgV8FN
分解してベアリングとベアリングが当たるハンドルの内側をルーペでみろとしか・・・
483名前なカッター(ノ∀`):2013/05/25(土) 21:29:44.21 ID:+YKuIoWo
>>478
肉屋に入荷してるよ
俺的にこのブレードのデザインはあまり好きじゃないが
484名前なカッター(ノ∀`):2013/05/28(火) 21:18:24.83 ID:kwT0EwCM
566マダー
485名前なカッター(ノ∀`):2013/05/29(水) 08:57:04.51 ID:R+Op6d0T
ここでもイイかな?
ヒンダラーXM-18 3 フリッパーどこかで売ってないかな??
海外も色んな店のアラート設定かけてるけどね・・・無いんだよ
逆に日本って思った!持ってたら誰かオクに出して・・
486名前なカッター(ノ∀`):2013/05/29(水) 09:23:16.21 ID:R+Op6d0T
560のベアホルダ、熱にはどの位耐えられるんでしょうか?
誰かライターとか火で炙った事ある人居る?
やっぱ熱には弱いよね?
http://www.edgeobserver.com/wp-content/uploads/KVT-bearings.jpg
487名前なカッター(ノ∀`):2013/05/30(木) 15:32:33.68 ID:uLTdcrXS
消防士さん?もしくは頻繁に炎に包まれるお仕事?スタントマン?
そうでもない限りそのパーツをライターで炙るなんて異常行動は一般人ではしないと思う。
488名前なカッター(ノ∀`):2013/05/30(木) 23:41:28.11 ID:R+3w6H0s
ベアリングの弱点は異物混入だね。
ゴミ入ると実感最低になる。
489名前なカッター(ノ∀`):2013/06/01(土) 00:44:07.21 ID:WxU4O7rm
フリッパーあれば、ベアリングもアシストもいらないな
ベアリングはメンテも気使うしアシストは閉じるのが重いし
やはりシンプルがいい
490名前なカッター(ノ∀`):2013/06/01(土) 02:12:22.74 ID:UxnBJ7nr
サムスタッドかホールがあればフリッパーもいらないな
491名前なカッター(ノ∀`):2013/06/01(土) 02:24:46.14 ID:/mKDFkt+
真円のサムホールは親指で弾いて開けるからマジで便利 中指でも弾けられる 外国人がよくやってるが

ストーンウォッシュとかしてない個体だと面取りしなきゃいけないけど
spydercoが独占してるのがおしいぐらい 特許っていつ頃切れるんだろう
492名前なカッター(ノ∀`):2013/06/07(金) 22:09:32.21 ID:DixDMTeF
ついに0560のブラックブレードきやがった
493名前なカッター(ノ∀`):2013/06/14(金) 17:52:56.63 ID:XhM1xYx0
イカリヤにGEN4のHindererたくさん入荷してるけど
安過ぎと思ったら…ハンドルG10の裏側チタンは塗装なの?
マットグレーでクリスリーブのみたいな感じで劣化タイプ?
普通スタンダードのでも倍近くするよね?

3インチも入荷したら安いので少しは検討するが
とりあえず3インチのカスタム待ち。
494名前なカッター(ノ∀`):2013/06/14(金) 21:44:20.90 ID:I2LdlkIf
Hinderer、正規ディーラー見ても価格まちまちだけど定価みたいなのあるのかな
何年か前に直接メーカーに注文したら300ドル台だったって記事見た記憶が有る
さすがにチタンが塗装ってことは無いと思うけど、イカリヤ安いね
ODCと比べても随分と差がある
495名前なカッター(ノ∀`):2013/06/14(金) 21:47:18.39 ID:4ck5LC1T
んー
ストーンウォッシュチタンのあの金属感好きだったんだがこれはなぁ・・・
http://i.imgur.com/LNtZAH4.jpg
http://i.imgur.com/QBE94lU.jpg
やっぱこうじゃないと
496ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/06/15(土) 15:38:23.16 ID:WXV/Wdy3
497名前なカッター(ノ∀`):2013/06/16(日) 05:55:39.21 ID:95byCfVO
0454カッコイイけど、このブレードって3種類の鋼材を使い分けて造ってるの?
メーカーサイトでそんな感じの説明書いてあるっぽいけど。
耐久性より見た目重視なモデルなのかねやっぱ。
しかしこのモデルちゃんと日本に入荷するのだろうかね。

0777はいつ入荷するんだろうなぁ・・・。(遠い目)
498名前なカッター(ノ∀`):2013/06/16(日) 13:18:37.02 ID:vzduwfkZ
イカリ家のヒンダー売れたね、まぁ試に買って損はない値段だったが
実際には数ず少ないってだけで、実をとるなら0560などの方が良いね。
あとはデザインの好みって感じ。

今年モデルのあのチタン処理は俺も受入られないな・・
新品時はイイとしても使いこむとチープ感が出てしまうよ。

0454は仮面ライダーの武器みたいで、なんか馬鹿っぽいww
499名前なカッター(ノ∀`):2013/06/16(日) 14:10:22.55 ID:aSFJCUhG
もう昔のストーンウォッシュを手に入れるには、中古市場しかないのだろうか?
高騰しそうだなぁ 値段が
500名前なカッター(ノ∀`):2013/06/16(日) 14:28:49.76 ID:j+57ISTJ
どうかなぁ? 初期の1世代目や去年のモデルが現行と同じ値段で売ってるからね
まぁ可能性はあるが、不評でまたストーンウォッシュに戻る可能性もアリ?

今年モデルで良いまは、ストッパーピンが太くなり位置変更された程度かな
あと、ブレードの刻印マークは好きだけど俺は苦手・・
501名前なカッター(ノ∀`):2013/06/16(日) 15:31:37.00 ID:nQh5gR8x
俺の買った今年モデルのXM-18、ストーンウォッシュハンドルでしたよ。
ひょっとしてストーンウォッシュでも今と昔とで違うとかですか?
502名前なカッター(ノ∀`):2013/06/16(日) 16:04:20.62 ID:aSFJCUhG
>>501
>>495みたいな色合いのストーンウォッシュ?
503名前なカッター(ノ∀`):2013/06/16(日) 18:47:55.21 ID:V6QyAGeN
>>501
年式違いで仕様が変わったのかな?
ストーンウォッシュもメーカー違うと仕上げ感はぜんぜん違うしね。

艶があって無数の小傷がある感じ?
それとも、綺麗に一面艶が無くマットな感じ?

イカリヤの画像を見ると、確かに何か表面に塗装してある様に見える
ビスやプレートの輝きと極端に違う。
504名前なカッター(ノ∀`):2013/06/16(日) 18:54:48.72 ID:nQh5gR8x
>>502,503
多分>>495の写真と同じ感じだと思います。
イカリヤさんのは写真みづらくてどんな感じかよくわかりませんね。
505名前なカッター(ノ∀`):2013/06/18(火) 01:57:15.82 ID:RoCAibSB
NCISシーズン10第一話見ててさ
ギブスが大統領より殺害命令が出てる犯人の隠れ家に向かうんだよ。
1対1で対峙する二人!一見穏やかに会話を交わすも犯人がふと向かった窓辺には拳銃が!
ヤバいと察したギブスは右ポケットから0302STをさっと出す!犯人は拳銃に手を伸ばす!
が、それをギブスに向けるよりも0302の刃を出すほうが早かった!
すかさず犯人へ向かってグサッ、グサッと二刺しだ!

あっぱれギブスはZTの素晴らしいアシストフォルダーで殺害成功とあいなりました〜。

まぁ楽しいNCISの新シーズン放送始まったよ、って話。
506名前なカッター(ノ∀`):2013/06/26(水) 09:50:25.32 ID:u3mnkrNG
初めての一本でおすすめは何ですか?
507名前なカッター(ノ∀`):2013/06/26(水) 20:17:37.17 ID:xmia4ESH
777だな。
508名前なカッター(ノ∀`):2013/06/28(金) 22:41:21.65 ID:xNtYwU8S
いきなり入手困難かよ!
509名前なカッター(ノ∀`):2013/06/29(土) 09:12:40.77 ID:txhSvE4+
Cryoは?
510名前なカッター(ノ∀`):2013/06/29(土) 10:05:21.33 ID:xbB3VSMT
安ナイフだと割り切れるならいいんじゃない まあまあなナイフだよ
511名前なカッター(ノ∀`):2013/06/29(土) 10:52:57.92 ID:7ezgJp4u
>>506
普通に560じゃないかな。
オープンアシスト、ベアリング、チタンライナー、ライナーロック、フリッパー、ディープクリップ、粉末鋼…
これ一本でフォールダーのトレンドを語れる。
デザインに装飾的要素がなく、飽きにくい。
入門用に安いの買っても上位モデルが欲しくなる。
ならばいっそ最初から560。
512名前なカッター(ノ∀`):2013/06/29(土) 10:53:57.51 ID:7ezgJp4u
間違えた、フレームロックだった
513名前なカッター(ノ∀`):2013/06/29(土) 11:50:37.94 ID:EEbuOGWP
オープンアシスト?
514名前なカッター(ノ∀`):2013/06/29(土) 12:01:12.17 ID:xbB3VSMT
オープンアシストはないな
515名前なカッター(ノ∀`):2013/06/29(土) 17:35:42.29 ID:VIqTqusT
550やな
516名前なカッター(ノ∀`):2013/07/05(金) 14:17:37.44 ID:VvonhhSR
スカベンジャー低価異常で出品してる馬鹿がいるぞw
誰が買うかドアホw
バネ6本つきとかwwww
517名前なカッター(ノ∀`):2013/07/05(金) 15:11:10.00 ID:994MDzzt
XM-18 3.5 フリッパーの即決も高過ぎるw
在庫アリの今、劣化バージョンをオクで売るなら
半値以下が即決だろw
誰かドアホ買うかな?
518名前なカッター(ノ∀`):2013/07/05(金) 15:13:59.62 ID:994MDzzt
※「現在の価格」は最低落札価格に達していません。

最低落札…これの意味が解らない、必要あるのか?
519名前なカッター(ノ∀`):2013/07/05(金) 17:36:36.32 ID:N9kjWBkq
俺も意味がわからない。
押し売りされたというなら愚痴の垂れ流しとしてわからんでもないがそうでもないのに
わざわざ他人の価値観が気に食わないからケチつけて自分の価値観こそ正当だと言ってしまう思考が。
520名前なカッター(ノ∀`):2013/07/05(金) 17:54:35.26 ID:VvonhhSR
スカベンジャー低価150ドルだったw
ググったら絶販だorz
だがボーナスも下がってる今時こんな値段はない!
値下げしろ守銭奴
521名前なカッター(ノ∀`):2013/07/05(金) 18:36:22.03 ID:Sq1fRybB
ヒンダラーのXM-18やXM-24ってどうして海外だとあんなに高いの?
国内在庫少ないけど5万円台のものが700ドルとか800ドルとかなんなんだろう
522名前なカッター(ノ∀`):2013/07/06(土) 08:40:42.47 ID:qBuNozfd
得したと思って買えばいいじゃん?
まぁ、俺は国内では絶対に買わないけどねww
割切るなら黒文字でもいいが・・

>>519が言う様に、人の価値観にケチつけたくないが

ヒンダラー以外でも安ければ、それなりの理由は必ずある
それに、そんなに得ならアメリカから逆輸入しても
利益出るでしょ?
523名前なカッター(ノ∀`):2013/07/06(土) 08:44:51.15 ID:qBuNozfd
上の補足だが、アメリカから逆輸入とは

アメリカ人が日本から買って
アメリカ国内で売捌くって事だよ。

日本で作ってるのか?と言う奴が必ずいるから・・
524名前なカッター(ノ∀`):2013/07/06(土) 08:52:24.55 ID:qBuNozfd
連投になるが・・

某渋谷にやっと入荷のマーフィオンマトリックス
海外の1.16掛け価格なのに不良品とは…
画像アップしてくれるだけ良心的な店だけど

やはりカスしか日本には廻って来ないみたいだね?
525名前なカッター(ノ∀`):2013/07/06(土) 12:37:24.43 ID:b56Oraan
>>522
ODCに残ってるの買おうか迷ってるんで教えてほしいんですけど、黒文字って何ですか?
ひょっとして日本で売っているのと海外で売ってるのってモノが違ったりします?
526名前なカッター(ノ∀`):2013/07/06(土) 17:29:19.20 ID:Ext7o8ZK
いいんじゃない?黒のストーンウォッシュでしょ?
お買得だと思うが。

黒文字って呼んでるのは仲間内の通称なだけ
ブレード刻印がハッキリ黒くてハンドルがサンドブラスト処理なやつ
不人気で誰も手を出さない・・国内だとイカリヤで45で売ってたよね。

アノダイズ処理とか、とにかく色んなバリエがあるが
海外だとなぜか見掛けないバリエだよねって・・あるのかな?
527名前なカッター(ノ∀`):2013/07/06(土) 18:03:27.07 ID:yIf3a722
サンドブラストは不人気なんだ
ストーンウォッシュと一本ずつ持ってるけど、俺は別に嫌いじゃないけどな
傷ついた時のガッカリ感は強そうだけど
>>525
ID惜しいからとりあえず560を買ってみよう
528名前なカッター(ノ∀`):2013/07/06(土) 19:42:54.29 ID:UAeKe7jQ
スカベンジャー熟れたorz
529名前なカッター(ノ∀`):2013/07/09(火) 01:54:49.52 ID:WBiZ2Yao
280kとか基地外の領域なんだから僅かな瑕疵も許されないレベルなのにな
強気なことで
530名前なカッター(ノ∀`):2013/07/12(金) 17:52:11.29 ID:eycNn8Ze
すっごい遅レスだけどアリゾナに3インチフリッパー入荷しているよ
531名前なカッター(ノ∀`):2013/07/12(金) 17:53:04.47 ID:eycNn8Ze
レス番付けるの忘れた
>>530>>485宛です
532名前なカッター(ノ∀`):2013/07/12(金) 18:12:03.76 ID:eMtr52Qr
533名前なカッター(ノ∀`):2013/07/12(金) 18:20:36.91 ID:iCbPn6Zn
ヒンダラースレがないから話題がどこかに集まるのはしょうがない
534名前なカッター(ノ∀`):2013/07/13(土) 08:57:35.08 ID:m5rzDZ+a
>>530
AZCKはたまに買うよ面白い品が多い。
3インチとか1ケ月ほど前にイロイロ入荷したが
カスタムハンドルは考えてる間に1日ただずで売れてしまった…。

NK Online にも前から3インチがあるが
フリッパーはもういらない、ノンフリッパが欲しい

見た目はいいけどフリッパーって必要かな?
携帯するのには邪魔なんだよね・・
535名前なカッター(ノ∀`):2013/07/13(土) 09:00:40.20 ID:NfHmmu4B
日本で携帯性を気にするやつは、もはやいないだろう
536名前なカッター(ノ∀`):2013/07/13(土) 09:02:35.29 ID:m5rzDZ+a
追加で言わせてもらうと・・
イメージ的にだが、フリッパーオープンはなんかオカマっぽいw
男ならパチッとサムスタッド弾いてオープンしたい。
537名前なカッター(ノ∀`):2013/07/13(土) 10:48:58.24 ID:m5rzDZ+a
>>535
おw
オレがいるww
それ故に携帯性重視の3インチも必要なんだよね。
538名前なカッター(ノ∀`):2013/07/13(土) 11:25:56.92 ID:k7BdzQBp
フリッパー慣れるとサムスタどころかサム穴ですらダルく感じてしまうのねん。
しかしフリッパーがなんでカマっぽいんだか理解に苦しむなぁw
お手軽に開く感じが股の緩いカマ野郎のイメージにでも繋がるんだろうか?
まぁそんなどうでもいい事より早く770CF入荷してくれないかな。
539名前なカッター(ノ∀`):2013/07/13(土) 11:34:01.89 ID:YxjsPCAP
オカマっぽいって言い出したらサムスタッドも軟弱でダメだな。
ネイルマークが漢なかんじするわ。
いや、折りたたみナイフって時点でオカマっぽいな。せめて6インチ以上のシースナイフじゃないとな。
540名前なカッター(ノ∀`):2013/07/13(土) 11:42:17.10 ID:Gmr05Zf4
弾くのならサムホールが一番やり易いが、スパイダルコ以外に製品ラインナップが無いのが残念だ
541名前なカッター(ノ∀`):2013/07/13(土) 12:52:21.03 ID:0RNniFOk
>>537
日本はもうナイフを携帯できない国になったんだよ。
542名前なカッター(ノ∀`):2013/07/13(土) 13:48:11.00 ID:B4pVoep2
>>540
ベンチのAFCKのサムホールはなかなか使いやすいと思います
スカーミッシュはなんじゃこりゃって使いにくさだったけど

0560CBCFが今日届きそう
たなしみ
543名前なカッター(ノ∀`):2013/07/14(日) 18:08:35.52 ID:yTiWHs5v
>たなしみ

凄く楽しみな様子が伝わりますw
544名前なカッター(ノ∀`):2013/07/14(日) 18:12:14.46 ID:yTiWHs5v
あ、書けた!
送信のテストのつもりだったのに。
オマエラ、ZTフォルダーの代表作って
300と560のどっち?
理由も書けよ!
545名前なカッター(ノ∀`):2013/07/14(日) 18:24:49.32 ID:1XrWm3Lp
>>544
やはり560だな。
これ一本に現在のフォルダーのトレンドが凝縮されている。
背面のチタン無垢が魚のようで美しい。
素直なブレード形状で永く使える。
546名前なカッター(ノ∀`):2013/07/14(日) 18:30:27.46 ID:1XrWm3Lp
>>544
どう考えても300だな。
ケン・オニオン独特のカーブを描いた凶々しいブレード。
スピードセーフ搭載。
人気の洋ドラにも登場。
名実ともにZTを代表するフォルダーだ。
547名前なカッター(ノ∀`):2013/07/14(日) 19:05:24.36 ID:v3c1b0Za
意見がわかれたな
548名前なカッター(ノ∀`):2013/07/14(日) 19:06:55.55 ID:EMk8L7eS
>>545
>>546
成りすまし連投乙!
549名前なカッター(ノ∀`):2013/07/15(月) 10:44:16.48 ID:isPAuIaf
>>544
Cryo
550名前なカッター(ノ∀`):2013/07/16(火) 23:53:06.75 ID:bCoyuKul
>>544
なにげに200が名作だと思います。
お手頃な価格ながら素晴らしい完成度。
実際の普及率高そうだし、スペック志向な日本人と違って
米人はガンガン使える安価でハイクオリティな実用モデル好きなんじゃないかな?
モノの良さでは560や300が上かもしれないけど、代表というところでは200かなと。
551ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/07/20(土) 04:05:26.89 ID:J7bzJpuM
ナイフセンターから0700が$89.95ってメールが届きました
age
552名前なカッター(ノ∀`):2013/07/20(土) 07:23:01.83 ID:7mAexfTR
わりと安価にして使いやすい400だろて思たけど廃盤でしたのね
インレイが汚れるけど山登りのお供にブーツのポッケに入れてる
良い大きさで初ZTが400だっただけに廃盤はさみしいぜ
553名前なカッター(ノ∀`):2013/07/27(土) 21:35:15.19 ID:lVah5IMu
0770CFいつ出るんだよ。他の買っちゃうぞ。
554名前なカッター(ノ∀`):2013/08/12(月) 14:31:48.36 ID:1jiDvxNG
ZT-0777コンポジットブレードはディスコンになったね! ZT-0777M390は手に入るかな?
555名前なカッター(ノ∀`):2013/08/17(土) 19:25:38.66 ID:495wT08m
561使いやす杉wwww
ミニソーコム使う気失せたwwwww
556名前なカッター(ノ∀`):2013/08/18(日) 14:00:33.88 ID:fBrz5FPr
0566はKVTシステムつかってほしかったな
557ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/08/18(日) 23:31:22.15 ID:KlhahP3X
ZT0560/0561が無かったらきっと今頃ヒンダラーXM18が欲しくなってモヤモヤしてたでしょう

そういえばフェイスブックで昨日ヒンダラーさんがモバイルアップロードでクライオの写真と共に
I went into Walmart today to pick up a couple of things and as I normally do I went back to the sporting goods department.
Thats where I seen that Walmart has added my Cryo design that I have with Kershaw!.
This is the first of my designs that Walmart has picked up!.
I am really excited and of course thrilled to go to a store such as Walmart and see something that I created.
Many thanks go to Kershaw for producing my design and doing it so well!...
と書いてました

その写真のクライオは"2012 Best Buy - Blade Magazine"ってブリスターパックに書いてあります
558名前なカッター(ノ∀`):2013/08/19(月) 00:00:24.06 ID:bDkF0/O3
自分は逆にZT0560手にしてから、本家ヒンダラーはどんなもんじゃらほいと
XM-18とXM-24欲しくなって買っちゃいました
559ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/08/19(月) 00:54:00.92 ID:qLoOEBEF
>>558
ヒンダラーのナイフってとても品薄ですよね
XM18の3インチとか小さめのに魅力を感じてます
ワタシは0550用カスタムスケール(ピンク色)が入手出来てラッキーでした
560名前なカッター(ノ∀`):2013/08/19(月) 22:31:33.03 ID:MCBcKGup
0777も0770もいつまでたっても手に入りそうも無いですねぇ。
もう、ボーカーマグナムのスライサーでも良いかって気になってきた。
561名前なカッター(ノ∀`):2013/08/20(火) 15:30:45.92 ID:ov7DUTbd
余裕持ったプラン立てて発売日を明記すりゃいいんだよ。
チラチラ見せ付けてなかなか売らない嫌なメーカーだ。
562名前なカッター:2013/08/26(月) 21:56:59.82 ID:unS5AGUI
>>561
いい書き込み番号じゃんか。気付いてたか?

ZTはヤなメーカーかもしれんが俺は0801発注したぜ。
買えるときに買っておかないといつの間にか廃番になるところもヤだけどな。
0801もその可能性がゼロとは言い切れん。
563名前なカッター(ノ∀`):2013/08/26(月) 22:36:30.03 ID:EyPkUKvD
>>562
801造り悪いけどな
564名前なカッター(ノ∀`):2013/08/27(火) 20:25:10.87 ID:iJVThNye
0801は背中のモッコリが気になって買ってない
565s817244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/28(水) 09:16:09.33 ID:n6rSM7cu
最近ztとkershawの品質が悪いけどどうおもいますか?
566 【36.6m】 :2013/08/28(水) 09:20:11.26 ID:n6rSM7cu
おりゃーーーーー
567名前なカッター(ノ∀`):2013/08/28(水) 09:22:00.87 ID:fGB22/H6
なぜfusianasannをしたのか
568 【34.3m】 :2013/08/28(水) 09:37:06.99 ID:n6rSM7cu
SPモード規制解除されたから
569 【31.4m】 :2013/08/28(水) 10:51:12.45 ID:n6rSM7cu
zt0300st
買ったけど
グリス少なくてオープンしたときカチャカチャいってうざい
570名前なカッター(ノ∀`):2013/08/28(水) 12:43:29.00 ID:KPgiqAWo
ZT9買った。
571名前なカッター(ノ∀`):2013/08/28(水) 15:33:58.88 ID:AkTCEfwv
>>569
なら自分で分解してグリス塗りなよ
572名前なカッター(ノ∀`):2013/08/28(水) 18:53:36.95 ID:2x8CWRB/
0300BWがキター
いかつい風貌にBlackwashが良く似合うわ
品質は0300と比べて悪くなってるとはとくに感じないな
初期状態ではアシストでも完全にオープンしないくらい渋かったけど
ピポットピン緩めれば問題ないし

しかし、0300は相変わらず重いw
573名前なカッター(ノ∀`):2013/08/28(水) 20:08:58.05 ID:xft31dQp
>>570
日本で?
銃剣の機能なかったらださくね?
574名前なカッター(ノ∀`):2013/08/28(水) 20:16:41.28 ID:2x8CWRB/
ところで、ブレード側にフレームロックのボールデテントに対応した穴が
あいていないのは仕様ですか?クローズ時にロックがかからないんですけど
575名前なカッター(ノ∀`):2013/08/28(水) 20:25:07.45 ID:V+OR2ZhX
>>573
雑に使う為に買ったから気にならないよ。
銃剣風味の中型ナイフだね。
576名前なカッター(ノ∀`):2013/08/29(木) 01:58:32.64 ID:bAkVnhDi
>>572
G10側は無垢?ライナー無し?
577名前なカッター(ノ∀`):2013/08/29(木) 12:12:44.46 ID:rXejP11x
>>574
それ欠品じゃね
クローズしたらテンション掛かるぞ
578名前なカッター(ノ∀`):2013/08/29(木) 12:53:41.98 ID:Q0VcsUZ+
300のロックバーのスタビライザーにメーカーのロゴが彫って有るものと無いものが有りますが何故?詳しい人教えて!
579名前なカッター(ノ∀`):2013/08/29(木) 14:05:09.21 ID:rXejP11x
>>578
クリスリーブのアイダホメイドてきなもんじゃね
580名前なカッター(ノ∀`):2013/08/29(木) 16:44:37.02 ID:cqFBiuOE
>>576
ライナーはついてる。基本的に仕上げ以外は0300と同じ。
G10の中にトーションバー入れてライナーで蓋してる方式だから
ライナーは0300系では必須だろうな
581名前なカッター(ノ∀`):2013/08/30(金) 05:41:39.52 ID:0bwwbNMl
770CFはよ。
582名前なカッター(ノ∀`):2013/08/30(金) 13:36:41.27 ID:QrCJGvo+
禿同
583名前なカッター(ノ∀`):2013/08/30(金) 15:36:27.65 ID:YgAaAjT4
770って切っ先の方が少し下に下がってるような気がするんだけど、俺の目の錯覚かな
もし本当に下がってるなら研ぐ時めんどくさそう
584名前なカッター(ノ∀`):2013/08/30(金) 17:59:47.16 ID:QrCJGvo+
ややウォーンクリフ気味だけど普通にドロップポイントに見える。
585 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/09/01(日) 00:10:06.02 ID:46PAJCPd
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
586名前なカッター(ノ∀`):2013/09/01(日) 10:06:46.03 ID:gdbBniOI
>>573
捕まるだろ
587名前なカッター(ノ∀`):2013/09/01(日) 23:56:14.24 ID:CthkJkWG
0561買ったよ。
とりあえず純正のベアリングがしょぼいのでmade in japanのスラストベアリング入れた。
ハンドルは自作で花梨コブで作った。
588名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 00:00:19.36 ID:ZjPnfP8F
すごい気合入ってるね!
是非見せてもらいたいな。花梨のこぶって綺麗だよね。
589名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 00:14:31.09 ID:TKGmq3Pt
俺はベアリングの方が知りたい
ちゃんとピッタリはまった?
590名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 01:32:01.26 ID:/mH810u+
スラストベアリングは5ミリ穴の外径10ミリでピッタリではない。5ミリ穴は概ねOK。厚みが足らないからステンレスワッシャーを1枚磨いてピッタリ。最後のネジ締めはコツがいるけど動きは凄くいい。

花梨コブは明日あたりアップするよ。オイル仕上げにした。
591名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 06:58:30.63 ID:kgcb5v/E
>>587
やっぱりベアリングが駄目なんだ。
#0801は凄くスムースなんだけどなぁ。
592名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 08:02:15.20 ID:qpMq3p35
566はまだなんかのぅ…
593名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 14:13:30.96 ID:TKGmq3Pt
>>590
タミヤのやつ?
同じものを教えて欲しい
あとよければベアリングの大体の厚みも
594590:2013/09/02(月) 15:08:19.69 ID:IiKI9Wh6
スラストベアリングのサイズ等は仕事が終わったら書き込みます。
595590:2013/09/02(月) 20:23:58.97 ID:da9LJvW/
>>588
花梨コブ
0561の方は微妙に失敗・・・作り直し。
http://i.imgur.com/nw2prEb.jpg
http://i.imgur.com/PDY7ys0.jpg

>>593
スラストベアリング
純正:内径5mm 外径12.4mm 厚さ2.34mm
取付シャフト:直径4.72mm ベアリング収まり直径13.7mm

社外品:ミネベア・NMB ミネチュアベアリング DDT-1150
外径11mm 内径5mm 厚さ4.5mm(台座2枚含む) ベアリングのみ厚さ1.54mm

DDT-1150の台座2枚は厚すぎるので使わない。一般的な5mm穴SUSワッシャーを片側1枚ずつで
2枚使う。5mm穴SUSワッシャーは厚さが0.74mm〜0.8mmなので耐水ペーパー#320と#600で両面磨く。
最後に青棒で艶出し。
組み付けは、ブレード側にワッシャーを入れるといいかも。
俺はテフロン潤滑剤も塗布した。
ブレードの取り付けボルトは8割締めで、ブレードの開閉を数回繰り返しベアリングの芯だしする。
最後は適度に本締め。

DDT-1150は楽天で検索すれば出てくる。Amazonには無い。
http://i.imgur.com/w3MFwVH.jpg
http://i.imgur.com/PFlPhRr.jpg
596名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 20:25:21.43 ID:ihzytIWF
>>587
ベアリングの話は興味深いですね。勿論自作グリップも興味深い
んですけどね。自作とか出来ない自分には羨ましい話です(販売してくれたら買うやろな)。
597名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 20:27:47.95 ID:vGK0IW9h
>>595
すごいっす!
598596:2013/09/02(月) 20:29:12.13 ID:ihzytIWF
>>595さん
送るからカスタムしてよと言いたい位に良い!です!
599名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 20:37:19.50 ID:vt0kIIs6
いい仕事してるなぁ。材の切り出しは糸鋸?
600588:2013/09/02(月) 20:37:55.38 ID:l+tzl6IB
>>595
ありがとう!
こりゃすごいね。想像以上に綺麗でカッコイイよ。
ベンチメイドの方にしてもそうだけどなんか手作りっぽさがないくらい仕上げが綺麗だねえ。
やー、すごい。いいもん見せてもらったよ。
601590:2013/09/02(月) 20:39:21.45 ID:da9LJvW/
恐縮です。
花梨コブのハンドルは、スパイダルコのミリタリーとソグ・ストラーダの
ミニスピアーを入れると4本作った。
さすがに慣れた。

スラストベアリングは、箱出しでブレード開閉が渋く調整しても改善しないから
交換です。
なじむまでなんて待ってられません。
602名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 20:41:58.02 ID:vGK0IW9h
>>601
ミリタリーのも見たいです
花梨コブ、周囲の仕上げがむちゃくちゃ綺麗ですね
これ機械とか使わないで手作業ですか?
603590:2013/09/02(月) 20:47:58.00 ID:da9LJvW/
ちなみに、このハンドル売ったとしても材料込で1000円がいいとこ。
花梨コブ板材が700円です。端材です。
http://www.babameiboku.jp/hazai.html

製作はリュータのみ駆使です。鋸の類は使ってません。

フラッシュのせいで鮮やかなオレンジですが実はもう少し暗い色です。
604590:2013/09/02(月) 20:58:21.35 ID:da9LJvW/
一応・・・
スレ違いですが。

http://i.imgur.com/eBS5zGq.jpg
http://i.imgur.com/Pmz0tcb.jpg
605名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 21:00:46.80 ID:vGK0IW9h
>>604
ありがとうございます!
いいな〜自分も傷んできたミリタリーのハンドルで挑戦してみようかな
606名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 21:15:59.79 ID:NeS80EO0
>>595
>>604
意外とマッチするもんだね
607名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 21:20:58.35 ID:ZMfGCKR5
ベアリングの詳細ありがとう
厚さがそんなになければ既存のナイフのワッシャーをベアリングに換装できるかなと思っていたので
608590:2013/09/02(月) 21:35:07.56 ID:da9LJvW/
>>606
ミニスピアー、0561をウッドハンドルで自作なんて勘違い野郎ですが
意外とイガイだったす。板材が沢山あるので。

社外品は買うと高いし気に入ったの無いし探すの面倒だし。
609名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 21:36:29.69 ID:ZMfGCKR5
俺も銀やチタンでハンドル作りたい
610590:2013/09/02(月) 21:40:10.13 ID:da9LJvW/
>>602
切りだしから加工までホビールーターだけです。
ビット揃えればいけます。
仕上げはペーパー手掛けですけど。
611名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 21:41:19.93 ID:ZdWF8US/
>>590
とにかく凄いっす。
612名前なカッター(ノ∀`):2013/09/02(月) 21:45:26.69 ID:vGK0IW9h
>>610
ホント凄いです
ライナーが埋まってる所彫るのなんて全く出来る気がしません
613590:2013/09/02(月) 22:50:56.64 ID:da9LJvW/
>>612
スパイダルコが1発目ですが、ライナーを彫るのに死にました。
AXISロック(バースプリング)部分を彫るのは更に死にました。
614名前なカッター(ノ∀`):2013/09/03(火) 00:46:04.91 ID:aqpbYjUU
>>613
やはりその辺りは難しいですか
二次元に切るのは綺麗には無理でもなんとかなりそうな気がするんですけど
深さを整えて彫るのは難易度高そうですね
615名前なカッター(ノ∀`):2013/09/03(火) 01:54:38.26 ID:4PsdTAaS
やはりハンドル自作は夢いっぱいですな
いいもの見せてもらいました
616ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/09/03(火) 04:38:41.71 ID:/xFZQng8
>>595
素晴らしい!
↓にひけをとらぬ出来栄えですね
http://www.cuscadi.de/2013/07/29/zero-tolerance-zt561-north/
617名前なカッター(ノ∀`):2013/09/03(火) 14:46:23.52 ID:VmomNBwu
>>616
そのサイト買えた? オレは途中で挫けたよw
だいぶ前だけど、ポーカーのビンテージでナノが欲しかった
今はもう趣味が変わって吹っ切れたけどイイよね。
618名前なカッター(ノ∀`):2013/09/03(火) 15:39:31.27 ID:Lk8HTGrg
いつ?今見て知りました。
XM-18 TADエデションが出でいた事を、ここ4〜5日の間ですよね??
http://www.tripleaughtdesign.com/Equipment/Knives/Hinderer-Knives-XM18-TAD-Edition
当然SOLD OUT!!厳しい・・
619名前なカッター(ノ∀`):2013/09/03(火) 23:58:00.65 ID:6h8+f6gK
三日くらい前にツイートで告知してたような?覚えがある。
620名前なカッター(ノ∀`):2013/09/04(水) 01:01:35.71 ID:90YNaeBr
>>595
すげーーーー
621ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/09/04(水) 04:03:06.56 ID:Xxj+kQ0A
>>617
スパイダルコのマニックス2用黄緑G10スケールとテネイシャス用蓄光スケールが欲しかったんですが売り切れで買いそびれました
蓄光もの(理想はマニックス2用蓄光)が欲しいので定期的にチェック入れなきゃと思いながらつい忘れちゃってますw

あとユーロ高もイマイチ買う気をそがれちゃいますね
622名前なカッター(ノ∀`):2013/09/04(水) 09:19:06.30 ID:EreAohL9
>>621
私は逆にマニックス2用のGITDスケールをebayで買ったのですが
ナイフ本体を2回連続で欠品キャンセルくらってやる気がなくなって放置中です
http://i.imgur.com/3FYoVv6.jpg
非G10の安物ですが
623名前なカッター(ノ∀`):2013/09/04(水) 09:54:16.56 ID:zovIveyT
>>619
やはり今時、ツイやってなきゃ話にならないという事ですかねぇ?
まぁ各所画像など出たら、じっくり見てトレードショップで買います・・。

>>621
カスタムスケールもっと広まってほしいですね
自分は今年の2月頃に、型取り採寸フィッティング用で
某工房へ1本預けたんですけどねぇ
いまだに連絡無しですね・・和風な寄木細工です。
624ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/09/05(木) 08:09:37.19 ID:AvFQTzzH
>>622
うわっ、それ欲しいなあ
よろしければワタシに売って頂けませんか?
でも普通のマニックス2(154CMでセーバーグラインド)なら国内でも在庫あると思いますよ

>>623
寄木細工のカスタムスケールって良さそうですね
完成して海外フォーラムに画像うpしたらスゴク羨ましがられると思います
625名前なカッター(ノ∀`):2013/09/05(木) 09:01:12.62 ID:Jp6X4sBM
ゼロトレはスケールを替えて楽しめって感じ。

携帯カバー屋さんあたりにナイフも頑張ってチャレンジしてもらいたい
日本では需要が無いかもしれなけどね、海外へ売ってもいいし。

あーなんかG10の携帯カバー欲しくなってきた、ナイフとおそろでねw
ちなみに今の携帯カバーは白ベースにODグリーンのTADスカルです。
626名前なカッター(ノ∀`):2013/09/05(木) 10:47:58.05 ID:82NlN6gh
それ思ったことある
ザイテルやG10やマイカルタでスマートフォンカバーを作れば、刃物好きやミリタリー系が好きな人のみならず、口コミで広まれば普通の人も買う
その頑丈さが話題になって一般人が誰でも知ってるような素材になりそう TPU的な
627名前なカッター(ノ∀`):2013/09/05(木) 21:40:59.80 ID:WQnbP+Sv
>>624
すみません、もうチョットだけ未練が残ってるものでして
できればS30Vのが欲しいんですよね

なんか自分でもスケール作ってみたくなってきますね
会社にG10の端材いっぱいあるからチャレンジしてみようかな
628名前なカッター(ノ∀`):2013/09/06(金) 00:32:04.69 ID:ZmjxrS6u
629名前なカッター(ノ∀`):2013/09/06(金) 02:45:46.71 ID:fguBXttc
おいおいここなんのスレだと思ってんだ。
なんでもありならお気に入りのAV女優の話でも始めちゃうぞ。
630名前なカッター(ノ∀`):2013/09/06(金) 08:18:58.86 ID:7+zgxH8X
>>628
ありがとうございます
現在金欠なので月末まで在庫残ってるとうれしいです

>>629
ごめんなサマンサ
もうやめます
でもお気に入りのAV女優は気になります
631名前なカッター(ノ∀`):2013/09/06(金) 21:34:34.54 ID:AZWWc3en
星野ひかる
632名前なカッター(ノ∀`):2013/09/07(土) 01:05:22.92 ID:dECRsBGB
星野ならあかりの方が好きだな
633名前なカッター(ノ∀`):2013/09/07(土) 20:50:06.37 ID:05xpprOF
ZT0561買ってみて
物欲にのまれ
XM-18 3.5を注文した。$800ってwww
634名前なカッター(ノ∀`):2013/09/07(土) 20:55:28.00 ID:XF/iSriD
>>633
仲間発見!
635ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/09/08(日) 10:53:07.03 ID:pE5lY/b4
636名前なカッター(ノ∀`):2013/09/08(日) 18:28:27.38 ID:Bj+mbkz0
カワ・・・う〜んw
オパーイの谷間にハンドル挟んでブレードをペロペロしてる女の子の画像とか持ってやがりませんかゾンビさん?w
637名前なカッター(ノ∀`):2013/09/08(日) 18:38:15.57 ID:l8oHljsR
顔立ちはいいんだろうけどナイフも合間って表情が狂気になってる
真顔なら多分かわいい
638ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/09/09(月) 05:19:34.32 ID:h7TLZkSI
639名前なカッター(ノ∀`):2013/09/09(月) 09:09:36.77 ID:RZWxVRBC
シャツとトラ柄を合わせている所がイイ
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m6gdf9C4pX1rv2gk5o1_500.jpg
640名前なカッター(ノ∀`):2013/09/09(月) 14:53:18.02 ID:VCTNrJkd
新製品出さないとこうなるから早く出せ
641名前なカッター(ノ∀`):2013/09/09(月) 22:08:20.27 ID:t9/Z8qC3
どうやってそんな画像探してくるんだよ
642名前なカッター(ノ∀`):2013/09/10(火) 00:03:20.97 ID:n1zFwYYc
643名前なカッター(ノ∀`):2013/09/10(火) 18:52:39.83 ID:n1zFwYYc
質問です。
海外のwebでナイフを買おうと思うんですがパスポートの写しを
要求されました。
パスポートの無い人はどうすればいいのですか???
644名前なカッター(ノ∀`):2013/09/10(火) 18:59:52.13 ID:SO6rffAH
思っている段階で要求される妄想。
645名前なカッター(ノ∀`):2013/09/10(火) 19:01:02.05 ID:9Z8pKp8H
>>642
そのナイフをシュってしたいです
646名前なカッター(ノ∀`):2013/09/10(火) 21:13:20.49 ID:DjBtCf06
貴方の属する国の国籍を取得して、旅券を発行してもらう。
647名前なカッター(ノ∀`):2013/09/11(水) 09:03:35.23 ID:5H5TaW2B
>>643
初回のセキュリティ確認ですよね
何か代用が出来そうな物をイロイロ送ってみれば?
パスポート限定って訳では無いから

しょぼい店とか言うよね〜
ナイフ系では確かGP knivesで経験ある
しっかりした店だけど、やはり決済に関しては遅れてるね。
648ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/09/11(水) 20:55:47.85 ID:6GCb0cZt
ペイパルアカウント作ったら楽天感覚でポチれるので
ペイパル扱ってない海外ショップは敬遠するなあ
IDがZt記念アゲ
649ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/09/11(水) 20:59:36.42 ID:6GCb0cZt
あらsage消すの忘れてた・・・
650名前なカッター(ノ∀`):2013/09/12(木) 00:18:35.14 ID:MFCkLUyn
>>643
国際免許証とか
651名前なカッター(ノ∀`):2013/09/12(木) 13:30:22.31 ID:ka+ZqLvT
TSUTAYAのメンバーズカードでOK
652名前なカッター(ノ∀`):2013/09/12(木) 14:29:05.22 ID:Vec75EWv
日本の運転免許証でOKだった
653名前なカッター(ノ∀`):2013/09/12(木) 17:21:30.46 ID:u7nxYDPi
もうペイパルも何年経つ?日本もは増えてきたが
海外でいまだに未対応なのも不思議。
ペイパルの扱いあっても、初回は振込めって警戒し過ぎな店も多いし・・
実感は無いが、そんなに詐欺が多いのか?

そいえば、PAYPAL成りすましメールが先月来てたよ
内容が意味不明なんで問合せて発覚、怖いねぇ〜
654名前なカッター(ノ∀`):2013/09/12(木) 17:25:47.18 ID:zDaHpqq+
PayPalはBuyerProtectionが強力だから売り手は嫌がるんだよね。
655名前なカッター(ノ∀`):2013/09/12(木) 18:05:09.96 ID:u7nxYDPi
>>643 はゼロトレを買ったんだよな?
ココに書くからには何なのかと幾らとかさぁ
656名前なカッター(ノ∀`):2013/09/12(木) 19:05:34.63 ID:DjuPMVHv
以前トラブルあったときも、PayPalは調査から返金まで早かったから
なるべくPayPal使うようにしてるな
657名前なカッター(ノ∀`):2013/09/12(木) 20:11:19.28 ID:zDaHpqq+
トラブル無くてもトラブルにして返金させるヤツがいるから
保守的な店は使いたがらないのです。
658名前なカッター(ノ∀`):2013/09/12(木) 21:51:03.24 ID:i4UwdnPv
昨夜、山下入荷メールで速攻で見たけど、欲しかったストは売れてました速過ぎだろ・・
ヒンダーは見てたけど、こっちもやっぱり早かったねぇ
明日の今頃は全国でニヤけてる奴多いだろね・・いいなぁ。
659名前なカッター(ノ∀`):2013/09/12(木) 22:49:43.96 ID:VJ4X7dA2
ZT560
を購入しようと思うのですが
持っている方使っていて気に入らない点はありますか?

クローズしているとき
オープンしているとき
振るとカチャカチャ音がなったりしますか?

ハズレを引いてしまった方いらっしゃいますか?

よろしくお願いします
660595:2013/09/13(金) 00:11:37.03 ID:9VhiHy4S
>0561の方は微妙に失敗・・・作り直し。
>http://i.imgur.com/PDY7ys0.jpg

作り直して会心の一撃ができたので。前作(画像の物)を放出。

板材+カット代=700円+送料で譲りますけどこれ欲しい人っていますか?
0561がベースです。

受渡しはオクしかないけど。
661名前なカッター(ノ∀`):2013/09/13(金) 00:51:16.54 ID:o2eRRtWQ
宣伝消えててワロタ
662名前なカッター(ノ∀`):2013/09/13(金) 02:41:38.56 ID:4nBbyG1X
>>660
興味あるっす
663名前なカッター(ノ∀`):2013/09/13(金) 04:20:28.18 ID:WFFUgp/9
561はチタン側にチェッカリング?が入ってるから、G10側をカスタムしてもどうもミスマッチになるんだよなぁ・・・
本家はストーンウォッシュやビートブラストだけなのに、あの凸凹もヒンダラーのデザイン案なんだろうか
664名前なカッター(ノ∀`):2013/09/13(金) 21:48:21.55 ID:tOP4bF8B
>>659
最初シェフィールドで買ったのが前後ガタ
ブレード側のロックのボールポイントが嵌まる部分の穴が大きかった

次は肉屋
これは大当たり
パーフェクトだった
665名前なカッター(ノ∀`):2013/09/13(金) 22:52:20.52 ID:dVhERCNq
>>659
大安屋さんで買った0560、ebayで買った0560CBCF
共に問題無しでした
666名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 00:20:59.44 ID:GO9/iPe4
>>664
>>665
ありがとうございます
667名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 02:02:01.24 ID:zo0QGhTy
350,550,560を買って、560がハズレ
センターズレと、刃付けが甘くコピー用紙も満足に切れないのを引いた
668名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 03:57:08.39 ID:IKJybOUh
なんか2012年あたりからどこのブランドも微妙に品質管理が劣化してる気がする
669名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 04:28:05.67 ID:ICsE2WJQ
801は大当たりだったよ。
670名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 06:48:07.09 ID:Ex23jtpI
>>659 シェフィで買ったがよかったぞ
だめなら返品できるしな
671名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 10:48:14.65 ID:whxpfwq6
>>670
返品可能ってマジか?「検品済みです」って拒否ってこないか?
672名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 11:43:18.93 ID:JsfWIGL1
まずは店に連絡しろよと…
673名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 12:06:14.53 ID:vt8t81X5
シェフィールドは実質返品不可ですよ
うちのは良品だからって受け付けない
674名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 14:28:45.07 ID:mOyrs9C1
俺もシェフィールドで買ったら変なの二回も送って来たから
別の通販利用してるよ
675名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 15:23:58.10 ID:Ex23jtpI
まじか
返品利用したことなかったから知らんかったが
どのレベルだと返品できるんだろ?
もしくは消費者センターとか行けばいいのか、
まだシェフィではずれひいたことはないがこわいな
676名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 16:17:51.27 ID:DlwVgzDS
糞シェフィ
677名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 16:37:05.54 ID:IKJybOUh
明確な基準は作れないだろう
そうでないと気に入らないから即返品しかけてくるマジキチが沸くのは明らかだし

小売がメーカーに突き返せるレベルの欠陥があったら返品を主張していいと思う
センターズレ程度じゃ厳しいんでないかな
上客なら交換に応じてくれる可能性もあるが
678名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 16:43:49.57 ID:dZprRSSC
>>677
まぁデニムさんなら交換してくれる鴨。
679名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 19:58:46.45 ID:31BG7ey8
少しくらい自分で調節するなり研ぐなりしろよ
680名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 21:16:53.99 ID:POgZJgka
>>679
デニム野郎乙。
681名前なカッター(ノ∀`):2013/09/14(土) 23:12:41.38 ID:FYZWE3Ep
Knife Centerで0550買ってみた。いま税関。
国内で売ってるところがあったけどなんとなく。
0801も頼んでるけど発送はまだらしい。
682名前なカッター(ノ∀`):2013/09/15(日) 11:44:08.74 ID:yuW1D/Lj
送料ハウマッチ?
683名前なカッター(ノ∀`):2013/09/15(日) 12:11:23.29 ID:JOnzM+Ap
送料 3873.66JPY
684名前なカッター(ノ∀`):2013/09/15(日) 21:43:35.84 ID:4tbRzu64
気のせいか次スレがもう立ってるような。。
685ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/09/15(日) 22:03:13.06 ID:XYC0a8Ow
どうせ立てるなら「カーショーUSA」にして欲しかった・・・
686名前なカッター(ノ∀`):2013/09/16(月) 02:11:29.01 ID:QxUpx/3i
ebayに0777結構売りに出てるね。
687名前なカッター(ノ∀`):2013/09/16(月) 06:54:16.02 ID:eFTE09P2
でもM390版でしょう?なんかなぁ・・・。
688名前なカッター(ノ∀`):2013/09/16(月) 08:54:25.80 ID:QxUpx/3i
>>687
そうなんだよね。
あのうねうね模様ブレードが良かったんだけどねぇ。
だから限定でも売りに出てるのかね?
ま、これを買うならボーカーのスライサーでも良いやって思ってしまうよ。
689名前なカッター(ノ∀`):2013/09/16(月) 11:47:22.60 ID:l5AmXHVz
流石にボーカーマグナムと比較はないわ
けど600ドルは理解しかねる
量産ラインになる前に廃盤と見て競ってるのかねえ
690名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 11:27:32.88 ID:NxAf3jMk
691名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 16:48:35.22 ID:d5IGH1Uw
キモ顔だな・・で何?
692名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 16:50:18.34 ID:fwKHfJKJ
スライサー知らなかったけど似てるね。俺もこれでいいや。
693名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 17:22:32.88 ID:NxAf3jMk
シェフィールドは糞

http://i.imgur.com/qDOn8eW.jpg
694名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 18:21:44.57 ID:d5IGH1Uw
このクソ女、後ろから後頭部を蹴り倒したい・・
それはシェフも同様たが、何故にこのクソ?
695名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 18:22:38.34 ID:uQwEfUKF
この顔にしてセンスの無いアングル
胸元にピント?それにしたってオパーイ左右の形が違いすぎ。
696名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 18:25:37.78 ID:0e4KlwhC
ハッシィ〜
(お電話は平日12-18時のみ承ります)
697名前なカッター(ノ∀`):2013/09/17(火) 23:24:48.04 ID:MFfKeoUe
シェフィ何が悪いん?俺何度か買ったけど問題無かったよ。
698名前なカッター(ノ∀`):2013/09/18(水) 00:08:13.47 ID:DDOZKxo8
他店がネガキャンしてるだけじゃないの

楽天のアメリカ・ダイレクトでリーク輸入しようとしたら禁制品と言われて駄目だった・・・
699名前なカッター(ノ∀`):2013/09/18(水) 02:27:24.70 ID:r03b2VbS
セカイモン経由のEbayみたいなもん
代行なんざ役に立たないから直に買うが良い、ただアシストは引っかかると面倒だから自己責任でな
700名前なカッター(ノ∀`):2013/09/18(水) 11:39:33.44 ID:StToCR/n
輸入代行はナイフ断わるのがデフォ。
自力でがんばろう。Google翻訳先生が味方になるぞ。
701名前なカッター(ノ∀`):2013/09/18(水) 11:45:57.99 ID:ImxJMrqY
ゆとりのある現地在住友人がいると便利です
数少ない友達が海外に行ってしまうと当時は寂しい思いをしたものですが…
702名前なカッター(ノ∀`):2013/09/20(金) 21:51:21.82 ID:ZAy6m3lV
肉屋に777キタ━(゚∀゚)━!
次回入荷未定っすか・・・
703名前なカッター(ノ∀`):2013/09/21(土) 00:46:36.30 ID:UGbTHkcd
そんなことより0770早くしてくれ
704名前なカッター(ノ∀`):2013/09/21(土) 05:26:15.06 ID:WGm7zR2e
予約してもM390とか…
どうしても劣化版にしか見えぬ
705名前なカッター(ノ∀`):2013/09/21(土) 14:23:09.37 ID:UGbTHkcd
マグナムスライサーと瓜二つだね。スライサーでいいや。
706名前なカッター(ノ∀`):2013/09/22(日) 09:59:21.25 ID:VuYAa1Cl
マグナムはやめとけ
プラスなら良いものもあるけどね
精度はZTには及ばないし
基本安価ステンだから微妙だけども
707名前なカッター(ノ∀`):2013/09/22(日) 23:56:20.21 ID:qq9zLMUW
じゃあ蟻のパチでいいや
708名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 01:30:40.41 ID:rytXHFGI
709名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 09:23:44.94 ID:+P4fANrP
こりゃまた美しいね。
0550の方がバランス取れててより美しいなぁ。
710名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 11:18:29.09 ID:8keanxqP
550のやつ売ってくれ
711662:2013/09/23(月) 12:05:37.18 ID:wMjcfeoh
>>708
ヤフオクに出すのはいつですか?
712名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 12:25:37.51 ID:tHzcHaOj
>>708
マジクオリティー高杉ワロタww
713708:2013/09/23(月) 13:24:40.31 ID:rytXHFGI
前作の0561用は今日中に出します。
一応、あれから800番までオイル研ぎして上記と同じ仕上げ直しにしてます。

G10のグリーン・ブラック15層を入手したので次はコイツで。
塗装ない分、ラク。
714名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 13:44:31.24 ID:+P4fANrP
Gマスカスってやつか。出来上がったら見せてほしいねー。
715708:2013/09/23(月) 16:17:27.90 ID:rytXHFGI
興味のある方、出しました。
716名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 16:53:47.81 ID:lIQC5dCq
717名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 16:57:38.71 ID:lIQC5dCq
718名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 17:54:07.03 ID:Il/qpj6j
予算7000円確保した
719名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 18:11:25.07 ID:51d440di
720662:2013/09/23(月) 18:20:53.80 ID:wMjcfeoh
>>715
取り敢えず入札しました〜。
721名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 20:18:45.64 ID:5+bgPyFh
>>715
何で検索したらヒットしますか?
722708:2013/09/23(月) 20:27:54.95 ID:rytXHFGI
そのまま

ZERO TOLERANCE ZT0561用scale 花梨コブ
723名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 20:56:29.41 ID:5+bgPyFh
>>722
有り難うございました。入札致しました。。
724名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 21:28:33.57 ID:rytXHFGI
質問
ZTのLockbar Stabilizer(ワッシャーらしき部分)を入れ替えた人います?
http://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/949648-Question-about-45-ACP-Lockbar-Stabilizer

サイズ的にいって5.56mm弾がジャストなので使用済みを5個買ってきた。
web見ると大口径が多いんだがどうなのか?

scaleで疲れたので無駄な工作はしたくない。
725名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 21:47:41.17 ID:U5DkXQa7
入札したわー
現時点での入札者はまず間違い無くスレ住人なんだろなw
726708:2013/09/23(月) 22:02:55.88 ID:rytXHFGI
スレ住人が落としたなら中途半端差し上げます。
何でなのか忘れたけど加工済み未仕上げ未塗装が1枚でてきまして。
スタッドのナベネジ頭の部分を彫っておきます。
あとは御自分でどうぞ。
http://i.imgur.com/q2tJ6Hv.jpg

取引欄に『もう一枚』と。。。
727名前なカッター(ノ∀`):2013/09/23(月) 23:29:45.15 ID:8keanxqP
いつか550版も出してくれ
728708:2013/09/23(月) 23:37:39.37 ID:rytXHFGI
>>727
G-Mascusが来たら0550とDPx Gear HEST 2.0を作るので
気にいった物が出来れば放出すると思います。
729名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 00:15:19.61 ID:vtAzuW1m
花梨のやついいね
このナイフもってないんだけど
片側だけなの?2枚一組じゃないみたいだね
730名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 00:20:48.79 ID:UW4TaC91
>>729
インテグラルロックなんで、もう片側はチタン板
731名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 00:49:55.12 ID:sDpC5QDP
732名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 03:59:05.25 ID:1l0CQmnN
>>731
自分でオナニー失敗シーン撮ったんだw
大変だったねww
733名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 14:21:16.26 ID:tAYX7MM1
734名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 15:21:30.43 ID:2Lgm04/Q
>>733
くっそ、てめえ、覚えてろ!
735名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 20:28:26.87 ID:537UbHdb
>>729
なんでこのスレに居るの?クリスリーブにも来ないでね。に
736名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 22:43:53.75 ID:vtAzuW1m
>>735
どーせこの板過疎ってんだからいいでしょ
閉鎖的だなぁ
737名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 23:06:46.27 ID:ZDUx2M3u
マニアってのは排他的なやつも多いからな。そんぐらい気にしないでバンバン書き込んだらいいのさ。
俺なんかZTのナイフ持ってないのにこのスレに書き込みまくってるぞ。

どのモデルも、まぁしょうがないんだけど普段使うにはでかすぎなんだよ。今度出る0556だかで
ようやくちょうどいいな。とっても欲しいけど発売されて日本に入ってきて普通に買えるまでまだ
だいぶかかるんだろうなぁ。
738名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 23:11:43.50 ID:ZDUx2M3u
0556じゃねーよ、0566じゃんか。
とにかく楽しみだなー。
739名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 23:37:19.96 ID:TTa0jdoM
>>738
そう!
EDCにピッタリだと思うんだよ、0566は
0560や0561も良いんだけど、ちょっとデカイんだよな。
740名前なカッター(ノ∀`):2013/09/24(火) 23:46:44.90 ID:7BzqFLiD
でも、0566ってチタンじゃないよね。
ステンレスだし。
741名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 00:33:08.00 ID:K2uje+xV
742名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 00:42:30.73 ID:K2uje+xV
743名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 02:10:57.42 ID:whqqJRRQ
荒らしてんじゃねぇーよクソチョンw
朝鮮に帰れカス。
744名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 10:33:44.62 ID:n1dtpO/s
0200好きとしては0566のステンを評価する
最近の何でもチタンだカーボンだにして高価格化の風潮は目に余るんよ
745名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 11:48:56.57 ID:K2uje+xV
>>743
黙れ
中国人が!!!!!!
746名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 12:09:00.03 ID:P60OYG1u
>>744
チタンは評価できる(ただし両面、もしくは片面ライナー)
カーボンは俺もわからん
747名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 12:58:51.09 ID:K2uje+xV
748名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 16:57:54.03 ID:6zZ6DYRi
初めてのZTは0770CFと決めている。早く出せ。
749名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 17:24:59.29 ID:1j+eGdn+
750名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 19:38:20.55 ID:s+mB0ha3
751名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 19:50:18.81 ID:UIA6hVOq
最近、ZTの品質の低下が言われているが、スレまでクソ品質になってるね。
何が原因何だろ?
752名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 20:12:04.74 ID:h/LN68WI
スレはキチガイが一匹紛れ込んでるだけだろ
753名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 20:25:03.85 ID:s+mB0ha3
>>751
>>752
えへへ
あうあうあーーーー
754名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 20:26:41.43 ID:s+mB0ha3
755名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 20:27:12.20 ID:s+mB0ha3
756名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 20:43:35.06 ID:dKLB0KcU
何かが羨ましいんだろ
757名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 20:46:41.08 ID:6zZ6DYRi
擬似でも大量は気分いいな
758名前なカッター(ノ∀`):2013/09/25(水) 23:57:39.87 ID:IvAS79iJ
759名前なカッター(ノ∀`):2013/09/26(木) 00:57:31.19 ID:3xJeovDZ
760名前なカッター(ノ∀`):2013/09/26(木) 10:14:21.31 ID:3xJeovDZ
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー-、、
           ,rr===、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ、
          ,〃;;ノノフ〃ヘ`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:`ヽ、
          ,rf''"  '"  ハ、;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙i,:.:.:.:.:.:.:`''ー
         〃        ゙i,;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::
         /   ,,.;;;:::::==、 \;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:t:::::ヽ:.:.:.:.:.:/
  ソ     r:::;;、 ''",==-     ゙ヽ;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::丶::/
         〉ニヽ  に・Zニ=-   ヾ;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:::::.:Y
  ウ     f゚,ソ   ヾ'''"       ヾ;;;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:::::.:リ
         j/   .. ゙゙"    ..::''  ゙t,;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.リ::::::/
  ル      l(  '⌒ヽ:.     ..::'"   彳;;;;;;;;;-、t:.:.:.:.:.:./:::ノ
         !`チ'゙゙'ー'^':..  ,,..::::     彡;;;/´  )、:.:.:.:/´
  市     ヾ‐-、_    ゙"       ,リ〉=三ノ;;;ヽノ
          〉=ニ=チ         ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'
  民     (_,,.ノ           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
          i''^             '个;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ
  |      l,          ..:: :''" イ;;从;;;;;;;;;;;;;ミ
          丶ー---┐::.. ::: :'"   tソチ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
               ! ヽ::      ''彡シ;;;;;;;;;;;;;;;ゞミ
             _,:イ          シルリソえr'"i`
      _,, :-一''"i´ l!                   t,,_

      Q.彼女がレイプされたら―――

      A.  日本を攻めます!
761名前なカッター(ノ∀`):2013/09/26(木) 22:48:28.24 ID:yp9NXy4g
0550のオープン&クローズを軽くする。
(許容誤差0高精度であれば皆にあてハマる)

ブレードの両サイドに入ってるスペーサーを考査。

内径4.5mm(ノーマル5.5mm)の銅ワッシャーを用意。
スタッドの外径が5.5mmなので銅ワッシャーの内径を
1mm広げる。

銅ワッシャーの厚みが0.8mm、これを0.65mmまで削る。
0.65mmから耐水#400で仕上げる。0.65〜0.63で納める。
(ペーパーヤスリで8の字を書くようにチマチマ削る)

スペーサー外径はノーマルの11.4mmから9.7mmへと小径化
するので摩擦抵抗が減少。(ハードな使用に耐えるか不明)
グリスアップ。

ノーマルのスペーサーは気持ち薄い(0.6mm)ようで当たりが出る頃には
ロック側とscaleライナーの平均クリアランス(5.6mm)から狭すぎるよう。

サムスタッドでのオープンならで0561よりもスムースに開く。
(1000円くらいのデジタルノギスがないと厳しい)
762名前なカッター(ノ∀`):2013/09/27(金) 02:02:25.61 ID:17CVAFrg
ゼロトレの買えないバカチョンが暴れていると聞いて。
買えなくて悔しいのうwww悔しいのうwww
763名前なカッター(ノ∀`):2013/09/27(金) 16:53:18.18 ID:xFKRuiFx
>>761
みんなやってるようなことを得意げに言われてもねぇ
764名前なカッター(ノ∀`):2013/09/27(金) 20:06:39.65 ID:Q6gV4GNU
スペーサー交換までやるのが普通なのか…
精進せんといかんな
765† ◆R1a23Rbt/. :2013/09/28(土) 02:24:45.18 ID:P1ZKH2vS
>>761
オープンした状態でブレードにガタツキが微かにでもありますか?
私はクリップの位置をチタン側のピボット寄りに変更し、
グリスアップと開閉の繰り返しでスムーズにオープン出来る様になりました。
もちろんブレードのガタツキは皆無です。
ちなみにシリアルは3000番台です。
766名前なカッター(ノ∀`):2013/09/28(土) 02:47:39.14 ID:9LlLmQOI
>>765
ガタはまったく無いです。
クリップがロックを多少なり押してるかとも思い色々やりましたが
そこは開く時の持ち方で解消しました。
5000番台
767名前なカッター(ノ∀`):2013/09/28(土) 16:38:51.09 ID:Lk8Y7cze
しんかいにストーンウォッシュVer.のヒンダラーが・・・
でも今手持ちないや畜生・・・
768名前なカッター(ノ∀`):2013/09/29(日) 01:09:53.88 ID:mBagSJbw
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー-、、
           ,rr===、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ、
          ,〃;;ノノフ〃ヘ`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:`ヽ、
          ,rf''"  '"  ハ、;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙i,:.:.:.:.:.:.:`''ー
         〃        ゙i,;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::
         /   ,,.;;;:::::==、 \;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:t:::::ヽ:.:.:.:.:.:/
  ソ     r:::;;、 ''",==-     ゙ヽ;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::丶::/
         〉ニヽ  に・Zニ=-   ヾ;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:::::.:Y
  ウ     f゚,ソ   ヾ'''"       ヾ;;;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:::::.:リ
         j/   .. ゙゙"    ..::''  ゙t,;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.リ::::::/
  ル      l(  '⌒ヽ:.     ..::'"   彳;;;;;;;;;-、t:.:.:.:.:.:./:::ノ
         !`チ'゙゙'ー'^':..  ,,..::::     彡;;;/´  )、:.:.:.:/´
  市     ヾ‐-、_    ゙"       ,リ〉=三ノ;;;ヽノ
          〉=ニ=チ         ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'
  民     (_,,.ノ           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
          i''^             '个;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ
  |      l,          ..:: :''" イ;;从;;;;;;;;;;;;;ミ
          丶ー---┐::.. ::: :'"   tソチ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
               ! ヽ::      ''彡シ;;;;;;;;;;;;;;;ゞミ
             _,:イ          シルリソえr'"i`
      _,, :-一''"i´ l!                   t,,_

      Q.彼女がレイプされたら―――

      A.  日本を攻めます!

http://i.imgur.com/ueCVbvV.jpg

http://i.imgur.com/NbuI2p6.gif
769名前なカッター(ノ∀`):2013/09/30(月) 01:56:02.76 ID:UyrFQO/1
>>762
韓国でも買えるニダ

チョッパリはみんなこうしてやるニダ

http://i.imgur.com/9cr5aKl.jpg
770名前なカッター(ノ∀`):2013/09/30(月) 02:29:55.92 ID:UyrFQO/1

     い〜じ〜どぅ〜だんす♪
   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

     い〜じ〜どぅ〜だんす ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J



∧_∧
( ´・ω・) おど〜るはげをみ〜てる〜
( つ旦O
と_)_)
771名前なカッター(ノ∀`):2013/09/30(月) 02:42:42.23 ID:UyrFQO/1
みなさん、>>1は日本を救ったって知ってましたか?

首相暗殺を企む地獄のホモホモ軍団相手に一人で立ち向かったのが、あの日の>>1だった。
次々と襲い掛かる地獄のホモホモ軍団のマッチョなアニキたち。
それをたった一人で受け止め、アナルで次々とヌきを決める>>1の姿は、戦いの女神アテナのそのものだったという。

しかし>>1は地獄のホモホモ軍団総帥、黒ちんこ男爵の魔の手に落ちてしまった。
そう、それはあの魔の薬…覚醒剤をアナルに突っ込まれてしまったんだ。

苦悶する>>1の前で、勝利を確信したホモホモ軍団の総帥、黒ちんこ男爵。
叫びながら射精をくりかえす>>1のアナルを、見たことも無い巨大な浣腸器で犯す黒ちんこ男爵の残虐さに
配下のマッチョアニキたちも戦慄を覚えたという。

しかし>>1は屈しなかった。
アナルをズタズタにされ、全身うんこまみれ。さらには覚醒剤で意識が朦朧とする中で、最後の反撃に出たのだ。

「必殺、バキュームフェラ十人抜き!」

黒ちんこ男爵の巨大な黒ちんこを口にくわえた>>1は、一瞬にして男爵の全ての精液を吸い尽くす。
さらに、恐れおののくマッチョアニキのペニスを、フェラと手コキ足コキ素股で次々とブチ抜いた…。

気づくと>>1は、千住河原の民家の軒先に倒れていた。傷だらけ…そして息も絶え絶え。

死を悟った>>1はしかし、満足そうに微笑む。
明るい日本の未来のために、命をなげうった>>1の人生に、後悔の二文字は無かった。

「ああ、天使の歌声が聞こえる…」

それが>>1の最後の言葉だった。
772名前なカッター(ノ∀`):2013/09/30(月) 14:23:34.16 ID:07qjrPRl
http://i.imgur.com/3TdVqgq.jpg
ttp://www.lovelydisgrace.com/wp-content/uploads/2013/09/lovelydisgrace.com-Female-Suicide-bomber-Madina-Alieva-1.jpg
ttp://www.lovelydisgrace.com/wp-content/uploads/2013/09/lovelydisgrace.com-Female-Suicide-bomber-Madina-Alieva-3.jpg
http://i.imgur.com/9cr5aKl.jpg
http://i.imgur.com/LI8utwq.jpg
http://i.imgur.com/33K8yRD.jpg
http://i.imgur.com/N2jL1D8.jpg
http://i.imgur.com/wyBTDSf.gi
     い〜じ〜どぅ〜だんす♪
   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

     い〜じ〜どぅ〜だんす ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J



∧_∧
( ´・ω・) おど〜るはげをみ〜てる〜
( つ旦O
と_)_)
773名前なカッター(ノ∀`):2013/10/02(水) 00:01:30.00 ID:Cp+3WXgi
http://i.imgur.com/3TdVqgq.jpg
ttp://www.lovelydisgrace.com/wp-content/uploads/2013/09/lovelydisgrace.com-Female-Suicide-bomber-Madina-Alieva-1.jpg
ttp://www.lovelydisgrace.com/wp-content/uploads/2013/09/lovelydisgrace.com-Female-Suicide-bomber-Madina-Alieva-3.jpg
http://i.imgur.com/9cr5aKl.jpg
http://i.imgur.com/LI8utwq.jpg
http://i.imgur.com/33K8yRD.jpg
http://i.imgur.com/N2jL1D8.jpg
http://i.imgur.com/wyBTDSf.gi
     い〜じ〜どぅ〜だんす♪
   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

     い〜じ〜どぅ〜だんす ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J



∧_∧
( ´・ω・) おど〜るはげをみ〜てる〜
( つ旦O
と_)_)
774名前なカッター(ノ∀`):2013/10/02(水) 03:56:35.41 ID:Cp+3WXgi
775名前なカッター(ノ∀`):2013/10/03(木) 02:35:56.95 ID:RQQdrwWZ
あと一万貯めてXM-18買うか、今561買うか迷う・・・
というのも、youtubeで両者の比較動画みたら意外とXM-18が小さかった 刃厚もそこまで厚くないんだな・・・
XM-24は最近の傾向を見てると、いつ国内ショップに入ってくるかもわからんし困った
776名前なカッター(ノ∀`):2013/10/03(木) 06:03:12.07 ID:qlJ12/Yf
今5万くらいあるのかな?
実用ならXM18だね
日本人に9inは大きすぎたんだ
777名前なカッター(ノ∀`):2013/10/03(木) 06:43:55.76 ID:bFPwnE4f
>>776
そうそう そのぐらい予算がある
日本人でヒンダラーのレビューをあげてる人はいないから、どうしても海外の動画や画像になっちゃうんだけど、
ヒンダラーが小さめに感じるのはやっぱり外人の手の大きさや画面表示の大きさが関係してるからなんだろうなー

561は一度店頭で見たことあるから、ヒンダラーも同じぐらいのサイズ感と思ってたよ
実際はちょっと小さくて細いのね
エマーソン スーパーコマンダーぐらいのどデカイナイフを想像してたからちょっとしょんぼりした

http://i.imgur.com/GfwF1Ou.jpg
まあ、これでも20センチ超えてるらしいし、実物は威圧感あるんだろうけど・・・・
778名前なカッター(ノ∀`):2013/10/03(木) 06:57:03.39 ID:awmnXIXn
結局777は入手し難いまま終わりそうだね、
779名前なカッター(ノ∀`):2013/10/03(木) 09:29:20.50 ID:qlJ12/Yf
0560は結構使い道を選ぶね
XM18の3inブレードならスモールセベンザと同じ運用で良さそう
780名前なカッター(ノ∀`):2013/10/03(木) 20:16:46.98 ID:hYojeUgy
日常での実用求めるなら、3~3.5in位のブレードがいいと思うけど
迫力を求めるなら0300もオススメ

刃厚はSTRIDERのSMFには劣るが、刃幅が広いから迫力があるし
やたら重くて、よくわからないがなんだかやたらと頼もしい
おまけにアシストオープンだし、丸みを帯びたハンドルも握りやすくて
意外と細かい作業にも使い勝手もよかったりして面白半分で買ったけど
手にしてみたら思った以上に気に入ってた
781名前なカッター(ノ∀`):2013/10/03(木) 20:30:02.07 ID:bFPwnE4f
300系はブレードをしまった状態で握りこむとバックスペーサーに刃打ちするって話があったけど、個体差?
782名前なカッター(ノ∀`):2013/10/03(木) 20:58:19.51 ID:hYojeUgy
刃打ちというか握りこむと刃が沈みこんでバックスペーサーに触れる
個体差では無くこういう設計だと思う。

逆にいうとクローズ時はバックスペーサーと隙間があって刃打ちしないともいえる
EMERSONとかでも強く握ると刃が沈んでバックスペーサーに触れるのはあるよ
783708:2013/10/06(日) 14:03:14.91 ID:etYiXVzR
0550 scale
G-Mascus Green&Black

scaleの厚みが5.5mmもある
薄くするのが面倒なのと厚い方が握りやすい
G-Mascusは難しいっす

http://i.imgur.com/NaZ8CTl.jpg
http://i.imgur.com/zXob7c7.jpg
http://i.imgur.com/n2XMwFB.jpg
http://i.imgur.com/w600I34.jpg
http://i.imgur.com/pcuFQl4.jpg

0550花梨瘤放出してもいいですが
784名前なカッター(ノ∀`):2013/10/06(日) 15:39:03.93 ID:xuROQq5N
お願いします
785名前なカッター(ノ∀`):2013/10/06(日) 20:42:22.94 ID:5R+jscOB
>>783
560用が次点で居眠りしていて落札し損ねました。
また製作の予定は有りますか?
786708:2013/10/06(日) 20:56:02.74 ID:etYiXVzR
>>783
前回の560用は諸事情により手元にあったりするので、
550と560&561の2本立てで出す予定です。
787708:2013/10/06(日) 20:57:32.59 ID:etYiXVzR

誤:>>783
正:>>785
788名前なカッター(ノ∀`):2013/10/06(日) 21:18:29.16 ID:Jd3XB3Xg
>>783
これはこれでかっこいいね!
これとかりんのこぶと両方付けたの用意してその日のお洋服に合わせて選びたいね。
789708:2013/10/06(日) 21:31:26.58 ID:etYiXVzR
花梨瘤もG-Mascusもスタートはこの状態

http://i.imgur.com/v96l5sA.jpg
http://i.imgur.com/EkrawjT.jpg
790名前なカッター(ノ∀`):2013/10/06(日) 21:35:27.42 ID:xuROQq5N
ハンドルのストック&リムーバル方だな
791左利き野郎:2013/10/06(日) 23:02:19.08 ID:+oy+IoFw
>>789
こんな状態からのスタートなんですね!根気のいる作業です。
792名前なカッター(ノ∀`):2013/10/07(月) 00:07:46.26 ID:HPBB2dDy
デフォルトだが、それを引いても余りある魅力的なナイフである。
793708:2013/10/07(月) 00:51:47.82 ID:fr4CvcEf
そう、持ってる道具を見るとデフォしか作れなかった。
と言うか、デフォしか思いつかなかった。
794名前なカッター(ノ∀`):2013/10/07(月) 01:10:56.93 ID:4qz2hutC
ボール盤とリューターいいなぁ
俺も欲しい
ナイフ用のベルトグラインダーも欲しいが高すぎて手が出ない
795名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 01:42:34.38 ID:zzmcoh+p
>>775
XM-18持ちだが、ベアリング入ってないから560と同じようにフリッパーしてもちょっとしか開かない、全開は手首スナップ必須
大きさは言うほど小さい感じはないけどスーパーコマンダーと比較するならXM-24だな
ミニコマンダーとXM-18の3.5インチが同じくらいで20cm程度だ
796名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 03:15:20.76 ID:vPryM6+S
>>795
あーやっぱり?
技術の結集という意味合いや、大きさによる迫力の面で560シリーズは優秀だけど、ストーンウォッシュやスパントブレードはXMのほうがかっこいいよな
苦悩するわーww
XMは値段が値段だし、24は全然見ないし
ここまで560が高評価だとすごい欲しくなる
でも、560買ったら結局本家も欲しくなるだろう ジレンマだなー
797名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 05:57:15.69 ID:PHY5EnBz
>>796
ちなみにXMはどうやって入手する予定?
798名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 06:47:37.53 ID:4KCm3krd
ODCの18は売り切れたぜ
肉屋の超安価買い付けの再来を祈るか、
深海の買い付け、買い取りに期待するか
ODC、怒屋、やますぅぃたに入荷するのを待つか…
24はオクでロゴなしモデルが出てるけどぼっただぜ
799名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 06:52:00.02 ID:vPryM6+S
>>797
国内では在庫ない状況だから今買うとしたら個人輸入で
でも、海外ショップの経験はないし英語もそんなに得意じゃないから本音を言えば国内店で買いたいところ
800名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 06:55:56.75 ID:vPryM6+S
>>798
肉屋って昔はヒンダラー取り扱いあったんだ 知らなかった
カスタムメーカーのとこに名前は書いてるから入荷もあるのかなーと前々から見てたけど、ヒンダラーは買い付けにあまり乗り気でないっぽいね
格安って気になるけどどれくらいですか?
48000ぐらい?
801名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 06:57:28.19 ID:vPryM6+S
なんか文章がおかしくなった
「ヒンダラーナイフの買い付けにはあまり乗り気でない」
の方がわかりやすいか
802795:2013/10/08(火) 08:59:54.37 ID:qYgTjaCN
>>796
560買ってもXM欲しくなるかは求めるところによると思う
快適フリッパーオープンなら間違いなく560
ハズレ個体の心配無し、大きさが3種類から選べる、スパントブレードかっこいいならMX
3.5インチは程よく使いやすい大きさだけど560の快適オープン触ってしまうと3.5インチ版だせよこの野郎と思ってしまう

>>800
向こうの定価は360〜380ドル程度だと思うから日本への送料とか手間考えると45000円以上じゃなかろうか
803名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 16:53:06.47 ID:7Yb+MvE6
>>799
海外だと高めだから、カスタム以外だと買う意味が無いかもしれないが・・
普通のXM18在庫アリの、初心者向きな店だと下記2店

http://www.monkeyedge.com/Rick-Hinderer-Knives-s/159.htm
http://steeladdictionknives.com/custom-knives-folders.html?manufacturer=162

国内通販と同じ感覚でカートへIN、カード又はペイパルで問題無く買えます
その他は、初めての海外通販や英語がダメだと少し面倒かも?

初回のみ送金での支払が可能で、メールでのやりとりも可能ならば
面白いXMが入荷する下記などでしょうか?

カートへin、初回送金で以降はカード
http://www.arizonacustomknives.com/Rick-Hinderer.aspx

メール注文、初回送金で以降はペイパル
http://www.ebosshoss.com/hinderer

どのお店も凄く親切です、怖がる事はありません
なるべく安く・・という人にはやっぱり不向きかな?

送金も今はイロイロ方法があるので慣れれば簡単ですが
何度も送金しないなら、大黒屋で確か送金代行やってましたよね?
マンツーマンで書類を書けるなら楽かもしれませんね。
804名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 17:14:28.47 ID:vPryM6+S
>>803
丁寧にありがとうございます
ここに送料も考えると確かに高めですね

スライサーしかないのが残念 スパントはやはりあちらでも大人気のようで
カスタムスケールやその他予備部品をまとめて注文できる点は魅力的だと思います
フルチタンモデルが1200ドルか・・・売り切れなのが惜しい
805名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 17:16:37.60 ID:7Yb+MvE6
XMの在庫有る、その他思いつく店だと・・

初回にフォトIDの画像など要求されますが、カードOK
3本在庫あります。
http://www.gpknives.com/rhkxm18.html

普通にカートで買えます。
http://www.knifeart.com/rickhinderer6.html

メール注文、ペイパルでOK
店の変な特注XMがあります、在庫の更新が滞りなので確認必要
http://www.plazacutlery.com/Kubaton/KubatonMainpage.htm
806名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 17:25:19.95 ID:vPryM6+S
>>802
とりあえず今560シリーズは品薄でもなく、廃盤の噂も聞かないので後回しにしている状態ですね
ヒンダラーはここ最近でODCに数種類、しんかいに3本ほど来てたので年末までに後1、2本こないかなと思い、様子見してるとこです
でも、こういう時に限ってなかなか来ないんですよね
807名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 17:32:14.05 ID:7Yb+MvE6
XM18-3インチだと下記の1店舗しか在庫アリが見つかりません・・
誰か情報を下さい。フリッパー無し希望
http://www.neptuneknives.com/hinderer-xm-18-3-folder-1.html

だけど$900は高過ぎます、少し前は在庫2本だったので
買った人はいるみたいですね。
808名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 17:46:45.98 ID:PHY5EnBz
>>802
それ出すと本家XMが売れなくなるからヒンダラー氏が許可しないのでは・・・?と予想してみる。
809名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 20:15:56.01 ID:mJsvGq+6
Steel Addiction Custom KnivesでXM-18買ってみた。
Slicerだけどオレンジだけど選択したのはオレ。
810名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 20:16:06.77 ID:NKIfauvl
個人的には550にフリッパーつけてくれたらそれで十分なんじゃがのう…
811名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 21:24:57.89 ID:m2wwcwmU
550スキーはやはりあの分厚いチタンハンドルに心奪われたのかしら
最初触った時すごい解除重かったんでスルーしたんだけど今更未練が
812名前なカッター(ノ∀`):2013/10/08(火) 23:44:25.14 ID:vgd6IZin
で、0770CFいつ出るのよ?
813ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/10/09(水) 01:29:05.95 ID:3ZAjBbLa
>>811
ワタシの0550は最初からロック解除スムースでしたよ
その後予約入荷でゲットした0561のほうがロック解除キツイです
箱出しの頃はワンハンドでは「グヌヌッ・・・」って感じでした
ロットで微妙に差があるのかな?
814名前なカッター(ノ∀`):2013/10/09(水) 18:11:07.07 ID:ExUVqJBU
>>809
ほんとだ売れてる
スティールアディションで前に買ったけど確か税金が来ません
モンキーエッジもそう確か税金の請求は来ていないです
>>803
州の法律で違うのでしょうか?
それとも金額?
店が気を使ってインボイスの書き方を変えたとか?
815名前なカッター(ノ∀`):2013/10/09(水) 18:23:27.70 ID:U/QsG4Ib
>>814
税金って配達来た時に払うよね。
KnifeCenterは、配達の人に払ったけど。
816名前なカッター(ノ∀`):2013/10/09(水) 18:41:32.14 ID:ExUVqJBU
郵便のEMS?はその場で配達の人だけど
USPSでナイフなのに税金無しの時もあった!やっぱり書き方?ますます謎です

宅配のフェデックスとかUPSは後からだけど、それは地域によってかな?
817名前なカッター(ノ∀`):2013/10/09(水) 19:42:05.81 ID:U/QsG4Ib
KnifeCenterはDHL
2回使って2回ともしっかり払った

Steel AddictionはUSPS

nexus7買った時はUPSで支払った(東京)
818名前なカッター(ノ∀`):2013/10/09(水) 23:16:19.69 ID:j1088TQ3
スレチだと思うのは俺だけか?
そもそもXMに関しては別スレ立てたらと思うのだが
819名前なカッター(ノ∀`):2013/10/09(水) 23:43:24.24 ID:2v4ygINu
いや、君以外にもみんな静かな怒りに満ち満ちてこのスレ違い野郎どもを見つめているよ。。
820名前なカッター(ノ∀`):2013/10/10(木) 01:01:09.40 ID:tzSU9m5q
じゃあヒンダラーのスレ立ててくれ
スレが無い以上、話題が何処かに集まるのはしょうがない
821名前なカッター(ノ∀`):2013/10/10(木) 06:24:10.58 ID:8ilUu+h5
他に話題がでないからなあ
ZT、Kershawでも人気商品のデザイナーならしゃーないけど
の、製作するナイフの話だもんなあ、知らんわなあ
まだ着せかえG-10の話のが良いかね
おれは550のTranslucent Greenが欲しい
なんかおしゃれ
822名前なカッター(ノ∀`):2013/10/10(木) 13:24:54.10 ID:yjL3O2Ta
またスレ違とか怒られそうで悪いが
自分はカーショウCryoが小さくて好きだなぁ・・
だけどチープ過ぎるのが難点、ハイグレードなカスタムが出たら即買い
最低でもハンドルをチタンとG10コンビにしてくれたらって
ずっと待ち望んでる。
823名前なカッター(ノ∀`):2013/10/10(木) 13:42:01.08 ID:FB0OiKxp
550でいいじゃん?
824名前なカッター(ノ∀`):2013/10/10(木) 15:09:17.17 ID:JyXMqXu2
小さくて、ベアリング入ってて、高級感のあるモデルは
俺も欲しいな。
825名前なカッター(ノ∀`):2013/10/10(木) 16:09:58.64 ID:HxNla/bJ
>>808
550にフリッパー付かないのはそんな理由だったりするんかな

>>822
ブレードの形がアレだが0750タロンはどーよ?
826名前なカッター(ノ∀`):2013/10/10(木) 16:52:26.97 ID:yjL3O2Ta
0750そうブレードの形が好みとは・・

やっぱり5系の形が大好き、Cryoは同系の流れなので好きなんですよ
ベストサイズは550で各サイズ満足しています、残るは小型って所ですね。
827708:2013/10/10(木) 17:45:30.39 ID:i+eKL0kt
561と550の花梨scale出しました。
828名前なカッター(ノ∀`):2013/10/10(木) 19:03:43.51 ID:N1d7kyZ5
>>827
今回は居眠りしない様にします
829名前なカッター(ノ∀`):2013/10/11(金) 00:27:08.58 ID:qCCJb+zZ
0777、もう手に入る気がしないからマグナムのスライサー買っちゃった。
まあ、やっぱりマグナムだけど結構いい感じです。
ベアリングも入ってるしね(ぇ?
830名前なカッター(ノ∀`):2013/10/11(金) 01:44:50.98 ID:scQh3CsA
0777、M390の黒なら最近ebayによくでてる
相場は6〜7万くらい
831名前なカッター(ノ∀`):2013/10/11(金) 12:59:15.16 ID:foaeqIVw
安物でも買ってしまえば落ち着く不思議。
832名前なカッター(ノ∀`):2013/10/11(金) 13:43:08.89 ID:qGffAnZ9
品薄だからって6、7万はぼったくりすぎじゃないか?
それでも売れるほど人気あるんだろうか あのモデル
833名前なカッター(ノ∀`):2013/10/11(金) 13:55:55.09 ID:k0AFH0Dd
どの道今から新品をディーラーから入手するのは難しいから静観すべし
単純にプレミアがついてるだけだろうとは思うけどね
834名前なカッター(ノ∀`):2013/10/11(金) 17:24:35.02 ID:r+222jaP
ぶっちゃけ使用することを考えるなら、15k程度で購入できる550が一番イイ気がする。
数万円もするナイフをガンガンぶっ叩くのは、正直言って無理。(^_^;)

こんな事を言うと「ビンボー人が云々」と叩く人もいるかと思うけど、物凄い高性能とか高精度を求めていないので、コスパのイイ必要充分のクオリティのナイフの方が気にせずにゴリゴリガンガンできる分、現実味があると思う。

コレクターの人には当てはまらないので、そういう人はスルーでお願いします。
あと、お金持ち(自称も含めて)の方々もね。
835左利き野郎:2013/10/11(金) 21:32:38.67 ID:khoxVa/A
>>834
同じく。ゼロトレランスのナイフは価格帯が実用品の範疇だから良いと思います。懐中電灯におけるシュアファイアの様な感じでしょうか。カスタムナイフなんて勿体なくて使えませんよね。
836Orange Slicer:2013/10/11(金) 22:33:50.11 ID:+bCw3Puy
出番は550だけど566を持ってればこれが実用かな
837名前なカッター(ノ∀`):2013/10/11(金) 23:18:53.51 ID:PB+th9Gx
実用はSanrenmuでいいよ。
838名前なカッター(ノ∀`):2013/10/12(土) 00:17:28.76 ID:aXQP8dpw
MX-18とセベンツァスモールとデビットモージェのフィクスドを普段使いしているが使ってナンボじゃないかい?
使い込まれた550はかっこいいと思うぞ
839名前なカッター(ノ∀`):2013/10/12(土) 17:20:48.12 ID:nyLATSn+
>>802
亀レスだけどZT566は?
個人的に560より小さめで使いやすい気がする
560、561よりハンドルデザインが好みなんだが、日本での取り扱いはいつ頃になるんだろう
840名前なカッター(ノ∀`):2013/10/12(土) 20:46:02.80 ID:aXQP8dpw
>>839
556と770は国内で売ってるとこないんじゃないか?
801は肉屋で売ってたみたいだけど入荷待ちになってるしこのサイズは売れそうだな
841Orange Slicer:2013/10/12(土) 22:14:05.94 ID:g9xkp1/Y
842名前なカッター(ノ∀`):2013/10/13(日) 00:10:21.69 ID:ghk+Nd0H
>>841
プレオーダーやん。
そもそも、メーカーから出荷はされてるのかな?
カーショウのヒンダラーデザインの奴もYouTubeではレヴュー見るのに通販サイトでは見つからん。
843名前なカッター(ノ∀`):2013/10/13(日) 07:14:09.48 ID:06+V7ljq
なんかカーショウも最近ダメダメになって来たね。
777も結果的には出たけど、コンポジットウネウネブレードは極少数で、13万円で海外からオファーで転売されて終わりの一件だけ。
普通に売り出した390も全然入って来ない。
誰かオーヤスヤに入ったの買った人いないかな。
844名前なカッター(ノ∀`):2013/10/13(日) 13:51:11.76 ID:9P12xJLQ
566はハンドルがチタンじゃないから嫌だ
845名前なカッター(ノ∀`):2013/10/13(日) 14:09:58.51 ID:ghk+Nd0H
チタンのフレームロックは何かミョーな引っかかりがあるような気がする。
いっそのことステンレスの方が好み。
いずれにせよ、さっさと出荷していただきたい。
846名前なカッター(ノ∀`):2013/10/13(日) 23:53:31.02 ID:Vtotwr98
チタンに限らずフレームロックは解除硬いのがあるよね
値段高くても触ってみないと解らないのが残念
847名前なカッター(ノ∀`):2013/10/14(月) 22:43:12.67 ID:C1Sqlei9
しもたァァ!
花梨コブscale入札し損ねた!
落札者さん、おめでとう!(嫉妬
848名前なカッター(ノ∀`):2013/10/14(月) 23:05:52.19 ID:HnOjUJKy
>>847
560用は無事に落札出来ました〜。
849708:2013/10/15(火) 00:02:40.05 ID:jZqqfmuc
>>847
自分の561に使ってる花梨しかない。
オク面倒だから名指しで取引したいけど連絡方法がないから。

XM-18の花梨でも作るか。
850名前なカッター(ノ∀`):2013/10/15(火) 02:22:32.19 ID:DejiHqec
むぅ、今回も入札忘れたわ…
まぁ、道具は持ってるんだからこりゃ自作に挑戦するべきなのかな
会社には木工用の帯鋸とベルトグラインダーまであるしw
一番の難点は材料の入手か
851ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/10/15(火) 03:44:16.41 ID:BTpeX60T
材料は↓なんか如何でしょうか
http://www.knifekits.com/vcom/index.php?cPath=40
852708:2013/10/15(火) 12:25:00.98 ID:HrsqvOIe
550の花梨コブを再度だします。
相手の都合により。
853名前なカッター(ノ∀`):2013/10/15(火) 12:54:37.11 ID:LBb0Cq83
おっしゃ!こんどこそ落とすぞ!!
854名前なカッター(ノ∀`):2013/10/15(火) 18:41:20.33 ID:aXK8dAwg
>>853
頑張って〜。
855708:2013/10/15(火) 19:16:36.68 ID:jZqqfmuc
即決設定しました。
856名前なカッター(ノ∀`):2013/10/19(土) 10:59:54.81 ID:Ebwu7Ykp
オクで777を200kで出してた奴がM390 Verの777を即決60kで出品してるぜ
相変わらずなぼった転売乙
857名前なカッター(ノ∀`):2013/10/19(土) 15:54:42.09 ID:GUczaDQI
海外から有力なオファーのやつかw
858名前なカッター(ノ∀`):2013/10/19(土) 16:39:28.46 ID:LIgEaYhw
今回は有力なオファーはこなかったのかw
859名前なカッター(ノ∀`):2013/10/19(土) 17:35:53.10 ID:GUczaDQI
ブラックブレードのヤツなんかebayで結構売りに出てるしね。
分かってはいるけど、本当に欲しい人の所に届かないで、転売屋が転がすのはやるせないな。
860名前なカッター(ノ∀`):2013/10/21(月) 18:36:52.58 ID:CyGF+NdY
トリプルセブンだって…何でだろ?
検索だと厳しいよねぇ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n123875337#enlargeimg
861名前なカッター(ノ∀`):2013/10/21(月) 18:58:29.10 ID:CNvrmI4k
>>860
海外オファーのヤツ、涙目だな
862名前なカッター(ノ∀`):2013/10/21(月) 21:56:28.25 ID:7npGiW/N
>>860
その出品者、国内に入ってこないモデルのナイフとか
割と良心的な価格でだしてくれるよな
863名前なカッター(ノ∀`):2013/10/22(火) 00:04:15.58 ID:oHA/fxnd
>>860
その人、何回かSUREFIREでお世話になった
864名前なカッター(ノ∀`):2013/10/22(火) 05:32:58.46 ID:2gHCyeSU
出品者乙
問題ない諸刃を削る人は嫌い
良心的な出品者とも思えない
ぼりまくり
865名前なカッター(ノ∀`):2013/10/22(火) 06:31:09.68 ID:IbfAKghj
有力なオファーの0777が、トリプルセブンで安く出品されたら新規が落札してて笑った
866名前なカッター(ノ∀`):2013/10/22(火) 08:51:01.88 ID:pn+T7mxw
>>865
ホンとだ、まぁそこがオクの面白い所だよね
自分も油断してたら即決終了よくあるし・・
まともな値付けの出品は終了速いよ。

トリプルもそこそこの値段になるのかな?
867名前なカッター(ノ∀`):2013/10/22(火) 08:57:59.06 ID:pn+T7mxw
ん?ID新規だから
もしかしてココ見てて
悔しくて自演での即決も考えられるぞww

後の評価や履歴もチェックしようぜw
868名前なカッター(ノ∀`):2013/10/22(火) 15:19:12.68 ID:3gQC2Svg
自爆落札はしないだろ。6万だと手数料が高くなる。
869名前なカッター(ノ∀`):2013/10/22(火) 15:20:56.33 ID:3gQC2Svg
>>864
うん、普通の転売屋レベルだね。
870名前なカッター(ノ∀`):2013/10/22(火) 15:31:34.75 ID:+8C6NTdm
>>868
締め日までに落札者候補を削除すればかからないよ
871名前なカッター(ノ∀`):2013/10/22(火) 18:51:11.56 ID:IbfAKghj
肉屋より高いとかはちょっとな。
872名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 04:00:38.31 ID:vneXkD6H
777の代替で770CFってのが出てきたな
アシストオープン+カーボンで225ドルか 安いな
でも軽そう

それよりブラックウォッシュ版の0560かっけえ
0561買おうとしてたけど、こっちが来るまで待つか
873名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 08:17:55.18 ID:DtBwsWcA
>>872
770はレギュラーモデルなの?
874名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 11:27:56.12 ID:vneXkD6H
>>873
わからん
俺は鋼材で判断した
流石にエルマックスのラインナップは他にあるし、カーボンハンドルや形だけで限定品としてやっていくのは無理がありそうな・・・
875名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 12:16:41.44 ID:/90pZKZU
しかしM390版と比べてもなんかショボイな0770
ハンドルの削りとブレード溝が無いだけのようには見えるが何でだろう
アシストもあまり好きじゃないし0560か0550買っちゃおうかな
876名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 14:30:06.63 ID:NbS/XpNP
877名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 16:40:20.52 ID:DOUNuIZe
600趣味ワルっ!好きな人はエレガントなデザインだっ!とでも言うのかなww
貴族が持ってそうウイリアムヘンリーにありそうだねw
878名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 16:42:28.40 ID:vneXkD6H
ウイリアムヘンリーと比べるのは申し訳ないレベル
879名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 16:53:54.53 ID:QatPso4C
画像と相まって安っぽさ全開w
改善した方がいいよ、山秀の画像など同じ物でも良く見えてしまう
880名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 17:12:05.97 ID:DtBwsWcA
>>876
売り切れてるじゃん
881名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 17:23:23.75 ID:fe3JM6af
>>880
ここに書いたときはまだ売れてなかったよ
882名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 17:29:24.78 ID:vneXkD6H
>>880
ついさっきまで1本残ってた
883ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh :2013/10/24(木) 17:59:52.78 ID:4ukOmlZl
おお0600もレアですよね
0777予約しててM390買えた人も勝ち組かな
884名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 18:50:13.91 ID:83YDRfA5
勝ち組とか負け組とかそういう秤じゃないだろ
どんな環境にいるかよくわかるな
885名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 18:53:33.80 ID:exnPfQBo
>>884
あなたモンキーみたいな人ですね
人間とお話したことありますか?
886名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 18:54:43.97 ID:Vx0l3DNV
>>881
そうだったんだ。
自分の努力不足を恥じるべきだった。

まぁ、グルーブ持ってるから良いや。
でもちょっと悔しいw
887名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 19:26:12.16 ID:UF5hO5Gf
>>884ってコルスチスレでもゾンビに粘着してたヤツじゃね?
日本語不自由なのがよく分かるね
888名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 19:41:12.95 ID:ANlSkYyN
まぁコレクター的な言い回しだな。
色んな価値観の人がいるんだよ。イラっと来てもほっときゃいい。
889名前なカッター(ノ∀`)::2013/10/24(木) 19:54:14.06 ID:wtRnMR2A
0160持ってるが良いね
890名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 22:47:46.48 ID:YOjgHuZD
なんだよ肉やで600はもう売り切れかよ。
もう少し数入れてくれよなー買えないじゃんさ。
891名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 23:25:12.60 ID:fH00t1HI
Blade Thickness: 0.19って厚いだろ
892名前なカッター(ノ∀`):2013/10/25(金) 18:31:32.80 ID:mDXAaZhY
5mmか。0300や0560より1mm厚いな
893名前なカッター(ノ∀`):2013/10/25(金) 18:35:22.46 ID:+b2VnHjA
DPxみたいな感じだろうね
でも5mmか・・・切り進むのに邪魔になるか邪魔にならないかが微妙な範囲の厚さだな・・・・
894名前なカッター(ノ∀`):2013/10/25(金) 18:45:17.57 ID:NGJc+oeD
千本限定だっけ?
895名前なカッター(ノ∀`):2013/10/28(月) 09:45:53.17 ID:O//0eZ7s
5mm厚でこのブレード幅だとかなり使いにくそうな印象
まあ買えないんだけどな
896名前なカッター(ノ∀`):2013/10/31(木) 12:28:35.90 ID:3ELys35s
週末に561でも買うか・・・
897名前なカッター(ノ∀`):2013/10/31(木) 20:38:59.64 ID:TD9v7ZeE
898名前なカッター(ノ∀`):2013/10/31(木) 21:03:48.78 ID:fCCAa+fO
>>897
人柱プリーズ
899名前なカッター(ノ∀`):2013/10/31(木) 21:10:13.46 ID:TD9v7ZeE
俺はxm-18のCustomParts買ってしまったからな。
900名前なカッター(ノ∀`):2013/10/31(木) 21:49:50.80 ID:5qt/XWWZ
>>899
ヒンダラーの話題はセミカスタムスレでやれ
901名前なカッター(ノ∀`):2013/11/01(金) 11:41:01.16 ID:gum0dUII
いいだろ?ヒンダーの話しても仲間だろ?
買えないからってイラつくなよ。
902名前なカッター(ノ∀`):2013/11/01(金) 13:45:16.16 ID:OZlSx747
ヒンダラーの話題ばかりになっちゃうからなぁ
903名前なカッター(ノ∀`):2013/11/01(金) 15:11:25.63 ID:shC3CRtl
>>901
ダメだろ
904名前なカッター(ノ∀`):2013/11/01(金) 18:16:37.33 ID:ualPcf7V
話の流れで出ただけだろ
別に話題にしてないしなってない
905名前なカッター(ノ∀`):2013/11/01(金) 18:19:29.49 ID:/6uXzyIx
566欲しいわぁ
このくらいの程よいサイズで使い勝手よさそうなのって最近ないんだよね

>>901
MidTechスレ来いよ
過疎っててさびしいんだよ
906名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 04:02:04.86 ID:vI2YedHG
ダルコのdominoか566か迷うなw
907名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 11:48:09.07 ID:vI2YedHG
560はいいなと思ったけどデカすぎてEDCには使えん
普段はGriptilian使っているけどこっちが欲しいな
値段も手頃だし
908名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 12:18:00.35 ID:vI2YedHG
>>897
モンキーエッジって送料40ドルだよなー
20ドルのトコないかな?
909名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 14:19:50.64 ID:vI2YedHG
でもスプリングアシストって言うのが余計だな
ベンチのアシストオープンも実は好きでない
910名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 14:46:31.46 ID:+RNGHSTD
20ドルじゃ地球3周で日本着じゃね
911名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 14:49:26.47 ID:tfE7P9kE
アシストもアメリカ製品だったら問題無いんだけどな。
中国製のカーショー系はハズレが多い。
ディメンションなんて最高に糞アシストだったわ。
077CFもどうなる事やら
912名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 14:58:50.18 ID:n0YEhmRo
>>908何買うの?
大きめのホルダーでもFedExプライオリティでいつも22ドルだよ
もっと大きいシースナイフとか?

前にエコノミーの方が料金高いって変だよね?と問合せたら
お店の特典だよん、と言われたがやっぱり変な金額設定だよ
だったらエコノミー10ドルくらいにならないのか?FedExだと時間なんて変わんないけどね
あれじゃEMS指定する人いないよね?
913名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 16:36:49.28 ID:FYK/xKh7
レックスフォード入荷してるな
チタンハンドルはいいけどなんかそそられないフォルムだなアレ 560シリーズと並べると格好良さが負けてる
ハンドルはいいのになー
914名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 21:43:19.55 ID:vI2YedHG
>>912
ナイフワークスだと送料45ドル位するでしょ
小さいナイフでこの送料はないなと思って
22ドルなら何か買ってみようかな
915名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 21:48:10.13 ID:vI2YedHG
560はとにかくデカすぎる
オレも年だしデカイナイフはちょっと躊躇してしまう
566はデザインもいいしサイズもぴったりでいいなー
チタンでフレームロックのナイフ一本欲しいんだよね
916名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 22:21:25.97 ID:+RNGHSTD
ステンだす
917名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 22:43:13.87 ID:vI2YedHG
ホントだw
アシストと言いステンフレームと言い何か中途半端だなw
ステンは重すぎて使う気おきんわ
918名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 22:45:28.53 ID:FYK/xKh7
でもフレームロックとしてはチタンよりステンレスの方が優秀じゃん
919名前なカッター(ノ∀`):2013/11/03(日) 08:04:02.68 ID:higVK6C6
560は紙切ったり日常のこまごましたことには適さないけど
焚き付け削るのとかにちょうど良いサイズだよ。
携帯しやすいブッシュクラフトナイフ的に使ってる。
920名前なカッター(ノ∀`):2013/11/03(日) 17:10:23.92 ID:z2VzPmQw
560ブラックウォッシュやらは来週ぐらいに入るってさ
by肉屋
921名前なカッター(ノ∀`):2013/11/03(日) 20:46:12.07 ID:Ssj2jxuL
シースナイフって全然話題に上らないね。

肉屋で0170買ってフィールドに二回ほど持ち出したけど、シースとハンドルは気に入った。ブレードの仕上げも綺麗。
用途は焚き火と料理。フルタングで重心が人差し指あたりに来るのが気になるけど、チョッピングしないから問題なし。
あとDLCコートだと研ぐのに気を使うから、まだ研いでない。蛤に研ぐのが好きなんだけど、汚くなるかな。
922名前なカッター(ノ∀`):2013/11/05(火) 23:18:34.28 ID:VAxVCHRy
550と560ってどっちがいいかな?
なんで550でフリッパーなしなの?
560はデカすぎて躊躇してしまうんだよな
923名前なカッター(ノ∀`):2013/11/05(火) 23:45:33.29 ID:MpZ4r02k
>>922
両方持ってるけど、550のほうが重厚な造りで満足感があるかな。
ただ、ブレードのワンハンドオープンに若干のコツが要るのが難点。
フリッパーが好きなら566が出るのを待ったら?
924名前なカッター(ノ∀`):2013/11/05(火) 23:50:34.34 ID:d4F3UkQg
550に1票
925名前なカッター(ノ∀`):2013/11/06(水) 00:15:24.22 ID:Qn8JDs80
俺も566が国内に出るまで待つのをすすめる もうすぐだし
560も550もしばらくは廃盤にならないだろうから焦らなくていい
926名前なカッター(ノ∀`):2013/11/06(水) 07:19:05.70 ID:Ao8CNWc/
>>922
じゃあ俺は0560に
ウエイトバランスや軽さが違う
ヒンダラーならフリッパーないと
927名前なカッター(ノ∀`):2013/11/08(金) 10:37:12.07 ID:6MJ8UB0o
550は片側チタンの割にやたら重いしフリッパー無い、リリースも硬いと色々野暮ったい
使うなら560の方が動作軽いし別格に使いやすいよ

ただ550の重厚な存在感はたまらん
どっちか一本選べと言われたら550を取るかな
928名前なカッター(ノ∀`):2013/11/08(金) 13:57:32.74 ID:lYj2PTKc
>>927
チタンだからって軽いって事じゃ無いでしょ。
薄く軽く出来て丈夫だからってチタンなんだろうから。
801とかあの重さが良いんだけどな。
929名前なカッター(ノ∀`):2013/11/08(金) 17:14:50.88 ID:lRzjC21z
今週ちょうど801を買ったとこだけど気に入ってる
アクションスムーズだし適度な重量感が良い
待った甲斐があった
930名前なカッター(ノ∀`):2013/11/08(金) 17:56:55.39 ID:lYj2PTKc
>>929
あれ、凄い滑らかだよね。
56シリーズとは全然違う。
ブレードの長さとかバランスが良いんだろうね。
931名前なカッター(ノ∀`):2013/11/10(日) 08:14:36.79 ID:9IG4haHc
454どうよ
932名前なカッター(ノ∀`):2013/11/10(日) 08:29:40.93 ID:zkWEx9kU
>>931
コンポジットプレードで限定品だから、極少数出て終わりでしょ。
そして0777と同じ390かELMAXでお茶を濁して、日本に数本しか入って来ておしまいじゃないの?

それか海外からオファー君が転売してくれるだろ。
933名前なカッター(ノ∀`):2013/11/10(日) 08:34:15.78 ID:HUBo8pOG
>>931
白と黒のまだらのコンポジットブレードが嫌だな〜
値段も高そうだし
934名前なカッター(ノ∀`):2013/11/10(日) 11:37:20.11 ID:eMVKGJCX
>>922

550しか持ってないけど、慣れたらフリッパー要らないなーと思った。
むしろ、ゆっくり静かに開きたい時にフリッパーが余計な仕事するので無い方が良いような気がする。
あと、コンパクトゴツい雰囲気の550の方が安心感(?)がある。
もちろん、個人的な好みの問題だけど。
935名前なカッター(ノ∀`):2013/11/10(日) 11:39:24.13 ID:Og9EYYo1
550のハンドルに566のブレードを換装できたら最高なのにな
936名前なカッター(ノ∀`):2013/11/11(月) 11:18:50.62 ID:yHnGJLgE
801CFは日本にも出回るのかなあ
777がぐだぐだで手に入らなかったからもうどうでも良いけどさ
937名前なカッター(ノ∀`):2013/11/12(火) 21:15:31.40 ID:CWPeFnw1
>>936
オクにウネウネの0777出てるぞ。
938名前なカッター(ノ∀`):2013/11/13(水) 01:31:51.54 ID:t54U3b1d
>>937
見てきた。なんか、思ってたのと違う・・・って感じがした。M390でもいいや別に、みたいな。
心の中のエルマックス777はもっとカッコイイイメージだったんだが・・・
939名前なカッター(ノ∀`):2013/11/13(水) 05:57:31.60 ID:d32RNXlF
>>938
なんか違うよな。
出品者の言う事が本当なら、公差ゼロが聞いて呆れるよな。
やっぱり、クソメーカー成り下がったか。
940名前なカッター(ノ∀`):2013/11/13(水) 08:49:30.82 ID:dU8ecish
公式での修理で微妙な改善じゃあ、お話にならないよ
値段もふざけてるし
941名前なカッター(ノ∀`):2013/11/13(水) 13:59:32.47 ID:SqDF8m8/
有力なオファーの0777の評価まだ無いw
自演自爆が決定www
942名前なカッター(ノ∀`):2013/11/13(水) 15:11:26.80 ID:jIFQ2x6C
ワロタwwwww
943名前なカッター(ノ∀`):2013/11/13(水) 15:47:29.43 ID:PQolTKCX
>>941
海外からじゃなかったっけ?
944名前なカッター(ノ∀`):2013/11/14(木) 12:27:37.01 ID:nqX4Ln3U
xm18キラーだそうです
http://www.youtube.com/watch?v=wXmClOEUgmI

面白そうなので、このモデルの2.75インチflipper (カスタム)を
ここでhttp://www.gpknives.com/買っちゃいました
届くの楽しみです!
945名前なカッター(ノ∀`):2013/11/14(木) 12:30:00.48 ID:nqX4Ln3U
946名前なカッター(ノ∀`):2013/11/14(木) 12:37:30.31 ID:2Vdkzbjn
ピボットとクリップをもう少しスタンダードなものがいいなー
セベンザやXM18みたいにこういう所で個性を主張しないほうが好きだな
値段は3.5インチで約500ドルか
947名前なカッター(ノ∀`):2013/11/14(木) 14:15:26.41 ID:Q9HET+bg
>>944
めちゃくちゃスレチじゃねえか
ミッドテックスレでやれ あっちの方がレス付くぞ
948名前なカッター(ノ∀`):2013/11/14(木) 15:26:44.14 ID:nqX4Ln3U
>>947
>>944ですがミッドテックってスレ有ります?
良ければ教えて下さい。
949名前なカッター(ノ∀`):2013/11/14(木) 15:35:20.30 ID:c6h0pAS1
950名前なカッター(ノ∀`):2013/11/14(木) 15:37:14.53 ID:nqX4Ln3U
>>947
>>944です
見つかりました。

スレチ失礼しました。
951名前なカッター(ノ∀`):2013/11/14(木) 20:41:04.74 ID:zQqQIRvU
行ったか?

まぁ、たまに居るよな…喜びのあまり浮れる奴
XMキラーだか何だか知らないが500ドルもよくまぁww
理解に苦しむ
952浮かれる奴:2013/11/14(木) 21:14:13.72 ID:nqX4Ln3U
>>950
行きました…汗

ここじゃスレチなんで
到着したら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1382613662/
拙いレビューっぽい駄文書こうかなって思ってます。

重ね重ねスレチすいません。
953名前なカッター(ノ∀`):2013/11/16(土) 13:13:02.02 ID:2WtxcdXk
The new ZT 0770 is based on the design of the limited (and sold out) 0777, but scales it back to a great EDC size. Flips open with the patented SpeedSafe mechanism.
954名前なカッター(ノ∀`):2013/11/17(日) 03:49:50.45 ID:7gMwzNv7
良い大きさだけど生産数少ないし
無駄に高価で買えても使う気がしないわ
955708:2013/11/17(日) 07:45:22.22 ID:1I0RU8dF
144ドルだぜ
これが高価なのか
956名前なカッター(ノ∀`):2013/11/17(日) 08:11:32.50 ID:jr5v3gJf
高価ではないな
957名前なカッター(ノ∀`):2013/11/18(月) 15:08:15.86 ID:A907GWF4
777と間違えたのよごめんちゃい
958名前なカッター(ノ∀`):2013/11/22(金) 18:35:21.02 ID:QCqO+V6J
渋谷エッジに770入ったね
このサイズなら使いやすそう
959名前なカッター(ノ∀`):2013/11/22(金) 19:00:28.39 ID:6e0EIAug
あれ?アルミハンドル?
と思ったらカーボンバージョンは別なのか
7.5インチって結構あるね 太ってるから余計に
ブレードショウの画像だと小さく見えたけどやっぱ外人の手ってでかいわ
960名前なカッター(ノ∀`):2013/11/23(土) 03:20:49.55 ID:zHMA+/3e
大きさはちょうど良いと思ったけどアシストオープンでやめた
7.5インチは理想的なサイズなんだけどなぜアシスト付けた・・・
961名前なカッター(ノ∀`):2013/11/23(土) 07:52:15.60 ID:d55v55g7
オートならともかくアシストって利点あんのかね?
962名前なカッター(ノ∀`):2013/11/23(土) 07:56:00.12 ID:ovNx/O83
規制逃れ
963名前なカッター(ノ∀`):2013/11/23(土) 08:39:30.02 ID:X2A7eFWQ
でも便利でしょ?
964名前なカッター(ノ∀`):2013/11/23(土) 13:18:57.56 ID:y5M6r0ww
アシスト嫌ならトーションバー外せばいいじゃん
オレも0350のトーションバー外してる。
フリッパーだけで十分アクション快適
965名前なカッター(ノ∀`):2013/11/23(土) 16:16:29.93 ID:uFVRrLHe
ロックバックやアスシスロックだと30°くらい刃が開いても閉じる側にテンション掛ってるからわりと安全だけど
ライナー/フレームロックは閉じてる時ちっぽけなベアリング1つで刃が出るのを防いでるだけ
ポケットに挿しといたらいつの間にか刃が出てたなんて恐ろしいこともあるが
アシストがついてるとバネに押さえられてるからまず不用意に刃が出ることが無い
そういう意味ではアシストがあると安心
966名前なカッター(ノ∀`):2013/11/23(土) 22:00:29.74 ID:bjTpkyi7
>>965
メカの事よくわからんのだけど、アシストオープンて閉じてるときは刃を閉じる方向に力がかかってるのですか?
967名前なカッター(ノ∀`):2013/11/23(土) 22:46:26.35 ID:d55v55g7
965ではないが力は常に開く側にかかるよ。
968名前なカッター(ノ∀`):2013/11/23(土) 22:59:39.06 ID:ovNx/O83
アシストとオートの分かれ目は90度だと聞いた
90〜180の間では開く方向に力がかかってはいけない
969名前なカッター(ノ∀`):2013/11/23(土) 23:40:47.72 ID:d55v55g7
確かに90°以上は掛かってない。
ただ、オートとアシストの違いはボタン、スイッチなどで開くか、初動をブレードのサムスタッドやフリッパーで与えるかの違いね。
970名前なカッター(ノ∀`):2013/11/24(日) 05:11:07.94 ID:MJTpYd09
ようするに開き始め何度かは(だいたい20°〜30°?)は開くテンションが掛かってないのがアシスト
オートは完全に閉じた状態でも開く力が加わっていてロックで留めているもの
971名前なカッター(ノ∀`):2013/11/24(日) 06:58:57.94 ID:sryfcjFQ
オートはスイッチで楽々だしOTFなんて最高だけどアシストは初動固いしオープン早いわけでもないからほんといらない子
972名前なカッター(ノ∀`):2013/11/24(日) 09:59:30.00 ID:bwR7EjD0
オープンは楽でもクローズが快適じゃないアシストはいらないです
オート?知らない子ですね・・・
973名前なカッター(ノ∀`):2013/11/24(日) 16:07:00.68 ID:/ByZDkSG
>>970
全然違うだろ
974名前なカッター(ノ∀`):2013/11/25(月) 20:22:41.31 ID:PrNv/9U9
770買った。
アクション問題無し。ブレードセンター、初期刃付けもばっちり。
ベンチの943よりも小さく、EDCには良いと思うよ。
個人的と言う前置きでだけど、フリッパーの部分がつるんとしてるので、脂ギッシュな指だと開けにくいかもしれない。
975名前なカッター(ノ∀`):2013/11/25(月) 22:44:43.62 ID:awfRLazG
0300購入を躊躇してるんだけど・・・
初めてのセミオートなもんで不安なんだが
スレ読んでるとカチャカチャ鳴るとかあったけど、そんなん当たったらやだなー
フレームロック、ライナーロック、バックロックしかいじったことないです
スピードセーフだかアシストオープンだかハイテクっぽくてどうしよう
976名前なカッター(ノ∀`):2013/11/25(月) 23:43:37.60 ID:PrNv/9U9
300ってフレームロックじゃないの?
欲しければ買えば良いし、不安ならやめておいたら?
不良品なら購入したお店で対処してくれるでしょ?
977名前なカッター(ノ∀`):2013/11/26(火) 00:37:06.85 ID:1DIsP0Gu
>>976 ロックはフレームロックだね
オープンの仕組みが初めて触るもの(スピードセーフ?アシストオープン?)って言うことです
うん、欲しければ買えばいいよね
もうちょい考えてみるよー
978名前なカッター(ノ∀`):2013/11/26(火) 01:42:50.04 ID:iEhWIOup
かっこいいけどやたら重いよねえ
979名前なカッター(ノ∀`):2013/11/26(火) 16:59:44.34 ID:i3DYxX+2
カチャカチャ鳴るのってアシストのトーションバーがハンドルの中で遊んでんじゃね
グリスでも突っ込みゃ収まるだろ
980名前なカッター(ノ∀`):2013/11/26(火) 18:48:15.34 ID:x8Obptvw
トーションバーと言うかスプリングが動いてたら大問題でしょ。
981名前なカッター(ノ∀`):2013/11/26(火) 19:13:40.54 ID:i3DYxX+2
大問題なんてことないよ
テンション掛かってないとこだとフリーなんだから
982名前なカッター(ノ∀`):2013/11/26(火) 20:16:19.06 ID:LnoiwRBP
海外からの魅力的なオファーは嘘だったんですね?
983名前なカッター(ノ∀`):2013/11/26(火) 21:24:47.29 ID:djilt2e1
>>981
そんなもんなんだ。

話は変わるけど、オクにコンポジット777と888セットで出てるね。

ひょっとしてオファー君かね?
984名前なカッター(ノ∀`):2013/11/27(水) 00:54:04.77 ID:w/7s8N3c
35万ってふざけてるの?しぬの?
985名前なカッター(ノ∀`):2013/11/27(水) 01:56:22.58 ID:aBO5w1u9
あの背景が革なのはオファーさんだねw
986名前なカッター(ノ∀`):2013/11/27(水) 09:44:41.73 ID:qLmjz8FJ
冬のボーナス戦線w
987名前なカッター(ノ∀`):2013/11/27(水) 13:08:56.17 ID:rDlMPHcE
値段だけはカスタム以上です
988名前なカッター(ノ∀`):2013/11/27(水) 15:49:15.46 ID:eIimYJtw
888はモンキーエッジでどうぞって・・
777の設定が23マソ以上って事なの?
セットにする意味が解らない。
989名前なカッター(ノ∀`):2013/11/27(水) 20:41:49.10 ID:z5aC4lk7
>>988
888はモンキーで単品売りしてるから欲しかったらそっちを買えって事でしょ。
有力なオファーがだめになった、777自慢だろ。
出して八万だな。
990名前なカッター(ノ∀`):2013/11/28(木) 14:13:02.15 ID:z408TM58
>ありがとうございます。
>もう少しお安くお分けできたら良いのですが、これ以上お安くすると、
>転売目的での購入者に渡ってしまう場合もありますので・・・。
>ご存知の方は、某フォーラム経由でオファー頂けると、
>そちらでの相場でのお取引も可能かもしれませんが・・・。

そのナイフおまえが作ったんか?
おまえこそ転売目的での購入だろうがwww
991名前なカッター(ノ∀`):2013/11/28(木) 16:48:43.16 ID:fPGLk63k
質問者ナイスw
992名前なカッター(ノ∀`):2013/11/29(金) 01:40:26.16 ID:lgB3aJVq
ネタにしかならない
993名前なカッター(ノ∀`)
カスタムを超えた値段です